-
1. 匿名 2018/12/08(土) 16:54:17
西光亭のくるみクッキー+517
-56
-
2. 匿名 2018/12/08(土) 16:54:56
YOKU MOKU+626
-14
-
3. 匿名 2018/12/08(土) 16:55:09
ツマガリクッキー+205
-3
-
4. 匿名 2018/12/08(土) 16:55:20
これめっちゃ美味しいよ。+845
-46
-
5. 匿名 2018/12/08(土) 16:55:57
サブレはダメ?+86
-6
-
6. 匿名 2018/12/08(土) 16:56:14
きどりっこクッキー、昔から大好き+540
-10
-
7. 匿名 2018/12/08(土) 16:56:43
ステラおばさんのクッキー+426
-45
-
8. 匿名 2018/12/08(土) 16:56:44
大好き+770
-29
-
9. 匿名 2018/12/08(土) 16:57:20
うかい亭のクッキー私は美味しかったよ+447
-10
-
10. 匿名 2018/12/08(土) 16:57:34
ステラおばさんのチョコチップは最強!+340
-23
-
11. 匿名 2018/12/08(土) 16:58:22
サブレだけど、蔵生がめちゃくちゃ美味しい!
特にホワイトの方!+260
-20
-
12. 匿名 2018/12/08(土) 16:58:57
>>1
見た目は大福もちのようだね+46
-8
-
13. 匿名 2018/12/08(土) 16:58:59
>>8でもう出てた!
わたしもムーンライト大好き!+142
-10
-
14. 匿名 2018/12/08(土) 16:59:29
ユニバのクッキー
中にクリームがサンドしてあって凄く美味しかった
特にチョコクッキーがおすすめ
もう1回食べたいよー+93
-73
-
15. 匿名 2018/12/08(土) 17:00:33
これ!缶もレトロで可愛い!+337
-8
-
16. 匿名 2018/12/08(土) 17:01:17
ダイソーのチョコレートクッキー
しっとりしていて中のチョコも美味しい!+103
-119
-
17. 匿名 2018/12/08(土) 17:02:02
阿蘇の草原とぶ牛クッキー!+244
-3
-
18. 匿名 2018/12/08(土) 17:02:11
資生堂 花椿+471
-30
-
19. 匿名 2018/12/08(土) 17:02:40
ブルボンのルーベラ
ラング・ド・シャを巻いたような、オレンジっぽいパッケージのやつ+342
-10
-
20. 匿名 2018/12/08(土) 17:03:41
>>1
これかわいいよね!
東京のお土産で何度かもらったけど、いつも柄が違っててうれしいです。+135
-3
-
21. 匿名 2018/12/08(土) 17:04:30
バターブレッド系のクッキー好きです+96
-2
-
22. 匿名 2018/12/08(土) 17:05:03
アンリシャルパンティエ
もらって感動して自分でもお取り寄せした。+444
-49
-
23. 匿名 2018/12/08(土) 17:05:19
ヴィタメール
ナッツとチョコがコーティングしてあるクッキーの美味しさには衝撃だった。
+243
-2
-
24. 匿名 2018/12/08(土) 17:05:23
フロインドリーブ
シンプルでおいしい。神戸の人が羨ましい。+141
-6
-
25. 匿名 2018/12/08(土) 17:06:18
テーベッカライ+233
-5
-
26. 匿名 2018/12/08(土) 17:07:29
レンジで温めたカントリーマアム+63
-18
-
27. 匿名 2018/12/08(土) 17:07:52
村上開新堂💕+244
-27
-
28. 匿名 2018/12/08(土) 17:08:32
>>2
ヨックモックの中でも冬になると現れるチョコシリーズ好き!
+455
-3
-
29. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:04
>>1
マイナスの人は美味しさを知らないのね。
美味しいしパッケージはかわいくていつも違ってて味がクオリティ高い。+113
-43
-
30. 匿名 2018/12/08(土) 17:09:42
小川軒のレーズンサンド+237
-17
-
31. 匿名 2018/12/08(土) 17:10:02
皆さんいいクッキー知ってますね〜✨+141
-2
-
32. 匿名 2018/12/08(土) 17:10:13
+413
-8
-
33. 匿名 2018/12/08(土) 17:10:35
村上開新堂のクッキーは紹介制で手に入れるのめっちゃ難しいらしい。食べたことある人いますか?+230
-5
-
34. 匿名 2018/12/08(土) 17:11:24
>>25
好き!缶もかっこいいよね!+9
-2
-
35. 匿名 2018/12/08(土) 17:11:43
前に北海道土産でもらった「じゃがッキー」というじゃがいものクッキー
塩がきいてて甘くなくてめちゃくちゃ美味しかった+91
-8
-
36. 匿名 2018/12/08(土) 17:12:32
ハワイのホノルルクッキーが好き+441
-11
-
37. 匿名 2018/12/08(土) 17:12:56
樫木の樽
バターをふんだんに使っているのか、風味がとてもいい。
小さめで個別包装で食べやすい。+31
-3
-
38. 匿名 2018/12/08(土) 17:15:11
お手頃価格のおススメも知りたいな!+20
-4
-
39. 匿名 2018/12/08(土) 17:15:49
泉屋。特にリングのクッキーが好き。
+273
-39
-
40. 匿名 2018/12/08(土) 17:16:19
+208
-7
-
41. 匿名 2018/12/08(土) 17:17:36
>>22
それ好き。ちっちゃいよね一個が。だからいろんな種類食べれる。+9
-6
-
42. 匿名 2018/12/08(土) 17:20:20
リニューアルする前の方が美味しかったけど、今でもディズニーに行くと買ってしまう+274
-7
-
43. 匿名 2018/12/08(土) 17:20:29
+12
-631
-
44. 匿名 2018/12/08(土) 17:20:37
ミスターイトウのチョコチップクッキー♡
学生時代から大好き!!+396
-17
-
45. 匿名 2018/12/08(土) 17:23:22
トラピストクッキー+149
-4
-
46. 匿名 2018/12/08(土) 17:27:08
神戸のクッキー
普通のクッキーなんだけど何度も食べたくなる味+125
-14
-
47. 匿名 2018/12/08(土) 17:27:20
スノーボールクッキーが大好き!+395
-9
-
48. 匿名 2018/12/08(土) 17:31:34
エルベランのクッキー
洋菓子屋さんのクッキーでとってもおいしいのに確か1枚100円もしない安さも魅力+100
-2
-
49. 匿名 2018/12/08(土) 17:31:56
>>6
きどりっこ
わたしもすきだったなー
まだ販売してるんだね
うちの近くでは見かけないから残念!+145
-4
-
50. 匿名 2018/12/08(土) 17:32:26
>>45
トラピストガレット美味しいよね~♪
+38
-3
-
51. 匿名 2018/12/08(土) 17:33:18
>>47
なんか綺麗なクッキー😆+29
-5
-
52. 匿名 2018/12/08(土) 17:34:22
崎陽軒のひょうちゃんサブレはお手頃価格で高クオリティ
私はシウマイよりもお薦めします!by横浜市民+48
-1
-
53. 匿名 2018/12/08(土) 17:35:01
>>22
プティタプティ、いつの間にか味が落ちてて残念です。+12
-0
-
54. 匿名 2018/12/08(土) 17:35:12
ドラえもんクッキー+94
-5
-
55. 匿名 2018/12/08(土) 17:36:51
赤い帽子のクッキー!
懐かしいです☆+19
-0
-
56. 匿名 2018/12/08(土) 17:39:29
>>21
無理すんな
ショートブレッドだろう?+7
-19
-
57. 匿名 2018/12/08(土) 17:41:53
バター含有量の多いクッキーが好きです
市販のショートニングのクッキーは食べたくない
ツマガリのクッキーを頂くと小躍りします+186
-5
-
58. 匿名 2018/12/08(土) 17:42:10
コロンバンのクッキーを食べてみたい
一箱千円位+15
-1
-
59. 匿名 2018/12/08(土) 17:47:26
ヴィタメールのこれ
5枚入〜21枚入りまであるから自分用にも買える
ほんとにおいしい!+287
-4
-
60. 匿名 2018/12/08(土) 17:51:43
モロゾフは、値段のわりに美味しい!+74
-0
-
61. 匿名 2018/12/08(土) 17:52:17
もち吉 冬季限定+144
-10
-
62. 匿名 2018/12/08(土) 17:53:16
ヨックモック!!
食べたい!+71
-1
-
63. 匿名 2018/12/08(土) 17:53:28
>>54
か、かわいい…。
+13
-2
-
64. 匿名 2018/12/08(土) 17:55:00
スーパーで買えるおいしいクッキー^_^+338
-10
-
65. 匿名 2018/12/08(土) 17:57:42
素朴な味だけど、食べ出したら止まらない+345
-1
-
66. 匿名 2018/12/08(土) 18:06:20
クッキーカテゴリに入れていいかわかんないけどこれ。
アーモンド入ってないのもあって、それも美味しい!
コープ行ったらまとめ買いしてる。
コープが少し遠いので、こんな感じで、普通のスーパーで買えるのないかな。+126
-3
-
67. 匿名 2018/12/08(土) 18:06:44
>>64
買いに行ってきますわ!ありがとう!+4
-1
-
68. 匿名 2018/12/08(土) 18:07:42
>>57
私はアーモンドパウダー使ったクッキーが好きです。+46
-2
-
69. 匿名 2018/12/08(土) 18:10:32
>>25
これは本当においしい!
ここぞというときの勝負みやげにしています。
義実家に結婚の挨拶に行ったときも持っていきました。+31
-7
-
70. 匿名 2018/12/08(土) 18:15:02
ステラおばさんのクッキーチョコチップクッキーって
焼きあがる前はまん丸に丸めて鉄板に置くんだよ。それがジュワーっとペタンコになるわけ。つまりはそのくらいのバターが使われているわけね!そりゃ美味しいよね!デブ爆弾だよ💣+176
-8
-
71. 匿名 2018/12/08(土) 18:16:53
私は何でも好きです
おやつ=クッキーだと認識しております+9
-2
-
72. 匿名 2018/12/08(土) 18:23:40
>>27
一般人が買えない物を載せるって…+56
-22
-
73. 匿名 2018/12/08(土) 18:23:47
手作りの型抜きクッキーみたいな硬いのがすき!
市販であんなの売ってないかなー?+63
-0
-
74. 匿名 2018/12/08(土) 18:24:32
>>19
私も大好き。
バターの風味とサクサクした感じがいい。
+9
-0
-
75. 匿名 2018/12/08(土) 18:25:42
たべっ子どうぶつ+87
-0
-
76. 匿名 2018/12/08(土) 18:25:48
5回くらいリピしました!
スーパーで手軽に買えるのも嬉しい(•ө•)♡+146
-1
-
77. 匿名 2018/12/08(土) 18:27:23
ユーハイム
特にテーゲペックが大好きです
テーゲペックだけ入ってる袋詰、百貨店によってあったりなかったりするんだよねー+112
-2
-
78. 匿名 2018/12/08(土) 18:27:50
よねむらのクッキー。高いけどね+119
-5
-
79. 匿名 2018/12/08(土) 18:34:02
成城石井の 和三盆ポルボローネ。
ほろほろっとするクッキーです。
たまごボーロも好き。+59
-5
-
80. 匿名 2018/12/08(土) 18:45:26
神戸ツマガリのクッキー!+41
-0
-
81. 匿名 2018/12/08(土) 18:46:43
初めて食べた時に感動した!
本当は教えたくないぐらい美味しい!
チョコがしみこんだビスケットなんだけどさすがギンビスさん!+246
-3
-
82. 匿名 2018/12/08(土) 18:51:36
>>6
むかし、「どっきりこ」と読み上げるおばちゃんがいました。+7
-4
-
83. 匿名 2018/12/08(土) 19:00:46
グァムの手土産 チャモロクッキー💕+10
-1
-
84. 匿名 2018/12/08(土) 19:01:16
>>59
どこで買えますか?
食べたい+7
-0
-
85. 匿名 2018/12/08(土) 19:05:34
ビスケットでも良いなら森永のチョイス!
それまではムーンライトが好きだったけど、チョイスのバター感にやられた+181
-3
-
86. 匿名 2018/12/08(土) 19:17:00
>>8
優勝
絶対これ1番+8
-18
-
87. 匿名 2018/12/08(土) 19:18:46
クッキーのご案内 : 山本道子の店www.kaishindo.co.jpクッキーのご案内 : 山本道子の店クッキーのご案内マーブルクッキー見た目もさわやかな大理石模様のクッキーです。チョコレートマーブル、抹茶マーブルの2種類クッキーが1缶に入っております。(売り切れの場合がございます。お電話にてご確認下さいませ。2017年10月...
山本道子の店のマーブルクッキーが美味しい+23
-3
-
88. 匿名 2018/12/08(土) 19:20:21
プティ・フール・サレ|鎌倉レザンジュ【LESANGES】通販サイトwww.lesanges.co.jp鎌倉レザンジュ【LESANGES】の焼菓子・ケーキの通販サイトです。おすすめのプティ・フール・サレなどちょっと贅沢なお菓子を取り揃えております。ギフトにもご利用ください。
レ・サンジュのこれも!+50
-3
-
89. 匿名 2018/12/08(土) 19:23:08
>>33
15年ほど前、親族がゴルフの商品で貰って帰宅。食べきらないのでお友達に半分あげたら「取り寄せたい」と言われ。当時は今ほど情報入手が簡単でなかったので、お店に電話して取り寄せ方法を尋ねたら「どなたのご紹介ですか?」と慇懃無礼に言われ「では結構です」と派手に電話切った記憶が。
手仕事?なので作れる数に限りがあるから紹介制らしいです。+16
-12
-
90. 匿名 2018/12/08(土) 19:32:57
>>33
あります
私は美味しいと思います!
素朴な感じだけど一味違う
+8
-1
-
91. 匿名 2018/12/08(土) 19:33:37
89ですが村上開新堂のクッキーは泉屋さんみたいなバター余り使ってない素朴な味です。
既に会員の方からご紹介頂き、一番安いものでも7000円弱出してまで買う必要は無い気がします、個人的な感想ですが。+134
-3
-
92. 匿名 2018/12/08(土) 19:43:01
銀座にあるオーストリア料理レストランのクッキー。
去年食べて感動した。
今年もこれ買うために今年一年貯めたスーパーのポイントを現金化する。
+99
-3
-
93. 匿名 2018/12/08(土) 20:08:01
>>76
これおいしい!
パッケージには惹かれなかったけどなんとなく買ってみたらおいしくてびっくり。+17
-0
-
94. 匿名 2018/12/08(土) 20:17:58
>>92
すごく美味しそう。特に左から二番目を食べてみたい。+47
-1
-
95. 匿名 2018/12/08(土) 20:28:57
リリエンベルグ
お値段もお手頃です+75
-2
-
96. 匿名 2018/12/08(土) 20:33:22
>>48
エルベランのクッキー種類も沢山あって美味しい!
チョコ系や甘いのだけでなくトマトとかチーズもあったと思う。賞味期限短いけど添加物が入ってないんです。+11
-1
-
97. 匿名 2018/12/08(土) 20:33:27
これ美味しかった+167
-7
-
98. 匿名 2018/12/08(土) 20:33:34
馬車道十番館のビスカウト
ビスケットとクッキーのあいのこのような感じ+82
-1
-
99. 匿名 2018/12/08(土) 20:36:29
>>94
シナモンが程よく効いたしっとりクッキーです。どのクッキーも美味しく大事に食べました。缶も品があるデザインで、私は受取日の3日ほど前に予約してお店まで受け取りに行きました(^^)+6
-0
-
100. 匿名 2018/12/08(土) 20:37:27
これ!チョコが入ってないのもおいしい!!+149
-4
-
101. 匿名 2018/12/08(土) 20:38:08
>>87
このクッキー完全予約制なんだね
今年の予約分は終了しましただって…+13
-1
-
102. 匿名 2018/12/08(土) 20:40:38
>>65
これ好き
北海道のアンテナショップいったら必ず買っちゃう+28
-0
-
103. 匿名 2018/12/08(土) 20:47:57
>>36!!!
ハワイ土産で貰ったアレ!だけど名前わからん!って書こうと思ったらそれだ!!ありがとう!
太った木?みたいな形の奴ですよね!+41
-3
-
104. 匿名 2018/12/08(土) 20:53:02
銀座ウエストのクッキー!+57
-0
-
105. 匿名 2018/12/08(土) 20:53:42
ちょっと高いけど美味しい+86
-3
-
106. 匿名 2018/12/08(土) 20:53:58
美味しい+207
-6
-
107. 匿名 2018/12/08(土) 20:55:09
>>103違ったwパイナップルの形でした!+81
-4
-
108. 匿名 2018/12/08(土) 20:56:07
>>72
紹介制ってだけで普通に一般人でも買えるよ。
素朴で私は好きな味。贈り物として喜ばれるから定期的に頼んでるけど、最近急に注文増えたとかで半年待ちになってた。+10
-9
-
109. 匿名 2018/12/08(土) 20:57:12
マニアックですが埼玉県にあるここのクッキー屋さんのクッキーがとても優しい味で美味しいです。+55
-6
-
110. 匿名 2018/12/08(土) 20:58:13
>>95
リリエンベルグ大好き。
素朴で美味しいですよね。
しかしこれからの時期、お店混むだろうなぁ。毎年年の瀬はお年賀買う方の車で渋滞していますね。+19
-1
-
111. 匿名 2018/12/08(土) 20:59:54
VOSTOKのクッキー
すごく好きだけど中々買えない+28
-0
-
112. 匿名 2018/12/08(土) 21:04:18
手作りみたいなサクサクホロホロした優しいクッキーが好きです。特にジャムが入ったクッキー。
中でもFikaのクッキーが大好きです。
何個でもいけちゃう+85
-12
-
113. 匿名 2018/12/08(土) 21:11:49
皆さんの読んで思い出したけど、青森のお土産で文庫本みたいな箱に入ったリンゴ味が入ったクッキーがおいしかった。+13
-0
-
114. 匿名 2018/12/08(土) 21:20:24
修道院の焼き菓子にハズレなし。
有名なトラピスト修道院はもちろん、他でも美味しくないのはひとつもなかった。
やっぱり心がきれいなの?+64
-5
-
115. 匿名 2018/12/08(土) 21:21:32
知る人ぞ知るアーモンドクッキー。
箱の右下に「おいしい」と書いてあり、初めて見た時何のことか分からなかったが、なんとこのクッキーを製造・販売している会社名が「株式会社おいしい」なのです。+146
-6
-
116. 匿名 2018/12/08(土) 21:25:23
無印良品のクッキーはレジ横に買ってくれ!状態であるので、ついつい買ってしまう
好きでリピするクッキーと外れなクッキーがある+44
-2
-
117. 匿名 2018/12/08(土) 21:25:57
>>114
幼~高までミッション系だったけどシスターだからって心がきれいなわけじゃないよー。悪いのいっぱいいたもん。
ただ、確かにトラピストクッキーにハズレはない!多分レシピがシンプルで余計なものが入ってないからだと思う。+69
-6
-
118. 匿名 2018/12/08(土) 21:26:16
美味そう。。今日のおやつは手作りクッキー!焼きたて最高!【失敗なし簡単作り方】 - YouTubeyoutu.beはるあんの美味しい料理動画へようこそ♪ 手作りクッキーはサックサク!とっても美味しいです♡ 【クッキー*分量】 バター 50グラム 砂糖 40グラム 卵黄 1個分 薄力粉 120グラム BP 1グラム 牛乳(生クリーム) 少し グラニュー糖 たっぷり! 170度で15〜20分焼く。 ...
+4
-12
-
119. 匿名 2018/12/08(土) 21:26:18
ミッシェルバッハのクッキーローゼ+111
-4
-
120. 匿名 2018/12/08(土) 21:26:31
>>112
箱も可愛いですね❤️
箱マニアなので+3
-1
-
121. 匿名 2018/12/08(土) 21:27:11
スーチェのクッキー食べたことある方いますか?
ネット販売のみでしかも抽選。
今はお休み中だけど、いつかは食べてみたい!+37
-3
-
122. 匿名 2018/12/08(土) 21:28:31
修道院のクッキーは美味しいよね🍪
モンサンミッシェル土産のクッキーもおいしくて完食しました。+22
-3
-
123. 匿名 2018/12/08(土) 21:32:37
村上開進堂と山本道子の店は同じだから、村上のクッキー食べてみたい人は山本道子の店のクッキーを、予約で買うといいかも。
どちらも食べたことあるけど、バターたっぷりとかではなく素朴な美味しさだと感じた
クッキー好きで、よねむらとかうかいとかも食べたけど、自由が丘ロール屋のキューブクッキーが一番好き+44
-0
-
124. 匿名 2018/12/08(土) 21:36:15
>>1
西光亭おいしいけど、周りの粉とクッキーの比率おかしくないですか?
中の半分くらいが粉でなんか損した気分になるのは私だけ?+98
-4
-
125. 匿名 2018/12/08(土) 21:45:00
このトピで学んだこと。
東京の村上改新堂と京都の村上改新堂は別の店。+34
-4
-
126. 匿名 2018/12/08(土) 21:45:17
エシレのクッキー
バターたっぷりでめちゃくちゃ美味しい。
一人で全部食べられるレベル 危険な美味しさ+88
-2
-
127. 匿名 2018/12/08(土) 21:50:38
>>115
これおいしいですよね
リーズナブルなのにクオリティー高い+11
-1
-
128. 匿名 2018/12/08(土) 21:54:41
食感が癖になる。+41
-6
-
129. 匿名 2018/12/08(土) 22:17:04
>>1 最近TVで見ました。パッケージも可愛いけど中身も食べてみたい+3
-0
-
130. 匿名 2018/12/08(土) 22:17:44
>>6 懐かしい。今でも売ってるの?+1
-2
-
131. 匿名 2018/12/08(土) 22:21:52
セブンイレブンのマカダミアナッツクッキー+88
-3
-
132. 匿名 2018/12/08(土) 22:35:47
クッキーって喉乾くしそんな特別おいしくもないお菓子だよなーと思ってたのが、ステラおばさんのクッキーで覆された
クッキーおいしい!
関西なのでツマガリのクッキーも好きです+32
-3
-
133. 匿名 2018/12/08(土) 22:42:33
ちょっとしたことなんだけどツマガリは神戸じゃなくて西宮+38
-4
-
134. 匿名 2018/12/08(土) 22:43:28
ショウタニの和三盆クッキーだったっけ?あれもおいしいんだよね😋+24
-2
-
135. 匿名 2018/12/08(土) 22:48:40
ルマンドでしょう~+48
-27
-
136. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:00
多分ビスケットだけど…
これ美味しいです(*^^*)+152
-14
-
137. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:25
ステラおばさんのクッキーって最近いろいろコラボしてて店舗以外でもスーパーとかコンビニとかでも買えてどれもおそらく製法は変わらないだろうとは思うんだけど、アズナスに置いてあるチョコチップクッキーが店舗以外では一番おいしい気がする。理由は自分でも分からないけど。+13
-1
-
138. 匿名 2018/12/08(土) 22:56:44
>>39
懐かしいー
子供の頃いつも家にあった
最近は食べてないなー+3
-1
-
139. 匿名 2018/12/08(土) 22:58:12
村上開新堂のクッキーは大したことないです。お私は値段のわりに好きなのは東京洋菓子倶楽部+47
-2
-
140. 匿名 2018/12/08(土) 23:17:25
>>109
お店の名前教えてほしい!+13
-2
-
141. 匿名 2018/12/08(土) 23:23:29
>>109
今日ちょうどネット記事で見た
今はネット通販してないみたいで残念+0
-2
-
142. 匿名 2018/12/08(土) 23:23:36
コンフィチュールで有名なロミユニは焼き菓子も美味しいよ
クッキーもめちゃくちゃ美味しい+25
-0
-
143. 匿名 2018/12/08(土) 23:26:28
えのきていのチェリーサンドクッキー美味しい+53
-1
-
144. 匿名 2018/12/08(土) 23:29:16
広尾のフロインドリーブ+35
-2
-
145. 匿名 2018/12/08(土) 23:30:08
手頃な割に美味しいよね+105
-2
-
146. 匿名 2018/12/08(土) 23:32:11
ロイズのバトンクッキーのココナッツ 味めっちゃ美味しくて好き!
みんなのコメント読んでたら片っ端からお取り寄せしたかなってきた。+113
-4
-
147. 匿名 2018/12/08(土) 23:34:11
>>131
わかるー!
セブンイレブンのマカデミアナッツクッキーは私も久々のヒットだった。+37
-4
-
148. 匿名 2018/12/08(土) 23:37:10
素人の手作りで美味しかったクッキーってはっきり言って1つもない!やっぱり家の味になるよね。
クッキーだけは美味しいお店のを食べたい(^_^)+7
-13
-
149. 匿名 2018/12/08(土) 23:45:33
ずっと前にグアムに行って、帰りの空港で余ったお金でチャモロクッキーを買ったらめちゃめちゃ好みの味でした。
いっぱい買えば良かったー!と今でも後悔してる。
国内で買えないかなー。+3
-0
-
150. 匿名 2018/12/08(土) 23:48:42
>>140
「クル」っていうお店ですよ。+13
-1
-
151. 匿名 2018/12/08(土) 23:50:45
村上開進堂
手に入りにくいから騒がれているだけで
それほど美味しいとは思わないよ
昔ながらの味
今はもっと美味しいのいっぱいあるよ
ヴィタメールや
ツッカベッカライカヤヌマ
の方がずっと美味しいと思う+77
-1
-
152. 匿名 2018/12/08(土) 23:51:15
葦の湘南チーズパイ+19
-1
-
153. 匿名 2018/12/08(土) 23:52:14
>>48
夙川といえばミッシェルバッハがよく上がるけど、いやいやエルベランでしょって言って回ってるw
美味しいよね
+23
-0
-
154. 匿名 2018/12/08(土) 23:53:11
テレサって会社のクッキー。
+2
-0
-
155. 匿名 2018/12/08(土) 23:59:03
ルスルスのクッキーが最近のおすすめ。
味はもちろんおいしいし、可愛いからプレゼントに最適です。+73
-0
-
156. 匿名 2018/12/09(日) 00:02:32
>>61
これめっちゃうまい‼️+13
-0
-
157. 匿名 2018/12/09(日) 00:07:09
>>131
セブンイレブンのマカデミアナッツクッキーってブルボン製造ですよね。+31
-0
-
158. 匿名 2018/12/09(日) 00:11:29
>>157
ですねー。
+13
-2
-
159. 匿名 2018/12/09(日) 00:18:27
セブンのマカダミアナッツのクッキー+20
-4
-
160. 匿名 2018/12/09(日) 00:19:56
ごめんなさい
すでに出てましたね。
セブンのマカダミアナッツクッキー。
では、トラピストクッキーで。+13
-5
-
161. 匿名 2018/12/09(日) 00:25:58
青森旅行の際に買いました。
とっても美味しくて大好き!!
お取り寄せも出来ます。+29
-2
-
162. 匿名 2018/12/09(日) 00:30:44
>>65
確かにこれ、もらって食べた時、美味しくてびっくりした。+14
-1
-
163. 匿名 2018/12/09(日) 00:37:57
>>33
京都のほうと変わんないよ+0
-0
-
164. 匿名 2018/12/09(日) 00:42:44
成城石井 フランス直輸入 メール・プラール サブレ(イズニーAOPバター使用 ) ♡+3
-2
-
165. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:32
ディズニーランド行った時は絶対これ買う
市販で同じようなのないのかな…+57
-0
-
166. 匿名 2018/12/09(日) 00:59:00
+42
-2
-
167. 匿名 2018/12/09(日) 00:59:50
あんまうってないけどむちゃくちゃ美味しい!+33
-2
-
168. 匿名 2018/12/09(日) 00:59:58
湯河原のお土産で頂いた[ちぼり]のクッキー美味しかった。+3
-0
-
169. 匿名 2018/12/09(日) 01:08:35
リンツはチョコだけじゃなくクッキーも美味しかったよ!+9
-0
-
170. 匿名 2018/12/09(日) 01:10:58
カルディのショートブレッドメルツ!
ちゃんとバター使っててちょっと塩気があっておいしい
値段も300円くらいで手ごろだよ+28
-2
-
171. 匿名 2018/12/09(日) 01:26:58
ソルティー 画像張れなくてごめんなさい。
市販のやつだけどホロホロしてて大好き+32
-2
-
172. 匿名 2018/12/09(日) 01:31:07
きのとやの[札幌農学校]と言うクッキー。北海道のお土産で有名だと思うんだけど、歯ごたえと舌触りが凄く好き!シャクシャク系!私は勝手に日本で一番美味しいクッキーって言ってる!+40
-3
-
173. 匿名 2018/12/09(日) 01:39:01
>>115 これ美味しい!好き!+2
-1
-
174. 匿名 2018/12/09(日) 01:40:29
>>126
間違いない!これは美味すぎた〜。
次いで、ホノルルクッキーだな。+5
-2
-
175. 匿名 2018/12/09(日) 01:43:29
>>115
書こうとしたらやっぱり先に書かれてた〜!
気になっててスーパーで見つけて買ったらあっという間に食べ切っちゃいました!
しっかりバターの味するし本当にオススメ!
騙されたと思って試してみてほしい!+3
-1
-
176. 匿名 2018/12/09(日) 01:57:34
これが好きだった。
今はもう売っていません。+37
-0
-
177. 匿名 2018/12/09(日) 02:12:38
コストコでパックで売ってるこのクッキー
職場の人に買いすぎたので良かったら〜ってもらってからハマったよ!
1枚が大きめで量もあるし大満足なんだけどカロリー絶対やばい(笑)+23
-9
-
178. 匿名 2018/12/09(日) 02:32:39
帝国ホテルのクッキー‼
職場でお土産として出されたのを1枚ご相伴に預かったんだけど美味しすぎて忘れられない
忘れられなくて通販で注文したよー
+25
-0
-
179. 匿名 2018/12/09(日) 03:21:00
>>85
これってビスケットだったんだ!
今までクッキーと認識していたよ
ビスケットとクッキーの定義がよく分からんw+16
-0
-
180. 匿名 2018/12/09(日) 03:22:24
>>57
私も健康のためにショートニングはなるべく避けてるけど
正直言ってバターとの違いが分かりません
具体的に味はどう違うの?+5
-1
-
181. 匿名 2018/12/09(日) 03:35:39
プレスバターサンド!
中のクリームがまたたまらない(*´ω`*)
バターの香りがすごいです!
東京駅で買うけどいつも並んでる…+66
-4
-
182. 匿名 2018/12/09(日) 03:54:27
ウォーカーズのショートブレッドとかのクッキーが大好き!
原材料が小麦粉、バター、砂糖みたいなシンプルなもので、バター感たっぷりのクッキーが大好きです!+39
-0
-
183. 匿名 2018/12/09(日) 04:40:29
>>27
いいなぁ
一度は食べてみたいなぁ+2
-1
-
184. 匿名 2018/12/09(日) 05:16:34
>>85
マリービスケットばかり食べてたのが同じ理由でチョイス派になったよ
+9
-1
-
185. 匿名 2018/12/09(日) 05:32:27
村上開進堂は今は予約すれば誰でも変えるって聞いた気が…。
私が1番おいしいと思ったクッキーはピエール・エルメのサブレアンフィニマンショコラ!
フルールドセル(塩)入りで甘じょっぱくておいしい!!
甘じょっぱいつながりでオリーブの入ったサブレもおいしかったのだけど今は販売してないのかな…
一風変わった味をお求めの方に✨
猫好きに、レアなサンデーベイクショップの猫クッキーもオススメ🐈!+21
-1
-
186. 匿名 2018/12/09(日) 05:44:29
>>165
このプーさんのクッキーを食べた事ないからわからないけど、パックンチョって似た感じじゃないかな?
+23
-11
-
187. 匿名 2018/12/09(日) 06:28:16
昔ながらの赤い帽子。やっぱり好き。+49
-3
-
188. 匿名 2018/12/09(日) 07:11:50
>>186
パックンチョを20年くらい食べてないけど、パックンチョとはまた別ものだと思う。+21
-3
-
189. 匿名 2018/12/09(日) 07:18:15
>>115
食べてみたい!
でも見たことない気がする
+3
-0
-
190. 匿名 2018/12/09(日) 07:18:17
私はホロホロのクッキーより
ザクザクした硬いクッキーが好きなんだけど、
なかなか売ってない、、
おすすめのクッキーありませんか〜+11
-1
-
191. 匿名 2018/12/09(日) 07:19:26
>>103
形はパイナップルじゃないの?笑+6
-0
-
192. 匿名 2018/12/09(日) 07:22:41
>>165
プーの絵柄が可愛すぎる!!+1
-0
-
193. 匿名 2018/12/09(日) 08:34:59
もち吉の冬季限定
パッケージはダサいけど美味しい+37
-2
-
194. 匿名 2018/12/09(日) 08:37:06
>>190
動物ビスケットは固くてザクザク+0
-0
-
195. 匿名 2018/12/09(日) 08:51:37
浜松土産で頂いたこのクッキーが忘れられません。今まで食べたクッキーと全く違った+30
-1
-
196. 匿名 2018/12/09(日) 08:55:05
このトピ読んで食べてみたいと思ったもの
もち吉
ツッカベイカライカヤヌマ
食べっこ水族館
エシレバター
ピエールエルメ+10
-3
-
197. 匿名 2018/12/09(日) 09:01:04
デメルのクッキーもバターたっぷり系でおいしいよ〜
箱もすごくかわいい+39
-0
-
198. 匿名 2018/12/09(日) 09:01:53
デメルの生クッキー食べた方いますか?気になる…+4
-0
-
199. 匿名 2018/12/09(日) 09:02:08
クッキーじゃなくてすいません。
成城石井のサブレ。
1人で1袋あっという間です。+40
-1
-
200. 匿名 2018/12/09(日) 09:27:04
全部美味しそう~
アメリカンソフトクッキー、たま食べたくなる。マカダミアとナッツの組み合わせが最高!+50
-4
-
201. 匿名 2018/12/09(日) 10:01:44
たまにスーパーで100円くらいに値下げされていると買う。
かたいチョコレートがはさまっていておいしい。
いつもオレンジだけどいちごも買ってみた。+68
-4
-
202. 匿名 2018/12/09(日) 10:12:02
村上開心堂への憧れがあったけど、何人かのコメントを読んで落ち着いた+91
-0
-
203. 匿名 2018/12/09(日) 10:16:15
フライングタイガーの青い缶に入ってるのは美味しいのかな?+3
-1
-
204. 匿名 2018/12/09(日) 10:39:25
ここ見たらクッキー食べたくなってきました!
今日買ってこよう!+20
-1
-
205. 匿名 2018/12/09(日) 10:41:44
>>202
私も。そんな思いしてまで買うもんでもないなと。
もち吉ビスチョコ畑は一枚が手のひらサイズだよ
年末年始の手土産にすると喜ばれる
小さいお子さんがいるととくに+30
-0
-
206. 匿名 2018/12/09(日) 10:42:01
サンミッシェル グランドガレット
お土産でもらったの食べたらめっちゃおいしかった。+8
-0
-
207. 匿名 2018/12/09(日) 11:41:04
これはビスケットなんだけどクリームもとても美味しい!
カルディでなんとなく買ったらおいしくていろんな味も試してるよ。+33
-3
-
208. 匿名 2018/12/09(日) 12:10:14
>>33 何回か食べました
頂き物で たしかに おいしかった
自分じゃ手に入らないんだよね+3
-1
-
209. 匿名 2018/12/09(日) 12:44:27
>>195
あげ潮大好きです‼️美味しいよね〜
すぐ手に入る地域の方が羨ましいな。
また食べたくなってきた+18
-0
-
210. 匿名 2018/12/09(日) 12:46:38
カントリーマアムのこれ。
あまおうとホワイトチョコチップが美味しかったです。+10
-3
-
211. 匿名 2018/12/09(日) 13:15:43
クッキー好きで基本どれも美味しく頂いてるんだけど、なぜかイズミヤのクッキーはあまり美味しく感じない。ほかのところと何が違うんだろう?なんか言い方悪いんだけど貧しい感じがする味なんだよな。。いつも不思議に思う。+19
-4
-
212. 匿名 2018/12/09(日) 13:36:42
こないだのカルディトピにも貼ったんだけど、>>200がお好きな人にはぜひ一回食べてみてほしいのがこれ!
冬季限定らしく、ザクザクした食感にチェリーの味・食感とたっぷりとしたホワイトチョコが最高です+11
-2
-
213. 匿名 2018/12/09(日) 13:52:00
手作りのシンプルなクッキーが1番好き!+16
-0
-
214. 匿名 2018/12/09(日) 13:52:21
>>195
このクッキーを土台にしたチーズケーキもおすすめです。
浜松にお越しの際はぜひ。
+15
-0
-
215. 匿名 2018/12/09(日) 13:55:11
>>17
牛さんの絵がかわいいね+8
-0
-
216. 匿名 2018/12/09(日) 13:57:54
今年も自分お疲れ様で高いクッキーをコタツで沢山食べたいなぁ…。+22
-0
-
217. 匿名 2018/12/09(日) 14:05:21
コペンハーゲンのこれ気になってます。
食べたことある方、どうでしたか?+17
-8
-
218. 匿名 2018/12/09(日) 14:10:39
>>193
絵がダサかわいいね+14
-0
-
219. 匿名 2018/12/09(日) 14:12:03
>>29
単なる好みを美味しさを知らないとか言われちゃう+18
-1
-
220. 匿名 2018/12/09(日) 14:20:45
>>161
青森県民ですが本当に美味しいです!
クッキー自体の甘さはかなり控えめなのでつい食べ過ぎちゃいます+3
-0
-
221. 匿名 2018/12/09(日) 14:21:32
ちょっと待って、クッキーじゃないやつだらけじゃん!!私はクッキーの話がしたいのに!!
ステラおばさんに言いつけてやる+22
-3
-
222. 匿名 2018/12/09(日) 14:22:23
>>109
ここってどこよ?+8
-0
-
223. 匿名 2018/12/09(日) 14:22:40
>>153
そうそう!私も同じ意見だからなんだか嬉しい。ミッシェルバッハのクッキーも確かにおいしいけど、もっと大量に作って誰でもすぐに買えるようになったら今ほど売れないと思ってる。それにミッシェルバッハは個人的にはクッキーよりもケーキとかマカロンの方が美味しいと思う。クッキーならエルベランの方が好き。+8
-1
-
224. 匿名 2018/12/09(日) 14:25:00
最近あまり見かけないけどおからクッキーが好き。ちょっと固くてあっさりした味で食べやすい。+10
-0
-
225. 匿名 2018/12/09(日) 14:37:21
伊豆にフードストアあおきって店があるんだけど
そこの手作りクッキーが素朴で美味しい。
マーブルクッキーが好きです。
ひと袋200円で毎日のおやつでも罪悪感ない+8
-0
-
226. 匿名 2018/12/09(日) 14:44:13
>>221
まあまあ落ち着いてw
私もちょっとそう思ったけどさ
知らなかったお菓子知れてありがたいよ
告げ口は厳禁よw+30
-0
-
227. 匿名 2018/12/09(日) 14:46:27
>>115
これ人気あるんだね!
私もどこかで見かけたことあるけど
何となくレトロなパッケージが怪しい気がしてしまって
買ったこと無かった
今ものすごく食べたくなってるんだけど
どこで見かけたかを思い出せない(笑)+12
-0
-
228. 匿名 2018/12/09(日) 15:01:23
富士山麓にある フジヤマクッキー
一枚ずつ味が違っていてとても美味しい。季節毎に限定のクッキーもでます。+26
-0
-
229. 匿名 2018/12/09(日) 15:13:07
5年くらい前に無印で売ってクランベリーのクッキーが大好きでした。知ってる人いるかな…+3
-0
-
230. 匿名 2018/12/09(日) 15:31:06
crocchoc
カルディで買った+10
-0
-
231. 匿名 2018/12/09(日) 15:38:50
フィーカのハッロングロットル!新宿の伊勢丹限定みたいなんだけど、一度食べたら忘れられない味でした。また食べたいなぁ+3
-0
-
232. 匿名 2018/12/09(日) 16:05:35
北海道のお土産で、大きめで丸い固いクッキーをもらったんですが、わかる方いませんか?
味の種類は色々ありました。一枚一枚個別梱包です。
知ってる方か、これかも?ってのあれば教えて下さい!!!!
固いしっかりしたクッキーが大好きなんですが
身近に売られてる市販のものや洋菓子店でも出会った事がありません。
殆どが、ザクザク系ホロホロ系しっとり系…
固いクッキーって人気ないんでしょうか?
こちらもオススメなど、知ってる方がいたら教えて下さい。+2
-0
-
233. 匿名 2018/12/09(日) 16:08:06
>>228
これハワイの定番のお土産クッキーと凄い似てるね。形だけ違う感じ。美味しそう!+4
-1
-
234. 匿名 2018/12/09(日) 16:11:54
>>91
そうそう美味しいというより
これを買えるコネがある私 どや!
なんですよ+10
-0
-
235. 匿名 2018/12/09(日) 16:13:31
>>195
クッキーなのに
名前が、せんべい臭しかしない!
ある意味すごいわ!+29
-0
-
236. 匿名 2018/12/09(日) 16:19:00
>>89
お歳暮で貰いました。
うわっ!って思いながら食べたら結構、普通の味でした。。
希少性、高価このイメージがあるから美味しいはず!と先入観がある。
他に上がっている西光亭、ローザの方が私は好きです。
ステラおばさんや資生堂のクッキー久しぶりにこのスレみて食べたくなりました。
+9
-0
-
237. 匿名 2018/12/09(日) 16:32:21
もう出てそうだけど、ハワイのビッグアイランドキャンディーズのクッキー。まじで美味しい。+9
-0
-
238. 匿名 2018/12/09(日) 16:32:26
伊勢のサトナカクッキー おすすめです。
塩、米、酒、黒糖 の4種類
素朴な味だけど、パッケージが可愛いから
贈り物に喜ばれます。
+15
-0
-
239. 匿名 2018/12/09(日) 16:39:55
BOURBON
forever love…❣️+19
-2
-
240. 匿名 2018/12/09(日) 16:45:13
よねむらのトリュフクッキー
気を失いかける金額(量に対して)だが
あの香りと味は虜+2
-0
-
241. 匿名 2018/12/09(日) 16:45:56
カントリーマアムの冬のホワイト。
ホワイトチョコあまり好きじゃないけど、これは予熱で焼き上げたんじゃないかっていう位にしっとり柔らかくて美味しい+2
-0
-
242. 匿名 2018/12/09(日) 16:46:12
+26
-0
-
243. 匿名 2018/12/09(日) 16:56:29
サブレヤ アトリエアソート
可愛いし美味しい+23
-1
-
244. 匿名 2018/12/09(日) 17:04:14
>>217
はっきり言って微妙だったよ
ジャムでも付けて食べたらいいのかも
私はカロリーメイトのフルーツ味が好きです+4
-1
-
245. 匿名 2018/12/09(日) 17:31:41
walkersのショートブレッドとチョコチップクッキー。
バターたっぷりで大好きです。
カルディなんかで見かけたらぜひ。+11
-0
-
246. 匿名 2018/12/09(日) 17:43:12
セブンアンドアイのこのクッキー
甘すぎずチョコチップの量も絶妙!
何度もリピート買いしてます(^ ^)+2
-0
-
247. 匿名 2018/12/09(日) 18:04:08
おいしそうできれいでかわいいクッキーの写真見てるだけで幸せ笑
次は何食べようかなって楽しみが増えるわー+9
-0
-
248. 匿名 2018/12/09(日) 18:25:12
六花亭のマルセイビスケット
レーズンバターサンドのビスケット部分を商品化したものになります。きつね色に焼けていてサクサクで美味しいです。日持ちがするので北海道行ったら買ってます。+26
-0
-
249. 匿名 2018/12/09(日) 18:27:12
マルセイねはビスケットだわしまった、だけどバター多くて美味しいから許してくれ!+4
-2
-
250. 匿名 2018/12/09(日) 18:42:41
>>33
紹介制じゃなくて、予約制ですよ!
予約すれば誰でも食べられます!
かなり待つけど。+3
-2
-
251. 匿名 2018/12/09(日) 19:24:54
>>250
京都の開新堂は予約すれば買えるみたいだけど
東京の開新堂は紹介制だと思いますよ
+5
-1
-
252. 匿名 2018/12/09(日) 19:29:12
六花亭シリーズ。トラピストクッキー、白い恋人。
やっぱり北海道。本物のバターがいいわ。
マーガリンに騙されない年齢。+12
-0
-
253. 匿名 2018/12/09(日) 19:29:27
ざくざく系が好きな方には是非オススメしたいのが、広島の老舗菓子店のからす麦のクッキー!
いくつでも食べてしまう…+14
-1
-
254. 匿名 2018/12/09(日) 19:30:56
美味しそうなクッキーやビスケットを知ることが出来て嬉しい!皆さんありがとう。+11
-0
-
255. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:22
森永のHP+16
-0
-
256. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:43
>>25
憧れ〜!+2
-0
-
257. 匿名 2018/12/09(日) 20:19:44
>>224
食べ応えあって私も好きです!
四葉バター使ったレーズン入りのとか、ちょっと高めだけど好きです。+3
-0
-
258. 匿名 2018/12/09(日) 21:22:27
ウチの近所で火曜日と木曜日にしか営業していない、モジヨクッキーがサクサクで美味しいです。
火曜日と木曜日以外は、手ごねでクッキーを作ってるそうです。+5
-0
-
259. 匿名 2018/12/09(日) 21:58:20
カレームカリッとクッキーフロランタン仕立て
ダイコクドラッグでよく100円で売ってます。
カリカリのフロランタン、キャラメルアーモンドの風味で美味しいです。+5
-0
-
260. 匿名 2018/12/09(日) 23:35:04
>>235
私も「あげ潮」ってせんべいと間違えてない?って思ったw
これがクッキーだなんてどんな味か気になって夜も眠れない!!+6
-0
-
261. 匿名 2018/12/10(月) 02:14:06
>>155
なにこれ!すごいかわいい!!
と思ってHP見たらお店もすごく可愛かった〜+6
-0
-
262. 匿名 2018/12/10(月) 02:16:24
>>176のようなレモン味のクッキーが大好物です。
ここの方逹はクッキーに並々ならぬ情熱をお持ちのようですので、おすすめありましたら教えてください。+2
-0
-
263. 匿名 2018/12/10(月) 02:17:53
>>232
もう見てないかな?
小樽のマロンコロンではないかと思うけど…
画像貼り方わからないので、ググってみてください!+6
-0
-
264. 匿名 2018/12/10(月) 10:01:03
オススメじゃないんだけど
ブルボンのクッキーで中国産のクッキーが
あってびっくりした
危なく食べるところだった+7
-0
-
265. 匿名 2018/12/10(月) 10:17:48
お気に入りにしといたw+9
-0
-
266. 匿名 2018/12/10(月) 13:13:21
>>264
え?ブルボン、中国に工場もってるんですか?+4
-0
-
267. 匿名 2018/12/10(月) 14:24:26
>>244
そうなんですね、ありがとうございます!
私はチョコレート味が好きです+2
-0
-
268. 匿名 2018/12/10(月) 21:44:41
ブルボンのセブーレ
まじでうまい+9
-0
-
269. 匿名 2018/12/10(月) 21:52:51
業務用スーパーにある、ベルギー直輸入バターワッフルのクッキーがすんごい美味しいです。300円くらいで量も多い!+6
-0
-
270. 匿名 2018/12/10(月) 22:51:32
>>264
え!ホント?
お菓子でも何でも成分表示や原産国必ず確認するけど
それは気付かなかったなー!
これからはもっと注意しよう+5
-0
-
271. 匿名 2018/12/11(火) 02:07:03
無印のナッツとオリーブオイルのサブレが最近マイブムです!
無印行ったらブールドネージュとこれは絶対買います。+1
-0
-
272. 匿名 2018/12/11(火) 06:19:26
イオンとかにあるoff&onっていう雑貨屋で売っていて、パッケージがゾウ、羊とかのイラストの透明の袋に入ったクッキー(紅茶、豆乳とか何種類かある)が美味しかったです。
クッキーの画像が見つけられなかったので店舗の画像貼ります。+1
-0
-
273. 匿名 2018/12/11(火) 20:07:16
ドイツ菓子のお店なんだけどカーベカイザーっていうお店のクッキーがおいしい。使ってる材料も良くて安心して食べられるよ。+4
-0
-
274. 匿名 2018/12/12(水) 21:37:30
トピずれすみません
最近いただいたクッキーがとても美味しかったから自分で買いたいけど
どこのお店のものか聞きそびれてしまって
わからない(その人とは多分もう会えない&連絡手段がない)
もし、知ってる方がいたら教えてください
特徴は
・白、またはクリーム色の長方形の缶
・口金で絞った形が三つ、三角形にくっついた白っぽいクッキー
・茶色くて四角いクッキー、表面にわずかな溝がついている。シナモンのようなスパイスの香り
・丸くて白いクッキーに塔?かなにかのプリント
です。情報少なくてすみません。
画像は口金クッキーと四角いクッキー、メモ帳で描いたものです。口金クッキーは画像だと丸っこいですが実物はシャープに絞られてます。下手でごめん
お時間あったら宜しくおねがいしますm(__)m+2
-0
-
275. 匿名 2018/12/12(水) 22:31:17
>>274
こう言う高級クッキーには疎いから全然分かんない…
誰か分かる人いるといいね!
私もどこのクッキーか知りたいな!+1
-1
-
276. 匿名 2018/12/13(木) 06:32:00
>>274
銀座和光のものではないでしょうか?
私も食べたことないのですが…+4
-0
-
277. 匿名 2018/12/13(木) 08:26:49
>>258
何度読み返しても意味わからない…。
営業日以外にクッキー作るのなんで?+3
-1
-
278. 274 2018/12/13(木) 14:08:54
>>276さん
274です。そうですこれです!!
銀座和光、軽い食感でバターやスパイスの風味が良いクッキーで本当に美味でした
望みをかけてこのトピにお邪魔してよかった……
ご親切にありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
>>275さん
ありがとう。あなたの優しい言葉、とても心が柔らかくなった。美味しいクッキーってやっぱり、素敵ですね(*´ω`*)+5
-0
-
279. 匿名 2018/12/13(木) 22:12:19
>>277
営業日以外にクッキー作って
営業日に販売してるってことじゃなくて?
クッキーは作ったその日に売らなくても大丈夫だろうし+5
-0
-
280. 匿名 2018/12/13(木) 22:14:45
>>278
275です!
お探しのクッキー見つかって本当に良かったですね!
さすがにこのトピ観ている人はクッキー通だ!!
私もいつかこれ食べてみたいです!
素敵な情報をありがとうございました+3
-0
-
281. 匿名 2018/12/19(水) 16:16:03
>>155
セブンルールにルスルスでてたね+1
-0
-
282. 匿名 2019/01/07(月) 02:29:32
>>263 >>232
通りすがりの者ですが、、、まだ見てるかな?
小樽の[あまとう]っていうお店が売ってるやつだよね?大きめで食べごたえあるクッキー。
洋菓子・喫茶の小樽あまとうotaru-amato.com洋菓子・喫茶の小樽あまとう小樽あまとうの伝統的な焼き菓子の内のひとつ 『マロンコロン』 をはじめ、小樽土産 『運河の月』他多数のクッキー・焼き菓子をご紹介いたします。こだわりの素材を、一枚一枚手作りによって焼き上げる事が、おいしさのひみつです。&nb...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する