-
1. 匿名 2018/12/10(月) 17:23:13
クラランスのフィックスメイクアップフィニッシングミストが良いと聞いたのですがどうなんでしょうか?
他にも何かいい方法があったら教えてください!+58
-4
-
2. 匿名 2018/12/10(月) 17:23:53
こまめに顔に塗り絵をする+47
-6
-
3. 匿名 2018/12/10(月) 17:24:53
スプレー売ってるで+10
-6
-
4. 匿名 2018/12/10(月) 17:24:57
+76
-1
-
5. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:01
そんなもんあるかいな+77
-2
-
6. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:09
+20
-3
-
7. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:30
これおすすめだよー
yahoo!ショッピングとかでも見て見て+4
-73
-
8. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:40
昔そういうミストのやつやったけど
のりみたいで、かえってシワになったりして浮いたよ
こまめにオフして直す方がいいよ+155
-4
-
9. 匿名 2018/12/10(月) 17:26:28
普通にないよ+10
-0
-
10. 匿名 2018/12/10(月) 17:26:47
これ振りかけたらマスクにファンでとか付きにくくなった
+48
-5
-
11. 匿名 2018/12/10(月) 17:27:39
無理+5
-2
-
12. 匿名 2018/12/10(月) 17:27:50
>>1
使ってるけど化粧直しは必要だよね
+49
-3
-
13. 匿名 2018/12/10(月) 17:28:00
クラランスだけじゃなく、他のブランドからも出てるよー。クラランスはあちこちで紹介されたせいか手に入りにくくない?
私はshu uemuraとかNYX買って夏から使ってるけど、どっちも良いよー。+73
-6
-
14. 匿名 2018/12/10(月) 17:28:19
厚塗りしない+50
-1
-
15. 匿名 2018/12/10(月) 17:29:22
なんのアドバイスにもならなくてアレだけど、30代になってから何故か真夏以外は一日中メイク直ししなくても大丈夫になった。
皮脂が減ったから?
20代の頃はチャコットのフェイスパウダーこれでもかってくらい叩き込むと崩れにくかった。+116
-0
-
16. 匿名 2018/12/10(月) 17:31:37
+2
-18
-
17. 匿名 2018/12/10(月) 17:34:59
カバー力との両立はできなくなるけど
ベースメイクを薄めにシンプルに仕上げると
時間経ってもあまり崩れた印象にはならないよ+18
-1
-
18. 匿名 2018/12/10(月) 17:36:52
皮膚に各種分泌腺があって代謝してる限り無理そう+23
-1
-
19. 匿名 2018/12/10(月) 17:38:21
厚塗りは派
限定でオクやメルカリでしか手に入らんだろうけどマキアージュのフィックスミストが全く崩れなかった
あとはメーカー忘れたけどこれまた夏の限定品ミストもあまり崩れなかった
マキアージュのは薬品くさいけどマジ崩れなかったから再販して定番になって欲しい+11
-2
-
20. 匿名 2018/12/10(月) 17:39:08
+28
-4
-
21. 匿名 2018/12/10(月) 17:44:09
アベンヌウォーターをスプレーしてティッシュオフするだけで結構長持ちするよ。
真夏は無理だけどね。+8
-14
-
22. 匿名 2018/12/10(月) 17:45:00
頻繁にティッシュオフする+51
-1
-
23. 匿名 2018/12/10(月) 17:45:15
あぶらとり紙でしょ+5
-10
-
24. 匿名 2018/12/10(月) 17:47:24
よっぽどのイベント時しかやらないけど、
顔に何か塗る→脂取り紙でオフ をすべてのメイク工程で繰り返す。
例えば、BBクリーム塗る→オフ→また塗る→オフ→また塗る…って感じ。
チークもリップも同様。とにかくすみずみまで重ね塗りとオフを繰り返す。
首の色との差が生まれない範囲内では何度重ね塗りしても可。
結婚式のお呼ばれドレスか和装時しかやったことないけど、
崩れないしナチュラルでいつも大好評だよ。真っ白な服にもファンデつかない!
ひそかに芸能人メイクって呼んでる。+85
-3
-
25. 匿名 2018/12/10(月) 17:54:51
私本当に化粧崩れしないタイプなんだけど、兎に角顔を触らない事。
毛がついた時とかも爪でとってなるべく肌には触らないようにしてる。本当に触らない。(笑)
まじで化粧崩れ軽減するよ。+59
-3
-
26. 匿名 2018/12/10(月) 17:57:49
ぬしです
コメントありがとうございます!
ミストはクラランス以外にも出てるんですね。
探してみます。
また、ミストは余計に…というご意見も参考になりました。
メイク直しをしても、朝の状態には戻らず、何か汚くなってしまうので悩んでおり、そもそも崩れなければいいのか、メイク直しが下手なのか。
まずは手軽なミストに対してのご意見が聞いてみたかっです。
お化粧直しについてもかんがえてたのですけど、化粧室で周りの方見ても、サッとやって綺麗な状態なので、疑問で、なにか方法があるのではないかと思っていました。
お化粧直しの小技も含め、色々な方法を教えていただけると嬉しいです。+41
-0
-
27. 匿名 2018/12/10(月) 17:58:03
ペンキの塗替えとまったく一緒。
一度塗装を剥がさないと、
ファンデやフェイスパウダーを崩れた土台に塗り重ねても仕上がりは汚い。
メイク仕立てを望むなら、
メイク落としのペーパーで抑えてから直さないと無理だよ。+63
-0
-
28. 匿名 2018/12/10(月) 17:59:32
ティッシュに化粧水吹きかけて抑えてる!
そーするとファンでもそこまでとれないしテカリもとれる+2
-0
-
29. 匿名 2018/12/10(月) 17:59:39
ダブルウェアが皮脂崩れしないと信じて使ってたんだけど、午後にはドロドロに崩れてた
最近パウダーファンデに変えたら全く崩れなくなって感動したよ
オイリーならパウダー一択だわ+44
-2
-
30. 匿名 2018/12/10(月) 18:04:54
ドンキとマジョルカがコラボしたワンダーフィクサーっていうやつ使い初めてだいぶテカらなくなったけど、やっぱり夕方に化粧直ししちゃう+5
-0
-
31. 匿名 2018/12/10(月) 18:08:26
下地をしっかりすれば崩れにくいと思うよ。
朝からメイクしても、夜まで化粧直し一度もしない。直すのはリップくらいだし、メイク道具も持ち歩かない+22
-0
-
32. 匿名 2018/12/10(月) 18:08:57
おどれおどれ
ほぼただの水+キレート(防腐剤)でおどれ+2
-17
-
33. 匿名 2018/12/10(月) 18:17:50
>>20
なんだっけ?ぬりかべ?+0
-0
-
34. 匿名 2018/12/10(月) 18:23:32
クラランスのフィックスは買い物した時にサンプルもらったけど匂いは好きだった+2
-1
-
35. 匿名 2018/12/10(月) 18:24:45
アルビオンのミスト良かったですよ。オイル入りで乾燥しないです。+5
-0
-
36. 匿名 2018/12/10(月) 18:29:46
ない!その為の化粧直し+2
-0
-
37. 匿名 2018/12/10(月) 18:40:05
40代になった今、ほとんどくずれなくなった!
年を取って良かった事の一つ!+36
-1
-
38. 匿名 2018/12/10(月) 18:54:58
パウダーファンデーションにしてから崩れが気にならなくなった
崩れても汚くならないしお直しも楽+7
-0
-
39. 匿名 2018/12/10(月) 19:00:27
朝起きてから少なくとも1時間後にメイクを始めることかなあ。
起き抜けってむくんでて、
顔パンパンに腫れてるから若干若返ったような状態でメイク始めがち。
「早起きした日は余裕があるせいかメイク崩れしないな」って思ってたけど、
私の場合はむくみ状態でメイクしてるせいだった。
夜シャンから朝シャンに変えたら自然とメイクする時間も後ろになって、
仕事終わる時間でも崩れてることなくなったよ。+7
-1
-
40. 匿名 2018/12/10(月) 19:18:18
化粧する前に、氷で顔冷やすか、パックして冷やしてから化粧すると全然持ちが違うからやってみて~~+9
-0
-
41. 匿名 2018/12/10(月) 19:36:37
だいぶ前に水を吹き掛けて皮脂だけ拭き取って化粧直しする方法がTVでやってたけど私には合ってたのか綺麗に直せる
メイクしたてをキープするのに良い下地が沢山出てるけど結局夕方には血流も悪くなってるのかくすむ
あとは厚塗りをやめてブラシやスポンジで薄くファンデーションを塗る+3
-1
-
42. 匿名 2018/12/10(月) 19:53:39
崩れると言うか禿げる。
ファンデが薄くなり地肌が見えアイシャドウは落ちてる。
これが崩れるということ?+39
-0
-
43. 匿名 2018/12/10(月) 20:01:15
夏とか家出た瞬間落ちてるから知りたいです🙋♀️+3
-1
-
44. 匿名 2018/12/10(月) 20:23:31
>>26
ぬしです
に笑ったw
+42
-0
-
45. 匿名 2018/12/10(月) 20:44:09
朝、化粧下地の前にゲランのロールエッセンスエクラ(30ml 10200円)を塗る
リキッドファンデは何でもいいけど、パウダーはエレガンスのラプードル(27g 15000円)にする
これだけでまあ18時くらいまでは全く崩れない
+4
-0
-
46. 匿名 2018/12/10(月) 21:22:50
私は洗顔後にハトムギ化粧水とハトムギジェルだけ。
厚塗りしたくないからしっかりするけど薄く。
全体にプライマー、リキッドファンデを頬とか気になるところだけ、全体にパウダーファンデ、更に全体にルーセントパウダー。
これで朝化粧して、夜まで持ちます。+5
-1
-
47. 匿名 2018/12/10(月) 21:58:50
化粧時の顔の温度?が本当に私にとっては重要な気がします!
ちょっとひんやりくらいするの室温でメイクすると全然メイク持ちと化粧ノリが違います。
クラランスのフィックスミストの匂いはとっても良かったですが、期待し過ぎたのか効果は思ってたより感じられなかったです。でも乾燥しにくくはなりました。
+0
-0
-
48. 匿名 2018/12/10(月) 22:02:44
ミストも相性だと思うなー。
わたしはディオールのバックステージ限定のコレ使うと全くヨレない。
仕上げだけじゃなくて、手にとってベースメイクにも使えるよ+5
-0
-
49. 匿名 2018/12/10(月) 22:04:42
>>1
使ってます!
メイクの途中に何度かスプレーするのと、吹きかける時のやり方がポイントなんだそうです。
文で書くのは難しいので、お近くのクラランスへ行ってBAさんに聞いてください‥
一応、、スプレーを押したままシューっと縦に滑らす感じで3〜4プッシュと言われました。+2
-0
-
50. 匿名 2018/12/10(月) 22:58:43
>>42
私もアイシャドウすぐに剥げます
というかアイシャドウ自体色んなの使ってるけどなかなか色がつかない…+3
-0
-
51. 匿名 2018/12/10(月) 23:47:50
ベースメイクの最後に多めにお粉叩いて、エヴィアンスプレーしてからティッシュオフ。
あれこれ試してみましたが、これが一番良かったです。
エヴィアンスプレー切らした時は、霧吹き使ってます。
下地にベビーパウダーだけでも、肌が綺麗に見えるほどいいです。+4
-1
-
52. 匿名 2018/12/11(火) 00:11:34
マイナス押してる人は何やってもメイク崩れる人なのか薄い化粧ができないから厚塗りする人?+1
-2
-
53. 匿名 2018/12/11(火) 02:08:00
>>26
主ってぬしって読むんだ…
私今まであるじって読んでたや…恥ずかしい+8
-3
-
54. 匿名 2018/12/11(火) 12:42:17
イヴ・サンローランのトップシークレットミスト持ち歩いてる+0
-1
-
55. 匿名 2018/12/14(金) 14:57:25
私も教えてほしいー!コスメにはまって色々なアイシャドウ、チーク、口紅使っても汚くよれてメイク落としする時間にはどれも同じ色の発色になって化粧品買うの無駄におもえてきた+0
-0
-
56. 匿名 2018/12/15(土) 12:53:01
>>53
しゅ って読んでた!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する