-
1. 匿名 2014/08/30(土) 16:19:01
+8
-98
-
2. 匿名 2014/08/30(土) 16:21:51
容器だけほしい+198
-24
-
3. 匿名 2014/08/30(土) 16:22:05
クリスマスを飛ばして「おせち」予約ww+320
-3
-
4. 匿名 2014/08/30(土) 16:22:16
おっ!!結構なお値段!!+74
-2
-
5. 匿名 2014/08/30(土) 16:22:28
もっと豪勢なのがいい+73
-0
-
6. 匿名 2014/08/30(土) 16:22:58
え、いらないw+155
-5
-
7. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:12
おせちにクッキー付くのかww+153
-0
-
8. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:17
アナ雪は飽きた+133
-12
-
9. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:32
ありのままって素材の味を生かしたって意味か(笑)
+59
-1
-
10. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:36
中身普通だな。
ブルー多用した食欲出なさそうなおせちなのかと思ったら
容器だけかいっ!+150
-2
-
11. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:40
クリスマスのオードブルのが良さそう+135
-1
-
12. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:43
アナ雪ブームいつまで続くのかね、、笑+46
-1
-
13. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:45
続編楽しみ♪『アナと雪の女王』の続編が出版へ!アナとエルサの関係より深くgirlschannel.net『アナと雪の女王』の続編が出版へ!アナとエルサの関係より深く『アナと雪の女王』の続編が出版へ!アナとエルサの関係より深く - シネマトゥデイ『アナと雪の女王』の続編が、書籍化の形で実現することになった。出版社ランダムハウスは、2015年に本作の続編の話を...
+21
-27
-
14. 匿名 2014/08/30(土) 16:23:51
高いな~
お値段のほとんどが重箱代とかになってそう+57
-3
-
15. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:00
ケーキのが先でしょうー+62
-3
-
16. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:01
みんなに聞きたい。そんなにすばらしい映画でしたか??+99
-14
-
17. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:02
もうそんな季節になったんだね+12
-2
-
18. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:31
中身は普通なのね…+29
-1
-
19. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:34
ありのまま、って使いすぎ!+41
-2
-
20. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:36
もうそんな季節か…
って、まだ9月にもなってないからw+26
-1
-
21. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:47
アナ雪見てないので・・・ちょっと食傷気味+21
-4
-
22. 匿名 2014/08/30(土) 16:24:55
子どもが容器欲しさにねだるパターンだね+32
-2
-
23. 匿名 2014/08/30(土) 16:25:38
もういい加減曲にイライラしてくる。+63
-8
-
24. 匿名 2014/08/30(土) 16:25:52
映画は面白くてすごく好きだけど、
もうブームは終わってない?
今だにそんなに人気なのかな?+25
-4
-
25. 匿名 2014/08/30(土) 16:26:07
ほんとに写真みたいな
素朴つつ立派な食材の中身が届くんなら安いと思うけど。。。
どうかなあ。。。
+10
-2
-
26. 匿名 2014/08/30(土) 16:26:42
まずそ笑+16
-2
-
27. 匿名 2014/08/30(土) 16:27:25
いやいや、一応、暦では春って事なんだし雪はちょっと違うよ。
年賀状にだって迎春って書いているのもあるし。+30
-1
-
28. 匿名 2014/08/30(土) 16:27:26
こう言う商法
日本ではやめて欲しい。
ディズニーの重役さんは
東洋や黄色人種嫌いだから。+47
-2
-
29. 匿名 2014/08/30(土) 16:27:27
♪少~しも安くな~いわッ+115
-3
-
30. 匿名 2014/08/30(土) 16:27:45
いたって普通ですね+9
-1
-
31. 匿名 2014/08/30(土) 16:28:14
ケーキじゃ値段知れてるからおせちって事?+11
-1
-
32. 匿名 2014/08/30(土) 16:28:19
来年の運動会の頃は
ブーム去ってる気が。+15
-2
-
33. 匿名 2014/08/30(土) 16:28:29
中身普通すぎwwww+29
-1
-
34. 匿名 2014/08/30(土) 16:28:38
クッキー2枚だけかよ+41
-1
-
35. 匿名 2014/08/30(土) 16:29:02
うわぁ〜
ありのまま
の 値段やん.゚+.(´∀`*).+゚.+20
-2
-
36. 匿名 2014/08/30(土) 16:29:06
映画も見てないし いらない!+17
-2
-
37. 匿名 2014/08/30(土) 16:29:07
久しぶりに良い曲だな~って聴いてたのに…
なんか恥ずかしいよ。この商売っぷり。
ほんと普通に聴くと良い歌詞なのに
こんなアホっぽいブームのせいで…
おせちとか無いわ~
買わなきゃいいってはなしなんだけどさ~+14
-2
-
38. 匿名 2014/08/30(土) 16:29:10
買う奴はただのバカ+25
-4
-
39. 匿名 2014/08/30(土) 16:29:25
29
さぶとん一枚!!+23
-4
-
40. 匿名 2014/08/30(土) 16:30:54
いらなーい+11
-2
-
41. 匿名 2014/08/30(土) 16:32:02
なにがいいのかさっぱり
親子で合唱してるママ軍団見たが
宗教みたいで気持ち悪い+28
-4
-
42. 匿名 2014/08/30(土) 16:32:04
おせちは普通に和って感じのお重がいい+15
-1
-
43. 匿名 2014/08/30(土) 16:34:00
おせちって美味しい?
元旦から買い物できる現代なら、スーパーのオードブルの方が安いし旨い。+7
-4
-
44. 匿名 2014/08/30(土) 16:36:11
外見と中身の違和感ったらないわ
なんでおせちにしようと思ったかなー+7
-0
-
45. 匿名 2014/08/30(土) 16:36:35
ありのままの味を…。そもそもどんな味なの+5
-1
-
46. 匿名 2014/08/30(土) 16:38:14
容器が安っぽいね
絵も着物着てるキャラとかにしたりすりゃいいのに
+12
-1
-
47. 匿名 2014/08/30(土) 16:38:24
中身は至って普通なのか。
ケンタッキーとかもこんなお重パック売るよね。+3
-0
-
48. 匿名 2014/08/30(土) 16:39:33
便乗しすぎ+2
-0
-
49. 匿名 2014/08/30(土) 16:40:28
オリジナルクッキー、2枚て....少な!+21
-0
-
50. 匿名 2014/08/30(土) 16:40:36
こんなデザインのお重で正月を過ごしたら、食欲が抑えられて正月太りを防げるかも。+5
-0
-
51. 匿名 2014/08/30(土) 16:42:41
おせちは、漆のお重に入っていてほしい。+4
-0
-
52. 匿名 2014/08/30(土) 16:44:15
スーパーで売ってるようなのを詰め込んだレベル
独自性はなし。+7
-0
-
53. 匿名 2014/08/30(土) 16:44:48
ちゃんと写真と同じものが出てくるんかな
何年か前にあった、写真と違うショボいのじゃないでしょうね+4
-0
-
54. 匿名 2014/08/30(土) 16:45:36
おせちを見るとどうしてもあの腐りかけスカスカ詐欺おせちを思い出してしまう…
これも高いしおいしくなさそうだね★+5
-0
-
55. 匿名 2014/08/30(土) 16:45:47
外見はかわいくても、蓋開けてみたらこんなんだったとかにならなきゃいいけど…+9
-0
-
56. 匿名 2014/08/30(土) 16:47:19
おせちの予約か...
もうそんな時期か?+1
-2
-
57. 匿名 2014/08/30(土) 16:47:25
アナ雪ならまだ、クリスマスの方が雰囲気合いそうだよね
和風ってイメージじゃないし…
どうせディズニーでやるならこの位和風にしてくれた方が違和感なくていいと思う+19
-1
-
58. 匿名 2014/08/30(土) 16:48:52
アナ雪、年賀状やポチ袋にも沢山使われそうだな。
干支とまったく関係ないのに+7
-0
-
59. 匿名 2014/08/30(土) 16:50:50
アナ雪と妖怪ウォッチは、今年の流行語大賞にノミネートするだろうな+5
-1
-
60. 匿名 2014/08/30(土) 16:51:56
お正月には
あーそういえばこんなの予約したなぁ
なんでこれにしたんだろ……ってなってそう+8
-0
-
61. 匿名 2014/08/30(土) 16:55:11
日本変わりすぎ
古い考えで笑われるかもしれないけど、日本の文化のこれじゃない感すごい。せめてクリスマスケーキにするべきだと思うよ。+7
-1
-
62. 匿名 2014/08/30(土) 16:58:21
キャラクターのお菓子とかは可愛くて欲しくなるけど、こういうアナ雪をイメージした~とか名前使ってるだけの商品って本当に売れるの?+4
-0
-
63. 匿名 2014/08/30(土) 17:06:09
売れそうだと思うとなんでも乗っかってくるよね
買う人がいるからなんだろうけど+4
-0
-
64. 匿名 2014/08/30(土) 17:11:42
おせちは日本っぽいものにしてほしい…
正月からこれは勘弁…+4
-0
-
65. 匿名 2014/08/30(土) 17:15:23
ありのまま=なんの変哲のない中身+7
-0
-
66. 匿名 2014/08/30(土) 17:21:01
映画見てないから何の思い入れもないし、普通のおせちでいいや(笑)+4
-0
-
67. 匿名 2014/08/30(土) 17:25:01
こんなのお重っていうのが恥ずかしいわ。
こんなのお重ではない。+6
-0
-
68. 匿名 2014/08/30(土) 17:43:37
うちの実家のおせちでももう少し豪華だわ+4
-0
-
69. 匿名 2014/08/30(土) 17:44:08
ありのままって手抜きじゃん。。
切って詰めるだけなら
スーパーのおせちで充分だよ
アナ雪の作品自体は好きだけど
便乗がえげつなくて
作品のイメージまで下げてしまいそう+5
-0
-
70. 匿名 2014/08/30(土) 18:03:44
正月には子供も飽きてるでしょ。+4
-0
-
71. 匿名 2014/08/30(土) 19:00:49
ありのまま…。素材の味をいかし、薄味に仕上げたおせちだろうか。+0
-0
-
72. 匿名 2014/08/30(土) 19:56:02
アナと雪付ければいいと思ってない?+4
-0
-
73. 匿名 2014/08/30(土) 20:00:09
添加物毒たっぷり~な出来合いおせちっぱいw
ありのままDQN家族御用達~♪+1
-2
-
74. 匿名 2014/08/30(土) 23:46:21
箱より味が気になるけど(-""-;)+2
-0
-
75. 匿名 2014/08/31(日) 00:04:15
あまりお節が好きじゃない子供は喜んで食べそうだと思うけど。
まぁ、うちの娘達はお節が大好きなので、こんな量では絶対に足りない…。+0
-0
-
76. 匿名 2014/08/31(日) 00:52:18
かまぼこ多いっ!+1
-0
-
77. 匿名 2014/08/31(日) 00:53:12
結局半年以上もアナ雪のブームが続くとは…もういいよ。+0
-0
-
78. 匿名 2014/08/31(日) 03:41:51
売れる間に、とことん稼ぐのね+2
-0
-
79. 匿名 2014/08/31(日) 03:44:20
アナ雪だから?勝手に、冷凍って思えてしまう…+0
-0
-
80. 匿名 2014/08/31(日) 15:45:52
来年の正月には完全にアナ雪がウザくなってる予感。
+0
-0
-
81. 匿名 2014/08/31(日) 21:26:57
いらない。このキャラのグッズ怖くて嫌だと娘が言ってる。+0
-0
-
82. 匿名 2014/09/01(月) 17:28:51
少ーしも、欲しくないわ♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
紀文食品は来年の正月に向け、ディズニー映画「アナと雪の女王」が箱にデザインされた「おせち詰め合わせ」の予約受け付けを始めた。水色の二段重の箱にイクラなど17種21品を詰め込んだ。オリジナルの「アナ雪」クッキーもつく。価格は1万6200円(税込み)。