-
1. 匿名 2018/12/17(月) 12:59:26
何がありますか?
最近おでんが楽なので、よく作っています。
私は意外ではないかもしれませんが、トマトを入れてみたらおいしかったです。
にんにくが好きなので、今度はにんにくに挑戦してみようかなと思っています。
「意外と」の定義が難しいので、コンビニのおでんには無いもので教えてください✨+52
-7
-
2. 匿名 2018/12/17(月) 12:59:56
手羽先+107
-1
-
3. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:02
ウインナー+162
-2
-
4. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:13
しゅうまい+42
-1
-
5. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:15
意外じゃないかもしれないけど
私はじゃがいもが好きです+184
-3
-
6. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:16
トマト+18
-0
-
7. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:21
トマトはどのタイミングで入れるのですか?+26
-2
-
8. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:42
ウィンナー+13
-2
-
9. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:46
冷凍しゅうまい+19
-0
-
10. 匿名 2018/12/17(月) 13:00:51
トメィト+13
-1
-
11. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:00
ロールキャベツ、ウィンナー+65
-2
-
12. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:18
ゆば+14
-0
-
13. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:25
なると+19
-0
-
14. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:36
焼きネギ+19
-0
-
15. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:37
ニンニクは個別の方がええよ
さすがにニオイつく(笑)+39
-0
-
16. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:39
+14
-0
-
17. 匿名 2018/12/17(月) 13:01:51
タコ
+81
-0
-
18. 匿名 2018/12/17(月) 13:02:01
木綿豆腐+29
-0
-
19. 匿名 2018/12/17(月) 13:02:58
+22
-0
-
20. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:03
初めて焼き豆腐入れてみた。美味しかった+42
-0
-
21. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:16
>>7
ポトフ想像してもらうといいかも
+8
-0
-
22. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:19
具ではないけど、一欠片の生姜をスライスして入れるとおつゆがおいしくなるよ。+29
-0
-
23. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:21
手羽元+20
-0
-
24. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:27
帆立+21
-0
-
25. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:46
にんじん+21
-0
-
26. 匿名 2018/12/17(月) 13:03:47
タコ美味しいよ。+103
-0
-
27. 匿名 2018/12/17(月) 13:04:34
ウインナー美味しいけど、他の具もウインナー味に
ならない?それがなー。
+34
-14
-
28. 匿名 2018/12/17(月) 13:04:35
春菊+12
-1
-
29. 匿名 2018/12/17(月) 13:05:11
はんぺん
煮込みすぎるとドロドロになるから最後の最後にサッと入れる!+9
-0
-
30. 匿名 2018/12/17(月) 13:05:21
うどん♡+21
-0
-
31. 匿名 2018/12/17(月) 13:05:23
意外とじゃないのが書いてある+37
-0
-
32. 匿名 2018/12/17(月) 13:05:27
>>15
他の具が全部にんにく風味になるもんね。
丸ごと入れたいならつゆを別の鍋にとって別で煮るのがいいかも。
おろしニンニクなら薬味的な感じで使うのが良さそうだね。+12
-0
-
33. 匿名 2018/12/17(月) 13:06:04
>>29
は?+0
-14
-
34. 匿名 2018/12/17(月) 13:06:35
ジャガイモ+12
-0
-
35. 匿名 2018/12/17(月) 13:06:50
隠し味にオイスターソース入れると
すごく美味しくなるよ。具材じゃないけど(笑)+51
-3
-
36. 匿名 2018/12/17(月) 13:07:18
もち入りきんちゃくってよく煮込んでももちまで味がしみないことがあるけど、プロセスチーズを一緒に入れると適度にしょっぱくなって美味しいよ+13
-2
-
37. 匿名 2018/12/17(月) 13:07:47
だし巻き玉子+90
-1
-
38. 匿名 2018/12/17(月) 13:07:57
ホルモン+13
-0
-
39. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:02
さといも+28
-0
-
40. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:19
カエルのお肉+3
-14
-
41. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:21
巾着に生卵入れたやつ+26
-0
-
42. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:33
うずらのタマゴ+6
-1
-
43. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:36
愛+3
-11
-
44. 匿名 2018/12/17(月) 13:08:37
>>27
私は好きだからかも知れないけどそんなに気にならないよ。
むしろいいダシになると思う。
この前おでん屋さんに行った時もウインナー入れるとコクも出るし良いって教えてもらったよ!+31
-0
-
45. 匿名 2018/12/17(月) 13:09:22
>>27
ウィンナーは長時間煮込むんじゃなくて食べる前に温めるくらいの感覚で入れるといいよ!
そうするとウィンナーの塩気が抜けすぎずいい感じです。+47
-1
-
46. 匿名 2018/12/17(月) 13:09:40
竹串に刺した鶏モモ肉+12
-0
-
47. 匿名 2018/12/17(月) 13:09:48
うちは、昆布の代わりにわかめを入れてます。
+5
-4
-
48. 匿名 2018/12/17(月) 13:09:51
水餃子+42
-0
-
49. 匿名 2018/12/17(月) 13:10:07
バナナ+0
-5
-
50. 匿名 2018/12/17(月) 13:10:17
th.jpg+0
-0
-
51. 匿名 2018/12/17(月) 13:10:45
主です!
採用されて嬉しいです❤️
参考にさせてもらいます!+13
-0
-
52. 匿名 2018/12/17(月) 13:11:09
爪楊枝に刺してぎんなん+7
-0
-
53. 匿名 2018/12/17(月) 13:11:14
かぶ+6
-0
-
54. 匿名 2018/12/17(月) 13:11:27
たけのこ!+9
-0
-
55. 匿名 2018/12/17(月) 13:11:40
カニカマ+0
-0
-
56. 匿名 2018/12/17(月) 13:11:58
白菜
今の時期は安いし
かさましになって満腹感にもなって良いです+11
-1
-
57. 匿名 2018/12/17(月) 13:12:22
たこ焼き♪+9
-0
-
58. 匿名 2018/12/17(月) 13:13:18
餅巾着大好き!+5
-0
-
59. 匿名 2018/12/17(月) 13:13:54
エビ+3
-0
-
60. 匿名 2018/12/17(月) 13:14:30
エリンギ+2
-0
-
61. 匿名 2018/12/17(月) 13:14:33
きりたんぽ はどうでしょうか (゜゜)♡+23
-0
-
62. 匿名 2018/12/17(月) 13:14:38
きりたんぽ+2
-1
-
63. 匿名 2018/12/17(月) 13:15:26
九州はあると思うんだけど餃子巻きってどこでもあります?
私はおでんで一番好きなんだけど、全国にはないのかな?+6
-0
-
64. 匿名 2018/12/17(月) 13:16:23
残った汁に、しらす入れて炊き込みご飯にすると美味しいです!
+15
-0
-
65. 匿名 2018/12/17(月) 13:16:27
里芋。ホクホクして出汁が染みて一番好き。
ただ小ぶりな里芋しか売ってない時はジャガイモと大根だけで諦める。
大根、里芋、ジャガイモ入れたい。
手羽先も美味ですね❗+13
-1
-
66. 匿名 2018/12/17(月) 13:16:47
少数派だと思いますが
パクチー
パクチー好きで何でも入れちゃうんです..
いれるってかのせる+2
-12
-
67. 匿名 2018/12/17(月) 13:17:02
>>10
サトィーモゥ+0
-0
-
68. 匿名 2018/12/17(月) 13:17:21
ハバネロソースで辛くする+0
-0
-
69. 匿名 2018/12/17(月) 13:17:41
お肉系の具が欲しいからウィンナーや鶏つくね入れます。コンビニにもあるけど。
鶏ももにくを串に刺すのは思いつかなかった!今度やってみよう。+7
-0
-
70. 匿名 2018/12/17(月) 13:17:51
牛すじが好き
こういう感じのおでんがいちばん好きだわ+17
-1
-
71. 匿名 2018/12/17(月) 13:18:12
>>27
なる。ウィンナーに負ける❗味が+2
-2
-
72. 匿名 2018/12/17(月) 13:18:21
ほうとう!!+0
-0
-
73. 匿名 2018/12/17(月) 13:20:19
キノコ類美味しいですよ!+0
-0
-
74. 匿名 2018/12/17(月) 13:21:18
>>62さん
>>61です。
被ったけれど私のほうが5秒も早い
❝先輩❞ なので私の勝ちっ! (^^;+2
-14
-
75. 匿名 2018/12/17(月) 13:23:27
うどん+13
-0
-
76. 匿名 2018/12/17(月) 13:32:52
中華麺+0
-0
-
77. 匿名 2018/12/17(月) 13:33:22
野菜を上手いこと切って油揚げを巾着にしたのに入れてます。
もち巾着ならぬ野菜巾着。
ねぎやきのこ、キャベツ、白菜などなんでもありです!+14
-0
-
78. 匿名 2018/12/17(月) 13:35:20
>>74
62です!
書いてるときは反映してなかったの。
ふふっ先輩に負けたわ笑
あなたの写真入りで美味しそう☆
+8
-1
-
79. 匿名 2018/12/17(月) 13:38:31
豚モツ
ただ丁寧に下処理しないと臭い。
おでん全てに臭いが侵食するから脂を取って茹でこぼしを何度もする。+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/17(月) 13:38:46
どこかのご当地おでんだったかもだけど、丸ごと玉ねぎかな。あととり軟骨!+4
-0
-
81. 匿名 2018/12/17(月) 13:41:41
私もおでん作るの好きで、ちょうど語りたかったです。主さん、ありがとう。
おすすめは、舞茸、しいたけをはじめとするきのこ
特にサッと煮た舞茸、しいたけは絶品
食べるときにスダチを絞ると最高+13
-0
-
82. 匿名 2018/12/17(月) 13:42:26
ごぼうも美味しいです。
最初の方から入れるとダシにもなる。+8
-0
-
83. 匿名 2018/12/17(月) 13:43:20
うちの実家は庭屋さんから山菜をたくさん貰ったら必ずおでん。めちゃくちゃ美味しい。+4
-0
-
84. 匿名 2018/12/17(月) 13:43:49
鳥手羽+1
-0
-
85. 匿名 2018/12/17(月) 13:44:14
基本的にお出汁のお風呂と思うと、下ごしらえを工夫したら何だって美味しくなるのがおでんの素晴らしさだと思う。
フキ、美味しいよ。
+7
-0
-
86. 匿名 2018/12/17(月) 13:45:09
エリンギ縦半分にして入れると歯ごたえあっていい
厚揚げ、甘い卵焼き・・・は普通ですかね。これも美味しい+10
-1
-
87. 匿名 2018/12/17(月) 13:45:26
レタス、青菜もいいよね+2
-0
-
88. 匿名 2018/12/17(月) 13:48:09
うどん+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/17(月) 13:50:16
砂肝。
まるごといれます。
縮んで小さくなるけど、適度な歯ごたえがあっておいしいよ。+10
-1
-
90. 匿名 2018/12/17(月) 13:51:24
豆腐器に豆腐をすくい 、とろろ昆布を掛けると美味しい。ひとかけ、ふたかけ汁をかけると 美味しい。
( ^ω^ )+7
-0
-
91. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:45
ちくわぶは関東なら入れますよね
関西だとなかなか売ってなくて。地域密着スーパーでは存在すら知らない。なので大きいスーパーまで買いに行ってます+9
-0
-
92. 匿名 2018/12/17(月) 13:58:09
>>83
庭屋さんてなんですか?+3
-0
-
93. 匿名 2018/12/17(月) 14:06:43
ウインナー
シュウマイ
玉ねぎ丸ごと
トマト丸ごと
にんじん+3
-0
-
94. 匿名 2018/12/17(月) 14:09:33
イカ+2
-0
-
95. 匿名 2018/12/17(月) 14:17:12
主がコンビニにないもの、って言ってるのに、あるものばっかじゃん。+6
-0
-
96. 匿名 2018/12/17(月) 14:18:29
たこは柔らかくするのが難しい。
コツあるのかな+6
-0
-
97. 匿名 2018/12/17(月) 14:19:50
>>36
もち巾着は逆に煮込み過ぎるともちが液状化して油揚げから脱出を試み、ドゥルンドゥルンになる。+8
-0
-
98. 匿名 2018/12/17(月) 14:20:58
>>89
初めて聞いた。やってみる!+0
-0
-
99. 匿名 2018/12/17(月) 14:21:52
おでんはおかずにならないから、白菜入れて、汁物とする。
おかずは別に作る。+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/17(月) 14:21:55
+5
-0
-
101. 匿名 2018/12/17(月) 14:22:19
アツアツは食べるのが難しいけど、トウモロコシ美味しいらしい。
今の季節じゃないけど。+5
-0
-
102. 匿名 2018/12/17(月) 14:29:21
調べたらアボカドがでてきたよ
細かく切らずに入れるみたい
私もやってみようと思う+2
-0
-
103. 匿名 2018/12/17(月) 14:33:05
意外でもないのかもしれないけど、実家にいた時は気づかなかった
牛すじ肉とちくわぶ!
食べたくなってきた(@ ̄ρ ̄@)+4
-0
-
104. 匿名 2018/12/17(月) 14:33:39
しゅうまい+0
-0
-
105. 匿名 2018/12/17(月) 14:33:41
輪切りにした山芋+1
-0
-
106. 匿名 2018/12/17(月) 14:42:23
これ、練り物とお豆腐の間みたいでおでんに👍+11
-2
-
107. 匿名 2018/12/17(月) 14:47:27
ニンニクはくさそう…
おでんとニンニクの匂いはやばそう+1
-0
-
108. 匿名 2018/12/17(月) 15:02:58
コンビニにもあるかもだけど、
木綿豆腐
それもお豆腐屋さんでしっかり作った、ぎゅっと味の濃い木綿豆腐をおでんに入れるととても美味しい。
熱燗にぴったりです。+4
-0
-
109. 匿名 2018/12/17(月) 15:15:22
今週おでん作ろう🎶+5
-0
-
110. 匿名 2018/12/17(月) 15:16:39
豚足
豆苗
にんじん+0
-0
-
111. 匿名 2018/12/17(月) 15:17:35
絶対、手羽先か手羽元入れます。
ダシか美味しくなる。
翌日の朝ごはんは冷凍うどんをチンして、
入れて食べる。
+10
-0
-
112. 匿名 2018/12/17(月) 15:43:03
里芋
ねっとりしてうまい+0
-0
-
113. 匿名 2018/12/17(月) 15:44:27
まるごと玉ねぎ
新世界にあるお店でまるごと入れてて、皮もだしに使うって。くたくたになった玉ねぎが甘くておいしい+5
-0
-
114. 匿名 2018/12/17(月) 16:04:18
白滝
あら千切りした人参
豚コマ
を お稲荷さん用の揚げに入れて楊枝で閉じたお宝袋
ちょっと手間だけど、これ入ってると
手抜き感がなくなる。
お出汁たっぷり含んで おいしいよー。+4
-0
-
115. 匿名 2018/12/17(月) 16:07:29
小芋。シチューに入れても美味しい!+2
-0
-
116. 匿名 2018/12/17(月) 16:38:39
ロールキャベツ+0
-0
-
117. 匿名 2018/12/17(月) 16:44:17
うちは明日おでんなので参考にします!
昨日買ってきたので、明日牛すじとタコを追加で買ってこようかな!!+4
-0
-
118. 匿名 2018/12/17(月) 16:55:40
巾着の中身をうどんにしてる!美味いよ。+5
-0
-
119. 匿名 2018/12/17(月) 16:56:12
鳥もも肉!
味が沁みるとめっちゃ美味しい!+2
-0
-
120. 匿名 2018/12/17(月) 17:11:09
>>63
餃子巻き大好き!九州出身神奈川在住ですが首都圏では見かけたことがありません
久々に食べたいなあ+3
-0
-
121. 匿名 2018/12/17(月) 17:32:22
カレー用の牛肉を串に刺して入れてる
出汁が出てつゆが美味しい!+4
-0
-
122. 匿名 2018/12/17(月) 17:35:46
冷凍たこ焼き+2
-0
-
123. 匿名 2018/12/17(月) 18:24:30
さけるチーズ+2
-1
-
124. 匿名 2018/12/17(月) 18:49:10
レンコン
シャキシャキ感は無くなるけどホクホクになる。
美味しいよ~+6
-0
-
125. 匿名 2018/12/17(月) 20:20:33
豚足やソーセージ、昆布などが使われています。in Okinawa+5
-0
-
126. 匿名 2018/12/17(月) 20:56:43
高野豆腐
汁がしみて 美味しい♪+1
-0
-
127. 匿名 2018/12/17(月) 21:04:47
みんな色々いれてる。ベーコンの固まりが余ってるから入れてみようかな+3
-0
-
128. 匿名 2018/12/17(月) 21:05:29
巾着の中身、思いつかないのがいくつかあった
参考になる+2
-0
-
129. 匿名 2018/12/17(月) 21:21:17
お麩。
車麩だと尚良し。
お出汁吸ってすんごい美味しい。+5
-0
-
130. 匿名 2018/12/17(月) 22:01:56
スープ餃子。
+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/17(月) 22:51:11
春菊
練り物で油が浮くからシメてくれる+1
-0
-
132. 匿名 2018/12/18(火) 00:10:08
じゃがいも、美味しいけど
他の具とぶつかって崩れて出汁が濁るのが嫌なので
一口サイズに切って薄揚げの中に入れてます。
餅巾着じゃなくてイモ巾着ね。+1
-0
-
133. 匿名 2018/12/18(火) 00:48:19
はんぺんにチーズが入ったやつ美味しかった!+1
-0
-
134. 匿名 2018/12/18(火) 10:21:54
タケノコ+1
-0
-
135. 匿名 2018/12/18(火) 14:22:00
れんこん!余ったから入れてみたら美味しかった!次からはわざわざ買っていれようかなと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する