-
1. 匿名 2018/11/23(金) 10:11:26
私は親に罪悪感があります。両親が毒親とかそういう訳ではなく反抗期時代の過去が消せないことです。
今になってどうしてあんなに嫌な事言ってしまったのかなと後悔してます。親は今でも私に愛情向けてくれますがその優しさに胸が痛みます。
同じような方いませんか?是非話を聞かせて下さい。+74
-2
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 10:12:48
私という子供が生まれてしまった事+82
-0
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 10:12:51
ホルモンが悪いと思えばいい+5
-1
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 10:12:59
産まれてきてごめんとは思うかな。+53
-0
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 10:13:56
親は毎日早起きして働いてるのに私は引きこもり。+55
-1
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 10:14:52
なんていい子達なんだ+29
-0
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 10:15:03
>>1
反抗期は仕方ないよ
今は親を大切にしているなら大丈夫+64
-0
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 10:15:46
>>1
良いご両親だね。その気持ちを素直に伝えてみればいいんじゃないかな+37
-0
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 10:16:05
クズな娘でごめんなさい
お金かけさせたのに恩返しせずにごめんなさい
結婚してなくて心配かけてごめんなさい
他にもいっぱいごめんなさい
という気持ちは常にある+89
-0
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 10:16:15
思春期に無断外泊やいろんなことで心配をかけたこと。
今でも申し訳ないって思ってる。+18
-1
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 10:17:14
なんとなく今でも好きになれないこと。
普通に話すしたまに帰省するけど
絶対一緒に住みたくない。
可愛くない娘だと思うけど1人が好きなのごめん。+33
-1
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 10:19:15
過去があっても
今感謝とかを伝えて
親を大事にできるからいいのでは?
いくらでも
いまこの瞬間にでも取り戻せる
私は両親他界したからどんなに悔やんでも
もう何もできないよ+28
-0
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 10:19:42
私もある。
こんなに心配ばかりかけて、世話になって申し訳なく思う。
孫は見せられたけど、育児の相談に乗ってもらったり、愚痴聞いてもらったり世話になりっぱなし。+10
-0
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 10:19:46
わかる。私も反抗期ヒドかった…父親無視とか平気でしてて、どうしようもなかった。父親悪くないのに。兄は成績良いのに私は下から数えた方が早いくらいバカだったし。
でも私が行きたい短大、就職先を応援してくれたし私が結婚後も色々サポートしてくれてる。時間戻せるなら反抗期に戻ってもっと親と普通に仲良く過ごしたい。+25
-0
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 10:19:57
自分の家があるのに私の家に居ついて
帰る気配のない母を毎日ウザく感じています。
そんな自分を冷たいと罪悪感+2
-0
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 10:21:36
孫の顔を見せてあげられないこと…+33
-0
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 10:22:01
罪悪感持たせる親なんてろくでもないよ
必ず子供に非があるような言いまわしが口癖みたいになってるし、ものすごい子供を軽視した発言が多い
私はそれにやっと気付いたのが40近くになってからだった
気付いてしまうと親の存在がおぞましいというか、気持ち悪くなって顔見るのも嫌で避けてしまう
10代後半くらいから30代は何故か理由は分からないけど親が苦手で顔を合わせないように逃げ回ってたんだよね
会えば口汚く罵りあう喧嘩相手にさせられて、頭の悪い格下の人間扱いされて、それが嫌で必死におべんちゃら言って道化みたいになって親が言うままに馬鹿として生きてた
人間関係でもそれが染み付いてしまって必ずモラハラ発言をして私を格下扱いする傲慢な友人と行動を共にしてた
もう苦しくて苦しくて、人間と接するのが嫌で避けてしまう
そんな自分が大嫌いで、生き辛さしかない
最近はずっと一人でいてるよ+14
-14
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 10:23:46
私も小学生の頃、母親に泣いて暴力ふるったりしてた。よくなかせてた。。申し訳なくて仕方ない。
今でも後悔してる。。
+3
-0
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 10:26:20
ネグレクト育ちです。ご飯もない、洗濯されてないから服もない、家はゴミ屋敷でした。でも、母自身3歳で両親に捨てられて祖父に育てられたそうでお母さんと言うものがわからないと言っていたので、愛され方も今思えば独特でした。でも、不器用ながらも必死に愛そうとしてくれる姿も見えた部分はあったので恨みきれず、かといってこんな実家に帰りたくないと思ってしまう罪悪感で押しつぶされそうです。+22
-1
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 10:26:35
家を出て独り暮らしして大学に通わせてもらったのに就職して割とすぐ辞めて専業主婦してること。+6
-1
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 10:27:50
主さんと同じ。
反抗しまくりだった。
結婚した今は、子供を欲しいと思えなくてたぶん産まない。娘は私だけだから申し訳ないなと思うけど…+6
-0
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:29
親に罪悪感って不思議。
子がどんなでも親が勝手に産んだんだから。
逆に親に罪悪感感じてほしいわ。産んだことに。+12
-7
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:45
あなたはいい子だっていつも言われるけど、外で悪いことしたことがあること。お店のものを盗んだことがあってバレてない。
大事に育ててもらったのに裏切って申し訳ない+9
-1
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 10:30:04
>>17
よく分かる。毒親じゃないって言ってる人も洗脳されてるからそう見えてるのでは?とがるちゃんみて思うときが多い。
+8
-4
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 10:47:33
バツイチだし、孫の顔は見せてあげれないし、いとこは皆公務員や大企業勤めてさらに高収入と結婚して子供もいて、リア充ばかり。親戚の集まりとか行きたくない。恥かかせてごめんなさい。+9
-0
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 10:48:48
親は私と弟を産み、定年までフルタイム、家事もちゃんとやってたし、PTAやったもしてた。反面自分へ子供一人しか産めず、パート程度の仕事しかしてない。罪悪感いっぱい。+5
-0
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 10:51:30
反抗期があったなんて羨ましい。反抗するのも気を使って出来ず、家では良い子のふりしてたよ。今も親とは心が通じてないよ+5
-0
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 10:53:52
夢追ってごめんなさい。結局叶えられてないし、今でも世話になっている+7
-0
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 10:56:10
その当時は狭い範囲の考えや価値観しかないから仕方ないのでは?
親のありがたみを感じるのって社会人になって色んな経験 知識 価値観 が自分に身についてからじゃない?
親が鬱陶しい時期だから仕方ないよ。
言った言葉は取り消す事は出来ないし、後悔しかないだろうけど、だから今してあげられる事もいっぱいあるんじゃない?
私は10代で母親亡くなってるから出来ないけど、いるうちしか出来ない事だし、反抗期の事を謝るのもいいんじゃない?
あの時色々言ってごめんねって、照れ臭いや恥ずかしい感じはあるだろうけど、言わないでずっと後悔するよりいいと思うよ!+8
-0
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 10:57:23
はい、もうすぐで33
実家でぐーたらしてる独身
周りは結婚して孫も出来てだけど
全く結婚願望もないし
いつまで実家に居座っていいのやら+3
-1
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 11:00:01
大学の時、就活したくないだけの理由でアメリカに留学させてもらって、帰って来てから航空系の専門学校に行かせてもらった。
でも今は結局商社で普通の事務員です。
さんざんお金をかけさせて本当に申し訳ない。
+12
-0
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 11:02:32
そんなに気にすることないよ
親って子供に言われることなら平気なんだよ+5
-0
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 11:11:00
親が過保護で色々としてくれる。それに慣れてしまって、悪いなと思いつつ甘えてしまう。きっぱりと断れたらいいんだけど+5
-0
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 11:14:21
貧乏なのに無理言って東京の大学に進学させてもらったのに、中退。
しょっちゅう送ってくる段ボールいっぱいの食品の中に封筒が入ってたけど、封を開けずに捨ててた。その中に現金が入ってたとも知らずに、、、。
実家に帰った現在でも仕事長続きせず、いい歳して寄生虫のように母に頼って生きてる。
苦労と心配ばかりかけてきた。生きててごめん。+10
-1
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 11:19:47
+6
-0
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:50
毒親持ちなのか普通の家庭を理解できてない人いるな…
良い両親ほど自分が出来てないと子供は罪悪感を持ってしまうよ。私も反抗期を凄く後悔してる+5
-4
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 11:26:34
本物の毒親も多いのはわかるけど、毒親毒親と言って成人してるのになんでも親のせいにしてる人とは仲良く出来ない+13
-6
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 11:29:03
>>30
もうすぐ33
その歳で孫いる人いるの!?+2
-2
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 11:30:11
語ると長くなるからまとめると生きててごめんて思います+7
-0
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:09
母親から父親の悪口を小さい頃から毎日聞かされていて、証拠も事実も確認してもないのにいつしかお父さん=悪い人と思うようになっていった。
私が父親の悪口に同調したり、父親への不満をこぼすと母親は『そうそう(ニヤニヤ)』と言いながら、『でも親の事を悪くいうあなたは悪い子だね、そういう顔もお父さんにそっくり!』と…
もう何が何だか理解できなかった。
結局私が20の時に父親が末期癌に侵され急逝し、父親の本音を聞くことも、父親に謝ることもできず、もうすぐ40になるけど罪悪感が消えない。
父親にストレスを与え続けて死に追いやったのは私だろうなと思ってる。+8
-0
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 11:43:58
主は良い子だね。大丈夫、親だもん。ちゃんと受け入れてくれてるはずだし、何より今の主の素直な反省が、親からすれば子育てちゃんとしてきた証になるんじゃない?+4
-0
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 11:54:31
主です。親は私が引きこもり、反抗期時代も共働きだったのに朝昼晩ちゃんと食事を作ってくれ、早く帰ってきた日には私の遅れている勉強に交代で付き合ってくれました。おかげて高卒認定とり大学に行った時は両親と兄でお祝いしてくれました。まさに社会人になった今始めて迷惑かけたことに気づき申し訳なさでいっぱいになりました。私は就職で県外に出てしまったのですが今からでも取り戻せるでしようか?+11
-0
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 12:12:41 ID:pE3czt7uBM
>>42
いい家族ですね。
申し訳なく思う必要ない。
あなたが幸せでいることが1番の親孝行だと思います。
+17
-0
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 12:46:51
バカでごめんなさい
理想の高校、大学に入れずごめんなさい
私大に行かせてもらい、畑違いの就職してごめんなさい
お見合いを断り、その後できた一人っ子転勤族の彼氏と結婚してごめんなさい
+7
-0
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 13:20:26
孫を見せられなくてごめんなさい、
なかなか仕事が安定できずごめんなさい、
ものすごく罪悪感があります。
私じゃなくて別の人間が生まれていたら良かったのに。
両親も年取ってくるから、今年は今のおばさんの自分にもできること、
旅行券でもあげようかと節約してる…+1
-0
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 13:26:33
母子家庭で、朝から晩まで働いて兄と私を育ててくれた母。
本当は感謝しなくちゃいけないんだろうけど、幼少期が辛すぎたせいか、感謝どころか何で産んだのか、こんな家庭に生まれたくなかったと思ってしまう。
そんな風に思ってしまう事が母に申し訳ないと思ってる。+1
-0
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 13:38:32
アラフォーになっても結婚せず、自分の好きなことを仕事にして、自分のスキルアップの事、自分の興味がある事ばかりに心血を注いでてスミマセン、とは思う。+1
-0
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 13:40:15
>>38
親がだろ。+1
-2
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 13:45:33
>>37
私もこういう言う心無い人とは口も聞きたくない。
そのまま親になるの?ひどいね。+2
-4
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 14:07:19
>>37
本当に良い両親に愛されて育ったひとがこんなこと言うんだ??
自分の両親が良い人ならそれでいいじゃない。
なぜ、そんな意地悪がいえるのか?よく考えてみたほうがいいよ。+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 20:17:41
私は、感謝はしているけど好きにはなれない…
子供の頃は好きだった筈なんだけど。
先日田舎から遥々私と孫に会いに来て、色々買ってくれた母。
楽しかったと言ってくれたけど、私は母とあまり目も合わさず、会話もそこそこだった。
仲良し母娘の姿を街で見かけると、
羨ましいやら何故私は母に冷たくしてしまうのかという気持ちで落ち込むやら…。
+2
-0
-
52. 匿名 2018/11/27(火) 20:20:19
数年前に道路に落ちていたパンとペットボトルに入っている水を食べさせた
それから親の頭が急激に悪くなったように感じる
ちなみにパンは袋に入ってる状態です
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する