-
1. 匿名 2018/12/18(火) 10:09:19
出典:www.sponichi.co.jp
(左から)長峯達也監督、中尾隆聖、堀川りょう、野沢雅子、島田敏、水樹奈々、杉田智和「ドラゴンボール超」1位発進 興行収入いきなり10億超え― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」(監督長峯達也)が14日の公開初日から3日間で動員82万人、興行収入約10億5000万円を記録し、週末興行成績で1位スタートを切った。配給の東映が17日に発表した。
通算20本目。「超」シリーズでは初の劇場版となった最新作は、孫悟空&ベジータと最強の敵ブロリーとの壮絶な戦いが見どころ。+54
-0
-
2. 匿名 2018/12/18(火) 10:09:48
鳥山明羨ましい〰。+58
-1
-
3. 匿名 2018/12/18(火) 10:10:22
ブルマさんの声が違うんだよね…
泣ける+81
-0
-
4. 匿名 2018/12/18(火) 10:10:23
強い+6
-0
-
5. 匿名 2018/12/18(火) 10:10:27
を。フリーザ様出てるの?+12
-0
-
6. 匿名 2018/12/18(火) 10:10:46
そういえばブルマって今誰がやってるの?+37
-0
-
7. 匿名 2018/12/18(火) 10:11:10
木曜日に見に行きますよ
・・・一人で。+36
-0
-
8. 匿名 2018/12/18(火) 10:11:21
さすが国民的アニメだね+28
-1
-
9. 匿名 2018/12/18(火) 10:11:28
ブロリーとまた闘うのか+12
-0
-
10. 匿名 2018/12/18(火) 10:11:48
小学生の子供が、男子がこの映画の話してたって
ドラゴンボールって、アラフォーの私が子供の頃から始まってるのに、未だに大人気なんだよね
本当不思議だわー+97
-1
-
11. 匿名 2018/12/18(火) 10:12:46
>>6「ドラゴンボール」久川綾がブルマの声を初披露、ウェブ動画にベジータと登場girlschannel.net「ドラゴンボール」久川綾がブルマの声を初披露、ウェブ動画にベジータと登場 動画 ドラゴンボール:久川綾がブルマの声を初披露 ウェブ動画にベジータと登場 - MANTANWEB(まんたんウェブ)鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」と花王がコラ...
+23
-0
-
12. 匿名 2018/12/18(火) 10:12:55
最近はアニメのほうが経済動かしてるよね+55
-1
-
13. 匿名 2018/12/18(火) 10:13:09
デェ盛況だな!オラたまげたぞ+65
-1
-
14. 匿名 2018/12/18(火) 10:14:25
ボヘミアンラプソディが凄い+1
-1
-
15. 匿名 2018/12/18(火) 10:14:46
>>13
こっちで再生されたw+88
-4
-
16. 匿名 2018/12/18(火) 10:16:01
ドラゴンボールも原作最終回でもお金になるからどんどん新作作っていくね。自分の中では原作の最終回で終わりなんだけどな。最後の悟空とブルマの出会いのカット凄くいいのに+5
-4
-
17. 匿名 2018/12/18(火) 10:16:33
私が子供の頃にやってて大好きだった。
今、息子がはまってる。
親子二世代ではまれるマンガってめったにないよね。
鳥山明、ドラゴンボール描きたくてアラレちゃん早く終わらせたとか聞いた記憶が。+68
-1
-
18. 匿名 2018/12/18(火) 10:17:23
中尾さん渋い
スニーカーなのもかっこいい+12
-0
-
19. 匿名 2018/12/18(火) 10:17:38
82歳なのにまだまだお元気でパワフルな声優の野沢雅子さん大好きです♡悟空の声は野沢さんしか考えられません。いつまでもお元気でこれからも頑張ってください(*^_^*)+117
-0
-
20. 匿名 2018/12/18(火) 10:21:04
ドラゴンボールって好きなんだけど、時系列がよくわからない。笑
時系列とか細かいこと気にしないで楽しめばいいのかな?+23
-1
-
21. 匿名 2018/12/18(火) 10:28:05
原作の漫画しか呼んでないので、知らないキャラがたくさんいて驚いてる。この前テレビで映画やってたからちらっと見たら、フリーザ様いるじゃん!!ってびっくりした
それにブロリーっていうのもいるみたいでついていけない。いつからいたの?+15
-0
-
22. 匿名 2018/12/18(火) 10:28:45
はっきり言います。
めちゃくちゃ面白かった。
戦闘シーンとかハリウッド映画並みにかっこよかった。
今までのブロリーの設定は鳥山先生が関わってなかったから、
いちから設定変えて鳥山明が今回は関わったからめちゃくちゃ良かった。
やっぱりドラゴンボールは凄い+88
-1
-
23. 匿名 2018/12/18(火) 10:29:03
見に行きました‼️
絵の迫力に鳥肌がたちました
+23
-1
-
24. 匿名 2018/12/18(火) 10:30:40
80過ぎの人があんなに若々しく、
何も違和感なく演じられるって物凄いことだと思う。
普通の人ならそもそも普通の声も出なくなるしね。
国民栄誉賞もの。+93
-0
-
25. 匿名 2018/12/18(火) 10:30:45
どっちも読んだことある身だけど、いくらワンピースの単行本の売り上げがすごくても、やっぱりNo1はドラゴンボールなんだよなあ
始まった時期や原作の巻数も考えると、ほんととんでもないコンテンツだよ・・・+87
-0
-
26. 匿名 2018/12/18(火) 10:31:51
フリーザ ブロリーと来て次はセルかな
もう新キャラは出さないと思うな+5
-0
-
27. 匿名 2018/12/18(火) 10:32:10
私土曜日にボヘミアン・ラプソディを見に映画館へ行ったんだけど、すごく混んでました
アラフォーの親と小学生や幼稚園児の子供って組み合わせがズラーッって
アニメには疎い私はちょっとビックリした+7
-0
-
28. 匿名 2018/12/18(火) 10:33:19
GTは完全に黒歴史+10
-7
-
29. 匿名 2018/12/18(火) 10:35:34
海外のアニメファンにも人気あるよね+9
-0
-
30. 匿名 2018/12/18(火) 10:37:57
超サイヤ人をぽんぽんと何人も出し過ぎた感+5
-1
-
31. 匿名 2018/12/18(火) 10:38:20
>>21
私アラサーで小学生の時から
アニメ見てたけどいたよ、ブロリー。
たしか映画のキャラだけど。+24
-0
-
32. 匿名 2018/12/18(火) 10:42:41
子どもに行きたいってせがまれてるけどインフルエンザが怖くて。映画館なんて密閉空間だし。マスクしてけば大丈夫かな?+3
-15
-
33. 匿名 2018/12/18(火) 10:44:11
コナンの興行収入超えそう?+5
-0
-
34. 匿名 2018/12/18(火) 10:46:22
中尾隆聖さんがだいぶおじいちゃんで切ない…
ずっとお元気でいてほしい+21
-0
-
35. 匿名 2018/12/18(火) 10:47:25
>>28
GTは名曲がたくさんあった!+9
-2
-
36. 匿名 2018/12/18(火) 10:47:30
ブロリーの映画を小中学生の頃に観てきた身としては、今回ブロリー初めましてな悟空達に「え?」ってなった。
悟空(カカロットとして)地球に送られたシーンも昔と違うし、どっちが正しいんだろ?
おじいちゃんの孫悟飯が赤ちゃんから育てた原作と辻褄が合わんよー。+20
-1
-
37. 匿名 2018/12/18(火) 10:48:45
微妙に悟空の声がちがくなったりしてるのが気になる+7
-1
-
38. 匿名 2018/12/18(火) 10:50:06
悟空 べジータは闘いや修行で限界を超えてSSになれたS人 ブロリーは持って生まれた力正真正銘の伝説のS人+1
-0
-
39. 匿名 2018/12/18(火) 10:53:48
Netflixで初期のドラゴンボールみて、今ドラゴンボールZの100話目まできた。
息子もはまってきて親子でみている。
ちょいちょい下ネタもでてきて面白さ倍増。
息子『入院患者さんまで元気玉もらっちゃダメ』って言ってる(笑)+6
-0
-
40. 匿名 2018/12/18(火) 10:59:14
ハリウッド映画が大コケしても、ちゃんと日本のアニメで大ヒットさせるのはさすが+20
-2
-
41. 匿名 2018/12/18(火) 11:02:09
正直言って
よく分からなくなってる。
GTとか超とか
少年の悟空が如意棒を片手に
冒険をしてた頃はよく見てたんだけどね。+25
-2
-
42. 匿名 2018/12/18(火) 11:03:14
アニメのドラゴンボールって野沢雅子さんの声ありきだと思うんだ。他の声優さんもしかり。
野沢雅子さんがお元気なうちに映像化は最後にして欲しいと思うけどドラえもんの新しい声にも慣れてしまったし時間が解決してしまうのかな+17
-0
-
43. 匿名 2018/12/18(火) 11:04:43
>>34
中尾さんは67歳。
まだまだ若い。声優さんは80代の方もたくさん活躍されてるから。ずっと元気でいてほしいね!+16
-0
-
44. 匿名 2018/12/18(火) 11:09:49
ゴジータよりベジットの方が好きなんだが
ブウを串刺しにした技めちゃかっこいい+9
-0
-
45. 匿名 2018/12/18(火) 11:10:26
何気にふと初期の頃の画像見たら悟空とクリリンがかわいすぎてキュンとした+50
-0
-
46. 匿名 2018/12/18(火) 11:16:38
ブロリー懐かしい 赤ちゃんの時、隣で寝ていた悟空が鳴き声うるさかったから執拗にカカロットー!!って執着してるんでしょ?簡単に言えば笑 一人用の~ってセリフもあるのかな?
見たい!!+2
-4
-
47. 匿名 2018/12/18(火) 11:17:14
杉田? 銀さんも出てるのか+12
-2
-
48. 匿名 2018/12/18(火) 11:19:20
>>6
久川綾
セーラーマーキュリーやカードキャプターさくらのケロちゃんの声優+11
-0
-
49. 匿名 2018/12/18(火) 11:21:07
ブルマの声変わったんだよな〜って感じながら映画を観たけど観てる時変わったの忘れるくらい違和感なかったわ。+16
-0
-
50. 匿名 2018/12/18(火) 11:22:23
バーダックの扱いに不安だったけどこれはこれで良かったわ。最後かっこよくてウルっときた。+5
-0
-
51. 匿名 2018/12/18(火) 11:22:23
年長の息子と旦那が見に行くってはりきってる
親がドラゴンボール世代が多いから一緒に楽しめていいよね。+17
-0
-
52. 匿名 2018/12/18(火) 11:26:47
>>19
映画は関係ないですが、ゴクウブラック・ロゼがメチャメチャカッコよかった!
同じ悟空の声のはずなのに、不気味さというか色気というか超で一番好きなキャラかも知れない。+7
-1
-
53. 匿名 2018/12/18(火) 11:28:48
関係ない話だけどゲゲゲの鬼太郎の厨房のドラゴンボールに対する敵対心が異常でヤバい。
投票トークっていうwebサービスで『ドラゴンボール作者をぶっ殺したい!』とか『ドラゴンボールブロリーというくだらない映画をぶっ潰してやる』など書き込んでいてそれを見たドラゴンボールのファンがキレてたよ。+3
-1
-
54. 匿名 2018/12/18(火) 11:30:11
今、新京成電鉄でコラボしていますよ。2月までです。
今のところ2回見掛けた。+27
-1
-
55. 匿名 2018/12/18(火) 11:40:09
>>11
ブルマの新しい声優さんもファンの為に、なるべく違和感無きよう努力されてるのだと思いました。
鶴ひろみさんと比較される方もいるかも知れませんが、ここまで寄せてくれたプロ意識は素晴らしいと思います。+15
-1
-
56. 匿名 2018/12/18(火) 11:40:41
>>33
無理
コナンはもっと上
というか今回は前作のフリーザより低い+0
-13
-
57. 匿名 2018/12/18(火) 11:41:02
>>16
それGTのアニメのラストですか?
原作は悟空とウーブ(ブウの生まれ変り)が
一緒に修行しようって飛んで行くシーンで終わるんですけど+0
-3
-
58. 匿名 2018/12/18(火) 11:42:47
>>46
鳥山明がキャラ設定いじってもうなくなった+3
-0
-
59. 匿名 2018/12/18(火) 11:43:38
>>57
最後から二ページくらい前の話やろ
+0
-0
-
60. 匿名 2018/12/18(火) 11:47:25
>14日から全国467スクリーンで公開され、土日2日間で動員63万9000人、興収8億1300万円を稼ぎ出した。これは2015年4月に公開され、最終興収37.4億円を記録した第19作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」の興収比84.6%の成績。公開3日間では動員82万4205人、興収10億5080万5000円をあげている。
前よりスタート悪いのね+0
-0
-
61. 匿名 2018/12/18(火) 11:57:19
>>59
全然覚えてないブルマが原作最後出てきたん?
知ってるなら詳しく書いてくれないと分からない
+0
-1
-
62. 匿名 2018/12/18(火) 12:03:26
>>52
それについて野沢御大がパンフレットで言及してた
女子人気高くて驚いたってw+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/18(火) 12:04:09
>>61
たぶんこれ+19
-0
-
64. 匿名 2018/12/18(火) 12:07:40
+38
-0
-
65. 匿名 2018/12/18(火) 12:07:50
旦那がフリーザ様大好きで絶対観に行くと言ってた+7
-0
-
66. 匿名 2018/12/18(火) 12:09:35
>>63
確かにそれ見た覚えあるそれがラストページなんだ、ありがとう+6
-0
-
67. 匿名 2018/12/18(火) 12:22:45
これで鳥山家は昆孫まで安泰です+7
-0
-
68. 匿名 2018/12/18(火) 12:23:33
>>33
コナン85億あった
ドラゴンボールはたぶん40億
よくて口コミでのびたら50億くらい+6
-1
-
69. 匿名 2018/12/18(火) 12:27:41
ちなみに前回の復活のFは37億でこれ
4月18日の土曜日に全国328館で公開されると、土日2日間で動員71万5,727人、興行収入9億6,058万6,350円を記録し映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)
出足はめっちゃよかったけど、中身がお粗末で伸びなかった
今回は評判いいし、4dxとかもあるから前作は抜けそう+6
-0
-
70. 匿名 2018/12/18(火) 12:44:24
鳥山凄いね。ほんとこんなに稼いでるんだから、ちゃんと日本に税金納めろよ!!「パラダイス文書」で発覚 租税回避の過去を鳥山明氏に直撃 - ライブドアニュースnews-livedoor-com.cdn.ampproject.org「パラダイス文書」で発覚 租税回避の過去を鳥山明氏に直撃 - ライブドアニュースライブドアニュース「パラダイス文書」で発覚 租税回避の過去を鳥山明氏に直撃2017年11月15日 21時0分写真:Smart FLASHざっくり言うとパラダイス文書で発覚した、鳥山明氏の租税回避...
+2
-5
-
71. 匿名 2018/12/18(火) 12:57:15
久川綾さん頑張ってね!+9
-0
-
72. 匿名 2018/12/18(火) 12:57:52
昨日小学生の子達が「あたたたたっ」とケンシロウのモノマネをやっていた。リアルタイムで知らないのに、ふつうに浸透しているんだな。
つい最近だと、クィーンの映画も時代を越えて支持されているのはやっぱりスゴいことだよ。+5
-0
-
73. 匿名 2018/12/18(火) 12:58:45
昔のブロリーとバーダックが好きだったので、変に人間味持たせてキャラが薄くなってたのが少し残念でした。
特にバーダックが普通のパパになってたのがスゴく違和感ありました。
戦闘シーンとかは臨場感溢れる感じでスゴかったです!+4
-0
-
74. 匿名 2018/12/18(火) 14:25:05
三浦大知の歌も合っててすごく良かったよ+21
-0
-
75. 匿名 2018/12/18(火) 14:29:54
ブロリーは映画オリジナルのキャラだけど、ニコニコ動画やYouTubeで散々いじられてるくらいずっと大人気+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/18(火) 14:33:15
戦い途中のナレーション?みたいなのが邪魔というかシラケた…。
カードゲームしてるみたいな。+0
-0
-
77. 匿名 2018/12/18(火) 15:20:30
サイヤ人の生き残りだけで
集落作れそう+0
-0
-
78. 匿名 2018/12/18(火) 15:50:08
息子と4DXで観てきましたよ~
すごいよかった!てか楽しすぎた!
変身シーンとか振動すごいし
ストーリーも今までの映画で一番よかったかも!+5
-0
-
79. 匿名 2018/12/18(火) 16:06:47
横浜ブルクの舞台挨拶付きの観てきた
サービスで写メも自由に撮って下さいと言われ、観客みんなとても喜んでたよ😂
野沢雅子さんすごい元気でまだまだ御活躍されると思います!
作品もおもしろかったです
+4
-0
-
80. 匿名 2018/12/18(火) 17:00:27
全然興味なかったけど、旦那が好きでなんとなく一緒に見てたら好きになった!笑
ブロリー見に行きたいなぁー!!でも小さい子供がいるから映画館行けないし、DVD待ち!+1
-0
-
81. 匿名 2018/12/18(火) 19:57:41
鳥山明の描く子供は皆んな可愛い。セルジュニアですら可愛い。
あと、作品全体に丁度いい脱力感と妙な暖かみがあってそこが好き。+6
-0
-
82. 匿名 2018/12/18(火) 20:40:59
>>75
ハイハーイ!✨ブロリスト歴5年です💖
今の時期にはブロリーがサンタさんになってみんなにプレゼントをあげる話が超!おもしろいよ!
他にもゲームネタとかアニメコラボとか!
ちなみに破壊ウォッチもあるよ!(笑)w
今ならビルス様版になるだろうねwww+0
-0
-
83. 匿名 2018/12/18(火) 22:18:53
>>2
映画って原作者にとってはあんまり儲からないらしいよ+1
-0
-
84. 匿名 2018/12/18(火) 22:31:16
日曜に子供と妖怪ウォッチ見に行ったんだけど、すごい親子や中学生くらいの人がたくさんいて妖怪ウォッチすごいじゃんと思ったら、ほぼドラゴンボールだった(笑)
昔からやってるから老若男女問わず人気なんだろうね。すごいわ。+3
-0
-
85. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:17
正直今回の映画見るまではブロリーはくだらないことで怒ってたイメージだったからあんまり好きじゃなかったけど
見た後はブロリーが大好きになった+5
-0
-
86. 匿名 2018/12/18(火) 23:39:00
今日2Dみておもしろかったから来週あたりにMX4D見に行こうと思ってます!+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/18(火) 23:39:43
ゴジータって何?って検索してしまった。
悟空➕ベジータ=ゴジータなんだね。+3
-0
-
88. 匿名 2018/12/19(水) 00:40:47
+7
-0
-
89. 匿名 2018/12/19(水) 19:17:52
べジータがやべぇカッコいいです!
べジータの子供時代の頃がコナンの服部くんでした。
フリーザはやっぱフリーザだなって思った
とにかく面白いので見た方が良い+5
-0
-
90. 匿名 2018/12/24(月) 00:46:04
今日息子と見に行った!鳥山明らしいギャグもあって細かいこと抜きにして面白かったわ!
4DX知ってたらそっち見に行きたかった(><)
ブルマ…鶴ひろみさんの思いを受け継いで久川綾さん演じてるんだろうな…本当に違和感なかった久川さんの中に鶴ひろみさんが生きてるってくらい違和感なかった!+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/13(日) 05:37:49
>>13
寒いんだよ死ね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する