-
1. 匿名 2018/12/11(火) 22:38:06
あったら教えてください
私は最近、夜寝る時に足が冷えるのでもこもこ靴下を履いて寝るんだけど、朝起きたら9割くらい、右足だけ脱げてますww+145
-2
-
2. 匿名 2018/12/11(火) 22:38:39
髪をクルクルしてしまう+46
-3
-
3. 匿名 2018/12/11(火) 22:38:58
鼻くそほじる+138
-4
-
4. 匿名 2018/12/11(火) 22:39:17
首のリンパ流し。
オフィスでもやっててヤバいやつになってる。+13
-2
-
5. 匿名 2018/12/11(火) 22:40:03
1人暮らし。無意識に独り言いってる+82
-1
-
6. 匿名 2018/12/11(火) 22:40:19
髪を触る。
寂しがりは髪を触るって言うけどまさにそう。
本当は誰かに触られたい。+89
-4
-
7. 匿名 2018/12/11(火) 22:40:27
屁+79
-2
-
8. 匿名 2018/12/11(火) 22:41:03
唇を巻き込む
リップとれるとれる+60
-3
-
9. 匿名 2018/12/11(火) 22:41:25
テレビを見てる時に口をタコぐち?尖らせてしまう。
無意識だから本当にやめたい+58
-3
-
10. 匿名 2018/12/11(火) 22:41:30
寝るときパンツに手を入れる+102
-6
-
11. 匿名 2018/12/11(火) 22:42:10
髪の毛の根元の部分を触る
縮毛矯正かけてるからその部分はツルツルサラサラなんだけど
新たに生えてきた部分は持って生まれた髪質だからガビガビのチリチリ
ガビチリからツルサラに変化する境目を指で確認してしまう+79
-1
-
12. 匿名 2018/12/11(火) 22:42:37
荒れた踵の皮を剥いてしまう+53
-0
-
13. 匿名 2018/12/11(火) 22:43:39
足組む
右足上が落ちつく+67
-2
-
14. 匿名 2018/12/11(火) 22:44:47
携帯チェック+25
-1
-
15. 匿名 2018/12/11(火) 22:45:29
整理整頓+7
-2
-
16. 匿名 2018/12/11(火) 22:45:46
髪をクシでとかす。リップクリーム塗る。
一日何回もしてる。クシとリップ無いとソワソワする。+21
-0
-
17. 匿名 2018/12/11(火) 22:45:56
足首ポキポキ+19
-0
-
18. 匿名 2018/12/11(火) 22:46:29
ロの中の薄皮を噛む+44
-0
-
19. 匿名 2018/12/11(火) 22:46:33
スマホをいじる+29
-0
-
20. 匿名 2018/12/11(火) 22:46:58
爪噛み…。
やめたいと思うのに、無意識に。+26
-3
-
21. 匿名 2018/12/11(火) 22:47:56
口の横の産毛が伸びているのを触って確認してしまう+25
-1
-
22. 匿名 2018/12/11(火) 22:48:19
>>7
ほんとそれ!
家で無意識にしてるから、スーパーなんかで気を抜いているとつい、ブッとやってしまう…。
音楽かかってるからごまかすけどね!w+38
-0
-
23. 匿名 2018/12/11(火) 22:48:37
手で口を塞ぐ+9
-0
-
24. 匿名 2018/12/11(火) 22:49:24
ガルちゃん+22
-0
-
25. 匿名 2018/12/11(火) 22:50:35
手のひらを合わせて擦る+3
-0
-
26. 匿名 2018/12/11(火) 22:51:10
節約+3
-0
-
27. 匿名 2018/12/11(火) 22:52:19
生理の時パンツの中に手を入れて血が出てるか確認+6
-40
-
28. 匿名 2018/12/11(火) 22:52:54
電車を出る時によし!と言ってしまう。もちろん小声。
もう口癖なんだけど、1歳の娘がこないだ電車降りる時に
おっきい声でとち!って言ってて恥ずかしかった+52
-0
-
29. 匿名 2018/12/11(火) 22:54:08
溜め息
良くないと思っていても不意に出てしまう+36
-1
-
30. 匿名 2018/12/11(火) 22:55:04
寝てる間に歯の食いしばり。
歯が削れてるし骨隆起がボコボコしててこのままだと将来が心配‥
無意識だからやめられなくて。
朝起きると顎も疲れてるし寝ながら全身に力入れてるから休まってない。…+41
-0
-
31. 匿名 2018/12/11(火) 22:55:45
猫のルーズスキンをモミモミしちゃってる+8
-0
-
32. 匿名 2018/12/11(火) 22:55:49
食べた後に寝転ぶ+58
-1
-
33. 匿名 2018/12/11(火) 22:55:49
自分の頭皮のにおいを嗅ぐ+28
-0
-
34. 匿名 2018/12/11(火) 22:56:17
仕事中、気付くといつも上唇(鼻の下)を膨らませて、ゴリラみたいな顔してパソコンに向かってる+10
-2
-
35. 匿名 2018/12/11(火) 22:57:27
靴下脱いで洗濯かごに入れる前に、必ず臭い嗅いじゃう+8
-1
-
36. 匿名 2018/12/11(火) 22:58:07
結婚指輪見る
なんか3年同棲してから結婚したら結婚した実感が湧かなくて、、、+19
-2
-
37. 匿名 2018/12/11(火) 23:00:45
>>29
ため息は精神を安定させる効果もあるよ+33
-0
-
38. 匿名 2018/12/11(火) 23:00:53
家にいるのにボーっとしすぎて「あー帰りたい」って独り言言った時があった。+42
-0
-
39. 匿名 2018/12/11(火) 23:05:18
寝てるとき、足がシェーのポーズ。+18
-0
-
40. 匿名 2018/12/11(火) 23:09:43
ご飯食べるときはつい正座になっちゃってる!ちっちゃい頃からの癖🙄
良いことなんだけど、かしこまってると思われてよそのおうちでしてると、そんな!足くずしていいんだよ!って言われる(。・・。)+11
-0
-
41. 匿名 2018/12/11(火) 23:11:22
家電があったときは、しゃべりながあのくるくるの部分をくるくるしてた(*´罒`*)+29
-0
-
42. 匿名 2018/12/11(火) 23:11:57
>>11
すごく良く分かる(笑)!!
加えて私は、うねりを指でなぞります(笑)+8
-0
-
43. 匿名 2018/12/11(火) 23:12:00
寝てるときに足と足の間に手を入れてる!+23
-0
-
44. 匿名 2018/12/11(火) 23:18:11
寝る時に
毛布の角を触る+14
-0
-
45. 匿名 2018/12/11(火) 23:18:49
足の親指を上下にヒョコヒョコ動かす+8
-0
-
46. 匿名 2018/12/11(火) 23:20:43
心をを開いてない人と話すときに、身振り手振りが大きくなってしまう。
幼なじみと話してるときに手がまったく動いていないのに気がついた。
+9
-2
-
47. 匿名 2018/12/11(火) 23:26:10
下を見るときに口をへの字にしてしまう。+5
-0
-
48. 匿名 2018/12/11(火) 23:28:55
トピ主です
コメントありがとうございます!+11
-0
-
49. 匿名 2018/12/11(火) 23:31:10
横になると右足首をカクカク上下させてる。+3
-0
-
50. 匿名 2018/12/11(火) 23:33:00
会話中ついつい腕組んじゃう。
隠し事なんてないしマナー悪いけどなんか落ち着く。
+9
-0
-
51. 匿名 2018/12/11(火) 23:44:10
寝ながら陰毛を触る+3
-4
-
52. 匿名 2018/12/12(水) 00:13:52
>>30
そんなあなたにはナイトガードがオススメ。
保険適用で5000円くらいで歯医者で作ってくれるよ。
数年持つから特別高くないと思う。+5
-0
-
53. 匿名 2018/12/12(水) 00:18:11
食器洗ってる時に口が開いてる。
あとは左人差し指の第二関節の下を噛む癖があってそこだけ皮膚が硬くなってガサガサしてる。+1
-0
-
54. 匿名 2018/12/12(水) 00:23:13
アソコをボリボリやってしまう+1
-4
-
55. 匿名 2018/12/12(水) 00:44:24
息
なんで寝てる時もちゃんと息してるのか子供の頃不思議でしょうがなかった。+3
-0
-
56. 匿名 2018/12/12(水) 00:55:56
>>3
こんなにいるのね。
安心しました 笑+0
-0
-
57. 匿名 2018/12/12(水) 01:58:08
テレビにめちゃくちゃ話しかける
モニタリング見てて実家に母親憧れの芸能人を連れて帰る企画で「お母さん嬉しいに決まってるじゃん~!」「早く準備しないともう着いちゃうよ!」とかずーっと喋ってる
独り言の域を超えてます+5
-0
-
58. 匿名 2018/12/12(水) 02:02:44
>>50
テレビでやってたけど
身を(心)守る為の防御らしいよ
私もついやってしまう+4
-0
-
59. 匿名 2018/12/12(水) 02:05:47
子供の時からなんどけど
寝る寸前になると左向きになる
心臓に負担になるから右向きが良いと知ったけど
無意識だからどうにも直らない+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/12(水) 02:21:45
>>54
乾燥肌だとそうなりますよね。私もアトピー持ちのせいなのか朝起きたら掻いてて皮膚がポロポロに。綿100%パンツで治ったので悩んでいるならお勧めします。+1
-0
-
61. 匿名 2018/12/12(水) 05:14:46
夜中布団の中で陰毛むしる
朝、思い出してコロコロする。。。+1
-3
-
62. 匿名 2018/12/12(水) 05:36:33
猫ちゃんに意味不明な質問をしてる。
このかわいこちゃんは誰ですか?とか。
ワタクシよ、毎日ワタクシに決まってるでしょ、
って呆れた顔される。+5
-0
-
63. 匿名 2018/12/12(水) 06:24:33
>>62
多分62さんは本当に猫ちゃんと心が通じてると思う。笑+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/12(水) 06:54:43
>>30
トピズレかも知れないけど、それ歯医者さんで矯正できるみたいだよ!
型とって、マウスピースみたいの作って寝る時装着するんだって。
うちの母親が最近それで治療してて、経過良いみたいだよー!+2
-0
-
65. 匿名 2018/12/12(水) 08:37:15
ご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごいご本尊さますごい+0
-5
-
66. 匿名 2018/12/12(水) 08:51:09
リップをぬる。
よく荒れるので…+1
-0
-
67. 匿名 2018/12/12(水) 09:25:58
よく意味の分からない替え歌を歌ってる。+1
-0
-
68. 匿名 2018/12/12(水) 11:25:54
恥ずかしい思いをするとすぐ「帰りたい」って言ってしまう
家でもそれ
多分その場から逃げたいだけ+3
-0
-
69. 匿名 2018/12/12(水) 14:42:07
寝てる時に引っ掻く。
乾燥肌だから痒いみたいで、無意識に顔と首引っ掻いてる。朝洗顔するとヒリヒリする…+0
-0
-
70. 匿名 2018/12/12(水) 15:37:45
オナ…+1
-1
-
71. 匿名 2018/12/12(水) 15:43:53
>>25
ハエ?なの??+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する