- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:08
最近、可愛い子増えたと
思いませんか??
私自身が歳をとったというのも
あるかもしれませんが、昔と
比べたら、明らかに垢抜けた子が
多いと思います。
みなさんはどう思いますか?
また、何か理由があるんでしょうか?+1033
-359
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:29
+1539
-164
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:47
そうか?ブスばっかじゃん+1157
-698
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:48
整形+1369
-58
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:52
一般人でも整形してる子多いよ+2040
-34
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:08
本日の若い子叩きのトピ+133
-94
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:14
相変わらず量産型+1384
-43
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:15
肌も綺麗
ニキビの子今見ないわ+2105
-114
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:23
可愛い子が増えると性犯罪も増える。本当に最悪な世の中。+22
-149
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:24
歳取ると若いってだけで可愛く見えるよ+2001
-16
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:27
ガルちゃんメイクのおかげかな?
わたしはあれ嫌いだけど+30
-69
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:33
カラコンとアイプチのおかげじゃない?+1897
-16
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:35
若い子を叩きたいババアのためのトピ+60
-108
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:38
SNSは可愛い風の子が増えたんでないかい?+1318
-13
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:47
カラコン、マツエクと盛れるアイテム増えたしね
+1538
-10
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:48
メイクが上手くなったんじゃない?
YouTubeでメイク動画いっぱい上がってるし+1228
-11
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:55
お洒落な子が多い気がします!
+806
-66
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:06
たまにしか見ないよ+317
-29
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:22
>>1
ネットで見る画像なら信用できないよ
私は昔の方が可愛い子多かったと感じるなぁ
だって今の子バリバリ化粧してるでしょ+913
-88
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:27
でも最近のフィギュア選手は…笑+151
-79
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:28
優性種の生存、劣性種の淘汰+149
-55
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:28
綺麗なお母さんが増えた。
40過ぎたら、小綺麗なお母さんと老けて疲れたお母さんに別れる気がする。+1684
-18
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:32
プチ二重+234
-11
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:35
垢抜けた髪型が流行ってるからじゃない?+335
-13
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:44
メイクやカラコンとか昔に比べると一般人でも盛れる技術が発達したよね。+702
-8
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:45
いや、小中学校行くと○ス多いよ
高校になると、おしゃれしたり化粧したりするけれど+764
-22
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:49
美容情報もたくさん入ってくるし、ファストファッションで手軽に服も買えるし。+402
-1
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:52
+342
-230
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:55
可愛くなったと思う
ヤンキー顔が減った+851
-30
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:55
アイドルのレベルがあんななのに?+774
-27
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:56
最近の服とメイクの流行りのせいか、もっさりした子が多くなった気がするけど。
あと、太めの子が多くなった。+585
-187
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:56
最近思ったのは9割の子に前髪がある
前髪なしの髪型は流行ってないのかな+683
-32
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 22:37:58
整形、メイク、SNSは加工+427
-2
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:01
んー。つまんない子が増えたなと思う。
最近のJKなんて男受けが全てって感じでみーんな清楚じゃん。
極稀に一昔前のギャルみたいな子見るとテンション上がる。+98
-128
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:13
美容整形+257
-5
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:30
街歩いててもブスしかいないじゃん。たまに美人がいたりするけどほんとたまに+491
-74
-
37. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:36
顔よりスタイルいい子が多い
小学生でもスラーッとしてたり+834
-19
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:00
+1243
-6
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:03
>>31
うそー!むしろ最近足細い子多いな〜!って思ってた+803
-39
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:06
日焼けに気をつけるようになった
今の20代前半の子達って
中学生ぐらいから日焼け止め毎日塗ってる子いるよ
もっと若い子は殆どの子が日焼け止め塗ってそう+461
-14
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:07
可愛い子もいるけどおブスちゃんもいますね。+377
-6
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:08
分かるわー…おめめぱっちりで華奢で小顔な子ばかり、、
大学内歩いてて死にたくなるわww+693
-41
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:19
いんや。チョイブスが飾り立ててんのが殆ど。
可愛い子も美人も希少。
だから虐められるし、美人トピも伸びる。+574
-16
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:27
カラコンの功績は大きい+639
-5
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:33
平成のアイドルなんて皆メイクや整形で誤魔化してるよ
昭和のアイドルは天然じゃん
昔のほうが天然の可愛い子が多かった+683
-79
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:35
唇に力入れすぎなメイクの子が多くていまいちだなーとよく思う
でも、どんどん小顔で背が高い子が増えてる気がする+475
-35
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:42
増えたとは思うけど、量産型でSNSで盛ってるような不自然な顔の子が増えた気がする。+469
-3
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:47
鼻水垂らしてる子供見なくなったよね+467
-3
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:57
福岡在住。
東京にない美人がいる 。
天然素材というか…
+81
-79
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:01
まぁ、ある程度、歳重ねると若い子がだいたい可愛く見えるよね。
最近の若い子たちはスタイルいい人多くてビビってしまったよ。
+442
-16
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:06
イモい子とスタイルいい子と二極化してる気がするんだけど
平均身長低くなってるんだよね+242
-2
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:16
大学生だけど場所にもよると思う
原宿とか渋谷は本当にモデルの卵みたいな人が多くてビビる
新宿はいろんな人いるけど、若い人はそれなりにいい
大学は学部やゼミのカラーによってルックスレベルが違う
うちのゼミは自分含めてブス多め……+167
-8
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:19
そうかなぁ
だっさい流行の服着て、下がり眉の似合わない赤い口紅塗って残念な子ばかりだよ+293
-50
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:22
色白が多いからじゃないかな?+20
-12
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:23
メイクの仕方じゃないの?
昔は異様に老けて見えるメイクが流行ってたよね。
青っぽいシャドウに極細カーブ眉とかw
下地の質もイマイチだったから余計に滅多塗りしてるように見えたのかも。
中高生でも30代に見える人ワラワラ居た。+139
-12
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:31
うーん、でも昔の女優さんってめちゃくちゃ綺麗じゃない?
そんな加工したり出来ない時代だし。
今あんな女優さん殆どいないよね。+248
-21
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:35
「可愛い子なんてそんなにいない」「ブスばっかり」ってよく見るけど、都心歩いてていろんな人見てても本物のブス探す方が大変なくらいみんな可愛いなって思う
私の可愛いのレベルが低すぎるからかもしれないけど、私より可愛いのは確か+269
-50
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:36
70年代生まれた人は10代は皆ニキビすごかった。原因はミルクかなと思ってる。+54
-21
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:52
わかる、娘の友達みてると可愛いいこしかいなくてびっくりする!芸能人もいるし。+11
-27
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:53
>>24
そうかな?味海苔ベターっと貼り付けてパカッと割ったみたいな前髪のオタクが増えてダサさの極みだと思うけど+104
-27
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:58
乃木坂が主流になってから若い子でも肌に気を使うようになったよね
髪にも気を使うようになった。
昔は髪染めて傷ませてばっかりだった+31
-114
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:02
そうでもないよ。若いってだけでフィルターかかってるかもしれないけど若いのに顔がブスの人もたくさんいる
高校生くらいって普通ならかわいいはずなのに、おばさんでもそんなに肌荒れしてないだろっていうくらい肌の汚い子、恥ずかしくないの?ってくらい太い足なのに制服ミニの子とか、よく見かけます。+153
-48
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:07
手足が長く、顔含め骨格が華奢な子は増えたと思う+86
-18
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:14
年齢不詳な人が増えた。
実際アラフォーでも遠目から見たら20代に見える人も多い。+91
-6
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:23
加工+382
-14
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:31
>>45
昭和のアイドルは天然美人が多かったけど、一般人は今も昔も大差無い+126
-9
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:42
目元がアイプチでバリバリの友達が
整形していた。
こんな身近に整形する人がいるとは。
手軽に二重に出来たり
カラコン、マツエクで
かなり可愛く変われるよね。
最近はそんな子だらけ!+203
-6
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:59
太ってる子あんまり見ないよね?
情報多いしオシャレに関心ある子が増えたからじゃないかな、小学生も高学年になると髪型とか服装とかお肌を気にしてる+43
-16
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:01
おばさんになったらみんなかわいく見える+127
-7
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:16
それ10年前くらいから言われてるような。+62
-4
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:19
20代の子はファッションがいいからだと思うけど、可愛い子は増えたって言うより可愛い風が増えた
職場には26歳の子と24歳の子は天然美人だけど+105
-9
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:23
ある意味子供らしい子供が減った+133
-5
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:28
通勤電車にJK結構乗ってくるけど、可愛い子見た事ない。+168
-14
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:38
格好、髪型、化粧でいくらでもかわいく見えるから、錯覚だと思う。+93
-1
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:53
>>56
昔も加工できた
それに白黒の方が可愛くみえるし、
昔は写真も映像も粗いから今よりも可愛くみえたりする+83
-19
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:06
>>57
東京は街によって顔面レベル違うから面白い+83
-6
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:07
黒いコンタクトやってる人多いからじゃない?+48
-2
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:14
アイプチだと思う
子供の同級生達小中の顔と別人のJKになってる
将来子供生まれてアレ?ってなるね+100
-4
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:36
さすがにオシャレできない学生のルックス批判するのはやめたげようよ+139
-13
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:45
>>62
高校生なら誰でも可愛いとは思えない
卒アル見れば一目瞭然だよ+52
-4
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:53
今は若い子たちだけじゃなくて
アラサーとかもめっちゃ若くみえる+148
-6
-
82. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:56
可愛いかどうかは別として、明らかに顔が小さくなってるでしょ。どこまで小さくなり続けるんだろうねぇ?+62
-13
-
83. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:18
東京のど真ん中に住んでるけど、本当に可愛い子なんてなかなかいないよ。一日歩き回って一人会えたら良い方+97
-13
-
84. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:25
ここババアたちの巣窟+24
-16
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:29
子持ちだと分からないぐらい若作りしてる主婦が多いね。
みんな不倫してそうに見える。+8
-38
-
86. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:38
+96
-8
-
87. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:58
>>34
ダサw+21
-6
-
88. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:25
>>38
これ+73
-2
-
89. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:25
芸能人の顔面レベルは昔の方が高かったと思うけど、今は化粧とかファッションが発達して昔より誤魔化せるから、一般人でも可愛い風な人は増えたと思う。
ただ天然美人の割合は今も昔も変わらない。+197
-5
-
90. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:36
カラコン、マツエク、アイプチ、プチ整形が以前より気軽にできるようになった
ネットで情報収集できる+83
-2
-
91. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:08
そら80年代から比べたらな
まだまだ普通=ちょいブスってレベルだよ+14
-5
-
92. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:09
私の子供の時より、手足が長い子が多くなった感じがする。
今の子は椅子生活だからかな?+95
-12
-
93. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:23
手足が長くて顔も小さい細い子がって小学生の子のこと言ってない?
その子なら成長期に残念なことになったよ
ソースは私+144
-5
-
94. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:43
歳とったからなのか、女の子は皆可愛いと思うようになりました+82
-4
-
95. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:01
昔10万した二重整形が3万円で出来るんだもの+149
-5
-
96. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:19
>>82
あ、分かる
特にあご、四角い人大分減ったと思う
今は、永久歯ない子多いんだってね
なんか関係してんのかな?+10
-4
-
97. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:19
日本人の二重は3割しかいないってさ。+60
-35
-
98. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:28
たしかに小顔で細い子沢山いるけど20代前半くらいまで垢抜けない子もたくさんいる。そういうもっさりとした若さも全て可愛く思えます。
アラフォー。+117
-4
-
99. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:32
最近の高校生って若く見えるから小学生みたいな可愛いって感じ+11
-5
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:44
>>34
清楚っていいことじゃんw
ギャルばっかになったらなったでオバサン達は若いのにケバいだの露出しすぎだの皆同じ格好だの言うでしょ+99
-9
-
101. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:50
顔が小さくってか、顎がない子が多い+89
-11
-
102. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:14
でも通勤途中で中学生や高校生見かけるけど
化粧してない素朴な子多いよ
私の時代と変わってないなって思う時もある+58
-3
-
103. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:39
顔は微妙だけどスタイルはいい子が増えた気がする+15
-11
-
104. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:40
>>7
あのさ、どの年代も量産型ばかりとわかってていってる?
バブルはみーんなあの格好だったしギャル時代は真面目な人でも同じだったよ+186
-6
-
105. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:07
プレアラサーはプリクラ撮るからね+3
-3
-
106. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:27
でもギャルの時代よりは可愛い子多いと思う。
ギャルは下品だし汚いし+107
-25
-
107. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:47
>>85
素直に誉めたらいいのに嫉妬のあまり何か言ってやらなきゃ気がすまないんだね🤣+70
-4
-
108. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:48
>>94
老眼っすね+9
-0
-
109. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:50
>>9
えっ+9
-2
-
110. 匿名 2018/11/29(木) 22:50:46
ギャル時代に学生だったけどギャルみたいな格好してる人いなかったよ
私の周りでは
都会はどうだか知らないけど+7
-23
-
111. 匿名 2018/11/29(木) 22:51:53
整形+デカコン+がっつりメイク+加工アプリ+80
-3
-
112. 匿名 2018/11/29(木) 22:52:21
>>68
多分太ってる子はすれ違っても「今時の若い子」に分類されてないか、そもそも太ってると街に出ることも少ないのでは+112
-3
-
113. 匿名 2018/11/29(木) 22:53:04
一重ブスが二重ブスにマシになっただけ+19
-1
-
114. 匿名 2018/11/29(木) 22:54:17
10代前半の子は普通に可愛い子多い+16
-12
-
115. 匿名 2018/11/29(木) 22:54:22
おばちゃんなのでみんな可愛く見えます
量産系って言うけど
アラフォーの私の頃も量産系だったし
(アムラーブーム)
私の先輩も聖子ちゃんカットだったり
バブル期ファッションだったり
みんなブームに乗っかって来たんじゃないかと思います
+197
-4
-
116. 匿名 2018/11/29(木) 22:54:56
浜崎あゆみが可愛くないレベルまで上がった+9
-10
-
117. 匿名 2018/11/29(木) 22:55:20
>>86
原型残ってない+7
-3
-
118. 匿名 2018/11/29(木) 22:55:38
田舎民。街中見ても普通な子ばかり。時々、モデル並みの子がいる程度。
東京に遊びに行く→みんなおしゃれでスタイル良くて雰囲気補正されて可愛い子ばっか。帰宅→やばいやばい。私も頑張らなきゃ。みんなみたいになるぞ。 数日後→あれ?みんな普通だしいっかのエンドレスw+125
-1
-
119. 匿名 2018/11/29(木) 22:56:19
ちょいちょいロリコン親父が混じってんだけど+10
-4
-
120. 匿名 2018/11/29(木) 22:56:24
都内だけど小学生でも綺麗な服装で昔の子供より可愛くなってる
男の子は昔とあまり変わらないかな
でも鼻水垂らしてるような子は見ない+73
-3
-
121. 匿名 2018/11/29(木) 22:57:10
可愛い可愛いくないについては感じ方人それぞれだろうけど、体型については二極化が進んでる印象
かなり細い女子群と結構肉付き良い女子群って感じで、普通があんまりいない。+132
-3
-
122. 匿名 2018/11/29(木) 22:57:56
>>61
中には乃木坂っぽくない子もいるんだね+3
-4
-
123. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:54
若手女優身長低いのが多くないか。165cm以上とか、ほとんどいないよ+63
-8
-
124. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:55
>>73
私はもっさりした容姿のJKが、なにやら大きな楽器っぽい物を持ってのっそり歩いてたり、スポーツバッグを肩にかけてぶっきらぼうに歩いている様子を見るのが好き。猛烈に愛おしくなる。+19
-9
-
125. 匿名 2018/11/29(木) 22:59:05
>>69
そっか…わたし、おばさんになったんだな(´ー`)
田舎だけど皆お洒落だしスタイルいい子が増えたな~って思う。自分が小学生の頃なんて、兄のお下がり着てたのになぁ。+10
-5
-
126. 匿名 2018/11/29(木) 22:59:56
主さんと同じそう思います。
私もおばさんだからかも
しれませんがー。
これだけ美への拘りが
ある時代になったのは
生き辛い気持ちもする。
ちょっと可愛いではなく
皆より可愛くなりたい。
可愛くなければ価値がない。
位なレベルまできているのが
とても不健康な気すらする。
YouTubeもあり美への欲求が
どんどん強くなってきていて
整形のハードルが低くなって
きてて…。正直大変だな。って
思ってみてしまうー。
+138
-4
-
127. 匿名 2018/11/29(木) 23:00:00
>>32
かきあげも見るよ+8
-2
-
128. 匿名 2018/11/29(木) 23:01:36
肌が綺麗で色白の子が多いなーとは思う。
あと前髪が長めだと、カラコンと肌と相まって雰囲気が出る。
スタイルは今の子は断然いい。
雰囲気は、可愛い。
遠目から見ると、可愛い。
写真で見ても、可愛い。
近くで見ると、うん、普通の子が多いかな。
+112
-6
-
129. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:32
思いません。世の中ブスばっかりだと思う。
きれい風にしてるだけのブスとか、整形丸出しのブスも多い。
テレビまでブスアイドルとかブス女優に汚染されてる。+38
-4
-
130. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:32
量産型にウンザリ+88
-5
-
131. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:36
最近の10代前半の若い子って小さい頃からスマホ見てるからスマホ老眼なんて若いのに流行ってるらしいね+26
-2
-
132. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:48
私は田舎に住んでるけど、高校生まではもっさい子多いよ。なのに唇だけ赤い。ホント奇妙だわ。+88
-5
-
133. 匿名 2018/11/29(木) 23:02:58
ニキビあるないで全然味方変わってくる+11
-2
-
134. 匿名 2018/11/29(木) 23:03:09
見方の間違いでした+2
-2
-
135. 匿名 2018/11/29(木) 23:03:27
せっかく可愛いのに、オッサンとばっかり恋愛していて可哀想。+13
-14
-
136. 匿名 2018/11/29(木) 23:04:35
ちんちくりんでも可愛いの?+8
-8
-
137. 匿名 2018/11/29(木) 23:04:55
手足の長い小学生は、増えたと思うけど
ある程度の年齢の子だと
逆に、太ってる子多くない?
+73
-4
-
138. 匿名 2018/11/29(木) 23:05:02
フォトショ加工だよ+29
-2
-
139. 匿名 2018/11/29(木) 23:05:17
新卒の子みんな可愛いし賢い+6
-16
-
140. 匿名 2018/11/29(木) 23:05:37
高校生ですが、最近の小学生はファッションも顔も可愛くないですか?
私の時はあんまりいなかったです
夜遅いのでもう寝ます(-_-)zzz+10
-10
-
141. 匿名 2018/11/29(木) 23:07:30
整形してる。身近に今までいなかったからこんなに若い世代に整形が浸透してるのは知らなかった。涙袋や、二重なんかたくさんいるんだって。その子も涙袋やってた。あと、カメラアプリ加工で可愛く見える。だからSNSだと可愛いの多い。+34
-3
-
142. 匿名 2018/11/29(木) 23:09:24
可愛い子の方が子孫を残しやすいから、だんだん可愛いよりになっていくんだと思う+80
-5
-
143. 匿名 2018/11/29(木) 23:09:43
ええ!
変なメイクの子(お肌妙に白くてテカテカぬらり、唇赤色テラテラ)が増えたな~と思ってた。
みんなメイクも服装も小物も似ててクローンみたい。
+18
-6
-
144. 匿名 2018/11/29(木) 23:11:12
気軽に整形できる時代
幼馴染は中学から二重にしたよ+35
-3
-
145. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:07
アラフォーだけど今流行りのもっさり髪型と下がり眉が好みだから若い子みんな可愛く見える
関東に住んでるけどデブとかぽっちゃり滅多に見ない+13
-9
-
146. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:31
むしろ逆でしょ
加工だらけなせいで町中に可愛い子がいない…+101
-3
-
147. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:50
>>135
今田美桜さん?+5
-1
-
148. 匿名 2018/11/29(木) 23:13:52
ここで言われているような、あからさまに肌真っ白!唇真っ赤!みたいな人滅多に見かけないけど
ていうかそもそもそこまで人のメイクじろじろ見ないよな+5
-9
-
149. 匿名 2018/11/29(木) 23:14:08
ブスもぎょーさんおるで+46
-2
-
150. 匿名 2018/11/29(木) 23:14:18
名前分かんないけど、可愛い+33
-77
-
151. 匿名 2018/11/29(木) 23:14:47
脚が長い子が増えた。+11
-25
-
152. 匿名 2018/11/29(木) 23:15:45
>>150
加工臭が凄い+86
-6
-
153. 匿名 2018/11/29(木) 23:15:47
この世から整形アイプチカラコン消えたら元通り+105
-3
-
154. 匿名 2018/11/29(木) 23:16:08
スキンケアは進歩したよね。正しい知識をネットで簡単に得られるし、雑誌買ったりおカネをかけなくても、美容系SNSでアドバイス貰える。+59
-2
-
155. 匿名 2018/11/29(木) 23:17:15
中学生を見たらいいよ。(ただしSNSを除く。アレ加工ありきだし他人の画像無断使用あたりまえ)+20
-2
-
156. 匿名 2018/11/29(木) 23:17:25
>>115
私も同世代だから分かる!
その世代の流行りに乗っかかるのもね。
今は多様性というか「この人!」って一極集中で真似たり流行ったりというのは少ないけど。
それでも若い子は普通に可愛いと思うよ、というか顔の造形云々よりもスタイル良い子が増えた様な気がする。
可愛い子が増えるのはいい事じゃんね、どうせ見るなら眼福気分を味わいたいよ。+13
-6
-
157. 匿名 2018/11/29(木) 23:17:33
>>1
随分と抽象的な意見だこと。
+0
-2
-
158. 匿名 2018/11/29(木) 23:17:53
>>150
量産系の極み+44
-4
-
159. 匿名 2018/11/29(木) 23:18:30
スタイルは良くなった。むしろ細いくらい。
でも顔立ちは変わっても可愛い子の比率は変わってないと思う。詐欺メイク、整形メイクって言われるくらいメイク技術が発達したからそう見えるだけです。学校に行くとみんな大概かわいくありません。+47
-5
-
160. 匿名 2018/11/29(木) 23:18:52
カラコンなし
加工なしだとかなり変わるよ
虚しくなるほど!
+57
-1
-
161. 匿名 2018/11/29(木) 23:18:54
ブスばかり・・
眉毛太くて、真っ赤な口紅まるで韓国人・・服装も+27
-12
-
162. 匿名 2018/11/29(木) 23:19:25
わたし中学生と関わる仕事してるけど、わりと芋だらけよ。こういっちゃなんだけど。
まあ、ババアからしてみれば中学生なんて誰でも可愛いと思ってるけど顔面偏差値で見れば可愛い子は稀。仕草とか雰囲気で可愛い子はたくさんいるけど、造形が美しいなんてほんと稀!!!
大学生以降は、メイクと美容整形だよ。早い子は高校生からしてるみたいだし、私でさえ脱毛くらいはしてるよ。+102
-3
-
163. 匿名 2018/11/29(木) 23:19:52
整形カミングアウト炎上も増えたしね+27
-3
-
164. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:00
>>150
この画像貼ったの私じゃないですが、こういう雰囲気の若い子多くないですか?あくまでも雰囲気ですが。みんなモコモコ上着はおって。。+68
-2
-
165. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:09
逆だよ。
ブスが増えた気がする。
CM見てもブス出し過ぎ。
街歩いても変な髪型に赤リップ付けてスタイルまで悪い女が多いよ。
+46
-14
-
166. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:15
多分、若い子の間で韓国ブームが来てるんだと思う。色白で不自然なデカいカラコンに真っ赤なリップ、あれオルチャンメイクっていうんだっけ?たしか韓国から来てるよね。
私もまだ20代前半だけど、私より年下の若い子たちがみんな韓国人にしか見えなくなってきた。+83
-11
-
167. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:37
30代の方がスタイル良いよね+53
-41
-
168. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:45
簡単に整形できるし
あと、メイクが濃い(ベースメークね)
最大はカラコンだよね
+40
-1
-
169. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:57
ネットで色々知れるから垢抜けやすそう
10代の時の美容やファッションやメイクの悩みとか失敗とか、あの時知りたかった+52
-2
-
170. 匿名 2018/11/29(木) 23:21:29
平成が生んだメイクすごいぜ?+6
-2
-
171. 匿名 2018/11/29(木) 23:21:43
高校生から何もしないで可愛いはない+73
-5
-
172. 匿名 2018/11/29(木) 23:22:36
>>145
同じくだけどぽちゃりは見るよ。
でも、70キロだの80キロとか
のレベルの人は本当に
見ないなあ。+35
-2
-
173. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:29
確かに増えた感じはするよね。
でもさ、赤ちゃん~中1くらいまでは普通にブスいっぱいいる。
顔のかわいい子供ってあまりいなくない?
だから、みんな頑張ってるんだよ。化粧とか、ヘアケアとか。
実際ブスばっかりだと思う。
+86
-5
-
174. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:56
都会は30.40.50才以上でも
小綺麗な人は多いよね。
+65
-2
-
175. 匿名 2018/11/29(木) 23:25:50
かわいいと言うか、顔小さくてほそくてスタイルいい人が増えた 脚長い+14
-6
-
176. 匿名 2018/11/29(木) 23:26:32
>>173
子供のうちなんて、みんな笑顔は可愛いんだけどね。姪、笑顔は可愛いけど顔面は普通ちょい下だと思うわ。でも、いくら小さい子でも、みんなそんなモンだと思うわ。
でも、お出かけ先で見かけたハーフの女の子はクソ可愛かった。色素薄いし、単純に綺麗で目を奪われたわ。+8
-3
-
177. 匿名 2018/11/29(木) 23:27:42
カラコンにメイク技術アップや、整形も今は普通
+25
-2
-
178. 匿名 2018/11/29(木) 23:28:13
都市部から離れた市の
底辺女子高生、まっかっかの口紅の
ブスばっかりだよ!+41
-2
-
179. 匿名 2018/11/29(木) 23:28:50
>>45
いや昭和のアイドルも整形してた疑惑は普通にあるよ
そもそも芸能人の美容整形自体は昭和初期からあったし
中森明菜も松田聖子も小泉今日子も初登場時からだいぶ顔変わってる+66
-3
-
180. 匿名 2018/11/29(木) 23:28:51
顔面偏差値30点の私でも加工すると60点
うまくいくと70点くらいまで盛れるよ
旦那に見せたらすげー別人じゃんって驚かれた
+11
-2
-
181. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:01
ここでそんな事聞いても、そんなことないだの、ブスばっかだのしか出ないに決まってる
とにかく人が誉められるとか嫌いな人達だから+12
-4
-
182. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:03
整形してる若い子増えたからじゃない?
保育園にいくと、素朴な顔が多いよ。
+45
-2
-
183. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:18 ID:QUoDlaK9G5
産量型、と言うか坂道系が多い。
コギャルとかギャル時代が可愛い人沢山いた+58
-4
-
184. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:25
体型が細い子が増えたな〜とは思うけど顔立ちは一昔前とそう大して変わらんレベルだよ。
化粧や自撮り加工が上手いだけですっぴんはブスな子が大半だと思う。+30
-2
-
185. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:32
整形依存症+86
-1
-
186. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:57
10代後半以上は可愛いなーって子多いけど、道ですれ違う小学生見てるとthe日本人顔が多いからやっぱりアイプチ含めたメイク技術だと思う。
そして30代以上はメイクに依存しなくなってくるのか普通の人が多いと感じる。+7
-7
-
187. 匿名 2018/11/29(木) 23:32:00
そういえば食べ物がよくなったり外国の血がどうたらで
これから可愛い子がもっと生まれるってテレビか何かで見たな〜〜
最近生まれつき二重の赤ちゃん多いもんね+10
-9
-
188. 匿名 2018/11/29(木) 23:32:00
インスタ見てて思うけど若い子の加工はまぁ別にいいとして
おばさんのカラコン、加工、露出、アイメイクがっつりは痛い
+83
-3
-
189. 匿名 2018/11/29(木) 23:32:16
>>165
女優のレベルが落ちたよね+42
-2
-
190. 匿名 2018/11/29(木) 23:33:02
ブスと美人が減って、並みが大半をしめてると思う。
+68
-3
-
191. 匿名 2018/11/29(木) 23:33:59
世界で美しい顔が今田美桜ww+23
-1
-
192. 匿名 2018/11/29(木) 23:34:12
>>86
ざわちんって何段階加工してるんだろうね
すごすぎ
+9
-0
-
193. 匿名 2018/11/29(木) 23:35:43
「可愛いは作れる」
まさにコレ+75
-2
-
194. 匿名 2018/11/29(木) 23:36:33
場所によるなぁ
田舎だと可愛い女の子はなかなか見かけないよ
部屋着すっぴん髪ボサボサ…な子ばかり
でもこの可愛いの意味は垢抜けてるとかそういう意味も大きいかな
たまに可愛い制服着たシュッとした女子高生を見かけると目の保養にする笑
街に出るとおしゃれで細くて可愛い子はたくさんいるけどね〜+27
-2
-
195. 匿名 2018/11/29(木) 23:37:24
明らかにメイクしてて盛れてないけど盛れてるように見えるって子が多いよ
可愛い子なんて今もひと握りしかいない
メイクでつくった顔はわかるから可愛いと思わない+36
-4
-
196. 匿名 2018/11/29(木) 23:38:19
ちょっと前にガルちゃんに、若い子の栄養失調の書いてた。細くて服を着ての見栄えが良くなったんじゃないかな。
化粧品の質も上がったし、技術も上がった。整形手術の技術も上がった。
垢抜けなかったら逆におかしい。+17
-1
-
197. 匿名 2018/11/29(木) 23:38:28
>>2
どなた?
川口春奈ちゃんそっくり+13
-2
-
198. 匿名 2018/11/29(木) 23:40:22
目をアイプチしたりカラコン。
二重に整形したり涙袋入れたり。
目を大きくして顔全体をごまかしてる感じ。
目元を隠してみて、鼻と口元や歯並びが可愛くみえる子がホントに可愛い子だと思う。
生まれつき可愛い子って少ないよ。+57
-4
-
199. 匿名 2018/11/29(木) 23:40:36
かわいい子増えたと思ったことがない。
そんなに可愛い子いるかな?
名古屋に住んでるから割と人が多いけど見かけないよ!
+24
-6
-
200. 匿名 2018/11/29(木) 23:41:59
川口春奈はカラコンで誤魔化してる
カラコン付ける前はそこまで美人ではなかった、普通に可愛いレベル
武井咲は目頭切開をして目が出目金みたいになっていて怖い
+25
-11
-
201. 匿名 2018/11/29(木) 23:51:55
むしろモサイ子が増えたなって感想
アラフォーくらいは露出が激しいからスタイルが良い子が多かったし
アラサーは目細工に頑張ってたから、華やかな子が多かった+43
-14
-
202. 匿名 2018/11/29(木) 23:54:09
29歳。
去年まで高校で先生してて、今は別の仕事してます。
顔面偏差値も、スタイルも今も昔も変わらないよ・・?流行は変わったな・・とは思うけれど。
私の世代のときも小顔の子も沢山いたし、今の子も小顔の子沢山いた。
その逆もいた。
遺伝子がそんな突然変異するとは思えない。
+93
-1
-
203. 匿名 2018/11/29(木) 23:54:55
自分の若い時もおばさんたちから言われてたことだよね
昔より好みの幅も広がって若いってだけで良く見えるようになったんだと思う
スタイルで話すなら身長だけならアラフォー世代の方が若者たちより若干平均は高いわけだしね+33
-3
-
204. 匿名 2018/11/29(木) 23:56:47
>>104
だから相変わらずって言ってるんじゃないの?+3
-1
-
205. 匿名 2018/11/29(木) 23:58:01
でも最近の子は色気ないよ。胸も小さいし。
私30代だけど彼氏まだ20代だから。+3
-24
-
206. 匿名 2018/11/30(金) 00:01:22
>>30
AKBはあれだけど他は昔と変わらない+0
-3
-
207. 匿名 2018/11/30(金) 00:02:00
テレビつけたらブス増えた
街を歩けば可愛い子が増えた+3
-20
-
208. 匿名 2018/11/30(金) 00:02:03
今は化粧感覚でサクッとプチ整形する時代。
小学生でも整形してる時代だよ。私の姪っ子は高校生でサクッと二重にしてきた。今は誰でも当たり前にやるそうで 私の頭は化石なのか 顔いじらなくてもいいのにと思ってしまう+67
-2
-
209. 匿名 2018/11/30(金) 00:05:59
昔は整形なんて高額で芸能人しかやってなかった
一般人にも浸透してるのはあるよね+39
-2
-
210. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:23
豊胸が増えた+11
-1
-
211. 匿名 2018/11/30(金) 00:08:19
スタイルいい子は増えたと思うけど、その分貧乳が多いなぁと思うわ。多分小さい頃からダイエットしてるからだろうけどね。+10
-8
-
212. 匿名 2018/11/30(金) 00:09:19
うん、多いよ
私の大学とか可愛い子沢山いるよ!
東京とか歩いていても思う。
お化粧とかカラコンもあると思うけど、可愛いのは事実!
+4
-21
-
213. 匿名 2018/11/30(金) 00:11:11
>>206
いや初期のモーニング娘もレベル低かったよ
ZARD坂井泉水、伴都美子、浜崎あゆみ(全盛時)、SPEED上原多香子あたりと比較して
当時全然可愛い子いないグループだなと思ってたぐらいだし
昭和も売れてないアイドルやおにゃん子はレベル低いかもしれないけど
ソロでビジュアルが評価されて売れた人はレベル高かった人が多いと思う+56
-4
-
214. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:14
メイク道具の増加や進化、ファストファッション、あと画像の加工で盛れてる子は増えたよね!
スタイルは良くなった気がするなー。小顔の子とか足がスラっとしてる子とか。でも顔面レベルはそんなに変わってないような…。+0
-5
-
215. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:24
>>10
分かりすぎる…あれなんていう現象なんだろう…
冷静に見るとたいして可愛くないんだけどね。
お肌ピチピチってだけで可愛く見える。+29
-4
-
216. 匿名 2018/11/30(金) 00:20:39
どの時代でもきっと若者は量産型だよ…
それに住んでる地域にもよるだろうし…
昔も今も可愛い人はいる、でいいじゃない+41
-5
-
217. 匿名 2018/11/30(金) 00:22:52
>>15
カラコンマツエクで可愛いと思ったことない。可愛い子はそんなのせんでも可愛い。+14
-4
-
218. 匿名 2018/11/30(金) 00:23:57
202です。
顔面偏差値もスタイルも私がアラサーの時から変わんないな~、てのが感想です。
普通の太さの子も細い子も、ぽちゃっとした子もそれぞれ多いですよ。
変わったのは流行、だけだと思ってます。
けど、歯の矯正をしている子はかなり多いです。
強制器具をつけてる高校生の子がかなりいました。+63
-2
-
219. 匿名 2018/11/30(金) 00:24:59
今アラサーなんですが、私が高校生のときから皆たいして変わんないな、と打とうとしました。
打ち間違いです。+9
-3
-
220. 匿名 2018/11/30(金) 00:25:10
今の30代中盤から後半の世代は
ギャル全盛でギャルメイクで損してる人も大勢いた一方、
松本莉緒(ギャル路線転換後)系統の、華やかで大人びたクール系の美人も多かったけど
今はああいうクールビューティータイプはあまり見かけないよな+35
-3
-
221. 匿名 2018/11/30(金) 00:28:33
>>219
そのぐらいなら大して変わらないでしょ
まだせいぜい10年ぐらいしか経過していないんだから+10
-2
-
222. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:00
最近の子が小顔で~は、単純に可愛いくて小顔で細い子が歩いてるとそれが印象に残ってるだけな気がする。
年とると、顔がむくんだりするからねww
自分が若いときも、小顔の子は沢山いたんだろうけれど、意識してないし気がついてないだけ。
街あるいてたら小顔で脚長い大人も、沢山いるよ。
自分の顔がむくんだり太ったりしてから、意識して気がつくw+34
-3
-
223. 匿名 2018/11/30(金) 00:36:17
かわいい子って100人に一人くらいだよね。+5
-5
-
224. 匿名 2018/11/30(金) 00:38:09
トプ画は川口春奈?+1
-3
-
225. 匿名 2018/11/30(金) 00:38:32
インスタは可愛い子だらけ
でもその辺歩いてる子はほぼブス
加工のおかげ+41
-3
-
226. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:09
かわいい子増えたよねー。
カラコンだからー
メイクだからーって言うけど、可愛くなってたらいいじゃん。+9
-9
-
227. 匿名 2018/11/30(金) 00:42:11
19だけど
今時の中学生はすごくおしゃれで大人っぽく見えるし可愛い子ばっかり!って思う
+3
-9
-
228. 匿名 2018/11/30(金) 00:43:51
そうそう。自撮りだったりプリクラだったら可愛い子ばっかりだけど、
無加工のクラス写真とか見ると普通に芋っぽいし可愛い子なんてほぼいない+46
-4
-
229. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:23
細い子は増えたが、顔は芋っぽいのが増えたと思う。今の子はあまり派手にはしないからかな。元の顔面レベルがモロにでてる気がする+8
-2
-
230. 匿名 2018/11/30(金) 00:49:46
可愛い子、そんなにいないよ。
ブスばっか+29
-3
-
231. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:23
ゆるふわ可愛い、みたいなメイクやファッションの子はたくさんいる。けど 目鼻立ち整っててはっとするような美人は滅多に見ない。+32
-2
-
232. 匿名 2018/11/30(金) 00:52:42
プリクラと加工なしのカメラとじゃ映りが違いすぎて、SNSにはプリクラしか載せない!って子いる。でもその子の友達が加工なしの写真載せてて、あまりの違いにビックリ!こりゃ騙された側は訴えたくなるねってくらい+7
-2
-
233. 匿名 2018/11/30(金) 00:54:58
私は32歳ですけど、若い子かわいくて眩しいです。今はコスメも服も脱毛も美容に関することが低価格だから、おしゃれを気軽に楽しめますよね。100円ショップの商品も昔と比べてかわいいものたくさんあるし、良質なものが低価格で市場にあふれてる。ネット環境が当たり前で、誰でも多くの情報やサービスを利用できる。若い時にそういう時代を生きててうらやましい。+55
-3
-
234. 匿名 2018/11/30(金) 00:57:36
いやいや、可愛い子はたま〜に見るけど特に可愛い〜!って印象に残らないし 可愛い子たくさんいるとか思わない。
それより 正統派の美人なんてもっといない。+14
-2
-
235. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:11
別人になるくらいの化粧技術が発達したのと整形する人が増えただけであってスッピンの造り自体が進化したわけじゃないよねw+11
-4
-
236. 匿名 2018/11/30(金) 00:58:29
トピ画は川口春奈だね
昔から可愛い人だよ
能年とニコラモデルの動画出てたけど
川口春奈はその時から可愛い+1
-6
-
237. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:10
>>31
足は明らか今の子の方が細いしスタイル良いと思うよ!あと足が長い子が増えたよね!+5
-9
-
238. 匿名 2018/11/30(金) 00:59:46
最近の30代が若すぎてびっくりする
ママさんでもおしゃれな人多すぎる+64
-1
-
239. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:16
インスタとか見てると芸能人ばりに可愛い子ばっかで驚くけど街中はそうでもない。
やっぱ加工のお陰だろうねえ。
+10
-3
-
240. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:18
+29
-4
-
241. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:33
最近の子はスタイルいいな~~て小学生の子みたら思う。
けど、高校生くらいになると、普通・・・てなるのなんでだろう・・。+10
-4
-
242. 匿名 2018/11/30(金) 01:02:15
>>227
わかる!
最近の小学生とか中学生おしゃれだよね
自分の中学生の頃の写真見返すとクッソダサい
今の子は大人と変わらないような格好してる
子とか、トレンド取り入れたり凄いよね+11
-4
-
243. 匿名 2018/11/30(金) 01:03:02
長身細身の小顔美人ってほとんど見なくなった
身長小さめで健康的な体型で丸顔で色白な子ばかり見る+4
-5
-
244. 匿名 2018/11/30(金) 01:04:08
>>243
でも平均身長は昔よりも今の方が高いよね
なんとも言えないんじゃないそこは+3
-14
-
245. 匿名 2018/11/30(金) 01:05:35
表参道とか行くとめちゃくちゃ綺麗な人とか沢山いてビビる+9
-6
-
246. 匿名 2018/11/30(金) 01:06:41
今の子は顔が小さいというか、バランスがいいよ
昭和の人は頭でっかちな人が多い+8
-10
-
247. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:05
東京って美人ばっかって聞くけど本当ですか??+0
-10
-
248. 匿名 2018/11/30(金) 01:08:21
内容見てるとおばさんがとりあえず若い子を叩きたいようにしか見えないトピ(笑)+4
-14
-
249. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:14
>>247
場所によるよ!!
東京全部が可愛い人だらけじゃないし、普通に生活してても一般人ばっかり
地方とさほど変わりはない!
けど、表参道とか青山とか歩いてるとモデル!?って思うような人やおしゃれな人は見るよ+15
-7
-
250. 匿名 2018/11/30(金) 01:12:41
>>183
そりゃ化粧濃い方がブスをカバーできるからね笑
今の子は化粧がナチュラルなんだよ+16
-3
-
251. 匿名 2018/11/30(金) 01:16:37
私が小学生のとき、親が買ってきたユニクロの服ばっかり着てたけど今の小学生ってファッシンやらメイクやらませてるよね
でも早いからこそ、おしゃれに敏感で可愛い子が増えてきてるのかな+38
-2
-
252. 匿名 2018/11/30(金) 01:17:41
二重整形が当たり前になって高校生とかも親が承諾すれば夏休みとかにやってる子多いみたいだよね。
整形しなくてもアイテープとかでも簡単に二重作れるし。
それに黒目を大きく見せるカラコンがあるから昔と比べて可愛い子が増えたというよりパッと見でいかにもブス顔の人がすごく減ったと思う。
やっぱり目付きが悪い一重で三白眼とかだと他が整ってても華やかに見えないもんね。
これが簡単に何とかなるようになったのは大きいよね。+17
-4
-
253. 匿名 2018/11/30(金) 01:24:23
昔の女優の方が美人というより、その時代のメイクとか髪型での雰囲気含めての美人だと思う。
昔は可愛いよりも綺麗を求めたメイクや髪型やファッション、
今の子は綺麗よりも可愛いを求めるメイクや髪型。
顔のレベルは正直今も昔も変わらないと思うよ。
昔と今が同じ条件なら良いけど、正直時代とともにメイク、ファッション、髪型とか変わってくるから比べようがないよね+30
-2
-
254. 匿名 2018/11/30(金) 01:28:11
ちゃうねん昔のファッションがダサすぎたんよ
今はナチュラルでしょ?+1
-12
-
255. 匿名 2018/11/30(金) 01:32:31
アラフォーだけど、私が学生のときは、コスメ雑貨が広くあるお店なんか全然なかった。
今は同じ地域でも、ドラッグストアがたくさんある。
ネットがない時代は、メイク教えてくれる人がお母さんくらいだった。若い子が化粧品カウンターとか行くのハードルあるし、オシャレな友人とかなかなかいないし。
今はYouTubeとかで、プロの技を誰でも見られる。
+4
-4
-
256. 匿名 2018/11/30(金) 01:34:45
>>101
顎ない子って年取ったら悲惨な顔になるよね
若いうちはいいんだけどさ+36
-5
-
257. 匿名 2018/11/30(金) 01:36:34
恋愛強者しか結婚できなくなってきて
ある程度の容姿のいい遺伝子が残って
ブスは淘汰されていく説、
正直あると思います+31
-9
-
258. 匿名 2018/11/30(金) 01:38:43
すごいブスは見なくなったけど、
すごい美人も見なくなったイメージ。
身だしなみがきちんとしてる子が多くなったっていうのもあると思う。+33
-2
-
259. 匿名 2018/11/30(金) 01:46:50
今はナチュラルで清楚な雰囲気がブームだから、派手な美人はいないよ
昔は派手だったから美人に見えただけでしょ
+27
-5
-
260. 匿名 2018/11/30(金) 01:49:58
皆細いし可愛いけど、近くで見るとカラコン怖いし肌荒れてる
でも細い2000年生まれを境に足細すぎうらやましい
+31
-7
-
261. 匿名 2018/11/30(金) 01:51:38
今かわいい子と3年前に可愛かった子と10年、15年、20年前のそれは全く違う
わたしは深キョンさんは可愛いと思わない+8
-8
-
262. 匿名 2018/11/30(金) 02:00:13
可愛くておしゃれな子、多いよね
それに加えて若いから最強だと思う
でもツイでたまに強迫的にダイエットに追い込んでる子がいて、ちょっと怖い+11
-6
-
263. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:23
ギャルとか流行った時は悪ぶってナンボみたいな感じだったけど、最近の子はSNSあるから一般人でもどう見られてるかを気にする子多いよね。
インスタ映え~とか言って普段から綺麗、カワイイものを追い求めてるから自然と美意識高くなるんじゃないかな?+15
-4
-
264. 匿名 2018/11/30(金) 02:12:00
ここ見たらおばさんが若い子に嫉妬してるのはほんとだなーって思ったわ+16
-15
-
265. 匿名 2018/11/30(金) 02:31:17
>>201
え、むしろアラフォーなんて汚ったないギャル世代でしょ?芋くさいの多くなかった?昔のeggとかブス多いよね?
おばちゃんになると、昔は良かったフィルターかかっちゃうんだね+30
-9
-
266. 匿名 2018/11/30(金) 02:32:49
最近の流行は校則の範囲内で出来そうなのが多いからお洒落もしやすいだろうな〜とは思う。+9
-2
-
267. 匿名 2018/11/30(金) 02:35:22
若い男の子で小顔は増えた気がする。
90年代のドラマとか見るとイケメンでもあんまり小顔ではないように見える+19
-2
-
268. 匿名 2018/11/30(金) 02:42:03
顔立ちは置いといて肌綺麗な子は増えたな〜と思う。
ていうか、焼いたりしないで透明感を活かしたメイクをすると10代くらいの子の肌ってこんなに綺麗なんだな〜と驚く。+41
-2
-
269. 匿名 2018/11/30(金) 02:47:19
カラコンとアイプチや二重整形の費用低下が大きいと思う。
盛れるメイク方法もネットで拡散するようになったし。
子供の頃の写真見ると一重の子が多いのに驚く。+8
-2
-
270. 匿名 2018/11/30(金) 02:52:23
絶対に今の子の方が可愛いって+65
-5
-
271. 匿名 2018/11/30(金) 02:54:29
>>270
今の方が可愛い子は多いけど、また極端なのもってきたな+70
-2
-
272. 匿名 2018/11/30(金) 02:54:31
心配なぐらいガリガリな子も減ったと思うけどなあ。
数年前からのゆるいシルエットの服のブームで無理してまできつそうな服着てる子も見ない。
5年くらい前から雑誌とかでも「健康的なスタイルの良さを目指そう」みたいなキャッチフレーズが増えてきてるし痩せたい痩せたい言ってる子も少なくなってる感じがする。
田舎だとまだ昭和のオバさんが幅をきかせてて細くないと細くないとと言ってる印象。+7
-2
-
273. 匿名 2018/11/30(金) 02:56:11
>>270
よくよく考えたらこの頃もカラコン、つけまはしてるのにね。
何が違うんだろう。今が男ウケする感じが流行ってるからかな。+21
-2
-
274. 匿名 2018/11/30(金) 02:57:59
>>271
極端かな??
40代の人の若い頃ってこの頃でしょ??
ガングロギャルめっちゃ流行りだったよね+7
-13
-
275. 匿名 2018/11/30(金) 02:58:59
>>270
野性、野蛮、強ければいいって感じ
今とは真逆すぎるw+0
-5
-
276. 匿名 2018/11/30(金) 03:00:28
>>150
加工もあるんだろうけど、20年前とは可愛いの基準も流行によって変わってる気もする。
清楚系な可愛い子が大人っぽく見せるのが流行ってた時代に同様に可愛いと言われていたかは分からない。
と同時に90年代に美人とされていた派手顔の人がこういうメイクや雰囲気で魅力的かは分からない。+9
-2
-
277. 匿名 2018/11/30(金) 03:01:13
プチ整形とカラコンが結構貢献してるんじゃないかな+30
-0
-
278. 匿名 2018/11/30(金) 03:01:33
>>273
根本的に違うでしょw+7
-2
-
279. 匿名 2018/11/30(金) 03:02:41
>>273
アイプチはまだ少なかったし、カラコンも今のデカ目系じゃなくて本当に色を変える目的のものだったからじゃないかなぁ?
最近のはカラコンとはいえ瞳の大きさを変えるものにシフトしてるし。+20
-2
-
280. 匿名 2018/11/30(金) 03:05:09
>>274
もうちょい下の世代だから詳しくはないけど、街を歩いていてもこんな真っ黒な人はやっぱり少数派だったと思う。
今は過激じゃなくなった分、同じようなスタイルの子が増えた印象。+39
-0
-
281. 匿名 2018/11/30(金) 03:13:25
>>280
住んでる地域にもよるのかもね。
私もアラサーだけど、渋谷にゴロゴロこんなのいたよ
今の子たちは渋谷にいる子、可愛い子もいれば普通の子もいる。
でも若いうちは別に大人びなくていいんじゃないかと思ってる+8
-2
-
282. 匿名 2018/11/30(金) 03:16:57
昭和の女優さんは整形、加工なしって書いてあるけど、昭和から整形や加工はあったよー+25
-3
-
283. 匿名 2018/11/30(金) 03:16:57
整形も昔より身近になってると思う。
元同僚と知り合いにも鼻と目やってる人2人いる。
どちらも同じような顔してる。+21
-2
-
284. 匿名 2018/11/30(金) 03:18:35
確かに可愛い子多いかも。でも、最近は小学生からメイクしたりオシャレな美容院行ってるからね…。バッグとか私のより高そうだし(笑)
それより、前に夜スーパーで買い物してたら仕事帰り風のYシャツに黒のタイトスカート履いた女性が居たんだけどスタイル良すぎてずっと目で追ってしまったよ( ・∀・)髪もサラサラロングで美人だった!羨ましい。。+20
-3
-
285. 匿名 2018/11/30(金) 03:26:30
アラフォー都民だけどガングロなんてリアル知り合いに一人もいなかったよw
焼いてる子でも安室より白かった
華原っぽいあざといのが多かった
+36
-1
-
286. 匿名 2018/11/30(金) 03:26:57
カラコンしてるから可愛く見えてるだけで外したらブスだと思うよ
今の若い子向けの雑誌のモデルとかカラコン取ったら悲惨な人多そう+28
-3
-
287. 匿名 2018/11/30(金) 03:31:33
最近の子は整形が身近って言うよね。
大学行く前にみんなやるとか言ってて韓国かよって思った。+31
-2
-
288. 匿名 2018/11/30(金) 03:46:30
安価で高品質な化粧品、整形、服。
無料の加工アプリ。
に加えて、かわいいのハードルが下がったこともある。
薄い韓国顔がかわいい基準になったから、たいていの日本人は努力すれば、かわいい部類に余裕で入れる。+6
-4
-
289. 匿名 2018/11/30(金) 03:46:51
>>281
そりゃ渋谷は当時ガングロの聖地だったもの。集まるよ。
都内でも渋谷とかあの周辺だけだよ。+23
-0
-
290. 匿名 2018/11/30(金) 03:50:08
加工、整形、カラコン、アイプチで別人級に変われるもん
加工以外全部体に悪そうだけどね
10年後バケモノになってたりして+28
-0
-
291. 匿名 2018/11/30(金) 03:53:50
今の女の子は病的に脚が細くてびっくりする。過剰なダイエットのせいかな。吐き癖ある子が少なくないらしいし。+1
-6
-
292. 匿名 2018/11/30(金) 03:59:01
>>264
おばさん達は自分の世代が一番可愛いって言いたくてしょうがないみたいだよね(笑)+6
-9
-
293. 匿名 2018/11/30(金) 04:00:28
モサいとか言ってる人、今はナチュラルが流行ってる時代なんだから自分たちのギラギラギャル時代と比べるなよ笑
+31
-3
-
294. 匿名 2018/11/30(金) 04:04:02
すっぴんなればブスばっかだよ+26
-1
-
295. 匿名 2018/11/30(金) 04:05:21
>>201
アラフォー世代のギャルっぽい化粧って、清潔感ないよね
あの時代のファッション、化粧を今の世代の子がしたら小汚いとか文句言うくせに(笑)+28
-2
-
296. 匿名 2018/11/30(金) 04:05:23
韓国人ってデカ目に執着してない。
ナチュラルな顔が理想で、整形するのも輪郭と鼻が重要。
+34
-3
-
297. 匿名 2018/11/30(金) 04:07:41
CHAIとかいうガールズバンドは、ネオかわいいんだって聞いた
かわいいを乱用しすぎ
+1
-2
-
298. 匿名 2018/11/30(金) 04:08:54
最近の高校生の赤リップ、前髪シースルーは20代前半の私でもちょっとよくわからない
たまに友達でもまだ赤リップとシースルーをセットでいかにも韓国人っ見た目で遊びに来る子いるけど、成人してんだからもうちょっと大人っぽくなれよと心の中で思ってる+21
-6
-
299. 匿名 2018/11/30(金) 04:10:05
可愛い子というか、私可愛い💕って自信満々な子が増えたなあという印象。。
本当にかわいいならスッピンで表に出れるはず。+42
-6
-
300. 匿名 2018/11/30(金) 04:11:09
カラコンした人工的な顔の子なら毎日たくさん見る。そんな顔ばかり見てるから自分含めカラコンしてない子見ると地味に見えちゃう+21
-0
-
301. 匿名 2018/11/30(金) 04:11:19
SNSが発達してるから、美容に関心持ってる子が多いのは確かだよね+18
-2
-
302. 匿名 2018/11/30(金) 04:12:21
>>288
>安価で高品質な化粧品、整形、服。
高品質じゃないよ
安くて安っぽい服が主流+35
-0
-
303. 匿名 2018/11/30(金) 04:12:55
おばさん達も今の時代に生まれてたらカラコンしてたはず
みんなカラコンするのも時代の変化だから、若い子を叩くのは良くない+22
-5
-
304. 匿名 2018/11/30(金) 04:14:35
すっぴんがブスにしろ、綺麗になろうと努力してる人が増えてるのは良いことだと思う!+24
-3
-
305. 匿名 2018/11/30(金) 04:15:19
メイクアイテム、加工アプリ使えばそりや
多少可愛くなる。でも本当に自分を可愛い、これが本当の顔と思ってる勘違いした子が増えたと思う。だからミスコンとかに出る+30
-2
-
306. 匿名 2018/11/30(金) 04:17:15
綺麗に、可愛くなろうとするのはいい事。
でも調子乗ったら痛々しい+26
-1
-
307. 匿名 2018/11/30(金) 04:18:43
スッピンは一重でアイプチ、整形して二重になって垢抜けた子、いっぱい知ってる
+9
-2
-
308. 匿名 2018/11/30(金) 04:21:03
でも別に整形するのは悪いことじゃないよね
自己満だし、可愛くなりたいとかコンプレックス直したいとか誰でもそれは思うことだし+1
-4
-
309. 匿名 2018/11/30(金) 04:21:48
カラコンって体に悪くないの??
透明のコンタクトレンズさえ、目玉をヤスリでこするのと同じで良くないらしいよ
美容の代償が大きすぎないか
+30
-0
-
310. 匿名 2018/11/30(金) 04:22:22
整形して嫌な性格に変わっちゃう人いるよね…
性格だけは整形前の方が良かったみいな+20
-2
-
311. 匿名 2018/11/30(金) 04:23:51
努力して可愛くなった子が多いと思う!+6
-7
-
312. 匿名 2018/11/30(金) 04:25:04
アラフォーだけど、若い子は確実に私達の世代よりスタイルいい。うらやましい。
+9
-10
-
313. 匿名 2018/11/30(金) 04:25:15
日本人はデカ目じゃないと可愛くないって言う概念にとらわれすぎなところもあるよね
男子も女の子は二重じゃないと可愛くないって言う人がほとんどだし
そういうのがSNSが発達した今だからこそ、ネットで広まって若い子が気にしちゃう
+39
-2
-
314. 匿名 2018/11/30(金) 04:25:37
ブスだからカラコンは絶対辞めれないって言ってる子いる。+12
-0
-
315. 匿名 2018/11/30(金) 04:26:18
カラコンしてない子探す方が難しいくらい、みんなカラコンしてるよ+13
-2
-
316. 匿名 2018/11/30(金) 04:27:24
>>310
わかる!!
最初はめっちゃ謙虚だったのに、自信ついたのかめっちゃ性格悪くなって人の容姿の悪口も言うようになった子がいる+29
-1
-
317. 匿名 2018/11/30(金) 04:29:04
みんなカラコンして顔がはっきりしてるから自分の顔見ると地味だなぁってなんか落ち込む
+21
-1
-
318. 匿名 2018/11/30(金) 04:30:16
テレビで見たけど、食生活とかが昔と変わってきた関係で今の子達はスタイルが良くなってるらしいよ+3
-7
-
319. 匿名 2018/11/30(金) 04:33:58
細い子が増えた印象だけど、あまり健康的じゃない細い子も目立つなあ
+22
-0
-
320. 匿名 2018/11/30(金) 04:34:04
未来の人どうなるだろと考えちゃった+20
-0
-
321. 匿名 2018/11/30(金) 04:35:31
カラコンしてない可愛い子ってあんまりいない?+16
-0
-
322. 匿名 2018/11/30(金) 04:36:29
今の子たちは、歩いてるの見てても可愛い子めったに見なーいとか言ってる人、それは昔も今も同じじゃない?
めちゃくちゃ美人なんて、昔も今もそう簡単には出会わないでしょ+36
-2
-
323. 匿名 2018/11/30(金) 04:36:38
顔小さくて手足長くて骨細な子が増えたなあと思う。+4
-10
-
324. 匿名 2018/11/30(金) 04:38:20
SNSで可愛い子見て刺激受けて、
こうなりたい!って思って努力してる子増えてるよね+5
-2
-
325. 匿名 2018/11/30(金) 04:38:20
若いだけでかわいい+21
-4
-
326. 匿名 2018/11/30(金) 04:38:53
マツエクしてるけど将来自まつ毛がなくならないか不安+9
-1
-
327. 匿名 2018/11/30(金) 04:39:11
昔の綺麗な人もメイクで化けてただけでは?+1
-4
-
328. 匿名 2018/11/30(金) 04:40:40
>>5
専門医がそんなことないと言ってたよ
加工アプリとかあるし+4
-0
-
329. 匿名 2018/11/30(金) 04:41:21
フィギュアスケートの選手見ればわかるよ
昔の人の体型と今の人の体型明らかに違う
今の子は手足が長い子が多いよやっぱり+39
-6
-
330. 匿名 2018/11/30(金) 04:41:53
この人可愛いなぁって子はほとんどカラコンしてマツエクしてる。みんな一生懸命作ってるんだよ+2
-4
-
331. 匿名 2018/11/30(金) 04:42:13
整形多いって言うけどさほど周りにいないよ
化粧と雰囲気でみんな頑張ってる+23
-4
-
332. 匿名 2018/11/30(金) 04:43:00
おばさん達はさ、今の子達がギャルじゃないと認めてくれないの?
+5
-11
-
333. 匿名 2018/11/30(金) 04:43:29
SNSで盛れてるプリクラを載せてる人をみると実際はどんな顔なんだろうって思ってしまう
わたし全く盛れないんだけど、+10
-2
-
334. 匿名 2018/11/30(金) 04:45:24
整形は昔は一般人がやるものじゃなかったけど、今は一般人の女の子が軽い気持ちで整形する。
+7
-2
-
335. 匿名 2018/11/30(金) 04:46:10
量産型って言うけど、どの時代にも量産型はあるよね+12
-3
-
336. 匿名 2018/11/30(金) 04:47:25
>>334
軽い気持ちというより、ネットで色々調べられるし
他にやった人の口コミやらを見てからできるから
安心して整形できるようになったんじゃないかな+4
-2
-
337. 匿名 2018/11/30(金) 04:50:31
可愛くなくても地下アイドル、ネットアイドルなど若けりゃアイドルになれる時代だからね…
+11
-2
-
338. 匿名 2018/11/30(金) 04:50:46
そうかー?そんなことないと思う···笑
+9
-1
-
339. 匿名 2018/11/30(金) 04:52:22
いやいや、ブスもたくさんいるって。ブスの存在忘れてない?+31
-0
-
340. 匿名 2018/11/30(金) 04:55:15
誰もブスがいないとは言ってないぞ(笑)+4
-4
-
341. 匿名 2018/11/30(金) 04:55:42
実際そんなことないと思うな~+7
-1
-
342. 匿名 2018/11/30(金) 04:58:45
化粧が昔よりもみんな上手な気がする+24
-2
-
343. 匿名 2018/11/30(金) 04:59:50
>>60
それだわ!+0
-4
-
344. 匿名 2018/11/30(金) 05:00:08
可愛い雰囲気の子は増えたよね!+19
-2
-
345. 匿名 2018/11/30(金) 05:01:50
>>60
いや、今逆に無造作系の自然な前髪の方が流行ってると思うけど笑+1
-2
-
346. 匿名 2018/11/30(金) 05:03:53
若い子を叩いているおばさんは実際のところ叩けるような見た目してるの?+7
-9
-
347. 匿名 2018/11/30(金) 05:09:16
たしかに可愛い子は増えた気がする…けど顔の区別がつかない子も増えた
200?年の番組の映像に、観客席にたくさんエビちゃんメイクの子がいたけど、ちゃんと顔の違いがあるし、それぞれ自分の顔、好みに合わせたメイクだった。
今の子は細いし洗練してるけど、区別がつかない。まさに量産的。
今の子はみんな同じ格好、顔を目指してるの?+4
-7
-
348. 匿名 2018/11/30(金) 05:11:57
王道の美人を目指しすぎてるのか?コンプレックスを取り除いた顔だからか?
可愛いけどみんな同じ顔して韓国みたいで変。+8
-3
-
349. 匿名 2018/11/30(金) 05:14:30
最近の子足長いよね。
帰ってる小学生の足見て思うわ…+4
-12
-
350. 匿名 2018/11/30(金) 05:14:39
>>347
若い世代から言わせてもらうと、周りの子達全然違う顔に見えますよ
それは多分347さんが年を取ったから、若い子がみんな同じような顔に見えるのでは?
そして、昔も今も流行りがあるので今の時代だけ量産型とか言わないでください
+17
-3
-
351. 匿名 2018/11/30(金) 05:15:16
都内、下町に住んでるけど
高校生?ブス多い
まず短い靴下流行ってるらしいけどおかしい。
こないだ原宿行ったら
可愛い学生いたなぁ+24
-2
-
352. 匿名 2018/11/30(金) 05:15:35
>>348
こっちからしたらお母さん世代はみんな聖子ちゃんカットで濃い口紅してて変だよ+9
-3
-
353. 匿名 2018/11/30(金) 05:15:35
AKBも可愛い子増えたよね。
初期はあんまり可愛くない子もまあまあいたような。可愛すぎないから顔覚えられたかもしれない。
今は全く区別できないから興味なし!笑+1
-12
-
354. 匿名 2018/11/30(金) 05:16:18
キャバ嬢系、韓国系、ぱみゅぱみゅ系の顔した人だらけ+32
-2
-
355. 匿名 2018/11/30(金) 05:16:43
私は可愛さのハードルが低いから小綺麗にしてるだけで大抵の子は可愛く見える
自分が生まれつきの容姿にコンプレックスだらけだから人のことブスとか言えない+37
-3
-
356. 匿名 2018/11/30(金) 05:18:05
>>354
そうか?
普通にショッピングモールとか歩いててもキャバ系とぱみゅぱみゅ系はそうそう見ないぞ
韓国系は見るけど、あとはナチュラルな人が多いイメージ+10
-5
-
357. 匿名 2018/11/30(金) 05:20:08
昔聖子ちゃんカット流行ったけど、髪型が同じでも人の判別はできたよ
今は判別できない…作り物みたいな顔とセットだからかな+4
-8
-
358. 匿名 2018/11/30(金) 05:20:20
>>347
今の子は同じ顔、格好目指してるの?って
それはどの時代にも言えることでしょ!!
なんでおばさんはそうやって小馬鹿にしてくるの?+8
-3
-
359. 匿名 2018/11/30(金) 05:21:04
>>357
若い人からしたら、聖子ちゃんカットのおばさんたちの写真みんな同じに見えるよ+11
-6
-
360. 匿名 2018/11/30(金) 05:22:01
>>15
カラコンとマツエクはかなり盛れていると思う。+10
-2
-
361. 匿名 2018/11/30(金) 05:22:03
>>352
聖子ちゃんカットと赤い口紅はセットじゃないし。
聖子ちゃんカットは今見ても可愛いし、赤い口紅も大昔からあるわ。+8
-9
-
362. 匿名 2018/11/30(金) 05:23:31
>>361
自分の世代をバカにされて嫌なら、新しい世代の流行りもバカにしないで下さい
受け入れられないかもしれないけど、今の流行りってものがあるんですよ+27
-4
-
363. 匿名 2018/11/30(金) 05:24:28
今自分が聖子ちゃんカットやれって言われたら絶対無理+15
-3
-
364. 匿名 2018/11/30(金) 05:25:05
>>362
はい?逆も同じですよ
おばさん世代のファッションをバカにしないでください+7
-11
-
365. 匿名 2018/11/30(金) 05:28:03
>>364
先に馬鹿にしたのはそっちですよね?
若い時に流行りの格好するのは普通のことですよね?
いつまでもおばさん世代の感覚で止まって物事見ないでください+5
-9
-
366. 匿名 2018/11/30(金) 05:32:27
韓国人になりたい女の子が流行の最先端らしいから日本人のおばさんには理解できない+26
-5
-
367. 匿名 2018/11/30(金) 05:33:04
>>366
あなたしつこいですよ+3
-8
-
368. 匿名 2018/11/30(金) 05:34:20
韓国人っぽいって言うけど、正直韓国っぽくなりたい人ってごく一部
案外みんな自分の好きな格好してるよ+22
-4
-
369. 匿名 2018/11/30(金) 05:34:37
韓国応援バイトおつかれ+25
-4
-
370. 匿名 2018/11/30(金) 05:36:19
>>369
私全く韓国好きじゃないしむしろ嫌いだけど?笑
ただ、若者をみんな韓国っぽい顔って一括りにされたことに腹立ったわ
全くそうじゃないのに一括りにすんなって+11
-6
-
371. 匿名 2018/11/30(金) 05:36:30
量産的って指摘されるとすぐ聖子ちゃんカットを出してくるけど微妙にちがうと思う+9
-1
-
372. 匿名 2018/11/30(金) 05:41:19
最近、(韓国で)可愛い子が増えた気がする
なら分かる。+4
-10
-
373. 匿名 2018/11/30(金) 05:42:25
韓国っぽいの憧れてるのって高校生くらいじゃない?+13
-4
-
374. 匿名 2018/11/30(金) 05:43:12
てか今の子も普通にギャルいるよね+30
-0
-
375. 匿名 2018/11/30(金) 05:45:42
若い=韓国人顔って思われるのまじで嫌だ+20
-4
-
376. 匿名 2018/11/30(金) 05:45:49
>>372
うん。日本は可愛い子、普通の子、不細工な子の割合変わってないと思う。+11
-2
-
377. 匿名 2018/11/30(金) 05:49:11
>>376
割合変わってないよね!
スタイルとかは変わったかもしれないけど顔はさほど変わりない
+4
-4
-
378. 匿名 2018/11/30(金) 05:51:42
>>372
最近、(韓国で整形して)可愛い(くなった)子が増えた気がする
これでしょ+10
-2
-
379. 匿名 2018/11/30(金) 06:18:41
韓国の人がするようなメイクとか服とかかな?それしてた時にブスって言われたことある+6
-2
-
380. 匿名 2018/11/30(金) 06:22:49
自分はブスだからって諦めて何もしないより少しでも努力してる人はとても素敵だと思います+3
-4
-
381. 匿名 2018/11/30(金) 07:20:03
ろくに根拠もなくバッシングしてる人は、嫉妬してる自覚持った方がいいよ!
スマホが普及したからか、目の下のクマが目立つ人がテレビとか観てると増えた気がする
+1
-2
-
382. 匿名 2018/11/30(金) 07:24:51
USJで並んでる時前の女子高生(顔普通)が写真撮り出してちらっと見えたんだけど、全員が別人級に可愛く写っててすげぇぇと思ったわ。確かに写真を意識した顔は実物でも可愛いと思うけど、動くと残念て子が異常に多いよね。+33
-1
-
383. 匿名 2018/11/30(金) 07:25:50
メイク用品や化粧品の進化
(成分や色や質感が明らかに良くなってる)
テクニックの蓄積
(過去の映画や雑誌やmvなど見放題。プロの仕事のアーカイブを蓄積してる世代が増えた)
一般人でも自己プロデュース力が求められちゃう
クソダサい服が売ってない+5
-1
-
384. 匿名 2018/11/30(金) 07:26:12
二重だけどイマイチな私は二重整形して可愛くなれる子はずるいと思ってしまう。+22
-2
-
385. 匿名 2018/11/30(金) 07:28:51
小学生でも韓国は微妙みたいよ。娘いるけど。+19
-2
-
386. 匿名 2018/11/30(金) 07:29:30
鼻と口がそこまで変じゃなければ、二重にしてカラコンすればまぁまぁの顔になるからじゃない?
激ブスは自然淘汰で減ってるのかも。+5
-2
-
387. 匿名 2018/11/30(金) 07:38:05
高校一年の息子
SNSやってるらしいけどそこでみる中学の時はすっぴんだった女子達の変貌ぶりに怖すぎるwって言ってる。
カラコン つけま 化粧で全然顔ちげーじゃん!
てw+17
-3
-
388. 匿名 2018/11/30(金) 07:39:46
ファンデの進化とアイメイク
これだと思う
全国レベルの部活に入っている
JKを見てみれば土台は大して進化していないのがよく解るよ
※化粧やカラーリングできないから
+23
-2
-
389. 匿名 2018/11/30(金) 07:46:58
>>40
幼稚園から塗ってる子も多いよ。
夏のプールが始まった時に汗で日焼け止めが取れてないか気になる場合はプール開始時間に合わせて保護者が塗りに来てもいいというお知らせがあってビックリした。+7
-1
-
390. 匿名 2018/11/30(金) 07:54:39
それ数十年前から言われてるよね🤣
ガルチャンではブスな女芸人が小綺麗にしたら可愛いって言い出すから、一般人の若い子がお洒落したら皆可愛く見えるんじゃない?(笑)
+6
-2
-
391. 匿名 2018/11/30(金) 07:59:58
>>361
あのヘルメットとかナスのヘタみたいなヘアスタイルがかわいいと思ってるのは、あのヘアスタイルやってた世代だけだと思う。
すごくへんだよ。+3
-6
-
392. 匿名 2018/11/30(金) 08:01:48
背が高くてスタイルがいい子は増えたわ〜
最近の小学生みてビックリする
ランドセル ちっさって思う+2
-7
-
393. 匿名 2018/11/30(金) 08:06:27
確かに可愛くてスタイル良い子多いけど整形も多いと思う
今24歳だけど二重の整形は周りでしてる人めちゃくちゃ多い
鼻も何人かやってる人いて、気軽に整形する人がこんなにいるのかとびっくりしてる
あと加工ありの写真の自分が本当の自分だって思ってたり、写真写りを気にしすぎて実際のメイクがやばかったり、そういう人が美人を見下しててそっちもびっくりする
美意識高いのは良いけどちょっと怖いよね+23
-4
-
394. 匿名 2018/11/30(金) 08:12:46
年取ると若い子みんな可愛くみえるよね。
主が二十歳のときも今の主の年齢の人達は今の若い子可愛いなぁって思ってたと思うよ。
ただ、若い子足は長くなってる気がする。スタイルは良いというよりただ細いだけでメリハリないけど、脚長い!+5
-5
-
395. 匿名 2018/11/30(金) 08:19:49 ID:6kKWikp58W
そうか?
この1週間の間だけでも篠田麻里子を柔らかくしたような小顔の可愛い子も見たけど、体操のパワハラの宮川選手の顔をいかつくしたような子とかも見た。
差がある。
+10
-2
-
396. 匿名 2018/11/30(金) 08:20:27
メイクももちろん、髪型も上手に仕上げてるな~と思うことが多い。
量産型って言えばそれまでだけど、私の若い頃よりかわいい子が多いよ。みんな細いしね。
+1
-3
-
397. 匿名 2018/11/30(金) 08:21:34
そうかな?w+8
-0
-
398. 匿名 2018/11/30(金) 08:23:07
可愛い子に目がいくだけで、現実はブスも多いよ。+31
-1
-
399. 匿名 2018/11/30(金) 08:23:11
SNS上ではめっちゃ多いけど、外歩くと自分含めてブスばっか(笑)
とりあえず二重にしとけ~って子が多いから、アイプチカラコンでブスっていうより不自然な顔が多い。
+32
-0
-
400. 匿名 2018/11/30(金) 08:32:27
26歳だけど
10代から20代前半の若さ?輝きが羨ましい
ほんとにオバンになる気持ちがわかる+6
-2
-
401. 匿名 2018/11/30(金) 08:34:13
綺麗な子の数は変わらないけど可愛い子は増えたと思う。
整形のハードルも下がったしね。+7
-2
-
402. 匿名 2018/11/30(金) 08:44:15
インスタとか加工じゃんっていうけど、私の顔をどんなに加工してもあんなに可愛くはなれないと思うから、やっぱ土台が良くないと加工してても可愛くなれないんじゃないの?+3
-8
-
403. 匿名 2018/11/30(金) 08:49:11
若い子だけじゃなくて近所の主婦も
マツエクふわっとした髪型 パンプス 真っ赤な口紅 可愛くしてる+6
-2
-
404. 匿名 2018/11/30(金) 08:50:31
若い子だけじゃなく、たまーに40代の人でも綺麗な肌で可愛らしい顔立ちの人いる。
たいてい性格が温厚だったりで顔に出てるというか。
その人はいつも若く見られるって言ってたけど。
私も年とったせいかわからないけど、息子の小学校の校長先生、教頭先生とかも若く見える。
アラフォーくらいになると対象人物が若い時とは見える光景が違うと思う。
若い子なんて若いだけでたいていの人は可愛くしか見えない。+25
-2
-
405. 匿名 2018/11/30(金) 09:03:23
インスタとか見ると可愛い子多いなぁって思うけど、街歩いてると逆に可愛いくない子増えたなぁって思うよ。なんか、高校生くらいの子たちみんなへんな化粧してない?韓国系の化粧なのかな。髪型もおかっぱみたいなのよく見る。+25
-1
-
406. 匿名 2018/11/30(金) 09:04:29
田舎に住むアラフォーの主婦だけど身近なドラッグストアとか病院とか行くだけでも一人は可愛い人見かける。
でも黒髪で可愛い人は見たことないかも。
ある程度若い+痩せてる+顔がほどほどの大きさ+明るい茶髪~茶髪+メイクすれば可愛くなる人多数だと思う。
というか、自分の時代からそうだったけどこれで可愛くなれない人はブスだと思う。
まぁ自分が年とってるから20代の時だったらうーん、、って人でも可愛く見えてるのもあると思うけどね。
+15
-3
-
407. 匿名 2018/11/30(金) 09:07:42
メイクの腕がプロ級。その努力は素晴らしいと思う。+3
-4
-
408. 匿名 2018/11/30(金) 09:11:07
小学校とか行くと 本当に可愛い子なんてクラスに一人いるか、いないかだよ。
大学生くらいになるとメイクとかで垢抜けていくからじゃない?
+24
-1
-
409. 匿名 2018/11/30(金) 09:14:39
若い子が可愛いのは当たり前じゃないかな。
強いて言うなら可愛い顔立ちのハーフの子が増えたかなって思う。
+1
-9
-
410. 匿名 2018/11/30(金) 09:15:27
この前300万人の調査結果出てたけど、40歳平均身長158.52cm、22歳平均158.31cmだった。
むしろ低くなってる+39
-0
-
411. 匿名 2018/11/30(金) 09:18:21
長年、保育士してるけど正直、すごい可愛い子なんて 毎年1人か2人いたらいい方だよ。
レベルは昔と変わらないと思う。+38
-1
-
412. 匿名 2018/11/30(金) 09:19:08
むしろ芋臭い子が増えた気がする…
名古屋在住だからかもしれないけど
昔って細身じゃないとダメ!露出!巻き髪!バッチリメイクにカラコンつけまつげ!って感じである程度誤魔化されてたしみんなスタイルに対する美意識か高いようなイメージ
今の子は足も出さないし露出嫌うし体型が隠れるようなロングスカート、キュロット、ガウチョなんかばっかり履いてるし
ミニスカートを私服で履いてる子ってほとんどみない
メイクもナチュラル思考なのかボサボサ眉毛に目元は薄いのにやたら濃い色のリップ塗っててなんかとにかく芋臭い
韓国の影響なのかわかんないけど
名古屋の若い子はみんなこんな感じ+8
-4
-
413. 匿名 2018/11/30(金) 09:21:28
たぶんみんな画像加工、修正に頼ればいいやって思考になってて
現実の自分を受け入れないというか諦めてる傾向にある気がする…
SNSでチヤホヤされてたらそれでいい的な+32
-1
-
414. 匿名 2018/11/30(金) 09:22:18
息子の小学校はセーラー服だから顔が小さい+髪サラサラ+目が大きいと他よりも可愛く見える。
事情があって毎朝送ってるけど特別ブスだと思う子もいないけど、可愛いって思う子も1~2人いるかいないかくらいかなと思う。
大半は見分けがつかないってのが正直なとこ。
あと小学生ってまだ骨格が華奢で足細い、顔も成長途中だから中学生よりスタイルよく見えやすいと思う。
私は小柄なんだけど、明らかに小学生の高学年女子は自分と身長あまり変わらないのに華奢で足細い+顔も小さいもん。
これから第二次性徴で脂肪がついたり、顔も大きくなったりして変わっていくと思ってる。
+11
-3
-
415. 匿名 2018/11/30(金) 09:23:06
スタイルいい子が増えたと思います+1
-6
-
416. 匿名 2018/11/30(金) 09:25:43
最近の子、首が短くて肩に肉ついてるずんぐりむっくり体型さん多くないですか?+9
-2
-
417. 匿名 2018/11/30(金) 09:26:13
こういうトピ定期的に立つよね。
・昔はよかった、今の子のメイクやファッションは~
・今の子は美容技術が上がってるから整形やカラコンやアイプチで盛れる
・おばさんだから若いだけで可愛いく見える。
こればっかり。
+23
-6
-
418. 匿名 2018/11/30(金) 09:29:06
よくみるとブスばっかw+18
-0
-
419. 匿名 2018/11/30(金) 09:32:40
なんかまた野暮ったくなってきた気がする+20
-0
-
420. 匿名 2018/11/30(金) 09:36:04
芸能人だから一般人と一緒にしちゃいけないんだろうけど
今日ZIPに鈴木杏樹出ていて、横に美人な20代のアナウンサー?が2人いたけど全然見劣りしてないと思ったよ。
肌も綺麗だし。
なので綺麗な人は全体的に増えてるんだと思う。
+20
-2
-
421. 匿名 2018/11/30(金) 09:36:40
そんなことないような…地方都市だけどあまり細い子がいない気がする。ただ小学生とか見るとすらっとして足が長いので時代の違いを感じるけど。+3
-3
-
422. 匿名 2018/11/30(金) 09:37:46
年とると、目につくのが可愛い子になるのでは?大学で働いてるけど現代風なおしゃれな子、個性的なこ、地味な子と色々居るよ。+25
-0
-
423. 匿名 2018/11/30(金) 09:43:38
恋愛結婚のおかげ
ブスで結婚してる人は昔より減った
+4
-7
-
424. 匿名 2018/11/30(金) 09:45:30
かわいい子が増えたんじゃなくてドブスが減った
普通の子が増えた
+30
-2
-
425. 匿名 2018/11/30(金) 09:56:28
歯列矯正してる人が増えたからかわいい子も増えたかもね
口元は大事!
+10
-2
-
426. 匿名 2018/11/30(金) 10:02:39
SNSは綺麗な子ばっかなのに東京歩いてても飛び抜けてかわいいのはそこまでいないな〜加工アプリって怖いね。
あとはみんな気軽に格安でプチ整形してるからブスは確実に減った+9
-1
-
427. 匿名 2018/11/30(金) 10:03:47
>>56
今は芸能界に興味ない人ばかりだから
芸能界を引退する人も多い
個人的には昭和の美人みたいな美人をもっとみたいけど、芸能界は在日多いし枕もあるからな~
+10
-5
-
428. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:43
今の小学生は脚が長いっていうのも昔から言われてるし、思春期から胴が伸びるんだよ。
+29
-0
-
429. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:57
ギャルが可愛くない+26
-1
-
430. 匿名 2018/11/30(金) 10:13:23
アイプチだよ、アイプチ+9
-0
-
431. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:32
若い子は平均身長が下がってるのに、今の若い子は背が高いって?なんだけれど。
ヒールのおかげなんじゃない?昔と変わらず男子は小さい人多いし。+8
-2
-
432. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:09
歯列矯正はすごい!
声優の加藤英美里さん
矯正前
+3
-0
-
433. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:41
矯正後
+15
-0
-
434. 匿名 2018/11/30(金) 10:22:39
可愛い子が増えたと思う理由
・一般人も整形&プチ整形経験者が多くなった
・化粧の技術が上がった
・ファッションが昔より洗練されている
・結婚するかどうか自由な雰囲気が広がり、不細工が結婚(出産)しない人が増えたから
相対的に不細工の子(遺伝子)が減った+4
-5
-
435. 匿名 2018/11/30(金) 10:29:23
最近ではないけど、
昔、美輪明宏が
「最近の女はみんな薄綺麗」
「妖怪みたいなブスも見ないがとんでもない美女もいない、広く浅く薄くみんなそこそこ綺麗」って言ってたな+21
-2
-
436. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:06
>>425
歯列矯正してる人は減ってる気がする。
むかしはブランド志向が強かったから、もっとやってる子供多かったよ。+6
-2
-
437. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:28
気軽に差し歯にする子が増えた+22
-2
-
438. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:53
かわいいのはかわいいけど、性格ブス多過ぎ!!+2
-5
-
439. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:19
可愛いとは思うけど、ほとんど同じ化粧、髪型、服装。
実際はわからない。+1
-2
-
440. 匿名 2018/11/30(金) 10:38:21
>>422
逆だと思う。
年いくと若い頃はスルーしていたような素朴な子にも目が行くようになってそっちも可愛いと思うようになる。
派手な子を見てもこの子化粧薄い方が可愛いのに、とか思ったりするようになった。
「男目線の可愛い子を見る」に変わるんだと思う。
+23
-3
-
441. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:23
>>354
この系統多すぎだよね+34
-0
-
442. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:06
最近はビューティーコロシアムレベルのブスはいない
+4
-3
-
443. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:47
>>412
いや、その頃の名古屋って独特なセンスでやりすぎ感あって他の地方からは馬鹿にされてなかった?
名古屋の人でさえ名古屋ダサいよねって言ってたよ。+7
-2
-
444. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:56
最近もがるで、ブスはどうしたらいいの?とか顔がデカイ人が受けた屈辱トピとかあったし、可愛い子が増えたのは気のせいだと思うけど、、
というかブス(というか普通~ちょいブスあたり)は視界に入らないからカウントされてないだけだと思う。+10
-2
-
445. 匿名 2018/11/30(金) 10:54:11
今の若い子の真っ白いファンデに真っ赤なリップ、太い眉という化粧が最っ強にみんなをブスにしてると思うよ。
あんなにブスに見える化粧ある?
あれは多少顔が整ってる人がやるならありなのかもしれないけど、みんながみんな真似してるから、本当に直視できない。。
絶対やらないほうがいいあの化粧は+25
-0
-
446. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:04
>>442
すぐ整形に駆け込むからじゃんww+10
-0
-
447. 匿名 2018/11/30(金) 11:05:08
スタイルいい子が増えてるのは事実
骨格が違う
顔はただ盛れるアイテムが増えただけ+1
-4
-
448. 匿名 2018/11/30(金) 11:07:21
量産的な可愛い子は多いけど
ハッとするような美人はいませんね
芸能界を見てもそう
+19
-0
-
449. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:13
整形と加工の技術が上がったとは思います+10
-0
-
450. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:57
>>199
全国を転勤でまわりましたが、
名古屋は美人がとても少ないです。
秋田と静岡は綺麗な人が多いです。+6
-2
-
451. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:06
え、そう?
スタイルのいい子は増えたけど、顔立ちは似たような子が増えて見分けがつかなくなったような…。まあそういうのは整形なんだろうけど。+19
-3
-
452. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:38
ブスが増えたとか化粧がおかしいとか言ってる人は少なくともそれ以前を知ってることだよね。正直20代の私からすればアムラーとかバブル時代の人達の服変なの、何でこんなブスになる化粧してるの?って思う。
やっぱり世代で可愛いと思うメイクもファッションも違うから服と化粧ありきで今と昔を比べるのは違う気がする。
比べたいなら今と昔の子のすっぴん前髪全上げ、一つ結びの子を並べなきゃ。+29
-6
-
453. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:55
可愛い友達多い子と話してたら、みんな整形してるよ?って言われた。
+7
-0
-
454. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:14
>>56
今みたいに高画質じゃないからごまかせてたんでしょ
20代だけど、昔の女優さんできれいだと思ったのは、夏目雅子、岡田奈々さんとかだよ。
絶賛されてる昔の女優さんは、あまりきれいと思うことはないかな(加賀さんとかね)
多分、美人って平均顔だから、その人が見てきた顔の平均を美人だと判断するんだと思う。
だから、年代によって美人顔が違って、今or昔の女優って綺麗じゃないよね〜ってなる+4
-3
-
455. 匿名 2018/11/30(金) 11:24:44
カラコン、マツエク、アイプチ、アートメイク。
これらの止め時っていつなんだろうか?
+22
-1
-
456. 匿名 2018/11/30(金) 11:25:28
太った子が多いっていうのは美味しいご飯が昔に比べて増えたってことじゃん、いい事じゃないの+11
-4
-
457. 匿名 2018/11/30(金) 11:35:24
>>3
ようブスw
嫉妬してもあんたの顔はブスのまんまなんだからさっさと認めなよブス+3
-6
-
458. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:41
女性アイドルは可愛い子減ったよね。48グループのせいだと思うけど、本当に可愛い子はアイドルにならないんじゃないかとさえ思うようになってきた。+25
-3
-
459. 匿名 2018/11/30(金) 11:40:31
技術の進歩
情報が多い
よくなるのは当たり前じゃない?+4
-2
-
460. 匿名 2018/11/30(金) 11:49:22
akbや乃木坂
アイドルも量産化して可愛くない+20
-0
-
461. 匿名 2018/11/30(金) 11:49:26
一般人のレベルは上がったかもしれないけど、トップレベルの美人は減った。
昭和の女優やアイドルの美しさすごい。
歌唱力に関してもそう思う。昔の人の方が歌うまい。最近の子ビブラート使えない。+8
-5
-
462. 匿名 2018/11/30(金) 11:49:36
>>32AKB乃木坂とかアイドルは前髪無しほとんどいないよね
しかもみんな同じような前髪してる+7
-0
-
463. 匿名 2018/11/30(金) 11:57:09
>>65
29って…+0
-0
-
464. 匿名 2018/11/30(金) 11:58:09
顔に関しては整形のハードルが下がったり、目を大きく見せるカラコンが普及したから。
スタイルは昔よりもよくなってる気はする。+0
-4
-
465. 匿名 2018/11/30(金) 11:59:10
イケメンと言われる男性は減ってる気がする。
ジュノンボーイとか男性モデルのレベル。+7
-0
-
466. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:17
この前髪だらけ+38
-1
-
467. 匿名 2018/11/30(金) 12:04:34
大手予備校で働いてるけど普通の顔ばかりだよ
なぜかSNSにはかわいい子が多いけど+24
-1
-
468. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:05
>>461
昭和を生き抜いてない世代でゴメンだけど、昔の女優さんとかの写真見ても、今より格段にきれいかと言われるとそうでもない
そのころ娯楽がなかったからじゃない?+9
-3
-
469. 匿名 2018/11/30(金) 12:10:37
>>452
そう思う
安室奈美恵さん引退のときにやってたテレビで、20年前の安室さんのライブに来てた人たちのインタビューとかやってたけど、可愛いと思う人居なかったよ+4
-6
-
470. 匿名 2018/11/30(金) 12:12:11
顔に統計にないけどスタイルはある
身長は男女ともに10〜40代に違いはない
20〜40代の座高にも変化はない
若い子がスタイル良いは気のせい
強いて言えば20代より30、40代の方がスタイルはいい+28
-2
-
471. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:17
だから今は美人とイケメンは芸能人にはならないの……
美人が減ったわけじゃない
今時、芸能人になりたい人は自己顕示欲強い人だけ
+21
-3
-
472. 匿名 2018/11/30(金) 12:15:15
芸能界は枕があるみたいだし、私が親なら子供を芸能人にはさせないよ
+7
-2
-
473. 匿名 2018/11/30(金) 12:20:50
気軽に整形して勘違いしたブスがアイドルになってる+21
-0
-
474. 匿名 2018/11/30(金) 12:21:20
>>470
最近の若い子がスタイル悪いのは
成長期の過度なダイエットが原因
もっと食べないとダメ
女の子は19歳にはほとんどが成長止まるから そこまで我慢しようよ
世代関係なく日本女性のスタイル向上目指して欲しいw+6
-2
-
475. 匿名 2018/11/30(金) 12:24:03
1世代2世代じゃそんな変わらんって
すっぴんの裸なら昔も今も大差ない+24
-0
-
476. 匿名 2018/11/30(金) 12:26:10
わかる。
食べ物とかテーブル生活になったからなのか、最近スタイルいい子増えたよね。
顔も小さいし。
・・・いいなあ。+1
-6
-
477. 匿名 2018/11/30(金) 12:27:24
全然増えてないよ。変わらない。
ただネットの写真は異次元だよね。ほぼ原型ないじゃん。
自分の顔をSnowで取ってみればわかるよ。
どれだけデフォルト設定のままでも加工修正されるのかびっくりするでしょ。
盛られた姿が当たり前とか思う人がいるのかもね、本人も他人も。
芸能人もそうだけど、ヘアカタログや読者モデルですらプロの人が修正するから、びっくりするくらいの変貌。
日本人の髪質では絶対に無理なゆるふわが再現されたりね。
美容師と照明の使い方も上手いよね。日本、韓国、中国は飛び抜けてそういう加工が上手い気がする。
+29
-0
-
478. 匿名 2018/11/30(金) 12:30:49
まだまだ全然綺麗なギャル世代(姉ギャルとかの時代)
今の子の方が年齢にあった可愛さがあると思う。うちらの時は大人っぽく見えてなんぼだったし。年相応の可愛らしさがあっていいよ。自分が年取ったのに、なんで若い子貶す必要があるんだろ?
対抗意識?+10
-5
-
479. 匿名 2018/11/30(金) 12:31:40
今のメイクって、ラインもマスカラも控えめであんまり誤魔化せないよね
カラコンしてなさそうでも、ディファインしてたりはあるかも+0
-0
-
480. 匿名 2018/11/30(金) 12:32:21
量産型、加工アー写、詐欺メイク
横行してるだけですたい。、+12
-0
-
481. 匿名 2018/11/30(金) 12:34:33
明らかに汚い系は確かに見なくなったね。パンツが見えてるとか、靴の踵を踏みつぶすとか、眉毛を加工しすぎるとか。
いい事だよ。+10
-2
-
482. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:47
>>92
赤ちゃんの時から昔より一回り大きく、手足が長いらしいよ。
今のお母さんは良いもの食べてるから、お腹の赤ちゃんの発育が良いそうな。
それに加えて今の子どもは正座をする生活してないからね。+5
-3
-
483. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:20
メイクし始めて10年経つけど、道具の進化はすごいよ!
アイライナーは昔は先がフェルトとかだったのにいまは筆ペンみたいだし
マスカラのカールキープも上がったし、マツエクとかもある
なによりプチプラコスメも昔より充実してるので、いろいろ試しやすい!
+10
-2
-
484. 匿名 2018/11/30(金) 12:38:38
日本人って黒髪だけど、実は黒髪が似合わない人の方が多いみたいだしね
昔っていうのがいつか分からないけど
昔より気軽にカラーやパーマ、縮毛矯正できるようになったのもあるのかな?+15
-2
-
485. 匿名 2018/11/30(金) 12:39:37
アプリの進化が凄いんだと思う+18
-0
-
486. 匿名 2018/11/30(金) 12:41:31
ブス+太眉は田舎臭いだけ+8
-0
-
487. 匿名 2018/11/30(金) 12:42:37
まぼろしー+5
-0
-
488. 匿名 2018/11/30(金) 12:45:30
>>32
え、前髪なしの子の方が多くない?
電車で見る高校生軒並み前髪ないよ+4
-3
-
489. 匿名 2018/11/30(金) 12:46:42
>>137
小学生くらいまでは脚が伸びるけど
中高生くらいから脚の成長が止まって
上半身が成長するから
大人になったら普通の日本人体型になるんだってさ(^^;)+20
-0
-
490. 匿名 2018/11/30(金) 12:50:41
そりゃ可愛い子・綺麗な人が増えたっていう気はするよね。
昔より美容技術が進化してるんだから。
私が子供の頃はおばさんの年齢になったらちびまる子ちゃんのお母さんみたいなパーマかけないとならないんだって思われてたからね。
だから自分が大人になった時は当時より美容技術が進化してたから綺麗な人が増えたって同じこと言われてたよ。
だんだん全世代的に綺麗になってるよ。
問題はこれからな気がする。
これから可愛い子・綺麗な人が増えたって言われる時代は来るんだろうか?
小顔とかスタイルいい人が劇的に増えない限り、可愛い子が増えたとかはもう言われないんじゃないかと思う。+1
-2
-
491. 匿名 2018/11/30(金) 12:56:37
偽二重と偽まつげとカラコン、それにプラスして写真の加工。あと若い子は毎日何枚もモデルになりきって自撮りしてる子多いから、自分を良く見せる角度やポーズを把握してる+8
-0
-
492. 匿名 2018/11/30(金) 13:05:50
縮毛矯正もパーマもヘアカラーも自然に仕上がるし、若い内から歯科矯正する子も増えたし
メイクの流行り云々はともかく整ってる子は増えたと思うよ
あと一人っ子が増えた(子どもが減った)せいか、お小遣いが増えて美容にお金かけてる子も増えたと思う
+6
-2
-
493. 匿名 2018/11/30(金) 13:06:03
昔、ギャルや読モを流行らせた仕掛け人を名乗るオッサンが雑誌で特集されてて
そこに載ってた90年代の一般人ギャル集団の体型と10年代のキャンキャン読者、複数人の体型が
まるっきり同じだったよ+5
-2
-
494. 匿名 2018/11/30(金) 13:13:05
カラコン、アイプチ(もしくはプチ整形)、マツエク、メイク技術の向上が理由だと思う
近所の中学生見てるとそんな可愛い子いないし+10
-1
-
495. 匿名 2018/11/30(金) 13:13:06
気持ち悪い顔の人がすごく増えたと思う。辻ちゃんや加藤さりみたいに整形し過ぎておかしくなってる人。昔の整形してる人とは何かもうレベルが違う。
人として認識できないからか、可愛いか可愛くないかすら判断に困るよ。。
+25
-1
-
496. 匿名 2018/11/30(金) 13:13:45
可愛いなと思う子ほとんどデカ目になるカラコンとマツエクしてるし、SNSは加工ばっかりだし本当の顔わからないからなんとも言えない。+22
-0
-
497. 匿名 2018/11/30(金) 13:15:31
昔は余り者の男女をお節介オバサンが無理矢理に
お見合いで結婚させてたけど そういうのが
居なくなったからでしょ
2ちゃんねるに「親が妥協的な結婚だと子どもが負け組になる」というロングランのスレがうるしね+1
-3
-
498. 匿名 2018/11/30(金) 13:16:23
スタイルいいの?+16
-3
-
499. 匿名 2018/11/30(金) 13:22:54
中学生とか高校生でも真っ赤な口紅つけてるの本当に似合ってないよね、笑うと歯に口紅ついてたり、なんであんなにケバくするのかと思う+19
-0
-
500. 匿名 2018/11/30(金) 13:25:44
うーん、街中歩いてても目を引く可愛い人ってそんな見ないな。
昔のアイドルとか見てもナチュラルで本当に綺麗だと思う!
でも今の時代、アイプチ、カラコン、髪のカラーなど誤魔化せるアイテムが凄く増えて便利な世の中になったと思う。
写真とかも加工やら技術が凄い+22
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する