-
1. 匿名 2016/07/20(水) 12:55:22
気付いてビックリ!見落としていた汚れありませんか?
私は、洗濯機の排水口です。+110
-1
-
2. 匿名 2016/07/20(水) 12:56:05
聞かないでくれ!全部見落としてるわぁ……+253
-0
-
3. 匿名 2016/07/20(水) 12:56:26
今日から夏休みだお+6
-18
-
4. 匿名 2016/07/20(水) 12:56:37
出典:tsu-suke.jp
+8
-5
-
5. 匿名 2016/07/20(水) 12:57:14
家のあちこち+71
-0
-
6. 匿名 2016/07/20(水) 12:57:33
ドライヤーの風が出るところの反対側。埃貯まる。+182
-0
-
7. 匿名 2016/07/20(水) 12:57:37
クーラーの上
結構ほこりかぶってると思うけど、なかなか小まめに出来ない+124
-0
-
8. 匿名 2016/07/20(水) 12:57:43
見落としてるぐらいだから分からない!
ここを参考にして掃除します!+95
-0
-
9. 匿名 2016/07/20(水) 12:57:59
お風呂のエプロンを外したとき、ホラーだった。
ブレーカーの箱?の中。意外と静電気でホコリ溜まってる。+60
-3
-
10. 匿名 2016/07/20(水) 12:58:00
テレビの裏
ベッドの下
クローゼット+51
-6
-
11. 匿名 2016/07/20(水) 12:58:23
電灯カバー+49
-0
-
12. 匿名 2016/07/20(水) 12:58:39
パソコンの裏+18
-0
-
13. 匿名 2016/07/20(水) 12:58:44
姿見の裏を掃除機かけ忘れてるとホコリがすごい+21
-1
-
14. 匿名 2016/07/20(水) 12:59:00
へそのごま+72
-4
-
15. 匿名 2016/07/20(水) 12:59:41
脱衣所の換気扇の中!
埃だらけでビックリした!
完全に眼中なかった!+35
-0
-
16. 匿名 2016/07/20(水) 12:59:52
カーテンレール+84
-1
-
17. 匿名 2016/07/20(水) 12:59:54
水洗タンク、ぜひ開けてみて。+6
-5
-
18. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:01
冷蔵庫と壁の隙間
凄すぎて、見て見ぬふりしました+88
-2
-
19. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:19
あごひげ+4
-1
-
20. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:19
壁の上の方+10
-1
-
21. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:23
スリッパ入れの下+10
-1
-
22. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:33
扉の側面+12
-0
-
23. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:43
窓のサッシ+27
-0
-
24. 匿名 2016/07/20(水) 13:00:49
カーテンレールの上+14
-0
-
25. 匿名 2016/07/20(水) 13:01:02
トイレの換気扇。
背が低くて普段意識しないと見ないところだけど、埃がたまってたりする。背の高いお客さんが来たら見られちゃうかも….+50
-1
-
26. 匿名 2016/07/20(水) 13:01:37
神棚や仏様をついつい。
まだ中学生だけど、私の役割なんで+39
-1
-
27. 匿名 2016/07/20(水) 13:03:18
食器棚の上+9
-0
-
28. 匿名 2016/07/20(水) 13:03:58
鼻と耳+8
-3
-
29. 匿名 2016/07/20(水) 13:04:42
鎖骨あたりの垢+1
-5
-
30. 匿名 2016/07/20(水) 13:08:17
耳の裏+6
-3
-
31. 匿名 2016/07/20(水) 13:08:45
ゴミ箱のフタ
当たり前っちゃ当たり前なんだけどこんなとこにもホコリたまるのね〜〜泣
週に1回はフキフキするようにしてる。。+39
-0
-
32. 匿名 2016/07/20(水) 13:12:44
押入れの、上の天袋、天井裏。
お風呂の換気扇。+12
-0
-
33. 匿名 2016/07/20(水) 13:12:52
部屋の照明カバーの中
小さい虫がいっぱいいた!+28
-0
-
35. 匿名 2016/07/20(水) 13:16:21
キッチン換気カバーの上。
気づいた時には油ベトベト。+35
-1
-
36. 匿名 2016/07/20(水) 13:16:52
見落としてるっていうか…
見ないようにしてるっていうか。。+90
-0
-
37. 匿名 2016/07/20(水) 13:19:56
ベッドの壁側の隙間床。
たまに気づくけどベッド動かすの面倒だから、そっと見過ごす。+9
-0
-
38. 匿名 2016/07/20(水) 13:20:17
ひざの裏。
通りすがりの女の人でギョっとするくらい汚い人がいて、それから気を付けて洗うようにしています。+7
-0
-
39. 匿名 2016/07/20(水) 13:20:55
目に付く所しか掃除しない私には・・・+8
-1
-
40. 匿名 2016/07/20(水) 13:25:11
ボクのフランクフルト+1
-15
-
41. 匿名 2016/07/20(水) 13:25:43
観葉植物の葉っぱに物凄い埃が乗ってる。
毎日見て見ぬふりしてごめんね。
やる気が起こらないのよ。+42
-0
-
42. 匿名 2016/07/20(水) 13:27:15
本の上+6
-1
-
43. 匿名 2016/07/20(水) 13:29:37
扉の上+6
-1
-
44. 匿名 2016/07/20(水) 13:34:43
扇風機。カバーや羽がけっこうホコリだらけ。+34
-1
-
45. 匿名 2016/07/20(水) 13:40:03
お風呂のドアの溝
放置すると汚れたまるから、使ったら水滴拭いてる+23
-0
-
46. 匿名 2016/07/20(水) 13:40:05
シャワーヘッド+18
-0
-
47. 匿名 2016/07/20(水) 13:42:02
冷蔵庫の下+17
-1
-
48. 匿名 2016/07/20(水) 13:42:40
床は拭いたり掃除機かけたりするけど、
床と壁の間?の巾木の上にホコリたまる。+53
-1
-
49. 匿名 2016/07/20(水) 13:42:56
収納棚の上らへん+5
-1
-
50. 匿名 2016/07/20(水) 13:43:08
わざと見落としてる。
+8
-1
-
51. 匿名 2016/07/20(水) 13:48:39
浴槽のお湯の出てくる所カバーのメッシュ部分のごみ取り。
ゴミがあると追い焚きが上手くいかなくなるんだと言われてちょいちょい掃除する。+4
-0
-
52. 匿名 2016/07/20(水) 13:50:03
便器の後ろ側+19
-0
-
53. 匿名 2016/07/20(水) 13:53:43
システムキッチンの収納スペース。フライパンやお皿をしまってるけど、洗って乾いた清潔なものしか置かない場所なので逆にあんまり掃除してない…。+10
-1
-
54. 匿名 2016/07/20(水) 13:56:13
トイレのお尻洗う棒。
+9
-0
-
55. 匿名 2016/07/20(水) 13:58:04
トイレのドアノブ、電気のスイッチ、鍵、ウォシュレットのボタン…
用足したあとに触るところは絶対汚い!+7
-0
-
56. 匿名 2016/07/20(水) 14:04:19
壁紙と腰板の溝に埃たまる。取りヅライ+2
-0
-
57. 匿名 2016/07/20(水) 14:05:19
脚立がないと掃除ができない
手の届かない家中のあらゆる場所っ!+4
-0
-
58. 匿名 2016/07/20(水) 14:05:36
マンション住みなんだけど、玄関のドアノブの上とかインターホンの上。隣の人はよく拭き掃除してていつも綺麗だけどうちはたまにホコリたまってて恥ずかしい(笑)+9
-0
-
59. 匿名 2016/07/20(水) 14:07:55
見落とすと言うか、実家暮らしだったので知らなかったのですが…お風呂のエプロン裏!こんな所が取れるなんて知らなかったです。マンション購入して2年。初めて開けたら、えらいことになってました。+10
-0
-
60. 匿名 2016/07/20(水) 14:11:13
あなたの心+2
-4
-
61. 匿名 2016/07/20(水) 14:14:32
目につかないところと角、階段の一部が鋭角でワイパーが入らない+2
-0
-
62. 匿名 2016/07/20(水) 14:21:51
窓の裏下のゴム部分
車沿いなので、真っ黒になってた…+2
-0
-
63. 匿名 2016/07/20(水) 14:37:50
換気扇 見なかった事にしてる+2
-1
-
64. 匿名 2016/07/20(水) 14:44:02
風呂場の排水口の中。
昨日ひさしぶりに網を外してさらにその下も外してみたら、ドロドロでビックリ。( ̄ー ̄)
いつもは網にひっかかった毛しか掃除してなかったから・・・。
風呂水抜いても詰まった感じがしたのはコレが原因でした。
+5
-0
-
65. 匿名 2016/07/20(水) 15:25:43
トイレのウォシュレットの裏。
本体外して見た事ありますか?
ウォシュレットの修理してた事あるんですが、こんなの所に◯ンコが!ってのが沢山ありました。
家庭では本体外して掃除したりする人少ないと思いますが、トイレで臭うのは大抵ウォシュレットの裏のこびりつきからだと思われます。+11
-0
-
66. 匿名 2016/07/20(水) 15:53:39
インターホン
壁
玄関のドア
室外機
リモコン
汚いのを知ってはいる。
+5
-0
-
67. 匿名 2016/07/20(水) 15:55:30
家具と壁の隙間の床と壁。
たまに思い出して掃除すると、おぞましい埃と共に時折なくし物が見つかる。+3
-0
-
68. 匿名 2016/07/20(水) 16:50:07
踏んだら開くタイプのゴミ箱の蓋の裏。
洗面所のやつにカビついてた。
開ききらないので、見落としてたー+1
-0
-
69. 匿名 2016/07/20(水) 17:33:46
見落としているというより見て見ぬふりです。+4
-0
-
70. 匿名 2016/07/20(水) 18:13:00
下駄箱
湿気がたまりやすくて、ふと気がつくとカビが(^^;
+2
-0
-
71. 匿名 2016/07/20(水) 19:18:01
アパートの集合ポストの中
+0
-0
-
72. 匿名 2016/07/20(水) 19:19:16
扇風機の羽+0
-0
-
73. 匿名 2016/07/20(水) 19:21:46
インターネットやWi-Fiのルーター+3
-0
-
74. 匿名 2016/07/20(水) 20:42:15
食器棚の中
意外と埃たまってる。でも掃除するには食器を出さなくてはいけないのでそのままになってる。+2
-0
-
75. 匿名 2016/07/20(水) 20:45:14
冷蔵庫の取っ手。
我が家のは引き出上部がへこんでるタイプなのですのへこみにゴミがすぐ溜まる。+2
-0
-
76. 匿名 2016/07/20(水) 21:26:31
>>9
私も開けてホラーでそっ閉じした。
ケルヒャーとかなきゃ無理w+2
-0
-
77. 匿名 2016/07/20(水) 21:57:22
風呂場の折りたためるドアの下のアルミの風が抜ける段々になってる所。
埃たまる。
綿棒で掃除する。+7
-0
-
78. 匿名 2016/07/20(水) 22:30:03
天井の高い昔ながらの家に住んでいる。
義父が亡くなって新盆を迎えた時、同じ地域の人もお参りに来るので一通り掃除した。
風の強い日で、窓を全開にして仏間でお茶を出していたら頭の上からフワフワと綿ボコリが、
しまったー!
蛍光灯の傘の上拭いてない!+1
-0
-
79. 匿名 2016/07/20(水) 22:33:18
浴室のシャンプーとか置いてる棚の下
黒ずんでてネットリしてた+1
-0
-
80. 匿名 2016/07/20(水) 22:44:51
浴室のシャンプーとか置いてる棚の下
黒ずんでてネットリしてた+0
-0
-
81. 匿名 2016/07/21(木) 00:04:24
ハンドドライヤー?の内側、下側。特にフィルター
丸洗いできたらいいのに+3
-0
-
82. 匿名 2016/07/21(木) 03:48:11
床は掃除機かけるけど、天井もかけた方がいい。
たまに蜘蛛の巣はってる。。+2
-0
-
83. 匿名 2016/07/21(木) 10:30:04
>>9
>>59
お風呂のエプロンはずして掃除したいけど、なかなか勇気がでない!
エプロンすぐ外せますか??そして、ちゃんとはまりますか??+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する