- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/11/24(土) 22:21:39
存在は知ってるけど、使ったことのないおりものシート
どれくらいの人が、どのタイミングで(毎日?生理前?)、どのように使っているのか気になります。
パンツ汚れないのは良いけど、いつも使ってたら蒸れ等あるのでしょうか。教えてください。+634
-25
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:11
+486
-26
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:24
生理前と終わりかけに使う+1031
-14
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:32
使ってる!
使った方がいいと思う!
このトピ多いね
前もあった気がする!+1899
-23
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:36
使わないです。
生理が来そうな時だけ使用してます。
基本おりもの出ない。そんなに下着って汚れますか?+108
-666
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:44
毎日使ってる。ないと落ち着かない+4530
-48
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:46
毎日使ってます。恥ずかしい話ですがおりものシートつけないと下着が少しずつ汚れてきます。+4594
-21
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 22:22:50
使ったことない人いるんだ!+1831
-55
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:08
わたしもおりもの出ないので使用しない。+69
-357
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:11
ここで使ってる人多かったから使いだしてみたよ
排卵期に使ってる!
あと生理ほとんど終わりの時とか
割と使い勝手良くて感謝ー!+1367
-11
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:21
ぶっちゃけ、おりものがよく分かってません…+54
-272
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:24
過去トピ見ればいっぱいあるよ笑
このトピは定期的に出るね〜
ちなみに私は毎日つけてます+1461
-13
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:27
>>5
おりものの量は人によってそれぞれ。
私は多いので常につけてる+1728
-15
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:35
毎日付けてる
おりもの出まくるとかじゃないけど、付けてないとなんかソワソワする
1日4枚くらい消費する+1878
-20
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:47
おりもの出ない人っているんだ…+1478
-23
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:50
男がたてたとぴ+40
-172
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:51
使ってます。
生理じゃなくてもパンツ汚れる。使ってないとすぐ黄ばむ…笑+2918
-21
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:55
365日24時間使ってる。
そんなに汚れないけど、汚れた時にそのままにするのが嫌だから。+1854
-9
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:02
オリモノって出ないです。使ったことないです。+55
-235
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:02
排卵日前後から生理までと、生理終わりかけに使う+402
-4
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:03
生理が来るかも!って日だけつける。
オリモノ出ないからわからない。+71
-86
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:04
おりもの出ない人本当に羨ましい
生理だけでもうっとうしいのに…+1850
-6
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:09
毎日つけてます。
キヨラがいちばん粘着力がありおすすめです。+876
-20
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:22
出掛けるときは毎日付けてる
付けないでおりもので湿ったままだと無理+1150
-15
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:44
毎日!!
お風呂あがって、パンツはいたらすぐつける!!
ないと、不安になる・・・
汚れそうで
+1821
-15
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:45
パンツがそもそもおりもの等の汚れを受け止める役割だから、おりものシートは任意。
使わない人いるんだ。とか言わなくていいよ。+1196
-449
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:47
おりものが多いので毎日使ってます。+733
-13
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:49
下着が汚れるのが嫌で付けてる
予定日より早めに生理になった時は
おりものシートのおかげでモレを抑えてくれてた+1400
-6
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:52
下着が汚れるのが嫌で、毎日必ず付けてます。被れや蒸れは、色々試して自分に合う物しか使わないので快適です。+841
-7
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:04
使っていたけど、乾燥が酷くてやめました(/ _ ; )+44
-67
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:13
たまに使う。
使ってない日はパンツ下洗いする。
おりものシート使えば下洗いしなくていいから毎日つけようとは思うんだけどね(笑)
生理前だけでいいやってなってる。+469
-12
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:21
オリモノわたしも出ない。年齢も関係あるんですかね?
20代です。+30
-169
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:24
パンツ汚れるし毎日使うよ~。
年末に出るマイメロ柄は絶対買っちゃう!+637
-9
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:27
化繊だから良くないと言う意見も聞くけど、汚れた下着はき続けるより良くない?と思ってる。
日に3~4回替えてるよ。+874
-27
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:28
おりものの量増えて色も変な時あって性病かと思って産婦人科行ったら異常なし。びらんってカルテに書かれてた
治療法ないし諦めてる+299
-13
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:37
まあ、不快感を感じたら新しいシートに取り替えれば良いよ。+440
-8
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:37
使う!
子宮患ってから常備です+177
-10
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:37
前に「クロッチ部分が毛羽立つのが嫌だから付けない」ってガル民がいて「おりもので汚れるより毛羽立つ方が嫌なの...?」って聞かれてた+590
-15
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:49
使ってます。
高島屋で下着買ってるので汚れたら困ります。+55
-85
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:53
はだおもいライナーのクリーンプラスを使ってます。毎日使ってますよ。
薄くて、粘着力もしっかりあって、使いやすいです。
高い下着をつけてて、汚れたらテンション下がるので、使ってます(笑)+442
-8
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:54
使ってる。
生理中とかナプキンの使用感が大嫌いなんだけど、おりものシートは貼ってます感はないし。
下着も汚れないし楽。+607
-2
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:57
排卵日付近だと、ほんとに排卵期ってハッキリ判るくらいの量が出るんだけど皆さんもそうですか?+851
-18
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:00
使ってたけどカンジダになりやすくなっちゃってやめた。+314
-40
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:12
毎日使ってるけど、二枚重ねは何か抵抗がある😅
+427
-13
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:26
毎日着けてます。下着、そのまま洗濯機に入れられるし。+429
-5
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:41
使ってますよ!
アラフォーですが、ここ10年は1日たりともつけなかったことないです。常にナプキンかおりものシートつけてます。+652
-11
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:45
ほぼ毎日おりものあるので必須です。
生理前後以外でおりもの無い人本当に羨ましい。+605
-3
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:58
家では綿のパンツを履いてるので使ってません。外出の時は、気合いを入れるためwwちょっとだけ可愛らしいパンツを履くので使ってます(ノ´∀`*)+209
-11
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:26
私は生理中は普通のナプキンですが、おりものが気になる時は布ナプキンつかってます。
経血と違っておりものは漏れとかもないしおりものシートより肌触りがいいので。
+175
-27
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:37
常におりもの出る体質だから、毎日付けてる。
トイレ行く度に変えてる。+379
-7
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:38
おりものが多い方だから毎日つけてる
つけてたらにおうけど、、+83
-7
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 22:27:53
わたしもおりもの出ないので使ってないです。
それに下着基本Tバックなので使わないです+15
-39
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:01
私は使わずにはいられません(>_<)
マメに取り替えれば蒸れる事もないし、衛生面でも清潔を保てると思います。+207
-4
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:05
使わないとパンツが汚れて不快だよ+239
-19
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:18
おりものシートだとどうしても蒸れて匂いが気にるから、ガーゼのハンカチにボタンつけたり自分で加工したやつつけてるよ。1日2回くらいガーゼを替えて2回替えた後は何もつけない状態にしてる。蒸れないし匂いも軽減したよ。+35
-40
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:21
おりものシートじゃたらなくて、
ナプキンを常に使ってます。
生理前はトイレの度に変えたり。
今は下着をじかに身につけるのは考えられないですね。+25
-70
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:43
ずーっと使ってる。娘にも使わせてる。
それで急な生理にも対応できたし、おパンツ汚れないし、身体に異変がない限り使うよ。+169
-12
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:43
>>2
自分は量が多いのかな。
これ1枚目をめくった時、すでに2枚目に浸みてる。+112
-3
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:46
おりものないひと羨ましい…
私はきれいスタイルの無香料使ってます+215
-2
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:51
毎日使うよ。+36
-7
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:17
おりもの出る出ない関係なく絶対毎日つける
必需品!+236
-10
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:29
おりものか多い時に使ってます+6
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:30
オリモノ出ないし、生理が来るかも!って時だけつけてるけど、
蒸れるし、つけてたらニオイがしそうだからあまりつけない。+40
-16
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:39
必要なのか?と思ってた時期もあるけど、あるとかなり良いです。
ただ交換が面倒です。めくれるやつが出た時は感激しました。あれの3枚バージョンも開発してほしいです。+91
-17
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:44
私はさらりえの無香料が好きです。+24
-1
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:03
>>56
一度病院に行ってみたほうがいいかもしれないです
単に体質かもしれませんが+68
-3
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:08
ナプキンもだけど、貼るの下手なのか動いてるうちにめくれてきて、直せないのが気持ち悪くてあまり使わない。ナプキン使う程でもない、茶色いの出てくる生理終わりかけだけ。+142
-7
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:09
おりものそんなに気にならないから使わないけど、謎に多い時があってその時使ったくらいかな🙄。ナプキンしてると不愉快すぎて……
+49
-4
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:15
24時間使ってる人ってセックスするときどうするの?パンツ脱ぐとき見られたら嫌じゃない?+349
-31
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:19
オリモノ出る人は膣錠入れてもらったら、
ニオイもなくなるし、オリモノ全く出なくなりますよ!+41
-25
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:27
水色の3個パックのやつ使ってます+42
-4
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:31
めくれるタイプはあまり良くないと聞く+39
-3
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:48
もちろん、毎日付けてます!汚れますから!
2枚重ねのタイプ重宝してます!+30
-7
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:48
サラサーティ使ってます+101
-1
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 22:30:54
妊娠してからおりものが増えたので毎日使ってます。+53
-3
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:18
私もオリモノ増えたら産婦人科行って膣錠入れてもらってる。
ホント無臭になる+84
-5
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:27
汚い話かもしれないけど、色が濃い下着って汚れが目立ちませんか?
それを見るのが嫌でおりものシートつけてます。+227
-1
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 22:32:11
>>67汗かきなのかな?私も夏場だけめくれてズレること多いです+12
-3
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 22:32:56
え、おりものシート使ってる人ってエッチの時ってどうしてるんですか?
純粋に気まずくないですか?
私はおりもの出ない体質なのでおりものシート使ってません。+121
-89
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:10
おりものって💩と関係ある?
私の場合はなぜか毎日快便なら、おりもの出ない。
1日💩出ないと、おりものスゴい出る。
しかもドバーと出るからパンツが濡れて服にまでいっちゃうくらい量が多い。
家の座布団に染みができたりしてしまう。
だから快便じゃないと、なるべくシート付けるの忘れないように気を付けてる。+18
-60
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:14
>>69
わたしの彼氏は脱がせるとき見てないかも
ちょっと話違うけどパンツ汚れるから濡れる前に早く脱がしてほしい+230
-5
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:15
たまに、
毛が1本粘着面に引っ付いて『いでででっ💦』となる事がある(笑)+400
-7
-
83. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:55
出かける時はシートを使う。
でも家に居る時は通気性良くしたい。
考えに考えてキッチンペーパーをシートぐらいに折って代用したらシートの時に気になっていたニオイが少なくて蒸れない!
あとは落ちない様に気を付けないと…
+9
-37
-
84. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:31 ID:xcib1pJCvW
私ニオイが嫌で膣錠ネットで輸入してる。
病院行くより早いし、安い。
めっちゃストックしてる。
おりものもニオイも全くない!
ほんとにオススメ!+9
-38
-
85. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:39
>>82
なるなる!!+100
-3
-
86. 匿名 2018/11/24(土) 22:34:55
生理が始まる少し前からずっと使ってます…
というかこんなに出るのは普通じゃないんでしょうか?
婦人科に行ってみても特に異常はないねと言われたんですが…+29
-1
-
87. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:08
自分が使わないなら、他人のセックス時のときなんてどうでもよくない?
普通にトイレ行って捨てればいいじゃん+258
-19
-
88. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:17
トイレ(小)の時キレイに拭いても、においが下着に移りませんか?
トイレが近い方なので、おりものシートを付けないとにおいが気になって。
おりものはほとんどありません。+94
-6
-
89. 匿名 2018/11/24(土) 22:36:35
お股に食い込む感じが苦手
だけど、生理が少量〜終わり
までつけてる。+14
-5
-
90. 匿名 2018/11/24(土) 22:37:31
>>87
使わざるを得ないんだからしょうがないじゃんね。
こんな変なとこでもマウンティングなのかww+141
-8
-
91. 匿名 2018/11/24(土) 22:37:36
かぶれないタイプ使ってもかぶれちゃうので滅菌ガーゼ使い捨てしてます。どなたか良いシートご存知ないですか?+43
-0
-
92. 匿名 2018/11/24(土) 22:37:37
使ってないけどこのトピ見たら使いたくなってきた。
質問責めで申し訳ないけど・・・
毎回変えるものなの?
生理中にナプキンでよく被れるけど、そういう事はないの?
彼氏と会う時とかどうしてるの?やっぱりタイミング見て取ってるの??
親も使ってないから誰も聞く人がいない。+152
-11
-
93. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:05
使う人がいるからあんなに種類があるんだと思うよ。+197
-4
-
94. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:12
おりものってこんなに個人差があるんだね。
排卵期だけだと思ってた。
毎日出る人もいる事に驚いた。
私は排卵期しか出ないから少数派なのかな。
+63
-14
-
95. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:20
量多いから毎日着けてるよー。
みんなさ、旦那や彼とラブラブな感じになって、シート着けてたら断る?
私何回か着けてる日に誘われて断ってること多い。
まぁお風呂後着ける前にすればいいんだけどねぇ。
+18
-18
-
96. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:40
アラフィフになって、おりものシートから少量の吸水シートにかえました。一瞬のあっ!が心配なので…f(^ー^;+179
-2
-
97. トピ主 2018/11/24(土) 22:38:42
色々と無頓着で、下着ってすぐ黄ばむよなー不思議ー。と常々思っていたのですが、今日サラサーティのCMを見てて突然、これってそのためにあるのでは?と気づきました。
本当にお恥ずかしい限りです。
使われてる方多いのですね。
ちなみに使う時には、トイレのたびに変えますか?そうすると結構な使用量になりますか?+228
-1
-
98. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:53
>>79
使いたくて使ってるんじゃない
しかもそういうのは体質でしょ
+21
-4
-
99. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:58
毎日つけてます。
少しでも汚れるのが嫌なので。
シートの小包装にシール(テープ?)ついてないやつあるじゃないですか?
私は使いおわったシートをクルクルって丸めてシールで留めて捨ててるんですけど、シールがないやつ使ってる方どうやって捨ててますか?
+103
-1
-
100. 匿名 2018/11/24(土) 22:40:07
こんなとこでもHネタとか
欲求不満BBAは他トピでも立てとけよ+18
-23
-
101. 匿名 2018/11/24(土) 22:40:51
今まで使った事ない…。
皆 使ってて驚いた。+147
-11
-
102. 匿名 2018/11/24(土) 22:40:52
男性はセックスの時おりものシート付いてたら萎えるんですかね+20
-22
-
103. 匿名 2018/11/24(土) 22:40:54
>>5
おいおい、おりもの出ないって、うそだね
+80
-17
-
104. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:26
毎日つける派です
二枚重ねのめくれるやついいけど
少し割高だから使ってないです
たまにしかつけないのなら素材とかこだわるかもしれないけど毎日使うし汚れてなくてもトイレに行ったら交換するので値段重視で買ってます+68
-1
-
105. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:30
おりものシートつけてる人って
あ、この流れセックスなるかもって時にトイレに行って外すんですか?シャワーに行くんですか?
しかもそれが彼氏の家とかだったらゴミも捨てづらいですよね?
おりもの出ないので流れがよくわからない。
+30
-58
-
106. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:39
おりもの出ないって…それはそれで不安じゃない?
おりものって排卵の時に妊娠しやすくなるためのものだし、全く出ないってことがいいことではない気がする。+177
-9
-
107. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:43
私も菌とか匂いとか気になるからこの無香料タイプ使ってます
匂い気にならなくなったよ+103
-2
-
108. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:46
私が通ってた婦人科の先生はおりものシートは蒸れる原因になるからつけない方がいいと言っていました。
蒸れるから雑菌が湧きやすくなっておりものが増える、とも。
なので排卵期付近のおりものが増える時期以外はつけないようにしてます+192
-13
-
109. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:49
脱ぐときにバレないように脱ぐか、脱ぐまえにそれとなくトイレ行って外すか、どっちかだよ。
でもまあ、ライナーつけてるの彼氏知ってるし、別に見られても困らないんだけどね。一応ムード(?)を壊さないようにしてる。+145
-3
-
110. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:07
>>17
良かった~黄ばむの自分だけじゃなかった。私もだいたいつけています。+124
-1
-
112. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:22
生理の時以外毎日欠かさず使っている。1日一回、お風呂の時に替えます。これつけないとパンツが汚れて汚くなる。+135
-4
-
113. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:26
私も毎日使ってる
おりもの多めだから、何枚か重ねて付けといてトイレ行った時に定期的に上からはがしてるよ
汚れたパンツ履きたくないから、もう必需品
無いと落ち着かない
いつも下着を清潔に保てるからおすすめだけどな
おりものシート特有の匂いが気になるって人は、無香料タイプの物も沢山売ってるよ
+85
-1
-
114. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:48
臭くなるからつけないようにしてる。
下着は家にいれば履き替えられるし
その方が清潔だと思う。
出かける時にも一枚下着をバッグに入れています。+18
-22
-
115. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:54
私、下着にはお金かけてるので汚したくない。
必ず付けます。+127
-2
-
116. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:56
>>32
うそつきー+20
-7
-
117. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:58
Tバック派だし、おりもの出ないから使ったことない。
濡れるのとオリモノって別ですか?
濡れて下着汚すことはあるけど、おりもの出ない。+2
-44
-
118. 匿名 2018/11/24(土) 22:43:15
婦人科で、おりものシートを使った方がいいか聞いたら
「こまめに取り替えるようにすれば使って悪いものではないよ」と言われました。
やわらかい素材のものを特売の時にたくさん買って、トイレのたびに取り替えてます。かなり快適になりました。+133
-4
-
119. 匿名 2018/11/24(土) 22:43:31
>>115
アナタはホンモノの女性ですね+93
-6
-
120. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:02
逆に少ない出ない人は女性ホルモン少ないらしいよ。
+117
-5
-
121. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:06
この手のトピって、いっつもつけてる派のマウンティングが酷いからムカつく
人それぞれでいいじゃん。
+21
-52
-
122. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:18
どうしても紙製品にかぶれやすいので、布ナプキンをおりものシートとして使ってる
羽付きの形ので、クロッチ部分を巻いてホックのようなので留めるタイプのやつ
慣れるとそんなにごわごわ感じない
経血が付かない場合は普通の下着用の洗濯ネットに入れて洗ってる
生理の時は布だと受け止めきれないぐらい出るので仕方なく紙の夜用ナプキン使うけど…+16
-2
-
123. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:20
色々試したけど、少し高いだけあってコレが一番使い心地がいい!お徳用買ってます+202
-1
-
124. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:35
ヽ(・∀・)ノ♪サラッ~サラッ~のサラサーティ♪+74
-2
-
125. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:39
さらっさらーのさらさってぃー
こっとん100+69
-2
-
126. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:46
>>121
つけてる派のマウンティングってどんな??
逆じゃない??+99
-14
-
127. 匿名 2018/11/24(土) 22:45:13
わたしもおりもの出ないから使わない
買ったことない。生理とはまったく別物ですか?+8
-44
-
128. 匿名 2018/11/24(土) 22:45:24
多分出ない〜って書いてる奴男でしょ+94
-15
-
129. 匿名 2018/11/24(土) 22:45:47
ただの感覚だけど、つけないと、パンツを通して汚れが入り込みそう(笑)+18
-9
-
130. 匿名 2018/11/24(土) 22:45:53
>>127
女なのに(男かもしれないけど)知識なさすぎでしょ+95
-6
-
131. 匿名 2018/11/24(土) 22:45:54
使う!
大学生くらいから使うようになった!
頻繁に取り替えてる!
+24
-0
-
132. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:23
毎日使ってます+30
-2
-
133. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:50
>>105
男性ですか?+26
-4
-
134. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:52
おりもの出るけど、トイレした時?にしか出ない。
だから使わない。+33
-9
-
135. 匿名 2018/11/24(土) 22:47:07
きちんとシートをつけたつもりでも、お尻側半分折れちゃったり、前半分折れちゃったりしてると、毛が着いたり痛かったりガードされてなかったり難しい!!+154
-6
-
136. 匿名 2018/11/24(土) 22:47:30
サラサーティ コットン100% を毎日使っています。
もっと安いのを使用していたけど、痒くなるなぁと思ってコットン100に替えたら痒みがなくなりました。
オリモノが多い時は1日に何回か交換します。
オリモノがない人羨ましい。
+113
-1
-
137. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:09
汚い話ですけど、私もオリモノはトイレの大で
力んだ時しか出ないからおりものシート使ったことない。+17
-14
-
138. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:11
>>105
他人のセックスの流れとかそこまで気になる?w
気持ち悪いよ+106
-20
-
139. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:22
おりものシートってトイレに流していいの?+1
-62
-
140. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:23
妊娠しておりもの増えたから使いたいけど、使うと必ずかぶれちゃう〜(;_;)+20
-0
-
141. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:26
>>5
「使わないです。 生理が来そうな時だけ使用してます。 」
そういうのは「使ってる」と言うのでは…?+226
-1
-
142. 匿名 2018/11/24(土) 22:48:28
>>121
え、
おりもの 出ないに越したことないじゃん+10
-27
-
143. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:14
男が
「私出ないからわからない。皆エッチの時どうしてるの〜?」とかコメしてたら笑える
+185
-5
-
144. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:47
まったく出ない日と酷い日がある
周期的なものかな?
でも私、子宮筋腫が原因で子宮摘出してるんだけど…
婦人科で診てもらったけど、異常はないって言われたよ+26
-1
-
145. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:53
逆に出ない人はホルモン異常かと。+89
-10
-
146. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:56
>>130
横だけど、元々ほっとくと排卵しない体質だから治療前はおりものほぼ出なかったよ。
ホルモンの出方とかでほとんどない人もいると思う。+10
-2
-
147. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:56
私は付けたら蒸れたり痒くなったり、カンジダ症になったので止めました。おりもの出るし下着汚れるけど仕方ない。
ベリベリ剥がすときにパンツが痛むのは気になった。汚れは自分のものだし洗えばキレイだしと割りきってます。+114
-8
-
148. 匿名 2018/11/24(土) 22:50:24
二枚重ねのやつ、運動とかしてると一枚目がくしゃって捲れて丸まったりするのは私だけでしょうか?
本当は二枚重ね便利だから使いたいのにそれが嫌で仕方なく一枚ずつのやつ着けてます。+18
-1
-
149. 匿名 2018/11/24(土) 22:51:01
>>117
Tバック用もあるじゃん+53
-1
-
150. 匿名 2018/11/24(土) 22:51:11
>>69
24時間てそういう意味のきっちり24時間ではないでしょ💦やる前ははずすよ+27
-0
-
151. 匿名 2018/11/24(土) 22:52:14
>>99
私はテープが付いてないやつを使ってるんだけど、くるくる巻いた後、両端をつまんで持って雑巾絞りみたいにギュってして捨ててるよ。
(伝わるかな…)+68
-0
-
152. 匿名 2018/11/24(土) 22:52:15
10〜20代はおりものが常に多くて、おりものシートが手放せなかった!
30代になってからは生理前と後に使うくらい。+10
-1
-
153. 匿名 2018/11/24(土) 22:52:49
ロリエのきれいスタイル使ってる。テープ付いてて小さく捨てられるのこれだけだし、そこまでヨレないし気に入ってる。
無香料ばっか使ってたけどフレッシュフローラルの香りもきつくなくて良い感じ!+59
-0
-
154. 匿名 2018/11/24(土) 22:52:59
おりもの出ないって卵巣癌じゃん!+4
-30
-
155. 匿名 2018/11/24(土) 22:53:04
私は習慣なかったんだけど、濃い色の下着が多いから不正出血起きた時に気付きにくいかもと思ってつけ始めた。排卵期に結構出血してるんだよなあ…それは不正ではないらしいけど。+24
-1
-
156. 匿名 2018/11/24(土) 22:53:14
毎日じゃないけど、おりもの多い時期は使ってます
ところで、ここのみなさんや娘さんがいる方、何歳から使ってますか?
小5の娘の下着の汚れが気になりはじめましたが、勧めていいのか迷ってます…
+67
-3
-
157. 匿名 2018/11/24(土) 22:53:26
Tバックのときってどうしてます?
私はおりものシート使うようになってから、Tバック履かなくなりました+9
-0
-
158. 匿名 2018/11/24(土) 22:53:49
おりものって何?おりもので分かる体の変化-生理用品のソフィwww.sofy.jpおりものとは何か。また、その量などの解説です。おりものは、実は健康のバロメータなのです。その他生理用品のソフィは生理の悩みを軽減、快適に過ごすための情報をわかりやすく解説しています!
+2
-0
-
159. 匿名 2018/11/24(土) 22:54:50
妊娠後期はおりものの量が半端なかったので、二枚重ねを使ってました。仕事中にトイレ行って、あ、持ってくるの忘れた、てならないように。+5
-0
-
160. 匿名 2018/11/24(土) 22:54:54
え、、私使ったことなかった(-_-;)がるちゃんで世間の常識を知ってしまった。。いつもビトビトのパンツ履いてます。+8
-25
-
161. 匿名 2018/11/24(土) 22:55:27
癌って事はないけど、全く出ないのも、過剰に毎日出るのも少し心配だね。
私は気になる日には布ナプ使ってます。
肌が弱いので。+22
-3
-
162. 匿名 2018/11/24(土) 22:55:30
毎日使ってるよ〜。
数年前までは汚れ防止にトイレットペーパー敷いてたw当たり前だけどおりものシートの方が絶対いいよ!+49
-0
-
163. 匿名 2018/11/24(土) 22:55:51
妊娠前も出産後もおりもの出ないです。
おりもの出ないのって異常なんですか?+6
-2
-
164. 匿名 2018/11/24(土) 22:56:34
毎日。コットン100が確か72枚入りで必ず2パック買う。1日に2-3枚使う。
使ってない人は余程おりものが少ないのかなと羨ましく思う。少なくないなら、パンツが白く固まったり黄色くなっても1日そのままでいられるって凄いな。+94
-5
-
165. 匿名 2018/11/24(土) 22:57:23
>>157+52
-0
-
166. 匿名 2018/11/24(土) 22:57:33
使わないなぁ。
パンツもおりもので汚れるけど
洗濯したら綺麗になるしなぁ
とか思って使ってない( ..)"+80
-16
-
167. 匿名 2018/11/24(土) 22:58:33
>>105
別に気にしなくていいよ+7
-0
-
168. 匿名 2018/11/24(土) 22:58:42
使ってみたけど、苦手でつかいません。
パンツ汚れるけど、でもなんか使いたくない。
不自然な感じがする+35
-13
-
169. 匿名 2018/11/24(土) 22:58:49
こうゆう話ってなかなか聞けないので参考になりました。主さんありがとう~
ちなみに私は仕事中はつけてて、自宅に帰ると外します。+46
-3
-
170. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:26
私もTバック履くのでおりものシート使わないです。
Tバック用のおりものシート買ったけど、
割高だったし、基本出ないから全然使わない。+9
-5
-
171. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:32
>>139
流せるタイプのナプキンやおりものシートもあるかもしれないけど、大体殆どのシートは接着面がビニールになってるから水に溶けない流したらダメだよ!
トイレが詰まっちゃったりする原因になるからね汗+16
-0
-
172. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:50
>>154
量は人によって違うよ+2
-0
-
173. 匿名 2018/11/24(土) 22:59:52
逆に聞くけど、おりもの出ない人っていつも股乾いてんの?
パッサパサしてんの?+57
-27
-
174. 匿名 2018/11/24(土) 23:00:19
1日に3~4回替える人いるんだ。1日1回は少ないの?+83
-2
-
175. 匿名 2018/11/24(土) 23:00:46
私もおりもの出ないです。
経産婦です。2度出産してるけど、妊娠前も今もおりものないです。
+8
-12
-
176. 匿名 2018/11/24(土) 23:00:51
おりものの量が凄く多くて、絶対につけてますよ。あまりに多くて何か病気かと思って婦人科行った事もあるんだけど、病気じゃなくて返ってショックでした。
毎日つけてるとかぶれる時もあるし、お医者さんにも付けてるとかぶれるよと言われたけど、量多いんだから仕方ないじゃん!!でも、付けっ放しは良くないから汚れたらこまめに替えて、家に帰ったら外すようにしています。自宅ではパンツ汚れたらその都度履き替えてるよ。それが一番良いらしいから。+49
-3
-
177. 匿名 2018/11/24(土) 23:01:37
>>166 パンツ汚れたら下洗い必要でしょ?え、下洗いもしないの?+14
-14
-
178. 匿名 2018/11/24(土) 23:01:45
>>166
ショーツが湿るの大丈夫ですか?
私はそれが嫌だから付けてる。+81
-1
-
179. 匿名 2018/11/24(土) 23:01:53
>>156
私は小4の終わり頃から使いました。母に言ったら
「いずれ生理が始まるから、体の変化に合わせてこういうものを使えるようになっておいた方がいい」
と、ポーチとシートを買って、使い方とゴミの処理の仕方、汚した下着の洗濯方法等もその時教わりました。
実際に生理が来たのは中1ですが、その時もあまり慌てずに手当てができました。+107
-4
-
180. 匿名 2018/11/24(土) 23:02:11
>>173
え、さらに聞くけど、おりもの多い人の股って常に濡れてんの?
気持ち悪くないの?+14
-29
-
181. 匿名 2018/11/24(土) 23:02:23
>>173
粘膜なんだからパサついてるわけないw+65
-2
-
182. 匿名 2018/11/24(土) 23:02:25
毎日使ってます。
ないとパンツ濡れて気になる+53
-1
-
183. 匿名 2018/11/24(土) 23:02:28
生理前や排卵期間などに使用してます!
ショーツが汚れると臭いも気になるので。+8
-0
-
184. 匿名 2018/11/24(土) 23:02:53
汚い話でごめん。
おりもの多いと沁みてこない?パンツ通り越してズボンに染みるんじゃないかって心配だし汚れたパンツ履いたままなのも気持ち悪いからつけてますよ。+189
-1
-
185. 匿名 2018/11/24(土) 23:03:12
ワタシもおりもの出ない。え、これって妊娠しずらいの?+4
-13
-
186. 匿名 2018/11/24(土) 23:04:00
生理以外の時に常に使ってる。
特にこだわりがあるわけじゃないけど、サラサーティを選んでる。+29
-0
-
187. 匿名 2018/11/24(土) 23:05:03
以前はトイレに流せるの売ってたけど、最近見かけないな〜+28
-0
-
188. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:20
>>156
娘さん、下着は自分で洗ってますか?
お風呂の時とかにまずは自分で手洗いする所から教えたらどうですか?汚れた下着をお母さんが手洗いしてるって本人も嫌だろし、その流れで気になるならこういうのもあるよっておりものシート教えてあげてはどうでしょうか?
うちの娘、なんでか下着汚れてる事多いからおりものも生理もまだまだだけど、パンツ汚れてるなって思ったらお風呂の時にさっと自分で洗ってから洗濯に出しなさいって教えてる。+60
-2
-
189. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:38
おりもの出ないって卵巣癌ってコメントあるけど、
おりもの出ないって生理以外、卵巣から産道までね間の除菌と乾燥を防ぐ為でもあり卵巣の膜の一部でもありおりもの画ないのは、卵巣癌の可能性高いですよ。
叔母が看護師で癌を自分で気づいたんです。+37
-9
-
190. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:38
毎日使ってるー!
それに災害用バッグとかにいれてたら便利だと思う!+61
-1
-
191. トピ主 2018/11/24(土) 23:06:53
色々教えていただいてありがとうございます。生理前はどろっとしたおりものが増える感じがするのでその時だけつけようかと思います。
ナプキンでかぶれやすい人は、サラサーティが良いのですね!試してみます。
Tバック用もあるとか面白いですね。
女なのに、わりと重要ぽい事をスルーして生きてきてしまっていたようで、わりとショックです。親も使ってなかったようなので、その影響もあるのかも。+24
-0
-
192. 匿名 2018/11/24(土) 23:07:50
毎日使ってるよ
パンツにおりものつくのが嫌だからね+44
-4
-
193. 匿名 2018/11/24(土) 23:07:53
パンツ履き替えるって発想なかった
ピッタリしたズボンやストッキングやタイツ履いてる時とか大変じゃない?
そう思うとやっぱりオリモノシートが便利だなぁ
+59
-1
-
194. 匿名 2018/11/24(土) 23:08:04
>>180
だからシートつけてるのわからないんだ?+22
-1
-
195. 匿名 2018/11/24(土) 23:08:39
逆に使ったことない、全く出ない人がいて驚いた。+50
-4
-
196. 匿名 2018/11/24(土) 23:08:54
365日24時間使ってる。
そんなに汚れないけど、汚れた時にそのままにするのが嫌だから。+64
-1
-
197. 匿名 2018/11/24(土) 23:09:20
ホルモン治療しているせいか、現在は生理もなくおりものもゼロなのでつけていません。
今は色んな種類のシートがあるようですね。勉強になります。+8
-3
-
198. 匿名 2018/11/24(土) 23:10:03
>>96
42ですけど私も始まりました
ビックリしました、まさか自分がこんな事になるとは思ってなくてショック受けてます
最初はズボンのウエストがキツくなって圧迫されたからかな?と思ったけど、違うみたいです
吸水シートを明日にでも調達してきます+9
-0
-
199. 匿名 2018/11/24(土) 23:10:10
>>193
外じゃ無理だよね。
私も自宅では履き替えるようにしてるけど、外ではおりものシート使ってるよ。+7
-0
-
200. 匿名 2018/11/24(土) 23:10:51
私はおりもの自体にニオイはないけど、
おりものシートつけてたら、ニオイが気になるようになって、婦人科にかかったら膣錠入れてくれてそれからおりものもニオイもしなくなりました。
+10
-2
-
201. 匿名 2018/11/24(土) 23:11:10
>>198
私20代の時からあるよ。
出産してからだけど、クシャミとかやばい。この間縄跳びした時もやばかった。+25
-0
-
202. 匿名 2018/11/24(土) 23:12:41
>>194
常におりもの流れ出てるの
それはそれで異常じゃない?
+5
-18
-
203. 匿名 2018/11/24(土) 23:14:07
>>184空気に触れた時点でニオイも必ず出るだろうしね、私も必ず着けてます
自分が発してる臭いを自分で分かってない人結構いると思う
+35
-0
-
204. 匿名 2018/11/24(土) 23:15:07
>>80
本当の事なのにマイナス大量でショック!
💩と関係あるの私だけなのか?不安だ...
でも卵巣嚢腫の手術もしたし、手術後も経過検査でちゃんと婦人科に定期的に通ってるから異常は無いはずなんだけど。
便秘だとドバーっと出るんだろ...😢+8
-10
-
205. 匿名 2018/11/24(土) 23:16:11
気になってた事があって、おりもので病気のサインが分かるとか言うけど、病気になったら生理の時以外ずっとおりものがあるの?+4
-6
-
206. 匿名 2018/11/24(土) 23:16:41
生理不順で低用量ピルを飲み始めたんだけど
ここ最近全くオリモノを見かけなくなったよ+13
-1
-
207. 匿名 2018/11/24(土) 23:16:43
>>188
>>179
ありがとうございます
下着は自分で下洗いさせてます
でも、基本ズボラな性格なせいもあり洗い方が甘いことが多くて…
それならせっかく便利なものがあるんだし、シート勧めた方がいいのかなぁと思い始めました
気になる点は、ちゃんと交換できるのかという点と、人目につかないように持ち歩いたりできるのかなという点です
+26
-0
-
208. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:34
生理きたか?!と思うくらいドバッと出たりするから手放せない+114
-2
-
209. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:42
>>180
おとこ?+19
-2
-
210. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:42
>>204
わたし便秘気味で大が出る時におりものが出るというか落ちます!
それ以外はおりもの出ないですよ!+5
-12
-
211. 匿名 2018/11/24(土) 23:19:07
おりもの出ないとか書いてるの男でしょ。
ある程度の年齢になってるのにおりものがどんな物かわからないとかおかしいわ。
+64
-17
-
212. 匿名 2018/11/24(土) 23:19:15
>>207
量がそんなに多くないなら、そのままでも良いかもね。ズボラなら替えるのめんどくさいとかで付けっぱなしの方が不衛生だし。
とりあえず、教えるだけ教えたみて、使うかどうかは本人に任せてみてはどうでしょうか?洗い方が甘くてズボラなら本人も気にしてない可能性ありますしね。+0
-0
-
213. 匿名 2018/11/24(土) 23:20:41
>>205
おかしいと思ったら病院いく+7
-0
-
214. 匿名 2018/11/24(土) 23:20:54
おりものが多すぎるというかおりものシートが手放せないのは異常じゃないんですか?
子宮頚がんの検診の時に、排卵日あたりにおりものが出ると言われたことがあります。
でもわたしおりものほぼ出ない。
お医者さんに聞きたかったけど、
男性だったからなんとなく聞けなかった、、+3
-24
-
215. 匿名 2018/11/24(土) 23:21:35
>>154
そんな簡単なサイン?!+11
-0
-
216. 匿名 2018/11/24(土) 23:22:03 ID:xcib1pJCvW
膣錠とピル飲むようになって出なくなった。+6
-1
-
217. 匿名 2018/11/24(土) 23:22:08
昔、同僚におりものシート使ってるって言われたら、なんで??とかって言われたけど、しばらくしてその人興味で使ってみたら快適で今まで使わなかったこと後悔したって言ってた。
使ってない人を批判するつもりは一切ないけど、女性にとって結構快適に過ごせるツールであることは間違いないから使ったことない人は使ってみて欲しい+94
-1
-
218. 匿名 2018/11/24(土) 23:22:15
>>99
トイレットペーパーで巻いて汚物入れへ
シールのは、はがれて開いたりするときあるよ
生理用品も同じく巻いてる
公衆トイレとかでも「必ずトイペで巻いて捨ててください」って書いてあった
掃除の人だって、見たくないもんね…+90
-0
-
219. 匿名 2018/11/24(土) 23:22:39
わたしもオリモノシート使ったことない+7
-10
-
220. 匿名 2018/11/24(土) 23:24:02
オリモノあるけど、下着が気になるほど出ない。
というかトイレのタイミングでしか出ない+7
-11
-
221. 匿名 2018/11/24(土) 23:24:29
>>174
出る人は出るからね、変えないと不潔だし、時間経つと臭ってくる(赤くない少ない生理みたいなもんだよね)+31
-0
-
222. 匿名 2018/11/24(土) 23:25:18
私24たけど出るよ?ひどい日はつらい+11
-1
-
223. 匿名 2018/11/24(土) 23:25:52
婦人科でおりものシートを使ってたらカンジタになりやすいと聞いて、布タイプにしました。
カンジタになる時は頻繁になるの辛いですよね
使い捨てタイプと布タイプどっちがコスパ良いんだろ?
+19
-1
-
224. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:26
シートで蒸れて臭います+9
-4
-
225. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:31
>>218
トイペ(笑)
トイレットペーパーの略はトイペなのか。
しっくり来ない+55
-6
-
226. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:40
使ったことない人がいることにびっくり。そして羨ましい。
私は生理以外でも出血あったり何かしら出てくるから生理以外の日は常におりものシートつけてる。+18
-2
-
227. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:47
>>202
極端。+4
-1
-
228. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:48
>>204
いっぱい力むから
尻だけじゃなくて、子宮とかその辺りにも圧かかるでしょ+10
-2
-
229. 匿名 2018/11/24(土) 23:28:26
使ってる!
つけなきゃ、おりもので下着が汚れるから。毎日少量でも出るものだし。
でも、婦人科の先生(女医)に、 おりものシートは雑菌が繁殖するから付けないでってなぜか結構きつく言われた。そのあと看護士さんがフォローに来てくれて、おりものシートはつけないで、下着におりものがついたらこまめにティッシュで拭くようにするといいよって教えてくれた。
雑菌が繁殖する言われても、つけない方が気持ち悪くて…+72
-4
-
230. 匿名 2018/11/24(土) 23:28:38
>>224取り替えなよ…+19
-0
-
231. 匿名 2018/11/24(土) 23:28:45
使ってます。
下着が汚れなくなってよかったと思ってます+17
-2
-
232. 匿名 2018/11/24(土) 23:28:53
排卵の時スライムみたいなの吐き出す私こそ使わねばならない。
+79
-1
-
233. 匿名 2018/11/24(土) 23:28:54
>>204
💩で圧迫されるんじゃない?+6
-0
-
234. 匿名 2018/11/24(土) 23:29:24
私は軽い日用?の布ナプキン毎日つけてます!
蒸れないし、化学的な?特有の匂いもしないし、
減らないので節約にもなるし、おススメです♩
+13
-3
-
235. 匿名 2018/11/24(土) 23:29:50
日によるけど使う。
使ったことない人がいるのは意外+8
-4
-
236. 匿名 2018/11/24(土) 23:29:59
今までシートなしでも気にならないくらいだったのですが、1年くらい前から毎日大量におりものが出るようになりました。質も変わって、水っぽくて黄色いような…
しかし病院で検査しても性病でもなくおりものも異常なし。
年齢により体質が変化したのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?
原因もわからずつらいです。+49
-0
-
237. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:09
おりもの関係なくとにかく下着を汚したくないから毎日使ってる。
おりもの無い人はクロッチが綺麗なままなのかな?
それはそれで羨ましいな+14
-3
-
238. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:31
>>232
ちょ!+3
-8
-
239. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:55
私も軽い日用の布ナプが良いと思うけど、手軽さゆえおりものシートで済ます日が多い。
+16
-0
-
240. 匿名 2018/11/24(土) 23:32:05
>>238
ない?のびおりと言うらしいよ。
+24
-1
-
241. 匿名 2018/11/24(土) 23:33:32
乾燥肌、オイリー肌と一緒で、おりものも出る人と出ない人に分かれるんですね。
わたしはおりもの出ないけど、顔は油田のように出ます。おりものシートいらないけど、あぶらとり紙がかかせない。泣
+10
-3
-
242. 匿名 2018/11/24(土) 23:33:58
>>236
周期内でさえ状態色々変わるから、異常なしなら気にしなくても良い範囲かもよ?排卵期と生理前では全然違うし、排卵期の数日だけでも変化する。
+5
-0
-
243. 匿名 2018/11/24(土) 23:34:35
スライム、紙で拭いても拭いても拭ききれないよね。あれ本当に嫌い。+103
-1
-
244. 匿名 2018/11/24(土) 23:34:43
毎日使ってます。下着汚れたら手洗いが面倒なので。+11
-1
-
245. 匿名 2018/11/24(土) 23:34:55
サラサーティはドラッグストアーだと1パック500円近くするけど
コストコで6パックで1500円しなよ。
+0
-4
-
246. 匿名 2018/11/24(土) 23:35:35
>>47
おりもの出ない人いるの?😳
うらやましい…😖+9
-2
-
247. 匿名 2018/11/24(土) 23:35:52
>>236
私も20代後半に入ってから、おりものが多くなりました。同じ頃に太ったわけでないのに胸が大きくなったので、何かしらのホルモンバランスの変化があったんだと思います+10
-1
-
248. 匿名 2018/11/24(土) 23:37:09
おりものない人っているんだね、これって体質なのかな。おりものも多いけどえっちの時も濡れる量が多くて我ながら引く。濡れてるんじゃなくて大量のおりものかもと密かに思ってる。相手喜んでるから言わんけどね。+69
-1
-
249. 匿名 2018/11/24(土) 23:37:38
おりものが多いとは思わないけど、何年か前に腎盂腎炎になった後から関係ないのは分かっていますが毎日使っています。
清潔感が保てる感じが好きです。+8
-1
-
250. 匿名 2018/11/24(土) 23:38:17
おりものシートは雑菌が繁殖するからだめって意味がわからない
パンツにおりものついたまま履きっぱなしならいっしょじゃない?+69
-3
-
251. 匿名 2018/11/24(土) 23:39:31
使うとおりもの増えるって婦人科で言われた+8
-14
-
252. 匿名 2018/11/24(土) 23:39:41
>>156
うちにも小5の娘がいます。私が毎日使う派で、下着の汚れを気にしていた娘にも進めたら毎日付けていますよ。おかげで初めて生理になった時に、もれずにすんだみたいです。+31
-3
-
253. 匿名 2018/11/24(土) 23:39:48
おりものシート使ってたけど肌が弱いせいか何使ってもかぶれるのでここ2年くらい使ってない
生理4日前から終わったあと一週間は肌に優しいナプキンとか布ナプキンつけてるけどね
オーガニックコットンとかいうおりものシート使ってみようかな、ナプキン頼んだときに買えばよかった+15
-2
-
254. 匿名 2018/11/24(土) 23:40:03
>>243
よかった、スライム仲間いた。そうそう、異常に伸びるしね。たまに血が混じってるからあなどれない。+68
-1
-
255. 匿名 2018/11/24(土) 23:42:28
>>241
トピズレだけど
あぶらとり紙じゃなくてティッシュで軽くオフするといいよ!
あぶらとり紙は、必要な油まで吸収しちゃうんだって+21
-2
-
256. 匿名 2018/11/24(土) 23:43:26
私もほとんど出ないので使いません。
前に友人に使いなよと言われて使ったことあるけど、普段は感じない蒸れが気になって、何となく臭うような?必要ない体質なんだろうなと思ってます。
生理の終わりかけは軽い日用のナプキン使ってます。
おりもの出なくても経産婦ですし、生理不順もなく婦人系の病気にもかかったことないですよ。+15
-7
-
257. 匿名 2018/11/24(土) 23:46:51
毎日使ってる!
肌思いライナー愛用してます。+15
-0
-
258. 匿名 2018/11/24(土) 23:47:50
妊娠中の尿もれ対策に尿もれパッドのナチュラをつけたら、普通のオリモノシートよりかなり快適でした!
大きさもオリモノシートと同じくらい。
コットンでできてるからかぶれないし蒸れない。
化繊のオリモノシートよりオススメです!+22
-0
-
259. 匿名 2018/11/24(土) 23:48:39
布ライナー使っている方はどれぐらいの頻度で取り替えますか??+1
-6
-
260. 匿名 2018/11/24(土) 23:51:01
毎日使ってる、必需品。
おりものの量が多すぎてシートしてないとパンツがぐじゅぐじゅになるくらい。たまに塊みたいなのも出る…これってヤバい?
妊娠前も妊娠中も妊娠後もずーっと多い。
旦那に心配されるんだけど、病院行った方がいいかな?+41
-1
-
261. 匿名 2018/11/24(土) 23:53:43
>>260
私もドバッと塊のようなものが出る!
だいたい生理前が多い+43
-1
-
262. 匿名 2018/11/24(土) 23:55:50
おりもの多いてどれくらいを言うんだろう+5
-1
-
263. 匿名 2018/11/24(土) 23:57:12
前にもこのようなトピあって使いだした。もうなくてはいられない。+8
-0
-
264. 匿名 2018/11/24(土) 23:58:49
ぬる、びよーん、どば、どろん、びちゃって粘~水みたいに日によって違うよね?+85
-2
-
265. 匿名 2018/11/24(土) 23:59:59
>>242
>>247
レスありがとうございます。
生理の時以外は常におりものが出て濡れた状態にあるので、異常なのかと思いました…
本当に気持ち悪いし減らせるのであれば減らしたいです。病院で検査した際に錠剤を入れてもらい、それから3日間くらい量がものすごく減ってとても快適でした。病院にそのことを伝えても「検査で異常なしでしたので」と言われ、まったく相談に乗ってもらえず。一時的に量が減ったのはなんだったんだろう…+3
-0
-
266. 匿名 2018/11/25(日) 00:01:08
泊まる時は早めにトイレで外すよ
付けてるわけないでしょ…+11
-7
-
267. 匿名 2018/11/25(日) 00:01:15
恥ずかしい話ですが、おりものシートつけないと
パンツ(ズボン)の股部分が臭くなってしまうので使用してます
おりものが多い上に、デスクワークで股部分と洋服が常に密着してるからかもしれません+71
-1
-
268. 匿名 2018/11/25(日) 00:01:35 ID:JwluybR42w
わたしは無排卵月経の時は あまり出なかったよ。多分女性ホルモンが少ない人は出ないんじゃないかな。
不妊治療して 薬飲み始めて正常なホルモン値になってからは良く出るから。妊娠中も良く出たな。+21
-0
-
269. 匿名 2018/11/25(日) 00:01:52
う○この時におりもの一緒に出る。
+15
-6
-
270. 匿名 2018/11/25(日) 00:03:34
おりものシート使わない日はサラサーティおりもの用ランジェリー洗剤を使って洗ってるよ。きれいに落ちるし下着も痛みにくいからおすすめです。+7
-0
-
271. 匿名 2018/11/25(日) 00:03:47
今は妊娠中でおりものが多いから毎日
妊娠する前は排卵前とかおりもの多い時にだけ使ってたよ。下着が冷たくなったり不快だから+24
-0
-
272. 匿名 2018/11/25(日) 00:05:11
>>99トイレットペーパーで巻く!+8
-1
-
273. 匿名 2018/11/25(日) 00:09:04
毎日使ってます。
常に清潔でさらっとしてるので快適です。
めんどうはめんどうだけど、快適さが勝つ。+17
-0
-
274. 匿名 2018/11/25(日) 00:11:32
人生で二回つけたことあるけど二回ともカンジダになった。(元からなりやすい。)婦人科で経緯説明したらオリモノシートは通気性悪いから布のパンツで汚れたら履き替えるくらいした方がいいかもねーと言われました。
しまむらで三枚セットの安い布パンツで家にいるときは汚れたら履き替える。お風呂で洗う。それでも目立ってきたら捨てるがルーティーンになりました。+14
-5
-
275. 匿名 2018/11/25(日) 00:12:34
肌のためには使いたく無いけど下着の汚れが気になって欠かせなくなって来た+16
-1
-
276. 匿名 2018/11/25(日) 00:12:51
>>26
なんか屁理屈だね。
おりもの多いのに使わなかったら下着汚れるでしょ。+12
-4
-
277. 匿名 2018/11/25(日) 00:13:22
生理用ナプキンは親に教えてもらえるけど、おりものシートは教えてもらわなかったから30になるまで使った事なかった。パンツって汚れるもんなんだなぁ…みんなどうしてんだろ…って思ってたけどそんな事聞けなくて。
理解した時は、なるほどな!って思った。+44
-0
-
278. 匿名 2018/11/25(日) 00:17:48
叶姉妹が下着をつけないで過ごすって言っているけど
おりもの対策はどうしているのか知りたい。
そのまま椅子に座ったら、汚いとおもって。
+77
-0
-
279. 匿名 2018/11/25(日) 00:19:01
>>274
相当、肌が弱いの?
+1
-1
-
280. 匿名 2018/11/25(日) 00:19:46
排卵日や、生理前後あと中出しした次の日とか使ってます。+1
-3
-
281. 匿名 2018/11/25(日) 00:20:10
>>259
私は1日2回くらいかな
基本自宅にいることが多いから布でも問題ないけど、仕事しているときは普通のおりものシート愛用していた
でもおりものシートより吸収がいいし、におわないから布ライナー好きだよ
柄も可愛い+22
-4
-
282. 匿名 2018/11/25(日) 00:21:26
割とこまめに使います。なのでおうちにストックもたくさんしてます+5
-0
-
283. 匿名 2018/11/25(日) 00:23:04
パンツ汚れないのと引き換えにアソコめっちゃ臭くなるよ
私は返って不衛生だと思ってるから付けない+9
-22
-
284. 匿名 2018/11/25(日) 00:25:16
男性と行為に至る前にシャワー浴びるからその時にとります。そもそもシャワーないようなところでそういうことしない。するのってだいたいホテルかお家じゃないの?+16
-2
-
285. 匿名 2018/11/25(日) 00:26:13
男が混ざってるな+25
-1
-
286. 匿名 2018/11/25(日) 00:27:01
おりものほとんど出ないから使わないな〜
たまに汚しちゃった時はすぐに洗えば綺麗に落ちるし。+4
-2
-
287. 匿名 2018/11/25(日) 00:36:27
病気でもないけど分泌液でクロッチ部分汚れて気持ち悪いからつけてる。つけてない人ってショーツ綺麗なまんま?婦人科行っても洗い過ぎないように、ふき過ぎないように言われて実行してても分泌液が気になる。+10
-0
-
288. 匿名 2018/11/25(日) 00:37:47
パンツ汚れないからいいよね!
初めて使ったけど、なかなか快適だったから
使うようにしてます!+12
-0
-
289. 匿名 2018/11/25(日) 00:38:23
匂い付きなんかもあるけど、必ずかぶれる。
肌に合う合わないのがあるからちゃんと選びないとね。+4
-0
-
290. 匿名 2018/11/25(日) 00:38:40
白とか淡い下着が好きだけどオリシーつけないとすぐ黄ばむ。高校生の時から気持ち悪くて母に相談したらくれたんだよね。快適だわ。もっと早くいえば良かった。いくら女同士、母親でも気まずかったなぁ母は笑ってたけどさ+24
-0
-
291. 匿名 2018/11/25(日) 00:39:15
使ってます
ここ見て生理前後以外におりもの出ない人がいることを初めて知った…
私は使わないと服にまで染みてるような気がします(> <)+19
-1
-
292. 匿名 2018/11/25(日) 00:40:03
毎日使ってます!
まっさらでなーにも汚れてない日もあるけど。
ごっそりねっちょり(表現キモくてゴメン)おりものシートがキャッチしてたら、よっしゃ!!ってなんか嬉しいwww+30
-1
-
293. 匿名 2018/11/25(日) 00:41:51
毎日使ってるー!
夏は被れたりするけどフェミニーナ軟膏に助けてもらってるw+8
-0
-
294. 匿名 2018/11/25(日) 00:44:03
シート使わない人がいてびっくり。
使わなくていいとか羨ましい。
無くて済むならいいよね。体臭とかも無縁だったりするのかな?+38
-4
-
295. 匿名 2018/11/25(日) 00:44:20
娘が初潮迎えた時に教えたよ。
私はパンツとスカート汚して恥ずかしい思いしてさ、当時同級生の男の子がこっそり教えてくれて恥ずかしくてトイレにこもってたの。男の子が先生にこっそり教えてくれてて笑い話にもしないで秘密にしてくれたんだよね。みんながそういう子とは限らないし周期定まらないと月2回来たりするから付けててね。って言ってる。+96
-1
-
296. 匿名 2018/11/25(日) 00:44:29
おりものシート着けて、しばらく経ってトイレ行ったら全く命中してないところにズレちゃうんですよね。+7
-1
-
297. 匿名 2018/11/25(日) 00:49:14
就職して実家出て、初めてその存在を知りました。
実家にいた頃、何も言わずに洗ったくれたお母さんありがとうございました!
+6
-6
-
298. 匿名 2018/11/25(日) 00:50:02
彼といるときはホテル入ってすぐにお手洗い行ってとってる
(前にネットで見たテクで、ホテル入ってお部屋見てるふりしながら手早く取るというのがあった)
けど一度とり忘れたことあったうえに誤魔化せない感じだったから
ちょっとごめんシートついてるから見ないでって言ったら「なんで?」って全然気にしてなさそうで助かった…+36
-1
-
299. 匿名 2018/11/25(日) 00:50:08
むしろ使わないと汚くない?
結構下着に染みることがあるし…
汚い話だけど、ズボンやスカートを貫通して椅子におりものの成分や菌がたくさんついてるんだろうなと思うことある…+36
-3
-
300. 匿名 2018/11/25(日) 00:50:22
おりものシート毎日付けてると肌に悪いって聞いてから布ナプキンと、併用して使ってます。+7
-2
-
301. 匿名 2018/11/25(日) 00:52:42
おりものシートは、よほどマメに交換しないとパンツだけより菌が湧きやすいと聞いてます。
実際どうなんだろ?+32
-4
-
302. 匿名 2018/11/25(日) 00:53:10
冬はつける
夏はシャワーを一日2回なのでつけない+1
-4
-
303. 匿名 2018/11/25(日) 01:03:28
おりものシートの化学繊維は良くないのだろうけど、パンツが汚れてそのままにしておくと雑菌が繁殖してそっちの方が良くないそうなので使ってる。おりものシートはすぐに交換できるし。パンツをこまめに交換できる環境なら勿論そちらの方が良いと書いてあった。化学繊維は体に良くないと過剰に敏感になるよりも、清潔に保つことの方が大切と婦人科の先生が言っていた。+41
-1
-
304. 匿名 2018/11/25(日) 01:06:47
使ってるよ
やっぱり、ずっとサッパリしてると気分が良いし
ただ、おりものシート使うようになってから、パンツがボロくなりやすくなった
毎日シールくっつけて、剥がすのを繰り返してるもんね…+14
-0
-
305. 匿名 2018/11/25(日) 01:07:51
良い香りの結構あるよね〜
ちびりそうなっても安心だよー+14
-0
-
306. 匿名 2018/11/25(日) 01:09:16
>>301
それもだけどさ男のほうが実際やばいと思うよ
ゲボォ
男用のメンズシートとかもあればいいのにね+8
-0
-
307. 匿名 2018/11/25(日) 01:13:42
>>102
気にしなくない?
パンツの内側より、脱がしたらそっちのほう見るし+7
-1
-
308. 匿名 2018/11/25(日) 01:16:15
お気に入りの下着の時とかによく使います(。•◡•。)+5
-0
-
309. 匿名 2018/11/25(日) 01:17:07
自分は毎日つけてるよ、メインはきれいスタイル無香料
昔はキヨラつけてるとシート貫通してビシャビシャになってて意味ねえ!って避けてたけど最近になってキヨラ使ったら全然使えて感動した+19
-0
-
310. 匿名 2018/11/25(日) 01:25:31
トイレに流せるもの売ってますか?
前はあったのに…+5
-0
-
311. 匿名 2018/11/25(日) 01:30:54
使っているけどイボ痔なので肛門に当たらないように前の方に張ってる。ナプキンが肛門に当たるとイボ痔が痒くなるのって私だけなのかな。+4
-1
-
312. 匿名 2018/11/25(日) 01:32:10
小学生くらいから、生理とか関係なしに毎日つけてた。最近思考がミニマリストじゃないけどそれっぽい感じになっていて、ふと「毎日つけなくても生理の時だけでいいのでは」と思い立ってやめてみた。下着は汚れるけど洗えばいいし、しばらく続けてみようかと思う。+8
-3
-
313. 匿名 2018/11/25(日) 01:38:46
使った事なかったけどここ見て欲しくなりました。
+1
-0
-
314. 匿名 2018/11/25(日) 01:39:41
毎日付けてるし付けてないとソワソワしちゃってダメです。どこ行くにも持ち歩いてる。前にサラサラティーの2枚重ね買おうか考えてたら旦那がそのCM見て 「え!?こういう物は2枚重ねしちゃダメじゃない!?臭いとか移るでしょ!汗掻いた日とか最悪じゃん!気持ち悪くないの!?」 ってめっちゃ食い気味に言ってて買うのやめた。+26
-6
-
315. 匿名 2018/11/25(日) 01:47:55
おりものシートでかぶれてしまってつけたいのにつけられません
辛い...+7
-2
-
316. 匿名 2018/11/25(日) 01:49:03
使ってる
下着汚れたら嫌だ
トイレと脱衣所と車と職場に常備してる+6
-0
-
317. 匿名 2018/11/25(日) 01:51:10
単純に疑問なんですが彼といい雰囲気になってベッドインした時もしシート付いてたらどう思われるか不安です
みなさんどうしてますか?
いちいちパンツまでみたりしないかな?
+17
-2
-
318. 匿名 2018/11/25(日) 01:57:31
>>317
私もそれすごく気になります!
たまにしかつけないので
ここ見たらつけたほうがいいのかと
思ったのですが気になって!
結婚してるので寝る時に
そういう雰囲気になって
やり始めるってなった時に
パンツの上から触られたら
あれ?ってなるのかなーって。
すみません、リアルな感じで…
けど、今まであまりつけたことなかったので
素朴な疑問で…
どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。
+17
-3
-
319. 匿名 2018/11/25(日) 02:14:09
わたしつけるとカンジダになっちゃうんだよね。
ならない人いいな+7
-1
-
320. 匿名 2018/11/25(日) 02:16:47
意識してつけてたことあるんだけど蒸れるし細菌性腟炎になります、、、ニオイがやばい。
私には合ってない。
だっさいパンツしかないし誰にも見せないし安物たくさん買うから私には必要ないw+33
-3
-
321. 匿名 2018/11/25(日) 02:28:16
使ったことがないです
おりもの自体はあるんだとは思うんですが、パンツは洗濯すりゃ汚れ落ちるだろってのと、
汚れ目立つのを防ぐため黒や紺など濃い色のパンツばかり持ってる、
そんな高いパンツも無いし、、みたいな。
みなさん使われてるんですね
生理でもない時にそういうの使うとゴワゴワして嫌な感じしませんか??
+14
-4
-
322. 匿名 2018/11/25(日) 02:32:34
みなさん、温泉とか友達と旅行に行ったときはどうしてます?
最近旅行に行ったときはお互い付けてるよ~と言ってオープンにしてました。
私は温泉などは新しい下着に装着しておきます。+1
-0
-
323. 匿名 2018/11/25(日) 02:38:20
生理前と後に使ってます。あと排卵日付近はおりものが多くなるので使ったりします。 前に職場で女性がかがんでる時に女性からおりものの匂い?がかなりしたので 私も気になってしまって排卵日付近もするようになりました。+21
-0
-
324. 匿名 2018/11/25(日) 02:42:08
良いパンツを履いているときはつけてます!+5
-0
-
325. 匿名 2018/11/25(日) 02:42:12
凄いおりものが出て、おりものシートでは足りない日があった。思いきって、尿もれパッドの15mLを買ったら良かった。生理の前後も役に立ちます。店頭で買うのが恥ずかしい場合はアマゾン等でどうぞ。
ちなみにおりものが大量に出る場合は婦人科へどうぞ。私は子宮内膜ポリープの術前検査のMRIと術中の検査でLEGHと言う病気が分かりました。来月子宮全摘です。+23
-1
-
326. 匿名 2018/11/25(日) 02:42:21
私は使ってません。
おりものも出るけどパンツは消耗品だから普通に洗濯して、少しずつ股のところが汚れてきたら買い換えてる。
使ってない人のコメントないけどほぼ全員使ってるってこと?+11
-3
-
327. 匿名 2018/11/25(日) 02:43:39
>>295
え〜…その子何て優しいんだろう(TT)
年頃の男の子だったら他の子に喋ったりしそうなのに。
あなたがみんなにからかわれたりしなくて良かった。+100
-0
-
328. 匿名 2018/11/25(日) 02:43:39
パイパンにしたらおりものの量が増えた気がする。それ以降ずっとおりものシートつけてる。
誰かわかる人いないかな?+13
-0
-
329. 匿名 2018/11/25(日) 02:45:53
>>314
私は単純に、アクティブな動きをしているとパンツの中でめくれて気持ちが悪いのと、汚れた上を触るのが嫌で使用を止めました。+1
-3
-
330. 匿名 2018/11/25(日) 02:47:21
>>318
これナニ?って聞かれたよ
「おりものシートっていうだよ」って教えました!
「女の子って大変なんだね〜」って言ってたよ。
+15
-0
-
331. 匿名 2018/11/25(日) 02:47:53
着けない方がいいって説もあるけど、着けた方が何かと便利だよね。生理前も安心だし。
でも、仕事忙しい時なかなかトイレ行けなくて、そんなにシート替えれない日もあるんだよね。。
それでもこのトピ見てると、シート毎日着けてて問題起きたって話もないし大丈夫だよね!+10
-0
-
332. 匿名 2018/11/25(日) 02:59:10
シートって冷えピタと同じ成分だから、子宮を冷やす。と聞いたから、布バージョン使ってる
絶対布がいいよー+3
-17
-
333. 匿名 2018/11/25(日) 03:06:46
おりもの出ないって、パンツ全く汚れないの?
極端な話、何日でも同じパンツはいても大丈夫だと言うこと?
信じられない。そんな人もいるんだ。+22
-4
-
334. 匿名 2018/11/25(日) 03:16:22
私はいつも布ナプ持ち歩いてる。+1
-0
-
335. 匿名 2018/11/25(日) 03:20:27
>>322
先にトイレ行って外すよ…
いくら同性でもシートついてるパンツ人前で脱げないよ+34
-2
-
336. 匿名 2018/11/25(日) 03:34:10
大人になり常にナプキンしてるよ!
思春期に腹違いの、母から・・・アンタのパンツ黄ばんでるけどって色んな人の前で言われて凹み常にナプキンしてるよ+19
-2
-
337. 匿名 2018/11/25(日) 03:40:05
>>295
なにその男子!優しい!
好きになるw+63
-1
-
338. 匿名 2018/11/25(日) 03:56:09
ランク王国みたいなのでやってた気がする
もう10年前くらいとか
結構みんな使ってて、みんな清潔にしてるんだなつて感心した記憶がある+2
-1
-
339. 匿名 2018/11/25(日) 03:57:18
>>336
これ最近みた中でもがるちゃんの中でもデリカシーなさすぎでしょ
+55
-2
-
340. 匿名 2018/11/25(日) 04:06:51
>>338
だって思春期リアルに言われたもん+1
-0
-
341. 匿名 2018/11/25(日) 04:26:33
>>311
私もイボ痔ですが肛門に当たると痒いです
シートはトイレ行く度に替えてコットン100にしたら痒さマシになった気がします+2
-0
-
342. 匿名 2018/11/25(日) 04:32:12
この前、生理がなかなか終わらなくて、少ない量が何日も続いたんで連日使ってた
そしたらなんかお股がかゆい
かぶれては無いけど自分には合わないなって思った
下着は漂白すれば綺麗になるし+3
-5
-
343. 匿名 2018/11/25(日) 05:08:39
アニーのお気に入りっていうお店、全国にあるのかな?雑貨やギフトなんかが置いてあるお店なんだけど、敏感肌用のオリモノシートやナプキンが売ってて、すごく肌触りがいいのでいつもそこで買ってる。+5
-0
-
344. 匿名 2018/11/25(日) 05:27:21
シートじゃないから使ってないに入るのかな。
布ナプキンの防水の入ってない薄いのを使ってます。
布ナプキン自体は浸け置きや手洗いで、仕事が忙しくなってやめたんだけど、おりものシート代わりは天然繊維だし下着と一緒にネットに入れて洗濯できるし。
粘着じゃないからホックかマジックテープ固定だけど、コストが抑えられるし続けたいです。+4
-0
-
345. 匿名 2018/11/25(日) 05:39:25
Tバック用のがなかなか売ってないからつけないなぁ。
今日おりもの多いかな?とか、生理終わりかけで終わったかどうかビミョーだなぁーって日はペーパーを畳んで挟むことはある。それで十分。+3
-8
-
346. 匿名 2018/11/25(日) 05:47:45
テープがあるから、綿よりは通気性が悪く、蒸れやすいからつけっぱなしは良くないそう。
でも肌が極端に弱い人じゃなければ、こまめに取り替えてれば問題ないって産婦人科の先生が言ってた。+7
-0
-
347. 匿名 2018/11/25(日) 05:49:18
おりものシートが原因で
カンジダなどのトラブルが多いらしいけど
一度使いはじめたら、なかなかやめられない
あのベタベタ感は気持ち悪い+9
-0
-
348. 匿名 2018/11/25(日) 05:50:06
おりものシートするとあそこが臭くならない?
一番いいのは綿パンツを
頻繁に履き替えることなんだって聞いた。
清潔だし、かぶれないから。
+4
-7
-
349. 匿名 2018/11/25(日) 05:51:21
下着から外すの忘れて洗濯しちゃうことたまにある
洗い終わった洗濯物を取り出したら
キレイになったおりシー
軽く鬱入る+31
-2
-
350. 匿名 2018/11/25(日) 05:51:50
使ってます!
おりものも気になるけど、付けてないと急に生理きちゃった時に困りませんか?
生理の終わりかけもナプキンより薄いからシートの方が好きです+14
-0
-
351. 匿名 2018/11/25(日) 05:52:32
>>345
ちょっと昔Tバック用のライナーてあったよね?
そもそも私は量が半端なく多いから
Tバックなんて夢のまた夢なんだけど
Tバッカーには有難いだろうなと思ってた。
+8
-0
-
352. 匿名 2018/11/25(日) 05:53:13
私は量多いのでライナーだけじゃ足りなくて
薄型ナプを毎日ライナー代わりに使ってる。。
病院で検査してもらっても異常なしだそうな+9
-0
-
353. 匿名 2018/11/25(日) 05:54:52
おりものシートは常備してるとほんとに便利。
うんこちびっちゃったときも
パンツのクロッチ部分の表と裏におりものシートつけたら、一時的にしのげる。+9
-14
-
354. 匿名 2018/11/25(日) 05:55:49
私23年間使った事ないや…
まわりでも使ってるって聞いた事ない
いちいち言わないか
おりものの話なんて友達としないし+37
-2
-
355. 匿名 2018/11/25(日) 05:56:47
汚れが気になるから毎日ライナー使ってます。
使い出してからは、洗濯も楽だし
下着の持ちも良くなりました。
それにしても、女性はお金がかかるなぁ。+41
-1
-
356. 匿名 2018/11/25(日) 06:27:30
生理前と生理の終わりかけとおりものが多い時に使います
ライナー使わない家庭で育ったのと蒸れて痒くなる事があるので毎日使う習慣はありませんがふとした時に持ってて良かったって思う時があります+2
-0
-
357. 匿名 2018/11/25(日) 06:41:03
おりもので悩んでてシート使ってる人は、シートが原因で雑菌が繁殖しておりものが増えてる場合もあるよ。
私もそうだったけどネットで読んで最初は気持ち悪いけどシート外して生活してたらおりものが格段に減った。+36
-4
-
358. 匿名 2018/11/25(日) 06:54:41
むしろこんなに使ってる人がいることにビックリだ!
+30
-2
-
359. 匿名 2018/11/25(日) 06:58:34
毎日使うの?そんなにおりもの出る?
+14
-2
-
360. 匿名 2018/11/25(日) 07:18:24
トピずれだったらごめん。。
もともとは使ってなかったんだけど、
出産してから微量の尿漏れをするようになってしまって。ほんとに少しだから尿漏れパットをするほどでもなく、おりものシート使ってます。
なかったら困るので絶対に在庫きらさないようにしてます。+28
-0
-
361. 匿名 2018/11/25(日) 07:24:01
蒸れて雑菌が増えるからあまり付けない方がいいって聞くけどおりものが多いから付けてる。一日中ってのはなんかヤバイかなーって思うからせめて寝るときは付けないようにしてる!寝るときは汚れてもいいパンツ履いて朝普通のパンツにおりものシート付けて履き替えてる!
おりものシートあるとおりもの状態わかりやすくて良くないですか?色とか粘度とか+22
-1
-
362. 匿名 2018/11/25(日) 07:31:31
>>43私もです。
おりものの量が多すぎて困る時か、妊娠中は付けてました。+3
-0
-
363. 匿名 2018/11/25(日) 07:33:11
毎日使ってます。
出産を経験してから?アラサーだから?
か結構量が増えてきてるので…。
あとは生理のときタンポン派なので
下着が汚れない様につけてます。+3
-0
-
364. 匿名 2018/11/25(日) 07:38:18
>>120
ですよね
彼氏いないときは おりもの少なくて
いる時期は増える+0
-0
-
365. 匿名 2018/11/25(日) 07:53:44
つける
下着が汚れるの嫌だし…+15
-0
-
366. 匿名 2018/11/25(日) 08:03:12
おりものシートを何年もつけてたのに、
今年に入ってから
体質が変わってかぶれるようになってしまった…
おりものがパンツに付くのが耐えられないんだけど、シート着けると痒くなるから
つけられないよー
その代わり、綿パンツを履き替えられるように何枚か持ち歩いてる。+10
-2
-
367. 匿名 2018/11/25(日) 08:05:14
ショーツが汚れるのが嫌で使っていましたが、
今はハンカチサイズの布ナプキンに落ち着いています。
折り返して使えるタイプなので、紙よりも衛生的で臭いも気になりません。+0
-0
-
368. 匿名 2018/11/25(日) 08:14:55
おりもの多いので毎日つけてます。
びらんがあると量が多くなるらしいです。
つけてない日は不安!+7
-0
-
369. 匿名 2018/11/25(日) 08:36:23
おりもの出るけど使ってない。
多い時はあーあって思うけど、
出てたら拭くし、洗濯する前に下洗いする。
パンツは消耗品だと思うから汚れたら捨てる!+31
-2
-
370. 匿名 2018/11/25(日) 08:38:39
おりものが多いので毎日欠かさずつけてます。
小学生の頃から毎日使用してる。+1
-0
-
371. 匿名 2018/11/25(日) 08:46:33
寝るときはパジャマにつけて下着は履かないでねます。締め付けがなくていいよ+0
-15
-
372. 匿名 2018/11/25(日) 08:52:30
おりものシートかぶれる。
布ナプ使ってる。+3
-3
-
373. 匿名 2018/11/25(日) 09:00:13
>>107
これ、すごくいいよね
匂いも気にならないし、快適だし
私、毎日使っています。
おりものシートって突然、生理が来てもシートがあれば下着が汚れる心配がないし
終わりの時には、おりものシートで充分だから肌が蒸れなくて済むし安心
下着もキレイなままだから手放せません。+9
-0
-
374. 匿名 2018/11/25(日) 09:06:56
>>348
シートを付けっぱなしだと雑菌が繁殖するから臭いがでますが
ショーツが汚れたままも同じように雑菌が繁殖するから臭います。
おりものシートを悪者にするのは、なんか違うと思うけど。
外出先でショーツが汚れたら、すぐに取り換えることはなかなか出来ないけど
シートなら、トイレに入った時にサッと交換できるので清潔だと思います。
ナプキンと違ってかさばらないから常にバックに数枚入れてます。+27
-3
-
375. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:12
フェリシモの布おりものシート使ってます。+0
-0
-
376. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:40
排卵期は 絵に描いたよう青っぱなのような ズルーンとしたのが 永遠と出るのでその時期だけつけてます。
あとはパンツは 多少よごれるけど お風呂でついでに手洗いしてから洗濯。汚れが目立ってきたら 買い替えです。
アラフォーおばちゃんなので パンツ高いのなんて買わないから 大丈夫です。+8
-5
-
377. 匿名 2018/11/25(日) 09:23:12
ティッシュ挟んでます
小便時そのまま流れて良し
すみません
ガル民に教えてもらいました+6
-12
-
378. 匿名 2018/11/25(日) 09:29:34
あの、朝からごめんなさい。
今からする、って分かってるときはつけないよね??
パンツにシートついてたらなんか雰囲気壊れそうというか……ごめん、素朴な疑問。
+15
-3
-
379. 匿名 2018/11/25(日) 09:34:01
それは外すんじゃないですか?
例えば1日デートなら、日中はつけて、夕ごはん刻に外す。+14
-0
-
380. 匿名 2018/11/25(日) 09:38:14
>>374
私も常時シート使ってますが、
すごく臭いが気になるようになった時期が
ありました。
前に別のトピで、デリケートゾーンは
ゴシゴシボディソープで洗うといい菌も流して
しまうと聞いて、薬局で刺激が弱い専用ソープを
買って洗い始めました。
そのおかげで、臭い日がなくなりましたよ。
臭いが気になる方試してみて。
+0
-0
-
381. トピ主 2018/11/25(日) 09:51:59
陰部がかぶれやすいので、布ナプのライナーデビューするのも良い気がしてきました。コスパも良さそう
汚れたパンツをバンバン捨てられたら良いのでしょうが貧乏性なので、この可愛いパンツ高かったな〜と思うとなかなか捨てられません…+1
-0
-
382. 匿名 2018/11/25(日) 10:01:01
私の場合、くしゃみの時の尿漏れ用に((T_T))
アラフィフです…+7
-0
-
383. 匿名 2018/11/25(日) 10:02:35
私まだ生理も来てない3年生頃からおりもの出てたわ。おりものシートの存在を知ってからは毎日つけてる。
排卵期は特に多いから1日に何回も変えてる。+4
-0
-
384. 匿名 2018/11/25(日) 10:12:32
こんなに付けてない人が居てビックリ!
私は、おりもの多いから毎日付けてる。
必要性の無い人が、ただ羨ましい。
生理の血も多いし、本当にお金かかる。+20
-0
-
385. 匿名 2018/11/25(日) 10:14:53
>>378
下着が汚れてる方が雰囲気壊れると思う。
直前まで付けておいて、ティッシュに包んでゴミ箱に捨ててる。+14
-0
-
386. 匿名 2018/11/25(日) 10:18:30
>>144
おりものは膣からの分泌で
子宮がなくても卵巣があれば
通常通り出ますよ+2
-0
-
387. 匿名 2018/11/25(日) 10:22:27
整理の始まる半年ぐらい前からおりもの出始めて
シートつけるようになって早22年
おりものは量多いままだし
医者で異常もない
無事に子供も産んだし
おりもの多いのは体質と思ってあきらめてる
あとは枯れるまでの我慢かな
+1
-0
-
388. 匿名 2018/11/25(日) 10:26:20
>>357
それで数ヶ月やってみたけど
何も変わらなかったから
またおりものシート復活させた
それで減る人は
雑菌のせいで増えてるだけなのかな?
減るなんてうらやましいです+4
-0
-
389. 匿名 2018/11/25(日) 10:26:38
毎日つけてるよ。中学生の二人の娘も初潮むかえる前からおりもの気持ち悪いって言ってつけてる。+6
-0
-
390. 匿名 2018/11/25(日) 10:34:32
10代や20代前半は気にならなかったけど、20代後半から量が増えたので使ってます。今じゃないと落ち着きません+3
-0
-
391. 匿名 2018/11/25(日) 10:45:14
毎日使ってます。オリモノの量が多いので、ないとパンツ汚れちゃう…+9
-0
-
392. 匿名 2018/11/25(日) 10:50:28
>>278
若い時はわからんけど、叶姉妹ぐらいの年齢になるとおりものも枯れてなくなるよ。
楽になりました。+0
-0
-
393. 匿名 2018/11/25(日) 10:55:43
デートの時使ってた いざというときはあっ!ついてるって焦ってたけど+0
-0
-
394. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:00
産婦人科の先生に、おりものは雑菌が侵入を防ぐ膣の汗みたいなもんだと教わりました。
柔らかいガーゼのハンカチを折り畳み毎日4枚ほど使ってます。
+1
-4
-
395. 匿名 2018/11/25(日) 10:58:14
つけなくて済む人が羨ましい
高校生くらいから毎日つけてる
かぶれて病院に行くと、おりものシートやめなさい
下着をマメに交換すれば良いと言われるけど
そんなん無理だからw
あと、おりものがでるのは
洗いすぎって言われた+6
-0
-
396. 匿名 2018/11/25(日) 11:07:27
私はつけない派ですが、
つけてる人は、1日何回
取り替えるのですか?+5
-0
-
397. 匿名 2018/11/25(日) 11:19:31
婦人科の先生に雑菌が増えるからつけないでくださいって言われたのでつけていません。
下着が汚れて増える雑菌とおりものシートで増える雑菌では雑菌の量が全然違うらしいですよ。
毎日のことで自分で自分のにおいは気付きにくいから気をつけようと思い、布のライナーにしましたが、布ライナー洗うのも下着洗うのも一緒じゃない?って思って使うのやめちゃいました。+5
-1
-
398. 匿名 2018/11/25(日) 11:22:05
おりものが出るときだけ着ける。
1年で数回、なんだか出るのがわかる数日がある。
あれが毎日なら多分毎日つけると思う。
+2
-0
-
399. 匿名 2018/11/25(日) 11:51:39
20代の頃はそんなものつけたことなかったけど、アラフォーの今はおりもの増えてつけてる。
やっぱ加齢で体質変わるんですかね。
でも毎日つけるのはなんとなくもったいなくて生理前後と排卵期だけ付けてます。+1
-0
-
400. 匿名 2018/11/25(日) 11:52:59
おりものシート付けてない方が臭いが気になるので、生理の時以外は毎日付けてる。
汚れや臭いが気になってきたらシート替えれば済むし。
+4
-0
-
401. 匿名 2018/11/25(日) 12:10:45
つけたことない。使ってる人はナプキン含め、毎日何かしらつけてるってことですよね?蒸れたりしないの?+26
-8
-
402. 匿名 2018/11/25(日) 12:19:30
おりもの多かったんだけど、毎日綿100%の下着にしたら減ったよ。おしりのブツブツもなくなった!デスクワークでずっと座ってるとおりものシートでも蒸れるから苦手だったな。
今は生理が来る2、3日前しか使わない。+10
-4
-
403. 匿名 2018/11/25(日) 12:26:19
毎日派の人はライナー持ち歩いてるの?ナプキンよりは小さいけどトイレのたびに変えるの結構な手間じゃない??職場とかどうしてるのかと思って。ポーチ持っていくのかな。+9
-0
-
404. 匿名 2018/11/25(日) 12:34:25
ディッシュあててます
+3
-12
-
405. 匿名 2018/11/25(日) 12:35:29
↑ティッシュペーパーあててます
+1
-10
-
406. 匿名 2018/11/25(日) 12:36:02
おりもの出ない人うらやましい!
シート毎日使うから地味にお財布つらいのよ!+17
-2
-
407. 匿名 2018/11/25(日) 12:36:30
ミニサイズの布ナプ使っているけれど、もしも忘れたときは
タオルハンカチやガーゼハンカチを代用している。
実は、おりものシートよりもガーゼハンカチの方が肌に心地良い。+4
-10
-
408. 匿名 2018/11/25(日) 12:39:31
44歳ですが使ったことないです。
おりものってそんなに出るものなんですか?
自分は出産経験ないからですかね。
下着が汚れることもないです。+1
-16
-
409. 匿名 2018/11/25(日) 12:40:54
もう20年は使ってます。
使ってない人は洗濯機入れる前に手洗いしてますか?
+してる
-してない
昔使ってなかったけどすぐパンツ汚れるよ
洗っても洗っても‥
オリモノ多いのかな?
+17
-18
-
410. 匿名 2018/11/25(日) 12:42:50
>>403
化粧ポーチに入ってて、昼歯磨きして化粧直すときにトイレで取り替えてる+3
-1
-
411. 匿名 2018/11/25(日) 12:44:10
>>403
薄いしかさばらないから、朝着替える時に制服のポケットにあらかじめ2個くらい入れてたりするよ
あとマイポーチに入れた生理用品を女子トイレの手洗い場の下の収納スペースに置いてる人も結構いたから(うちの職場だけかな?)、ナプキンと一緒に入れてたりした+9
-1
-
412. 匿名 2018/11/25(日) 12:46:41
>>2
これ蒸れるw+3
-5
-
413. 匿名 2018/11/25(日) 12:46:54
おりものの量は別にそんなでもないけど、
下着が段々薄汚れていくのが防げるから使ってる。
ただ化繊かどうかより、蒸れるようなライナーはカンジダとかよくないから、
通気性確保できるものを選んだほうがいいよー+3
-1
-
414. 匿名 2018/11/25(日) 12:58:04
ホテルでしかした事ないし全部脱いでガウン着てたからそんな悩み持った事無かった
みんな下着着けてお風呂出てるんだね
コイツやる気満々だと思われてたのかな・・・+2
-8
-
415. 匿名 2018/11/25(日) 13:00:12
おりものシートは肌がかぶれるので使ってない。
+7
-4
-
416. 匿名 2018/11/25(日) 13:13:20
つかう。もうつけてないと落ち着かない。+14
-3
-
417. 匿名 2018/11/25(日) 13:18:20
おりもの多くて病院行ったら病院じゃなくて逆にがっかり。治らないのね。
おりもの多い人って妊娠しやすいのかな?私妊娠しやすくて友達もそうみたいなんだけど。
違ったらごめんなさい+2
-8
-
418. 匿名 2018/11/25(日) 13:35:28
毎日着けてる
前は香り付きを使ってたけど、その香りとおりものの臭いが混ざって気持ち悪かったので今は無香料を+11
-2
-
419. 匿名 2018/11/25(日) 13:41:19
子供の頃からパンツが汚れやすくて、毎日使ってますよ!
ないとパンツが汚れて無理…
おりもの多くて毎日出るから1日数回変えてます、トイレ行く度ではなくて汚れてたらで1日3~4回かな。
2枚重ねのやつは便利だったけど蒸れてガンジダになってしまってから使うのやめたよ。
彼氏とするときは直前にトイレではがして捨てることもあったけど、今はおりものシートのこと話しててオープンにしてる。
下品だけど濡れやすいからおりものシートないとエッチするときもパンツが汚れて大変だからつけてた方がむしろ助かるし、別に引かれないよ。
男の人はおりものがなんなのかよく分かってない。+13
-2
-
420. 匿名 2018/11/25(日) 13:54:17
婦人科でおりものシート毎日使うと雑菌が繁殖してオリモノが更に増えるって言われて、
今すぐ辞めてねって言われた+17
-3
-
421. 匿名 2018/11/25(日) 13:56:31
パンツのもちがよくなったー
汚れないし楽!
最初の頃は取り忘れてそのまま洗濯しちゃうことがあった(笑)+7
-1
-
422. 匿名 2018/11/25(日) 14:24:58
下着汚れるから使っています。
オリモノって普通に洗濯しただけじゃ落ちないし、
経血やオリモノ用の洗剤あるけど、手洗い正直面倒です。+9
-1
-
423. 匿名 2018/11/25(日) 14:34:45
ここ見て思った。私おりものすごく少ないかも。おりものでパンツが汚れるって感覚がわからない。少なすぎるのも何か問題があるのかな?+5
-4
-
424. 匿名 2018/11/25(日) 14:36:04
体調によって毎回おりものの量が変わるので、お腹痛くて多いときは付けます。逆に全く出ない時もありますが。身体って不思議ですね(*´・д・`)+3
-0
-
425. 匿名 2018/11/25(日) 14:36:22
子宮を摘出してから生理もおりものも無くなったけど、咳やくしゃみ、全速力で走ると尿漏れが半端ないです。シートがあると安心です。+6
-1
-
426. 匿名 2018/11/25(日) 14:37:17
カンジダ症になったときに婦人科で、おりものシートはトイレの度に取り替えてくださいって言われた。でもずぼらだから毎回はめんどいしお金もかかるからな~。不快なときは換えてるけど、基本はおふろ入ったら変えるくらい+3
-6
-
427. 匿名 2018/11/25(日) 14:46:50
>>35
一緒です。
本当に多くて気持ち悪いんですが、検査しても異常なし。
おりものシートが無い生活は考えられないです。+0
-3
-
428. 匿名 2018/11/25(日) 14:52:01
毎日使ってます!
持ち歩くほどではないけど、汚れてたら家では替えたりします。+2
-4
-
429. 匿名 2018/11/25(日) 15:15:14
オリモノ少なくても冷え対策としても使ってる!
アウトドアとか釣りとか、耐えられないくらい寒い日は生理じゃなくてもナプキンしたりする
+2
-3
-
430. 匿名 2018/11/25(日) 15:16:49
みなさん、カンジダにならないんですね!
うらやましい。
生理のナプキンだけでもカンジダになるし、デリケートゾーン に吹き出物はできるしの体質だから、おりものシートは使えない。
+8
-2
-
431. 匿名 2018/11/25(日) 15:18:04
>>419
なんか近くにいると臭いそう。
友達でも急に座ったりすると変な臭いする人がいてその人はおりもの多いって言ってたよ。+8
-3
-
432. 匿名 2018/11/25(日) 15:23:25
もはや必要不可欠+3
-0
-
433. 匿名 2018/11/25(日) 15:26:36
尿もれも深刻ですな。生理やオリモノの煩わしさから解放されても年齢と共に違う悩みが増えますね。+10
-0
-
434. 匿名 2018/11/25(日) 15:34:26
使ってるよ!パンツが長持ちする気がする。+7
-0
-
435. 匿名 2018/11/25(日) 15:48:13
生理前後に使用は納得だけど、毎日は嫌かな
ただでさえ生理中のナプキン煩わしいのに
蒸れて他の病気になりそう
それより通気性いいパンツで汚れてもいいパンツと汚したくないパンツわけて履いてます+3
-1
-
436. 匿名 2018/11/25(日) 15:50:35
実体験からです。
おりもの多かった。
子宮頸癌検診受けてたけど、問題なし。特記としてビラン と記載されていた。
結果として、ビラン部分が頸がんに罹患してた。
産婦人科3軒目で発見されたよ。
本当の初期だったから円錐切除で終わり。
術後、体感できるぐらいおりものが減った。
ビランのせいでおりもの多かったのかな?と個人的に思ってる
こんなこともあるのでビランがある人は定期的な検診をオススメします。
関係のないコメントで申し訳ありません+8
-0
-
437. 匿名 2018/11/25(日) 15:55:50
私毎日つけてます。
おりもの多いのかも。
たまに多くて心配になるけど、検査したことあるけど性病ではないんだよねー+2
-0
-
438. 匿名 2018/11/25(日) 16:11:08
なるほど黄ばみ防止になりますね。
今迄おりものが酷い時と生理の終わりかけだけでした。
皆さんに質問ですが上記以外の時は1日に一枚でいいんですか?それとも2、3回変えますか?
一枚プラス、 二、三枚マイナスでお願いします。+2
-9
-
439. 匿名 2018/11/25(日) 16:19:20
生理の終わりかけにしか使った事無かった
正直おりものが何なのかいまだによくわからない
下着はずっと使ってると汚れるけど、
服とかも何年も使うとくたびれるから
それと同じで気になったら買い換えればいいと思ってた
おりものシート使ってて汚れない人は何十年も同じ下着使うの?
トイレの度に変えるって人は必ずポーチとかトイレに持ってくの?
習慣になってれば面倒じゃないのかな〜?+1
-3
-
440. 匿名 2018/11/25(日) 16:20:48
下着が汚れるのが嫌だから
生理の時以外毎日つけてる。
みなさんは、彼といい雰囲気になった時おりものシートどうしてますか?+1
-1
-
441. 匿名 2018/11/25(日) 16:25:47
最近は使ってないなー
ゴミが増えるのが嫌で…+1
-2
-
442. 匿名 2018/11/25(日) 16:26:40
寝る時以外は常に使ってます
はじめは旅行の時に汚れた下着持ち歩くのが嫌みたいな理由で
快適だったので、それから普段もになりました
お手洗いの度ではなくて、気持ち悪くなったら(おりものが出てたら)交換するので、一日1枚の時もあれば、2~3枚使う時もあります
+4
-0
-
443. 匿名 2018/11/25(日) 16:31:18
おりものシートつけると
臭くなる気がするの私だけ?+5
-4
-
444. 匿名 2018/11/25(日) 16:36:22
おりもの多い人は清潔にした方がいいよ。
雑菌のせいでおりもの多くなるんだよ。+3
-1
-
445. 匿名 2018/11/25(日) 16:37:46
この問題って母親がどうしてたかじゃないかな?
私の母親は常にパンティーライナー付けてたし、ナプキン派。
私も常に付けるし、生理中はタンポン+パンティーライナー。
母親のパンティーが汚れてたの見た事無いし、女性としてのマナーだよ!と教えられてました。+5
-1
-
446. 匿名 2018/11/25(日) 16:39:08
汚れとシートのつけ外し
どっちが下着のダメージでかいんだろう+1
-0
-
447. 匿名 2018/11/25(日) 16:47:45
おりものシートなんてあるんだね。
ぱんつ汚れるのが本当に嫌だったから、自分だけじゃなくてほっとしたよ〜〜
今度買ってきます。+3
-0
-
448. 匿名 2018/11/25(日) 16:49:28
下着をこまめに変えればいいって言ってる人は、無職?
いちいち会社のロッカー行って下着持ってトイレ行って…なんて無理だよ+16
-1
-
449. 匿名 2018/11/25(日) 16:49:29
なんか逆に病気になりそう、蒸れるし、荷物増えるし、毎日補充するの面倒だし、日に何度も取り替えるのが面倒だし、公共の場で替えたくなったらトイレ内のゴミ箱に出来るだけ触れたくないから無理…
これを上回るメリットが知りたい!下着が汚れない以外で。+7
-5
-
450. 匿名 2018/11/25(日) 16:51:30
下着汚したくないので毎日使ってます。
10代後半から存在を知って使ってるから蒸れとか感じないくらい当たり前になってます。+2
-0
-
451. 匿名 2018/11/25(日) 16:52:48
使ってた時、陰部がめちゃくちゃ臭くなった。
なので使用をやめました。+24
-9
-
452. 匿名 2018/11/25(日) 16:58:11
閉経したら何にも出なくなって要らなくなった♩
+6
-10
-
453. 匿名 2018/11/25(日) 17:13:11
香りつき使ってるけど香り主張しすぎて臭い
もう少し控えめにならないかな+5
-2
-
454. 匿名 2018/11/25(日) 17:14:28
使わず済んでるけどそんなに汚れるの?
彼氏とか手マンしたら汚れそうだね+4
-18
-
455. 匿名 2018/11/25(日) 17:16:07
トイレに行くたびにお股もパンツの部分もティッシュで拭き取るのでオリモノが出まくったところで気にならないよ。+7
-18
-
456. 匿名 2018/11/25(日) 17:34:26
生理の終わりかけに使います。
おりもの一切なくパンツが汚れることはありません。
+6
-1
-
457. 匿名 2018/11/25(日) 17:44:30
生理前から排卵まではオリモノ出るからつけてる。
災害時とかオリモノシートがあれば下着替えられなくても耐えられる気がするからポーチと会社と非常バッグにはある程度入れてるよ。+17
-0
-
458. 匿名 2018/11/25(日) 17:49:48
生理始まったくらいの歳から毎日使ってる!
初期の少量の生理も防げるし、下着も傷まない+7
-1
-
459. 匿名 2018/11/25(日) 18:00:08
毎日使います。
下着が汚れないので いいです。
でもエッチの時 シャワー浴びる前にいきなり襲われた時は 下着脱がされる時おりものシートが気になってしまう💦
+22
-1
-
460. 匿名 2018/11/25(日) 18:01:08
つけて数年。
つけない方が、違和感でる。
蒸れるとかないし、汚くなったら交換。
ずっと、べたべたしてたり、湿ってたり、
色ついた面が付着してのはいやだ。
+7
-0
-
461. 匿名 2018/11/25(日) 18:04:14
実際、今からするって時も、したままの方が、
後で変えれていいよねw
そのままだと、替えがあればいいけど、はきたくない
+4
-0
-
462. 匿名 2018/11/25(日) 18:04:59
粘着で生地いたむの気にしてる方。毎日付けてるけど10年現役のパンツも何枚か持ってる。笑
なんならゴムの部分から延びてくる劣化の方が早い気がする。なので大丈夫だと思います。+13
-0
-
463. 匿名 2018/11/25(日) 18:05:45
うわつき?という性器なのでパンツのクロッチ部分より前側が汚れる
シートもナプキンも前側につけてる…+8
-0
-
464. 匿名 2018/11/25(日) 18:06:25
おりものシートは幅が狭すぎて、すぐにおりものはみ出しちゃうから、私は常に生理用ナプキン使ってます。+4
-7
-
465. 匿名 2018/11/25(日) 18:16:58
婦人科でシートは使用しない方が良いって言われました。シートのせいで冷えるらしいよ。筋腫とか腫瘍とかの原因かもしれない。+10
-5
-
466. 匿名 2018/11/25(日) 18:17:21
エッチしそうな日でも私は普通につけてたよ!汚れてるのはさすがに見せたくないからこまめに取り替えてたけど。別にスルーする人もいたし、下世話だけど手触りで男がなんだこれ?みたいな顔したり聞いてきたら下着傷まない用のシートだよ、剥がしてきた方がいい?って言ったり。大体の人は大丈夫だよとかそういうのあるんだねとかで雰囲気壊れるとかないよ!むしろ脱ぐ前に濡れたりしたらそのあとにその下着はくのが苦痛…。+16
-0
-
467. 匿名 2018/11/25(日) 18:20:13
シート使うのって日本人くらいだよね?
+5
-4
-
468. 匿名 2018/11/25(日) 18:25:03
1日2~4回交換して
生理日以外毎日使ってます。
下着が汚れないので快適。+4
-0
-
469. 匿名 2018/11/25(日) 18:27:34
おりもの出ない人は、排卵してないのでは…+7
-1
-
470. 匿名 2018/11/25(日) 18:29:15
>>467外国人女性はどうしてるのかな?
私も気になる。+0
-1
-
471. 匿名 2018/11/25(日) 18:31:03
おりもの出ないって自慢気に言ってる人いるかど、年配者かな?女性ホルモン減って年取ると出なくなるんだよ
そして、おりもの出ないと陰部の臭いもきつくなる。
口腔内も唾液が出ないと臭いがきつくなるように。
+15
-2
-
472. 匿名 2018/11/25(日) 18:41:26
毎日一枚使ってます。朝着替える時に一枚。夜お風呂で外して捨てます。お風呂上がりは下着は楽チンな綿パンツなのでこれには着けません。
下着の持ちがまったく違います。一枚当たり4円位ですよね?+5
-0
-
473. 匿名 2018/11/25(日) 18:42:44
私もおりもの多いから、
毎日使用してる。+6
-0
-
474. 匿名 2018/11/25(日) 19:04:33
毎日使ってます!
下着が汚れないのが良いです。
ただちょっと蒸れる…かな。+1
-0
-
475. 匿名 2018/11/25(日) 19:08:42
下着が汚れるのが気持ち悪い、でもおりものシートするとカンジダ症になっちゃうので布のおりものシート使ってるよ
全然ナチュラル志向とかではなく、出来ることなら市販で何とかしたい、市販でいいのないのかなってずっと探しています+3
-0
-
476. 匿名 2018/11/25(日) 19:18:04
>>449
汚れない以外でっていうけどそれが一番のメリットだよ
汚れた下着つけてる不快感、もしかして生理?みたいな不安感とか
自分がより大きいと思うデメリットの解消手段でしかない
量も環境も個人差あるからどっちがよりデメリットかってことじゃない?+15
-0
-
477. 匿名 2018/11/25(日) 19:18:59
>>471
そうですよね
出てないって言う人の方が心配なる…
私も排卵期じゃなくても毎日付けてます
おりもの出てる方だと思うけど今までの彼氏には無臭って言われてたからシートのせいで臭くなるとかはないと思いますが、、
それに、おりものシート付けてるからって気にされたこともないですよ
+7
-1
-
478. 匿名 2018/11/25(日) 19:20:19
きよら使ってる方居ますか?+9
-0
-
479. 匿名 2018/11/25(日) 19:20:50
質問です。
お風呂入るまで3.4時間って時はシートをかえますか?+1
-2
-
480. 匿名 2018/11/25(日) 19:21:20
わたし、お風呂入るときに急いじゃって
まんま 脱いで洗濯機にインしちゃうのよ。
ナプキンとは違うから気がつかなく
しかも、洗うんだよ
だから、もう使わない
(涙)
+3
-7
-
481. 匿名 2018/11/25(日) 19:21:28
>>478
>>23+0
-0
-
482. 匿名 2018/11/25(日) 19:24:17
毎日使います!
色々試しましたが香り付きは嫌なので無香料。
サラサーティ天然コットン100に落ち着いてます 笑
+7
-0
-
483. 匿名 2018/11/25(日) 19:34:16
カンジダみたいで、オリモノがひどいので毎日使ってます。
病院行かなきゃ…+1
-1
-
484. 匿名 2018/11/25(日) 19:37:15
シートは常に使ってる。種類多くてどれ使うか悩むから、おすすめあれば教えて下さい+4
-0
-
485. 匿名 2018/11/25(日) 19:53:33
生理不順だからおりものシートのおかけで急にきたとき助かった。付けてなかったらズボンまで染みてたし、もしかしたら職場の椅子に血が付いてた可能性だってある。
普段は毎日おりものが出るからパンツの汚れを防ぐために付けてます。ここ何年も欠かしたことないし付けてないと不安+5
-1
-
486. 匿名 2018/11/25(日) 19:53:56
排卵前とか生理前、生理終わりかけとかの部分使いしてる。
使うのも使わないのも人それぞれだけど、産婦人科の先生とか看護師さんは「まぁ出来るだけ使わない方が」みたいな事言ってたから、一応常時は使わないようにしてる。
+3
-1
-
487. 匿名 2018/11/25(日) 19:59:00
生理前1週間と生理5~6日目は付けてる。
生理前はどろ~っとしたおりものが出るから
何もつけてないと気持ち悪いんだよね(>_<)
生理5~6日はナプキンつける程の血は出ないけど
何もつけないのは怖いのでお世話になってます!+1
-0
-
488. 匿名 2018/11/25(日) 19:59:58
毛の濃さとか関係しそう+0
-3
-
489. 匿名 2018/11/25(日) 20:00:05
使ったことないです
元からそんなにおりもの多くないみたいで、生理前とかもそこまで多くなくて念のため軽い日用のナプキンつけてます。
毎日毎日つけてるとお肌のストレスになりますよね、、
同じ人いるかな?💦+5
-1
-
490. 匿名 2018/11/25(日) 20:02:08
現在、37歳です。
生理前のオリモノの汚れと臭いが気になるようになり、最近使い始めました。+2
-0
-
491. 匿名 2018/11/25(日) 20:06:21
>>479お風呂上がりは清潔でいたいので
着けてる時間が短くとも変えてます。
他は節約しても
女性用品まで節約する気になれないので。
+1
-0
-
492. 匿名 2018/11/25(日) 20:07:10
お恥ずかしながら、おりものが異常に多いので、少し大きめのナプキン使ってます。
パンティ汚したくないので
一番安い素肌感ってやつの20センチの少ない日用毎日使ってます。+4
-0
-
493. 匿名 2018/11/25(日) 20:08:52
サラサーティじゃ間に合わない(>_<)
必ずパンティにはみ出る+2
-0
-
494. 匿名 2018/11/25(日) 20:09:45
>>83
似たような人発見
私はトイレットペーパーを重ねて挟んでる
トイレに流せるし
ガードル履いてるとずれていかない+2
-3
-
495. 匿名 2018/11/25(日) 20:11:26
付けたことない
私はおりものが少なくガルちゃんでつけてる人が大半だっので不安になり婦人科いったら色んな人がいるから体質にもよるし私は少ない体質って言われました。
ガルちゃんで知るまでおりものシートってどんな時に使うのだろうと思ってました。
34歳です+4
-4
-
496. 匿名 2018/11/25(日) 20:11:43
出産するまではおりものって分からないくらい殆ど出たことなかったんだけど、産後はすごい出るようになって頻繁におりものシートかえないと下着がビチャビチャになる。。
なんでだろ?ぶっちゃけた話産むときにアソコを切って縫ってるんだけど、少し開いてる?感じになってしまってるんだよね…。
なんか入り口が常に開いてる感じ?だから出やすくなっちゃったのかな?
本当に悩みで困ってます。泣
産婦人科の先生には「子宮が冷えてるから温めなさい」って言われてるけど、それでも改善しない。。+6
-0
-
497. 匿名 2018/11/25(日) 20:13:01
おりものも生理もいらん❗️
邪魔くさいわ+8
-1
-
498. 匿名 2018/11/25(日) 20:14:44
おりもの減らす方法ってないの?
+3
-0
-
499. 匿名 2018/11/25(日) 20:18:28
おりものシートなしは考えられない。
下着汚れるじゃん+7
-0
-
500. 匿名 2018/11/25(日) 20:18:54
おりものシートは大学生まで使ってた!それ以降まったくおりものなしの35歳。排卵してないのでは?と思ったけど子供います+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する