-
1. 匿名 2018/12/20(木) 11:48:42
忘れがちな汚い場所を教えてください。
昨日大掃除をして完璧!と思っていたらラグマットの裏側が髪の毛だらけで驚きました。
ほかにも見落としがちな掃除すべき箇所があれば教えてほしいです。+22
-1
-
2. 匿名 2018/12/20(木) 11:50:23
洗濯機の下+62
-0
-
3. 匿名 2018/12/20(木) 11:50:25
旦那+6
-4
-
4. 匿名 2018/12/20(木) 11:50:29
スリッパの裏+24
-0
-
5. 匿名 2018/12/20(木) 11:50:47
ラグマットはどかして掃除するけどなー+39
-0
-
6. 匿名 2018/12/20(木) 11:51:13
カーテンレールの上+58
-0
-
7. 匿名 2018/12/20(木) 11:51:36
巾木に溜まったホコリ+29
-1
-
8. 匿名 2018/12/20(木) 11:51:46
ウォシュレットのノズル+21
-1
-
9. 匿名 2018/12/20(木) 11:51:55
窓のサン+14
-0
-
10. 匿名 2018/12/20(木) 11:52:11
冷蔵庫の下。
重いから下の安定が必須なんだろうけど
もう少し隙間があればなぁ。クイックルワイパーが入る程度の。+52
-0
-
11. 匿名 2018/12/20(木) 11:53:01
玄関のインターホンやスイッチのパネル
手垢やホコリでかなり汚れてる+51
-0
-
12. 匿名 2018/12/20(木) 11:53:10
冷蔵庫の後ろとか大きいタンス置いてる家とかどうやって掃除してますか?
1人でも気合いで動かして掃除しますか?+9
-1
-
13. 匿名 2018/12/20(木) 11:54:06
ソファのクッションの隙間+10
-2
-
14. 匿名 2018/12/20(木) 11:55:37
冷蔵庫のゴムパッキンの間。なにか挟まってる+30
-0
-
15. 匿名 2018/12/20(木) 11:55:51
ソファーの裏+3
-1
-
16. 匿名 2018/12/20(木) 11:56:06
テレビの裏+5
-1
-
17. 匿名 2018/12/20(木) 12:00:31
引き出しの端っこ。
意外にホコリたまる+9
-1
-
18. 匿名 2018/12/20(木) 12:00:52
みんなそんな所まで大掃除してるの?!冷蔵庫の下なんて掃除した事ない!
尊敬しました。ここ見て見習って掃除します!+45
-1
-
19. 匿名 2018/12/20(木) 12:03:33
巾木の上。ほこりたまってる。+16
-0
-
20. 匿名 2018/12/20(木) 12:09:36
カーテンレール+12
-0
-
21. 匿名 2018/12/20(木) 12:10:22
洗面台の蛇口部分。
びっくりする程汚れるので、人の家にお呼ばれした時もこっそり確認するクセが付いてしまった。
汚すぎて使えない時もある。+13
-4
-
22. 匿名 2018/12/20(木) 12:11:03
冷蔵庫って手前の下がパカって取れて引っ張ると動かないかな?
うちのは動くよ。+24
-0
-
23. 匿名 2018/12/20(木) 12:12:01
トイレの便器と床の間の隙間。
凄く汚れてるし 臭いの元です。+19
-1
-
24. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:10
冷蔵庫の製氷機とフィルター
自動洗浄機能あるのに、そのボタンさえ押し忘れる+5
-0
-
25. 匿名 2018/12/20(木) 12:15:16
瓦の表面+1
-1
-
26. 匿名 2018/12/20(木) 12:16:35
自分+0
-1
-
27. 匿名 2018/12/20(木) 12:16:52
車庫+1
-0
-
28. 匿名 2018/12/20(木) 12:19:11
>>12
幸い力持ちなので1人でどかして拭いてます。
旦那は大掃除は義実家しかやらないので、うちの事は私が11月末からコツコツやるしかありません😢
力持ちの嫁で感謝しろ〜って感じ!+10
-0
-
29. 匿名 2018/12/20(木) 12:22:29
食器棚の中
イレギュラーの箇所は以外とホコリある+14
-0
-
30. 匿名 2018/12/20(木) 12:27:16
テレビの裏。
ケーブルもすっごいホコリたまる。+14
-0
-
31. 匿名 2018/12/20(木) 12:28:44
耳の裏+2
-1
-
32. 匿名 2018/12/20(木) 12:29:00
+4
-0
-
33. 匿名 2018/12/20(木) 12:30:12
テレビ台の裏も洗濯機の下も
冷蔵庫の下もやりたくないよ…
みんなすごいよ…+27
-0
-
34. 匿名 2018/12/20(木) 12:33:42
へその穴+5
-0
-
35. 匿名 2018/12/20(木) 12:36:13
物を動かしたあとの壁。
例えば背が高めのタンス。
壁にもたくさん埃がついています+12
-0
-
36. 匿名 2018/12/20(木) 13:12:04
一戸建てなら軒天
蜘蛛の巣が張る
屋根まで届くモップで拭く+6
-0
-
37. 匿名 2018/12/20(木) 13:12:52
玄関のタイル
冷たいけどタワシでこすります。+3
-0
-
38. 匿名 2018/12/20(木) 13:13:17
毎日どこかしら掃除していますが、よく汚れる場所は決まっていて、週に何度か定期的にやらなきゃいけない場所ってありますよね。
結局そういう同じ場所中心になってしまって、なかなか他をやる時間や体力がないです。
それでも、普段あまり手をつけない場所もちょこっとでもやるようにはしていますが…。+8
-0
-
39. 匿名 2018/12/20(木) 13:14:00
ベッド下に引き出し収納がある場合、引き出しにホコリがすごいたまってる。+14
-0
-
40. 匿名 2018/12/20(木) 13:14:22
下水管
外の下水管のふたをあけてホースで水を流して汚れを流している。+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/20(木) 13:15:55
パソコンの中。
記録されているデータの整理も必要だけど、パソコン本体のネジを外して中を見ると結構埃だらけだった。+4
-2
-
42. 匿名 2018/12/20(木) 13:16:21
網戸。
取り外してたわしでやさしく洗う。
意外とレールがはまる隙間にカメムシが挟まっていたり埃がたまるので水洗いするとすっきりします。+6
-0
-
43. 匿名 2018/12/20(木) 13:17:58
冷蔵庫
野菜室などはカラにして水洗い+8
-0
-
44. 匿名 2018/12/20(木) 13:30:01
浴槽のエプロン
+5
-0
-
45. 匿名 2018/12/20(木) 13:57:53
掃除機本体。フィルターとかヘッドの掃除すると吸い込み力が変わるし排気も綺麗に。+2
-0
-
46. 匿名 2018/12/20(木) 14:19:41
水道の蛇口。下から見てみて!
水垢が…+5
-1
-
47. 匿名 2018/12/20(木) 14:42:39
心
大掃除や年始の準備ばかりして、心に余裕がないと楽しめませんよ。
心も整えておくのも大切です。+0
-3
-
48. 匿名 2018/12/20(木) 15:28:33
下駄箱の中+1
-0
-
49. 匿名 2018/12/20(木) 15:30:53
ラグマットは洗濯するけど。大掃除ってそういうものじゃないの?+0
-1
-
50. 匿名 2018/12/20(木) 15:32:38
>>44
新築だけど、エプロンは開けないで下さい。故障の原因になりますって取説に書いてあったよ。昔のは開けても大丈夫なのかな?+3
-0
-
51. 匿名 2018/12/20(木) 15:33:17
>>37
高圧洗浄機だと一瞬だよ+1
-0
-
52. 匿名 2018/12/20(木) 15:43:26
マンションの玄関とかどうやって掃除してますか?水流したりは出来ないから、箒で掃いて雑巾で拭く感じ?+0
-0
-
53. 匿名 2018/12/20(木) 15:46:20
忘れがちではないけど、サッシのさんを掃除するのが苦手。日頃放置してるからすっごい汚くて見たくない。+3
-0
-
54. 匿名 2018/12/20(木) 15:56:23
>>50
わが家(2016年設置)のは、取説に「半年に一度はエプロンを外して洗いましょう」と書いてある
+3
-0
-
55. 匿名 2018/12/20(木) 16:21:52
>>54
そうなんだ、なら、メーカによるのかな?
TOTO の2017年式は外したらダメっぽい+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/20(木) 18:36:48
>>12
うちの冷蔵庫キャスターついてるから、そこまで力いらない。
洗濯機のほうが重い💦+2
-0
-
57. 匿名 2018/12/20(木) 18:46:13
冷蔵庫の裏に空気を吸い込むのか熱を出すのか判らないんだけど、中にファンが付いててまわりの埃がすごい。+2
-0
-
58. 匿名 2018/12/20(木) 20:54:48
うわーってなるけどここに出てきたの全部汚ないはずって思ったことあるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
お掃除しないとだねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+0
-0
-
59. 匿名 2018/12/21(金) 13:10:39
>>47
yogaしてよく寝るようにしてます
掃除は毎週大掃除してるので、今週末にいつもよりも丁寧にしようと思ってます
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する