-
1. 匿名 2018/11/26(月) 14:19:57
「友達が親に子供預けて旦那と出かけてるんだよね。ありえない」と言っていたママ友が、インスタに「子供を旦那の親に預けて、旦那とランチ」と投稿。
「私、群れるの苦手なんだ。あの人達いっつも一緒にいるじゃん。曜日とか合わせてるのかな」と言っていたママ友が、「幼稚園のプレ、お友達と曜日合わせて行くんだ」
自分も同じ事してるんだから、他人の事悪く言わなければいいのにと思います。そのママ友に対して信用ゼロになりました。
みなさんの周りに、言ってる事とやってる事が違う人いますか?+147
-4
-
2. 匿名 2018/11/26(月) 14:21:25
たくさんいる+128
-0
-
3. 匿名 2018/11/26(月) 14:21:35
山尾しおりと蓮舫、辻本清美+167
-3
-
4. 匿名 2018/11/26(月) 14:21:36
「痩せたいわー」と呟きながらアイスを食べてる私+148
-1
-
5. 匿名 2018/11/26(月) 14:21:39
多分アホなんだよ+81
-0
-
6. 匿名 2018/11/26(月) 14:21:51
なんか頭も悪そうだし精神年齢も低そうだね、その人。+74
-0
-
7. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:11
+175
-2
-
8. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:17
うちの会社の笑える話
超絶口の悪いパワハラの宝庫の女部長が社内パワハラ防止窓口の相談受付です
誰が相談出来るかっつーの!!!!+162
-1
-
9. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:21
+56
-0
-
10. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:26
本音と建前。
完全に使い分けているだけでしょ?
+31
-10
-
11. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:33
みんなだいたいそう+41
-0
-
12. 匿名 2018/11/26(月) 14:22:47
そのお友達って、年齢高い?(笑)
まだ20代だったら違うけれど高齢なママだった場合
本当に寝て自分の言った事を忘れているんだと思う
年寄りは、すぐに言った事忘れる生き物+11
-13
-
13. 匿名 2018/11/26(月) 14:23:09
人に厳しく、自分に甘く+70
-1
-
14. 匿名 2018/11/26(月) 14:23:17
>>4
私も
「痩せたい!」おせんべいボリィ!!!+13
-2
-
15. 匿名 2018/11/26(月) 14:23:23
ママ友にそこまで感情持たないな
深入りしたくないし
あぁ、羨ましかったのね
って思うくらい+35
-2
-
16. 匿名 2018/11/26(月) 14:23:31
私のことか+7
-0
-
17. 匿名 2018/11/26(月) 14:23:31
自分が見えてない人+7
-0
-
18. 匿名 2018/11/26(月) 14:24:10
いますよ!あの人キライ、こいつがウザイって言うわりには、かまってちゃんな人。
もう、最低限にしか相手しないです。面倒です。+39
-0
-
19. 匿名 2018/11/26(月) 14:24:19
+21
-45
-
20. 匿名 2018/11/26(月) 14:24:57
元園ママと近所ママにたくさんいる
痛い目見てばかりだったから
笑顔で挨拶と当たり障りないことしか話さない+17
-0
-
21. 匿名 2018/11/26(月) 14:25:02
浜田や紳○みたいに人に厳しい癖に自分は浮気する。+53
-0
-
22. 匿名 2018/11/26(月) 14:25:13
他人はしちゃ駄目で自分はOKっていう典型的に自分に甘い人っていない?
うちのパート先に、他人の早退にはグチグチネチネチ言うくせに自分は月最低6回は早退する早退魔オバサンいるわ
ダントツで自分が早退多いのに、人がすると文句言う!!
お互い様って言葉知らないんだろうなぁ+56
-1
-
23. 匿名 2018/11/26(月) 14:26:13
何から何までおまゆうなヤツね+6
-0
-
24. 匿名 2018/11/26(月) 14:26:17
パワハラ男がパワハラ問題取り上げて叩いてる+69
-1
-
25. 匿名 2018/11/26(月) 14:26:45
同僚の悪口に2時間付き合わされた
1週間後、その子とご飯行ってきた事後報告
良かったね
でも、疲れるから私を誘わないでくれ+42
-0
-
26. 匿名 2018/11/26(月) 14:27:01
>>1
主さんも他人から見たらちぐはぐなことしてるから。
+3
-3
-
27. 匿名 2018/11/26(月) 14:27:11
ガルちゃんで矛盾してることトピとかぶってる
同じようなトピばっかあほか+2
-5
-
28. 匿名 2018/11/26(月) 14:27:24
主です!
午前中にトピ申請して今見に来たらトピ立ったばかりでびっくりしました!
幼稚園のプレの事は、今子供らは小学生なので数年前の事ですが、その頃から「ん?」と思う事が度々あって、信用無くなって今はあまり関わってません。
人の事は気になるけど、自分は何してもOKなんですかね。+16
-2
-
29. 匿名 2018/11/26(月) 14:27:27
仕事場にいる
あの上司最低よねーとか悪口ばかり
だけど 本人の前にすると
ペコペコ
大人と言えば大人なのかな?+20
-0
-
30. 匿名 2018/11/26(月) 14:27:31
目の前の人に合わせてる人はいる。 それだけさ。+8
-0
-
31. 匿名 2018/11/26(月) 14:27:58
言動不一致でテヘペロなフレネミーはサイテー+9
-0
-
32. 匿名 2018/11/26(月) 14:28:04
土屋太鳳のアンチほんとウザい
わざわざ変な画像貼ってマイナス集めるのやめなよ+12
-1
-
33. 匿名 2018/11/26(月) 14:28:41
>>1
ママ友の言うこと真に受けてたらバカ見るだけだよ。
聞き流せ+22
-0
-
34. 匿名 2018/11/26(月) 14:28:55
人の立場なんて、自分がなってみなきゃわからないからね〜。
世の中そんな人ばっかりだよ。+12
-0
-
35. 匿名 2018/11/26(月) 14:29:19
人のアラが気になる人だよ。
ずっと悪口垂れ流しているのにあの人が言ってたよ!もそれだよ+7
-0
-
36. 匿名 2018/11/26(月) 14:29:41
主さん、そのママ友と距離置いたほうがいいよ+9
-0
-
37. 匿名 2018/11/26(月) 14:30:08
距離梨ママ友。
いつも勝手なことばかり言うから。+5
-0
-
38. 匿名 2018/11/26(月) 14:30:49
ボスママも言うことやることちがうから。+8
-0
-
39. 匿名 2018/11/26(月) 14:31:48
>>1
いや、そのママ友に限らず。
ママ友は信用しちゃいかん+17
-0
-
40. 匿名 2018/11/26(月) 14:32:14
いるよ。
当時弱ってた私に、ここぞとばかりに説教めいたマウント仕掛けてきた知人ママ。
見事にブーメランが返って来てたわ。
気にしない気にしない。
自分は自分。+11
-0
-
41. 匿名 2018/11/26(月) 14:32:36
私に延々「あの人、すごい苦手〜」と悪口聞かせたその後で行った授業参観
その苦手な人に、満面の笑みで手を振って近付いて行ってた人
+26
-0
-
42. 匿名 2018/11/26(月) 14:32:58
ママ友なんて、悪口聞くだけで嫌っていくような人たちだよ。勝手に自分が選ばれると思い込む。誰も選ばないと思う。人に意地悪してる人と仲良くしたいって思う?離れたいって思う+12
-0
-
43. 匿名 2018/11/26(月) 14:33:30
一緒に旅行に行っても、ケンカしたら、あの旅行は行きたくなかった、お前のために行ってやったと毎回言うくせに、一緒に出掛けようと誘ってくる。どの口が言うてんねんと思う。旦那とは二度とどこにも行かない。+7
-0
-
44. 匿名 2018/11/26(月) 14:34:18
ねえねえ!朝ドラ観てる?
とか言ってハシャいでるくせに、受信料払ってないんだって!!
+7
-0
-
45. 匿名 2018/11/26(月) 14:34:23
悪口言い合いながら付き合いするって
ママ友が言ってたよ。
嫌いだけど一人は嫌。
こっちに悪口言いまくって表面で仲良くしてる人なんてたくさんいると思う。今は悪口言ってないが、数十年すると言う。あのは嫌だったって。+6
-0
-
46. 匿名 2018/11/26(月) 14:34:39
主さん、そのママ友とも距離が近いわ+3
-0
-
47. 匿名 2018/11/26(月) 14:35:18
そんなこと深く聞かなくてもいいよ。
みんな嫌でも付き合いしてるから群れるんだとさ。
嫌な人は離れてるだろ+3
-0
-
48. 匿名 2018/11/26(月) 14:36:29
マンションの前で、小学生のお見送り隊が数人いる。
1人抜けると大体抜けた人の悪口大会になるから、みんな怖がってなかなか抜けない。+9
-0
-
49. 匿名 2018/11/26(月) 14:37:04
主さんはなぜそのママ友がそんなこと言うか知ってる?どうやって聞いた?なぜここで暴露する?+0
-3
-
50. 匿名 2018/11/26(月) 14:37:29
ママ友は嫌い同士でも付き合いしてる人たちです+5
-0
-
51. 匿名 2018/11/26(月) 14:39:24
7年ほど婚活パーティーに通いまくっている知人
「私ってモテて大変なんだよね。ファンも多いし」
…言ってることが本当なら、とっくに結婚してるんじゃないかな。+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/26(月) 14:39:36
>>1
悪く言ってる自覚ない人なんだよ。見たままを口にした。でも自分がするときは忘れてる。
それだけの人。よくいるよ。人のことで悪口言ってるのに、自分が悪く言われると激怒しまくってる人。
何言ってるのかな?って思って聞いてるだけ。
+7
-0
-
53. 匿名 2018/11/26(月) 14:39:52
要は同じことでも自分がするのは気にならないけど他人がすると「けしからん!」ってことよね。
音に敏感な人とかその一例だと思う。
他人がたてる物音はものすごく気になるけど自分がたてる物音は全然平気っていう人多い。+4
-0
-
54. 匿名 2018/11/26(月) 14:40:20
ママ友って陰口と噂好きだからな、
毎回毎回違うよ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/11/26(月) 14:40:41
八方美人の人ってそうだよね。
悪口言ってたと思ったら肩持つような事言ってたり、どっちの味方なんだと問うと私はどっちの味方でもないみたいな正論っぽい事言うし、やりたくない事やらせてくると影で文句言っておきながら頼まれてもいないのに自分から引き受けてるし、
いい人ぶりたいのか悪者になりたくないのか知らないけど、そんなんじゃ信用なくすだけなのにね。+6
-0
-
56. 匿名 2018/11/26(月) 14:41:19
>>53
あるある。
人のことはボロクソ。
自分がするときは楽しかったと話す人+1
-0
-
57. 匿名 2018/11/26(月) 14:41:43
結局の話、こういうこと多すぎるよね。
気にし出すとキリがないと思ったよ。
自分もどんな矛盾してるか、矛盾してると取られちゃってるかもわからないし。
お互いガッカリすることが多い。
人のことは言わない、自分は同じことをしなければいい。+0
-0
-
58. 匿名 2018/11/26(月) 14:41:47
主さん人。深くおうとつかれるよ。+1
-0
-
59. 匿名 2018/11/26(月) 14:42:25
まあねえ。
人にされたら嫌なこと。自分も人にしないがない+2
-0
-
60. 匿名 2018/11/26(月) 14:43:04
パートの人間関係が酷くて辞めようかなとパート仲間のおばさんに相談したら
「あのね、人間関係で辞めてたら癖になって次の職場も続かないよ」
と説教されて止められたんだけど、しばらくしたらそのおばさんが人間関係でパートを辞めた(笑)
+8
-0
-
61. 匿名 2018/11/26(月) 14:43:10
ママ友なんて目の前にいても内緒話して悪口言ってるくらいだよ。感じ悪い人たちが子育てしてるよ+7
-0
-
62. 匿名 2018/11/26(月) 14:44:04
人をジロジロ観察するなって話+4
-0
-
63. 匿名 2018/11/26(月) 14:44:54
>>1
他のママさんたちもしてるから、そのママ友だけ信用ゼロはないな。
言ってるの。他のママたちもすでに言ってるよ+0
-0
-
64. 匿名 2018/11/26(月) 14:45:48
たくさんいるよね。
私は言うことだけは立派で、いざ何かあると逃げたり、人の間違い指摘してばかりのくせに、いざ自分が指摘されると相手の過去のこと持ちだして逆ギレしたりする人も気になる。
言動が一致してない人って、自分に酔ってるだけのお馬鹿ちゃんなのよ、たぶん。+3
-0
-
65. 匿名 2018/11/26(月) 14:45:55
>>1
主さんも人のこと悪く言うなよ!+0
-0
-
66. 匿名 2018/11/26(月) 14:47:28
だいたいみんな少なからずあるとは思うけど、それが目立つ人はイライラするし嫌いになる
友達大事にするアピールしてた人が友達から借りたもの返さなかったり、友達を都合よく利用してたりして地雷だなって思った+3
-0
-
67. 匿名 2018/11/26(月) 14:48:17
親戚のばあさん
娘のとこにしょっちゅう行ってるのに、よそのばあさんのこと、「子供に頼ってばっかり!」とか、顔歪めて言ってる
自分のことは棚にあげるのって、一生やっちゃうのね
治らないみたいね
+2
-0
-
68. 匿名 2018/11/26(月) 14:49:18
ママ友の場合。気後れすることがあるよ。
どこのサイトでも自分だけ浮いてるって思ってしまうママ友さんの心の声が主さんのママ友さんのセリフ。
みんなで群れて何話してるんだろう?
群れて見た人は「何もこんなことで群れなくても。抜けると孤立しそうだし」ってやつ。
本来なら、日頃の付き合いがなくても「みんなで〇〇をしたいんだけど」と掻き回してやっていくことなんだけど、付き合いがないと仲良くする気なしと見られる。
日頃の付き合いは辞退したいママはたくさんいるよ。でも群れてる(笑笑)
言ってることとやってることは違う。+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/26(月) 14:49:29
>>65
どっかでストレス発散したいじゃん
こんな掲示板で、すげー正論言うのやめよう
+3
-0
-
70. 匿名 2018/11/26(月) 14:50:13
ほとんどの人が言ってることとやってることは違うと思う。
+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/26(月) 14:51:08
>>15
そうそう。
言葉遣い間違えてるだけよ+0
-0
-
72. 匿名 2018/11/26(月) 14:52:17
そりゃもうガル民 愛国者のふりして日本がダメになることばかり言ってる+1
-1
-
73. 匿名 2018/11/26(月) 14:52:40
>>34
これこれ!+0
-0
-
74. 匿名 2018/11/26(月) 14:54:25
そんなに気になるならそのママ友に聞き返せばいいじゃん。信用とかの問題ではなくて、自分が何してるか知ってる?この間はこう言ってたよ。でも実際はこんなことしてる。私は信用できなくなったって。+0
-1
-
75. 匿名 2018/11/26(月) 14:55:16
東京都知事+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/26(月) 14:55:40
ママ友なんた実況してるようなもの。人見ながら悪く言ってるよ。あの人さ〜。ぶうぶう。
いつものことだけど、
+2
-0
-
77. 匿名 2018/11/26(月) 14:55:45
二歳の子どもに「ちゃんとおもちゃ片付けしないと捨てるぞ!」とイライラしながら怒鳴る旦那。
旦那、あんたも鼻水かんだティッシュだの切った服のタグだのその辺に投げ散らかしてるじゃん。
誰がそれ捨ててると思ってるの?
私が「じゃああなたもそこに置きっぱなしのゴミ捨てて。」と注意すると「あ?」とキレ気味。
早く子どもが「パパも人のこと言えないじゃん」と言えるようになりますように。+4
-0
-
78. 匿名 2018/11/26(月) 14:56:35
政治家でもない一般市民に「コロコロと違う」なんて言っても言った側なんて、その時思ったことを口にしただけだよ。+0
-0
-
79. 匿名 2018/11/26(月) 14:58:16
増税して、減税とかわけわかんない
安倍さん+6
-0
-
80. 匿名 2018/11/26(月) 14:59:07
距離梨ママ友なんか特にそうだと思う。
いきなり近い。いきなり強要。いきなり説教。いきなり支配。やりたい放題飽きるまでやる。
立場が悪くなると人のせいにして噂を流す。
それがママ友。それが距離梨。今日も人の地雷源を駆け抜けていく。そして言う。あの人地雷ばっか。
あんたが踏んでいくくらい近いから。気をつけろっちゅーねん
+0
-0
-
81. 匿名 2018/11/26(月) 14:59:22
ママ友っていなきゃいないでなんとかなる。
自分の母見ても一緒にどこ行ったとかトラブルとか聞いた事ないし。
仕事仲間みたいなものだし一時の付き合いに執着しなければストレスにならないと思う、+3
-0
-
82. 匿名 2018/11/26(月) 15:00:11
職場で自分は休むくせにこっちが休むと文句言う人いるよね。+4
-0
-
83. 匿名 2018/11/26(月) 15:00:14
いたわー。前の職場に。
スタッフの誰かが遅刻したら
目くじら立てて怒る。
なに考えてんのよ!とすごい勢い。
でも、その人が
一番遅刻するんだよね。
時間通りに来たためしがない。
頭おかしいとみんなに言われてた。+4
-0
-
84. 匿名 2018/11/26(月) 15:00:44
周りのママ友に告げ口したれば?
あの人この間は〜言ったのに、自分の時は〜で。
間違いなく初めは重宝され後から嫌われるママになるけど。そうならないように主さんは大きな心になるか、そのママ友と離れるしない、+3
-0
-
85. 匿名 2018/11/26(月) 15:02:06
問いつてめるようなことでもない。
ママ友ってそんな人はおおきよ。
ボスママだっていつも違う。人のアラは気になるようですがね。+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/26(月) 15:03:51
>>1
白黒思考やめたら?
もっと気楽に人付き合いした方がいいよ。
+0
-2
-
87. 匿名 2018/11/26(月) 15:04:42
人の矛盾点をつこうものなら自分の矛盾点に気付くだろうに。気付け主さん+0
-2
-
88. 匿名 2018/11/26(月) 15:04:49
独身のときは子供が大嫌いだった子が結婚し子供が出来た途端にお花畑になった。うざいわ。+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/26(月) 15:07:37
噂好きなママ友の言うこと信じとったらいかん
尾鰭はついてる。みんなの推測が誰かが言ったになってる。言い合う人たちは楽しい。頭活性化暇潰れる。そんなもんだよ+3
-1
-
90. 匿名 2018/11/26(月) 15:08:40
トピのようなママ友はいるから。どこにでもいる。
+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/26(月) 15:09:33
人付き合いがめんどくさいと言い、集まることを企画するママ。
めんどならしなくていいのにやってるママ。
いるから。普通にいるよ。+3
-0
-
92. 匿名 2018/11/26(月) 15:10:49
聞こえは良いがって人もいるよ
+1
-0
-
93. 匿名 2018/11/26(月) 15:12:52
>>32
ツッコミ待ち??
まさにあなたが今してるけど?+1
-0
-
94. 匿名 2018/11/26(月) 15:17:44
坂上忍ほんとうざい。
こんな人がやたら売れてる意味がわからない。+5
-0
-
95. 匿名 2018/11/26(月) 15:22:43
私が思うに意志が固い人の方が少ない。
皆自分は見えてないと思うよ。
あんまりベラベラ喋らない事だよね。
私は中途半端や筋違いは嫌いだしやる事は言わないでやる。私の行動知ってる人は殆どいないと思う。勿論他人の行動も知らない。+7
-0
-
96. 匿名 2018/11/26(月) 15:42:23
裏で散々悪口を言い触らしているくせに本人の前ではとびきりの笑顔と会話。+7
-0
-
97. 匿名 2018/11/26(月) 15:45:59
人の噂とかどうでもいい。
と言いながら人の噂を楽しそうに話す友人。
その他もろもろ矛盾してることがあるし、平気でポイ捨てしたり常識がないタイプなので大学卒業したら縁切るつもり。+0
-0
-
98. 匿名 2018/11/26(月) 15:47:18
うちの職場のお局様
言う事がコロコロ変わる
人のミスは許さない
自分のミスはテヘペロくらいの感じ
私は悪いと思ってないから〜
+3
-0
-
99. 匿名 2018/11/26(月) 15:50:21
人のことを悪く聞いた黙っとけよ+0
-0
-
100. 匿名 2018/11/26(月) 16:03:03
仕事場で年下に威張り散らすタイプ
指摘されたらムキになる+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/26(月) 16:06:18
坂上忍の事だよね!
すっげ腹立つ
散々モラハラばっかしてるくせに、この間のしゃぶしゃぶ鍋に頭突っ込まれた事件のバイキングでの彼の言動!お前が言うなだったよ!+3
-0
-
102. 匿名 2018/11/26(月) 16:08:12
庭BBQ容認派の人が隣人から迷惑と注意受けたらしく散々文句を言ってたのに、他の近所の人がBBQしたら速攻で洗濯物しまってた。+0
-0
-
103. 匿名 2018/11/26(月) 16:11:25
子沢山なんで、子育て大変なんです
作ったのは自分たちだから!+2
-0
-
104. 匿名 2018/11/26(月) 16:17:07
彼氏が自分の姉の子供に全然興味ないとか、実家に姉が来てたけど姪っ子の事全く見てなかったわーとか言うくせに、コレ姪っ子に買ってあげよっかなとか、まだ1歳なのに、お年玉あげようとか言ってくる。興味ないんちゃうんかい!+2
-0
-
105. 匿名 2018/11/26(月) 16:51:10
○○さんは仕事おしつけてくるから○○さんの仕事は手伝わないほうがいいよって言ってたひとが、私が仕事こなすようになった途端に、「これお願いね~」って仕事をおしつけてくるようになってきた。お前もじゃんって感じ。+3
-0
-
106. 匿名 2018/11/26(月) 16:58:02
当時付き合ってた彼氏がいたのに今旦那と出会ってくっついて結婚したくせに旦那の浮気は絶対だめ!って言ってる女+2
-0
-
107. 匿名 2018/11/26(月) 17:00:19
misono、ダレノガレ+0
-0
-
108. 匿名 2018/11/26(月) 17:05:52
でき婚した知り合いがいて、旦那さんが500万円借金してたことが最近発覚したらしい。離婚するといってたのに、旦那さんがすんなり離婚届にサインしたら「子供のために離婚しない!」って。どっちやねん。+2
-0
-
109. 匿名 2018/11/26(月) 17:14:58
近所の人に子守させるだけの人。
+0
-0
-
110. 匿名 2018/11/26(月) 17:15:42
坂上忍がバイキングで野々村真をいじるのが見ててかなりツライ。
会社でパワハラされていた時と同じ感じ。
あれを笑える人っているの?+4
-0
-
111. 匿名 2018/11/26(月) 17:15:58
>>103
役員逃げるときに言うよね。お前が作って産んだんだよね?世の中には役員考えて一人っ子の人だっているのに
+0
-0
-
112. 匿名 2018/11/26(月) 17:16:30
距離梨のこと+0
-0
-
113. 匿名 2018/11/26(月) 18:41:34
えーと、今日のトピで環境問題を語ってるローラさん?+1
-0
-
114. 匿名 2018/11/26(月) 21:31:34
「あいつ、また設備科の仕事してやがる」
「あいつ、また物出してやがる」
「あいつさぁなんでやんないの??」
「あいつ、レシピ間違えてやがった!」
全部そのままお前に言ってやりたいんだけど。
自分の思い込みで
ラクしてそうって人には高圧的、
自分の嫉妬で自分より仕事出来るやつを
身体的に貶したり、何もわかってない呼ばわり
ぜーーーんぶお前自身のことだからな!?
俺なんでも気づく🎶とかおめでたい頭で
私に逐一報告してくるけど
ウンザリする・・・お前のケツ拭いてんのはいつも私なんですけど+0
-0
-
115. 匿名 2018/11/27(火) 09:17:48
中絶してるくせに無かったことにして他人の赤ちゃん可愛いーと言ってる人
赤ちゃんの親が聞いたらどう思うのか…+1
-0
-
116. 匿名 2018/11/27(火) 10:43:42
私と友人が共通して苦手なAさんという人がいる。
私はAさんとは絡みたくないから、Aさんと極力関わらないように避けてるのに、友人は何故かAさんにニッコニコで挨拶したり、話したりする。
そして裏ではAさんの悪口三昧…。
この友人はいったい何がしたいんだろう?
Aさんに冷たくしたら、かわいそうだと思うから?
いや違う。本当にそう思うなら、私にAさんへの態度を改めるように言うはずだよね。
自分がかわいいから、悪者にはなりたくないから、いい人のふりをしたいから、面倒なことになりたくないから、だよね。
そして裏では、Aさん消えてくれないかな?Aさんがいたらストレスだわとか言う。
自分の手は一切汚さずに、相手が勝手に去っていくなんて、そんな都合のいい状況あるかいっ!
裏表の激しさ、腹黒さを見て、最近、この友人の言葉がちょっと信じられなくなった。
この友人、SNSの裏アカウント持ってて、そこに悪口書きつらねてるらしい。見たことないけど、私の悪口も書いてるかもね。
言動の一致しない人は、裏表の激しい人は、確実に信用を失います。
+0
-0
-
117. 匿名 2018/11/27(火) 11:13:56
距離を置くに限る。信用できない。+1
-0
-
118. 匿名 2018/11/27(火) 14:27:15
やたら綺麗事や苦労話をする年寄りは
今まで大した努力をしてきて無い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する