ガールズちゃんねる

親が喜ぶ場所

70コメント2018/11/30(金) 00:21

  • 1. 匿名 2018/11/28(水) 17:28:05 

    旦那と話してたんですが、親孝行として、お互いの母親をどこかに連れて行ってあげたいです。別々の機会にです。(旦那、自分、どっちかの母親の3人で出かけると言うことです)
    お互いの母親は60歳位です。30代の私たちよりは体力はないと思いますが、その世代なりに元気です。
    日帰りだと、どこがいいと思いますか?
    候補に上がったのは、温泉ですが、それ以外で良いところあったら教えてください。

    +16

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/28(水) 17:29:05 

    うちの母は神社が好きです

    +20

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/28(水) 17:29:35 

    親が喜ぶ場所

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/28(水) 17:29:37 

    ちょっといい蕎麦屋連れて行ったら大喜びだったよ。

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/28(水) 17:29:55 

    紅葉見に行くとか?

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/28(水) 17:30:36 

    隣の県の観光地
    県外に出ただけでも旅行した気分にならない?

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/28(水) 17:31:00 

    この前初めて母親をホテルのアフタヌーンティー連れて行き、喜んでもらいました!甘いものとか好きな方であればどうですか?

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/28(水) 17:31:12 

    日帰りならどこから行くかによるよ

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/28(水) 17:31:13 

    私はよく母と自然散策に出掛ける
    プチ登山とか沢歩きとか花畑見たりとか

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/28(水) 17:31:18 

    特上うなぎ
    親が喜ぶ場所

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/28(水) 17:32:23 

    いつ行くのー?!

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/28(水) 17:32:32 

    美味しいものをたのしく食べたい。
    って言ってたなぁ。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/28(水) 17:32:33 

    日帰り指定ならある程度の圏内(関東とか九州とか)を書いたほうがアイデア出やすいのでは?

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/28(水) 17:32:42 

    父親は連れていかないだけ?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/28(水) 17:32:51 

    スパリゾートハワイアンズ
    フラダンスとかワクワクするよ!

    +4

    -7

  • 16. 匿名 2018/11/28(水) 17:33:08 

    うちの母親は宝塚とホテルのビュッフェとか喜ぶよ

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/28(水) 17:33:12 

    歳いくと日帰り温泉って意外に異動時間多くて疲れる気がする
    うちの親が喜ぶのは近くで美味しい高い寿司とかかな

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/28(水) 17:33:16 

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/28(水) 17:33:22 

    大きな遠方の道の駅に2軒ほど連れて行ってあげたら、うちは立派な日帰り旅行になる!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/28(水) 17:34:05 

    日光江戸村とか。

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/28(水) 17:34:17 

    これからの時期ならやっぱ温泉じゃない?
    関東からなら箱根でカレーとアップルパイ食べて散策してから温泉がおすすめ

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2018/11/28(水) 17:34:51 

    トピ主さんが優しいご夫婦で親も私も同年代なので見習いたいです
    私は実母と温泉は良いけど、義母さんとは気を使いそう
    こちら持ちで観光かショッピングしてご飯って感じだとカジュアル過ぎるかな

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/28(水) 17:36:15 

    椿山荘のアフタヌーンティー、喜んでたよ。庭も綺麗だから散歩しても良いし。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/28(水) 17:36:46 

    姥捨て山

    +3

    -15

  • 25. 匿名 2018/11/28(水) 17:37:06 

    群馬おすすめ
    結構見るとこ多いから、うちは困ったらとりあえず群馬行く。

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/28(水) 17:38:22 

    うちの父母は写真が好きだから花鳥園、植物園、ディズニー等を喜ぶ
    義母はフルーツ狩りや詰め放題が好きでバスツアーみたいなプランを喜ぶ

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/28(水) 17:38:36 

    リッチな感じがいいと思います。帰ってきてから周りの人に話せるようなとこだと余計に元気になりそうじゃない?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/28(水) 17:38:47 

    >>18
    生前、おばあちゃん連れてったら喜んでた。
    商店街ばかり行ってた人だから、すごいね!すごいね!って。
    しかし、ドンキはないな。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/28(水) 17:39:01 

    >>24
    主です。笑っちゃいました。
    もう少し先で!w

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2018/11/28(水) 17:39:45 

    >>2
    うちの母親も神社好き。
    京都、出雲とか連れてってる。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/28(水) 17:39:50 

    うちの母親だったらコロッケとか清水アキラのショー
    義母だったらお寿司食べに行く

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/28(水) 17:40:12 

    主さん優しいね
    観劇とかどうですか?
    終わりに美味しいご飯でも食べて

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/28(水) 17:41:07 

    >>1
    東京の人なら冬の越後湯沢

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/28(水) 17:43:32 

    主です。
    主は埼玉県民です。箱根もありですね!

    ちなみに主の母はフランス人ですが、もう40年くらい日本にいるのであまり日本文化に驚きはありません笑。顔以外は日本人みたいなものですが、歌舞伎とか宝塚の劇系は日本語の独特の言い回しとか冗談がたまにわからないみたいで楽しめないそうです。箱根も紅葉もいいですねー🍁✨

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/28(水) 17:45:10 

    カニ好きだからカニ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/28(水) 17:46:19 

    高級フランス料理店

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/28(水) 17:46:32 

    スカイツリー。笑

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/28(水) 17:46:56 

    うちの親は現金が大好き!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/28(水) 17:47:43 

    フランス人の義母って素敵
    外国の方なら直接何処へ行きたいか聞いた方が良いかも

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2018/11/28(水) 17:47:56 

    はとバスツアーとかも楽しいと思うよ
    うちの両親はバスツアー大好きでよく利用してる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/28(水) 17:48:00 

    以外とディズニー喜んだ
    激しいアトラクションは無理だけど見てるだけでも楽しかったみたい

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/28(水) 17:49:00 

    >>39
    主のお母さんだよ。フランス

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/28(水) 17:50:11 

    親の好みぐらい知ってるでしょ。
    好きなとこ連れてけばいいじゃんか。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/28(水) 17:50:45 

    うちだけかな?あんまり量を食べられなくなっててホテルビュッフェ喜んでた

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/28(水) 17:51:12 

    埼玉からなら茨城の那珂湊は?
    市場でご飯美味しいよ
    海浜公園近いしなぜか明太子のかねふくパークも近くにあるよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/28(水) 17:51:27 

    高尾山

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/28(水) 17:52:35 

    お母様の趣味に沿ったところに行ってみてはいかがでしょうか?
    結局お母様の好み次第ですから

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/28(水) 17:53:30 

    私ならダンナはいらないな娘と二人がいいww

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/28(水) 17:54:16 

    >>42
    あ本当だすみません
    親子ならここに上がったものからお母さまの好み選べますね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/28(水) 17:55:32 

    予算は

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/28(水) 17:56:18 

    クリスマスイルミネーション有名なとこ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/28(水) 17:58:06 

    ムーミンのとこ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/28(水) 17:58:50 

    主さんのお母様の人となりを知らないので、私が母と行ったことのある場所をとりあえず羅列します。
    ・水族館 ・美術館 ・博物館 ・動物園 ・日本庭園 ・洋風庭園 ・骨董市 ・喫茶店 ・和菓子屋巡り ・母の故郷 
    参考になれば幸いです

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/28(水) 18:02:26 

    「ムーミンバレーパーク」2019年春グランドオープン!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/28(水) 18:13:56 

    場所にもよりますが、大体は1、2時間離れた観光名所に1、2ヶ所、お昼を食べて、帰りに道の駅に行って帰ってくるっていうのが、うちのパターンです。
    春ならお花見、夏なら海、秋なら紅葉、冬なら温泉って感じですが、親のお気に入りの所は何度も行っています。
    あまり詰め込むと疲れるので、6~8時間くらいにしてます。
    親は一緒に出掛けるのがうれしいみたいで、いつも喜んでます。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/28(水) 18:14:40 

    結局、本人の好きな所だよ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/28(水) 18:23:28  ID:etCzdhvgae 

    川越の小江戸とか。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/28(水) 18:24:00 

    カニ食べに行く!

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2018/11/28(水) 18:30:16 

    うちは、劇団四季のライオンキングに連れていってあげたよ。
    非日常の世界で、母はあんな舞台見たことなかったから、すごい感激してたわ。
    何年も前だけど、いまだに思い出して「ライオンキング良かったわ~」って言ってます。

    なので、来年リトルマーメイド一緒に見に行きます。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/28(水) 18:58:50 

    オペラ、落語、ミュージカル、近場に紅葉狩り、たまには普段あまり触れる機会のない所へ行ってみてもいいかも

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/28(水) 18:59:46 

    高速のインターのコンビニ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/28(水) 19:00:17 

    日帰りのバスツアーとかはせわしないかな?
    自分達も楽だし。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/28(水) 19:25:46 

    𓃠

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/28(水) 19:43:32 

    どんなお母様かによって、喜びポイントがぜんぜん違う。

    自分の親は、都会が好きでショッピングが好き。高級品が好み。

    義母は、田舎の温泉が好きで、お刺身とか和食にこだわる。

    何回か連れて行って、好きなところを探してみては。私は失敗して覚えました。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/28(水) 20:38:24 

    私も親孝行の為に母と来月クラシックのコンサートに出掛けます✨
    健康な内になるべく色々な所に連れていってあげたいですよね🎵

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/28(水) 21:07:02 

    祖母が喜んでたのは歌舞伎とディズニーのパレード(夜のイルミネーションが綺麗な時間帯)
    あんまり歩かせると疲れそうなので座って見れるものにした。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/28(水) 21:36:43 

    首都圏だったら、目黒雅叙園に行って豪華な百段階段を見学してリッチなランチを頂くのもいいと思います。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/28(水) 21:50:19 

    親御さんに希望を訊いて、楽しいお出かけになるといいですね。
    私は若い頃、京都に一人旅に行ったのですが、それを知った母から
    「私も行きたかったのに、どうして誘ってくれなかったの?」と言われました。
    普段、子供に文句など言わない人だったので、驚きました。
    その後、結婚、出産、子育てと忙しくなり、「一人娘が大学を卒業したら、少し余裕が出てくるだろう。そうしたら、母さんを京都旅行に連れて行こう」と思っていました。
    でも、時は残酷で、母は現在認知症で要介護4の状態になってしまっています。
    あの時、誘えばよかったのかなと、自問自答しています。
    長文、失礼いたしました。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/30(金) 00:18:46 

    >>24
    お前どんな根性しとるんじゃ!
    行かれず後家が 根性糞色だよ
    そういうお前も数十年後にはばばあになるんだよ。あほか!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/30(金) 00:21:23 

    >>34
    富士山がドカーンと見えるホテルはどうかな



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード