-
1. 匿名 2018/12/15(土) 17:34:15
冬といえば鍋ですね。
みなさんの鍋の具で絶対必要なものはなんですか?
主は
白菜、ねぎ、もやし、えのき、鶏肉、ウインナー
です+20
-31
-
2. 匿名 2018/12/15(土) 17:34:41
カニ+11
-17
-
3. 匿名 2018/12/15(土) 17:34:56
お豆腐+135
-15
-
4. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:02
ぶつ切り骨付き鶏肉+16
-12
-
5. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:04
豆腐+32
-8
-
6. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:12
マロニーちゃん+91
-14
-
7. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:15
白菜ときのこ+142
-1
-
8. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:19
豆腐!
鍋の豆腐はいくらでも食べれる不思議。+60
-8
-
9. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:20
マロニー+16
-6
-
10. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:44
餃子入れると美味しいです+43
-2
-
11. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:44
納豆+2
-24
-
12. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:46
〆のうどん+49
-4
-
13. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:47
シマダヤのすいとん
もっちりしてて美味しい〜+5
-6
-
14. 匿名 2018/12/15(土) 17:35:50
つくね、しいたけ、ちくわぶ、マロニーちゃんですっ!+3
-11
-
15. 匿名 2018/12/15(土) 17:36:05
お肉も入れるんだけど、ウインナーもおいしいよね。
+52
-8
-
16. 匿名 2018/12/15(土) 17:36:07
くずきり+17
-4
-
17. 匿名 2018/12/15(土) 17:36:10
豚バラ肉+82
-3
-
18. 匿名 2018/12/15(土) 17:36:22
鱈!!!+40
-4
-
19. 匿名 2018/12/15(土) 17:36:31
スパム+1
-16
-
20. 匿名 2018/12/15(土) 17:36:41
うちは豚肉メインだよ。+27
-4
-
21. 匿名 2018/12/15(土) 17:37:33
この前から布ナプキンのマンガが私のコメント欲に邪魔をする
しらたき+3
-19
-
22. 匿名 2018/12/15(土) 17:38:01
アボカド+2
-17
-
23. 匿名 2018/12/15(土) 17:38:18
ウインナー必須の主がわからん+23
-19
-
24. 匿名 2018/12/15(土) 17:38:20
餅
何鍋でも合う+30
-2
-
25. 匿名 2018/12/15(土) 17:38:59
>>1
ウィンナー入れると全体的にウィンナーの味になるから、個人的にはアウト+54
-13
-
26. 匿名 2018/12/15(土) 17:39:15
>>19
え、ましで?油出過ぎない?+18
-3
-
27. 匿名 2018/12/15(土) 17:39:55
ウインナーは子供はほぼ食べる+9
-0
-
28. 匿名 2018/12/15(土) 17:40:17
白菜+104
-1
-
29. 匿名 2018/12/15(土) 17:40:31
白菜!+44
-1
-
30. 匿名 2018/12/15(土) 17:40:36
>>11
な、納豆!?!?!?+10
-2
-
31. 匿名 2018/12/15(土) 17:40:36
お肉!+18
-0
-
32. 匿名 2018/12/15(土) 17:40:56
しゃぶしゃぶなら牡蠣。あとは肉。+3
-6
-
33. 匿名 2018/12/15(土) 17:41:03
鶏肉屋のつみれが美味しいよ+15
-0
-
34. 匿名 2018/12/15(土) 17:41:17
キムチ+5
-8
-
35. 匿名 2018/12/15(土) 17:41:32
ネギ+23
-0
-
36. 匿名 2018/12/15(土) 17:41:50
白菜と春菊+29
-0
-
37. 匿名 2018/12/15(土) 17:41:51
豚しゃぶのシメは味噌ラーメンです!+3
-1
-
38. 匿名 2018/12/15(土) 17:42:18
寄せ鍋に鶏肉、豚肉、肉団子も入れる
牛肉はすき焼きとしゃぶしゃぶだけ+3
-0
-
39. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:04
春菊+18
-3
-
40. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:11
豚肉、白菜、玉ねぎ、油揚げ、きのこ+9
-0
-
41. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:25
きのこ🍄+20
-0
-
42. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:29
豆腐 きのこ類
この2つは絶対不可欠+9
-0
-
43. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:51
本当はブリや鮭をドバッと入れたいけど高くて毎回断念、なので鶏ひき肉(鶏団子)・白菜・しめじ・お豆腐・長ネギがレギュラーでたまに油揚げ入れたりレタス入れたりもする+7
-0
-
44. 匿名 2018/12/15(土) 17:43:53
〆は中華麺かうどんかダシによるよね
かに鍋は雑炊+6
-0
-
45. 匿名 2018/12/15(土) 17:44:11
+12
-0
-
46. 匿名 2018/12/15(土) 17:46:04
キムチかな+5
-8
-
47. 匿名 2018/12/15(土) 17:50:30
長ネギ〜+8
-1
-
48. 匿名 2018/12/15(土) 17:50:37
ねぎ、キノコ類、うどん、もみじおろし+6
-0
-
49. 匿名 2018/12/15(土) 17:51:55
白菜 豆腐+7
-0
-
50. 匿名 2018/12/15(土) 17:52:27
くずきり+4
-2
-
51. 匿名 2018/12/15(土) 17:56:07
油揚げ~🙌+4
-1
-
52. 匿名 2018/12/15(土) 17:57:11
白菜、こどもにウィンナー
おいしい鶏肉
あと〆のうどん+1
-0
-
53. 匿名 2018/12/15(土) 17:57:34
ネギ とにかくネギ+1
-0
-
54. 匿名 2018/12/15(土) 17:57:52
春菊+3
-1
-
55. 匿名 2018/12/15(土) 17:58:19
春菊嫌いな人いるので代わりに水菜+3
-0
-
56. 匿名 2018/12/15(土) 17:58:29
えのき‼︎
とにかくえのきが好き‼︎
+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/15(土) 17:59:22
子供にウインナーばっかり食べさせてると舌が育たないよ。
それにけして体に良いものでもない。
大変でも子供のために加工肉類は少なめにした方がいい。+2
-13
-
58. 匿名 2018/12/15(土) 18:03:31
白菜と豚バラは絶対~!+5
-0
-
59. 匿名 2018/12/15(土) 18:06:52
手羽中、できれば手羽中半割
肉は柔らかいし身が離れやすくて食べやすい。手羽先も手羽元も軟骨が多くて身離れが悪いのでちょっと食べにくいんだよね。+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/15(土) 18:07:41
肉+3
-0
-
61. 匿名 2018/12/15(土) 18:09:19
鱈がいいな+5
-0
-
62. 匿名 2018/12/15(土) 18:09:41
四角い餅を4等分して、一個ずつ串に刺して自分で煮る。
溶ける前に取り出せるし、白玉っぽくて結構美味しいよ。+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/15(土) 18:11:23
結び糸こんにゃくが好きです
しらたきでもいい
糸こんにゃくでもいい
鍋で板こんにゃくは試したことがない。+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/15(土) 18:11:57
春菊
+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/15(土) 18:12:50
うちの大根入ってる時あるw
煮詰まって美味しいです+4
-0
-
66. 匿名 2018/12/15(土) 18:12:59
はんぺん
+2
-1
-
67. 匿名 2018/12/15(土) 18:13:22
豚バラ、白菜、しめじ、えのき、油揚げ、マロニー、ほうれん草、シメのおうどん+0
-0
-
68. 匿名 2018/12/15(土) 18:13:45
マロニー+2
-1
-
69. 匿名 2018/12/15(土) 18:14:21
鍋だけど焼き豆腐+2
-0
-
70. 匿名 2018/12/15(土) 18:15:10
キムチ!!+5
-4
-
71. 匿名 2018/12/15(土) 18:17:51
白菜、豆腐、鶏肉が入ってれば満足!+5
-0
-
72. 匿名 2018/12/15(土) 18:22:07
白滝かなー+2
-0
-
73. 匿名 2018/12/15(土) 18:23:36
白菜、長ネギ、しいたけかえのき、豆腐、肉。
+2
-0
-
74. 匿名 2018/12/15(土) 18:24:12
日本ハムがシャウエッセン推奨の鍋スープの素が気になる。
塩ベースだった。+2
-1
-
75. 匿名 2018/12/15(土) 18:24:30
とりあえず白菜!
他はテキトーでもいけるけど、白菜がないと始まらない!!お鍋にならない!!!+3
-0
-
76. 匿名 2018/12/15(土) 18:25:05
白菜、豆腐、豚肉でだいたい行ける気がする!+4
-0
-
77. 匿名 2018/12/15(土) 18:26:03
春菊~+1
-1
-
78. 匿名 2018/12/15(土) 18:26:28
肉か魚と白菜+2
-0
-
79. 匿名 2018/12/15(土) 18:28:54
鶏モモ肉とピーラーでヒラヒラにした人参。+1
-0
-
80. 匿名 2018/12/15(土) 18:29:05
豆腐と白滝、ネギ
白菜が高かった時はモヤシで鍋にしたけど
それはそれで美味しかったよ+2
-1
-
81. 匿名 2018/12/15(土) 18:31:21
カルディで売ってたレモン鍋のスープが気になって手に取って見たら久原と共同開発だったので、久原なら不味い事はないだろうな、と。
余ってたセロリの葉と茎を鶏団子に混ぜたり、セロリ入れたら美味しかった。葉はちょっとワシワシした食感だったけど豚肉巻いたら凄いサッパリ食べれて良かったです。
〆は魚介足してスープパスタでも良さそうだけどお金ないんで、にゅう麺に。
セロリ、キムチ鍋でもいけそう。+1
-0
-
82. 匿名 2018/12/15(土) 18:40:41
キムチ鍋=豚肉
トマト鍋=ウインナー、玉ねぎ
寄せ鍋=鶏肉だんご
あと全ての鍋に舞茸は欠かせない。+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/15(土) 18:54:05
うどん+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/15(土) 19:01:15
大将の冷凍水餃子!!
めっちゃ美味しい。+3
-0
-
85. 匿名 2018/12/15(土) 19:11:38
57さんのいうとおり、私も子供への加工肉は少なめにしてる。
ミンチ系の肉は信用しないほうがいいし(とくに餃子やシュウマイ。ミイラ肉。)
発がん系物質も多いからね。
+0
-1
-
86. 匿名 2018/12/15(土) 19:23:22
春菊がないやないの!+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/15(土) 19:38:49
鳥つみれ。
最近、干しエビをちょっとだけ入れている。+0
-0
-
88. 匿名 2018/12/15(土) 19:46:26
うちの鍋にはこれが必須+3
-0
-
89. 匿名 2018/12/15(土) 19:52:45
卵とお米
最後の雑炊が好き♡+1
-0
-
90. 匿名 2018/12/15(土) 19:56:25
マロニーより葛きりの方が美味しいと言われて入れてるけど、違いがわからない。+0
-0
-
91. 匿名 2018/12/15(土) 19:59:31
ネギ、白菜、肉、きのこ類、マロニーちゃん+0
-0
-
92. 匿名 2018/12/15(土) 21:22:42
餃子+1
-1
-
93. 匿名 2018/12/15(土) 21:25:48
ネギ、きのこ。+1
-0
-
94. 匿名 2018/12/15(土) 21:41:42
長ネギがあればいい
むしろそれだけでいい
+0
-0
-
95. 匿名 2018/12/16(日) 00:25:02
ちくわを4等分に切ってその中にマロニーちゃんを差し込み鍋に投入。
マロニーちゃんが散らばらないので最近はそればっかり入れてます。+1
-0
-
96. 匿名 2018/12/16(日) 01:01:37
マロニー&うずらの卵&エリンギ+0
-1
-
97. 匿名 2018/12/16(日) 02:34:30
厚揚げ!薄めに切って入れてる。
豆乳系やパイタン系のお鍋によく合うよ。油揚げとお豆腐の代わりにもなるしね。+1
-0
-
98. 匿名 2018/12/16(日) 06:56:31
肉豆腐キノコ
+0
-0
-
99. 匿名 2018/12/16(日) 10:52:55
>>88
おいしいよね!おでんに良くいれるけど鍋にもいいんや!?こんどやってみまーす!+1
-0
-
100. 匿名 2018/12/16(日) 20:58:59
しめじ、えりんぎ、まいたけ、しょうが、高野豆腐は必ず入れる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する