-
1. 匿名 2018/12/14(金) 19:03:27
田舎なので
近所から白菜、水菜、ねぎなど
大量にいただきますが
鍋料理には飽きてしまいました。
冬野菜どのように食べてますか?+21
-0
-
2. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:12
ポタージュ+18
-1
-
3. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:15
田舎あるある
野菜の押し付け+39
-6
-
4. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:26
せいろで蒸してぽん酢で食べる+65
-1
-
5. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:32
+55
-0
-
6. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:40
白菜とかは普通にお肉と炒めても美味しいよね!+63
-0
-
7. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:40
せいろ蒸しなんていかがでしょうか+16
-0
-
8. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:42
白菜ロール。+7
-0
-
9. 匿名 2018/12/14(金) 19:04:49
八宝菜に白菜入れたら美味しいよ+49
-0
-
10. 匿名 2018/12/14(金) 19:05:04
+16
-7
-
11. 匿名 2018/12/14(金) 19:05:30
白菜、葱なら餃子とかは?+9
-0
-
12. 匿名 2018/12/14(金) 19:05:39
白菜はツナと煮る
ネギは冷凍できるし
水菜はベーコンと炒めてぱすたに+28
-1
-
13. 匿名 2018/12/14(金) 19:05:44
冬野菜と言えば大根もだけど、大根餅おいしいよ。
本格的に作ると手間かかるけど。+3
-1
-
14. 匿名 2018/12/14(金) 19:05:50
玉子でとじときゃ大体美味い+15
-0
-
15. 匿名 2018/12/14(金) 19:06:09
白菜ツナカレーが美味しかった!!
騙されたと思って調べて作ってみて~+8
-1
-
16. 匿名 2018/12/14(金) 19:06:32
豚汁
温野菜でドレッシングを色々変える
+27
-0
-
17. 匿名 2018/12/14(金) 19:06:44
シチューとかは?+16
-0
-
18. 匿名 2018/12/14(金) 19:07:01
水菜はごま油と塩でおいしくいただけるよー+7
-0
-
19. 匿名 2018/12/14(金) 19:07:22
白菜は漬物
ネギは刻んで冷凍
水菜は飽きるまで食べるしか無いかな+5
-0
-
20. 匿名 2018/12/14(金) 19:07:28
白菜は漬物が好き
塩振ってつけとくだけ
シャキシャキで美味しいよ+14
-1
-
21. 匿名 2018/12/14(金) 19:08:04
阿部真央「貴方の恋人になりたいのです」Music Video【Official】 - YouTubeyoutu.be阿部真央 2ndシングル「貴方の恋人になりたいのです」(AL「ポっぷ」収録) 「貴方の恋人になりたいのです」歌詞はこちら↓ https://www.uta-net.com/song/81656/ 配信はこちら↓ https://lnk.to/abemaoID 【INFORMATION】 2019年1月23日(水)...
全然関係ないんだけど
トピの口調でこれを思い出しました+5
-1
-
22. 匿名 2018/12/14(金) 19:08:18
>>10
平野レミならブロッコリー木みたいに立てちゃうねw+8
-0
-
23. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:13
白菜はツナと炒めたり、豚肉と味噌炒めにしても美味しいよ!+6
-0
-
24. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:17
白菜とネギは細かく刻んでたこ焼きパーティー!
たこ無しで餅を小さく切ったのを入れても合うし美味しいよ。+5
-0
-
25. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:24
めっちゃうらやましい
葉物やねぎ類は冬場はクリーム煮が美味しいよね
そうそう、ねぎは最近CMで見た焼きねぎラーメンにしてみたらなかなか良かった+18
-0
-
26. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:28
クリームシチュー+5
-1
-
27. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:04
うらやましい!
白菜はお肉と一緒に軽く炒め煮にして牛乳いれてお米入れてクリームリゾットにしたらおいしかったです!
後はジャンキーだけど袋入りラーメンを食べるときにどっさりと入れる!
+7
-1
-
28. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:32
美味しいポン酢をかける+6
-0
-
29. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:32
白菜は、オデンに入れて味噌汁代わりにしてる。
肉豆腐も好きで、白菜、肉、豆腐、長ネギ、えのきかしいたけで割下の調味料で煮る。
味が染みたネギや豆腐旨い。
後、節約レシピで、白菜と油揚げのザク切りと豚コマ肉をめんつゆで焼いたりしてるよ。
おかずになるよ。+6
-1
-
30. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:09
全部餃子に入れても美味しそう。+5
-0
-
31. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:20
コンソメで煮るとたいがい美味しく食べられるよ+7
-1
-
32. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:51
私そこまで野菜好きじゃないけど、クリーム系のスープならたくさん食べられる!
白菜やネギなど、牛乳、コンソメ、黒胡椒、肉は鶏でも豚でも(私は手羽入れたりする)
キャンベルのクラムチャウダー缶とかシチューの素でも+10
-1
-
33. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:03
シチューに白菜入れるよー
白菜と大量ネギとスジ肉でスープとか作ります
水菜は炒めるとカサがえらく減る+8
-1
-
34. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:20
鶏肉または豚肉を小さめの一口大に切って片栗粉をつけて油で炒めるか揚げる
ねぎもブツ切りにして炒めるか揚げる
味付けは甘酢でも酢豚の素でも
じゃがいもやながいもを足すとボリュームが出る+2
-0
-
35. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:43
ネギだけをフライパンで炒めて、醤油のみで味付け。
ネギが美味しい季節限定の食べ方だけど、これだけでむちゃくちゃ美味しいよ。+5
-0
-
36. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:30
ネギ味噌作っとくと何かと便利+2
-0
-
37. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:48
鍋に白菜入れて顆粒だしと醤油と砂糖、肉か魚か缶詰等を入れる
あとは水を一切入れないで(入れても酒か味醂)蓋をしてとろ火で白菜だけから出てくる水分で蒸し煮
白菜は入れすぎて蓋が閉まらなくても大丈夫、嵩が減るから+4
-0
-
38. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:53
多分、スープや煮込み系は飽きていると思うので、とん平焼きとか。+18
-0
-
39. 匿名 2018/12/14(金) 19:18:13
鍋。ゴマだれ
しゃぶしゃぶ用のかけて。
寒いときはポン酢より温まる。+1
-0
-
40. 匿名 2018/12/14(金) 19:23:32
細かく切ってミネストローネにすると美味しいし、結構野菜消費できますよ+1
-0
-
41. 匿名 2018/12/14(金) 19:25:04
ベタと言われようがやっぱりAWキッチンのバーニャカウダは美味しい。+2
-1
-
42. 匿名 2018/12/14(金) 19:28:31
>>17
クリームシチューに山盛り白菜
ちなみに千切りにして、鶏ガラスープでしたゆでして
ビックリするほど食べれちゃう+2
-1
-
43. 匿名 2018/12/14(金) 19:31:51
スープにする!
何でも細かくカットしてベーコンと炒め固形コンソメ入れてぐつぐつ煮る+3
-0
-
44. 匿名 2018/12/14(金) 19:33:29
>>1
ねぎと白菜のクリーム煮
ロール白菜+2
-0
-
45. 匿名 2018/12/14(金) 19:33:55
水菜のにんにく炒め美味しそう+3
-0
-
46. 匿名 2018/12/14(金) 19:35:51
白菜シュウマイ、ネギのアヒージョ、白菜とネギのお好み焼き、
キャベツ使う料理を白菜で作るとか?+0
-0
-
47. 匿名 2018/12/14(金) 19:36:48
鍋以外と書かれていますが、みぞれ鍋を最近初めて食べたら美味しかった!
ネギはうどん、そば、ラーメン、味噌汁にスライサーでさささっと スライスしまくる
他にも
チャーハン、肉と炒めて焼肉のたれ、鶏肉を焼いてネギソース
ネギ大好き!+4
-0
-
48. 匿名 2018/12/14(金) 19:37:41
シンプルだけどグリルした野菜にバルサミコ酢とお塩ちょっとかけて食べるのが好きです(^^)+2
-0
-
49. 匿名 2018/12/14(金) 19:40:30
具沢山の味噌汁
最初は出汁で煮て鍋にします
2日目は味噌を入れて具沢山の味噌汁
本当に美味しいし野菜を食べれます+2
-0
-
50. 匿名 2018/12/14(金) 19:44:31
和風に飽きたら洋風スープにします
コンソメで味付けしてコンソメスープ
そこに牛乳を足してミルクスープ
またトマト缶詰とケチャップを足してミネストローネ
朝、パンと一緒に出します
+2
-0
-
51. 匿名 2018/12/14(金) 19:46:46
無水白菜カレー
+5
-0
-
52. 匿名 2018/12/14(金) 19:52:45
大根はフライに
白菜は塩昆布と和えてサラダに
ネギは黒焼き+2
-0
-
53. 匿名 2018/12/14(金) 19:54:23
もし白菜がいっぱいあったら普段作らないクリーム煮とかしてみるかな。+2
-0
-
54. 匿名 2018/12/14(金) 19:56:49
>>47
だから鍋以外だってば…
「みぞれ鍋が美味しかった!」なんて自分語りは不要じゃない?(笑)+0
-6
-
55. 匿名 2018/12/14(金) 20:00:10
たまに白菜と大根の葉っぱで餃子作ります。+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/14(金) 20:06:11
チーズを使ったり、豆腐のかわりに野菜麻婆豆腐風。
ただ、ニンニクたっぷりで無水煮もおいしい。
ニンニクは丸ごとつかえば匂い気にならず。
本当に丸々です。皮もむかず。
+0
-1
-
57. 匿名 2018/12/14(金) 20:17:33
ねぎはねぎ焼き!
ポン酢で食べてもおいしいし
お好み焼きソースとマヨネーズでも
おいしいよ!+0
-0
-
58. 匿名 2018/12/14(金) 20:18:36
白菜はロールキャベツじゃなくて
ロール白菜!+3
-0
-
59. 匿名 2018/12/14(金) 20:29:19
白菜と玉ねぎとかを細かめに切ってトマト缶と煮込んで冷凍する!
オムレツの具にしても鶏肉と煮込んでもコンソメスープで伸ばしてもそれに牛乳入れても応用が効きそう!+1
-0
-
60. 匿名 2018/12/14(金) 20:35:41
水菜はワインビネガー、クレイジーソルト、オリーブオイルであえるとおつまみサラダ(*^^*)+1
-0
-
61. 匿名 2018/12/14(金) 20:50:56
白菜そのままサラダにしても美味しいよ。鰹節かけて。でも火を通した方が嵩が減るよね。+2
-0
-
62. 匿名 2018/12/14(金) 20:56:59
ひき肉に混ぜて肉団子にするとか。+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/14(金) 21:35:00
鍋飽きたという事はミルフィーユ鍋もしましたか?
あれは絶品です、あとぴぇんろー鍋も原点に戻るようでいいですよ!
白菜のサラダもおいしいしクリーム煮込みや切り方変えて中華丼にたっぷり入れると良いです。+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/14(金) 22:12:30
白菜の胡麻和えもいいよ+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/14(金) 22:59:41
白菜なら細かく切って焼うどんに入れたりするかなぁ
大量消費できないけども美味しいよ!+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/15(土) 00:37:44
>>1
その3つの野菜に肉足して、餃子作るってのはどうだろうか?沢山作って冷凍しといたり、焼いてそのまま食べたり、それこそ鍋にしたり(トマト鍋とかキムチ鍋とか豆乳鍋とかカレー鍋とかちょっと変化球で)+0
-0
-
67. 匿名 2018/12/15(土) 02:56:08
生春巻きかな、何を巻いても大体美味しい
白菜はざく切りにして塩昆布とごま油で和えるのが好きです+1
-0
-
68. 匿名 2018/12/15(土) 10:16:04
ネギ→ぶつ切りにして冷凍、細かく刻んで冷凍、
斜め薄切りにして油で炒め、味噌汁かスープの具材やラーメンのトッピングか
鰹節振りかけてめんつゆ少々かけて出すとツマミや小鉢になる。
白菜→鍋物、スープ、味噌汁、炒める他に
刻んでハンバーグや肉まんの具として使う。
水菜→鍋物、スープ、味噌汁の他に
刻んでオムレツか卵焼きかキッシュの具として使う。+0
-0
-
69. 匿名 2018/12/15(土) 12:42:17
白菜たっぷり酸辣湯
白菜たっぷり酸辣湯 by 柴田真希 / レシピサイト Nadia白菜たっぷり酸辣湯 by 柴田真希 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索oceans-nadia.com白菜たっぷり酸辣湯 by 柴田真希 【白菜使いきり】 白菜が主役の具だくさん酸辣湯です。 生姜のすりおろしを加えても美味しいです。
+0
-0
-
70. 匿名 2018/12/15(土) 12:45:16
豚肉と白菜のオイスター丼
♡超簡単のっけごはん♡豚肉と白菜のオイスター丼♡【#あんかけ#時短#節約】♡超簡単のっけごはん♡豚肉と白菜のオイスター丼♡【#あんかけ#時短#節約】|LIMIA (リミア)limia.jpこんにちはー♩料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiです(*^^*)今日ご紹介させて頂くのはあんた〜っぷりのオイスター丼♡お手軽な豚肉×白菜の2素材レシピです♩しっかり味でとてもごはんに合いますよ♫今回は''丼''にしていますが豚肉を増量したり、きのこをプラ...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する