ガールズちゃんねる

料理が上手くなるためには

153コメント2018/12/05(水) 15:50

  • 1. 匿名 2018/12/01(土) 23:34:12 

    結婚して1年経ち、レシピ本を見ながら料理を作っていますが、よく世の中のブログで公開されてるようなお洒落な料理は作れません
    皆さんどうやって上達しましたか?

    +120

    -8

  • 2. 匿名 2018/12/01(土) 23:35:16 

    経験値を積む
    ある程度の才能も必要

    +250

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/01(土) 23:35:28 

    おしゃれな料理はあきらめた。

    +165

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/01(土) 23:36:06 

    お洒落さよりも味重視!
    炊き込みご飯とか煮物なら美味しく作れる自信がある。

    +285

    -5

  • 5. 匿名 2018/12/01(土) 23:36:12 

    専業主婦なら、努力あるのみ!慣れ!時間はあるし!
    (子供いたら、なかなか無理だけど。)

    兼業主婦なら、料理を一緒に楽しんでくれる夫を選ぼう!

    +115

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/01(土) 23:36:17 

    レシピみないと作れない
    覚えられない、記憶力が悪いから?

    +312

    -4

  • 7. 匿名 2018/12/01(土) 23:36:20 

    学生の時に基本は母に教わり、高校生の時から料理を始めたので…やっぱり経験かなと思います!

    +81

    -2

  • 8. 匿名 2018/12/01(土) 23:36:21 

    >>1
    毎日、作る。

    飽き飽きしても作る。

    これから何十年も作るからうまくなるよ。

    +216

    -3

  • 9. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:00 

    誰に食べさせてたくてどう思われたいかを考えて作ってる

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:03 

    自分の好きな料理を作って自分が美味しいと思うように改良して行く。

    慣れたら家族とかの好きな料理を好きな味聞いて作ってあげる。

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:07 

    見た目がよければ美味しいわけではないよ。
    画像で美味しそうに見せる為に、霧吹きで水吹きかけたり、油塗ってみたりしてるらしいから。
    お洒落をめざすな。
    まずは味!

    +201

    -4

  • 12. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:19 

    センスもあると思う。後は分量を守らないこと(笑)

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:38 

    まずは教科書通りに作るしかないと思う。
    分量と味を覚えて、アレンジはそれから。

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:43 

    主かわいい。その気持ちをずっと持っててほしい。がんばれ。調理師です。家では手抜きで申し訳ない。

    +174

    -4

  • 15. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:56 

    だれか、「おいしい」と言わせたい相手がいると頑張れるかもね。

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/01(土) 23:38:01 

    とにかく丁寧に。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/01(土) 23:38:22 

    某曰く味見をすれば失敗しようがないらしいよ

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/01(土) 23:38:29 

    料理が苦手で買ってばかり…
    自分で作っても美味しく感じないんだよなぁ

    +106

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/01(土) 23:38:33 

    目分量で作れるように味付けに慣れることかなぁ…。
    そしたらレシピもアレンジできるし、大抵のレシピは見たらなんとなく味の想像もつくし…こういう味付けが作りたいって思って作る…味見する、調整してく…の日々繰り返しかなと思う。でもお洒落な料理はできない(笑)

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/01(土) 23:39:11 

    たまに外に食べに行ってプロの料理を真似る

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/01(土) 23:39:14 

    >>4
    私も同意
    見た目お洒落でも美味しくなかったら残念感半端ない
    人間と一緒だね

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/01(土) 23:40:21 

    新鮮な材料
    良い調味料
    コツをつかむこと
    センス

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/01(土) 23:40:31 

    +271

    -3

  • 24. 匿名 2018/12/01(土) 23:40:39 

    結婚7年目…
    未だにレシピ見てます…
    でも、こうしたら旦那が好きな味、子供たちが好きな味っていうのはわかってきました!
    ただ5人家族だから全員の希望は叶えられないけど…
    材料だけでパパっと作れるお母さん尊敬します!!

    +184

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/01(土) 23:41:47 

    レシピ 一年もみて
    ダメなら ダメ人間と 諦めるか
    努力するかかな

    まぁ 料理できなくても
    結婚出来て ラッキーって
    思ってたほう楽そう!

    +3

    -15

  • 26. 匿名 2018/12/01(土) 23:41:49 

    旦那さんの好みを把握することからしてみたら?
    まず好みの味を作って、そこにほんのちょっとオシャレ要素をプラスするだけで男は喜ぶ。
    うちの旦那は、天ぷらの時に「抹茶塩」を豆皿に入れて添えるだけで「料亭みたいじゃん」と喜びます。

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/01(土) 23:42:43 

    料理が上手くなるためには

    +18

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/01(土) 23:43:02 

    目分量の自信がなくレシピ見てる、主婦歴12年目…
    毎日料理もするのに上達してない…
    苦手に拍車がかかっている😭

    +135

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/01(土) 23:43:17 

    慣れるしかない、後はちゃんと味見をする。料理下手な人って感覚で調味料入れたりするから

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/01(土) 23:43:27 

    味噌汁が一番基本だと母に習いました。

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/01(土) 23:44:31 

    イラッとくるけど、厳しい意見をしてもらった方が上達はするよ。
    美味しくないと言われると腹立つけど、好みじゃ無いとか、もうちょっと辛い方が好きとか言ってくれるとわかりやすい。という話を夫に素直にしてみたら、良い感じの意見を言ってくれるようになったよ。

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/01(土) 23:44:54 

    おしゃれな料理作ろうと思うとなかなかお金かかる気がする。デリ風サラダなんか何気に色々材料多い…

    経済力、時間、気力があればおしゃれな料理は作れるようになると思ってる。

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2018/12/01(土) 23:45:43 

    カタカナでオシャレっぽい料理を作りたいのか、普通の料理でもオシャレに見えるように作りたいのか。

    前者ならそういう料理のレシピを探せば良い。後者はセンスの問題だから磨くのは難しいかもね。でも、めんどくさい一手間(私ははぶくけど)をやる事で見た目や仕上がりに差が出るよ。

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/01(土) 23:45:50 

    料理に限らずだけど理屈を知ること。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:23 

    基本が大事。
    基本なくしてアレンジとかするからおかしなことになる。
    一つ一つの作業を丁寧に。

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:34 

    いいお肉を使う

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/01(土) 23:48:04 

    結婚15年目。
    「お出汁」って実は本当に大切なのかもと分かり始めました。
    お出汁をしっかりとると、ただ大根煮ただけでも美味しいって言ってもらえる。
    旦那はアホ舌だと思ってたけど、出汁がしっかり取れてるお料理には「沁みるー」とか言ってるので、やっぱり美味しいんだろうなと学びました。

    +127

    -2

  • 38. 匿名 2018/12/01(土) 23:48:21 

    レシピを見る事自体悪い事じゃないと思うよ。
    そりゃ、味噌汁とかになると味噌とかも目分量で自分の好みの味に出来るようになるけど、しっかり計って味付けするのは毎回同じ味になるから失敗も減ると思う。

    よく作る料理だけノートにメモするとかしたら良いんじゃない?

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:26 

    きちんと下茹でするとか材料別に火の通し方を考えるとか、そういうちょっとした手間を惜しんでたら「おいしい!」って感動する料理は作れない。

    と、手抜きばっかり考えてる自分は思います。

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:46 

    私の場合だけど、節約してる時が一番上達してたと思います。安くて栄養バランスある料理を考えるのに頭使うし、安さで食材買うからレパートリーが増えました。

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/01(土) 23:51:24 

    >>23
    こういうの見ると、煮物にインゲンがちょっとだけ乗ってたり、味噌汁にネギが入ってたりするよね。

    めんどくさいから無くてもいっか♪って思うから私はダメなんでしょうね。

    +95

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/01(土) 23:53:00 

    料理は人から学ぶ事が多いと思います。
    職場のおばちゃんから色んな技やレシピを教えてもらったり、料理系の雑誌や漫画を読むと新しい発見がある。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/01(土) 23:53:35 

    >>1
    やっぱ経験値と真心ですよ。

    レシピ通りなんて誰にでも出来る、レシピ通りなら誰が作っても同じものが出来上がるだけ。

    おふくろの味とかお祖母ちゃんの味というのは、真心が入っているから美味しい。

    大切な人に喜んでもらおう❗
    という気持ちを持って料理して下さい☺
    料理が上手くなるためには

    +53

    -31

  • 44. 匿名 2018/12/01(土) 23:54:49 

    >>1

    ブログなんかで映えるオシャレな料理を目指すなら
    赤・黄・青(緑)の三原色のバランスをとる

    味の上達を目指すなら
    レシピを見ないでも作る事ができる基本をおさえる
    旬の食材を使うと美味しく感じられますよ

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/01(土) 23:55:44 

    料理は食べる人の事を考えて作るのがコツとはよく言われてるよね

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2018/12/01(土) 23:57:50 

    経験値しかないのかな。

    これずばり私の体験。
    料理まったくだめだと思ってたけど、結婚生活10年の今はやや自信ある。
    なんていうかさじ加減がわかって、味付けに自信がでるとうまくなる。

    初心者のときは肉とかもちゃんと火とおてるか不安でやりすぎたりした。あと味付けは料理本の通りしても塩の種類とかで味かわったりもするしで怖くて味薄めになってしまったりがあった。
    それが何度もしてるとこのぐらいだなっていうのがわかってきてできるようになる。ここは手抜きしてはだめだけど、ここは適当でもいいとかわかってもくるし。

    ただ食に興味ない人は厳しいかなと思う。
    私は食べるの大好きだから上達できたとも思う。

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/01(土) 23:58:40 

    塩梅と言われるくらい塩分を意識する、味が何か足りない時は塩を足すといいと母から教えてもらいました

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/01(土) 23:59:42 

    愛情を込める

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/02(日) 00:00:30 

    初心者ならクックパッドは参考にしない

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/02(日) 00:00:44 

    >>43
    この画像、親近感覚えるけど正直あまり上手ではなさそう

    +57

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/02(日) 00:00:58 

    見栄え良くするなら彩りと盛り付けテクニックをインスタとか見て研究
    男の胃袋つかむなら相手の好みや体調に合わせたものを作ることを研究

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/02(日) 00:01:11 

    >>45
    それな😌

    旦那さんがデスクワークとガテン系では好みの味付けも変わってくるし、お子さんが運動部所属ならやはり、味が濃いものを好むだろうしね。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/02(日) 00:01:12 

    例えばほうれんそう
    最近知ったのは、茹でた後に水にさらすとえぐみがなくなるとか。
    実際そうやって手間をかけたほうれん草のお浸しは美味しかった。
    レシピに書いてあるけどなぜかスルーしてる手順を、ちゃんとやってみてはどうでしょうかねー

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/02(日) 00:01:33 

    下手な人は下手っぴ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/02(日) 00:02:16 

    我が家にはだしの素はありません使うとすれば、うどんを作る時くらいです。
    味噌汁の出汁はイリコとワカメ、キノコ類で自然に美味しいお味がでますよお試しあれ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/02(日) 00:02:32 

    レシピ見ることは悪くない。
    なんでも勉強。どんなことからも学ぶことはある。探究心。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/02(日) 00:02:49 

    めんつゆを調味料として使わない

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/02(日) 00:04:26 

    おしゃれじゃなくてもいいんじゃない。彩りがあり、美味しかったら最高だよ。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/02(日) 00:05:20 

    美味しいものを食べる🍴

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/02(日) 00:06:24 

    センスもあるし好みもあると思う。

    センスあればとりま自分の好みには出来ると思う。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/02(日) 00:07:15 

    >>41
    同じく。
    卵焼きも斜めに盛り付けようなんてしないし。切ってお皿に乗せるだけ。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/02(日) 00:07:31 

    まず作るのが好きかどうかが大切
    後はそれなりの努力と持って生まれたセンス
    そして食べて貰う相手との舌の相性

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/02(日) 00:08:07 

    調味料って大事だよ
    お醤油を高いお醤油に変えるだけで味が全然違うから

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/02(日) 00:08:49 

    うちの旦那はコジャレた料理より家庭料理が好き。
    美味しいお店の料理を食べると美味しい味を自然と覚える。
    出来上がりの料理の味から調味料や火加減を想像しながら作り、食材代えてアレンジ出来る発想応用力は場数をこなせば出来る。
    例えばしょうが焼き一つから色々なアレンジが出来る。
    男って、そういうのに感動する。

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2018/12/02(日) 00:08:58 

    砂糖、醤油、酒、みりん。だし汁、で大抵の煮物は出来きます。後は好みで分量を調整します。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/02(日) 00:10:14 

    >レシピ本を見ながら料理を作っていますが

    レシピ本と自分の好みの味覚の違いを
    的確に把握して補正する能力を養わなければ料理は上達しないよ

    レシピ通り作って味見して
    何が足らないか、何が多いか瞬時に判断できない人に
    アレンジなんてムリw

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/02(日) 00:10:38 

    めんつゆは便利。

    +24

    -7

  • 68. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:11 

    包丁一本、晒しに巻いて♪板場の修行にでるのだ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:35 

    男の人は茶色食べ物が好きですよね、好評だったのはシンプルな食べ物でした。
    カボチャ好きな人は聞いたことがないかな

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:17 

    >>69
    カボチャはおかずじゃないって男多いよね。
    女性は大好きなカボチャだけど(笑)

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:21 

    毎日クックパッド見ながら作ってる。
    何回作っても調味料の量が覚えらんないし、分量守ってもしょっぱすぎたり不味かったり…
    本気で料理の才能ないんだと思う。
    結婚2年目。
    子供ができるまでには上手くなりたい(泣)

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/02(日) 00:14:12 

    目分量とか無理過ぎる!!w

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/02(日) 00:14:22 

    コクを出すにはオイスターソースをチョイ足し

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/02(日) 00:14:49 

    レパートリーを増やしたいってこと?
    オシャレな料理を作りたいなら、とりあえず作るしかないよ。オシャレ簡単、とか検索してそれっぽいのを作り、段々とレベルを上げていくしかない気がする。今は動画もたくさんあるし。
    そのうち、食費の予算や自分の調理技術、味覚や向上心から、我が家の料理に落ち着くと思う。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/02(日) 00:16:24 

    >>71
    クックパッドは当たり外れあるよ。
    え?この分量だと絶対に味濃いよね?ってレシピも結構あるから気をつけて。

    レシピ見てどんな味になるのか想像出来たら、調味料の分量もなんとなくでそれっぽい味に作れるようになると思う。

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/02(日) 00:16:39 

    >>74
    インスタ映えじゃね?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/02(日) 00:17:33 

    >>61
    卵焼き、切らずに乗せる時すらあるわ…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/02(日) 00:17:35 

    >>53
    最初はやってみる→次からスルーする→久しぶりにレシピ見直してやってみる→あ、このひと手間でこんな変化が?
    ってよくある。
    けど気が向かない時や時間ない時は手間省きたいしなんならお惣菜でもいいかなって時もあったりで。
    結局どのぐらいおいしいものを作りたい(作ってあげたい)かという自分の気持ち次第という気がする。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/02(日) 00:18:07 

    兼業主婦12年。
    スピードと手際だけはよくなったなー

    これは自信もって言える。

    でも、手抜きばっか。
    めんつゆと出汁入り味噌大活躍(^_^;)
    でも毎日絶対に三食(昼はお弁当)自炊する。

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/02(日) 00:19:01 

    >>74
    おかずこれだけ?少ない。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/02(日) 00:19:17 

    テレビで旨そうな料理観るとアイディア浮かぶ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/02(日) 00:21:16 

    >>1です。
    皆さんアドバイスありがとうございます!
    お洒落な料理よりも、もっとお出汁や塩加減、下処理など勉強して食べてくれる人の好みを考えて作るように頑張ります。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/02(日) 00:22:02 

    金糸玉子はいり玉子で手抜きw
    冷やし中華やちらし寿司の時。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/02(日) 00:23:44 

    >>82
    いい奥さんですね。
    私は自分の食べたい物を毎日作って旦那に出してる。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/02(日) 00:34:45 

    なんだかんだ
    持って生まれたモノだと思う。

    ・手先の器用さ
    ・味付けのバランス
    ・テキパキ動けるか
    ・色彩センス


    +35

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/02(日) 00:34:54 

    私は漫画好きなのですが、料理漫画に出てくるレシピを色々試していたら、上達しました!
    「きのう何食べた?」
    「3月のライオン」
    「銀のスプーン」
    「ゆめ色クッキング」
    「パラダイス・カフェ」
    小池田マヤ先生の家政婦さんシリーズなどなど
    特に「きのう何食べた?」は、複数の料理を作る段取りが漫画になってるので、最高のお手本になってます。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/02(日) 00:40:04 

    好きこそ物の上手なれで
    好奇心旺盛になる

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/02(日) 00:45:06 

    結婚4年目でやっと最近レシピ見なくても作れるものができた。人より要領悪いし上達への道のりは長い…

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/02(日) 00:47:00 

    レシピに書いてあることは理にかなったことが多い。なぜこの順番なのか手間をかけるのかを知ると他にも応用できると思う。料理は科学に似てる。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/02(日) 00:49:31 

    才能もだけど、興味が1番だと思う。

    結婚して15年。
    食事はお腹を満たせば満足するタイプだからどうでも良かったけど、筋トレにハマって栄養バランスも考えるようになったら美味しさまで気になるようになったよ。
    その分太ったけど、りそうだったが上手くなったから満足してます。

    すでに興味があるならすぐに上手になると思いますよ。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/02(日) 00:55:00 

    >>82

    いい奥さんだなー
    私はこの数年
    そんな風に思って料理をつくるって
    日々の忙しさにかまけてしてなかった気がする

    来年は頑張る

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/02(日) 00:58:26 

    量が少し少なくなってもいいならいつもよりいいお肉を使うとおいしくできることが多いよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/02(日) 01:02:21 

    最近思うのは料理は手間だと思う。美味しくなるかどうかはひと手間かけるかどうか。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/02(日) 01:06:10 

    >>71
    火加減次第では計量しても煮詰まって味が濃くなる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/02(日) 01:07:22 

    >>89
    それ!料理は科学!

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/02(日) 01:11:27 

    レシピ見て作る人へ

    まず、必ず一度全部目を通して。
    そしてそれから料理を作ること。
    覚えれればベストだけど、そうはいかないからまず必ず全部目を通して。
    工程①だけ読んで作って、工程②読んで作ってすると意味が覚えられないし、焦がしたりなどもたつく原因。

    私は料理を教える立場にいたけれど、読んでから作る人少なかったので一応ここに書いておきます。

    +17

    -3

  • 97. 匿名 2018/12/02(日) 01:16:11 

    何年たっても千切り早くならないんだよね…
    トトトトって早く切るの憧れるんだけど
    トン…トン…トン…トン…って感じ

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/02(日) 01:18:42 

    キュウリの輪切りなんて
    トン…トン…トン…コロコロコロ…だし

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/02(日) 01:22:48 

    私は おしゃべりクッキングを録画してるんだけど凄く上達した。
    良くテレビでやってる料理研究家の料理より何倍も美味しくて簡単でリーズナブルで間違いない料理が多い。
    やっぱ辻の先生達は 料理研究家とは次元が違うわ。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/02(日) 01:36:43 

    兎にも角にもまずはクックパッド!!

    +2

    -6

  • 101. 匿名 2018/12/02(日) 01:44:37 

    料理しながら片付けができない…。
    ごはん食べ終わってシンクにたまった調理道具みるとゲンナリします

    +27

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/02(日) 02:00:45 

    今までレシピを見ても分量とかは適当にしてたし卵とか肉とか炒めて一旦取り出すとかもめんどくさいから取り出さずに材料ぶっこんで作ったりしてたけど最近ちゃんとレシピ通りに作ってみたら同じレシピでも全然違って美味しかった
    目分量とかめんどくさがったりとかはいけないなと思った

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/02(日) 02:04:45 

    レシピ通り作るしかない。そして毎日ちゃんと作っていけばどうすればいいのかわかってくる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/02(日) 03:49:47 

    和食の基本みたいなレシピ本を毎日作ってると慣れてきてそこから自分なりにアレンジできるようになるよ。新婚の時は本当に何もできなくて市販のタレによくお世話になったなぁ…生姜焼きのタレとか神だと思ってた。
    殆ど毎日のことだから手を抜くところは抜いて楽しくラクにやるのは大事だと思う。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/02(日) 05:05:39 

    >>70
    そうそうカボチャの甘さがおかずにならないと言われました、それとホワイトクリーム系は苦手な人がいますね

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/02(日) 05:46:11 

    上品なお皿を買う。盛り付ける。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/02(日) 06:53:40 

    下処理は手間だけど格段に美味しくなると思う。
    例えばおでんだと、こんにゃくを砂糖で揉み込んで水分を出して切れ目を入れる・・・とか、大根は勿体ないけど厚めに皮を剥いて面取りして米の研ぎ汁で下茹でするとか・・・手間だけどね。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/02(日) 07:06:14 

    味付けは控え目に。
    濃いのは修正が難しいが
    薄い分には後からどうにでもなる。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/02(日) 07:07:28 

    母は料理下手なんだけど、そうめん湯がく時入れてから漫画読み始める。
    下手どうこう言うより、書いてる茹で時間守れん奴はどうしようもないね、キッチンタイマーはインスタント作るだけでも必要だよね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/02(日) 07:08:25 

    料理は続けてればそれなり上手くなるんだよ。
    でも美味しいものを美味しいと感じる味覚が
    なければ、さらに美味しいものは作れない。

    だから安物ばかり食べてないでたまには
    奮発して外食をするもの良いと思うよ。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/02(日) 07:09:34 

    計量カップ、計量スプーンを100円ショップで買って
    レシピ通りの分量の調味料や材料を量って入れる。
    これだけで味が違うと思う。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/02(日) 07:10:30 

    顆粒のかつおだしにいりこだし、コンソメや鶏がらスープまでは使うけど
    味の素やらハイミーなんてのは使わない

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/02(日) 07:10:56 

    「料理は足し算」
    料理初心者は、料理中気づいた時にこれをブツブツと唱えるのがオススメ。
    潜在意識にインプットされるから。

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2018/12/02(日) 07:11:27 

    料理をしている人の動きをたくさん見ること。
    親でもテレビ番組でもなんでもいい。
    ひどい間違いはしなくなるし、レシピの写真や文章から実際の手順を想像して埋めることができるようになると思う。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/02(日) 07:12:49 

    適当に作っています
    料理人と付き合っていた時に
    大体の基本を教わりました

    確かにお金無い時の方が
    スキルアップするかも

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/02(日) 07:34:41 

    料理がうまい人と作ってみるといいと思う。
    百聞は一見にしかず。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/02(日) 07:56:13 

    土井先生も、のこりもんのからあげを
    お汁にいれてお味噌汁とかしてるし、

    主さんが楽しくないと続かないから、
    ちょっとした工夫とか便利グッズで短縮したり
    豆ざらやお洒落な食器買っちやえ!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/02(日) 08:07:34 

    もう3年も卵焼き作り続けてるのに、まだ焦がす破ける硬くなる味が決まらない

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/02(日) 08:09:44 

    見た目とか味とか極端だね

    私は理想が高いから何作ってもいまいちだよ
    美味しかったら見た目何でもいいとか本当?
    絶対飽きるよww
    美味しくないのに見た目美味しそうなのも飽きるけど

    あの微妙な調味料の配合ができる人で見た目も綺麗に盛りつけできる人ってすごいと思うヾ(๑╹◡╹)ノ"

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/02(日) 08:11:29 

    >>110
    わかる
    どこで美味しいって思うかは人によって全然違うよね
    体調もあるし

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/02(日) 08:13:13 

    炒めもの料理好きな人って料理下手な人多いイメージある
    あと意外と煮物も
    センスない人多いイメージある

    +5

    -5

  • 122. 匿名 2018/12/02(日) 08:19:34 

    私も料理できずに結婚したから最初本当にしんどかった。たぶん主さんよりさっぱり。2時間とか料理にかかってたし。レシピ本探しててsyunkonカフェごはん、ての何となく買ったら簡単!美味しい!て感動してこの人のレシピ本でよく作るようになりました。それからハマって何作ろうか本見ながらワクワクしています。けどまだまだ目分量は難しいかですがw料理歴3年になります。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/02(日) 08:25:06 

    がさつに早く終わらせようとすると
    見た目も味も雑になる。私です。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/02(日) 08:33:29 

    私は見栄えも味も上達させたい。煮物でもなんでも見栄えが良い方がテンションあがるし見栄え重視=味をないがしろにしてる とはならないと思うんだ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/02(日) 09:39:06 

    >>69
    でも、カボチャポタージュスープは好きなのよ。
    手間かかるのに。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/02(日) 09:46:01 

    おばあちゃんって見てたらすごく適当な味付けなのにいつも味一緒で美味しいのなんでなんだろう
    醤油ドバドバー砂糖サバサバー塩をパッパッパでいつもの味
    目に測り機能がついてるとしか思えない

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/02(日) 10:06:33 

    >>126 こればかりは経験の差だろうねぇ。昔は万年専業主婦が当たり前で惣菜だって豊富じゃないしそもそも手抜きが今より許されないだろうし...

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/02(日) 10:07:01 

    私も主さんと同じ感じ!結婚したてで料理初心者です。図書館でたくさん料理本読んだり、テレビでできそうなレシピメモしたり。今は携帯で調べられるのでアプリ使ってますよ!クラシルおすすめです。作り方も動画でわかりやすいですよ!
    お互い頑張りましょうね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/02(日) 10:29:31 

    >>121 耳が痛いけどほんとその通りだと自覚してます... 炒め物は鶏ガラの素と塩コショウ、煮物はめんつゆに砂糖です...

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/02(日) 10:34:57 

    お気に入りの良い器を用意する。
    雑に料理はしなくなる。
    出汁を取る事。
    深い味わいになる。
    素材と調味料は少し高くても良いものを使う。
    出来上がりの味が全然違う。
    自信のない料理は分量通りに作る。
    盛り付けは上品に余白を残して盛る。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/02(日) 10:45:45 

    経験も大事だけど、圧倒的にセンスがあるか、ないかだと思う。
    何年やってもレシピ見ないと作れない人いますよね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/02(日) 12:57:52 

    オシャレに作ろうと飾り野菜に手を出すとお金がかかって大変です
    ネギや大葉やゴマなど一緒に食べても美味しい食材でシンプルに盛り付け出来る方が財布にも優しいです

    あとは使う調味料を味見してみるといいかも
    甘みや塩分などなんとなくでも把握しておくと、何か物足りない時に、これを入れると整うかなと想像しやすいです

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/02(日) 14:56:30 

    >>1
    数万かかろうと、良い店に食べに行く。
    これに尽きる。
    研修と思って月に1回は行くべし。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/02(日) 15:32:16 

    料理は本より動画で見た方が分かりやすいよ。できれば本物を間近で見るのが1番いいけど。どっちのでもいいからお母さんに教えてもらったらどう?

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/02(日) 15:42:02 

    5歳の頃から20年料理やってるけど、私も今よりもっともっと料理上手になりたいな。

    って訳で、その日作った料理の写真を撮って、改善点とか考えてる。

    あと、YouTubeで作りたい料理を検索してみたり。
    最近は魚をもっと上手く捌けるようになりたくて、YouTubeで魚の捌き方を検索して、何度も魚を捌いてる(笑)

    冷凍庫の中魚でパンパン(笑)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/02(日) 17:34:27 

    ずっと顆粒だし使ってたんですが、昆布と鰹節でちゃんと出汁とったら全然違う!もう顆粒だしには戻れないです。
    これ、レンジで簡単に出汁が取れるし、余ったら冷蔵庫で保存もできるし便利ですよ(^^)
    料理が上手くなるためには

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/02(日) 19:19:06 

    飯マズまではいかなくて美味しいといってくれるものもあるけど、
    旦那いわくハンバーグとオムライスはおいしくないらしく禁止令がでた。
    不器用もあるけどセンスがないのか・・・?
    見栄えがどうこうのレベルじゃない人はどうしてますか???

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/02(日) 19:41:09 

    経験、失敗してもいいからひたすら作ってみる。
    飲食店にいたから山ほど色々と作っていて慣れてはいたけど結婚してから毎日作るのめんどいです…。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/02(日) 19:55:46 

    主婦歴15年だけどずっと料理嫌いだわ…。
    外食の方が好き。
    でも仕方がないから普通に作ってる。夕方に副交感神経?の関係で体調悪くなるから余計に億劫に感じる。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/02(日) 20:19:41 

    料理に才能は要りません。

    油、糖質、塩分を控える。

    まごわやさしい

    ま…まめ
    ご…胡麻
    わ…わかめ
    や…野菜
    さ…さかな
    し…キノコ
    い…いも

    田舎のばーちゃんメニュー
    を作りましょう。
    シャレた料理より
    栄養バランスから
    メニュー考えよう

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/02(日) 21:54:16 

    世間一般的に美味しいか
    わからない。

    でも、
    家族が美味しいって
    笑って食べてくれたら
    それが最高の味付けだと思う。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/02(日) 22:27:19 

    >>99
    若い頃おしゃべりクッキング毎日録画してみてた!二十代前半の頃。独身彼氏なしだったけどおいしいもの作りたくて。
    先生たち基礎的な事ちゃんと説明してくれるし、その頃に得た知識は四十過ぎた今でも役に立ってる。
    近年みてないけど。数年前に久しぶりに見たら上沼恵美子のおしゃべりがうるさかったw

    近年はNHKの栗原はるみの料理番組たまに見るけど、あの人は家庭料理的な手抜きの仕方がうまくて参考になる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/02(日) 22:40:02 

    >>121
    炒めものとか鍋とかってとりあえずぼんぼん具材放り込んで加熱するだけみたいに作る人もいるけど、醤とか出汁とか味付けに変化つけるとすごくおもしろいよ。具材の下ごしらえのひと手間で全然味変わったりするし。

    ただ炒めるだけでも、使うオイルひとつで味が変わる。サラダ油ならくせがないし、バターならクリーミーなまるい味、オリーブオイルならフルーティなとがった味、ごま油なら香ばしいといった具合に。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/02(日) 22:52:52 

    時々レストランに行って本当に美味しい料理を食べる。
    味覚音痴がいくら料理しても美味しい物は作れない。



    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/02(日) 23:02:33 

    >>49
    最近はプロでもクックパッドは参考にしている人が多い

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:45 

    結婚3年目ー!
    まだまだですが、最近料理が少し上手くなってきた気がする。

    最初はブロガーとかのレシピを作ってたんだけど、和食料理家のレシピを作るようになったら、やっぱり理にかなう一手間が入っていて、そういうのを取り入れると味が変わることに気づきました。

    参考にするレシピはとても大切だなーと思います。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/03(月) 05:12:11 

    私がそうなんだけど、レシピとか読んでもピンと来ないから作るの難しいんだよね。
    最近は動画付きのレシピアプリがあるから本当に有難い。
    簡単なの多いし、読んで分からなくても動画だと見よう見まねが出来るから、そこで上達するよう頑張ってます。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/03(月) 11:47:56 

    味付けの黄金比をつかんで、色々な料理に応用できるようになりたい。その時その時に色々なレシピを頼りにして点と点がつながらない。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/03(月) 11:52:50 

    >>146 分かります!例えば大根も米のとぎ汁で下茹でして水にさらしてから煮物作ったら全然違った。最近のレシピ本はお手軽重視で時短したい時は便利。何を参考にするかで本当に違うね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/03(月) 19:44:09 

    無理に難しい料理を作る必要はないのでは?
    意外と男性は普通の家庭料理を求めているかもよ?
    あと面倒くさくても時短テクを使わず基本に忠実にやる事も大事だと思う

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/03(月) 20:52:36 

    結婚前に、同じ年だけど超料理上手な友達に上達のコツを聞いたら
    「計量と下処理を手抜きせず定番メニューを教科書通りにきちんと作ること」と言われた
    その子が絶対に揃えるべきと勧めてくれた本とデジタル秤、100均の計量カップとスプーンを揃えて
    食材に対して塩は何%というのを真面目に計算して作ったらなんでもない炒め物や煮物も美味しく出来たから感動して
    結婚10年経つ今も料理本で割合確認しながら作ってる
    食材の水気を拭き取る、肉の筋切り、下茹で等々下拵えって面倒で省きがちだけど、マニュアルに書かれてる行程をきちんとやると
    本当に料理の完成度が変わってくるよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/04(火) 03:23:36 

    センスがないから仕方ないと思って諦めた。夫にはわるいけど。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/05(水) 15:50:43 

    >>151
    なんて本だったか気になる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード