-
1. 匿名 2018/11/29(木) 10:29:54
母親の遺伝+子供の頃から爪噛みの癖が抜けず出っ歯です。
今は爪噛みはしなくなりましたが、昔の写真と見比べると最近は更に歯が出てきている気がします。
矯正も考えていますが高い金額ですし、貯金もそんなにないので躊躇してしまいます
出っ歯の皆様、何か対策はしていますか?
または矯正された元出っ歯の方、 詳しいお話聞かせて下さい+39
-1
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 10:32:07
矯正しかないよ
あとはマスク+61
-0
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 10:32:34
ゲームセンターあらし+10
-2
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 10:32:43
+17
-1
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 10:32:49
アンミカは自分で歯を押して引っ込めたとか言ってなかった?まだ少し出てるけど…+37
-2
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:10
たまに指で引っ込めようと押すけど無駄な抵抗なんだよね、、
唇に前歯の跡がつきます+57
-1
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:19
+14
-0
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:22
エッチでアレをしてあげる時、歯が当たりにくい。+9
-12
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:29
昔の橋本環奈ちゃんみたいな軽度の出っ歯だから矯正はしないつもり。
対策は下顎を前に出す体操をするくらいかな。+8
-5
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:31
出っ歯ですけど美人だからモテるよ+1
-153
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:35
出っ歯すきっぱ虫歯の三重苦です。
矯正したいけどお金がない…+43
-1
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 10:33:49
はーい。私も遺伝で出っ歯です。対策何もしてません。
若いころはコンプレックスだったけど、30代半ばを過ぎて高いお金出して矯正しなくてもいいかなと吹っ切れました。+87
-6
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 10:34:23
歯が斜めになってい出てるタイプの出っ歯と、歯はまっすぐなのに出ているタイプの出っ歯がありますね。+92
-1
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 10:34:58
>>10
ちょ…これって閲覧注意レベル。+115
-0
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 10:34:58
軽い出っ歯なら、見ていて大して気にならないよ。
でもご本人は気にするよね。
どれくらいレベルの歯ですか?
吉田沙保里ぐらい?+32
-0
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 10:37:01
矯正しなよ
受け口やゴボより出っ歯って見苦しい+6
-25
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 10:37:06
昔、前歯を強打したからか歯並びが悪いだけなのか1本だけ出っ歯。しかも被せてる歯だから、笑うとその1本だけすっごく目立つ。写真とかとってもすごく強調されて、すごく嫌。
しかも噛み合わせも悪いから、顎関節症もある。
私もお金あるなら矯正したい(T_T)+22
-1
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 10:37:11
相当酷くなければ矯正は必要ないと思う。
+26
-4
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 10:38:20
>>10
凄いね!このレベルなかなかいないよね…+76
-0
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 10:39:44
歯だけが出てる出っ歯と、歯茎まで出てる出っ歯とでは大違い。
主が歯だけが出てる出っ歯なら、普通に前歯を削って内側に入る様に差し歯をすれば綺麗になるよ。
私もそのやり方で、前歯4本差し歯にして2万円で済んだよ。
保険適用の歯だったけど、結構見た目も良くて長持ちした。
今は差し替えて2回目の差し歯だけど、これも綺麗。
これも、保険適用でした。+50
-9
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 10:40:10
>>10
唇噛んで口内炎が出来そう( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )+8
-1
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 10:40:19
>>13
上顎というか、歯茎から傾いているタイプですね?
私です。+13
-0
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 10:40:29
前歯二本だけ大きめの出っ歯。
大笑いしたあとは唇が乾いて上がっちゃう。自然にしてても二本だけなんか出てる。+70
-0
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 10:41:10
>>16
見苦しいとか言い過ぎ。
それと、トピタイ読めよ。+13
-2
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 10:41:16
クソ出っ歯は前向きで好きだった。+31
-1
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 10:42:11
わたしも母の遺伝で出っ歯です。
母は出っ歯がぶつかって折れてしまったので、差し歯にしたのだけど、出っ歯のときよりずっと良い顔立ちになった。
年取ったのに、若く見える。
前歯大事!+42
-2
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 10:42:24
>>25
出てはいたけど、綺麗な歯の持ち主でしたよね。
今、元気にされているかしら?+12
-2
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 10:42:35
>>10
それは乱杭歯+26
-0
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 10:43:04
>>20
歯だけ出てる私が10年前に聞きたかったと思いながら通り過ぎました。+10
-2
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 10:45:13
わたしも出っ歯です(^^;
小さい頃、つめを噛む癖があって歯並び悪くなりました。
矯正の話を聞こうと歯医者にいったら、上顎自体が前に出てるから矯正だけでは見た目変わらないかもと言われました…
手術適応で骨削って矯正して、保険きいて30万くらい。
そんの整形みたいなことするのが怖すぎて、看護師の母親にもそこまでしてする必要はないと言われたのであきらめました…+19
-2
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 10:45:28
出っ歯はいでんじゃないんじゃない?
指しゃぶりとかが他の子より長かったとかだよ。
+4
-18
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 10:46:25
普通の出っ歯じゃなくて骨からの出っ歯だから矯正不可能と言われた出っ歯です
思いっきり出っ歯というよりは、しょこたんみたいなもこっとした口元していて横顔不細工で長年のコンプレックだから何百万かけてもいいから矯正したかった…
美容整形歯科でも歯だけ押し込んでも恐らく微妙だと言われたのでこのまま生きていきます…+17
-3
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 10:46:39
>>29
今でも遅くないよ!!+8
-0
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 10:48:01
滝沢カレンは出っ歯だけど奇跡的に綺麗。出っ歯さえなければ完璧。+43
-11
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 10:48:05
>>17
通販のマウスピース、してみて。
少し出っ歯、噛み合わせ、顎関節治ったから。
安いし、マジかっ?て思ったよ。+6
-3
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 10:49:02
>>32
諦めないで!!
お金かけてもいいなら、有村かすみのお姉ちゃんがやったやつ、検討してみたら?
+5
-0
-
37. 匿名 2018/11/29(木) 10:50:57
がるちゃんて出っ歯は醜いとか、簡単に矯正しろとか言う。
仕事してたって矯正だけに大金使えるわけじゃないし、かなりの出費だよね💦
わたしはもう30なので諦めて生きていくことにしました。+100
-2
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 10:52:08
私も出っ歯だけど小学生の頃もっと酷い出っ歯の子がいて、口が閉じれなくて常に前歯がむき出しだったから先生から「口をちゃんと閉じなさい!」って怒られてたな…。
自分はまだ口が閉じられるだけマシだと思って特に矯正とかしなかったけど今では後悔してる。+11
-1
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 10:54:15
割り箸噛んだり割り箸で押したりしてる人がいた+5
-0
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 10:57:22
>>30なんですが、みなさん彼氏や旦那さんはいますか?+6
-0
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 10:57:24
正面からは目立たないけど、横から見るとやばい出っ歯です。
矯正歯科でレントゲンを撮り、下顎の手術が必要と言われ、怖くて矯正は
諦めました。
年々、出っ歯が悪化してるのを感じます。
歯医者さんからは、下の歯が、上の歯の裏側を突き上げているせいだと言われました。
なので、ささやかな抵抗ですが、唇は閉じて、歯は上下が当たらないように気をつけています。
歯並びが原因か噛み合わせが原因か、調べるだけならそれほど高くありません。
見た目も気になりますが、後々頭痛とかいろんな体の不調にもつながります。
+6
-0
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 10:57:44
+41
-3
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:03 ID:dt8UkyeG5m
出っ歯だったよ。
矯正がうまくいかなくて、大人になって審美歯科で治したよ。
口が閉まらないくらいの出っ歯だったからやってよかった。今は意識しなくても口が閉まる。それが普通だって知らなかった。
口が開きっぱなしだと体に良くないらしいね。
でもたまに差し歯が外れる夢を見る。+30
-0
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 11:02:25
>>42
この人は整形しなくても、歯を中に入れる差し歯にすればある程度出っ歯が綺麗になるよ。
黒い歯を差し替えた時に、何故それをしなかったのか疑問だったけど、芸人で出っ歯がトレードマークになってるからかな~って思った。
+20
-0
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 11:05:08
差し歯って定期的に作り直すのですか?
寿命や維持費を知りたい。
差し歯は元の歯を根元から抜いてから差すのですか?+7
-1
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 11:06:53
笑うと下唇に上の歯が少し当たるんだけど出っ歯かも
というよりも前歯二本だけ少し前に出てるから指で触るとそこだけボコッてしてる
+3
-0
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 11:08:20
>>40
ビーバーだって子孫繁栄しているし
口閉じてればリスだって可愛いんです。
出っ歯にだって旦那がいます。+14
-3
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 11:10:32
ぶっちゃけ経済力のある家庭なら子供のうちに親が治す。何故なら出っ歯は大人になったとき確実にふりになるし見ている方が不快になる。お金無い家庭だなってすぐわかるしね。歯が一本なかったり出っ歯とかって治せるのに治さないわけだからね 汚くみえる。+7
-16
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 11:12:39
本当に、上の前歯2本だけ飛び出てる他の歯並びは問題ないのに
すごく目立って最悪+32
-0
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 11:13:35
>>48
そういうあなたは出っ歯なんですか?
治したんですか?+15
-0
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 11:13:40
幼い頃親指吸うのがやめられなくて酷い出っ歯になりました
小学生高学年になって母に歯医者に連れていかれ矯正することになりましたが
歯は4本くらい抜いたし金具と輪ゴムみたいなのつけられた時はしばらく痛くて辛かったです
結局小学生から大学生になるまで治療はかかりましたが綺麗な歯になったので両親には感謝しています
+2
-0
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 11:14:53
>>8
そうなの?
むしろ出っ歯の人当たりそう+6
-2
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 11:16:47
私も骨格から出っ歯と言われた。猿っぽい顔立ち?わかるかな?
今、矯正してるけど、骨格自体出てるから多少は引っ込んでも標準レベルには行かないと言われました。でも元々重なってる歯と内側に倒れている歯を治すために矯正を始めたので、完全に引っ込まなくてもいいかな。引っ込めすぎると年取った時に口元が梅干しみたいにしぼまないか心配だし。
+5
-1
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 11:18:54
教科書に出っ歯は口呼吸って書いてあったのですが、出っ歯さん本当ですか??+29
-0
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 11:19:43
>>52
上顎や歯が傾いてるから、含みやすいし動かしやすいですよ。+2
-1
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 11:20:27
>>54
そうですよ。だから風邪を引きやすい。+21
-0
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 11:21:28
軽度の出っ歯です
思春期に気になって、幼少期から通う歯科に相談しに行ったら「○子ちゃん、これはチャームポイントにしていいよぉ〜」って言われた
そもそもが面倒くさがりなので、その医者の言う通りにして現在に至る+12
-1
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 11:23:51
矯正した元出っ歯です
出っ歯を直したいのと
口が閉じられない→口呼吸→すぐ風邪ひくの悪循環をなんとかしたくて矯正したよ
レントゲンを撮ったら上だけじゃなくて下も出っ歯でクチバシみたいになってて衝撃だった
イカが前歯で噛みきれたときは嬉しくて泣いたw+40
-0
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 11:26:39
元出っ歯
上顎は裏側矯正にしたけど、すごい出っ歯だったからスペースがあったのか
舌に矯正器具があたって痛いとかが全然なかった
出っ歯の矯正は抜歯を伴うから安易にはすすめられないけど
私はもっと早く始めれば良かったと思った
とくにやるなら若いうち・独身のうち
結婚すると自分の貯金でも大金を使うのがためらわれるし、妊娠出産とかと重なると面倒だから+20
-0
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 11:32:05
>>59
糸切り歯の奥のひとつめの歯を抜くんでしょ?+4
-1
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 11:33:37
>>60
そうそう
前歯から数えて4番目の歯だよ
でも私は5番目の歯の神経を上下とももう抜いちゃってたから5番にしてもらった+5
-0
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 11:36:23
矯正もっと安ければいいのに
20万ですむならやりたい+41
-2
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 11:36:38
お金に余裕があれば
今からでも矯正やりたいなあ。
コンプレックスでしかなかったから、これがなければ写真撮るときや友達といるときも
思い切り笑えるし、顔も体も歪んでるの絶対歯並びのせいだと思ってるので。
+7
-0
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 11:37:54
芸能人は歯並び矯正のために、差し歯にする人が多いそうです。+5
-1
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 11:38:10
明石家さんまや橋本環奈みたいな歯で出っ歯とか、私の出っ歯は超出っ歯になるわい
上の前歯4本出てる出っ歯で横顔ブサイクで矯正したかったけどもう結婚しちゃって今更いいやーと諦めてる
それより、子ども産まれたらその子にお金かけてあげたい+29
-0
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 11:38:36
少し出っ歯くらいなら可愛いと思う
若く見える気がする+4
-4
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 11:38:51
>>64
差し歯もったいない+6
-0
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 11:39:41
鼻ペチャ出っ歯 なので横顔もブスです。+18
-1
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 11:40:32
さんま以上の出っ歯で
しかも、ブランコにぶつけて半分欠けて神経死んで
変色。
見かねた親が中学生の時に前歯4本差し歯にしてくれました。
今まで、歯のコンプレックスがすごくて笑うのも
嫌だったけど、フッと楽になって歯を見せて笑えるようになりました。+7
-2
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 11:40:41
出っ歯はさすがに親の責任でしょう…
女の子なら、いや男の子でも矯正させるべきだよ+26
-3
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 11:41:43
出っ歯だと擁護派の人が多い不思議
八重歯スレなんて矯正しろの総叩きなのに…
どっちも矯正案件だと思うけどなあ+8
-3
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 11:46:00
前歯1本が出てた娘
顎関節症がひどくて矯正はある程度成長してからにした方が良いと言われて、20才になって始めた。
下の歯も少しガタガタしてたので全部矯正しました。
もうすぐ終了しますが、本当にやって良かったと思います。
笑顔も増えましたし、なにより娘本人が相当嬉しそうです。
+4
-0
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 11:46:52
矯正はお金の問題もあるけど時間も結構かかるよ
器具つけて矯正3年+保定3年だよ
恋愛結婚妊娠出産とかもあるから、本当はこども時代に終わらせるのが一番いいんだろうね+27
-0
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 11:48:18
私はガチャ出っ歯だったので20歳から矯正をして、一時はきれいな歯並びでしたが、今は真っ直ぐ出っ歯になりました。笑
鼻炎持ちで就寝時どうしても口呼吸になるからかな。
もう諦めて明るく生きていくことに決めました。笑+7
-0
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 11:50:17
寝てる間に前歯が下唇に突き刺さってるらしく、黒子みたいな血の塊ができる+3
-1
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 11:50:50
矯正したけど若干戻ってきた気がする+4
-0
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 11:55:35
>>45
ちょっとキモイけど我慢してね。
こういう風に、自分の歯を細く削って上から差し歯をかぶせるんだよ。
自分の歯は、神経を抜かなきゃいけなくなるけど、難しい治療ではない。+21
-1
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 12:04:33
>>77
芸能人がよくやるのはこっちってことだね。
わかりやすい説明ありがとー+16
-0
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 12:05:29
フレディ・マーキュリーも橋本環奈、菊池桃子もオーバーバイト(出っ歯)
みんな自信を持とう!
+5
-0
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 12:08:52
>>77
神経抜いたら最終的に駄目になって
ゆくゆくインプラントにならないのかな+4
-0
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 12:10:36
>>79
その人たちは、鼻筋が通ってるからいいんだよ。
鼻ペチャ出っ歯はブサイクだし、口呼吸で風邪を引きやすい。+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/29(木) 12:14:01
差し歯勧めてる人いるけど、私は反対派。
健康な歯を削って神経抜いて…良いわけがない!
年取ったらやばいと思う。+50
-1
-
83. 匿名 2018/11/29(木) 12:15:31
クソ出っ歯ちゃんみたいな出っ歯でした。
現在30代後半だけど矯正してます。
チャームポイントだと思い込んでたけど、今見るとひどい出っ歯だったと思う。+6
-0
-
84. 匿名 2018/11/29(木) 12:23:21
私も出っ歯+歯並び悪い。
高校の時、自転車通学で学校着くまでに前歯乾くー。すっごい乾くー。
治したいけど、今更自分の歯を治すより娘たちが歯並び悪くなったら治してあげたい。
+2
-1
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 12:26:19
>>70
親の責任なの?
今の子は顎が小さいから歯並び悪かったり、出っ歯になりやすい子多いですよ。+8
-2
-
86. 匿名 2018/11/29(木) 12:30:39
>>84
今矯正中だけど、親子で通ってる人結構多いよ
どうせ親も一緒に通院するし、ついでにということらしい
一緒にしちゃったらどうかな?+6
-0
-
87. 匿名 2018/11/29(木) 12:37:16
>>86
お返事ありがとうございます。
親子で矯正いいですね。
今、娘が小学生で歯医者さんで「大きな大人の歯が控えてるから、今矯正しても今後また矯正しないといけません。」と言われました。
矯正した皆さんは、どのくらいで治療を開始しましたか?
+2
-1
-
88. 匿名 2018/11/29(木) 12:37:18
出っ歯じゃなかったのに矯正してしばらくしたら出っ歯になった。
30過ぎた今、別の歯科から矯正勧められてるけど、正直歯医者が信用できない。+0
-0
-
89. 匿名 2018/11/29(木) 12:37:51
>>88
なんで矯正したん+6
-0
-
90. 匿名 2018/11/29(木) 12:46:05
出っ歯です。
アラサーですが、絶賛矯正中です。
若いときはは少しの出っ歯ぐらいチャームポイントになるけど、歳とると清潔感て大事。
自分が生涯出っ歯に納得できるならいいけど、
矯正やれるお金があるならやった方がいい。
+14
-2
-
91. 匿名 2018/11/29(木) 12:50:07
親子で矯正とか100万以上かかるのに、お金あっていいなー
わたしは独身だけど、100万近く矯正だけにお金かけられない。+9
-1
-
92. 匿名 2018/11/29(木) 12:50:11
出っ歯だけは生理的に無理+3
-10
-
93. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:02
出っ歯じゃないけど矯正しましたよ!
合計の金額は高いので躊躇する方が多いとは思いますが、分割で払っていける所もあります。
月々2.3万くらい?とか。
まぁそれが高いって言われたらどうしようもないけど。+3
-1
-
94. 匿名 2018/11/29(木) 13:07:27
>>92
わざわざ来るなよ…+3
-0
-
95. 匿名 2018/11/29(木) 13:34:02
>>91
大人の表側矯正なら60万くらいで出来るよ
安いところなら40万台っていうところも出てきてる
100万なら裏側矯正できるレベルじゃないかな+3
-0
-
96. 匿名 2018/11/29(木) 14:11:51
主さんが社会人なら、頑張って取り敢えず30万用意すれば、あとはチマチマ何とかなる!
親不知が生えてくると、口の中ギチギチになる。
日本では八重歯可愛いって言われてるみたいだけど、八重歯をチャームポイントにしてる芸能人は、八重歯以外矯正してるから可愛いんだよ。
正統派の美人はみんな歯並び綺麗だよ。
お金かかるけど、出っ歯は気になるし治したいよね。
口開いてると不衛生だし、アホっぽく見られるし(´;ω;`)
二重瞼よりも鼻プロテーゼよりも、口元治すと本当美人になるよ!
因みに金持ちの社長さんは、女の人の口元を見て結婚したいかどうか決めるって言ってたよ!+3
-2
-
97. 匿名 2018/11/29(木) 14:22:06
ハリセンボンのはるかみたいな出っ歯でした。口紅塗ると必ず歯につく。冬は唇が前歯に張り付く。寝てる時は口呼吸になってしまいすぐ喉痛める。口を閉じた微笑が出来ない。
良いこと全然なくて2年前に矯正しました!最近器具も外れて綺麗なEラインもゲット。固い物を上下の前歯で噛み切れて嬉しい限りです。価格も75万くらいでした。ローンもあるし、気になってる人は治した方がその後の人生楽しいと思います!+17
-1
-
98. 匿名 2018/11/29(木) 14:35:12
小さい頃から慢性副鼻腔炎で、口呼吸だったせいでかなりの出っ歯です。
鼻を治さないと歯並び直しても元に戻っちゃうし…お金もめっちゃかかるから矯正しないでここまできちゃった。可能性は低いけど、万が一旦那の赴任先が欧米になっちゃったらどうしよう…って恐れおののいてます…。+2
-0
-
99. 匿名 2018/11/29(木) 14:52:58
主です。皆さんコメントありがとうございます。
私は思いっきり笑うと歯茎も出るタイプの出っ歯で、ももクロの紫の人みたいな口元だったのが、上顎だけ伸びてきたのか最近更に歯が前に出てきて昔のロンブー淳みたいです。
差し歯は検討したんですが、笑うと歯茎が出るので、差し歯特有の歯茎が黒くなるのが不安でやめました。骨に埋め込むインプラントだと黒くならないんでしょうか?
矯正は医療ローンが組めるんですね!
皆さんのコメント勉強になります。ありがとうございます!+6
-0
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 14:57:01
昔の上戸彩や橋本環奈くらいの出っ歯
橋本環奈は歯茎が黒くなったけど、上戸彩はきれいに治したよね
私も出っ歯なくしたい+4
-0
-
101. 匿名 2018/11/29(木) 15:08:36
歯並びでどうして結婚するかどうかまで決められないといけないんだろう。
フリーターや非正規だと数十万貯めるのだって大変。
ローン組んで、毎月2.3万返すのだって結構大変だよね。
前にも書いてた手術適応で怖くてできないとか、みんな矯正だけではないいろんな事情もあるのに。
わたしは口閉じれるくらいの出っ歯だけど、普通に恋愛もしてきているし、それでフラれたこともない。
出っ歯はきもいとか受け付けないとか、そんなこと言うような男も女も人間性を疑う。+11
-2
-
102. 匿名 2018/11/29(木) 15:14:01
前歯2本だけ明らかにデカいから必然的に他の歯列より一歩前に出てる
子供の頃に下の歯を先に矯正してて辛すぎて途中断念したから上までは行き着かなかった。費用もったいないし頑張れば良かったと今は思うけど当時はもう無理~!だったわ
そこでは下げられるだけでサイズは変わらない方法だったけど、削って被せる方法で下げられるなら大きい前歯も解決していいね+2
-1
-
103. 匿名 2018/11/29(木) 15:17:27
>>71
私は八重歯ないけど八重歯ある人好きだな
笑うとかわいい、エクボと同じ感じ+6
-3
-
104. 匿名 2018/11/29(木) 15:21:14
私も出っ歯で慢性副鼻腔炎だ
関係あるのか…+8
-0
-
105. 匿名 2018/11/29(木) 15:23:58
趣味で知り合った70歳の御婦人が出っ歯で
ずっと手で口元を隠しながら話してらした
それを見て70過ぎても歯並びのコンプレックスは消えないんだ(失礼)と衝撃を受けて
30にして出っ歯の矯正をはじめたよ
矯正を初めて1-2年で出っ歯は引っ込んで、今は細かな調整中
もっと早くやればよかった…+19
-0
-
106. 匿名 2018/11/29(木) 15:30:00
>>87
私自身は中学の時に
娘は小学生の高学年
歯医者によってはもっと早くても良かったという所と永久歯揃ってからという所があった
お医者さんの方針やどんな矯正方式でやるかによっても推奨時期違うのかもね+4
-0
-
107. 匿名 2018/11/29(木) 15:32:11
>>104
鼻が悪いと口呼吸しちゃうのと、物を飲み込む時に舌を上顎にくっつけて真空状態を作って飲み込もうとしちゃうからその圧で前に出るとか…
鼻も治したいけど…+1
-0
-
108. 匿名 2018/11/29(木) 15:38:24
>>101
歯並びで経済力が分かると言うよね。確かにそれも一利あるけど、仕事してて会うお金持ちにも歯並びガタガタ気味の男性多いよ。ただし、さすがにガチャガチャ酷いのはいないかしら
うちも子供達をまとめて審美連れて行ったけど一人は治療しなくていいと断られたから、歯磨きしにくいほど酷くなくて子供本人も嫌がってたら仕方ないよ+6
-1
-
109. 匿名 2018/11/29(木) 17:12:07
出っ歯で今矯正中
さらにいうと上顎前突で出っ歯は手術しないと治らない
ちなみに家族に出っ歯、歯並び悪い人はいない+3
-0
-
110. 匿名 2018/11/29(木) 17:18:58
会社の飲み会でキモーい上司が酔っ払って「出っ歯の女のフェラは最悪」って言ってた
+1
-8
-
111. 匿名 2018/11/29(木) 17:21:32
>>8
あれってなに?+0
-3
-
112. 匿名 2018/11/29(木) 17:22:26
私も今矯正歯科に通ってます。
出っ歯ですきっ歯なので、横顔を見られるのがほんと嫌い。
接客業なので、クリアに決めました。
これから、抜歯してからの装置の取り付けなので不安や怖さがあります。
抜歯が痛そうで嫌ですが、絶対にキレイになって
頑張る!!
どこまで、引っ込むか分かりませんが今よりはキレイになりたい。
人それぞれ経済状況によって違うから、大人になってからでも遅くないですし、やりたくても出来ない人もいますしね。+5
-1
-
113. 匿名 2018/11/29(木) 18:45:25
>>89
記憶があやふやだけど、確か出っ歯の逆で下の前歯の方が前に出てるからって言われたような‥。でも当時の写真見ても今の歯並びよりは全然マシなんだよね。
小学校6年から中学2年くらいまで矯正してたけど、まともにご飯も食べられなくてひたすら苦痛だった。今思えばヤブ医者だったかもしれない。+2
-0
-
114. 匿名 2018/11/29(木) 19:17:31
39で矯正初めて、乱杭歯と出っ歯とおさらばしてます。
でも30年位この歯と共存してきたから、装置外してから死ぬまで、自己管理で元に戻る事と戦わねば!
+3
-1
-
115. 匿名 2018/11/29(木) 19:20:13
上の前歯2本だけ出ている出っ歯です。矯正前の倉科カナみたいな歯です。口は閉じられるし、出っ歯意外はコンプレックスないので矯正も考えてないです。美人と言われるので自信を持って普通に笑っています。出っ歯じゃないのにブスな人よりマシですから。+2
-5
-
116. 匿名 2018/11/29(木) 19:58:14
電動歯ブラシやめたら酷くなった気がする
元々舌と下唇で歯を押してしまってたのが
歯磨きでも押しちゃってるのかも
+0
-0
-
117. 匿名 2018/11/29(木) 20:53:43
あれ、私の事だよね??
前歯2本が大きめ出っ歯だよ~
現実を受け入れ明るく生きてるよ\(^-^)/+7
-1
-
118. 匿名 2018/11/29(木) 21:40:32
みなさん白いワイヤーの表側ですか?+1
-1
-
119. 匿名 2018/11/29(木) 21:49:39
橋本環奈の差し歯は不自然+12
-0
-
120. 匿名 2018/11/29(木) 22:08:46
歯茎出っ歯、矯正中
お猿のような口元じゃなくなりそう
する前は矯正しない理由を自分で作ったり、自分より酷い歯並びを見てマシと思ったり
悩む時間あるならローン組んでもして正解
見下される原因の一つになってたから
髪やメイクは変われるけど
出っ歯だけは矯正しかないよ
鏡見るのが楽しくなってくるよ!
矯正前の写真撮影自信無さげでメイクもメチャクチャで本当にブスブスで笑えた
歯並び悪い人に限って
なんで今更?って言ってくるけど
綺麗&健康になって残りの人生笑って過ごすためさ!
+4
-2
-
121. 匿名 2018/11/29(木) 22:09:04
私はいまだに爪を噛む癖がなおらないよ。
前歯2本が前に出てます。
2本だけ矯正出来ないかな。
まず爪噛みやめないとね。+2
-0
-
122. 匿名 2018/11/29(木) 22:10:29
整形並みに変わるよね+10
-0
-
123. 匿名 2018/11/29(木) 22:11:48
掛かり付けの歯医者でホワイトニングしてみたいと事務の人に伝えたら
その出っ歯で?
って笑われた
白くしても歯並び悪いと気休め程度なのね+5
-3
-
124. 匿名 2018/11/29(木) 22:14:38
>>118
ハーフリンガルだよ
ワイヤーは白くない普通のやつ+3
-1
-
125. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:51
出っ歯じゃなくなってからリップを選ぶのが楽しくなった
口元が引っ込んで鼻筋も通った(ように見える)し、我ながら美人になったと思う
しかしほうれい線はでたよ。
でもこれは32から矯正して今35で加齢もあるだろうからなんともいえない…+7
-2
-
126. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:21
今日参観日で学年違うお母さん
正面から見たらキレイに髪をセットしてメイクしてスーツ着てカッコいいと思った
知り合いの人に会って会話始めたら
横顔が残念過ぎ
前からみるのとサイドからみるのと
こんなに差あるのか!?とビックリ
見事な前歯で失礼ながら何度も見てしまった
視線に気づいたのか、手で口元隠して会話してた
かなりの美人が本当に残念
歯並びって大切+7
-4
-
127. 匿名 2018/11/29(木) 22:27:37
簡単に矯正しろ矯正しろって言うけど、上顎突出で上顎外して骨削ってまた戻してまでしないと直らない。
後遺症が残る可能性もある。
そんな怖いことする勇気もない。+4
-1
-
128. 匿名 2018/11/29(木) 23:53:12
北川景子て歯だけ弄らないw+7
-0
-
129. 匿名 2018/11/29(木) 23:56:14
>>100
ちなみに、上戸彩ちゃんはマウスピース矯正ですよ★前同じ事務所だったので知ってます♩差し歯では無いです(^^)+5
-0
-
130. 匿名 2018/11/29(木) 23:57:46
>>122
見掛けだけで出っ歯は治ってないよね
ホントはセラミックよりワイヤーで上顎から治さないといけない出っ歯+6
-0
-
131. 匿名 2018/11/30(金) 07:12:51
115のひと出っ歯以外はコンプレックス無いのでって、自分がコンプレックスがないと思っているだけで出っ歯は十分不快だし出っ歯で綺麗なひとをみたことがない。出っ歯じゃなくてぶすなひとをけなす前に出っ歯なおしなよ。+0
-4
-
132. 匿名 2018/11/30(金) 07:31:01
出っ歯の人集合って書いてるのに、出っ歯じゃない人が来て不快とかきもいみたいなこと言っていくよね。
出っ歯なことを悩んでる人が多いのに、ここでけなすことをわざわざ言っていく人ってなに?+8
-1
-
133. 匿名 2018/11/30(金) 08:38:19
ネットでマウスピースが出っ歯にも効くって見たので試しに買ってみたよー!今日届く予定なので楽しみです^ ^+3
-2
-
134. 匿名 2018/11/30(金) 12:09:46
>>122
入れ歯みたいww+3
-0
-
135. 匿名 2018/11/30(金) 18:30:09
矯正中の方に質問!
抜歯はしましたか?
また、抜歯した方は、何ヶ月くらいで抜歯の隙間が埋まりましたか?
また、抜歯の隙間が埋まったことによって出っ歯は多少なりともマシになりましたか?+4
-0
-
136. 匿名 2018/11/30(金) 19:54:34
抜歯しないと出てる歯は移動しないでしょ。ネットのマウスピースはデタラメ。通販で治るなら歯医者要らない。+5
-1
-
137. 匿名 2018/12/02(日) 19:13:51 ID:QO1UJA5iMY
歯並び綺麗とよく褒められますが、歯茎が軽く出ているタイプの出っ歯です。
歯医者さんに相談した際、矯正しないでいい。
綺麗な歯をどうこうしなくていい!と言われましたが、小学生の時に一部の男子からからかわれた事があるので、異常に気にしてしまいます。
+2
-1
-
138. 匿名 2018/12/03(月) 10:36:28
>>137
口を閉じられるなら問題ないよ+1
-0
-
139. 匿名 2018/12/03(月) 19:09:54
歯医者のマウスピースは歯型に合わせて作る。市販のマウスピース歯ぎしり用だよw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する