-
1. 匿名 2018/11/30(金) 11:17:39
主は今好きじゃない人と付き合っています。
ちなみに主は23歳です。
先月好きじゃない人に告白されました。
彼は仕事関係で出会った人で性格がとても良く
顔もかっこいいので付き合うことを決めました。
付き合っていくうちに好きになるかなと思っていたのですが、まだ好きになれません。
みなさんは好きじゃない人と付き合ったことありますか?
その後どうなったか教えてください。+153
-37
-
2. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:21
好きな人と付き合えたことはないんですけど!+195
-12
-
3. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:44
好きじゃないが付き合えるってことは嫌いじゃないから付き合いができる。
嫌いなら距離を取りたいって思うようになる。別れたい。離れしまいたいって。+233
-6
-
4. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:49
結婚したよ。でも1年持たずに離婚。+113
-6
-
5. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:27
一緒にいる間にいいところ見つけて好きになる人もいるし、天狗になって嫌われる人もいるよ。
+88
-1
-
6. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:42
ステータス+12
-77
-
7. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:57
条件の良さで結婚した人なら多そう+174
-1
-
8. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:00
自分のこと好きだって言ってくれるなら嬉しいよ。
+175
-2
-
9. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:01
今の旦那。離婚したい!!+34
-4
-
10. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:05
先月から付き合ってるんだったらまだまだこれからじゃない?もうしばらく様子見かな。+108
-1
-
11. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:25
ある。
私も好きになって行くかな?
って思ってたけど、結局ならなかったな。
+207
-0
-
12. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:32
生まれて1度も片思いすらしたことがない恋愛感情オンチなのがコンプレックスで、18と19のときに告白してきた高校の同級生と付き合ったけど恋愛感情がわからなかった
23で見知らぬ男と初体験すませたけどやっぱりわからなかった
ガールズトークに自然に加われることは無いんだろうな+108
-3
-
13. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:38
結婚しました。仲良しです。+15
-7
-
14. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:43
若いと好きじゃないと続かない
年取ってくるとこっちが好きかより向こうが好いてくれてる方がいいよ+120
-2
-
15. 匿名 2018/11/30(金) 11:20:48
中学時代にある。
モテてたし、イケメンなんだろうけど、いざ付き合ってみたら、好きでもないのにキスとか気持ち悪くて別れた。+114
-3
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:11
天狗にならなければ良い。
この人は私のこと好きなんだってわがままになりますと振られます。振られた後に思う。私は彼のことが好きだったんだってね。+43
-3
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:15
お見合いをして、お見合いによる出会いはこういうものだろうと付き合ったけど
いざ結婚となると色々考えて好きでもない人と一生・・・となり
お別れしました+28
-0
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:26
全然好きになれそうな兆候とかないの?
顔見るだけでドキドキするとかキュンとするとか?+4
-1
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:26
美人じゃないのにモテる人とか、ブサイクなのにモテる男っているもんね
中身が良くて居心地が良いんだろうね+90
-6
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:35
今の彼氏
ストレスだけが蓄積されていく
+36
-2
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:46
付き合ったけれど別れました
どう頑張っても好きにはなれなかった
+108
-1
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:56
興味があるか無いかで考えてみよう。無いと辛いよ+24
-1
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:13
昔のひとは好きか嫌いかもわからぅ結婚して
そして何十年もずっと耐えた+8
-1
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:13
学生の頃に。
でもやっぱり好きになれなくて別れたよ
後から聞いたら
友達同士でいつキスが出来るかとか相談してたらしい
付き合ってる時はそれには気付いて無かったけど
下心?みたいなのは感じて
会う度に気持ち悪くなっていった
+68
-1
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:45
今は好きではないけど、、、と言って付き合った事はある。
一緒に過ごすうちに好きになってたと思うよ。
楽しかったもん。
あ~懐かしい。+15
-1
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 11:24:06
やっぱりどうしてもどうやっても好きにはなれなかったかな。
好きな人でも後々嫌いになったりもあったけど、好きじゃない人は何されても好きになれなくて嫌いという気持ちよりおぞましい気持ちが強くなっててもう本当にムーリーってなった人もいた。
その人の全ての行動や関連する物でさえキッモってなったこともある。+49
-0
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 11:24:30
>>1
好きじゃない人と付き合ったことはないよ。
時間の無駄じゃない?+26
-0
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:22
自分が好きな人以外に興味を持てない。
酷い言い方すると、好きでもない人に好きとか言われるとキモく感じる。
私は無理だけど、そんな人たくさんいるよ。
自分から告白できない人とか、告られて付き合うパターンばっかりだし+107
-0
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:22
結婚は好きだけじゃできない
今の夫は人としてすごく好きだが男としてはうーん、、、w
でもド安定した生活だから満足してるよ!両家仲いいし!
刺激は男以外の部分でまかなってますw+12
-5
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:35
>>1
性格も見た目も良いのに好きになれないってことは今後も本気で好きにはならないと思う。
+59
-2
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:35
>>25
私は無理だな。+4
-0
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:55
>>30
私もそう思う。+6
-0
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 11:27:30
今まで「この人が好き!」って思って付き合った事なんて1度もないな( ´~`)
今の旦那もお互いノリで付き合ったけど、15年仲良くやってるし相性の問題だよ。
+30
-2
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 11:31:19
最初は好きじゃなかったけどだんだんと好きになっていった。
向こうが凄く私を好きで付き合い出したのが良かったのかも。
それまでは私のほうが好き好きって感じの人と付き合ってばかりだったから
今は結婚して二人の子供もいます。
私を心底大事にしてくれるので安心。+31
-0
-
35. 匿名 2018/11/30(金) 11:31:39
押されて付き合ったけど好きにならなかったから別れたよ。
別に嫌いとかではなかったから連絡とかはとってたんだけど、次の彼女に、あなた誰ですか、関わるのやめて下さいとか言われて面倒だったわ笑
速攻でチクってやめさせたけど。+8
-8
-
36. 匿名 2018/11/30(金) 11:34:34
ゾソ社長の顔ってさ、風間寛平に似てる😄+40
-2
-
37. 匿名 2018/11/30(金) 11:36:37
>>1
ありますよーー
結論を言うと好きになれなかったです。
付き合う時点で好きとまではいかなくても何かしら惹かれる、魅力を感じるものがあれば恋愛に変わる可能性はあるけど、「特にマイナス点がないから…」という理由なら好きになることは無いと思います。+46
-1
-
38. 匿名 2018/11/30(金) 11:36:46
あるけどすぐ別れた
デートぐらいなら楽しいから構わないけど、
やっぱ好きな相手じゃないと触られたら気持ち悪かった+46
-0
-
39. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:35
>彼は仕事関係で出会った人で性格がとても良く
顔もかっこいいので付き合うことを決めました。
これだけでもう充分じゃないか!
と思うけど、自分が好きになれなきゃ意味ないよね
1か月でも自分には長く感じるほうなので好きになれないなら、別れます+46
-0
-
40. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:36
他人を好きになったことがない、
でも、いつも彼氏がいた。華やかな美人と言われてた。
土下座されて付き合った事もある。
振られた事はない。
今は結婚して20年。
子どもはものすごく愛してる。
大事な宝物。
だけど夫に関しては好きという感情はない。
嫌いでもない。
どう説明したらいいのかわからないけど。
+7
-8
-
41. 匿名 2018/11/30(金) 11:39:55
23歳ならまだまだ出会いあるしやめておきなよ!その人と付き合ってる間に他の人との出会い逃すかもよ??
35才とかなら、好き好き言われてるうちにどんどん進めーーと思うけど笑+9
-2
-
42. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:07
学生や若い頃は、好きじゃなくても、外見や条件的にいけてる人に告白されたら付き合ったよ。優しい人だったし楽しかった。でもその後、本当に好きな人ができてしまうと苦しむよ。+23
-0
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:48
好きじゃないけど、条件とか相手が好いてくれてるからみたいな感じって、
結局、相手に嫌なとこ見え始めると、些細な事でも許せなくなるし、
生理的に受け付けなくなる→キスやエッチも無理になる。+22
-0
-
44. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:58
好きになれるかな?と付き合ったけど、結局相手の嫌なとこばかり目について、結局みんなうまくいかなかった+19
-1
-
45. 匿名 2018/11/30(金) 11:42:11
好きじゃなかったけど、今までにないくらい猛アプローチされて付き合ったことある。
尽くされて初めて愛されていると感じたが、PB早漏ふにゃちんで、私もアラサーでいい年だったけど1ヶ月で別れたw
+19
-3
-
46. 匿名 2018/11/30(金) 11:43:20
あります
大学時代に先輩に熱心に言い寄られて、先輩なので断りきれず
カッコいいならまだしも、デブで不細工なので、一緒にいるだけでも苦痛だし、行為も本当に嫌でした
結局私が無理すぎて、3か月で別れましたが、そのあとも付きまとわれて悲惨でした
なんでOK出しちゃったんだろう…+7
-5
-
47. 匿名 2018/11/30(金) 11:44:04
ありますよ。恋には発展しないです。+5
-0
-
48. 匿名 2018/11/30(金) 11:46:34
>>25
でも別れたの??+1
-0
-
49. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:29
ある。
独身時代は、お試し期間くらいの軽い気持ちで付き合うのもアリだと思ってた。
避妊さえすればね。
言葉は悪いけど、実際その中から選んだのが今の旦那。+25
-1
-
50. 匿名 2018/11/30(金) 11:53:28
>>15 私もそんな感じ。学生の頃、仲良かった男の子に。いわゆる「友達としか見られない」タイプの人だったんだけど。で、好きになっていくかなぁ・・・と思ったけど、やっぱりキスした時に「生理的にムリ」と思ってしまった。友達以上にはなれなかった。
+8
-0
-
51. 匿名 2018/11/30(金) 11:54:44
ある。
半年くらい振り回した。
それでも好きでいてくれて徐々に大切な存在になり今は旦那になりました。
子供が産まれても変わらず愛してくれて大切にしてくれるから付き合って良かったなと思います。
とりあえず時の流れに任せてみたら結果はいつか出ると思う。+20
-0
-
52. 匿名 2018/11/30(金) 11:57:59
顔も格好良くて正格もいいなんて最高じゃん+26
-0
-
53. 匿名 2018/11/30(金) 11:58:42
フラれてさみしくて合コンであった人と流れでつきあった。一緒にいると楽しかったけど、男友達と変わらなかったから結局別れた。+7
-1
-
54. 匿名 2018/11/30(金) 12:00:09
小金持ちだったので付き合った。
プレゼントもたくさんもらって、デートは必ずおごってくれたけど、最後まで好きにはなれなかった。
それでも4年も付き合って、プロポーズされた。
「好きじゃないけどお金と結婚すると思えば…」と揺れたけど、結局断った。
やっぱり一生を過ごす人が好きじゃない人ってつらいと思った。+11
-4
-
55. 匿名 2018/11/30(金) 12:01:41
IT社長と付き合った!好きでも何でもないけど完全にお金目当てで。
中目黒の高級マンションに同棲したけど
もうとにかく一緒に居る事がストレスで身体にじんましん出てこれ以上一緒に居れないと思って半年でサヨナラした!
やっぱお金あってもなくても好きな人じゃなきゃ続かないよね!+28
-0
-
56. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:14
大好きだった元カレと別れたタイミングでその時すきって言ってくれた人がいた。正直興味もなかったけどいい人だったからすきになれるかな?と思って付き合ったけど全くすきになれず別れた。この先だれもすきになれず条件で相手を選ぶようになるのかなって思ってなんかやるせなくなる。+13
-0
-
57. 匿名 2018/11/30(金) 12:03:15
2-3度あるけどどれも長くは続かなかったなぁ。
相手と気持ちに温度差ができるときついね。
自分が追いたいタイプだったっていうのもあるけど。+9
-0
-
58. 匿名 2018/11/30(金) 12:06:05
好きじゃないけど自分には勿体ない程の人からアプローチされて付き合ってみた
半年くらい付き合った頃、本当に好きになったことがあるよ+13
-0
-
59. 匿名 2018/11/30(金) 12:07:44
ダメだった。
好きな人でさえ、付き合ってみてマイナスなところがちらつくと大幅減点(失礼な言い方だけど)で付き合い続けて大丈夫か悩んでしまうのに
安全パイなだけであって好きでもない人の欠点を受け止めるのは私は無理だった
本当に自分で書いてて何様なんだろうとは思ってる+31
-0
-
60. 匿名 2018/11/30(金) 12:08:12
好きじゃなかったけど普通の人と付き合いたかったのでとりあえず付き合ってダメなら別れよって思ったけど思ってた以上に好きなものとか合ってそのまま結婚しました。
付き合う前にラインするのも面倒だなーと思ってたのですがちゃんと相手して良かったって今は思います笑+6
-0
-
61. 匿名 2018/11/30(金) 12:11:51
ない。
好きじゃない人とは絶対無理。
でも死ぬほど好きな人と付き合えたことない。
いつも向こうから好きになってくれた人の中で、まあまあ好みの人と付き合ってる。
その方がわがまま言えるメリットはあるけど。一度くらい物凄く好きな人と付き合いたい!!
+10
-0
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 12:12:15
皆んなが好きな人としか結婚できなきゃ人類は滅びる+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:15
それで付き合って結局好きになれずに別れたこともあるし、好きになったこともある。私は好きになるまで時間かかるから、生理的に無理じゃなかったら付き合ってみる。まあ、友達みたいな感じからスタートさせてもらうけど…。
最終的には本当に好きになった人と結婚したよ。+5
-0
-
64. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:36
こっちもある程度気になるくらいの気持ちで付き合えばその後の関係も良好になることがあるけど、全く異性として気になる存在ではない人と付き合ったときは数週間で別れてしまいました。
そんなことが2回ほどあり、やっぱり最低でも気になる程度の人じゃないと自分は無理だと気付きました。+11
-0
-
65. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:06
好きじゃないけど断れずに付き合って、
付き合ってるうちにすごく大事にしてくれる人だなーと感じて好きになり、結婚した。
結婚6年目だけど仲良しです。
大事にしてくれそうな人ならありかも?
+13
-0
-
66. 匿名 2018/11/30(金) 12:16:21
>>59
何様なんだろうとは思うのすごいわかる+8
-0
-
67. 匿名 2018/11/30(金) 12:20:02
告白されて流されるように付き合ったけど、頻繁にデート誘われたり毎日長いメール来たり押しが強すぎて引いてしまい、フェードアウトしてしまった…申し訳ないことをした
好きじゃない人と付き合って上手くいく人もいるんだろけど、無理だと思ったらちゃんと断るべき+21
-0
-
68. 匿名 2018/11/30(金) 12:24:29
既婚だけど燃え上がるような恋とかしたことない
女子がいう切なくて死んじゃうとか会いたくて四六時中一緒に居たいとか正直共感できない
なんで結婚したかというと『嫌いではない』『趣味や思考回路、食の好みが似てる』『私をなぜかものすごく大事にしてくれる』から
夫には私に足りない情があり、今ではとても大切です
ただ始まりが恋愛かどうか聞かれたら首をかしげる+4
-0
-
69. 匿名 2018/11/30(金) 12:27:18
>>18
>顔見るだけでドキドキするとかキュンとするとか?
こうなってたら、すでに好きになってる。
どうも思わないから、困ってるんだよね。+8
-0
-
70. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:19
>>68
悪いことではないと私は思うよ
頭がよさそう。理知的で魅力的な人だなーと思う
ただ、それならもう一生そのままである方がいいだろうね+4
-1
-
71. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:02
好きになるかもって思って付き合ったけど、結局2ヶ月ぐらいで別れた。
キスする時に直感的に嫌だなと感じて、好きじゃないことに気づかされたし、相手にも伝わってた。+9
-0
-
72. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:31
付き合ったけど、やっぱり無理と思って別れた。+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/30(金) 12:38:27
付き合った人全員最初は好きじゃなかった
途中からこっちの方が大好きになる人も居たし、どうしても好きになれなくて別れた人もいる+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/30(金) 12:43:12
ある。
相手の押しに負けて付き合うことになったけど、1週間で限界を迎えて、別れを告げたよ。+7
-0
-
75. 匿名 2018/11/30(金) 12:44:00
6歳下の当時大学生の人に言い寄られて、断ってもすごくしつこくて、仕方なく付き合ってみた。
尽くしてくれる人で、それなりに幸せな時もあったけど、結局 お金がないのがイヤになって別れた。
大学生だから仕方ないんだけど、誕生日に6000円しかないと言われ悲しくなった。+6
-3
-
76. 匿名 2018/11/30(金) 12:48:45
告白されて仕方なく付き合うも顔が全く好みではなく、
キスとか考えられない、ましてや手を繋ぐのすら嫌でした。
2週に1回しか会わなかったし、自分の資格試験の勉強で
会わないようにしてた。その後LINEで別れを告げ、一方的にブロック。
たかだか5ヶ月ぐらいだったけど、疲れ果てた。+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/30(金) 12:51:36
私も結婚した❗️お付き合い期間入れて今年で17年目ですよー(笑)自分を作らなくていいから、好きな人じゃなくて楽だなと感じましたー+4
-2
-
78. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:57
旦那と付き合いだした時は、そこまでメチャクチャ好きじゃなかった。
なんとな~く顔が好みで話も程々に合うし、旦那がやたら推して来たので、まあ付き合うぐらいはいいかなーレベル。
結婚して三年、今では私の方が旦那を好きで好きでたまらない(笑)何がキッカケか分からないけど、じわじわ芽生える愛でした。
仕事から旦那が帰って来たら犬のように駆け寄るので、段々ウザがられてます。+14
-1
-
79. 匿名 2018/11/30(金) 13:06:22
旦那と付き合い始めたとき、全然好きじゃなかった(笑)
でも話しが合うし、私の性格やダメなところを受け入れてくれたことが嬉しくてだんだん好きになったよ
結婚して3年だけど仲良しだし、なんだかんだ幸せ+7
-1
-
80. 匿名 2018/11/30(金) 13:11:18
半年くらい付き合ったけどキスされて耐えられなくなって別れた
好きじゃない人と付き合うのは無理だよ+6
-0
-
81. 匿名 2018/11/30(金) 13:12:14
>>1
見た目も中身も良いなら私だったら簡単に好きになるわ。主さんが不思議…ある意味羨ましい+7
-0
-
82. 匿名 2018/11/30(金) 13:13:11
>>76
性格悪い。嫌なら振れよ+2
-1
-
83. 匿名 2018/11/30(金) 13:16:43
自分が好きになる人には好きになってもらえないから、自然と好きでもない人と付き合うことになりますねー。
よくあることでは?
本当の両思いって意外と少なそう。片方は言わないだけで妥協な気がする。+20
-1
-
84. 匿名 2018/11/30(金) 13:16:55
元彼がまだ忘れられない…みたいな別れてすぐの時期にそれも承知で付き合いたいと言われ付き合ったけど、性行為もまだムリな時期(それも話して承知済)、早い段階であちらが我慢できず襲われ、家から出てけ!となり別れたことがある。心から気持ちがないとこんなことになるんだよね。+4
-0
-
85. 匿名 2018/11/30(金) 13:18:29
ある。
旅行に行って全身蕁麻疹出て
もう無理だと別れた。+4
-1
-
86. 匿名 2018/11/30(金) 13:19:35
そんなに気持ちは無かったけど今までにない位に誠実な人だったので結果、出会って1年経たないうちに結婚した。現在結婚して8年、子供2人。付き合った頃と旦那は変わらないのでうまいこといってます。+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/30(金) 13:19:47
それはもうたくさん付き合いました。毒親が待つ家にいかに帰らないようにするかがテーマみたいなもんだった。
結局、雑学は増えたけど良いものじゃなかったよ。+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/30(金) 13:21:53
好きになれるかも……と付き合って、生理的に受け付けない部分が見つかって、1ヶ月で別れた。
会ったの5回くらいかな。+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/30(金) 13:37:48
付き合ってるじゃないけど、気が合えばお付き合いして下さいという、お見合いまではいかないけど
そんな感じの紹介されて、私も仲良くなればそうなって構わないと思ってたのに、相手の方が一回しか会ってない状態の次の日から彼氏ヅラがひどくて友人ですら無理だった。好きになれれば好きになろうと思ってたけど生理的に無理なくらいに気持ち悪かったです。+4
-0
-
90. 匿名 2018/11/30(金) 13:39:19
初彼氏が別に好きじゃない人だった。
16歳。
彼氏ってどんなもんか、デートってどんなもんか、キスってどんなもんか
そういう好奇心が勝っちゃったんだよね。
ファーストキスをその人に捧げたのは本当に若気の至り、、、。
過去に戻れるなら説教してやりたい+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/30(金) 13:39:23
3回ある。1回目は好きになれる気がしたけど結局好きになれずに心苦しくなり2ヶ月で別れた。
2回目は友達だった人で、告白されて1回は断ったけど押しに負けて付き合う事になった。どんどん好きになっていき4年半付き合った。
3回目は前の人と別れてまもなくで、忘れられないからと今付き合うのはと断ったけどそれでもいいと言われ付き合ったものの本当にかっこよくていい人だったけど、少しした事で元カレと比較してしまって辛くなって別れたよ。
結果付き合っても相手の好きに答えれない恋愛ってなかなかキツイ。結婚相手を探すならスペック重視でどこか我慢できる部分もあるのかもね。+2
-0
-
92. 匿名 2018/11/30(金) 13:54:22
あるよー!
付き合い始めてから好きになる事もある、とりあえず付き合ってみたら?と友人から助言されて。
実際その友人は付き合い始めてから好きになった経験があるらしい。
でも自分は好きにならなかったな。
ある程度タイプでまぁいいかな?と思えるような人だと可能性はあるかもしれないですね。+3
-0
-
93. 匿名 2018/11/30(金) 13:56:27
ある。条件よくて私の事すごい大事にしてくれて、結婚するならこんな人がいんだろうなぁと思ったけど、友達の結婚式で幸せそうな顔みて、あー私は今この人と結婚してこんな顔出来ないなぁ、とおもったらやっぱり違うって思ってお断りしました。でも今でも結婚するならあーゆー人がいんだろうなぁとは思う。+7
-0
-
94. 匿名 2018/11/30(金) 13:57:05
好きになれるかなって前向きに考えて付き合ったことは何回もある。付き合ってくうちに好きにはなるけど、もー大好き!とまではいかなくて、結局些細なことで別れちゃう。+0
-0
-
95. 匿名 2018/11/30(金) 13:57:08
条件プラスちゃんと好きって気持ちがあるか。
頑張って探すよ私。+4
-1
-
96. 匿名 2018/11/30(金) 14:03:23
>>1
男の人って、すぐ付き合おう!って言ってくるけど女からしたら付き合うまで少し一緒にいるのはダメなの?って思う。結局付き合ってるような感じでデートを重ねるから言葉の違いだけかもしれないので男からしたら理解できないのかもしれないし・・早急に答えがほしいと言われると無理だ・・となる女心をわかってないのかも。
これ男と女の脳の違いだっけ?男は瞬間に恋に落ちるらしいけど、女はゆっくり積み重ねて恋になっていくと思うので「好きになる時間(瞬間)」がほしいなって思ったりする。
好きになれないこともあると思うけど、それはお互いさまだし合わないものはしょうがない。
+11
-0
-
97. 匿名 2018/11/30(金) 14:15:24
>>96
これ削除したい・・
言って頂いてるのは嬉しいことなのに何様文章でした。こんな考え方の女性ばかりじゃないと思います。+1
-5
-
98. 匿名 2018/11/30(金) 14:19:18
ないよ。
付き合うってことはそう遠くない先にキスしたりえっちしたりする可能性が高いから、そういう時はまず友達からと線引きをキッチリ引いた遊び方で相手を見るかな。+2
-1
-
99. 匿名 2018/11/30(金) 15:09:55
好かれて幸せなタイプと好きなのが幸せなタイプといると思う。私は後者なのに前者だと思い込んでて結婚して失敗してから気付いた。+3
-0
-
100. 匿名 2018/11/30(金) 15:10:14
若い頃にありました。
付き合ってるうちに好きになるかな?って思って付き合い始めたけど、全然そんなことなくて。好きじゃないのにスキンシップもしたくないし、数ヶ月でお別れしました。+4
-0
-
101. 匿名 2018/11/30(金) 15:18:44
お試しで3ヶ月付き合ってみて欲しい!って言われて交際。
3ヶ月になる前にやっぱり無理ですって返事した。
キスした瞬間「あ、この人無理」ってなった。
顔も良く、優しい人だったけど、、、恋愛感情ってコントロールできないですよね。
同じような人がコメしててびっくりした+8
-0
-
102. 匿名 2018/11/30(金) 15:21:40
>>97
現実そうなんだから、遠慮することないよ。自分の感覚に自信を持って。
+4
-0
-
103. 匿名 2018/11/30(金) 16:22:00
裕福な農家の次男。
農家は長男が継いでいて、本人はJA勤務。
全くタイプじゃなかったが、結婚するには良いかな?と計算で付き合った。
しばらくして妊娠した事がわかった途端「結婚したくない」と捨てられた。
手切れ金100万くれましたが、中絶辛かった。+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/30(金) 16:48:57
付き合った事あるけど普通にデートはできたけど
エッチは無理だった。終わった後の虚しさったら…+6
-0
-
105. 匿名 2018/11/30(金) 17:41:19
>>1
性格が良くてかっこよくて
けど好きじゃないんだよな〜困る〜!ってマウンティングにしか見えない
好みの顔じゃないなら好みの顔じゃないって書けばいいしその時点で万人ウケするイケメンではないよね?
優しいイケメンに言い寄られる私 をアピールしたいだけですよね?笑+0
-10
-
106. 匿名 2018/11/30(金) 17:49:33
別れました。
私は自分から好きにならないと続かないかな。+3
-0
-
107. 匿名 2018/11/30(金) 18:15:19
>>1
性格も顔も良い人なら最高じゃん
私なんて失恋で脳ミソの磁場が狂ってとんでもない男と付き合ってしまった事があるよw+3
-0
-
108. 匿名 2018/11/30(金) 18:26:38
>>90
似たような事ありました
私は二十歳を過ぎても彼氏がなかなか出来なかったから
男が出来たワタシ()ってのを実感したい気持ちが強かった
(さすがにオッサンやずば抜けたデブサイは絶対に無理だったけど)
でも、いざ事に及ぼうとなったら棒が入らない
いくら頑張ってもなかなか入らない
+4
-0
-
109. 匿名 2018/11/30(金) 18:40:19
若い頃にありました。
付き合ってるうちに好きになるかな?って思って付き合い始めたけど、全然そんなことなくて。好きじゃないのにスキンシップもしたくないし、数ヶ月でお別れしました。+3
-0
-
110. 匿名 2018/11/30(金) 18:40:38
>>6
なんだこの卑猥な写真
コラかと思った+0
-0
-
111. 匿名 2018/11/30(金) 20:21:39
>>1を読んで、ああ、主さんはその人のことを
よっぽど好きじゃないんだなーって納得した。
好きっていうのはちょうど主さんと逆なの。
主さんは、顔はいいけど性格はいいけど好きじゃないって。
好きな人は、ブサだけど、冷たいけど、貧乏だけど、
年離れてるけど、だけど好きって言うものなの。
マイナスを並べるもんなの。それが好きってこと。
主さんはやめといた方がいいかもね。
+14
-1
-
112. 匿名 2018/11/30(金) 21:11:18
付き合ってる人がいない時に収入が良くて優しくてかっこいい人と付き合える状況になったら、とりあえず付き合ってみなきゃ損だもんね。
恋愛感情を持てないとだめな性格なら、後々浮気してしまうだろうからやめたほうがいいけど、そのまま仲良くできたら恋愛感情がわかなくても幸せだと思う。+2
-0
-
113. 匿名 2018/11/30(金) 22:20:21
ある。
穏やかで信頼できて優しい人だったから付き合ったけど、異性として好きにはなれなかった。
今は好きになった彼氏と付き合って結婚の話を進めてる。
でもふと別れた彼氏を思い出して、結婚相手としてならあの人が良かったのかなーと思ってる。
難しいね。+1
-0
-
114. 匿名 2018/11/30(金) 22:32:10
旦那の事もそんな好きじゃなかった
けと押されたからしぶしぶ
やっぱりあの時付き合わなきゃよかった+0
-0
-
115. 匿名 2018/12/01(土) 01:08:24
私なんか別に好きじゃない男と結婚したよ。
とりあえず見た目は自分的にOKなラインだったし、真面目に働いてて私に優しくて、人としておかしいところはなかったから。+0
-0
-
116. 匿名 2018/12/01(土) 01:31:34
ある。のめり込む恋愛じゃないぶん、気兼ねなく自分の素をだせて案外楽。+3
-0
-
117. 匿名 2018/12/01(土) 02:02:02
他に気になる人がいたけど、無理そうだったから
告白してきた人と付き合った。
けど相手が緊張してるのとか、ヤキモチとか、
ヤキモチ妬かせようとしてくるのとか、
そういうのがうざくて別れた。
そういうのは好きな相手とするからこそ楽しい。+2
-0
-
118. 匿名 2018/12/01(土) 02:13:05
>>1
ある。まさしく顔もまぁまぁよかったし
いい人ではあったんだけど、なぜか好きにはなれず1週間後サヨナラしました。
1週間の間、あーー無理だ!!受け付けない!!と悩んでた。+2
-0
-
119. 匿名 2018/12/01(土) 04:13:49
私とは全く縁のないアニメおたく、ゲーマー、コスプレ好きから熱心に告白され付き合った。
会っても音ゲーばかりやってつまらなかった。
こちらもつまんねーってのが態度に出てすぐ終わった。+0
-0
-
120. 匿名 2018/12/01(土) 04:31:32
付き合うのが飲食店に行くからとかならある
でもなんだろ、自慢話や大したことがない事を多少演出や大げさに話すようならさようなら
2度目はない
大きく見せたいつもりならその前にする事あるんじゃないのかなって言葉を他の人たちが犠牲にならないように飲み込む
恋愛方面ならもう少し言い方を考えてもらわないとおかしいんじゃないのとは思うけど、初戦相手の事を考えれない人が使っている言葉なんだよねって思えてタンスも高さがなく引き出しも油を差さないとならないくらい渋いのだろうって思ってしまう
なんとなくだけど、違うと思ってしまう
+0
-0
-
121. 匿名 2018/12/01(土) 05:52:11
ある。もともと恋愛欲が薄くて「好きになれるか分からない」って伝えた上でお試しも兼ねての付き合い。ゆっくり仲良くなっていけるように頑張るっていうから付き合ったのに、急に向こうのテンション高くなってLINEでは「○○でござる~♪」みたいなはしゃいだ語尾、「あなたの笑顔は柔らかな日射しのようにうんたらかんたら」みたいなポエム、俺通信が送られてきて引きつつ、初デートの花火大会でこちらが花火に見いってる隙にジリジリ近づいてきて体をくっつけてきた。帰りのバスで「二人の距離を縮めたくて」ってうっとり語られてムーリーってなった。まだ友達としても心開けてない相手に密着されてショックだった。+3
-0
-
122. 匿名 2018/12/01(土) 07:54:50
少し前から婚活で出会った優しくて高収入の人と付き合った。
優しいから好きになれるかなと思ったけど、キスができないと気づいてダメだと気づいた。
早めに別れを切り出さないといけない、
+2
-0
-
123. 匿名 2018/12/01(土) 07:58:12
初めは好きじゃなかったけど、
段々と好きになるひといるけど
顔はタイプじゃないけど、
生理的に無理じゃないが前提になるんだよね。+0
-0
-
124. 匿名 2018/12/01(土) 10:00:23
あります。
10年近く結婚した後、私から別れました。
結婚する前に、周囲からは
「愛された結婚の方が上手くいく」だとか
「二番目に好きな人と一緒になった方が
幸せになれるよ!」だとか、
散々うるさく言われて説得されて、
(当時は若過ぎた)渋々結婚しましたが、
「いつか好きになれるかな」は
本当にリスク高いし、あてにはなりません。
私は10年近くかけたけど
好きにはなれなかった。
周りが「いつか好きになれるよ」等、
色々言ってきたとしても、
その周りが自分の人生を
保証してくれる訳ではないので
聞く耳を持たない方がいいです。
好きな人と一緒になった方がいい。
好きだからこそ頑張れるし、
好きだからこそ目をつぶって我慢できる。
好きじゃない人に我慢や頑張る気は起きません。
+6
-0
-
125. 匿名 2018/12/01(土) 17:25:28
ない
好きでもない人だったら友人でいいかな+1
-0
-
126. 匿名 2018/12/01(土) 19:04:33
今婚活で知り合った人と交際していて、体の関係もあります
恋愛感情はあると言えないけど、信用は出来るしスキンシップも別に苦じゃないし、好きな方です
いい年して今まで付きあった事がなく、相手から好かれていることは嬉しいと思うけど
恋愛感情ないのに体の関係は持ててしまう自分がよくわからない+1
-1
-
127. 匿名 2018/12/02(日) 01:10:24
2回ある。
1人は猛烈にアプローチ受けて、周囲の人たちも「あいつすごいいい奴だよ」って勧められて付き合ったら、本当に性格良くて大事にしてくれて、その人柄に気付いたら大好きになった。
もう1人はお互いフリーだし、何となく付き合ってみる?みたいな流れで付き合ったけど、卑屈っぽくて私の事もバカにした態度取るような人で大嫌いになって別れた。
周りにも好きってほどでなく、でもまあ嫌いではないしって結婚して上手くいってる既婚の女友達も何人かいるけど、だいたい旦那さんが奥さん大好きで大事にしてるってパターン。+0
-0
-
128. 匿名 2018/12/08(土) 22:11:34
お互いが空気のようにいて当たり前の存在になった時、そのような関係があんまり気に入っていない彼女が僕にこう愚痴を言ってきました。
「トキメキが足りないような気がする。時々不安に襲われる」
「大丈夫だから!笑」とおどけてみせると、
仕方なく彼女は笑うんだけど、そんな彼女に今でも僕はトキめいてます
悲しい出来事は前触れもなく、きっと僕らにもふりかかるだろう
一緒に彼女とそんな不幸でさえも乗り越えていきたいと思った時、僕は彼女の事が好きなんだなって自覚しました。
出会った時よりもずっとずっと彼女の事が好きなんだと再確認しました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する