ガールズちゃんねる

人と2人きりになるのが苦手

56コメント2018/11/30(金) 15:52

  • 1. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:18 

    会話の引き出しがなさ過ぎて、人と2人きりになるのが苦痛です。
    仕事終わりや飲み会の帰りで、自分と同じ方向の人がいてしまうと絶望してしまいます。(3人なら大丈夫なのですが途中で2人になると最悪です…)

    会話が続かなくて2人きりが嫌な人いますか?

    +267

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:35 

    会話が続かない…

    +183

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:36 

    わかるー。
    一人になると自分だけで面白くなかったらどうしよう?とか謎のプレッシャーを感じる(;_;)

    +240

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:51 

    はーい
    気が合う人なら全然いいけどそれ以外むりだし苦痛

    +163

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:51 

    人による

    +33

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/29(木) 22:13:55 

    3人の方が苦痛

    +35

    -17

  • 7. 匿名 2018/11/29(木) 22:14:01 

    わかる。私もそれ
    気まずいんだよな~

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/29(木) 22:14:05 

    むしろ3人となるとダメだわ

    +19

    -11

  • 9. 匿名 2018/11/29(木) 22:14:44 

    一言もしゃべれません。
    よっぽど話し好きな人じゃないと天使が通ります。

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:05 

    相手がポンポン自分と同じペースで話してくれればいいけど、無口な人とか無理

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:06 

    イケメンだと心臓の音が聞こえてしまうから
    無邪気でお茶目ないつもの私じゃいられなくなる
    この前おもわず言ってしまいました
    あなたって私にとっての、木漏れ日?

    +1

    -15

  • 12. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:13 

    うざいと思われるが 話しかけちゃうんだよな〜
    ごめんね〜

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:17 

    自分のフリートークが3人から2人になると急激に面白くなくなってしまう。

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:29 

    私もです!
    てか、そうじゃない人なんているんだ!羨ましい!

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:34 

    わかるわ~。
    キャッチボールのつもりが投げ返せない。

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:59 

    お喋りな友達と二人きりは平気だけど、おとなしい友達と二人きりは間が持たなくてツライ。何人かで遊ぶ時はニコニコしてていい子なんだけど。

    +83

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:28 

    仲良くない人だと会話に困る

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:54 

    苦手な人だと特に困る

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/29(木) 22:18:10 

    わかる~
    自分の場合は話が続かないというか
    相手の近況に興味がないから
    話を聞き出すのがつらい…

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/29(木) 22:18:37 

    慣れですね

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/29(木) 22:19:26 

    人と2人きりになるのが苦手

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/29(木) 22:20:49 

    3人の方が苦手かも…

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/29(木) 22:22:33 

    三人の方がしんどい
    今日もお昼全然喋れなくて空気だった
    二人の方がまだマシ

    +15

    -5

  • 24. 匿名 2018/11/29(木) 22:23:50 

    友達の間でトークの牽制球のエースと呼ばれてます。

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/29(木) 22:24:44 

    おそ松さんのチョロ松と一松が二人っきりになる回
    大勢でいる時は喋れるのに二人きりになると全然喋れずきまづいって超共感した
    多分大勢でいるときはノリで喋ってるんだと思う

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/29(木) 22:24:49 

    わかる
    何話していいかわからない
    特に中途半端な知り合い(職場の人とか)
    たまたま電車一緒になったりすると目的地まで困る
    プライベートなこと聞き出すのもアレだし、かと言って共通の話題もないし、、

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/29(木) 22:25:19 

    こっちが話し提供してるのにそれに答えてくれるだけですぐ話し終わっちゃうキャッチボールできないような人だともう泣きたくなるよw

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/29(木) 22:26:09 

    >>12
    いや、むしろ話してくれた方が気が楽。
    話題探せないもので。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/29(木) 22:31:12 

    数人で話していて、急に二人になったとき、相手が、私と二人になった途端、席はずされるとかなりショック。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/29(木) 22:33:03 

    他人と二人きりどころか、実親、もはや旦那二人でも困るわ。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/29(木) 22:33:41 

    女子苦手だから女の子と二人んなるとどーしよーってなる。男だと自然体。何なのこれ。

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/29(木) 22:34:31 

    仕事上、好きな上司と二人きりになることがあるけど、ドキドキする。いい匂いするし。ちょっと妄想してしまう。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:23 

    >>31
    オトコスキーなだけでしょう

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:44 

    苦手な人と二人で出張とか最悪だよね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:27 

    話しやすい人ならまだいいけど、話しづらい人だとこっちも詰まってしまう(*^o^*)

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:25 

    美容室とか本当に会話に困る。
    気まずい。こちらに興味ないのに無理に話さなくていいよ。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:07 

    三人で遊ぶ予定を立てる

    一人具合が悪くなりキャンセル

    私)どーする?二人で遊びに行く?
    友達)私も具合悪くなっちゃった!今度またみんなで会お★

    寂しい〜〜〜
    相手も二人きりを気まずく思ってるってことだよね?私も二人が苦手だから微妙な空気感になるのがお互い嫌だったんだなぁ。盛り上げ上手な人が羨ましいです

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/29(木) 22:57:28 

    分かる!
    相当仲良い子とじゃないと二人っきりはしんどい。
    ガルちゃんでよく大人数グループはしんどいってコメント見るけど、私からしたら勝手に喋ってくれるし適度に相づち打っとけばいいから3人以上で遊ぶ方が楽w

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:45 

    私だ。
    自分語りばかりの友人だと
    すごく楽だけど
    そうじゃなければ シンドいな。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/29(木) 23:06:33 

    相手にもよるよね。
    自分から話題出さない、話しかけても話広げない人だとほんとキツい。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/29(木) 23:19:34 

    相手によるけど、そこまで仲良くないとみんなとの方が楽だしいい。けど親友とか仲が本当にいい人は人が沢山いるとちゃんとゆっくり話せないから二人っきりの方がいいいかも。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/29(木) 23:25:15 

    3人組で、一人がすごく喋る子であとの二人が二人きりになると全く喋らない。取り繕うけど、気まずい。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:43 

    二人っきりよりも三人でいる方が
    決まって自分だけが会話に入れず
    蚊帳の外だったりするからシンドイ。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/29(木) 23:52:37 

    >>26
    別に仲良くもない中学の同級生とかに会わないか駅のホームはヒヤヒヤする。
    終電までずっと一緒とか時間耐えられないわ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/30(金) 00:08:20 

    得意な人いるのかな…

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:54 

    >>37 それは二人で遊んでる。
    ついあなたも誘ったけどやっぱ二人がよくなった。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/30(金) 00:23:03 

    エレベーターで男の人と二人きりになると
    操作ボタンの前で敵意オーラ全開の私が居るw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/30(金) 00:26:06 

    たまに二人で一緒に遊んでいるのに、いきなりちょっと友達呼んでいい?とか言い出して自分の知らない人呼び出す人いいない?なんなの?こっちは二人っきりでゆっくり遊びたいのに知らない人とか呼ぶとか。そんなに誰か呼びたい???そらない人呼ばれたら気を使うだろか。せめて前もって言えよって思うわ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/30(金) 05:24:48 

    自分もそうだけどとりあえずなんか話振っとく天気のこととか内心はドキドキしながら(笑)

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/30(金) 06:24:48 

    馴れてない相手だと気まずいよね

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/30(金) 08:11:12 

    >>27
    しかもそういう人に限って、
    話しかけないでほしいとか影で言うんだよ。
    あんたが話さないから話を提供してるのにって思う

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/30(金) 09:04:32 

    好感度の高い人だったり、尊敬していたり、初対面で相手の事を何も知らない状況だったりすると聞きたい事がたくさんあって会話出来るんだけど
    もう色々聞いてしまっている場合は言葉に詰まる。
    美容師さんとか、バス停が同じママさんとか、週1で会う塾の保護者とかキツい。
    最初の頃は質問もあるんだけど、出し切っちゃった後はどうしたら良いのかね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/30(金) 10:09:29 

    わかるわかる
    友達でも二人きりは無理・・・みんな友達と何話すの?
    親友もいないし中途半端な友達ばっかりだったので友達付き合いはサッパリ辞めました!転勤族の子無し主婦なので普段会話するのは旦那とペットのウサギだけです。とても気楽

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/30(金) 10:15:51 

    相手にもよる

    初対面の人ほど平気。相手のこと何にも知らないから会話の引き出しはたくさん出てくる

    でも自分になんだかよくわからない敵意を持っていて頑なに話を振ってこない人とは苦痛すぎて最初から2人きりにならないようにする。

    こっちが答えやすいように話振ったことに対して答えるだけの人や会話のキャッチボールにならない人とはこっちだって会話したくないし、黙る

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/30(金) 10:20:41 

    >>27
    すっごいわかりますw

    相手が自分に興味がない証拠です。
    こっちはあなたに興味なくても話題ふってコミュニケーション取ろうとしてるんですけどね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/30(金) 15:52:13 

    会社の人相手だと、3人以上なら色々喋れるけど、2人きりだと天気の話しか出来ない…「こいつまた天気の話かよ」って思われてそう。エレベーターとか2人きりになりそうだとわざとタイミングずらしたり、よくやる(´∀`;)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード