ガールズちゃんねる

楽を覚えて昔に戻れなくなったこと

104コメント2019/01/01(火) 18:37

  • 1. 匿名 2018/12/13(木) 17:59:32 

    電動自転車買ったら、普通の自転車が鉛が入ってるみたいに感じて乗れなくなった。

    +185

    -8

  • 2. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:29 

    スニーカーとかぺったんこ靴に慣れてヒールが履けなくなった

    +553

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:39 

    家事代行サービス
    週1で頼んでます
    お金で時間を買ってる感じ

    +130

    -6

  • 4. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:42 

    スニーカー吐き出したらヒールはもう無理

    +287

    -7

  • 5. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:03 

    ウエストゴム

    +278

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:16 

    またぐタイプのトイレは無理。

    +230

    -9

  • 7. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:30 

    楽を覚えて昔に戻れなくなったこと

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:31 

    ノーブラ
    もう垂れてきたわw

    +213

    -5

  • 9. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:36 

    スマホ持ってたら
    地図とか要らなくなったよね

    +261

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:41 

    スニーカー

    ピンヒールなんてよく履いてたなって

    +215

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:46 

    専業主婦やり出したらもう働きたくない…

    +362

    -14

  • 12. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:47 

    ベビーフード

    +64

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:52 

    ネットショッピング

    +112

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:30 

    snowとかの加工

    写真だけならノーメイクでも何とかなる

    +48

    -6

  • 15. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:34 

    時刻表とか見ない
    ネットで調べるから

    +120

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:42 

    >>10
    さらにスリッポン

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:44 

    カット野菜

    +100

    -5

  • 18. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:56 

    辞書や本で調べなくなった
    スマホで調べたらすぐわかる

    +146

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:59 

    絶食してたらもう食べることが面倒になった
    これから生存に必要な最低限の食事にするよ

    +17

    -10

  • 20. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:59 

    専業主婦やってたらもう働くのバカらしいわ
    楽さしてくれてるATMに感謝しなくちゃ

    +23

    -34

  • 21. 匿名 2018/12/13(木) 18:03:44 

    努力すること

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/13(木) 18:03:57 

    ノーメイク

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:04 

    フリック入力は楽
    ガラケー入力も出来るけどめんどくさいね

    +78

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:07 

    無洗米

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:12 

    >>4 字。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:13 

    食洗機!
    壊れたらほんと無理!!

    +106

    -3

  • 27. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:22 

    ずっと電車やバス乗ってて、時間ある時は30分でも歩いてた。少し前から車乗るようになってからは、歩いて5分のコンビニも車じゃなきゃ行かなくなってしまった…太りそう

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:33 

    携帯ない時代によく待ち合わせなんてしてたな、って思う

    +149

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:49 

    お掃除ロボット

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/13(木) 18:05:09 

    タクシー移動

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/13(木) 18:05:37 

    働きたくないでござる(・∀・)

    +93

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/13(木) 18:05:37 

    >>4
    吐き出しちゃダメ
    怖いよ

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/13(木) 18:05:43 

    無洗米
    特に冬!

    +75

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:25 

    キャッシュレス
    現金使わずに生きると店をえらばないといけなくなるけど楽ではある
    生きてるっていうより生かされてるのか?と思うこともあるけどね…

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:56 

    味の素の冷凍餃子!
    もう作る気になれない

    +133

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:58 

    実店舗で買うのが面倒になった
    最近は売れるものしか売ってないしね。
    ポイントも貯まりやすいからネットばかりになった
    首都圏買い物袋持つ人減ったし増えてるよね?

    +52

    -3

  • 37. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:59 

    食洗機無い生活にはもう戻れない

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/13(木) 18:07:42 

    Googleマップがあるから、行ったことのない
    場所でも事前に調べたりせずに向かう。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/13(木) 18:08:17 

    クックドゥとかの調味料。お惣菜。
    残業とかでどうしても夕飯準備が間に合わないときだけだったのに、今は時間があっても買ってしまう!

    +102

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/13(木) 18:08:27 

    手書きがめんどくさい

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/13(木) 18:08:40 

    フルタイムから、月数回の残業なしパートに転職
    もうフルタイムでは働けない

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/13(木) 18:09:14 

    添い乳
    良くないと思いながらも、起き上がる気力がない

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/13(木) 18:11:44 

    >>3
    私も使ってみたいんだけど金銭面で躊躇してる^^;

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/13(木) 18:11:52 

    ブラトップ

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/13(木) 18:12:28 

    衣類乾燥機

    家族5人分の大量の洗濯物を出勤前に干す手間が省けるし、どんな天気でもお構いなし。電気代が多少かかっても干す時間や手間を考えると全然コスパ良いと思う‼︎

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/13(木) 18:13:26 

    店員さんに言わなくても試着できる店でしか買わなくなった

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/13(木) 18:16:10 

    洗濯機と炊飯器
    ばあちゃん凄いなと思う

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/13(木) 18:16:23 



    寒い日も暑い日もスイスイ何処までも行ける。

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/13(木) 18:18:15 

    カーナビがなければどこにも行けない。。。

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/13(木) 18:20:02 

    100均のネギスライサー。
    味噌汁とかインスタントラーメン用のネギに包丁を出すとか、もう考えられない。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/13(木) 18:21:09 

    >>20
    この楽はいけない方。

    +13

    -8

  • 52. 匿名 2018/12/13(木) 18:21:12 

    貰った1人用土鍋を活用すべく、1人暮らし始めで炊飯器代わりにご飯を毎回土鍋で炊いていた
    ようやく炊飯器買ったらもう土鍋に戻れない…
    土鍋の方が美味しいんだけどね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/13(木) 18:21:19 

    圧力IH鍋かな〜。
    カレーやシチューは材料入れてスイッチ押すだけだし美味しい😆💕

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/13(木) 18:21:31 

    圧力鍋
    なんでもトロトロになるから子供もよく食べる

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/13(木) 18:22:02 

    ホームベーカリー

    ずっと手ごねでパン生地をこねてたけど、ホームベーカリーが便利すぎてもう手ごねは無理

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/13(木) 18:22:13 

    同棲→一人暮らし
    楽過ぎてもう結婚できそうにない

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/13(木) 18:23:50 

    リュック→他のバッグ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/13(木) 18:25:51 

    ウエッジソール

    ヒール履けなくなった

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/13(木) 18:26:46 

    冷凍餃子が美味しくて
    わざわざ自分で作らない

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/13(木) 18:29:35 

    ドラム式の
    洗 → 乾 スイッチ
    傷んでも気にならないタオルのみだけど、昭和生まれには未来感半端ありませんわ

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/13(木) 18:32:29 

    パソコンをやり始めてネットニュースを見るようになってから
    新聞もまったく読まなくなった
    しかし、ネットニュースはトップのニュースが随時更新されているので
    漏れて見逃すニュースも多くなってきた

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/13(木) 18:34:48 

    レコーダー
    ビデオテープ使ってた頃を思うと便利すぎる

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/13(木) 18:35:30 

    >>27
    ガチで太るよ!4月に田舎に引っ越してから、全く歩かなくなって、挙げ句に仕事もなくて専業主婦で家でゴロゴロのコンボで半年で28kg太ったΣ( ゚Д゚)
    もう、どうしていかわからない。

    +34

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/13(木) 18:38:20 

    車のバックモニター

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/13(木) 18:38:39 

    去年初めて年賀状書かなかったら楽だったし、たいして困ったこともなかった

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/13(木) 18:41:28 

    札幌から函館まで6時間運転してたのが高速バスを使うようになりJR使うようになりグリーン席に座るようになり最終的に飛行機で40分で移動するようになった。
    峠の真っ暗ななにもない所を1人で運転してたなんて信じられない。

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/13(木) 18:42:45 

    出汁をとる事。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/13(木) 18:44:23 

    都会に旅行行くとあっという間に1万歩行くのに田舎に帰ると500歩(笑)
    車移動でなんで500歩になるのかな?逆に不思議😱それは太るよね。

    地下から地上に上がるのを繰り返すだけでもかなりの運動だよね。
    都会の人がスタイル良いのがわかる気がする。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/13(木) 18:49:38 

    今、アラフォーにして初めて事務職してるけど、このぬるま湯から抜け出せる気がしない。
    今まで立ち仕事で体力使う仕事ばっかりだったから。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/13(木) 18:52:50 

    車移動。
    最寄りのコンビニにも車で行く

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/13(木) 18:55:03 

    >>66
    札幌、函館の距離感ピントこないから
    貼っておきますね

    (そこもそんなにかかるんだね、観光の参考になりました!)
    楽を覚えて昔に戻れなくなったこと

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/13(木) 19:10:00 

    料理
    ネットですぐ検索出来るから、自分のレシピみたいなのがなくてオリジナリティがない

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/13(木) 19:19:54 

    ブラトップが楽すぎて、基本的にはブラトップで生活してる
    ジャストサイズだと苦しい時があるから、大きめのを着てる

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/13(木) 19:22:38 

    >>55
    ホームベーカリーすら面倒くさくて、「パンは買った方が美味しいし楽」という結論に達した人も多いw

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/13(木) 19:25:14 

    タクシー
    電車だるい

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/13(木) 19:25:19 

    真冬はヒートテックにダウンにムートンブーツが暖かくて、ダサいとか言ってられない

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/13(木) 19:37:23 

    LINE
    年配の人とかだけはメールでやりとりするけど
    めんどくさい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/13(木) 19:45:13 

    薬を覚えて…かと思った(>_<)

    よく、⚪️⚪️に見えた、疲れてるみたい、おやすみとか嘘だろwと思ってたけど、疲れてると本当に読み間違いするのね。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/13(木) 19:45:38 

    Suicaかな
    いちいち切符買うの面倒で
    便利になったよね

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/13(木) 19:51:03 

    新幹線を使ってしまう。
    例えば大阪→京都、東京→大宮くらいの移動でも。
    所要時間がどうとかより、乗り心地が在来線より快適で。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/13(木) 20:27:25 

    すぐ電車に乗ってしまう。歩いていろんな場所に行くことが出来なくなった。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/13(木) 20:28:42 

    >>4
    スニーカー吐き出したら?!

    それは大変でしたね。
    無理なさらないで。

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2018/12/13(木) 20:47:48 

    食洗機
    衣類乾燥機
    次はブラーバを狙っている主婦の私(*_*)

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/13(木) 20:48:49 

    Amazon
    食料品と服以外はここで買っている
    楽で品揃えがいいから、他では買う必要もないほど
    服と靴だけは試着したいけど、めんどくさくなってきた

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/13(木) 20:51:18 

    グリーン車にビジネスクラス。
    もう自由席にエコノミーは無理…

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/13(木) 21:08:49 

    >>36
    欲しいものを探してお店を何か所も回らなくてもネットで探せるし、家に届けてもらえるからとても便利だよね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/13(木) 21:38:40 

    旦那が単身赴任中
    最初は寂しく心細かったけど
    自分のペースで生活することがこんなに楽だとは…!
    旦那が帰ってきたときのことを考えると
    今からストレスたまって怖い…

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/13(木) 22:02:02 

    >>63
    半年で!?

    >>27の方とは何か違う気がする…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/13(木) 22:10:09 

    半年で28キロは流石に異常。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/13(木) 22:18:50 

    休日診療医!

    給料(時給)…………(^^)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/13(木) 22:19:52 

    バス通勤。
    通勤で使うメトロが狭くて満員で嫌になって時間かかるけどバス通勤してみたら快適。
    もう満員電車には乗れない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/13(木) 22:24:30 

    ワイヤー入りのブラはもう二度と着用したくないな

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/13(木) 22:26:35 

    小さなバッグ。
    お財布、スマホ、リップとハンドタオルだけ入れて出かける。
    昔は何であんなにデッカい鞄持ち歩いてたんだろう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/13(木) 23:43:50 

    ガルちゃんだから 本当のほんとのこと言っていいですか?
    それは生活保護です。

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2018/12/13(木) 23:56:37 

    ブンブンチョッパー
    みじん切り器なんだけど、もう包丁でみじん切りなんてできない。この間壊れたから翌日ソッコー買いに行った。
    チャーハン楽々よ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/13(木) 23:59:02 

    子のせ自転車。
    今までこどもと歩いてたのに
    自転車乗せ始めてからこどもと歩いた記憶なし
    歩いたら危ないし、遅いし、
    自転車でピューン

    と、思ってたら車生活になって
    もう自転車もいらない。
    どこでも車でピューン。
    人間って楽覚えるのだけは早いわ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/14(金) 00:00:13 

    スポーツブラ着けたらもう普通のブラ無理。しんどいもん。楽すぎる!!!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/14(金) 00:07:02 

    独り暮らし

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/14(金) 01:20:05 

    つわりの間、旦那がご飯作ってくれてて、つわりが終わったらちゃんと作ろうと思ってたのに7ヶ月の現在も未だ旦那に作ってくれてる。
    生まれたらちゃんと作れよって言われたけど作れる自信がない💦
    怠け癖全開でヤバい

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/14(金) 02:54:17 

    ちょっとした誤字だよねえってスルーだったけど
    吐き出しちゃダメ!ってツッコミでロンがナメクジ吐いてるみたいにスニーカー吐いてるの想像しちゃってクスクスが止まらない夜中のテンション

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/14(金) 03:39:47 

    電マ。
    もう指ではできないww

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/14(金) 16:56:50 

    リンスインシャンプー
    入院のために買って使ったら手軽すぎて戻れない。退院して10ヶ月たつのに、先週またリンスインシャンプーの詰め替えを買ってしまった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/14(金) 20:55:36 

    生活保護!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/01(火) 18:37:16 

    エレベーター、最近までは階段使ってたけどもう無理

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。