-
1. 匿名 2018/12/17(月) 17:00:02
私はすごく怖がりです。でもホラー映画に興味があります。ネタバレトピなどを見ながら、どんな内容か想像してゾクゾクしています。怖がりでも観れるホラー映画ってどんなのがありますか?リングは音量小さめで部屋明るくしながらなら見れました!!+19
-0
-
2. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:14
シックスセンス。+55
-0
-
3. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:18
リングが大丈夫なら、大抵のものは大丈夫そう!+42
-2
-
4. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:36
闇物語
映画じゃないけど+1
-1
-
5. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:49
子供ならキャスパーとか??
アダムスファミリーとか??
ホラーじゃないか。
仄暗い水の底からとかは?+22
-0
-
6. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:49
呪怨+2
-4
-
7. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:50
Sawは無理なんだろうなー
1はあまり血は無いけど+22
-1
-
8. 匿名 2018/12/17(月) 17:01:56
怖くないホラー映画の方が圧倒的に多いから
ほとんど大丈夫だよ+20
-0
-
9. 匿名 2018/12/17(月) 17:02:05
スリラーのPVw+8
-0
-
10. 匿名 2018/12/17(月) 17:02:13
これ。
子供のときに何回も観てたからあまり怖くはないと思う+13
-15
-
11. 匿名 2018/12/17(月) 17:02:39
どのジャンルが平気かによるよね
オカルト系とか、スプラッター系とか、ゾンビ系とか+12
-0
-
12. 匿名 2018/12/17(月) 17:02:39
大音量で驚かす系のホラーはビックリするからあかんよね
メンタルで怖がらす方が私は好き
大昔だけど『ミザリー』みたいな+16
-0
-
13. 匿名 2018/12/17(月) 17:02:56
小学生の頃は13日の金曜日TVであってたから
布団被って目は細目で見てた、目を薄めにすれば大丈夫。+3
-0
-
14. 匿名 2018/12/17(月) 17:03:35
クライモリ
全般恐くない
+3
-1
-
15. 匿名 2018/12/17(月) 17:03:39
スクリームとかラストサマーとか
あのへんは怖くないよ+13
-2
-
16. 匿名 2018/12/17(月) 17:03:59
公開中の「来る」+12
-0
-
17. 匿名 2018/12/17(月) 17:05:07
ミストは怖くなかったけど胸糞すぎた+20
-0
-
18. 匿名 2018/12/17(月) 17:05:15
パラノーマル・アクティビティ
呪いのビデオ見てるのと大差ない
おわかりいただけただろうかって言わないくらいの違い
延々とビデオ画像見せられる感じ+9
-0
-
19. 匿名 2018/12/17(月) 17:05:20
リングが見られるなららせんとか
ハリウッド版リングとか+2
-0
-
20. 匿名 2018/12/17(月) 17:05:31
ホラー映画よりも、昔の金田一耕助とか八甲田山とか、昔の日本映画のほうが怖い+23
-0
-
21. 匿名 2018/12/17(月) 17:07:25
ホステル
3は全然怖くないよ+2
-0
-
22. 匿名 2018/12/17(月) 17:07:44
ブレアウィッチ
終始意味がわからなかったし画面酔いした+10
-1
-
23. 匿名 2018/12/17(月) 17:14:09
学校の怪談。怖がりの私でも見れた。+14
-1
-
24. 匿名 2018/12/17(月) 17:16:04
貞子VS伽梛子+4
-0
-
25. 匿名 2018/12/17(月) 17:18:37
怖がりだけどソウはレガシーまで全部見た。とにかく心霊系に弱いから「世にも奇妙な物語」すら見れない。リングなんてCMだけで無理!+6
-0
-
26. 匿名 2018/12/17(月) 17:19:33
残穢
+3
-0
-
27. 匿名 2018/12/17(月) 17:22:46
>>24ヒカキン出てたよね。+0
-0
-
28. 匿名 2018/12/17(月) 17:23:42
エクソシスト+3
-0
-
29. 匿名 2018/12/17(月) 17:25:24
実写版ゲゲゲの鬼太郎。+3
-0
-
30. 匿名 2018/12/17(月) 17:25:39
キョンシーって怖くなさそう。+8
-2
-
31. 匿名 2018/12/17(月) 17:26:37
多分、主は怖いやつじゃなくてビビるやつが苦手なんだと思う。+4
-0
-
32. 匿名 2018/12/17(月) 17:28:32
もう出てる呪怨、残穢、エクソシストは見たけど全部怖いよ。+7
-1
-
33. 匿名 2018/12/17(月) 17:29:40
ポルターガイスト+3
-0
-
34. 匿名 2018/12/17(月) 17:29:55
ホラームービーなどのパロ映画 最終絶叫計画(主にスクリームのパロ)などの〇〇絶叫計画シリーズを先に見る
そのあと元ネタの映画を見れば大丈夫
+1
-0
-
35. 匿名 2018/12/17(月) 17:30:27
エスターかおしり探偵+4
-0
-
36. 匿名 2018/12/17(月) 17:30:48
新しい方のイットは全然怖くないです。+4
-0
-
37. 匿名 2018/12/17(月) 17:32:11
+9
-0
-
38. 匿名 2018/12/17(月) 17:32:51
ゴーストバスターズ+12
-0
-
39. 匿名 2018/12/17(月) 17:34:40
スペインの永遠の子供たち
内容が悲しくて。でも最後はあったかい雰囲気で終わる。
主人公の女性の子供が行方不明になるんですけど、それが最後に見つかる。行方不明になった、理由も分かる。面白いですよ。+4
-0
-
40. 匿名 2018/12/17(月) 17:34:41
富江+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/17(月) 17:37:16
怖い怖い言われてるけど死霊館はあんまり怖くない
多分文化の違いだからクリスチャンじゃなければ大丈夫だと思う+3
-1
-
42. 匿名 2018/12/17(月) 17:37:17
リングが見れるなら主さんは怖がりじゃないと思う…+18
-1
-
43. 匿名 2018/12/17(月) 17:41:06
ありえないくらい血がドバドバなスプラッターものはおもしろいと思うよ+2
-1
-
44. 匿名 2018/12/17(月) 17:42:12
音声を消したら恐怖心は半減するよ。
字幕だけで見るとつまらなくなるかも。
+2
-0
-
45. 匿名 2018/12/17(月) 17:43:31
チャッキーシリーズは小学生でも大丈夫だと思う!
人形だから全然怖くない!むしろかわいい!+5
-1
-
46. 匿名 2018/12/17(月) 17:44:33
怖がりなのにホラーに興味があるなら、そんなに怖がりな方ではないのでは?
ホラーは内容がたいしたことなくても音で怖がらせてくるから、それがクリアできるなら見れる範囲は広くなるんじゃないかな
+2
-0
-
47. 匿名 2018/12/17(月) 17:45:45
パペットマスターシリーズ
私はパペットマスター悪魔のオモチャ工場が好き
クリスマスに悪いおもちゃメーカー(悪魔を召喚したりするサイコなおもちゃメーカー)と人形とおもちゃの病院のおっさんが戦う
スタンド・バイ・ミーのコリーフェルドマンが出てる。+0
-0
-
48. 匿名 2018/12/17(月) 17:47:00
グレムリンとか?+5
-0
-
49. 匿名 2018/12/17(月) 17:47:29
グレムリンも可愛い+5
-0
-
50. 匿名 2018/12/17(月) 17:50:16
洋画のアザーズ
なかなか面白くて怖くはないよ+11
-0
-
51. 匿名 2018/12/17(月) 17:54:27
着信アリ+2
-1
-
52. 匿名 2018/12/17(月) 17:55:16
>>1まんじゅう怖い+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/17(月) 17:55:54
人肉饅頭+0
-0
-
54. 匿名 2018/12/17(月) 17:57:16
バタリアン+0
-0
-
55. 匿名 2018/12/17(月) 17:57:23
リングが平気ならエクソシストとオーメンかな!
ストレス溜まると見たくなる。+1
-0
-
56. 匿名 2018/12/17(月) 17:58:44
映画じゃ無いけどスパナチュ面白いと思う。
+0
-0
-
57. 匿名 2018/12/17(月) 18:06:41
死霊のはらわた
死霊のはらわた2
キャプテンスーパーマーケット(これも一応死霊のはらわた)
もう完全にコメディ路線なのでツッコミ映画として見れるよ。タイムリープして騎士として戦いだしたりカオス。+1
-0
-
58. 匿名 2018/12/17(月) 18:12:02
クリミナルマインド
って、ホラー映画じゃないけど、私にとっては夜見れるギリギリのライン、ここ。+2
-0
-
59. 匿名 2018/12/17(月) 18:12:49
音小さくしてリング見れるなら
クロユリ団地も見れると思う+5
-0
-
60. 匿名 2018/12/17(月) 18:20:26
ニコールキッドマンのアザーズ 全然怖くないし脅かす描写もない+3
-0
-
61. 匿名 2018/12/17(月) 18:22:36
カメラを止めるな
がっつりホラーとは違うからダメかな?(笑)
くそB級と思ったが面白かったよw+2
-0
-
62. 匿名 2018/12/17(月) 18:34:54
スティーヴン・キング原作のホラーはあまり怖くないかな。
人間って怖いなぁと思う作品はあるけどね。+6
-0
-
63. 匿名 2018/12/17(月) 18:35:06
新感染+0
-0
-
64. 匿名 2018/12/17(月) 18:35:44
邦画のホラーは怖いよ!+2
-0
-
65. 匿名 2018/12/17(月) 18:43:14
ブレインデット
ゾンビ系スプラッターホラーコメディ
ゾンビ系苦手な私だけどめちゃくちゃ面白かったよ!+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/17(月) 18:43:58
ミザリー+0
-0
-
67. 匿名 2018/12/17(月) 19:01:26
のぞきめ+0
-0
-
68. 匿名 2018/12/17(月) 19:22:36
邦画ホラーは怖くて見られない
洋画は見られる!海の向こうのおばけだと思えば怖くない!+1
-0
-
69. 匿名 2018/12/17(月) 19:25:04
>>15
洋画は主人公強すぎて反撃するから怖くないよね+2
-0
-
70. 匿名 2018/12/17(月) 19:26:01
>>12
ミザリーはホラーじゃない
サスペンス+4
-0
-
71. 匿名 2018/12/17(月) 19:27:16
>>1
ホラー映画で怖いものなんて皆無に等しいから大丈夫だよ
怖いんじゃなくて、音でびっくりするだけ+1
-0
-
72. 匿名 2018/12/17(月) 19:36:28
デビルズトレイン
+0
-0
-
73. 匿名 2018/12/17(月) 19:42:22
私もびっくりさせるやつと心霊系は苦手。
スプラッタ系、生きてる人間が怖い系は大丈夫。
エスターとゲットアウトは面白かった。+2
-0
-
74. 匿名 2018/12/17(月) 19:47:58
キャビンと言う映画は、確かにグロとかもあるけれど、定期的に緊張を緩和させるシーンが入ってきて全体的にホラー的な怖さは無いから大丈夫だと思う。
+1
-0
-
75. 匿名 2018/12/17(月) 20:00:26
>>54
私もホラーは苦手だったけど
これを見てから、他も見れるようになった
Part1だったかな?Part2だったかな?
ホラーを見て、感動して泣くとは思わなかった(笑)
「フライ ハエ男」タイトル間違ってるかも
この映画はホラーでは、ないのかな?
私は見るのに結構勇気が必要でしたが
見て良かったです
+1
-0
-
76. 匿名 2018/12/17(月) 20:02:42
「ソウ」とかはどうだろ?
分類は一応ホラーみたいだね+0
-4
-
77. 匿名 2018/12/17(月) 20:24:36
スリーピー・ホロウ+3
-1
-
78. 匿名 2018/12/17(月) 20:46:56
バタリアンw+1
-0
-
79. 匿名 2018/12/17(月) 20:47:37
深夜にやってたショートアニメ「闇芝居」+1
-0
-
80. 匿名 2018/12/17(月) 20:49:07
ムカデ人間はホラーですか?+1
-0
-
81. 匿名 2018/12/17(月) 20:54:19
>>80
グロホラー+2
-0
-
82. 匿名 2018/12/17(月) 21:30:21
リングとか貞子系全部見れない人は?
おいきなさいとかいう邦画とかあれってホラー?
あのレベルので何かあったら教えてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+0
-0
-
83. 匿名 2018/12/17(月) 21:32:18
レスター博士系のなら観れます
そのレベルのはありますか?+0
-0
-
84. 匿名 2018/12/17(月) 22:00:02
>>76
要注意グロだな+2
-0
-
85. 匿名 2018/12/17(月) 22:19:04
アニメの花子さんとか火垂るの墓を見た後は3日くらい引きずります。
シックスセンスは最後のシーンの映像を見なければ大丈夫でした。
引きずるというのは、夜、隙間とかトイレお風呂が怖かったりです。
今、オーメンがすごく気になってるのですが、大丈夫でしょうか?+1
-0
-
86. 匿名 2018/12/17(月) 22:23:41
13日の金曜日の1作目を大人になってから観たら結構面白かった
ホラーに分類されてるみたいだけど、ほとんどサスペンスかな?
若かりし頃のケビン・ベーコンが出てたのがツボでした+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/17(月) 22:41:46
こどもつかい
なんかメルヘンだった+1
-0
-
88. 匿名 2018/12/17(月) 23:09:25
>>70
サスペンスじゃなくて
サスペンスホラーです
ホラージャンルでOKだ+0
-0
-
89. 匿名 2018/12/17(月) 23:17:43
好きな人と見よう!+2
-0
-
90. 匿名 2018/12/17(月) 23:27:36
ホーンデットマンション
ディズニー+1
-0
-
91. 匿名 2018/12/17(月) 23:28:14
デッドコースター+0
-0
-
92. 匿名 2018/12/18(火) 00:26:21
「SFボディ・スナッチャー」。残虐シーンがない。心理的恐怖を楽しめる。
ジャックバウアーのお父さんが出てる昔のヤツのほうが怖い。
リメイクの方はいまいち。+0
-0
-
93. 匿名 2018/12/18(火) 00:59:49
ジャパニーズホラーは、なんかありそうで
怖いけど
ゾンビとか吸血鬼とか絶対ありえないのは
私も、大好き
貞子とかは後ろにいそうで怖い+2
-0
-
94. 匿名 2018/12/18(火) 08:02:45
ホーンテッドマンション
子供でも見れるよ+0
-0
-
95. 匿名 2018/12/18(火) 09:21:42
グレムリン。ギズモ可愛い+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/18(火) 10:32:04
怖いけどメッセージ性あり。でもって主人公がマジでカッコいい。恐怖映画で背筋ゾーッ! 恋に狂った女子と父の暴走がひたすらヤバい『ラブド・ワンズ(原題『The Loved Ones』) – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com『ラブド・ワンズ(原題:The Loved Ones)』 2009年トロント公開の豪作品 監督:Sean Byrne 主演:ゼイヴィア・サミュエル ~恐怖映画で背筋ゾーッ そんなホラー好きな方にオススメの作品~
+0
-0
-
97. 匿名 2018/12/18(火) 14:32:54
ブレアウィッチは、メニエール殺し映画
そういう意味では、めっちゃ恐ろしい+1
-0
-
98. 匿名 2018/12/18(火) 14:45:52
>>74
キャビンはある程度ホラー映画を観てる人が楽しめるホラー映画って感じだったな+0
-0
-
99. 匿名 2018/12/23(日) 10:30:45
怖いの同じく苦手ですが
レンタルビデオ屋でホラーやスプラッターものの
パッケージを見まくるのはなぜか好きです
とっさに思い浮かばないけど
ちょっとでも笑えるシーンがあると割と見られる気がします+0
-0
-
100. 匿名 2018/12/24(月) 06:42:03
テレビで紹介してたんだけど、ゾンビものなんだけどゾンビの足がすごく遅くて
杖をついたおじいさんにも追いつけなくてっていうのが面白そうだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する