ガールズちゃんねる

【たまご】白身の活用法【卵白】

81コメント2018/12/19(水) 16:42

  • 1. 匿名 2018/12/19(水) 00:15:36 

    たまご5個分の卵白が余っています。
    良い活用法はありませんでしょうか?
    できればお菓子ではなく、おかずで活用したいです。
    よろしくお願いします。
    【たまご】白身の活用法【卵白】

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/19(水) 00:16:38 

    ググった方が早いよおばちゃん

    +8

    -35

  • 3. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:02 

    >>2
    (´゚艸゚)∴ブッ

    +1

    -29

  • 4. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:23 

    この時間にもトピが立つのね

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:40 

    普通に焼いて塩コショウで食べるのはダメなの?

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/19(水) 00:17:56 

    中華スープとか味噌汁にいれる

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/19(水) 00:18:04 

    炒り玉子見たいにレンチンしてサラダに散らして食べる。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/19(水) 00:18:06 

    味噌汁に入れる

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/19(水) 00:18:51 

    焼いて醤油。
    目玉無し焼き。

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/19(水) 00:19:03 

    顔パックする

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/19(水) 00:19:15 

    適当に塩コショウととろけるチーズと混ぜて焼くだけで美味しいわw

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/19(水) 00:19:40 

    白身だけのTKGがすごい美味しいって
    JUJUJUが言ってた。
    体型維持にも白身は栄養あるけどお腹に溜まるからいいんだって。確かにJUJUって脚細いよね?

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/19(水) 00:19:52 

    白身だけ焼いて食べる

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/19(水) 00:19:55 

    卵白とチーズのオムレツはどうかな?作り方は普通のオムレツと一緒。チーズ入れて、間にベーコン挟むと美味しいです。

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:13 

    この時間帯クズなヤツが集まってんなぁ

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:40 

    まだ作ったことはないけど普通に美味しそうだからいつか試してみたい
    ↓卵白3個分のレシピ
    おひとりさまの卵白消費チーズオムレツ
    おひとりさまの卵白消費チーズオムレツ cookpad.com

    「おひとりさまの卵白消費チーズオムレツ」2015/5/25話題入り、2018/7/2100人話題入りありがとう!残った卵白で節約おかず✿ケチャップが合います! 材料:卵白、溶けるチーズ、塩コショウ..

    【たまご】白身の活用法【卵白】

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:41 

    >>10
    くっさ
    卵白の臭さ最強じゃん

    +4

    -6

  • 18. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:46  ID:ohnvWzJnoD 

    髪にもいいらしいです。
    買った方が手間じゃないから
    やりませんが。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:50 

    チンしてほぐしてマヨかけて
    +ハムきゅうりで卵サラダみたいなやつ。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/19(水) 00:21:15 

    マカロン!って思ったらおかずかぁ…
    おやすみなさ~い

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2018/12/19(水) 00:21:16 

    ホワイトオムレツ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/19(水) 00:21:30 

    JUJUJU可愛いぃ笑

    +6

    -7

  • 23. 匿名 2018/12/19(水) 00:22:07 

    >>12
    ジュジュジュ…w

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/19(水) 00:22:18 

    >>15
    お前な

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/19(水) 00:22:26 

    スフレオムレツができると思う🥚

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/19(水) 00:22:28 

    >>4
    いつも深夜1時頃が最後のトピじゃないかな

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/19(水) 00:22:47 

    お好み焼き!
    普通の卵みたいにつかってお好み焼き。
    そんなに味も変わらないよ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:02 

    卵白多めに入れて作る目玉焼きが好き
    で、好きなものかけて食べる

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:10 

    シフォンケーキ!卵白だけ、冷凍しておいて、貯まったらまとめて使うよ。

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:11 

    フライパンで焼いて粉チーズと塩胡椒
    普通に美味しいよ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:25 

    メレンゲ菓子って甘すぎて苦手だったけど見た目はきれいだよね
    【たまご】白身の活用法【卵白】

    +16

    -4

  • 32. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:26 

    無理無理!捨てる!

    +1

    -12

  • 33. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:42 

    この前焼いて食べたらめっちゃ美味しかったよ。

    君のいない目玉焼き

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/19(水) 00:24:00 

    小分けで冷凍しておいてSEXの時に使う

    +0

    -12

  • 35. 匿名 2018/12/19(水) 00:24:04 

    主はお菓子じゃなくおかずって言ってますよ(;´・ω・)

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/19(水) 00:24:11 

    板東英二に送りつけてやる!
    黄身とセットじゃないと受け
    取り拒否るかな? ヤツめ.....
    気になる記事も見つけたが (゜゜)
    【たまご】白身の活用法【卵白】

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/19(水) 00:24:29 

    ごめんなさい、お菓子以外でしたね。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/19(水) 00:25:01 

    1個につき1個、全卵と混ぜて卵焼きにする
    1個+5個の白身だときついよね

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/19(水) 00:25:37 

    >>4
    がるちゃん初心者さん?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/19(水) 00:25:59 

    あんかけチャーハンの餡に卵白入れる。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/19(水) 00:26:38 

    たこの唐揚げ

    あげる前にたこを卵白に浸しておくと柔らかくなります。
    って1個分しか消費できない😅

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/19(水) 00:26:49 

    主です。
    みなさまのお知恵、ありがたく参考にさせていただきます。
    せっかくなので、これを機にお菓子作りにもチャレンジしてみようかと!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/19(水) 00:26:54 

    卵白あんかけ作って茹でた青梗菜、ブロッコリーなどににかける

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/19(水) 00:29:50 

    これ美味しそう!

    卵白消費5~6個☆白身だけシフォンケーキ b
    卵白消費5~6個☆白身だけシフォンケーキ by ふめっち 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが301万品
    卵白消費5~6個☆白身だけシフォンケーキ by ふめっち 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが301万品cookpad.com

    「卵白消費5~6個☆白身だけシフォンケーキ」よくプリンを作るので、卵白が余ってしまいます。そんな時に冷凍庫にたまった卵白をいっきに消費でき、やさしい味わいでおやつや朝食にぴったりのレシピです☆アイスやメープルや蜂蜜を添えて豪華に食べてもよし、もちろ...

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/19(水) 00:31:10 

    そのまま喉に流し込む

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2018/12/19(水) 00:31:25 

    >>4
    前は2時頃まで立ってたような気がするよ
    最近は遅くても1時頃までだね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/19(水) 00:32:08 

    化粧水として保湿すると美白効果を得られる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/19(水) 00:32:34 

    スープは?

    ほうれん草と卵白のスープ | 城戸崎愛さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
    ほうれん草と卵白のスープ | 城戸崎愛さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピwww.orangepage.net

    城戸崎愛さんによるほうれん草と卵白のスープのレシピです。プロの料理家によるレシピなので、おいしい料理を誰でも簡単に作れるヒントが満載です。オレンジページnetの厳選レシピ集なら、今日のメニューが必ず決まります!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/19(水) 00:34:51 

    >>4
    08:00〜01:00にトピが立ちますよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/19(水) 00:37:34 

    白だし入れてレンジでチンしてそのまま食べたりサラダに入れたり色々使ってます。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/19(水) 00:38:57 

    淡雪あんかけを作る

    ①中華なべに水300cc 鶏ガラスープの素大さじ1 料理酒大さじ1 生姜チューブ2㎝くらいを入れてひと煮立ちしたらカニ缶かカニカマを入れる
    ②片栗粉 水 各大さじ1をまぜ合わせ①に入れてとろみをつける
    ③卵白1〜2個分をときほぐしメレンゲ状にしたものを入れ固まってきたら軽くまぜる
    ④仕上げにごま油を適量入れる

    茹でたブロッコリー、炒めたチンゲンサイや小松菜にかける
    炒飯にかけてあんかけ炒飯

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/19(水) 00:41:10 

    メレンゲクッキー。卵白、グラニュー糖、レモンで作れる。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/19(水) 00:42:31 

    >>39
    もう4年くらいやってるよwww

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/19(水) 00:44:00 

    白身だけで卵焼きにしても普通に美味しかったよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/19(水) 00:45:13 

    >>42
    お菓子挑戦するなら
    フィナンシェが失敗しなくていいですよ。アーモンドパウダー買って、あとバターとお砂糖だから材料も少ない。アルミカップに入れれば型もいらないし。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:20 

    >>36
    坂東英二って黄身は食べないの?
    どこかの掲示板で、ゆで卵一日三個食べると髪が生えてくるとかで話題になってたんだけど、でも坂東英二の写真あげられた途端みんなガッカリしてたから(普通に禿げてる)、男性に朗報だねw

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/19(水) 00:57:47 

    私もいつもフィナンシェかな。
    しかもフィナンシェ型が家にないからパウンド型で焼くなんちゃってフィナンシェ。
    卵白消費目的だから簡単で楽な方がいい。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/19(水) 01:06:04 

    「こまったさんのオムレツ」という絵本で白身だけのオムレツがあったような記憶

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/19(水) 01:07:22 

    活用法ではないのですが…
    うちの旦那さんは白身が好きで
    余った白身をいつも喜んで飲んでます。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2018/12/19(水) 01:35:54 

    唐揚げの下味漬けるときに使ってます!
    鶏肉がふっくらサクサクして美味しいですよ(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/19(水) 02:27:15 

    お菓子なら、ラングドシャ
    バター、砂糖、薄力粉、卵白で出来ます

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/19(水) 03:09:13 

    私は袋麺に入れる。
    塊になってスープと合う!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/19(水) 03:19:57 

    淡雪あん。野菜や魚介類にかけて。

    あとは冷凍しとくと泡立ちやすい。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/19(水) 03:44:18 

    白身が余ったら
    中華スープの素とネギと白身とごま油でスープにしてます

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/19(水) 05:32:40 

    肉や魚の塩釜焼きはどうかな?
    塩1kgに卵白2個分だから全部は消費できないけど、見た目豪華だし良い塩梅の味になるよ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/19(水) 06:19:16 

    エビチリやエビマヨの海老のコーティング
    鶏団子や鶏つくねの繋ぎとかかな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/19(水) 07:17:52 

    パン粉を絡めて油で揚げる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/19(水) 07:40:05 

    マシュマロも作れるよね。ゼラチンを入れるらしいです。作り方は知らない笑。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/19(水) 07:51:58 

    卵の白身は良質なタンパク質だから、筋トレした後に茹で卵にして白身だけを5~10個分食べると筋肉が喜ぶよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/19(水) 07:53:47 

    お菓子で消費した方が絶対楽なのになんでお菓子はNGなの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/19(水) 07:59:02 

    ちょっと卵の匂いが気になるけど自家製マシュマロ好きです。砂糖とゼラチンを混ぜてあわだてて、ジャムや食紅で味と色をつけて冷やして切って完成。

    あと、ふつうにクッキーやケーキの材料として使ったりします。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/19(水) 08:02:45 

    >>70
    >>42で、「これを機にお菓子作りを~」ってあるからあんまり作ったことないんでない?

    主さんへ
    これ簡単だよー!
    卵白で☆ヨックモック風ラングドシャ☆ by ☆mini☆
    卵白で☆ヨックモック風ラングドシャ☆ by ☆mini☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが301万品
    卵白で☆ヨックモック風ラングドシャ☆ by ☆mini☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが301万品cookpad.com

    「卵白で☆ヨックモック風ラングドシャ☆」【話題入り感謝】シンプルな材料で超簡単にあのお店の味を目指しました(・∀・)  材料:卵白(M)、バター、砂糖、薄力粉、バニラオイル(あれば)..

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/19(水) 08:03:00 

    >>71
    お菓子ダメなのか、ちゃんと見てなかったw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/19(水) 08:20:14 

    【たまご】白身の活用法【卵白】

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/19(水) 08:24:51 

    醤油を垂らして中に海苔をいれて巻いたら美味しいよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/19(水) 09:01:31 

    シフォンケーキくらいしか思いつかないな
    でもどうして卵白だけ余るの?黄身ばかり使うんだね。
    私は黄身だけと書いてあるレシピでも全卵使っちゃう。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/19(水) 09:33:02 

    ごめん、おススメしないのを…
    私もお菓子作り白身だけ余り、もったいないから白身3個分に全卵2個を加えて、醤油と砂糖で味付けて卵焼きにしました
    焼き始めたら、今までに嗅いだことのない猛烈な匂いが漂いはじめた
    住宅密集であの匂いを放出したら、確実に苦情がくるレベルの臭さ
    出来上がった卵焼き間延びした薄ーい味で、正直不味かった
    これだけはやめた方がいいです

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2018/12/19(水) 09:55:16 

    お菓子作りに卵黄を使って、卵白を消費するのにまた別のお菓子を作らなきゃいけないのは大変
    できればおかずで消費したい

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/19(水) 11:43:24 

    マカロンつくれるじゃん

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/19(水) 12:30:31 

    >>33
    「君のいない目玉焼き」
    なんかカッコイイ!本のタイトルみたい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/19(水) 16:42:50 

    フリッターは?
    卵白泡立てて衣にして揚げる。
    泡立てが大変そうだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード