-
1. 匿名 2018/12/08(土) 11:29:13
職場の先輩(女性)への対応に困っています。
ある独身の男性社員が私の近くを通るたびにニヤニヤしながら◯◯(トピ主)の彼氏来たよ!といじってきます。先輩なので強くやめてくださいとも言えず、違いますよーとやんわりとしか反応できません。
何度もしつこいですし、男性社員にも失礼だと思います。
やめてもらえるよう上手い返し方はないでしょうか?+77
-0
-
2. 匿名 2018/12/08(土) 11:29:48
流す+10
-2
-
3. モンゴル同盟 2018/12/08(土) 11:30:04
あーはいはい、はーい。+83
-1
-
4. 匿名 2018/12/08(土) 11:30:07
いじりかえす+26
-1
-
5. 匿名 2018/12/08(土) 11:30:21
うざいねー
さらに上の上司に言ってみたら?
+73
-0
-
6. 匿名 2018/12/08(土) 11:30:23
何回かに一回は聞こえてないふりする+52
-0
-
7. 匿名 2018/12/08(土) 11:30:27
本当は先輩がその男性社員のこと好きなんじゃないですか?と言う+183
-0
-
8. 匿名 2018/12/08(土) 11:30:57
オバサン独身社員が通ったら「先輩の彼女が来ましたよ」って言ってやればいいよ+12
-9
-
9. 匿名 2018/12/08(土) 11:31:06
リアクションとらないでいると、つまんない奴認定されていじられなくなるからオススメ+51
-0
-
10. 匿名 2018/12/08(土) 11:31:22
先輩の近くを男が通るたび
あ!先輩の彼氏来ましたよ!
と言ってみる+70
-1
-
11. 匿名 2018/12/08(土) 11:31:23
めんどくせえなそのBBA
+106
-1
-
12. 匿名 2018/12/08(土) 11:31:52
めっちゃキモいおっさん社員が通るたびに
先輩の彼氏通りましたよ!って言う+116
-2
-
13. 匿名 2018/12/08(土) 11:32:30
ちょっと鬱陶しいですね〜
苦笑いで軽く会釈だけで対応するとかどうでしょう??+13
-0
-
14. 匿名 2018/12/08(土) 11:32:51
くさそう+0
-0
-
15. 匿名 2018/12/08(土) 11:33:04
無言でOK
乗っかりませんという意思表示になって、そのうち先輩もだまる+55
-0
-
16. 匿名 2018/12/08(土) 11:33:08
先輩、いつも独身男性社員の名前ばっかり言うけれどすきなんですかー?(笑)
っていじり返す。+106
-1
-
17. 匿名 2018/12/08(土) 11:33:16
否定するから何度も同じつまんねーネタを繰り返す。
これおっさんおばさんの特徴
もう適当に「そだねー」って軽く返せばいいと思います。
+5
-5
-
18. 匿名 2018/12/08(土) 11:33:22
おばさんで恐ろしくシツコイ、執念さえ感じるシツコさでいじってくる人いるよね
いじられてる人が可哀想に感じるし、本人は面白いと思ってやってるからタチが悪い
なるべく無反応を貫いて興味ないよアピールしてる+60
-0
-
19. 匿名 2018/12/08(土) 11:34:46
いじるのは乳首とクリだけにして!+2
-14
-
20. 匿名 2018/12/08(土) 11:34:58
女子社員の年齢のことをいじってくる男性社員(既婚)
ことあるごとに、あれ○○さん何歳だっけ?笑と聞く
若い人でも、うそでしょwwwそんな年齢に見えないんだけどwwと笑う
30以上なら、あー○○歳ね!忘れてた!!と大声で復唱する
こいつ自身は26歳で既婚。困難と結婚する嫁って一体…
周りの女性社員は辟易としてるけど他の男性社員とはメチャクチャ仲いいんだよねぇ…
ちなみに男の比率が少し高めの職場です+30
-0
-
21. 匿名 2018/12/08(土) 11:35:18
ちょっとしつこくないですか?って笑顔で言う。+52
-0
-
22. 匿名 2018/12/08(土) 11:35:29
こういう対応ってホント苦手。
相手にしないとすねて気持ち悪くからんでくるしね
まぁ~~そういう人ってさびしくてしょうがないんだろうね・・・
とにかく気持ち悪い!
+46
-0
-
23. 匿名 2018/12/08(土) 11:35:50
本当はその先輩が主さんのことが好きで、主さんがその男性社員のことが好きだと思ってるとか?小学生みたいなイジリ。ウザ、、+5
-1
-
24. 匿名 2018/12/08(土) 11:36:43
無視
も、できないのかな。
ウザいと言えど先輩ではね。
他に相談できる人いないの?+8
-0
-
25. 匿名 2018/12/08(土) 11:37:12
私だったら、
「私が本当に彼女だと思われたら男性社員にも申し訳ないのでやめてくださいよ〜」
ってやんわり言うかな。
でも、主やその先輩の性格がわからんからなぁ…+9
-1
-
26. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:19
私も職場で何年もイジられ
とうとうこの前キレてしまって
会社の先輩と縁切ったよ!
プライベートも時々一緒にいたから
もう職場だけの付き合いでって!
話し合ったよ、アホくさ+35
-0
-
27. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:27
一切反応しないに限る。
違いますよー とかの反応もしちゃダメよ。
嫌がるのを喜んでるとか、それがコミュニケーションとか勘違いしてるんだから。+16
-0
-
28. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:30
>>23 あっ先輩女なんですね。失礼しました。
女だと恨まれたら最悪だから強く言うのは避けた方がいいかも。+0
-0
-
29. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:46
あ!!ばれちゃいましたかワラワラ。
先輩も早くいい人見つけてくださいね。
あ!!ごめんない。
そのお顔では無理でしたね。
大変失礼いたしました。ワラ
でいいと思う。+6
-11
-
30. 匿名 2018/12/08(土) 11:38:48
先輩の彼氏奪いませんよ。安心してください。とヘラヘラ笑いながら言ってあげる。
+37
-0
-
31. 匿名 2018/12/08(土) 11:40:11
先輩ってホント男好きですよね~。いつも男の話しかないですね~って笑いながら言う。+11
-0
-
32. 匿名 2018/12/08(土) 11:40:45
聞こえないふりをする+6
-0
-
33. 匿名 2018/12/08(土) 11:41:51
>>18
そういう輩は中学生の頃からそうよ
ババアやジジイの歳になっても変わってなかったから驚いたわよ
三つ子の魂なのよ、どうしようもない+4
-0
-
34. 匿名 2018/12/08(土) 11:42:00
その話しが来たなと思ったら、先輩の顔をホメゴロシしてあげる。
+1
-0
-
35. 匿名 2018/12/08(土) 11:42:08
わざとらしい笑い方&真顔で
面白くないアピールする+2
-0
-
36. 匿名 2018/12/08(土) 11:42:52
本気でやめてくださいって言うと、
え、そんなマジギレしなくても…こっわ…
って、ノリ悪くて怖い人扱いされるしね
まあそんな扱いされてもいいから言っちゃった経験があります。+24
-0
-
37. 匿名 2018/12/08(土) 11:44:25
つまんないし、めんどくさ
無視だな+0
-0
-
38. 匿名 2018/12/08(土) 11:46:49
真顔で「相手の方に失礼なので、
止めて貰えませんか?」と言う。+6
-0
-
39. 匿名 2018/12/08(土) 11:49:29
>>7 >>16
間違いない。言ってやったら間違いなくいじりから周りを巻き込んでのイジメに発展する。+3
-0
-
40. 匿名 2018/12/08(土) 11:53:02
強く言い返したら逆恨みしそうなくらいセンス無い、キモイ絡みだよね。
学生のときそうやって騒ぐやついたけど、本当にウザかった。お隣なら無視しちゃダメですかね?+15
-0
-
41. 匿名 2018/12/08(土) 11:53:44
上司に相談する。
業務の支障になっているし、仕事中にそんな余計なことで茶化してくる人には直接言ってもわかってもらえない。
上に相談していいことだと思う。+4
-0
-
42. 匿名 2018/12/08(土) 11:54:15
>>39
マイナス多くつくかもしれないけれど、いじめられたら辞めればいい。
今は「うざいな〜」くらいにしか思わないかもしれないけれど、それが塵も積もれば山となり、かなりのストレスになっていくよ。
もし、言い返してイジメに発展すればそんな職場にしんどい思いしてまでいる必要ないよ。
人にはいろんな事情があるから簡単には辞められないかもしれないけれど、
私も過去に理不尽なイジメで辞めたよ!
一人暮らしで頼れる家族もいなかったけど、なんとかなったし、主さんあんまりストレスためたらだめよ!+14
-0
-
43. 匿名 2018/12/08(土) 11:54:58
「それ面白くないしスベってますよ。えーっ?もしかして先輩ギャグじゃなくて本気で言ってたんですか?」
と言いながら、うわー…‥引くわー…‥みたいな表情をする。+4
-0
-
44. 匿名 2018/12/08(土) 12:05:49
その話が出たら「先輩たいへん鼻毛出てますよー」って話をそらす。+5
-0
-
45. 匿名 2018/12/08(土) 12:16:01
私は、男性社員の立場だった事がある。
学生の時。私の名前が石井(仮)で、
ある男子が石川君(仮)だった。
名字が1文字かぶってたから、
私を嫌いなクズ男どもが、無関係な
石川君に「石井ー石井ー」とふざけて言った。
そしたら、石川君は「石井さんに悪いから」
って止めさせた。
私を悪く言わないでくれて、クズ男を
止めてくれたのが、嬉しかった。+31
-0
-
46. 匿名 2018/12/08(土) 12:17:42
それもう飽きましたww
でいいよ+32
-0
-
47. 匿名 2018/12/08(土) 12:19:49
同期だけど、小バカした発言もしてきたので、無視しました。
もう会話すらしてません。業務内容も違うし席も離れてるから支障なし。
+4
-0
-
48. 匿名 2018/12/08(土) 12:23:13
会社は仕事しに来ているところなので。
あまりにしつこいとストレスですので、上司に報告せざる得ません。
と優しく伝える。+4
-0
-
49. 匿名 2018/12/08(土) 12:28:18
「ちがいますよぉ〜^ ^…はぁ、うざ(小声)」+5
-0
-
50. 匿名 2018/12/08(土) 12:32:18
その先輩との仲は普段どんな感じなのかな
私の場合は時々ランチや呑みに行ったりしてたんだけど
そういうの一切やめて徐々にフェードアウトしていった
向こうも察してお互い仕事の話しかしなくなった
+2
-0
-
51. 匿名 2018/12/08(土) 12:32:21
その先輩より上の立場の人に相談はできないの?
私だったら先輩いないところで陰口たたくわ。みんなそれぞれ誰かしらに不満は持ってるもんだから同調してくれるし、性格悪い人いたら伝えてくれるかもしれないし。
第三者から聞く方が効果あるし。+0
-1
-
52. 匿名 2018/12/08(土) 12:38:07
私も経験あります…。ある男性社員が私のことを気に入ってくれてたらしく(ちなみに女子からは嫌われてる)、女性の先輩が面白がって彼氏彼氏言ってきた。
これが仮に女子から嫌われてないイケメン社員とかだったら弄ったりしないんだろうなーと思うと腹立つ。+15
-0
-
53. 匿名 2018/12/08(土) 13:04:09
>>52
イケメン社員なら妬み僻みで嫌がらせしてくるよー+4
-0
-
54. 匿名 2018/12/08(土) 13:13:49
「え、どういう意味ですか?」とマジレスする+3
-0
-
55. 匿名 2018/12/08(土) 13:20:29
>>1
ハラスメント反対って書いたマスクを無言ではめてやりな+0
-0
-
56. 匿名 2018/12/08(土) 13:22:34
>>53
イケメン社員にはやらないかも。奴ら的にはそれでほんとにくっつかれると困るじゃん。だからイケメン社員がくっつかないよう不細工とくっついてる風にしてくると思うよ。+8
-0
-
57. 匿名 2018/12/08(土) 13:23:24
無言でニッコリ。+0
-0
-
58. 匿名 2018/12/08(土) 13:27:06
やめて貰えます?気分悪いんで!と言ってみたら?
そんな事より仕事せえ!ってさ。+0
-0
-
59. 匿名 2018/12/08(土) 13:33:02
先輩だとよけい困りますね(--;)
私には時々プライベートな事聞いてくる後輩が居ます。
この前また聞かれそうと思ったのでバックヤードに逃げたw(用事あったので。)
絶対また聞いてくるから、やんわりやめてって言おうと思ってます。
主さんも話そらすとか、離席するとかしてみてください。+3
-0
-
60. 匿名 2018/12/08(土) 13:39:20
>>52
私もあった。
ハラスメントだって訴えたら謝罪されその後は何もなく平和にやってるよ。+5
-0
-
61. 匿名 2018/12/08(土) 13:50:31
え?先輩の彼氏ですか?って聞く。+5
-0
-
62. 匿名 2018/12/08(土) 14:25:08
ここ参考にさせてもらう!
今日も午前中仕事だったんだけど、
まぁ、いじってくるやつがめんどくさかった!!!アラフォーの男の上司なんだけど、小学生みたいにしつこく気分悪くなる冗談ばかり言ってくる。
たまーにならゆるせるけど、半日に6〜7回くらいからんできて、超うざい。
小声でうざって呟いてるけど、無意味だし、どうにかしたい。+9
-0
-
63. 匿名 2018/12/08(土) 15:56:37
こういう人はこっちが反応する事を期待して言ってるだけだから、主さんみたいに「違いますよー」とやんわり言ったり「先輩も彼氏来ましたよ」と茶化すと逆効果です。
冷めた目でスッとその場から離れる等反応が悪い事を何度か繰り返すといいと思います。
たまに「ノリ悪い」と悪態ついてくる人もいるかと思いますが、それはただ先輩が「主さんをからかったら面白い反応がくる」と勝手に予想してたのにアテが外れたから八つ当たりしているだけですし、気にしなくていいです。+12
-0
-
64. 匿名 2018/12/08(土) 16:20:33
>>1
小学校の時にそういうのされたなー
+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/08(土) 16:31:33
女性自身か忘れたけど職場の人間関係で一番厄介なのは女の先輩という結果が一位だった。私も一番苦手な人間関係。+10
-1
-
66. 匿名 2018/12/08(土) 18:50:40
そういう人ってなに言ってもダメ
やんわりいうと怒ってないと思われてエスカレート
マジギレすると逆ギレされる
だから人を介す
「○○さん滅茶苦茶怒ってましたよ、もう止めた方がいいと思いますよ」って誰かに言ってもらう+4
-1
-
67. 匿名 2018/12/08(土) 18:58:25
それいじってるうちに入るの?
全然面白くないんだけど。
もっと面白くいじれよって言う。+5
-0
-
68. 匿名 2018/12/08(土) 20:03:57
いじってくるのとはまたちょっと違うけど、嫌われてて当たりがキツい人いたな~
その人が困ってるときに私いても別に何も役に立てませんし…てか私がいて良いんですか?って笑って言ったら言われなくなったよ
性格悪くてごめんだけど普通は嫌いな人に助けてもらいたくないだろうからね~+1
-1
-
69. 匿名 2018/12/08(土) 22:40:08
トピ主です、皆様アドバイスありがとうございます。
先輩は大きな声でわざと聞こえるように他人に嫌味を言ったりするタイプです。人数が少ない部署なので邪険にも出来ず…
男性社員の事も気持ち悪いだとか物凄く馬鹿にしていて、全般的にデリカシーのない人だと思います。+5
-0
-
70. 匿名 2018/12/09(日) 03:43:39
>>69
うわぁ…最悪な先輩だね
上司に「本当に辛くて真剣に悩んでいる」って深刻に相談するのはどうかな
業務中に事実や自分の気持ちと違う事を相手が冗談のつもりでも
繰返し言われるのは辛い、とか…
この先輩のやってる事は立派なセクハラだよ
周囲に相談しても取り合ってくれなくてどうしても許せなかったら
真顔で相手の目をじっと見ながら
「ずっと我慢していましたけど、私は本気で嫌です。金輪際やめてください」って
自分なら言ってしまうかもしれないや+3
-0
-
71. 匿名 2018/12/09(日) 08:41:18
>>69
>先輩は大きな声でわざと聞こえるように他人に嫌味を言ったりするタイプ
きっと社内みんなからすでに嫌われてる人だから、主さんが嫌味に対して塩対応や邪険にしても、業務上、今後の職場の人間関係上特に問題ないような気がします。+5
-0
-
72. 匿名 2018/12/09(日) 11:49:35
>>69
あー
完全なる自己愛性人格障害者だね
ヤバイ+3
-0
-
73. 匿名 2018/12/13(木) 00:18:13
トピ主です、昨日もランチの時にほら、あそこに座ってる人◯◯さんの彼氏だよ!と言われました。
もう我慢の限界と思ったので、不愉快なのでやめてもらえますか?と先輩に伝えました。
先輩はびっくりした様子でしたが一応ごめんなさいと言っていたので今後は言わないと信じたいです。
皆様ありがとうございました!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する