-
1. 匿名 2014/08/28(木) 12:27:59
一人の時、たいした物が冷蔵庫に無いor面倒で手軽に済ませたいって時ありませんか!?
卵かけご飯・ふりかけ・納豆などは鉄板ですが、ほんの少し手を加えただけの簡単なご飯の友を是非教えて下さい!
昨日、刻み長ネギ+鰹節+白ゴマを醤油で和えて白米を食べたのですが、おかずが味気ない時にも役立つので宜しくお願いします♪
+38
-2
-
2. 匿名 2014/08/28(木) 12:29:24
梅干し
+42
-4
-
3. 匿名 2014/08/28(木) 12:29:45
シーチキンに醤油+144
-5
-
4. 匿名 2014/08/28(木) 12:30:22
焼きたらこ!!+54
-4
-
5. 匿名 2014/08/28(木) 12:30:35
日間賀島の味のり。いくらでもご飯が入る。+40
-2
-
6. 匿名 2014/08/28(木) 12:30:45
3さんに、+マヨネーズ(^-^)+136
-5
-
7. 匿名 2014/08/28(木) 12:31:13
さんま蒲焼きの缶詰めを温めて、ご飯に乗せて 白ごまとネギをトッピングして、食べる!
+32
-1
-
8. 匿名 2014/08/28(木) 12:31:18
塩鮭!!+179
-2
-
9. 匿名 2014/08/28(木) 12:31:28
クックドゥ+9
-9
-
10. 匿名 2014/08/28(木) 12:31:42
ひとり暮らしならひとくちカレーおすすめ!!
お弁当にももっていけるし進む!!
進みすぎて一本じゃ足りなかったりするけどw+73
-7
-
11. 匿名 2014/08/28(木) 12:32:35
豆腐ごはん!
つぶした豆腐にわさび醤油をかけて、鰹節やネギをまぶして白米の上にかけて食べます。めちゃくちゃ美味しいのでよく食べます。+160
-7
-
12. 匿名 2014/08/28(木) 12:33:10
本当にめんどくさい時は、ごま油+塩少々をご飯にかけて終わり(笑)
意外と美味しい。+49
-2
-
13. 匿名 2014/08/28(木) 12:33:34
10
初めて知りました。買ってみようかな+66
-3
-
14. 匿名 2014/08/28(木) 12:33:46
チーズパン。意外と合いますよ^o^+5
-19
-
15. 匿名 2014/08/28(木) 12:33:52
袋に適当に切ったキャベツ入れて、塩コショウ、チューブのニンニクいれてもむ!
お酒にもあうよ!
+23
-1
-
16. 匿名 2014/08/28(木) 12:33:58
10ですがよく見たらカレーの方が大きくてわかりにくかったので(・・;)
こんな感じに入ってるよ+86
-4
-
17. 匿名 2014/08/28(木) 12:34:18
明太子
万能だからいつも買ってある
焼いても、マヨネーズで和えても
そのままでも+76
-3
-
18. 匿名 2014/08/28(木) 12:34:41
ネバネバ丼!!
納豆、卵、オクラ、めかぶ、とろろなど
なんでもいいのでネバネバしたものを中心に乗っけて醤油(お好みでめんつゆも)かけて食べる
ゴマか刻みのり、ねぎがあれば入れると尚よし+71
-3
-
19. 匿名 2014/08/28(木) 12:35:42
納豆+黄身
贅沢をしたい時はマグロの切り身!+30
-2
-
20. 匿名 2014/08/28(木) 12:35:57
ご飯にワカメスープの素を入れて、お湯をかける。 食欲があまりない時や、ちょっと小腹がすいた時に よくやります(^ ^)+58
-4
-
21. 匿名 2014/08/28(木) 12:36:02
オクラ、納豆かな(*^^*)+24
-1
-
22. 匿名 2014/08/28(木) 12:36:32
1人の昼食は面倒だから、ウィンナーをレンジでチンするだけ!+65
-1
-
23. 匿名 2014/08/28(木) 12:38:16
バター醤油ごはん。
白飯にバターと醤油入れて混ぜ混ぜ。いい感じに溶けたら食べる。
え⁉って思われるかもしれないけど、美味しいよ〜‼+102
-4
-
24. 匿名 2014/08/28(木) 12:38:31
白米に桃ラーは白米が進む進む。
ちょっと余裕があれば耐熱容器に豚ひき肉とネギのみじん切り、
水と鶏ガラスープの素とお味噌とごま油を混ぜてから、
ラップで蓋して電子レンジに挽肉に火が通るまでチンする。
チンした後にその容器に白米入れて混ぜて、最後に桃ラーかけて
なんちゃって坦々スープご飯の出来上がり。+23
-2
-
25. 匿名 2014/08/28(木) 12:38:34
卵かけご飯+31
-2
-
26. 匿名 2014/08/28(木) 12:38:58
+124
-2
-
27. 匿名 2014/08/28(木) 12:39:11
もろみ味噌。白米にも合う!+11
-1
-
28. 匿名 2014/08/28(木) 12:40:21
目玉焼きをご飯にのっけて、醤油かける。
黄身は半熟で、トロッとしてる方が米に絡んで美味しい!+88
-1
-
29. 匿名 2014/08/28(木) 12:43:47
鶏ももを、一口サイズとか切らずにそのままジップロックに入れて焼き肉のタレをドバーっ。漬け込むのに冷蔵庫に放置。あとは焼くだけだか超ラク。
定番かな??+27
-0
-
30. 匿名 2014/08/28(木) 12:44:26
ご飯ですよ。が好き!+34
-1
-
31. 匿名 2014/08/28(木) 12:44:42
キュウリのキューちゃん+20
-1
-
32. 匿名 2014/08/28(木) 12:46:18
キムチ+胡麻油
+26
-1
-
33. 匿名 2014/08/28(木) 12:47:10
あらかじめ ゆがいたささみをさいて 冷凍ストックしてあるので
それをめんつゆ・卵でとじて簡単親子丼に。
ささみはきゅうりとサラダにもできるので簡単ですよー+29
-2
-
34. 匿名 2014/08/28(木) 12:47:22
少しのめんつゆをフライパンで沸騰させて溶き卵を入れて玉子のみ丼
五分も掛からないです+27
-3
-
35. 匿名 2014/08/28(木) 12:49:16
市販の中華スープを分量のお湯で鍋で温めて、ご飯と溶き卵を入れて中華雑炊!
美味しいです( ^ω^ )+18
-0
-
36. 匿名 2014/08/28(木) 12:49:19
天かす丼!
天かす+ねぎ+麺つゆ
安いし簡単だし、最高。+51
-1
-
37. 匿名 2014/08/28(木) 12:50:28
刻みネギになめたけ混ぜる
ご飯でもつまみもいけちゃう+14
-1
-
38. 匿名 2014/08/28(木) 12:51:30
熱々のご飯に、ゆかりのふりかけと、醤油を少し入れて、かつお節をのせる。バターを入れてもおいしい!+13
-1
-
39. 匿名 2014/08/28(木) 12:51:45
6さんにプラス刻んだ貝割れ大根+8
-1
-
40. 匿名 2014/08/28(木) 12:51:53
34さんの玉子丼おいしいよね
耐熱皿に卵、めんつゆ混ぜて電子レンジで半熟にチンするともっと簡単( ´ ▽ ` )ノ+25
-2
-
41. 匿名 2014/08/28(木) 12:53:02
ツナかひき肉に、きざみネギしょうがニンニク炒めて
お醤油とみりんちょっと入れてそぼろ。
炒めるのめんどくさかったらボウルに入れて混ぜてレンジでもOK。
途中で一度混ぜ返すと味が均等になります。+12
-2
-
42. 匿名 2014/08/28(木) 12:53:09
オクラを小口切りにして、フライパンでサーっと炒める!
醤油とだしの素を適量入れて更に炒める!
あれば白ごま!無くても美味い!
仕上げに鰹節なんてあれば最高!!
ンマー( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪) ♥︎
ご飯がすすむ!すすむ!
炒めてる時にはネバネバしてますが、出来上がると、あら不思議!あまりネバネバしていません。
うちの、おばあちゃんの味です( ›◡ु‹ )
+30
-1
-
43. 匿名 2014/08/28(木) 12:54:12
大人のふりかけ+6
-0
-
44. 匿名 2014/08/28(木) 12:55:31
オイルサーディン丼
缶を開けて油ごとフライパンに全部入れて、あたたまったらごはんにかけて、醤油かけるだけ
ネギ散らすとさらにおいしい
めんどくさいときはフライパンさえ使わず、ごはんに直接のせて軽くレンジでチンする
スーパーによっては安く売ってるとこあるからおすすめ+4
-4
-
45. 匿名 2014/08/28(木) 12:58:08
焼き海苔の上に一口ご飯とマヨネーズと炒めたベーコンを乗せて♪+7
-1
-
46. 匿名 2014/08/28(木) 12:58:45
家族のお弁当作ったときに、ミートボールの余ったタレをご飯にかけて よく食べてたなぁ。+40
-3
-
47. 匿名 2014/08/28(木) 13:00:19
高菜!+16
-2
-
48. 匿名 2014/08/28(木) 13:03:58
46
質素だな〜…
専業主婦は高級ランチ三昧ってほざく男むかつく!+69
-2
-
49. 匿名 2014/08/28(木) 13:04:51
納豆としらす。
半分に納豆、半分にしらすを乗せてハーフ&ハーフにして食べることも。+12
-1
-
50. 匿名 2014/08/28(木) 13:05:12
40、チャチャ要らない!+1
-22
-
51. 匿名 2014/08/28(木) 13:05:25
刻みオクラ(冷凍でいい)
おんたま
かつおぶし
しょうゆ
ぶっかけてグチャ混ぜにする
すき家のパクりだけど
やばいうまい+7
-0
-
52. 匿名 2014/08/28(木) 13:05:28
大葉とみょうがを刻んでシラスと混ぜる!
ちょっとお醤油垂らす。
最高に美味しいです!+8
-0
-
53. 匿名 2014/08/28(木) 13:06:51
近所のイオンで見つけた、韓国海苔ふりかけ。
イオンのは、ゴマ油と塩だけじゃなく、砂糖とかナッツが入ってたりして、美味しいの。
韓国嫌いだけど、韓国海苔は好きなんだなぁ…+12
-11
-
54. 以上さん。 2014/08/28(木) 13:07:24
塩鮭!
わたしは、フライパンで焼きます。以上。+13
-2
-
55. 匿名 2014/08/28(木) 13:13:28
アボカド醤油ごはん+14
-1
-
56. 匿名 2014/08/28(木) 13:16:37
白ご飯に”ごはんですよ(岩のり)”とバターを少し入れて
混ぜて食べるとめちゃめちゃ美味しい!
+12
-0
-
57. 匿名 2014/08/28(木) 13:18:08
もやしのナムル
ごま油の香りが良い!
大根とツナをマヨ&醤油&塩コショウであえたサラダ
簡単だし、ご飯が進みます
+9
-3
-
58. 匿名 2014/08/28(木) 13:23:01
プラスポン酢+2
-2
-
59. 匿名 2014/08/28(木) 13:34:15
焼鳥缶のたまごとじ
魚の煮物缶や魚の蒲焼き缶でもなんでもかんでもたまごでとじちゃう。
+6
-0
-
60. 匿名 2014/08/28(木) 13:34:31
+2
-1
-
61. 匿名 2014/08/28(木) 13:34:41
キムチ、ひきわり納豆、短冊きりした長いも
混ぜるだけ!+5
-4
-
62. 匿名 2014/08/28(木) 13:36:14
+24
-0
-
63. 匿名 2014/08/28(木) 13:38:19
温かいご飯にチキンラーメンを硬い麺のまま、袋の中でつぶして、かけて食べる!
マヨネーズをその上にかけても美味しい+1
-1
-
64. 匿名 2014/08/28(木) 13:43:02
納豆好きな人にオススメしたい
納豆茶漬け!
ハマる美味しさ(・∀・)♡納豆茶漬け☆ by らむべがす [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが181万品cookpad.com「ハマる美味しさ(・∀・)♡納豆茶漬け☆」いつものお茶漬けに納豆をプラスするだけ!☆とっても簡単でずぼらだけど、美味しすぎてハマっちゃいます(・∀・)w 材料:ご飯(冷ご飯でもok!)、お茶漬けの素、ほんだしor味の素..
最初はえっ!て思うかもですが、激ウマです!+13
-0
-
65. 匿名 2014/08/28(木) 13:48:51
大根おろしにしらすをのっける。ご飯すすみます+10
-0
-
66. 匿名 2014/08/28(木) 13:49:52
しらすorじゃこ
ほんのり塩気がご飯に合う〜+3
-2
-
67. 匿名 2014/08/28(木) 13:54:22
アボカド醤油丼♪
切ったアボカドをホカホカご飯にのっけて醤油をかけ、後はお好みでバターやわさびでどうぞ♪+10
-2
-
68. 匿名 2014/08/28(木) 14:03:30
キムチ
納豆
卵
ねぎ
をごはんにのっけて、お醤油かけて食べる♪( ´θ`)ノ
ほんとにおいしすぎます!!+9
-1
-
69. 匿名 2014/08/28(木) 14:16:56
豚コマを焼肉のタレで炒めたのを玉子でとじて丼にする。ちょっと贅沢な昼ごはんになります。+7
-0
-
70. 匿名 2014/08/28(木) 14:34:22
テレビでずっと前に紹介されていたのですが…
万能ネギのみじん切り(小口切り)を炊きたてご飯にのせて、醤油を適量。
たったこれだけなのに美味しかった。
のりとかごまとか合わせても美味しそう。+7
-0
-
71. 匿名 2014/08/28(木) 14:35:47
とろけるチーズ、鰹節をのせてチンして醤油。+4
-0
-
72. 匿名 2014/08/28(木) 14:40:40
自家製ニンニク味噌+4
-0
-
73. 匿名 2014/08/28(木) 14:41:20
ごはんに目玉焼きのせてごはんですよで食べる!+3
-0
-
74. 匿名 2014/08/28(木) 14:52:04
ボールにレタスをちぎり、きゅうりのスライスとカットしたトマトを入れ、味塩コショーとゴマ油をかけて混ぜれば出来上がり。
簡単だけど、凄く美味しいです。
野菜オンリーだけどご飯が進みます。+3
-2
-
78. 匿名 2014/08/28(木) 16:31:01
大根おろし+とろろ昆布+醤油 でご飯3杯はいける!+5
-0
-
79. 匿名 2014/08/28(木) 18:08:37
75・76・77の自演っぷりに笑った。www
他は時間空いてるのにその3連投だけ何故か即レス。
業者さん、イメージ悪くなるからそういうのやめればいいのに
見たら結構おいしそうだったよ。
76・77がなければポチってたかもだわ。+16
-0
-
80. 匿名 2014/08/28(木) 18:32:18
人の意見に左右されて自分の欲求を押さえる馬鹿
なんか滑稽だね。+0
-6
-
81. 匿名 2014/08/28(木) 19:32:28
シリコンスチーマーにモヤシ、キムチ、とろけるチーズを入れてレンジでチンするとご飯もすすむし、おつまみにもなります♪+3
-2
-
82. 匿名 2014/08/28(木) 21:30:10
梅しそじゃこごはん!+11
-0
-
83. 匿名 2014/08/28(木) 21:40:53
薄切りセロリとしらすを油で炒めて麺つゆで味付け。
簡単常備菜。+2
-1
-
84. 匿名 2014/08/28(木) 22:33:57
豚の細切り肉炒めて、ニラを5センチ幅くらいに切ったのと、もやしを足して炒めて味付けはシオコショウと醤油をチョロッと足せば出来上がり。
夕飯何にしようか迷ったり時間がないときにパパっと出来るんでお勧めです。+2
-1
-
85. 匿名 2014/08/28(木) 22:45:18
市販の粉末スープをお湯で溶かしてごはんを投入して
簡単リゾットの出来上がり(*^o^*)
ちなみにスープは
じゃがいものポタージュやクラムチャウダーやチーズがオススメですよ♪
って一品料理じゃないけど(^◇^;)
+2
-1
-
86. 匿名 2014/08/28(木) 23:34:49
本当に美味しい味噌で作るお味噌汁。
最近実家の味噌に変えてから
本当に美味しい!
今までお味噌汁そんなに好まなかった旦那が
自らリクエストしてくる。+3
-0
-
87. 匿名 2014/08/29(金) 01:55:51
孤独のグルメでやってたわさび丼。
あんないい鰹節やわさびは用意出来ないけど安いやつで十分おかわり出来る!+1
-1
-
88. 匿名 2014/08/30(土) 06:37:45
エシャレットに味噌。
白米何杯でもいける!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する