ガールズちゃんねる

お酒好きでも弱い人

45コメント2018/12/29(土) 01:30

  • 1. 匿名 2018/12/20(木) 19:28:48 

    主はお酒飲むのですが、弱くすぐに顔が赤くなります(笑)😳

    +43

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/20(木) 19:29:33 

    お酒好きでも弱い人

    +1

    -16

  • 3. 匿名 2018/12/20(木) 19:29:48 

    ビールは3日に分けて楽しみます。
    エコ。

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/20(木) 19:30:54 

    弱いが毎日飲んでです

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/20(木) 19:31:07 

    それで良いのでは。
    顔に出ないと際限なくすすめられそうだし。

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/20(木) 19:31:09 

    杏酒をサワーで割るのが好きなんだけど
    1杯でなんとなく顔がポカポカしてもういいやってなる時もあれば
    5杯ぐらいゴブゴブ飲んで、このぐらいでやめないと駄目かな…って自重する時もあって、どうしてこんなに差が出るのかわからない

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/20(木) 19:31:10 

    私も主と同じです
    お酒好きでも弱い人

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/20(木) 19:31:17 

    私も好きだけどほろよい半分でしっかり酔える。
    そして楽しくてお酒が進むと決まって貧血みたいになってトイレから出てこられなくなるから、いつも調整して飲んでます(^^)

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/20(木) 19:32:15 

    駅で女の子がゲロ吐いてた
    飲み過ぎは良くない

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/20(木) 19:32:41 

    >>8
    ほろ酔いじゃなくて激酔いだよね笑

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/20(木) 19:32:49 

    すぐ赤くなるし気持ち悪くなるし、ビールは合わないのか肌に湿疹が出る。
    かっこ良く飲みたいけど一生無理だな。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/20(木) 19:32:54 

    お酒好きでも弱い人

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/20(木) 19:33:01 

    私も。ビールあまる。175ミリ缶を作って欲しい。

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/20(木) 19:33:15 

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/20(木) 19:34:36 

    >>10
    そうなんです笑
    空腹に1本全部飲んだら大変な事になります(^^;;

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/20(木) 19:34:49 

    純米吟醸一合でほろ酔い気分で寝てしまう。
    清酒だと一合が一番健康に良いらしい。
    財布にも身体にも優しい、理想的な体質です。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/20(木) 19:35:11 

    週末に缶チューハイを飲むのが楽しみなんだけど、アルコール5%で酔っ払う
    いつも3%を1缶飲んで満足してる
    お酒好きでも弱い人

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/20(木) 19:35:48 

    >>12
    画像長いなw

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/20(木) 19:35:49 

    ストロング系350ml1缶が丁度いいというかフラフラになる
    それ以上飲むと気持ち悪くなるので飲まないようにしてる
    ガルちゃん見てたら強い人多くてビックリする

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/20(木) 19:38:41 

    お酒弱いのに、顔的に強そうに見られてすごいお酒進められるの嫌だ。
    お酒は好きなんだけどね、自分のペースで飲みたい。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/20(木) 19:39:15 

    顔は赤くならないけど、眠くなるんだよね。コレどうにかならないかな~。
    ビールが大好きなんだけど、飲みたいのに眠くなるから、これが治ったらエンドレスで飲みたい‼️

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/20(木) 19:39:55 

    >>19
    ストロング一応飲めるならまだ強い方な気がする。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/20(木) 19:41:05 

    顔赤くなるけど、気持ち悪くなることも二日酔いになることもなく毎日ビール4本は飲んでる。
    これって弱いの?

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/20(木) 19:42:51 

    お酒の香りとか大好きなんですけどサワーをなめただけで全身が真っ赤になります
    注射の時の消毒もアルコールだとかぶれるのでヒビテンにしてもらってます

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/20(木) 19:43:22 

    一杯飲んだとしても頭が痛くなる。飲まない方が良いのかな

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/20(木) 19:46:31 

    2杯で酔っ払いになれます

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/20(木) 19:46:59 

    私も、ほろよい1缶で十分に酔える。飲みに行ったら2、3杯ぐらい。もっと強かったら、色々飲めるのになって思うけど、酒代があんまりかかってないから、良しとしている(笑)

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/20(木) 19:48:25 

    私はお酒は嫌いだけど強い

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/20(木) 19:54:12 

    お金かからないから、飲めなくて良かったと今は思う(˘ω˘)

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/20(木) 19:59:11 

    私も、すぐ赤くなるくせに好きだから毎日飲んでいる。ウイスキーを水割りにしたのとかハイボールとか、ちょっと軽めに作るよ。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/20(木) 20:05:14 

    記憶飛ぶ

    チューハイ9%の500mlと350mlの二本飲むと記憶あやふや笑

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/20(木) 20:05:49 

    好きだけど500mlで真っ赤になる
    お酒弱くて炭酸苦手だと市販で飲めるの限られる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/20(木) 20:09:07  ID:qQ3yXIC7JJ 

    酔えるから楽しいよ
    酔えないからつまんないってマツコが言ってて納得した

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/20(木) 20:22:16 

    お酒弱いけど飲めばふわふわとしたいい気分になって良い気持ちになれる➕

    お酒弱いので飲むと気分が悪くなる➖

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2018/12/20(木) 20:43:57 

    すきでよく飲むけど酎ハイは1本でも顔真っ赤に。
    だけど、ビールは2.3本飲んでも変化なし。
    お酒の成分の違いや体質のせい?
    お酒に弱いと思ってるけど実際はどうだか。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/20(木) 20:45:08 

    ひとり飲みは酔わない
    大勢で飲むと酔うの早いから飲まない
    コンパとか損してる気がしていかない

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/20(木) 20:46:23 

    酔えるなら弱くないです。ハイボール美味しい!と思ってグラス半分くらい飲んだら30分後〜2日後まで、頭ガンガンになります。😭

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/20(木) 21:10:55 

    お酒弱いので時々ですが主人が飲んでいる時にビールをコップ1杯飲みます。コップ半分位飲むとちょっとふわふわとしたいい気分になります。その後眠くなります(笑)ですがたまにはちょっとふわふわとしたいい気分になりたい時もあります

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/20(木) 21:12:38 

    >>8
    私も最近気付いたのですが、脳貧血のようになる!お酒飲んでパーっと楽しくなりたいのに途中で具合悪い『かも』と思って全然楽しめない(;ω;)

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/20(木) 21:25:51 

    自分もすぐ赤くなる、その上まぶたがはれぼったくなるから超ブスになる。
    合コンとかで飲めない。
    (もう行く歳じゃないけど)
    弱いけどお酒の場は好きなんだよなー、楽しいから。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/20(木) 21:51:55 

    ガンビール350ミリリットル
    1本で顔が真っ赤になる
    おつまみが無いとビール飲めないし
    空きっ腹で飲んだら倒れた
    家で飲んでたから人様に迷惑は
    かけなかったけれど
    それからは必ずおつまみを食べながら
    飲んでる😊

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/20(木) 23:17:26 

    弱くても自分の適量をわかってて楽しく飲める人はいいんだけど、弱いのに調節できず潰れる人が嫌だ
    私はかなり酒に強い体質なんだけど、飲み会後に飲みすぎた友達の介抱させられる事が多いから参ってる
    強い弱いに関わらず、綺麗な飲み方できない人とは飲みたくない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/21(金) 04:00:12 

    飲みに行くと
    最初のビール1杯で酔うから
    2杯目からはノンアルやソフトドリンクにしないと頭が痛くなる。
    もっといろんなチューハイやらカクテル?やら
    飲んでみたいのに!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/21(金) 04:03:44 

    >>17
    同じです。
    高くても5パーセントまで。
    3パーセントのほろよい1本がちょうどいい。
    昔、家にあったチューハイ飲んだら
    9パーセントのやつで
    1本飲めずに頭がガンガン痛くなって大変だった。

    +1

    -0

  • 45. 名無しの権兵衛 2018/12/29(土) 01:30:11 

    弱くても下戸ではないのならいいですが、明らかに下戸(アルコールを受け付けない体質)なら、慣れて強くなることを期待して飲むのはやめましょう。
    腹話術師のいっこく堂はそれが原因で倒れて、大変な目に遭ったことがあります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード