-
1. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:39
言った方がいい→プラス
言わない方がいい→マイナス
お願いします。
では私から
私の持ち物をマネしてくる会社の同僚。
初めは筆記具だけでしたが、最近はバッグや化粧品なども…
不快なのでマネしないで!!
+143
-46
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 20:01:42
>>1
言うと面倒な事になりそうだから我慢するかな私は。嫌だけど・・・+140
-2
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:05
+43
-2
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:07
でき婚はみっともないからして欲しくなかった+17
-32
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:07
友達へ
そのネタ、500回くらい聞いた。何回言うねん!+173
-2
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:24
子供にあなたのお父さんは他にいるのと言えない・・・
そして,あなたのお母さんも他にいるのとはもっと言えない・・・+6
-51
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:39
母親に
顔も見たくない程大嫌い。+44
-25
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:56
>>6
養子?+23
-1
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:01
+21
-3
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:57
ワキガだよ+39
-17
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:10
ママ友にいちいちマウンティングしないでよ+48
-11
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:27
割り勘にして大きいお金しかないから後から払うねと言って毎回払わない
塵も積もればだけどなかなか言えない+134
-6
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:44
友人と親戚へ
プレゼント魔やめて下さい
嬉しいけど大量すぎて持ち帰るのも消費も困ります
もっとさっぱりした付き合いにしましょうよ+23
-22
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:51
友人
あなたはみんな男子や女子の仲いい子を言ってたから興味範囲で聞いてみたらあなたの事みんな実は嫌いだった…
実は私もあなたと絶交したいと考えている+26
-13
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:29
>>12
それは絶対に行った方がいいよ+80
-1
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:31
モラハラ父へ
あなたの何がそんなに偉いの?
毎日仕事しながら家事してご飯の用意してるのは母と私なのに
いただきますも言えないわけ?+111
-1
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:40
出っ歯とプリン頭は放っておいて+9
-1
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:49
ワキガは言えない…+30
-4
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:14
友人に
宗教勧誘してたら友達なくすで+83
-1
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:33
>>12
言わないたいけないと思うけど言えないならもう誘わない方がいい+34
-0
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:42
LINEの文面は自分で考えて送りたい!
意味分かんなーいwwwっていうのもコミュニケーションの一環だし+1
-2
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:56
旦那が浮気してそう。子ども3人いるしつきとめていいのかな。年末にこんな事になるなんて。+92
-0
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 20:07:08
物音がいちいちうるさい会社の先輩!
「うるさいです!」とはとても言えないけど、毎日あなたが書類を置いたりキャビネットをしめるだけでストレスなんです、勘弁してくださいー!!!+50
-2
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 20:07:19
>>1
我慢する。
けど、会社に持って行くバッグなどはダサいものに変えるかも。極端な話エコバッグみたいなものとか。
化粧品もその人の前では絶対見せない。+78
-0
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 20:07:26
自分の好きな洋服着たい!似合う似合わない関係なく若いうちにいろいろ冒険したいんだ+8
-0
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 20:07:59
>>12
それは言うべき
次回は「そうやっていつも言うけど後から払ったこと一度もないよね?大きいお金しかないからあなたが支払ってよ」と言ってみてはどうでしょうか+76
-0
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 20:08:09
ニート三年の姉に働けって言えない+26
-2
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 20:08:38
言うことがコロコロ変わる
○○6階広場で待ち合わせねとメールあり
→着いたので連絡したら、
→○○10階で待ってるねと返信あり
▼▼行こうというので集まる
→集まったら、じゃー■□(場所は近いけど全く違う施設)行こっか!と歩き出す
1度指摘したんだけど機嫌悪くなってその場の空気が悪くなった
相変わらずなのでもう一度言った方がいいんだろうか+31
-0
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:29
>>1
これ思い出したw
+12
-2
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:42
>>5
私の友達もそう…
ひどい時は30分まえにしたのと同じ話をする+6
-0
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:46
いっつもバイト辞めたい辞めたいって愚痴ばっか!!
「なんかいいバイトないかな」って言うから「こういうのあるよー」って求人のサイト見せたら「へー」で終わり。
聞いてる方も疲れるし辞めたいなら勝手に辞めろ。
でもこの人のおかげで解決策を見出さない相談を受けるの向いてないって分かった。+50
-0
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:52
>>18
口臭も言えないよね。
会社で口臭がする人、二人います。
お洒落なおばさまだけど、お口臭いです!
歯並び悪いから、歯周病にでもかかっているのかな?
しかし
自分で気がつかないものかと、いつも思います。+29
-0
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 20:10:35
>>22
「自分がどうしたいか」だと思う
私は打算ではっきりさせてもいいことはないと思ったからうやむやにした+4
-0
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 20:10:58
友達に言いたい
いっつもSNSで知り合った友人数人の悪口を私に聞かせてくるけど、そんなに嫌いなら付き合いやめれば良くない?
SNSのフォロワーに自分の悪口書かれて評判落とされたら、、、とか言うけど、みんなそこまであなたに興味ないと思うんだ。+41
-0
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 20:12:05
両親のことは好きだし育ててくれたことも本当に感謝してるけど
お婿さん連れて田舎に帰って先が無いであろう家業を継ぐ気は全くない+15
-0
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 20:12:16
母の口が臭いこと+19
-0
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 20:12:27
色んな人からお金借りるのやめなよ+23
-0
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 20:13:08
なぜ、鍋食べてる時に私の手間側のスペースばかりつつく?
そして、私が具材とる時何故ガン見する?
だから、いつも白菜がない、ネギがないと言うの?
私はそんなに白菜やネギがっついてませんが?
自分の手間側に具材いっぱいあるやん。
みんな均等にちらばってるやん。亡くなった義母そっくりで思い出すからやめてくれ。+13
-0
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 20:13:09
超反抗期の弟にクソガキ!!!!いい加減にしろ!!!!って言い放っていいと思う?ほんとに我慢の限界きそう・・・+42
-0
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 20:16:20
友達へ
LINEで我が子愛を語られても返答に困るし、子供の写真も逐一褒め言葉を考えるのが疲れる
もっと利口な人だと思ってたけど、子供ができたら空気が読めなくなってしまったの?
これ以上同じことをしたらFOします
+20
-0
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 20:16:26
父親が親戚の集まりで、母方のおばや祖母が8ヶ月の私の子をだっこしてると、何が気に入らないのかわからないけど、泣いたら困るからとすぐに引き離す。
そのくせ、自分側の親戚の時は嬉しそうに写真とったりしてる。
私や旦那はなかなか会えないいろんな人にだっこしてもらいたいので、ちょっとくらい泣いても気にしてません。ひどく泣いてたら一回落ち着くまでだっこしてあげますが。
母に愚痴っても、昔から父が絶対みたいな風潮だから母も厳しく言えないみたい。+16
-1
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 20:17:00
>>12
大きいのしかならいなら、崩すためにもその人が払うような気がするけど。
私細かいのあるよーとか言って先に自分の分だけお金渡して支払いをその人にしてもらう。
てか毎回ならその人とご飯行ったりしない。+23
-2
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 20:17:37
クッチャクッチャ音たてて食べて、豚みたいよ
それでよく他人のこと「常識が無い」とか言えますねぇ+17
-0
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 20:20:07
友達へ
自分んちの子供の二重アピールすごいけど
二重なのに可愛くない赤ちゃんって
初めて見ました!正直ブスだよ…+12
-7
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 20:20:40
友人
きもしねって言ったけどそれはお前だ+4
-0
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 20:21:03
>>12
「私、細かいのあるからまとめてあなたが払って〜」
と自分の割り勘分を相手に渡すといいよ。
飲み会では細かいお金をいつも持ってく。+33
-0
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 20:22:32
仲良しで集まる時前日になってから勝手に他の友達誘わないで。
しかも誰も知らない人。
何回か断ってんのにまだやるか+18
-0
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 20:24:55
実家が臭い
洗剤か柔軟剤なのか、タオルや布団、こたつ至る所が臭うから年末年始帰りたくない
母は綺麗好きで清潔に掃除しているので、言うと不機嫌になるので言えないが辛い+18
-0
-
49. 匿名 2018/12/09(日) 20:28:22
友人、毎回当たり前の顔して私の車乗って来ないで
ガソリン代払えとまでは言わないけど、せめてありがとうぐらい言え+10
-1
-
50. 匿名 2018/12/09(日) 20:31:00
人の男にぶりっこ言葉で話しかけてくんな!
ブス女!+5
-1
-
51. 匿名 2018/12/09(日) 20:31:34
友達に
ごめん、子供可愛いと思ったことないよ
どっちかというと苦手な顔+13
-3
-
52. 匿名 2018/12/09(日) 20:32:27
口臭やワキガは家族しか指摘できない
他人から指摘される前に言ってあげないと
治療勧めて早く治させないと、臭い系は公害でもあるから、本人だけの問題じゃない。+16
-0
-
53. 匿名 2018/12/09(日) 20:33:43
友人
もう許してあげてー。いつまでも仲違いしていないでさ。ガンコちゃんなのはわかったけどいつまで連絡取らないつもりなんだよ。かわいそうじゃんよ。自分がなぜ怒ったのかその理由すら忘れてるじゃん。それなら許してあげよ。+4
-1
-
54. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:35
口臭きつい
年々ひどくなってる+6
-0
-
55. 匿名 2018/12/09(日) 20:37:28
会社の人に言いたい
柔軟剤マジすごいから、その香水もマジすごいから!
わたしの毎日のマスク代と頭痛薬代とのど飴代を請求したい+18
-3
-
56. 匿名 2018/12/09(日) 20:38:28
同僚へ
あなた何の趣味も無いから話題がないのかもしれないけど、あなたの家族のつまらない話しやあなたの体調が悪い話しはもう聞きたくないです!+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/09(日) 20:52:32
友人へ
体臭と口臭がきついっす
アドバイスとか余計なことかもしれないけど
傷つけずに言う方法が他に思いつかない…+5
-0
-
58. 匿名 2018/12/09(日) 20:55:02
実家に帰るのは月イチ位で良くね?私も若くないし仕事で疲れてるしだいたい帰ってもすること無いし。
泊まるなんてそれこそキッツいし。
でも親はもっと若くないしね…言えないわ。+6
-0
-
59. 匿名 2018/12/09(日) 20:56:14
旦那へ
お金が溜まったら離婚します。+5
-3
-
60. 匿名 2018/12/09(日) 20:56:21
友人に。
友達の家で遊んでる時その家の子が洗濯物とりこんでたら、「えー洗濯物なんてとりこんだことないんだけど偉いね〜〜うちはなんでも旦那がやってる」とかほざいてた。
旦那が優しいのはわかってるし嫌っつう程聞いてるよ。いちいちそんなこと言う必要ないだろ。+9
-0
-
61. 匿名 2018/12/09(日) 20:57:12
あなたといても愚痴ばっか聞かされるから一緒にいたくない。+12
-0
-
62. 匿名 2018/12/09(日) 21:00:31
ここ読んでたら自分が言われてる気分になって辛くなってきた、、w+12
-0
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 21:03:05
結婚式の使いたい歌手を先に使われた、結婚式のDM業者を教えたら検討していたデザインを先に使われた、私が教えた漫画家をさも自分が先に知ってたかのように他の人に教える、私が言って欲しくないこと、聞きたくない事を平気で言う。私になら何言ってもいいと思われてる。+11
-0
-
64. 匿名 2018/12/09(日) 21:03:24
>>62
わかる。+7
-0
-
65. 匿名 2018/12/09(日) 21:09:00
友達に言いたい
専業主婦で旦那さん婿に来てくれて同居までしてくれて優しい旦那さんなのに人前で貶しすぎ。
大抵の男性なら怒るレベルで貶してる
あなたみたいなのをかかあ天下とは言わないよ。+12
-1
-
66. 匿名 2018/12/09(日) 21:14:35
>>1 言わない方がいいよ。
マネしてくるヤツって自分に自信がない小者だから相手にする必要なし。スルーして別な方向に視線を向けた法外いい。+2
-0
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 21:17:14
>>65
私の周りにもそういう人いるな
専業主婦が叩かれるのってこういう人がいるからだよね+2
-0
-
68. 匿名 2018/12/09(日) 21:18:59
選挙や新聞の時だけ連絡してきて母親面するのやめて。子どもと旦那は絶対入信させない。+5
-0
-
69. 匿名 2018/12/09(日) 21:20:22
>>44人の子供がかわいくないとか、わざわざ言わない方がいいと思う…。+8
-2
-
70. 匿名 2018/12/09(日) 21:20:43
姉に。
姉のことは大好きなんだけど
姉の旦那さんがすごく苦手。
いい人なんだけどすごく変わってて、
私の母が祖母の介護で疲弊してる時に
染める暇がなく白髪だらけになってたのを見て
「なんで白髪染めないんですか?
苦労してるように見られたいんですか?」
って言ったり。
でも、そのことを指摘すると
姉は「うちのダンナは悪くない!」
と烈火のごとく怒り出す。
姉には会いたいけど姉の旦那さんには会いたくない・・・。+20
-1
-
71. 匿名 2018/12/09(日) 21:21:44
>>7
私も♪
LINE来た日は一日中イライラする。
送り付けてくる画像がまたイラつかせるんだよ。
0歳児の甥っ子の局部のドアップ。
警察に捕まれやと思う。+6
-0
-
72. 匿名 2018/12/09(日) 21:23:51
夫
結婚後悔してる。
義父母も義伯父母も大っ嫌い。
私より義父母の肩をすぐに持つから夫も嫌い。
子供は可愛い。そこだけで繋がってる。+7
-0
-
73. 匿名 2018/12/09(日) 21:23:58
>>51言う必要ない!+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/09(日) 21:26:08
友達へ
離婚するのやめなさい。文句も言わず働いてくれてる旦那の何がそんなに不満なの?いや、不満は聞いたよ。よその家庭はもっと贅沢して楽しく暮らしてるのに、自分は損だって?結婚相手間違えたって?
アホか!贅沢したきゃ働け。+14
-1
-
75. 匿名 2018/12/09(日) 22:25:37
友達へ
自分に自信が無いんだろうけど、知人、他人、人脈自慢や過去の自慢話とか、聞かされる方の身にもなって?
私だけじゃなく、そのうち皆去っていくよ。+9
-0
-
76. 匿名 2018/12/09(日) 23:15:55
派遣の同僚へ
あなたがパワハラおばさんに媚び売ってるのは全然問題ないんだけど、何故、無意味な嫌がらせにまで参加してるの??
頭悪すぎじゃないかなぁ。そりゃ子供三人捨てて、不倫男に引っ掛かって変な性癖押し付けられるのも分かるよ。
巨デブって本当に自分に甘い。せめて標準体型になってから他人の事口出ししたら??+5
-0
-
77. 匿名 2018/12/09(日) 23:46:50
父は臆病すぎ、わがまますぎ、変わることが嫌いすぎる。父が興味あって私達が興味ないとこには振り回すくせに、私達がスーパーでブラブラすることも気に食わないなんて。
性格は優しい方だけど、根はDQNと同じで勉強は嫌い、視野が狭すぎる、土木関係、パチンコ好き、タバコ好きの輩と気が合う父は尊敬できない。
あんな田舎のどこがいいの?ブラック企業しかないし、田舎の中でも底辺な環境にしかすがりつけない。お金ないのに父が田舎に残りたいというわがままで家賃を5万も払い続けてるし、理解できない。
あの年で都会の社会人2、3年目と給料が同じって理解できない。しかもそれでもタバコはやめないなんて。ずっと親元から離れない生活を送ってたから節約したり、掃除をする習慣もないし、本当に田舎の長男である父は最悪だ。+2
-1
-
78. 匿名 2018/12/10(月) 00:29:34
元同僚へ
あなた、本当に皆から嫌われてる
あなたが連絡取ってる人達も、仲良いって思ってたら大間違いです
連絡があった次の日は、職場でこんなこと言っててって話題にしてるそうですよ
ラインで報告くる時もあります
嫌われっぷりが凄いから、いい加減気付いた方がいい
辞めて数年たつのに、嫌われもののあなたと連絡取りたい人なんていないの
可哀想
+4
-0
-
79. 匿名 2018/12/10(月) 01:26:55
>>23
私の働いてる会社にも物音がうるさい人がいて上司に影で言われてた。接客業だからいつかお客様になんかしらの形で出て言われるよって。
誰か上の人が注意してくれると良いですね+3
-0
-
80. 匿名 2018/12/10(月) 02:15:51
母へ
死んだじいちゃんを一番憎んでるのはアンタだよ
行きたかった高校じゃなく水産系の学校に行かされた伯父さんや、自営業継いでじいちゃん
の私物や他に思い出のある物片っ端から捨ててる叔父さん以上にアンタは実の父(私からみたら祖父)を憎んでる
虐待や暴力受けて苦しかったんでしょ、悲しかったんでしょ?
なんでその怒りのストレス発散が私と父だったの?
人間はストレス発散機じゃないです
そして父の死因を作ったのも半分以上はそっち
「給料がその年代の男が稼いでくる料より少ない少ない」と罵声浴びつつげていたよね
それでも家族で一番稼いでいたのは父だったよ
「あんなの気にしたらダメ」って父に言ったけど、そっちが言いまくるから父がドアに
鍵かけて声かけれなかったこともあったんだよ
父のストレス発散から体調不良やら家族不仲、離婚寸前まで行ったよね
全部父が悪いと思ってるの?なぜか飛び火で私にも責任があるとか言ってくれたよね
そしてそっちには微塵も非が無いという態度
父の姉兄弟さん達は何も言わないけど裏では「兄弟殺しはあいつらだ」って思われてるよ
過去の景気良い時代の自慢話はもう結構
今と昔は全くの別物です
コネで就職した人間には再就職や就職氷河期での辛みなんて一生分かんないよ
そっちが真っ先に病院行ってほしかった
虐待や暴力のニュース見るたび「かわいそう」って言ってるけど
アンタに殴る蹴る物は壊され(父も物を壊されたことがある)、歳が上がれば言葉の攻撃を父と受けていた
こっちにはなんの謝罪も無いのか+4
-0
-
81. 匿名 2018/12/10(月) 02:17:56
友人へ
ちょくちょく嘘ついてるのバレてますよ。
話盛りすぎてるのもわかってるし。
もう慣れたから話し半分で聞いてます。
ほんとは信用してません!
+4
-0
-
82. 匿名 2018/12/10(月) 02:23:26
女友達の髭。
たぶん老眼なんだと思う。一本一本立派ではないけどビッシリ生えてる。+2
-0
-
83. 匿名 2018/12/10(月) 07:27:53
>>9
この誘拐犯!+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/10(月) 07:29:46
>>9
大金持ちでもないクセに何で拾ったんだよ!
この無責任!!!!+2
-0
-
85. 匿名 2018/12/10(月) 10:55:49
友達?に二万五千円貸してます。一週間で返すと言われましたが一週間過ぎたらなんの音沙汰もなくなりました。いつ返してくれる?と聞きたいけど聞く勇気が出ません(;´_ゝ`)+4
-0
-
86. 匿名 2018/12/10(月) 20:11:27
ともだちへ
あなたの子供の発達を相談されても困る
専門家が、中学は専門の中学進めてる時点で
あなたの子供は、グレーではなく 発達に問題があるんですよ?
言えない
逆ギレして、ウチの子の何がわかるの?、っていうから+1
-1
-
87. 匿名 2018/12/12(水) 16:11:34
上司へ
ストレス多い職だけど、その頑張りは同性として素直に感嘆してる
ただ、元レディース疑惑が消えないようなヒステリックな怒り方はやめてください
痛んだ髪をひとつに束ねて振り回さんばかりの激しさは、裏で
「また暴れ馬来たぞーw」と言われてます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する