-
1. 匿名 2018/05/05(土) 15:17:21
教えて下さい。主はリングです!+199
-48
-
2. 匿名 2018/05/05(土) 15:17:46
貞子+79
-22
-
3. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:17
リングはネタに見えてしまう(笑)+161
-7
-
4. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:31
仄暗い水の底から
怖いですぇ〜+239
-30
-
5. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:36
柴咲コウが主演やつ。+41
-4
-
6. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:46
エクソシスト+99
-7
-
7. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:56
オーメン+85
-5
-
8. 匿名 2018/05/05(土) 15:18:59
it
+33
-19
-
9. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:04
貞子 vs 伽倻子
これ見た人いる??心臓止まるかと思ったよ+4
-86
-
10. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:12
ほの暗い水のそこから見たくなってきたな+106
-9
-
11. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:19
最近のホラーより昔のホラーがトラウマになってる
オーメン、エクソシストは音楽聴くだけでゾッとする+216
-3
-
12. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:24
としおくんでる奴
名前なんだっけ…+62
-3
-
13. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:28
>>3
呪怨の真っ白の男の子もコントかと思って笑えない?+216
-4
-
14. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:40
呪怨 白い老婆か白い老女
怖すぎてトラウマです。
幽霊よりも人の怖さですね。
首吊りや、子供を殺害する場面があり、リアルすぎて怖かったです。
もう見たくない+137
-2
-
15. 匿名 2018/05/05(土) 15:19:56
チャッキー+68
-6
-
16. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:07
輪廻
優香が主演の。なぜか映画館で観たけどめちゃくちゃ怖かったw+171
-8
-
17. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:10
呪怨はやっぱり怖い+90
-5
-
18. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:19
つい最近同じトピありませんでしたか?+36
-7
-
19. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:23
>>12
呪怨やないか?+27
-2
-
20. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:24
>>12
呪怨
かやこもお忘れなく+31
-2
-
21. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:40
耳なし芳一+33
-3
-
22. 匿名 2018/05/05(土) 15:20:53
>>9
見ました!
でも私は怖いではなくギャグ映画として見てました笑+22
-1
-
23. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:00
リングは本当にあった話なんだよね?+4
-31
-
24. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:02
>>1
私もリング―!!!
これを観た夜はお母さんと一緒に寝て、トイレもついてきてもらった。
らせんはリングが怖すぎて長年観ることができなかったんだけど、らせんは観たらそんなに怖くなかった。+108
-3
-
25. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:08
ハイテンション+14
-2
-
26. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:11
ホラー好きは見るべし+13
-204
-
27. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:15
2日前に同じ内容のトピがあった。+54
-2
-
28. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:21
リング
らせん
ループ+8
-3
-
29. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:24
エクソシストみてから、貞子とかギャグにしか思えない+71
-2
-
30. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:34
ホラー映画よりグリーンマイルって映画の死刑シーンが怖い+66
-12
-
31. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:43
リングは怖い∑(゚Д゚)+17
-4
-
32. 匿名 2018/05/05(土) 15:21:58
>>5着信アリ?+63
-5
-
33. 匿名 2018/05/05(土) 15:22:10
1番はじめのリング。
曲も井戸から出てくる様も全部恐ろしかった。+137
-6
-
34. 匿名 2018/05/05(土) 15:22:19
イットフォローズ
物理攻撃できるのがなんだかなぁと思ったけど怖かった。最後モヤモヤしたまま終わるのもいい。
映画かどうか微妙だけど黒沢清の降霊
大杉蓮に取り憑いてる女がめちゃくちゃ怖かった。+38
-4
-
35. 匿名 2018/05/05(土) 15:22:29
>>5
着信アリ?+13
-2
-
36. 匿名 2018/05/05(土) 15:22:36
死国
夏川結衣と筒井道隆が出てて当時観たけど怖すぎてヤバかったです。+80
-16
-
37. 匿名 2018/05/05(土) 15:22:45
itは怖くなかったよね?
音は大きかったけど+33
-8
-
38. 匿名 2018/05/05(土) 15:22:52
>>5
その頃はチャン・グンソク可愛かったのにね+7
-5
-
39. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:03
>>1
リングは「何これ。全然怖くないじゃん。」
からのラストフィーバーだった。+72
-5
-
40. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:18
>>19
>>20
それや!ありがと!+5
-3
-
41. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:21
伽椰子の初期のやつ
知ってる人いるかなぁ?
取り憑かれたどこかの奥さんが無表情で旦那の頭をいきなりフライパンでぶん殴るシーン怖かった+96
-3
-
42. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:23
ホラーに入るのか分かんないけど
金田一耕助シリーズはトラウマになる
もちろん昔のやつ
画像が荒いから怖さ倍増+134
-3
-
43. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:26
13日の金曜日+29
-1
-
44. 匿名 2018/05/05(土) 15:23:30
ソウ+33
-2
-
45. 匿名 2018/05/05(土) 15:24:11
>>26
ホラー好きならこんな作品オススメなんてしないよw+87
-1
-
46. 匿名 2018/05/05(土) 15:24:15
昔は13日の金曜日が怖かったな。
+70
-0
-
47. 匿名 2018/05/05(土) 15:24:40
>>14
何気にムロツヨシ出てますよねw
サンタの格好でケーキ配達した兄ちゃんの玄関でのやり取りがゾッとしました。+4
-1
-
48. 匿名 2018/05/05(土) 15:24:45
生地獄
マジキチ一家の映画+43
-3
-
49. 匿名 2018/05/05(土) 15:24:58
ウィッチ
ジェーン・ドウの解剖
どちらも魔女ものでなかなか良かった+13
-4
-
50. 匿名 2018/05/05(土) 15:26:27
リングが好きなら残穢もお薦めです、系統は似ていると思います、恐怖の連鎖に終わりはない事を示唆するラストにゾッとしました。
洋画ならインキーパーズが洒落になりませんでした。
マデリンは貞子に勝るとも劣らない恐怖の存在です。+59
-4
-
51. 匿名 2018/05/05(土) 15:27:12
これかな。実は子供じゃなかったってオチでゾゾってなった。+165
-15
-
52. 匿名 2018/05/05(土) 15:30:14
>>30
怖い怖い‥
スポンジにあまり水を含ませない人がいて死ぬまでに時間かかるんだよね+68
-2
-
53. 匿名 2018/05/05(土) 15:30:28
リングでもTV版の高橋克典と原田芳雄のがじんわり怖さが後引いてたなぁ…+30
-1
-
54. 匿名 2018/05/05(土) 15:31:08
ブレアウィッチプロジェクトは心理的な怖さは凄いあった。
実際に怖いシーンはないから、ホラー初心者でも見やすそう。+18
-5
-
55. 匿名 2018/05/05(土) 15:32:24
ホラー映画好きなんだけど、旦那がホラー苦手だから見に行けない
誰か一緒に行きませんか?+82
-3
-
56. 匿名 2018/05/05(土) 15:32:26
>>51
大どんでん返しでしたよね。
内容的にホラーに分類されるのかは謎+56
-1
-
57. 匿名 2018/05/05(土) 15:33:13
ホラー大好きだけど
呪怨の女が階段から降りてくる場面は直視できなかった
気持ち悪くて。+75
-0
-
58. 匿名 2018/05/05(土) 15:33:26
古い作品だけど、ゾンゲリアは見て欲しいな~
そこらのゾンビ映画とは違うサスペンス仕立てでラストも衝撃でした。+9
-1
-
59. 匿名 2018/05/05(土) 15:33:56
ホラー映画ってスプラッターもあり?
「悪魔のいけにえ」が衝撃だった。扉ガラッからのハンマー振り下しやラストのチェーンソーダンスもだけど、冒頭の弟がヒッチハイクで車乗ってきたときのこいつヤベェな空気が怖い。
でもレザーフェイスってお爺ちゃんに優しくてなんか微笑ましい。
リメイクの「テキサスチェーンソー」でも自分でミシン使ってマスク作っててなんか可愛いw+60
-3
-
60. 匿名 2018/05/05(土) 15:34:07
ラストサマーみたいな、仲間が次々に消えていく恐怖みたいなのは一時期流行ったし怖かったし、ジェニファーラブヒューイットが可愛かった。+76
-1
-
61. 匿名 2018/05/05(土) 15:34:41
呪怨
映画見て、小説読んでトラウマになったけど怖くて面白かった
洋画だとシャイニングが怖かった+20
-3
-
62. 匿名 2018/05/05(土) 15:34:44
サイレントヒル
しばらくうなされた+30
-2
-
63. 匿名 2018/05/05(土) 15:34:57
76年版のキャリー。
怖いと同時にキャリーが本当に可哀想だった…
この役はシシースペイセクしか出来ないと思う。
リメイク版はまだまだ可愛すぎた。+129
-1
-
64. 匿名 2018/05/05(土) 15:35:40
ホラー好きであれこれ見ていくと、内容がマンネリしていて1番とか逆に決められないし浮かばない+11
-1
-
65. 匿名 2018/05/05(土) 15:35:44
スキャナーズ+16
-1
-
66. 匿名 2018/05/05(土) 15:35:55
「the EYE」が怖かったです。
幼い頃に失明したマンは、20歳になってようやく角膜手術を受け視力を回復させた。彼女は退院後も心理療法士ワ・ローのもとに通い、徐々に視界の開けた生活に慣れていく。だが、マンはその頃から不可解な出来事や人物に遭遇するようになる。ある時、ちょうどその時間手術中のはずの少女が、マンの前に現われる。マンは直感的に彼女の死を察知する。そしてマンは、自分が他の人には見えない死者の姿も見てしまうことを確信し、恐怖で苦悩するようになる。やがてマンはワの助けを借りながら少しずつ落ち着きを取り戻していくのだったが…。+38
-2
-
67. 匿名 2018/05/05(土) 15:36:10
>>36
栗山千明が綺麗過ぎて怖かった‼
最後の最後の筒井道隆の行動に泣けちゃって。
ホラーだけどラブストーリーだったね…。
死国、一番好きなホラー映画だよ…。+43
-3
-
68. 匿名 2018/05/05(土) 15:36:31
最近みたゾンビ映画の新感染
+9
-2
-
69. 匿名 2018/05/05(土) 15:39:27
サスペリア
+54
-3
-
70. 匿名 2018/05/05(土) 15:40:11
>>50残穢は小説の途中で怖すぎて読むのやめました。1人暮らししてからホラー系見れなくなってしまった。好きなのに+56
-0
-
71. 匿名 2018/05/05(土) 15:40:25
ルームメート
異常人格者で最後は殺し合う+31
-0
-
72. 匿名 2018/05/05(土) 15:43:11
これ、バカにしてたけど結構怖かった+8
-28
-
73. 匿名 2018/05/05(土) 15:43:28
ローズマリーの赤ちゃん
かなーり昔の映画です
たまたま深夜の時間にしていたのを寝付けなくてうっかり見てしまった
+59
-0
-
74. 匿名 2018/05/05(土) 15:43:46
>>62
うなされた〜
保安官の最後がトラウマ+7
-0
-
75. 匿名 2018/05/05(土) 15:43:51
呪怨の映画にならなかった赤、青2本!!
ホラー大好きだけど、これにはびっくりしたー
1回観ただけじゃ意味が分からないから何回も観て意味がわかるとまた怖さが増強
今や、伽椰子さんと俊雄くんはギャグみたいにしか見れません泣+8
-0
-
76. 匿名 2018/05/05(土) 15:44:22
+21
-0
-
77. 匿名 2018/05/05(土) 15:45:36
>>9
見たけどコントじゃなかった?
USAでアトラクションとかになってそうな(笑)+3
-0
-
78. 匿名 2018/05/05(土) 15:47:15
28週後…
走るゾンビではこれが一番怖かったな。
ロバート・カーライルのクズっぷりと走りっぷり。
ワールドウォーZはゾンビがアクロバティックすぎて途中からコントみたいだった。+48
-2
-
79. 匿名 2018/05/05(土) 15:47:30
>>63
オーディションに受かった子達は
当時みんな18ぐらいなのに、
シシーだけは当時27歳で
「キャリーがやりたいの!他の役は絶対嫌!」
って言うこと聞かなかったらしい。
それぐらいキャリーの役に対して
情熱がずば抜けてたそう。ハマり役だったわ。+72
-0
-
80. 匿名 2018/05/05(土) 15:48:55
カーペンターの演出の妙
+18
-1
-
81. 匿名 2018/05/05(土) 15:50:03
アンガールズとか ほっしゃん
出てたやつ
ノンフィクションかフィクションか
一瞬わからなくなった+9
-3
-
82. 匿名 2018/05/05(土) 15:50:12
トリハダ+38
-2
-
83. 匿名 2018/05/05(土) 15:50:32
蒼君のやつ
めちゃくちゃ怖かった+2
-2
-
84. 匿名 2018/05/05(土) 15:50:44
ずっとついてくるみたいな謳い文句のホラー映画分かりますか?あれ気になってる+9
-2
-
85. 匿名 2018/05/05(土) 15:53:24
>>27
でも伸びてないよ+3
-3
-
86. 匿名 2018/05/05(土) 15:53:47
>>84
>>34にもあるイット・フォローズ?+14
-1
-
87. 匿名 2018/05/05(土) 15:55:22
>>84
たぶんイットフォローズじゃないかな?
+14
-1
-
88. 匿名 2018/05/05(土) 15:55:58
主とおなじ!
田舎の実家、裏庭と山に井戸があって
小さいながら本当に人が出てくると思った。
しかも躾でさ叱られて外に出された時にゃ
本当に言うこと聞くようになったよw
叱られるようなことをした自分が
悪いんだけどね←+11
-2
-
89. 匿名 2018/05/05(土) 15:57:29
>>27
毎日ガルちゃん見てる人もホラー…
トピ覚えてる人も……+2
-15
-
90. 匿名 2018/05/05(土) 15:57:41
音楽が怖かっこいいサスペリア+12
-3
-
91. 匿名 2018/05/05(土) 16:00:51
>>89
普通覚えてるでしょ
見てなかった人もいるんだからいいじゃん
こういう事わざわざ発言する人ってなんなの?暇人?+23
-0
-
92. 匿名 2018/05/05(土) 16:01:43
シャイニングのこのシーン
監督がわざとシェリーに
100回以上NG出して追い込ませてから
撮ったそう…鬼畜だわ(笑)+120
-0
-
93. 匿名 2018/05/05(土) 16:01:45
インシディアス+11
-2
-
94. 匿名 2018/05/05(土) 16:02:17
私はこの動画で詳解されているAIが作ったと言われる動画がまるで犯罪者が世の中を見る景色風で怖かった。(閲覧注意)ロボットの恐怖と希望【ゾルタクスゼイアン】 - YouTubeyoutu.be『ドラえもん 幻の最終回』 https://youtu.be/opxBwLuKaC0 ○PDF『神の経済学〜日銀の闇を切る〜』 https://docs.wixstatic.com/ugd/3f0a64_fe29473f2bbf438aaa8d087ddaee0f0c.pdf ○おススメ動画 ドラえもん『おばあち...
+6
-1
-
95. 匿名 2018/05/05(土) 16:02:19
はーつまんね+1
-20
-
96. 匿名 2018/05/05(土) 16:02:47
死霊館はつまんなかったな+9
-14
-
97. 匿名 2018/05/05(土) 16:02:59
ホラーか微妙だけどインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアは定期的に観たくなる。
みんな美しい…バンデラスの白塗りはちょっと笑っちゃうけどああいう生き方憧れる。
最近観たグッドナイト・マミー、突っ込みどころ一杯あったけど、子供は美少年だし家とかインテリアがオシャレで退屈しなかった。ただ家でゴキブリ飼うなよな!+15
-0
-
98. 匿名 2018/05/05(土) 16:03:05
とっておきのやつ教えてください+6
-0
-
99. 匿名 2018/05/05(土) 16:03:34
エクソシストのビジュアルはなかなか越えられない+22
-2
-
100. 匿名 2018/05/05(土) 16:04:44
ほんとだ。同じようなトピあったね+5
-0
-
101. 匿名 2018/05/05(土) 16:05:32
本当つまらない+1
-19
-
102. 匿名 2018/05/05(土) 16:07:21
凄い評価されている女優霊は怖くなくてガッカリ。
でも1番怖いと言っている人も多い映画。+41
-0
-
103. 匿名 2018/05/05(土) 16:08:11
>>101
本当。最近のホラーはつまらないね+26
-4
-
104. 匿名 2018/05/05(土) 16:11:32
>>9
え、最後笑えたけど。+2
-2
-
105. 匿名 2018/05/05(土) 16:13:15
黒い家
あのどんよりした空気感と子供の首吊りシーン…
西村雅彦が動く度に響く不思議な音…
大竹しのぶのサイコパス振りが怖かった。+77
-1
-
106. 匿名 2018/05/05(土) 16:16:11
ノロイ+11
-3
-
107. 匿名 2018/05/05(土) 16:18:32
黄色いパーカー+3
-0
-
108. 匿名 2018/05/05(土) 16:19:21
世にも奇妙な物語のおばぁちゃんの話+8
-2
-
109. 匿名 2018/05/05(土) 16:19:57
残影+6
-5
-
110. 匿名 2018/05/05(土) 16:20:29
レックは名作だよね+12
-0
-
111. 匿名 2018/05/05(土) 16:21:13
人志松本のゾッとする話+12
-2
-
112. 匿名 2018/05/05(土) 16:21:48
呪怨かな、呪怨シリーズ観てたけどある時いきなり画面が白黒みたいになってフリーズして、DVD壊れた。
犬が窓に向かって普段出さない低い「ヴッ!ヴッ!」って吠え方するし、なんか内容だけじゃなく色々怖かった。
内容もどのシリーズか忘れたけど(多分伽椰子が伽椰子になる原因になった話)妊婦さん殺して赤ちゃんをゴミ袋に入れて振り回して地面に叩きつけてたシーンがトラウマだ……+50
-1
-
113. 匿名 2018/05/05(土) 16:21:56
トイレの花子さん+4
-4
-
114. 匿名 2018/05/05(土) 16:22:29
ひたすら追いかけてくるやつ。題名は忘れた+8
-2
-
115. 匿名 2018/05/05(土) 16:22:55
死国+7
-0
-
116. 匿名 2018/05/05(土) 16:23:40
本当にあった怖い話+5
-0
-
117. 匿名 2018/05/05(土) 16:25:14
八つ墓村 ホラーというくくりではないかもだけど 今見ても怖い
+59
-0
-
118. 匿名 2018/05/05(土) 16:26:33
昔見た「戦慄の絆」って双子のやつ+7
-0
-
119. 匿名 2018/05/05(土) 16:26:54
呪怨で寝た+12
-2
-
120. 匿名 2018/05/05(土) 16:30:04
稲川淳二のサーファーの死+6
-1
-
121. 匿名 2018/05/05(土) 16:30:46
貞子を超える幽霊はいないのか?+11
-0
-
122. 匿名 2018/05/05(土) 16:31:34
呪怨は恐怖よりも胸糞悪さが勝ってしまう
好奇心で自分から首突っ込んで呪われたみたいな
自業自得要素皆無だし 子供とか動物がってのはちょっとな+13
-3
-
123. 匿名 2018/05/05(土) 16:32:56
エルム街の悪夢
寝たらアイツが現れる〜+27
-0
-
124. 匿名 2018/05/05(土) 16:35:15
金田一耕助ものは役者さんたちの演技が本当にとんでもなく恐ろしいよね
平幹二朗とかさ…+33
-1
-
125. 匿名 2018/05/05(土) 16:35:40
イット+10
-1
-
126. 匿名 2018/05/05(土) 16:55:23
リング以前、リング以後があるよね。リング以前はゾンビが主役。以降は幽霊が主役。+13
-0
-
127. 匿名 2018/05/05(土) 16:58:43
イットフォローズ
ここで読んで見たけど何とも言えない怖さだった。
+4
-4
-
128. 匿名 2018/05/05(土) 16:59:21
>>51
ネタバレしないでよ。観ようと思ってたのにオチ言っちゃうとか最悪+106
-7
-
129. 匿名 2018/05/05(土) 17:00:57
>>33
1番始めのリングって高橋克典主演の映画ですか?私は中学生の時に観たけど怖すぎました。+13
-0
-
130. 匿名 2018/05/05(土) 17:01:08
>>48
つんくタウンだ!懐かしい+2
-1
-
131. 匿名 2018/05/05(土) 17:06:50
70年代オーメンをリアルタイムで観た世代
小学生だったから首が飛ぶシーンとか避雷針が刺さるシーンなんかを怖がっていたが
大人になって見直すと
ヒヒのシーンとか最初の首吊りシーンとか怖い
+16
-0
-
132. 匿名 2018/05/05(土) 17:10:53
サスペリア。ゴブリンのテーマ曲が怖い。
今でも夜中に聴くとゾクッとなる。+31
-1
-
133. 匿名 2018/05/05(土) 17:12:34
1408号室。めっちゃ怖かった。二度と観たくない。
+32
-4
-
134. 匿名 2018/05/05(土) 17:25:56
ほら深いなんとかっていう映画
舞台はマンションだったかな。
夏の夜に一人でテレビで観ていて、浴室の蛇口をひねると黒髪がドバーって、水と一緒に出てきて、椅子にもたれて観ていた私はビックリして椅子ごと、ひっくり返りそうになった。
「怖い映画なんて楽勝笑」くらいに思って、一人で観ていたのに、あまりに怖くて家族が帰宅するのをびびりながら待っていました。
あれからホラー映画は観なくなりました。+4
-12
-
135. 匿名 2018/05/05(土) 17:31:36
仄暗い水の底から+27
-3
-
136. 匿名 2018/05/05(土) 17:35:25
優香主演の輪廻!逃げても逃げても報われないし優香の演技がすごかった!DVD買ったけど怖いから友達にあげたww 90分映画だから見やすい!+21
-2
-
137. 匿名 2018/05/05(土) 17:39:41
シックスセンス+6
-4
-
138. 匿名 2018/05/05(土) 17:40:19
>>81 ノロイ?かな+8
-0
-
139. 匿名 2018/05/05(土) 17:40:23
>>10
リングの鈴木光司原作で
本が、もっとこわいけど、映画のドヨーンとした
暗い画面が、たまりません+6
-3
-
140. 匿名 2018/05/05(土) 17:41:37
>>132色彩も独特でしたよね+5
-1
-
141. 匿名 2018/05/05(土) 17:43:04
>>129
真田広行と、松嶋ナナコです+6
-4
-
142. 匿名 2018/05/05(土) 17:49:24
>>102
私は怖かったわ
幽霊の映り込みがもし本当にあるとしたらこんな感じだろうなってリアル感があった
あまりに怖いから録画を消したのに数年後整理してたら出てきてゾッとしたよ+14
-1
-
143. 匿名 2018/05/05(土) 17:50:23
口裂け女 水野美紀が怖い
サトエリも先生役で、出てます。
なんか、これ観てると口が痛くなる
とにかく怖い+17
-1
-
144. 匿名 2018/05/05(土) 17:59:52
残穢+15
-2
-
145. 匿名 2018/05/05(土) 18:01:13
>>128
え、でも、この映画めっちゃ有名だしね。
そもそもネタバレ禁止のトピじゃないけど。
+30
-23
-
146. 匿名 2018/05/05(土) 18:04:53
ホラーになるかわからないけどヒッチコックの「鳥」が怖かったです。あの時代鳥をどのように集めたか不思議。なんとも言えない怖さ。+28
-2
-
147. 匿名 2018/05/05(土) 18:08:14
>>41
笑ってもーた。+1
-0
-
148. 匿名 2018/05/05(土) 18:09:37
リングが最恐+0
-5
-
149. 匿名 2018/05/05(土) 18:25:48
>>14
それ、ブレイク前のムロツヨシ出てるんだよね。なんか見たら笑っちゃいそう。+4
-0
-
150. 匿名 2018/05/05(土) 18:29:31
+16
-4
-
151. 匿名 2018/05/05(土) 18:35:58
似たようなトピばかりでつまらない+3
-15
-
152. 匿名 2018/05/05(土) 19:16:07
ホラー大好きで有名どころ、マイナー色々観てるけど、自分は呪怨のVシネ版が怖かったです。
劇場版じゃなくVシネ版ね!何日か頭に残り、トラウマになって一回しか観てない。
あとは、山の怖い話っていうタイトルのオムニバス形式のDVDも、後味悪い怖い話が多くて怖かった。+13
-0
-
153. 匿名 2018/05/05(土) 19:16:57
>>145
でもネタバレ注意って書いてくれてた方が親切だと思います。このトピ見て借りに行く人だっているわけだし。有名な作品だからといって全員が見ているわけじゃないから。横からすみません。+47
-3
-
154. 匿名 2018/05/05(土) 19:20:45
震える舌
怖いよー
トラウマになるよー
画質悪いよー
+26
-5
-
155. 匿名 2018/05/05(土) 19:24:22
死霊館シリーズ。+17
-1
-
156. 匿名 2018/05/05(土) 19:25:57
13ゴースト。
怖いですよ。+4
-2
-
157. 匿名 2018/05/05(土) 19:41:19
洋画のホラーはやたら血がでて
やたら音がデカイだけ。+10
-8
-
158. 匿名 2018/05/05(土) 19:44:28
SAW 1。+9
-2
-
159. 匿名 2018/05/05(土) 20:07:37
+25
-3
-
160. 匿名 2018/05/05(土) 20:20:14
感染。まさにジャパニーズホラー+11
-2
-
161. 匿名 2018/05/05(土) 20:30:40
>>51
盛大なネタバレやん笑+35
-0
-
162. 匿名 2018/05/05(土) 20:33:09
マーターズ
救いようがない切ない映画です。+6
-0
-
163. 匿名 2018/05/05(土) 20:44:10
>>51オチを言ってしまうのは駄目じゃない?笑+46
-2
-
164. 匿名 2018/05/05(土) 20:47:13
スウィートホームで伊丹さん演じる事情通の老人が
生きたまま焼かれて溶けて最後は骸骨になって
立っていたのが崩れ落ちたり、高熱で胴体が真っ二つの古舘が
歪んだ形相で必死に女に追いすがったり
今見ると映像も特殊効果もすっかり陳腐だけど
公開当時はメッチャ怖かったよ+14
-0
-
165. 匿名 2018/05/05(土) 21:23:00
>>105
これ。欧米の映画なんてコメディーみたいなもの
エクソシストなんて女の子の新体操+9
-3
-
166. 匿名 2018/05/05(土) 21:26:36
夜になるとここの画像見ただけで怖いよ。みんな強いね!ホラー好きだけどめちゃくちゃビビりだわ。+5
-0
-
167. 匿名 2018/05/05(土) 21:45:29
ガルちゃんのホラー系のトピを見てていつも思うこと
あがってる作品の95%は怖くないしアクション映画まで混ざってる
なので本当に怖い作品を見るときの提案をします
丑三つ時に部屋を暗くして一人で後ろに鏡を置いて見る
これをやったら少しは楽しますよ(笑)+8
-3
-
168. 匿名 2018/05/05(土) 21:50:33
渋谷怪談+14
-2
-
169. 匿名 2018/05/05(土) 21:50:54
>>167考えただけで怖すぎる。恐怖で自分の影にびっくりして飛び上がって気絶しそうw+8
-0
-
170. 匿名 2018/05/05(土) 21:54:16
『ファンハウス/惨劇の館』
もう断然これ!!!!!
夜中にテレビでやってたのを観て、マジトラウマ級に怖かった!!!Wikipediaja.wikipedia.orgWikipediaメインページ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,105,336本の記事をあなたとモバイル版Help for Non-Japanese Speakers選り抜き記事ムハ...
あとはやっぱり『エルム街の悪夢』
84年版ね。+8
-0
-
171. 匿名 2018/05/05(土) 21:55:54
あれ?
うまくリンク貼れてなかった。すみません。。
+2
-0
-
172. 匿名 2018/05/05(土) 22:07:10
ヒルズハブアイズ
ホラーにしては、ストーリーもなかなかちゃんとしてて面白いですよ。+3
-0
-
173. 匿名 2018/05/05(土) 22:07:50
蝋人形の館+6
-0
-
174. 匿名 2018/05/05(土) 22:09:51
話しの内容はあまり覚えてないけど猫を電子レンジでチンした場面が忘れられない。呪怨かな?+3
-1
-
175. 匿名 2018/05/05(土) 23:00:57
>>51
観た見た
違う意味でぞっとするね+5
-0
-
176. 匿名 2018/05/05(土) 23:03:28
ホラー系だいっきらいなんだけど、SAWは怖いというよりグロイ。
子どものときみて今でも覚えてるのはキューブとかチャッキーかな。
あと最近だとit。
ピエロ恐怖症なので夢にでてくるほど怖かったなー。+12
-1
-
177. 匿名 2018/05/05(土) 23:05:30
ひきこさん、怖いよ…+2
-0
-
178. 匿名 2018/05/05(土) 23:32:37
TATARI 洋画
夜中に見たからかな
めちゃくちゃ怖かった。
精神病院という舞台背景もまた……+11
-0
-
179. 匿名 2018/05/05(土) 23:33:27
>>32
それです!リングとか色々見た中で、柴咲コウ主演の着信アリが一番怖かったです!!+3
-0
-
180. 匿名 2018/05/05(土) 23:33:43
ホラー好きだけど、グリーンマイルの処刑シーンほど残酷で心えぐられるものにはまだ出会っていない
あれはトラウマもの。+5
-1
-
181. 匿名 2018/05/05(土) 23:36:12
ゴールデン・ウイークも終わりだけど
サスペンス系だと、ファイナル・デッド・コースター
+4
-3
-
182. 匿名 2018/05/05(土) 23:36:39
柴咲コウと海老蔵のやつ結構よかった
怖いというよりもグロ中尉な感じだけど+2
-1
-
183. 匿名 2018/05/05(土) 23:56:16
映画オーメンで、首がとんだり鉄が刺さったり、そういうシーンはもちろん怖いんだけど
一番怖いのは幼児のダミアンが近づくだけで、動物園のキリンとか動物たちがみな「逃げ出す」シーン
⬆伊集院のラジオでの映画特集のゲストの意見だけど、みんな、そうだねー!と納得してた。
+13
-1
-
184. 匿名 2018/05/06(日) 00:16:02
箪笥
着信アリ2
ルームメイト+6
-1
-
185. 匿名 2018/05/06(日) 00:45:10
>>51
ネタバレやめーや+12
-2
-
186. 匿名 2018/05/06(日) 00:54:53
仄暗い水の底から
上映当時に観てめっちゃ怖いと思ってて、大人になってからホラー好きの友達と観なおしたら全然怖くないしツッコミどころ多いしで、友達とあれ?こんなんやった?笑。ってなった。+4
-0
-
187. 匿名 2018/05/06(日) 01:16:22
呪怨さー
まだビデオテープが主流だった時代にね
TSUTAYAで呪怨のビデオ借りて
中学時代に夏休み、1人家で見てたの。
したらさ、最後の伽倻子ってタイトル出たあと
青い画面になって、始めはこうゆうストーリーなのかと思って見ていたんだけど
しばらく経っても青い画面で、声のみ再生されてる状況で、最終的に砂嵐になって、状況がおかしいと気付き、1人リビングで叫んだわww
巻き戻して再生したら直ったけど
あの時ばかりは、わたしついに見える体質になった?!とか思った。ほんと、怖かった+29
-0
-
188. 匿名 2018/05/06(日) 01:43:50
さーみなさん、もうすぐ丑三つ時ですよ
上の人のアドバイス通りに鏡用意して部屋真っ暗にして観ましょう!笑+8
-0
-
189. 匿名 2018/05/06(日) 01:51:37
私は、女優霊。メチャ怖かった。二度と見たくないです。+7
-2
-
190. 匿名 2018/05/06(日) 02:10:07
リング
箪笥
仄暗い水の底から
感染+3
-0
-
191. 匿名 2018/05/06(日) 02:26:10
>>190
ごめんね、それ全部コメディレベル+3
-5
-
192. 匿名 2018/05/06(日) 02:27:56
>>170
同世代だわ。ファンハウスは子供の頃見てトラウマになった。エルム街1はその後のシリーズ作品とちょっと違うよね。2以降はフレディ喋りすぎてファンキーホラー。+4
-1
-
193. 匿名 2018/05/06(日) 03:13:28
全然怖がりじゃないんですが、輪廻はすこーしだけ怖かったです!映画館で見たからかな〜
めちゃくちゃ怖いやつ知りたい!+4
-0
-
194. 匿名 2018/05/06(日) 03:43:37
部屋真っ暗でテレビつけなから、呑気にガルちゃんしてたら偶然このトピ見つけて見てたらだんだんトイレ行きたくなったけど、ここまで見てどうやったら一階のトイレに、行けばいいんだ。怖くてトイレ行けない。リング思い出して、貞子が階段追っかけてきたらどうしようとか、マジ思う。+7
-0
-
195. 匿名 2018/05/06(日) 03:43:43
この子の7つのお祝いに❗
岸田今日子がめちゃくちゃ怖かった+13
-0
-
196. 匿名 2018/05/06(日) 04:00:59
>>194
帰って来た?なんか後ろで音しない?振り返ったらダメだよ+5
-0
-
197. 匿名 2018/05/06(日) 06:00:46
回転(1961年)
女の幽霊が怖い+1
-0
-
198. 匿名 2018/05/06(日) 06:23:58
黒い家+2
-0
-
199. 匿名 2018/05/06(日) 06:37:23
心霊写真っていうタイのホラー映画が怖かった。
+6
-0
-
200. 匿名 2018/05/06(日) 06:59:35
私は昨日の夜怖くて風呂に入れなかったよ。明るくなったからシャワーしてくる。シャンプー中怖いけど…+2
-0
-
201. 匿名 2018/05/06(日) 08:16:34
めっちゃ怖がりなんで、一人でホラー観れる人とか本気で憧れる!
学生の頃初めてリング観た時は怖くて夜寝られず、1週間ぐらい睡眠不足でした。
そんな私ですが、「箪笥」は怖かったんですがそれよりも切なさ?が勝り、最後号泣してしまいました。
同じ人誰かいないかな?
+6
-0
-
202. 匿名 2018/05/06(日) 09:20:30
感染 っていうの見てしばらくトラウマでした。+4
-0
-
203. 匿名 2018/05/06(日) 10:17:53
呪怨のラスト、階段から四つん這いで降りてくるシーン。
首が変な感じに曲がってて、あのカカカカっていう音響と。
映画館で観て、オシッコ漏れそうになったの覚えてる。+7
-0
-
204. 匿名 2018/05/06(日) 11:10:23
テケテケ+3
-0
-
205. 匿名 2018/05/06(日) 11:31:17
レストストップ1、2
最初は有りきたりな感じで失敗したかな~と思ったんだけど途中キャンピングカーに乗った見るからにヤバい基地外家族が出てきてからグッと面白くなります。
スラッシャー映画に心霊要素入ってて中々怖くて良かった。
1、2続けてみて特典映像も、ちゃんと見て欲しいです(・ω<)-☆+6
-0
-
206. 匿名 2018/05/06(日) 12:59:17
回路。加藤晴彦がでてるやつ。
当時中学生だったから今見たら怖くないかもだけど。私的にはリングより気持ち悪かった。+1
-0
-
207. 匿名 2018/05/06(日) 12:59:56
何かでオーディションって映画が怖いって聞きました。怖くて見れないけど、気になる…+3
-0
-
208. 匿名 2018/05/06(日) 13:12:05
アイドルとかが出てるのは文句なしで全く怖くない+8
-1
-
209. 匿名 2018/05/06(日) 13:14:29
>>51
オチにびっくりした!だけでいいじゃん。
なんで書いたの?
観ようと思ってたのに。+11
-2
-
210. 匿名 2018/05/06(日) 13:21:11
劇場版放送禁止のニッポンの大家族ってやつ
一見ただの家族ドキュメンタリーなのに時々「ん?」ってひっかかるところがあって、見終わってから考察読んで伏線の意味が分かったらかなりぞっとした
個人的にはスプラッタ系とかよりああいう意味怖みたいなのの方が怖い+2
-0
-
211. 匿名 2018/05/06(日) 13:25:34
>>183
私はオーメン2のダミアンが自分の頭皮に666の刻印を見つける所。
何度見てもドキドキする。
自分が悪魔の子だと受け入れるまでの葛藤とか割と切ない面もあったり。+6
-0
-
212. 匿名 2018/05/06(日) 13:30:15
今エスターとサイレントヒル見終わりました!どちらもホラーってよりはサスペンス、バイオ要素が強い作品だなと思いました。ホラーは一人で映画館に観に行けるくらい耐久あるので少し物足りなく感じたけどストーリー的には面白かった!おススメしてくださった方ありがとうございます!+8
-0
-
213. 匿名 2018/05/06(日) 13:40:21
>>152
Vシネの呪怨はビビりますよね!私も映画より好きです!!ネタバレになるので言わないですけど振り返ったとあるシーンの表情は今でも忘れられない!+3
-0
-
214. 匿名 2018/05/06(日) 14:29:07
エミリーローズ
+5
-1
-
215. 匿名 2018/05/06(日) 14:34:47
ここでお勧めされてたエスター観たよ。
めちゃくちゃ面白かった。
まさに私が求めていた映画でした。+11
-2
-
216. 匿名 2018/05/06(日) 16:27:39
>>192
ちなみにアラフォーです^^w
エルミ街の悪夢はあの音楽込みで本当に怖い!!
ティナが夢の中でフレディに追いかけられるシーンがもうね。。。
そしてファンハウスをご存知の方がいらして地味に嬉しいw
ファンハウスに閉じ込められて、外にいるお父さんに『パパ〜!』と叫んでも気づいてもらえず、帰られたあの瞬間の絶望感たるやね。。+1
-0
-
217. 匿名 2018/05/06(日) 19:03:06
今「黒い家」観ました。
最初の方はペースがゆっくりだななんて感じましたが、この遅さが怖さを倍増しているのだと思いました。 考える時間がある方が怖いんだと
怖すぎて全身脱力してます。
今から「鬼畜」観ようかな眠れなくなるかな+4
-0
-
218. 匿名 2018/05/06(日) 21:53:25
パラダイム
友達と夜中にホラー映画鑑賞会をやってて、
黙ってみてたけど怖くなってきたところで友達の袖を掴んだら
友達がずずずって倒れてきてヒッてなった(爆睡してた)
映画が怖さの佳境の中一人取り残されて恐怖だった+1
-0
-
219. 匿名 2018/05/07(月) 00:43:35
ファニーゲーム U.S.A.
結局一番怖いのは人間だわ…+1
-0
-
220. 匿名 2018/05/07(月) 11:07:30
エクソシスト+2
-0
-
221. 匿名 2018/05/07(月) 13:21:01
主です。コメントありがとうございます!みなさんのおすすめ映画見たいけど怖い…でも見たい!
そして昨日の夜なぜか家族がリングのDVDをレンタルしてきてなんか別の意味で怖かったですw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する