-
1. 匿名 2018/11/21(水) 00:05:18
主は先週で仕事を辞めました。無職になって1週間で無駄遣いは出来ないのですが外食が辞められません。
無職だけど◯◯なことしたよというエピソードがあれば教えて欲しいです!
+586
-18
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 00:05:47
ハローワーク行けよ+106
-464
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 00:05:56
働いて+80
-390
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 00:06:08
爆買い+431
-13
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 00:06:48
BALENCIAGAの長財布買ったよ+620
-19
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 00:06:55
家で引きこもり
食っちゃ寝。さいこー。
+948
-23
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:00
ほくろ除去しました
34000円でした+706
-19
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:11
無職だけど家から出てゴミ捨てした。
私えらい。+1557
-36
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:19
何かイラつくトピだなw+61
-270
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:25
>>2
てめぇが行けガル男+470
-32
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:35
好きなことしたらいいがな。+574
-7
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:35
二重の埋没したよ+521
-12
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:41
無職で生きてられて羨ましい限りだよ+706
-19
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:52
健康無職は社会の重荷です。+89
-294
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 00:08:06
整形しまくってます!今しかダウンタイムとれないし!+684
-33
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 00:08:11
最初は解放感から楽しくてハイになる。その内現実に直面する。+668
-6
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 00:08:46
目の整形した。+328
-14
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 00:08:47
1000万円くらい貯金貯めて無職になった
10万の財布買って、旅行行きまくって、全身脱毛して…。
いま?社畜です+955
-11
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 00:09:42
今は無職じゃなくなったけど、主のように仕事やめて
その後気力が沸くまでダラダラしたりのんびりしまくって9カ月後に起業したよ。
英気を養うことは大事だよー。+790
-4
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 00:09:43
旅行した~~~!!+217
-2
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 00:09:51
>>13
ははっ、何を言う。もう半年近く無職だから、貯金が底をつく寸前だぜ!今日ふらっと記帳に行って愕然とした。ははは!あと一ヶ月生きられるかな。オワタ/(^o^)\+668
-17
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 00:10:26
無職だけど今日カラオケにいったよ!+385
-6
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 00:10:44
イタリア旅行いったよ。+288
-6
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 00:10:49
整形した人いいなあ。二重の埋没ってダウンタイムどれくらいですか?私もしたい。+288
-19
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:07
自分の人生だ!
無職であろーが好きな事をすればいい!
生保みたいに無職で税金で生きてるよりは
素晴らしい+555
-12
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:16
ベンツ買ったよ+191
-10
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:16
無職で外食はヤバイ+29
-118
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:25
子供と旦那がいない専業主婦と一緒だよ+36
-114
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:36
いや、無職だからって働けよとか言われても…
今まで働いて貯金してたからこそ無職で生活出来るんでしょうよ
貯金底つきそうになったら働くのでほっといてw
+992
-11
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:42
二カ月旅行した+230
-3
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:43
月1で寿司と焼き肉食べに行ってるよ。
今年はコートを2着買った。+368
-6
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 00:12:22
無職だけどスーパーのお寿司2パック買ったよ!+388
-5
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 00:12:42
扇風機片付けたよ!+371
-5
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 00:12:52
L'OCCITANEの香水買った
7,000円ちょい・・・
はよ仕事しよ+303
-10
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 00:12:52
>>28
専業主婦と同じくらい家事してるの?
旦那の世話してない時点で違うじゃん+48
-47
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 00:13:03
VIOの脱毛を開始した。ガルちゃんでツルツルにしたら快適ってコメントがたくさんあって影響された。+279
-4
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 00:13:26
無職だけど天気のいい日は散歩したり買い物してる。
今日はコートとブーツ買った+263
-4
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 00:13:33
無職の時、たこ焼き買って食べた♡
8個入りで300円のやつ。贅沢(゜゜)?+367
-6
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 00:13:39
>>15
その整形でゲットした美貌であとでバリバリ仕事とれるなら無駄じゃないよね!保険のセールスひとつだって美人の方が業績良さそうだし。+333
-6
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 00:13:40
洗濯してお風呂はいった+210
-2
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 00:13:47
>>19
企業!?素直にすごい。
精神科にお世話なって無職になり、充電期間中だと思って生きてるけど、企業できるような英気養える気がしない。とりあえずなんとか生きてるけど。
+385
-21
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 00:14:26
ヨーロッパを周遊して、地方から東京の友人のところに半年ほど遊びに行った。その間、東京で習い事してきた
+163
-1
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 00:14:26
>>1
お前仕事クビになったのか?
少し休めよ+7
-77
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 00:14:35
失業保険もらい仕事探してるけど、良い求人ないよ。ハローワークもネットでみれるから週1回しか行かないし。お金があれば旅行とかしたかった。宝くじ当たらないかな。もう寒いし都会ではないから行く所もなく引きこもり。また都会に戻りたいな。
無職は辛い。早く仕事がしたい。+350
-8
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 00:14:37
友達とディズニー行ったり金沢に一人旅に行ったりしました!
「明日からまた仕事か〜」みたいなのが無くてしっかり楽しめました!+341
-6
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 00:14:49
>>35
ご飯作ったり掃除したり洗濯したりしてないの?+23
-4
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 00:15:46
退職金で海外旅行+145
-3
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 00:15:48
無職だけど毎日規則正しい生活を心がけてるよ!+295
-3
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 00:15:54
無職と子無し専業主婦は同じだよね
+29
-75
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 00:16:07
無職のときメルカリで自宅にあった要らないもの売ったら20万になった(^_^;)+321
-3
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 00:16:45
無職で毎日ダラダラしてるけどお風呂入ってお風呂掃除もしたよ!+136
-1
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 00:17:02
無職だけどお腹に赤ちゃんいるよ+59
-53
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 00:17:05
無職ニートの時に、仕事終わりの彼氏(現旦那)と夜釣りに行った時に
「今日は一日何してたの?」
と、(私がニートだと知ってる)彼氏に聞かれた時
「今日は…夕方にお母さんに怒られた」
って話したら
「お前小学生か!」
って大爆笑してた
のを思い出した、関係ない、すまん
+412
-24
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 00:17:09
歯医者に行ったよ〜
時間かかるから無職の時に行くのオススメ+201
-3
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 00:17:18
>>49
みんな同じ人間だよ+75
-3
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 00:17:43
無職だけど免許の更新に行きましたよ+122
-2
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:01
二重の整形したよ!
今のうちだと思った!+109
-6
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:38
無職だけど豚汁作ったよ+158
-2
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:40
無職だけど車の免許取ってもいいですか?+243
-2
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:44
仕事してた時は家と職場の往復の毎日でなかなか友達とも遊べませんでした。
無職になったら気持ちにもスケジュールにも余裕が出来たおかげで彼氏が出来て、そのまま再就職せずに結婚しました。+211
-2
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:50
ガルちゃん荒らしたよ+2
-55
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 00:19:01
無職だけど今日車買いました!!笑
貯金すっからかんだよ~生きていけるかな?+184
-5
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 00:19:08
無職のうちに虫歯全部治すから毎週歯医者通ってまーす+166
-1
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 00:19:13
>>59
むしろチャンス+112
-1
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 00:19:32
>>52
おめでとう!+79
-3
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 00:19:46
履歴書書いた!明日は長年乗ってなかった自転車を修理して後日面接行くよ。+167
-2
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:01
>>59
学生とか社会人より時間あるから取りやすそう!+76
-4
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:02
>>61
コラッ!😠+109
-1
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:29
いや働きなさいよ。
いつまで甘えているつもり?+7
-92
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:34
二重の整形する方多いんですね^ ^
わたしもしました!ダウンタイムは個人差ありますが1週間あれば大丈夫かなと思います。
無職のくせにシャネルの鞄買って今日は2万もかけて美容院行ってきました〜
明日仕事って思わないで過ごせるなんて幸せです、、٩( 'ω' )و♡+193
-4
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:47
無職はつらい。たしかにつらいけど、それ以上に働くことがつらい。+263
-1
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 00:21:03
無職になって3週間だけど今までがひどく社畜だったから旅行行ったり外食したり、服買ったりノビノビやってる。
新卒から貯金していてそれに一切手をつけてなかったからしばらくお金の心配もない。
ただ毎日張り合いがないし、このまま自堕落な生活になりそうで怖いからそろそろ就活始めようと思う。次は残業が適度な職場がいいな+179
-4
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 00:21:11
65歳過ぎても働いてないと無職って言われるよね
雇ってくれなかったりもう働けないのに
違う呼び方ないのかな?+197
-3
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 00:21:12
服とかが破れたところがあったので縫って直しました+116
-1
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 00:21:25
>>61=>>69?
荒らしちゃダメでしょ🙅♀️
+27
-1
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 00:21:32
>>18
貯金どのぐらい持ちましたか?
私もそれぐらいあるけれど、まだまだ働けそうになくて。+74
-1
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 00:21:32
無職じゃない人こないでよ~+85
-4
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 00:22:12
部屋の掃除を頑張りました!+82
-1
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 00:22:15
アラフォー独身彼氏なし無職だけど、明日一人でクリスマスイルミネーション見に行くよ。
12月になったらカップル率が増えて、メンタルに致命傷与えられそうだから、11月のうちに行っておくw+263
-1
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 00:22:44
あと何日仕事行けば休み…とか考えなくていいの幸せ
無職だけど8時に起きるようにはがんばってるよ+144
-1
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 00:22:50
一重多すぎん?+75
-8
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 00:23:35
>>75
別人だけど
ごめんなさい+14
-2
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 00:23:58
ぬか床を作った。美味しく漬かるといいなあ。+113
-2
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 00:24:23
>>79だけど、ありがた迷惑だろうけど、行ったらここに写真貼っていい?
(送る相手いないからww)+278
-3
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 00:24:29
実家いるから、庭木の手入れしてる。
力仕事多い+69
-1
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 00:24:32
>>79
私は10月中に行ったよ!
寒くなって寄り添うカップルが増える前に!
10月からやってるよみうりランドのイルミネーション✨+128
-2
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 00:24:42
洗濯した+34
-1
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 00:24:45
>>82
あなたに明日良いことがありますように✨名もなき無職より。+106
-1
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:06
無職6ヶ月目。
具合が悪くて、寝てばかり。ずっと引きこもってる。+184
-2
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:10
明日はインフルエンザの予防接種に行こうかなぁ〜+73
-3
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:33
無職してた1年間のうち
飛行機での国内旅行3泊4日
新幹線での国内旅行2泊3日
温泉旅行 1泊2日✖️2回
よく生活できてたなぁと思う+107
-3
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:33
>>84
私は見たいな
ぜひお願いします(*^^*)+142
-1
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:36
>>84
横だけど観たい!!!
是非お願いします☺️+139
-2
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:41
無職で過食症だから食費がやばいです。
実家暮らしなのに自分の食費だけで、10万円以上使います。
今日コンビニに過食する食べ物を買いに行き、財布を見たら4万円あったはずが、1万円しかなくて、帰って親に聞いたら過食するのに1万円あれば十分だろって。
キャッシュカードまで抜かれてた。
ありえない。
+119
-28
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:54
毎日出かけては外食しプラプラしてた。1年くらいかな。
その時の彼にプロポーズされて今は専業主婦です。
ほんと何があるかわからないよね+136
-15
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 00:26:10
>>59
むしろ免許取った方があとあと出来る仕事は多くなるかもね。うちの方は田舎なので、普通の事務のおばちゃんさえも雑用こなすのに免許無いと仕事になりません!+111
-1
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 00:27:01
無職だけど歩いてたらお地蔵さんの帽子がズレて寒そうだったので直したよ~+328
-1
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 00:27:02
>>90
私も予防接種受けたよ!
無職だとしてもインフルにはなりたくないよね…+86
-2
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 00:27:25
>>73
ね、定年まで勤めあげた人が同じくくりになるのは違和感がある。+119
-2
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 00:28:27
>>97
お地蔵さま喜んでるよ〜!+158
-1
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 00:29:30
85だけど、
実家にいるから、起こる家周辺のトラブルを解決するため奔走してること多い
正直、安らがないよ
しょっちゅうトラブル起こる+57
-2
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 00:29:38
本気で知りたいんだけど、保険と年金の支払いどうしてるの?
貯金切り崩してるの?
結構高いから無職の期間長いの無理+136
-3
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 00:30:06
無職だけど母の介護頑張っています+176
-1
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 00:30:19
>>97
えらいね~!
きっと傘地蔵みたいにいいことあるよ+130
-1
-
105. 匿名 2018/11/21(水) 00:30:49
>>86
よみうりランド、素敵だろうなぁ〜。12月は確実にカップルわんさかだろうね…おそロシア!!
>>92>>93
やったー!じゃあ、雨が降らなければ激写してきます!
+77
-2
-
106. 匿名 2018/11/21(水) 00:31:17
>>102
健康保険は減免、年金は猶予することもできるよ+105
-2
-
107. 匿名 2018/11/21(水) 00:31:35
>>101
転職トピで、あなたと同じように家の庭木の手入れとかしていたら、
近所の造園会社?か大工さんに声かけられて転職出来たっていう人いたよー!
+87
-1
-
108. 匿名 2018/11/21(水) 00:32:28
無職トピは荒れるからこういうの作らないでほしい
人が傷つくのに運営はなにを考えているの?こうやってニート引きこもりをあぶり出して叩いて人の人生メチャクチャにする魂胆でしょ
がるちゃんって本当にやり方汚いし冷酷だしこのトピも最悪だね
もう閉じますけど今後こういうトピはひかえてくださいね本当+3
-68
-
109. 匿名 2018/11/21(水) 00:33:17
>>102
私は一括でその年度の分払って後はもうひたすら寝てたよ。
督促の郵便物とか来るの面倒くさいし、誰にも邪魔されず眠りたかった。+114
-2
-
110. 匿名 2018/11/21(水) 00:33:40
お金を増やそうと思って、パチンコ行ったら、隣の台ではまってたBBAが、持ち玉なくなってリーチきて、揃ったんだけど私のドル箱から「ちょっと、貸して」と、言いながら玉をわしづかみで持ってった。ぜんぜん知らない相手に玉持ってかれるのって腹立たしい。そのBBA大当たり終わったあと確変入って、玉返すそぶりもなく、そのまま知らん顔で打ってたから我慢できなくて「玉、返してよ」って言ったけど、持っていった玉より少なめにしか返してこないし、ありがとうも言わないの。そのBBAのせいで、流れ変わったみたいで私の台大はまりして、マイナス一万円。ほんと、お金ないのに、玉泥棒までされて負けて悔しい。
+167
-13
-
111. 匿名 2018/11/21(水) 00:33:41
>>108
今のところ、そんなに荒れてないよー。
何かあった?聞くよー😊+79
-1
-
112. 匿名 2018/11/21(水) 00:33:55
せっかく結構いい雰囲気になってきてたのに(。・ω・。)+40
-3
-
113. 匿名 2018/11/21(水) 00:34:00
>>41
企業→起業の間違いです+30
-2
-
114. 匿名 2018/11/21(水) 00:35:02
ヨガ+27
-1
-
115. 匿名 2018/11/21(水) 00:35:20
>>110
マイナス分って人生のどこかで取り返してプラマイゼロになるように出来てるのよ。
一万円損したなら、今度は一万円の収入が入ってくるよ!+129
-8
-
116. 匿名 2018/11/21(水) 00:36:04
>>107
良い情報ありがとう!
でも、私は根からバッサリ落として焼いたり
買ってきた木の苗を植えてる程度なんだけどね☺️+45
-1
-
117. 匿名 2018/11/21(水) 00:36:18
>>102
支払いが厳しければ、健康保険は市役所か支所で減免申請すれば支払額を下げてもらえますよ。
あと、年金も免除申請の手続きをすれば無職期間中の支払いは免除(再就職したときに後払い)にしてもらえます。
(申請をせずに支払いをしないままだと未払い扱いになって、最悪差押えの対象にされたりするので要注意を)+56
-1
-
118. 匿名 2018/11/21(水) 00:36:28
パチンコは気分転換にはいいと思うけど、お金儲けで行くのはやめておいた方がいいんじゃないかな。儲かるなら皆やってると個人的には思う。+121
-1
-
119. 匿名 2018/11/21(水) 00:37:59
>>88
ありがとう
明日も職業訓練がんばる!+32
-1
-
120. 匿名 2018/11/21(水) 00:38:00
>>116
そういう技術は絶対役に立つよ!
ウチは庭がないから素敵だなぁと思います🍀+41
-1
-
121. 匿名 2018/11/21(水) 00:38:31
もう働きたくはないな。
精神も身体も疲れた。
+136
-3
-
122. 匿名 2018/11/21(水) 00:39:12
>>120
ありがとう+17
-1
-
123. 匿名 2018/11/21(水) 00:39:22
>>119
職業訓練は時間も厳しいし大変だよね。
適度に息抜きしながら頑張ってね👍+60
-2
-
124. 匿名 2018/11/21(水) 00:40:06
あーはやく働きたーい
オフィスラブ(片思い)したいんだー
+67
-7
-
125. 匿名 2018/11/21(水) 00:40:15
コーンスープ飲んでるよ+70
-1
-
126. 匿名 2018/11/21(水) 00:42:05
私も旅行行きたいな~。でもお金に余裕ないから旅行は無理。
明日は何をしよう、昼近くまで寝てお昼ご飯食べて、がるちゃんして1日終わりそう(笑)
+62
-2
-
127. 匿名 2018/11/21(水) 00:42:10
ゲーム売ったお金でゲーム買いました!+83
-2
-
128. 匿名 2018/11/21(水) 00:43:34
2ヶ月前に会社が倒産して
有給消滅と給料未払い
会社都合だから失業手当早く貰えるけど
お金が無くなる前に仕事見つけたい
ストレス発散で
来週お母さんとディズニーランドいきます
+174
-1
-
129. 匿名 2018/11/21(水) 00:44:46
>>124
私もオフィスラブしたいよ~❤️好きな人ほしい。
早く仕事したいな。+30
-4
-
130. 匿名 2018/11/21(水) 00:44:57
>>41
>>19です。私も精神的にきて後先考えずまず辞めて、とにかく休んだよー。
食っちゃ寝しまくって、いつから働くとか決めずに休みまくってたら
ふと仕事欲が出てきた。
人によって必要な充電期間は3カ月かもしれないし3年かもしれないし自分の心身に従うしかないですねー。+103
-0
-
131. 匿名 2018/11/21(水) 00:49:12
>>128
思いっきり遊ぶのだ!
いってらっしゃい😄+67
-1
-
132. 匿名 2018/11/21(水) 00:49:30
丸亀製麺に週1でいってる
お金ないからぶっかけうどんに天かすとネギだけ!!
また来たとおもわれるから
近所の丸亀製麺巡回して行ってる、笑
+155
-1
-
133. 匿名 2018/11/21(水) 00:50:43
無職だけど久しぶりにカラオケ行った+77
-0
-
134. 匿名 2018/11/21(水) 00:50:52
1300万貯まったところで辞めた。
引きこもって家から出ず3ヶ月、全てネットでお買い物、部屋も汚くて今日久々に1部の部屋を掃除してゴミ出ししました。シャワーも浴びて無駄毛も処理してみた。シャワーついでにお風呂とトイレ掃除したよ。明日はペットボトルとか出せる日だからまとめる所、みんなは普通にしてることでしょうがやれなかった、やれるだけ凄いって自分に言い聞かせてやってるところ。+246
-0
-
135. 匿名 2018/11/21(水) 00:51:01
>>132
1番美味しい組み合わせだよー!
私は生姜もいれる。
ラー油あったらラー油も!+17
-0
-
136. 匿名 2018/11/21(水) 00:51:41
>>100さん
>>104さん
97ですありがとう ^^+14
-1
-
137. 匿名 2018/11/21(水) 00:52:00
>>128
お母さんとなら変な気使わずに
楽しめそう!!+78
-0
-
138. 匿名 2018/11/21(水) 00:52:25
>>132
アプリ使ったらかしわ天とか無料だったりしますよ。+79
-0
-
139. 匿名 2018/11/21(水) 00:52:25
そろそろ寝ようと思うけど夜更かししてしまう+50
-0
-
140. 匿名 2018/11/21(水) 00:52:36
無職だけど舞台観賞が趣味で依存性かってくらい通いつめてる(;o;)そろそろ抑えなければならぬ(;o;)+53
-1
-
141. 匿名 2018/11/21(水) 00:53:23
>>48
偉いよぉ。
私は自分に負け続けて昼夜逆転だよ。
あさって面接に行きます。
+79
-0
-
142. 匿名 2018/11/21(水) 00:53:26
明日ヨガに行くから久しぶりに無駄毛剃りました
毎日剃ってたときはチクチクだったのに
ふんわりした毛になってた+84
-0
-
143. 匿名 2018/11/21(水) 00:53:39
>>139
ミートゥー+7
-0
-
144. 匿名 2018/11/21(水) 00:54:04
丸亀製麺のクーポンあるからあげたい
外食しないから無駄になってる+80
-0
-
145. 匿名 2018/11/21(水) 00:54:20
主です。みなさんに勇気をもらえました!+84
-0
-
146. 匿名 2018/11/21(水) 00:54:25
ロエベのバッグ買ってもらった☺+22
-5
-
147. 匿名 2018/11/21(水) 00:55:17
>>71
名言きた✨+38
-1
-
148. 匿名 2018/11/21(水) 00:55:20
無職だけど福袋予約したよ+61
-0
-
149. 匿名 2018/11/21(水) 00:56:08
無職になってから、完全に昼夜逆転してしまい、うつが悪化してしまいました。
毎日パジャマで過ごして、食べるか寝るかがるちゃんするか。
仕事復帰なんてできる気がしない。+116
-1
-
150. 匿名 2018/11/21(水) 00:56:11
無職で毎日24時間パジャマだから
新しい可愛いパジャマを買いました
私服では絶対着れない真っピンク♡+76
-1
-
151. 匿名 2018/11/21(水) 00:56:32
>>146
ロエベは品があって大人のブランドってイメージ。う、羨ましい〜!
アマソナ素敵なんだよなー!+24
-1
-
152. 匿名 2018/11/21(水) 00:58:03
カラオケに3時間行きました。
601円でした。
+94
-0
-
153. 匿名 2018/11/21(水) 00:58:40
>>152
安いー!+77
-1
-
154. 匿名 2018/11/21(水) 00:59:04
>>152です。
言い忘れました。
ドリンクバー付きです。+103
-0
-
155. 匿名 2018/11/21(水) 00:59:17
>>103
お母さん、娘さんがそばにいてくれて心強いね。
私も仕事を辞めて家族を数年介護したことがあるんだけど(今また会社辞めて無職)当時外野から好き勝手言われて傷ついたことも数え切れないほどあったけど、介護の思い出は(ほぼ自己流なのでスキルにはならなかったけど)今も心の支えになってくれてるよ。
適度に息抜きしながら、お母さんと穏やかな毎日が送れますように。
+81
-0
-
156. 匿名 2018/11/21(水) 00:59:23
>>150
私、24時間高校のジャージだよ。
やばいな、私。+44
-1
-
157. 匿名 2018/11/21(水) 00:59:34
みんな焦らずぼちぼちいこう+101
-0
-
158. 匿名 2018/11/21(水) 00:59:58
>>157
んだ。+73
-1
-
159. 匿名 2018/11/21(水) 01:00:16
>131さん、>137さん
ありがとうございます(*^o^*)128より+12
-0
-
160. 匿名 2018/11/21(水) 01:00:24
1週間ぶりにご飯炊いたよ+41
-1
-
161. 匿名 2018/11/21(水) 01:01:00
皆さんいくつ?
なんか若そうな予感。+47
-0
-
162. 匿名 2018/11/21(水) 01:01:34
>>161
34歳です。+65
-0
-
163. 匿名 2018/11/21(水) 01:01:40
>>152
ひとりカラオケですかー?+24
-0
-
164. 匿名 2018/11/21(水) 01:01:46
>>161
アラフォー!です、すみません。。
アラフォー!+67
-1
-
165. 匿名 2018/11/21(水) 01:02:04
>>161
28です。+23
-0
-
166. 匿名 2018/11/21(水) 01:02:25
お恥ずかしながら生活保護を受けてます。
以前はただ単に保護を抜けだしたいばかりで働きたいと一心に思っていましたが、職業訓練を通して色々と不安が見えてきました。
まず、発達障害かもしれないこと。人の言っていることの六、七割方は理解できず、会話にもついていけないことが多々あります。
面接にも行きました。行きましたけど、うまく言葉が出てこず、聞かれていることもわからず頭のが真っ白になり、ため息をつかれたり、がっかりしたような顔をされたりしました。
しかも2社しか受けていません。たった2社受けて落とされただけでこんなに落ち込むなんて、自分のメンタルの弱さにも辟易します。
あの面接場の空気を思いだすと怖くなります。あの緊張感が怖くて、電話で応募しようとするも弱さゆえ逃げ出してしまいます。
本当にごめんなさい。
頭のいい人間に生まれたかった。もっとポジティブに生きたかった。
今は新たな訓練所に通っていて、そこで人との接し方を学びつつ成長したいと思っています。
今こうして書いてる自分の気持ちすら本物なのかどうかわかりません。支離滅裂でごめんなさい。でも、このままではダメなのはわかってます。
24歳で社会に出ていないことに引け目もありますし、そういう悩みをどうにかして解消しないといけないですよね。
長々と失礼しました。+169
-9
-
167. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:10
>>161
24歳です!+29
-1
-
168. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:25
>>160
ご飯があれば何でも食べられる!🍚+25
-1
-
169. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:43
貯金ないけど無職です。早く働きたいけど冬越してからかな。+64
-0
-
170. 匿名 2018/11/21(水) 01:06:11
>>163
友達いないんで一人でしか行きません笑
採点が楽しいです。
なかなか越えられぬ95点の壁。
またリベンジします。+68
-2
-
171. 匿名 2018/11/21(水) 01:06:35
>>123
ほーいがんばる!
…てかもうこんな時間!?
コーヒーのんで寝るねイソイソおやすみ+17
-0
-
172. 匿名 2018/11/21(水) 01:07:13
>>166
心が疲れてるんだよ、あなたは。
一旦、生活保護とか無職とか置いておいて、自分がしたい事、遊びでも何でも心が欲する事をやってみるといいと思う。
心が疲れているうちは生きているだけで精一杯なんだよ。何かを解決するにはすごいエネルギーが必要だけど、生きるエネルギーしかないのに無理すると気力がなくなるよ。
まだ24歳、いくらでも未来はあるよ!
偉そうにゴメンゴ。
+144
-3
-
173. 匿名 2018/11/21(水) 01:08:02
>>169
私も働きたいけど冬越してからと考えてました!!+56
-1
-
174. 匿名 2018/11/21(水) 01:08:11
>>129
好きな人いると毎日が楽しいよね~
片思いしてる段階が好き
+14
-1
-
175. 匿名 2018/11/21(水) 01:08:52
35歳です。
>>166
それだけの文章が書ければ健常な気がするんですけどね。
緊張して頭真っ白になっちゃうとか。+118
-2
-
176. 匿名 2018/11/21(水) 01:09:12
>>170
私も友達居ないので一人で行ってみたいのですが、勇気出ず…笑
ヒトカラ専門店ですか?田舎なので普通のカラオケ店しかなくて。+32
-0
-
177. 匿名 2018/11/21(水) 01:09:59
>>171
コーヒー飲んだら眠れなくなるよー笑+20
-1
-
178. 匿名 2018/11/21(水) 01:10:02
無職なのでこの時間のガルちゃんは安心します!!
皆さん優しいですね、ありがとうございます。+81
-0
-
179. 匿名 2018/11/21(水) 01:10:44
派遣なんだけど2週間前に社員からの苛めと激務で仕事行けなくなって心療内科に行ったら、ドクターストップあってそのまんま仕事辞めちゃって無職です。
適応障害って言われた。
一人暮らしなんだけど、もうずっと引きこもり。
お風呂も3日に一回くらいしか入らないし誰とも話してなくて気がおかしくなりそう…。
貯金もあんまりない…。
働かないわけにはいかないし本当辛い。+136
-0
-
180. 匿名 2018/11/21(水) 01:10:46
>>174
その人見れるだけで幸せだよね!
あ〜私も恋したい!+12
-0
-
181. 匿名 2018/11/21(水) 01:11:38
気がついたら無職歴二ヶ月半!!
てか最近やっと就職できたと思ったら、職場でイジメみたいなのにあって四ヶ月でやめちゃったダメダメニートな私よ☆
そんな私、今日はお昼くらいまで家の掃除プラス洗濯、午後はクレヨンしんちゃんの借りてきたDVDみながらアフタヌーンティーをし、気づいたら寝落ちしてた。笑+104
-0
-
182. 匿名 2018/11/21(水) 01:11:55
>>176
170さんではないですか。
無職になる前カラオケバイトしてました
1人のお客さんたくさんいますよ!
無職でしたら学生やらで賑わう前の平日の午前中にぜひ行ってみてください♡+32
-0
-
183. 匿名 2018/11/21(水) 01:13:00
>>179
私も無職になってから出不精ってのもあって引きこもり状態、外と一切関わらないよ。毎日家の中で大して動きもせず本当におかしくなりそうだよね。+49
-0
-
184. 匿名 2018/11/21(水) 01:13:04
>>176
専門店じゃなくて普通のカラオケですよ!
最初は私も恥ずかしかったり緊張しました。
今は「こんにちは!一人です!」って言いながら入ります笑+51
-0
-
185. 匿名 2018/11/21(水) 01:13:08
>>161
24歳です!
小さい頃は24歳になったらCanCamのモデルさんみたいな格好してるんだろうなーって想像してたのに…+62
-0
-
186. 匿名 2018/11/21(水) 01:13:37
私は今日で無職生活が終わる…
明日から仕事だけど寝れない
働きたくないよー+95
-0
-
187. 匿名 2018/11/21(水) 01:14:34
>>182
そうなんですね!行ってみようかな〜♪平日午後は学生さんちらほら来始めるんでしょうか?+11
-0
-
188. 匿名 2018/11/21(水) 01:14:36
天職を見つけたいです
求人誌みてもいつも毎回同じ
絶対ブラックな予感しかしない...+94
-1
-
189. 匿名 2018/11/21(水) 01:15:42
なんかここの人達優しい…
涙出そう。+115
-0
-
190. 匿名 2018/11/21(水) 01:16:35
>>184
行ってるうちに慣れるものなんですね!私もチャレンジしてみます!+20
-0
-
191. 匿名 2018/11/21(水) 01:17:13
>>166
今無職、元編集職の身だけど…
全然支離滅裂じゃないから安心するんだ!
あと面接落ちて落ち込まない人はいないよ。私なんて20代で初めて転職活動した時、1社落ちてもクヨクヨしてたよw
訓練所にも行って偉いよ。
24歳なんて無敵無敵!
前に進もうとしてるその姿勢を買ってくれる会社がきっと見つかるよ。自信持って!
+124
-0
-
192. 匿名 2018/11/21(水) 01:18:53
皆さんどんな職種に就きたいんですか?
私はadhdと診断され事務職はケアレスミスばかりなので接客にしようかと思ってるんですがお客さん怒らせてしまいそうで怖いです。+45
-1
-
193. 匿名 2018/11/21(水) 01:18:59
皆さん次働くなら正社員?パート?派遣?+17
-0
-
194. 匿名 2018/11/21(水) 01:19:49
>>189
私もおもいました。
なんか温かさをかんじる...
皆さんのお陰で元気でました!
+78
-0
-
195. 匿名 2018/11/21(水) 01:20:38
>>190
楽しんできてね(^∇^)+26
-0
-
196. 匿名 2018/11/21(水) 01:20:47
>>187
私のとこのカラオケは大学がある駅だったから大学生の空き時間とかに来てたけど
普通の高校生中学生ならほぼ来ません(o^^o)+24
-0
-
197. 匿名 2018/11/21(水) 01:20:51
>>170
横だけど、カラオケ極めて歌手デビューしちゃえww+29
-0
-
198. 匿名 2018/11/21(水) 01:21:49
正社員、事務職がいいかな。
だけど、求人見てもろくなのがない。
本当は前職に戻りたいけど無理だから。+57
-0
-
199. 匿名 2018/11/21(水) 01:22:13
>>166
なかなかこのご時世では数少ないと思うけど環境のいいところ、優しい人が多いところならきっと大丈夫だよ。誰でも責められたり失敗してばかりいたら自信もなくなるし、いつもだったら出来ることもできなくなることがある。人間はみんな長所と短所両方あるもの。それに何でもそつなくこなしたりできたりするのがいいとも限らない。
まだまだ人生これから。いろいろ成功体験を増やして自分なりの人生を楽しんで欲しいな。+49
-0
-
200. 匿名 2018/11/21(水) 01:23:04
>>193
いきなり正社員はハードル高いから
パートかな~
でも正社員として子どもと関わる仕事に戻りたいから、それ関係のパートがいい!+24
-0
-
201. 匿名 2018/11/21(水) 01:23:28
>>195
ありがとうございます(*^^*)+12
-0
-
202. 匿名 2018/11/21(水) 01:23:33
>>193
正社員ていう器じゃいからバイトかな
無理なく続けられれば良いな+44
-0
-
203. 匿名 2018/11/21(水) 01:23:53
>>193パートがいいです!!+12
-1
-
204. 匿名 2018/11/21(水) 01:25:02
>>196
では平日の日中に突撃してみます(*^^*)
+10
-1
-
205. 匿名 2018/11/21(水) 01:26:39
無職歴3ヶ月
家族以外誰にも会ってません(・д・`)
そーいえば友達いなかった...+71
-0
-
206. 匿名 2018/11/21(水) 01:26:46
毎日、働きたいと思いながら暮らしてるよ。
原因作った人は、生き生きと暮らしているのが、恨めしいけれど、そんな事ばかり言っていても仕方ないしね。
まだ、傷口は癒えぬまま。
社会復帰したいよ。+97
-0
-
207. 匿名 2018/11/21(水) 01:27:12
思いっきり貯金してみたいから正社員で働きたいけど実際はパートがいいとこかな…皆さんどうやってそんなに貯めたの?+61
-0
-
208. 匿名 2018/11/21(水) 01:27:26
>>197
イイネ!+9
-0
-
209. 匿名 2018/11/21(水) 01:27:29
今まで忙しくて、
やりたくてもできなかった細々したことをした。
刺繍したり、
サイズが大きすぎてかぶり難かった帽子を直したり
白い衣類を煮沸漂白したり
スニーカーを洗ったり、革靴を磨いたり。
洋服も山ほどあったので、断捨離もして
なるべく買わないようにして
家にあるものを使い切る生活。
結構幸せだった。
ひどく疲れていたし、
情報も物も、もういらないって心境だったので。
+89
-0
-
210. 匿名 2018/11/21(水) 01:27:34
アイランドホッピング 多分もう30島は訪れてる
海の色を見るだけでどの島って当てられるようになった+54
-0
-
211. 匿名 2018/11/21(水) 01:27:55
就活しながらだけどデパコスとIphone買ってしまった。なかなか決まらないからさすがに焦る。。+47
-0
-
212. 匿名 2018/11/21(水) 01:29:18
>>111
神対応!!心の広さを感じました(笑)+30
-0
-
213. 匿名 2018/11/21(水) 01:30:06
>>209
私は退職前に断捨離しました
引っ越しも兼ねていたので
ミニマリストかよってくらいに減らしたんですが
気分がスッキリしていいですね!+21
-1
-
214. 匿名 2018/11/21(水) 01:30:19
断捨離も兼ねて家の要らない物フリマアプリで出品し始めた。+21
-0
-
215. 匿名 2018/11/21(水) 01:31:48
>>211
デパコス買うと気持ち高ぶるよね。+29
-0
-
216. 匿名 2018/11/21(水) 01:31:48
>>166
いい意味であなたのような大人はたくさんいるから大丈夫。昔は障害もあまり認知されていなかったせいか社会にはいろんな人がいて、それでもそれぞれみんな自分なりに頑張って生きてるよ。
何年か後に、こんなこともあったな~って笑い話になればいいね。20代のうちは特にスムーズにすすむより苦労するくらいの方が後々生きやすいかも知れないし!人生はいろんな事があった方がいいんだよきっと。+58
-0
-
217. 匿名 2018/11/21(水) 01:31:51
タネから育てている春菊の苗をプランターに植えかえたよ。
目下の目標は、年内に育てた春菊をモリモリ入れた鍋を食べること!!+27
-0
-
218. 匿名 2018/11/21(水) 01:32:24
>>214です。
まさか>>213さんと被るなんてw+9
-0
-
219. 匿名 2018/11/21(水) 01:33:40
>>217
素敵!
私もお邪魔したいわ(*´▽`*)+11
-0
-
220. 匿名 2018/11/21(水) 01:33:59
>>183
暇なんだからせめて物凄い汚い部屋を掃除すればいいのに、明け方寝てお昼頃に目が覚めて、ご飯食べてまた寝ちゃって…気付いたら夕方…みたいな感じで何にもしてない。
部屋が汚いのも適応障害の特長みたいなんだけど、ただたんにだらしないだけかな…と思う。
病院で睡眠薬処方されたけど、1回しか飲んでない…。
明日こそは外に行きたい。+46
-0
-
221. 匿名 2018/11/21(水) 01:35:10
>>218
213です。
私も時間に余裕があれば出品したかったー
処分にお金が掛かっちゃいました+7
-0
-
222. 匿名 2018/11/21(水) 01:36:28
新しくハマった漫画を全巻大人買いしてきたよ+24
-0
-
223. 匿名 2018/11/21(水) 01:36:44
>>220
分かるよ、私も全く同じ。家事すらする気が起きないの。毎晩明日こそ外に出掛けよう!って思って寝ても翌日起きたら昼過ぎでもういいや…って。+48
-1
-
224. 匿名 2018/11/21(水) 01:37:26
私は来月で無職歴、4年目に突入するわ。
最初は少しだけ休んだら早く仕事探して働こうと思ってた。だけど、その間にいろんな事が重なって…さすがに、こんなに無職歴長いと、パートの面接行っても「今まで何してたんですか?」って聞かれたら答えにつまる。1年くらいなら、少しのんびりしてました…とか言えるけど。仕事の事以外にも、いろいろ問題山積みで、寝てる間に心臓発作とか脳梗塞で死ねたら、どんなにいいかなと思ってしまう。+93
-0
-
225. 匿名 2018/11/21(水) 01:38:05
>>193
バイト。
社員で働いても全然長続きしなかったから様子見でバイトから。(社員登用ありのとこ)+8
-0
-
226. 匿名 2018/11/21(水) 01:38:15
>>220
明日も寒いから暖かい服装でお散歩するといいですよ
私は外の冷たい空気を吸うと頭痛や吐き気が少し治ります+11
-0
-
227. 匿名 2018/11/21(水) 01:38:23
>>217
私も春菊育ててるw
ブロッコリーも!+19
-0
-
228. 匿名 2018/11/21(水) 01:39:26
>>7
高っ
何個やったの?
一個一万で取った+13
-0
-
229. 匿名 2018/11/21(水) 01:39:47
>>220
あまり自分を責めなさるな🐱
無職だとお金使わないように物欲抑えるようになるから、自然と外に出なくなるよ。
軽い気持ちでいこう〜。
私は絶対外出しなきゃいけない用事で電車乗ったら筋肉痛になったよw
+74
-1
-
230. 匿名 2018/11/21(水) 01:39:56
>>224
面接なんて嘘つけばいいんだよ!
そんなバカ正直に答える事ないよ。
しかもパートでしょ?社員じゃないんだもん。気楽にいこうぜ!+113
-0
-
231. 匿名 2018/11/21(水) 01:40:54
無職だから早寝早起き!と思ったけど起きれないw
貯金140万しかないのに無職になっちゃって、まだ2週間目だから大丈夫だけど何ヶ月いきられるんだろ。。
受かれば来月から職業訓練で手当ももらえるけど結局貯金は減るから不安で仕方ない。
何ヶ月も無職の人は元々バリビリ仕事頑張ってた、人なんだろうな。+68
-0
-
232. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:02
>>193
バイトしてたんだけど、諸事情あってやめちゃったの
でもその時に周りの人から「若いんだから仕事いくらでもある」って言われて勇気が出たから、次は派遣してみようかと思う
それでゆくゆくは正社員目指したい+37
-1
-
233. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:22
「溺れる者は藁をも掴む」ってことわざがあるけど、今まで何度も焦って判断が甘くなって入ってしまった会社で散々ひどい目に遭ってきたから、今度こそしっかり見定めて探そうと思ってる。
転職を繰り返したくて繰り返してる人はいないよね。
これから20年以上働くかもしれない会社だからこそ、ゆっくりじっくり探すんだ。+87
-0
-
234. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:31
>>186
お仕事頑張ってください
私も就活がんばろーっと!+17
-1
-
235. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:33
無職でも住む所の確保が出来ていれば、安心だよね。
わたしなんて一人暮らしなのに無職になってしまった…。
なんにも保証がない…。+77
-0
-
236. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:41
>>229
わかるw
私もヒールで歩いたら腰が痛くなった。
仕事してた時はヒール毎日履いてたから全然平気だったのに。+22
-0
-
237. 匿名 2018/11/21(水) 01:41:46
優雅にウインナーをフライパンで焼いたとさ。+66
-0
-
238. 匿名 2018/11/21(水) 01:42:43
>>231
私なんて5万しかないよ。下がいるから気になさるな。+76
-0
-
239. 匿名 2018/11/21(水) 01:43:24
無職で引きこもったら
お尻の筋肉がなくなって、ちょっとの距離も歩けなくなった。
とりあえず散歩に行こうと思う。+58
-1
-
240. 匿名 2018/11/21(水) 01:44:03
>>16
はーい私です\(^o^)/
年内はまだダラダラするぞー‼️+26
-0
-
241. 匿名 2018/11/21(水) 01:44:36
スーパーのパートやったことある人いますか?
近所で早朝パートを募集してたので気になってます+25
-0
-
242. 匿名 2018/11/21(水) 01:44:53
>>236
私ペタンコ靴で筋肉痛よw
電車久しぶりで立ってたら、駅に着いた途端に産まれたての子鹿のようにガクガクだったww+33
-0
-
243. 匿名 2018/11/21(水) 01:45:05
>>166
私も24歳の頃は働いてなくて、劣等感で押しつぶされそうでしたよ。
新卒で入社した会社をすぐに辞めてしまって、友達はみんなちゃんと働いてるのに私は…とばかり考えてました。
もう一度学校に通い直したもののその気持ちがずっとあったんですが、先生の「ここで学ぶことは仕事ですから。そのつもりでやってください。」という言葉ですごく救われました。
166さんも仕事をしていないことが心に引っかかるのであれば、職業訓練などの段階でもすでに仕事は始まってると考えてみてください。スッキリするし、頑張れるかもしれません。
それに自分に合う仕事・職場を見つけたいという気持ちはみんな同じです。
焦らずにいきましょう!+48
-1
-
244. 匿名 2018/11/21(水) 01:45:39
良いトピだなあ(^^)明日はちゃんと起きれるかなあー8時に、、、眠剤飲んでも効かない(T . T)+60
-0
-
245. 匿名 2018/11/21(水) 01:46:06
>>239
私は部屋の中お尻歩きしてる(笑)
でも外に出て歩くの大事よね。+27
-0
-
246. 匿名 2018/11/21(水) 01:46:06
>>239
…私は座りっぱなしで尻がデカくなった…。デカくなった反動なのかケツが痒い。+33
-0
-
247. 匿名 2018/11/21(水) 01:46:58
職業訓練校通ってて、おととい簿記受けてきたよ
結果出るのが来週?だからドキドキする
これから転職活動するけど、
働いてた時はストレスで不眠症で便秘で肌荒れがひどくて
あと過呼吸になったりとにかく辛かったから社会に出るのが怖い
前の職場みたいなのにまた当たったらどうしようって今から不安
一社内定もらってたけど、ヒステリー起こす年配男性社員がいるけど大丈夫?って聞かれて断ってしまった
前の職場は経営者がすぐヒステリー起こして、ビクビクしながら仕事してたから今度は安心できる環境で働きたい+47
-0
-
248. 匿名 2018/11/21(水) 01:48:48
>>246
(ヒソッ…)
それ痔かもよ…
(ヒソヒソッ…)
私はそれで肛門科行ったら
見事な痔だったよ…+27
-0
-
249. 匿名 2018/11/21(水) 01:49:53
>>235
上限や条件はありますが一定期間家賃補助してくれる制度がありますよ。どうしてもというときは相談に行って下さいね。+14
-0
-
250. 匿名 2018/11/21(水) 01:49:58
>>248
ビクッ:(;゙゚'ω゚'):+19
-0
-
251. 匿名 2018/11/21(水) 01:51:53
>>242
あ、あとヒールもですけど、その日は久々に朝ちゃんと起きて電車に乗って立ってたら車内で貧血になりました...
久々に朝起きたので(いつも明け方に寝て昼に起きる)睡眠不足だったのと、立っているのも久々だったから貧血になったと思います。
なんだか不健康自慢になってる😅+21
-0
-
252. 匿名 2018/11/21(水) 01:52:25
みんな日中何してるの?+24
-1
-
253. 匿名 2018/11/21(水) 01:52:25
私もどんどん筋肉量が減ってるのか、ちょっと外出しただけで筋肉痛になる。こんなに筋肉痛になるのは初めて。+25
-0
-
254. 匿名 2018/11/21(水) 01:52:58
>>247
自分の直感は大事だよー!
嫌な感じだなっていうのは大体当たるから、自分の直感を信じれば大丈夫!
簿記の試験、お疲れ様でした☺️
+49
-0
-
255. 匿名 2018/11/21(水) 01:53:19
>>252
食べる、寝る、がるちゃん。外に出れない。+34
-0
-
256. 匿名 2018/11/21(水) 01:53:26
>>241
前スーパーで働いてましたよー
品出しとレジしてました!+16
-0
-
257. 匿名 2018/11/21(水) 01:53:54
>>252
ポケGOw
+16
-1
-
258. 匿名 2018/11/21(水) 01:54:56
>>252
隣人に無職とバレないように大人しくしてるw
(バレても何の問題もないし、多分バレてるけど)+57
-0
-
259. 匿名 2018/11/21(水) 01:54:59
>>255
私もそれ(笑)
でも最近天気良い日多くて家にこもってると何とも言えない寂しい気持ちになる。+13
-0
-
260. 匿名 2018/11/21(水) 01:55:06
歯医者に通ってるんだけど、携帯に電話がかかってきて
「次回は〇日の〇時に予約されましたが、この時間は他の患者さんが入られる事になったので、違うお時間でも宜しいですか?」
って言われて時間変更してあげた。
無職とは知られていないはずなんだけど。
以前バイトしてた時にも電話かかってきて、日時変更してあげた。
私がおとなしいから、この人なら変更してくれそうだと思われてるのかな?それとも暇人だと思われてる?
+61
-0
-
261. 匿名 2018/11/21(水) 01:55:21
無職になって分かったこと
本当はそんなに多くのものは欲しくない
働いてた時はストレスで高いコスメやら服やら
やたらあれこれ買って、使いもしないのに部屋に置いて満足してたけど
無職の今、ほぼ毎日同じ服 同じ靴 同じバッグで出かけてるけど、働いてた時より心が穏やか
急に怒鳴りだすゴミや
責任を人に押し付けてばかりいるクズなどのいる
くそまずい空気の中で働かなくて良いし
部屋で海外ドラマ見て、散歩して、食べたいもの食べて、穏やかな気持ちで寝られて
小説読んで、興味あること勉強して、たまに外食して…
なんかほんと、こういうのがほしかったんだなあワタシって感じだ
高いコスメや服を身につけてた時より、家でGUのパジャマ着てごろごろしてる方がずっと安らげる+132
-0
-
262. 匿名 2018/11/21(水) 01:55:52
何か予定があるわけでもないし、夜寝なくても昼寝てるから睡眠はOK、朝も無理して起きない。少々食べなくても生きてるから大丈夫ってことに私はしてる。+29
-0
-
263. 匿名 2018/11/21(水) 01:55:53
>>251
働いている時って意識して運動していなくても意外と体動かしているんだという事がよくわかったよ。。
ちなみに、私も筋肉痛になった外出時は睡眠不足でしたw
昼の用事はなるべくしたくないw+9
-0
-
264. 匿名 2018/11/21(水) 01:56:30
>>252
家事、散歩、歯医者
あとは寝てるか動画みてるか
掃除が苦手で時間がかかる
あと同棲してるから2人分+17
-1
-
265. 匿名 2018/11/21(水) 01:57:03
>>260
え、そんなことあるの+37
-1
-
266. 匿名 2018/11/21(水) 01:57:58
>>256
おぉ!
早朝なのでレジはあまり無さそうなんですが、接客が苦手なので、いざやるとなるとワタワタしそうで…+6
-0
-
267. 匿名 2018/11/21(水) 01:58:25
>>252
明け方までガルちゃん➡️13時起きる&ご飯食べる➡️ミヤネ屋見る➡️お菓子を食べる➡️昼寝➡️夕飯+39
-2
-
268. 匿名 2018/11/21(水) 01:58:49
昔からダブルワークでもトリプルワークでもして一気に稼いで1年間とか無職でいたいタイプなんだけど、働くのが心底嫌いなんだと思う
働いてもいないのに大食いで米が好きなので最近は新しい炊飯器買いました+77
-0
-
269. 匿名 2018/11/21(水) 01:59:32
>>260
無職だったら、保険証で判断されたとか?+12
-0
-
270. 匿名 2018/11/21(水) 01:59:32
>>260
その歯医者、ダメじゃね?+71
-1
-
271. 匿名 2018/11/21(水) 02:00:05
大晦日はパァーとやるぞ!とか
あれこれ食べれるから楽しみとか思ってる
無職だけど...笑+34
-0
-
272. 匿名 2018/11/21(水) 02:00:23
>>261
何かの記事で読んだけど、働いてるからお金がかかるって書いてたよ。確かに仕事してると服や靴やメイクや飲み会やお祝いなど仕事の人間関係もあって収入はあっても出費もそれだけ多いよね。+79
-0
-
273. 匿名 2018/11/21(水) 02:00:49
>>268
フルタイムで働いた後ダブルワークも…って憧れる!憧れるだけで実践した事はない。+29
-0
-
274. 匿名 2018/11/21(水) 02:01:00
>>268
それ理想的だわ。。少しずつ休むより、ドカンと一気に休みたい。+15
-0
-
275. 匿名 2018/11/21(水) 02:01:41
>>269
保険証で無職までわかる?
+21
-0
-
276. 匿名 2018/11/21(水) 02:01:44
私が無職になって分かったこと
一日中全く体を動かすこともなく頭も使わなくても、人ってこんなに爆睡できるんだなぁ…。
真っ当に働いてる友人には絶対こんなこと言えないけど。笑+79
-0
-
277. 匿名 2018/11/21(水) 02:02:20
>>266
早朝なら品出しがメインかもしれませんね!
接客も私の場合はじめの1ヶ月くらいはベテランパートさんが後ろについててくれて分からない時は教えてもらいながらやってたので大丈夫だと思いますよー!+23
-0
-
278. 匿名 2018/11/21(水) 02:02:27
有給消化中に友達と旅行に行ったり映画を観に行ったり、読みたかった小説を読んだりしたよ。
期間を決めて人生の長期休みだと思って趣味を楽しんだ。
二ヶ月弱充電して、それからは仕事漬け😓
なのでいい思い出です。+33
-0
-
279. 匿名 2018/11/21(水) 02:03:26
仕事したくないから結婚したいー
誰か養ってー+42
-0
-
280. 匿名 2018/11/21(水) 02:04:11
>>277
頑張れそうな気がします!
あとは朝起きれるか、それはなんとかするしかないですね+6
-0
-
281. 匿名 2018/11/21(水) 02:04:49
>>275
横だけど、被扶養家族か生活保護くらいしかわからないと思う。+8
-0
-
282. 匿名 2018/11/21(水) 02:06:54
昨日の私
11:45 起床 3分クッキング見る
12:00 ヒルナンデス見る
12:40 おしゃべりクッキング見る
14:00 ご飯食べながらドラマ見る
16:00 相棒見る
17:00 家事
18:30 ご飯
19:00 家事
20:00~ ゴロゴロ+51
-0
-
283. 匿名 2018/11/21(水) 02:07:17
>>275
企業の健康保険に入ってた頃から歯医者に通院してたけど、退職して無職になり国民健康保険に加入して、保険証が変わったから無職と捉えられたのかなって思ったので。+13
-2
-
284. 匿名 2018/11/21(水) 02:08:04
>>272
そうですよね
化粧なんて正直働いてなかったらしなくていいし、服も靴も適当でいい
人の服をジャッジしてマウンティングしてくるような人を回避するために、普段は着飾ってるだけだし
家で一人でいると、自分を取り戻してるなーって感じがする
いつも着たくもない服着て、ほしくもないものかって、楽しくもないのに笑ってつまらなかった
無職になったら途端に物がいらなくなって一気に処分したし、服もかなり捨てた+71
-0
-
285. 匿名 2018/11/21(水) 02:08:08
パートやバイトで適度に働きたい気持ちもあるけど、持ってる資格を使わないのも無駄な気がして悩みます
たいした資格ではないけど+16
-0
-
286. 匿名 2018/11/21(水) 02:08:40
>>276
めっちゃ寝れるよね笑
仕事してた時は不眠症だったのに今はバカみたいに爆睡だよ。+40
-1
-
287. 匿名 2018/11/21(水) 02:09:14
丼茶碗で2杯白飯食べた+30
-0
-
288. 匿名 2018/11/21(水) 02:09:22
>>275
横だけど健康保険から家族の扶養とか国保に変わった場合は、もしかしてそうかな?って思われるかも+23
-0
-
289. 匿名 2018/11/21(水) 02:09:49
>>282
立派だよ!+14
-0
-
290. 匿名 2018/11/21(水) 02:10:08
>>287
健康で良いぞよ。+23
-0
-
291. 匿名 2018/11/21(水) 02:10:34
鰻を購入、今月の食費なくなった 笑+46
-0
-
292. 匿名 2018/11/21(水) 02:10:50
無職になると食べる時と寝る時以外はスマホばかりやってる。
たぶん目がヤバいと思う👀💦
そしてスマホやりすぎて半月で速度制限になってしまう。+48
-0
-
293. 匿名 2018/11/21(水) 02:11:01
>>283
あー、でも自営業とかの可能性もあるけどね
でもそういう判断される可能性が高いのかな?+18
-1
-
294. 匿名 2018/11/21(水) 02:11:56
>>292
確実に悪くなるよね。
乱視進んだ…+18
-0
-
295. 匿名 2018/11/21(水) 02:12:27
無職だけど…生きる+43
-0
-
296. 匿名 2018/11/21(水) 02:12:34
>>291
タレで凌ぐのだ☺️+33
-0
-
297. 匿名 2018/11/21(水) 02:16:59
>>296
横だけど、残り9日間タレでしのげたら何かしらの悟りが開けそうw+34
-0
-
298. 匿名 2018/11/21(水) 02:17:10
>>7私も無職なのでホクロ除去しました(笑)
56000円だったかな?+35
-0
-
299. 匿名 2018/11/21(水) 02:20:08
>>296
そして鰻を食べ終えた器には白湯を注いで、すまし汁にする。+23
-0
-
300. 匿名 2018/11/21(水) 02:26:08
いいなー!
鰻食べたい😭+24
-1
-
301. 匿名 2018/11/21(水) 02:26:29
整形いいねー!
ほうれい線が気になるから消したい
あとシミソバカスも
顎にヒアルロン酸も入れてみたい
ずっとやりたかったけど長い休みってとれなかったから
今月で仕事辞めるから全部やる!
+50
-1
-
302. 匿名 2018/11/21(水) 02:27:40
>>241
スーパーの早朝バイト、私が知っている所はお弁当やお寿司とかお総菜とか、あとパンを作っているよ。+17
-0
-
303. 匿名 2018/11/21(水) 02:29:13
>>49
独身と既婚だから違う。+1
-1
-
304. 匿名 2018/11/21(水) 02:30:01
先日、美容院に行ったけど「今日はお仕事お休みですか〜?」とか「お仕事何してるんですか〜?」とか聞かれたらなんて答えよう…てのが憂鬱すぎて、架空の答えをあらかじめシュミレーションで用意して行ってきた。
帰り道なんか虚しかったw+65
-1
-
305. 匿名 2018/11/21(水) 02:30:31
無職だからコーヒー飲んでも眠くなるお!
豆食べた!+25
-0
-
306. 匿名 2018/11/21(水) 02:30:52
>>304
その質問されるのが苦痛で美容室に行けない。+41
-1
-
307. 匿名 2018/11/21(水) 02:31:25
>>302
パン作るの楽しそうですね!
やってみたい!+10
-0
-
308. 匿名 2018/11/21(水) 02:32:02
>>304
前の職場の話してる+50
-0
-
309. 匿名 2018/11/21(水) 02:35:09
>>307
手袋はめてひとつずつ形成していたよ!
定番のパンと、その時だけのパンがあるから、楽しめるかもね!🍞🥐+11
-0
-
310. 匿名 2018/11/21(水) 02:36:44
1年半前から一人暮らししてたんだけど1年半の間に仕事3つ辞めちゃって実家に戻ってきた。
だけど父親にイライラして、存在するだけでイライラしちゃう。
でも一人暮らしの時は3つとも社員で働いてたけど生活にギリギリで貯金も出来なかったから、もう一人暮らしは考えてない。
新しいとこ決まって今週の土曜日から働き始めるけどバイトだから全然稼げない。
父親と一緒にいたくないからダブルワークしようかなって思うけど、いきなりガンガン働いたら、また仕事が続かなそうで怖い。+48
-0
-
311. 匿名 2018/11/21(水) 02:36:54
>>166です
こんなに返信をいただけると思っていなかったので、少しびっくりしています。
実は今の職業訓練に通っているのも、カウンセリングさんからのおすすめで、私が自分で決めたわけではありません。でもなにかはしてみないとダメだと思ったので、行こうと思いました。
今は職業訓練に集中しつつ、少しでも自分を好きになれるようにがんばりたいです。
皆さん、こんな私にいろいろと優しいお言葉をありがとうございます。
暇がありましたら、明日も書きにきますね。+54
-0
-
312. 匿名 2018/11/21(水) 02:39:01
>>311
その姿勢がすごいよ。
焦らずがんばろうね。+39
-0
-
313. 匿名 2018/11/21(水) 02:41:36
>>310
もう正社員にはならないのですか?
正社員の方が父親といる時間なくなりそう。
今まで全部正社員だったら、転職しやすそうなのに。+28
-0
-
314. 匿名 2018/11/21(水) 02:42:09
やっぱこの時間は良いね!
人の痛みに理解のある優しい人たちが多い。
明日もお休み人も、お仕事の人も!
なにか美味しいものを食べて、明日を過ごしましょう🍀
おやすみー⭐️
+69
-0
-
315. 匿名 2018/11/21(水) 02:43:24
無職だけど灯油ないと寒いから18リットル買ってきたよ!+37
-0
-
316. 匿名 2018/11/21(水) 02:44:15
まだ寝れないや、、、でも良いトピだ(^^)皆さんありがとう😊+29
-0
-
317. 匿名 2018/11/21(水) 02:44:51
私はいつもよりちょっと元気があるときにパン作ってる。捏ねるのが大変だけど無心になれていい。+26
-0
-
318. 匿名 2018/11/21(水) 02:45:28
>>315
風邪ひくといけないからね!
灯油は必要!必要!+28
-1
-
319. 匿名 2018/11/21(水) 02:46:07
>>308
横だけど前の職場がない私は困ってる
そろそろまじで働かんと
+27
-1
-
320. 匿名 2018/11/21(水) 02:46:32
>>314
おすすみー
まだ寝ないけど+8
-0
-
321. 匿名 2018/11/21(水) 02:49:04
>>313
ずっとヘアメイクで働いていて。
そもそもヘアメイクはフリーでやる人も多いので社員ってなかなか無いんですよ。
あってもボーナス出なかったり給料安い。
シーズンだと休憩も取れない。
早朝出勤だったり休みも講習会で潰れたり20代は全然大丈夫でしたが30越えると体力的にキツイです。
なので、今回のところはバイトで応募しました。+38
-0
-
322. 匿名 2018/11/21(水) 02:50:31
>>319
仕事お休みですか?はマニュアルトークか!って程、あちこちで聞かれる。
「ええ、そうです。ランチの美味しいお店を知っていたら教えてください」とか話を振る技を使うのだ!+47
-1
-
323. 匿名 2018/11/21(水) 02:50:32
無職の時の美容院って苦痛だよね
今日はお休みですか?からのお仕事系の話は初来店だとよくあるもん+57
-0
-
324. 匿名 2018/11/21(水) 02:51:10
>>321
そうなんですね。
でも手に職あってうらやましいです。+14
-1
-
325. 匿名 2018/11/21(水) 02:51:38
>>321さん
凄いや!貴女なら出来ます😃
+10
-0
-
326. 匿名 2018/11/21(水) 02:52:15
こんな平和な時間がずぅーっとつづいてほしいと思う
なんかすべてが愛しいな。ガルちゃんでこんな平和なトピが他にあるかな。これが終わったら、私またどうなるのかな+54
-0
-
327. 匿名 2018/11/21(水) 02:52:36
>>304
私は開き直って「仕事辞めて、しばらくゆっくりしようと思ってるんですよ」って言っちゃいました。+59
-0
-
328. 匿名 2018/11/21(水) 02:53:03
>>317
パン捏ね台使ってますか?私は捏ね台持ってなくてボウルの中で捏ねてるんだけどやっぱり台があったほうがいいのかな?+7
-0
-
329. 匿名 2018/11/21(水) 02:53:13
>>323
でも最近の美容室は事前のアンケート用紙で、話しかけないでほしいとかに⚪️つけるところもあるから、行きやすくなった。+31
-0
-
330. 匿名 2018/11/21(水) 02:54:56
無職で引きこもってるからたまに外出すると足の皮が剥ける+25
-0
-
331. 匿名 2018/11/21(水) 02:55:00
>>323
この前行った時は何故か美容師さんが友達に奢ってもらった高級魚の話で盛り上がった+23
-0
-
332. 匿名 2018/11/21(水) 02:55:13
>>326
始まったばかりだよ!1カ月よろしくお願いします☺️+28
-0
-
333. 匿名 2018/11/21(水) 02:56:11
途中で荒らす人が来ないことを願います+25
-0
-
334. 匿名 2018/11/21(水) 02:57:42
>>324
>>325
ありがとうございます。+6
-0
-
335. 匿名 2018/11/21(水) 02:57:46
>>332
ありがとう
こちらこそ、よろしくね!+9
-0
-
336. 匿名 2018/11/21(水) 02:57:50
明日も犬の散歩がてらポケGOしに行こう
そして履歴書を書こうと思う+28
-1
-
337. 匿名 2018/11/21(水) 02:58:12
美容院とか洋服屋さんでのトーク、なんでか嘘つけなくて全部本当のことを答えてしまう。うまくかわせたらいいんだけど…。
ガルちゃんでも嘘つけない。なんか大人としてヤバイな私。+44
-0
-
338. 匿名 2018/11/21(水) 02:58:20
お、眠剤効いてきた!市販のですがwポワンとしてます😃+26
-0
-
339. 匿名 2018/11/21(水) 02:58:46
もう3時なので寝ますね。
皆さん、おやすみなさい。+26
-0
-
340. 匿名 2018/11/21(水) 02:59:08
>>329
そんなアンケート用紙あるんだ!いいね
だんだん人見知りだとか美容院苦手で緊張するとか言うの恥ずかしくなってきてて
こいついい歳して何言ってんの?wとか思われそうで…+27
-0
-
341. 匿名 2018/11/21(水) 02:59:14
>>337さん
そんな事ないです(^^)自分も同じだから
+12
-0
-
342. 匿名 2018/11/21(水) 02:59:18
>>338
あなたは段々眠くなーる眠くなーる…😴+8
-0
-
343. 匿名 2018/11/21(水) 02:59:50
>>337
ヤバくなんてないさ!あなたは誠実な人だと思うよ。+20
-0
-
344. 匿名 2018/11/21(水) 03:00:13
>>260です。
バイトを転々としてきて低所得&実家暮らしなので、保険証はずっと父の扶養のやつでした!
お恥ずかしながら、それが自分にとっては当たり前だったので、保険証の違いで判断されるという事に気付きませんでした!なんか今更ですが、恥ずかしい。。
しっかり働いてる人なら、予約取る時も「この日のこの時間じゃないと来れません!」って事もあるでしょうから、私みたいな自由な時間がある人は合わせてあげるべきなんだろうなと悟ってました。
一度、エステ脱毛を予約した時も、後日「他のお客様がいらっしゃるので変更できませんか」って言われて違和感感じたけど、お得意様でも居るのかな?と思って変更してあげた。
私の予約の意味って一体w
+52
-0
-
345. 匿名 2018/11/21(水) 03:00:33
>>339
おやすみ〜💤+8
-0
-
346. 匿名 2018/11/21(水) 03:01:37
>>338
おやすみだね!+6
-1
-
347. 匿名 2018/11/21(水) 03:03:35
おやすみ( ˘ω˘ )+10
-0
-
348. 匿名 2018/11/21(水) 03:03:41
>>344
歯医者は今コンビニと同じくらい数が多いから、違和感感じたら変えるのも手だと思う。長年通院されていて、信頼できるお医者さんだったらゴメンね。+29
-0
-
349. 匿名 2018/11/21(水) 03:03:57
>>337です。ありがとう、じゃあこのままでいいのかな。「でへへ、今働いてなくて…すみません」とかつい言ってしまって縮こまってしまうんだけど、開き直って生きていきます(笑)+25
-1
-
350. 匿名 2018/11/21(水) 03:07:02
ガーン😱
皆が寝てしまう...+27
-0
-
351. 匿名 2018/11/21(水) 03:08:02
>>344
暇人にだって予定はあるよねえ!私だったらそんなのムカつくけど、おおらかな344さんが好きだ。+41
-1
-
352. 匿名 2018/11/21(水) 03:08:51
>>350
まだ起きてまーす。+20
-0
-
353. 匿名 2018/11/21(水) 03:09:03
みんな寝ちゃうのか…。仕方ない寝るとするか。
+21
-0
-
354. 匿名 2018/11/21(水) 03:10:48
ここと真夜中の雑談トピを行ったり来たりしてしまう無職は私です(´・ᴗ・` )+28
-0
-
355. 匿名 2018/11/21(水) 03:11:34
明日のお昼モス買いに行く予定なんだけどモスの食中毒(だったっけ?)どうなった?+5
-0
-
356. 匿名 2018/11/21(水) 03:13:54
>>354
顔文字かわゆす!+21
-0
-
357. 匿名 2018/11/21(水) 03:15:02
>>354
雑談トピにいったら意味不明で戻ってきた😅+16
-0
-
358. 匿名 2018/11/21(水) 03:16:18
無職だけどホットヨガに通いたくて、でもすぐ顔真っ赤っかになるし汗臭いしで迷ってる😭
汗かく状況で臭いのは迷惑だよね😭+21
-0
-
359. 匿名 2018/11/21(水) 03:17:17
>>357
そうなんだよね。私もROMってるだけ。+7
-2
-
360. 匿名 2018/11/21(水) 03:18:29
無職になってあっという間に5カ月経過。
働いている時はプチ遠距離の彼氏と月一くらいしか会えなかったのに、無職になってからは週一で会ってますw
早く働かなきゃと思ってたのに楽しくてつい先延ばしにしてしまいました(・_・;
また会えなくなる事を考えるともう少し...と思ってしまうけど、そろそろ動き出さないといけないと思っています。+35
-0
-
361. 匿名 2018/11/21(水) 03:19:46
>>355
あれって1店舗の話かと思ったら19店舗で被害が出てて結構おおごとだったんだね。
本部から納入された野菜が汚染されてた可能性があると書かれてたよ。+9
-0
-
362. 匿名 2018/11/21(水) 03:20:25
>>358
すごい向上心!
私なんてトイレ行く時しか立たないのにヨガとか別世界だわ...+31
-0
-
363. 匿名 2018/11/21(水) 03:21:02
>>350
明日また会おうよ😘+26
-0
-
364. 匿名 2018/11/21(水) 03:21:23
>>354
私も(笑)+6
-0
-
365. 匿名 2018/11/21(水) 03:22:55
>>361
そうなんだよね。
店舗名もハッキリと出さずにうやむやになってる気がして...
歩いて2~3分だから明日は買いに行くけど。(久々に外に出る予定。数分だけど😅)+6
-0
-
366. 匿名 2018/11/21(水) 03:24:38
履歴書の志望動機とか自己PRって、文才無い人にとっては苦行だよね。色々考えてるウチに「あれ、この会社本当に受けたいのか?」ってなってくる、、、+47
-0
-
367. 匿名 2018/11/21(水) 03:25:02
>>360
私なら「養ってー!」って逆プロポーズするw⬅️クズだわwww+19
-1
-
368. 匿名 2018/11/21(水) 03:25:11
>>358
ホットヨガでかく汗はちょっと違うので、いつもの汗よりは臭わないですよ!
みんな汗かくし。
シャワーやお風呂で汗を流してサッパリ✨+26
-0
-
369. 匿名 2018/11/21(水) 03:26:25
>>358
自分は無職になって激太りしたからジムに通いたいけど、平日の昼間は年配が多いし、最近寒くなってきたし、断念。
ホットヨガいいな。近所にないよー。+20
-0
-
370. 匿名 2018/11/21(水) 03:26:45
>>366
似たような職種なら同じような事を書いてるよ。+6
-1
-
371. 匿名 2018/11/21(水) 03:27:09
>>1
専業主婦のフリして出かけてる。
何の害も与えてない人にまで説教まがいの事言われるのが嫌で。なりきりすぎで、独身無職という現実を忘れる時あるよ〜(~_~;)
+16
-1
-
372. 匿名 2018/11/21(水) 03:27:58
>>366
志望動機ほんと難しいよね。あと前職なんで辞めたか聞かれるの怖くないですか?+35
-0
-
373. 匿名 2018/11/21(水) 03:29:03
短期バイトって30代以上の人多くない?+8
-0
-
374. 匿名 2018/11/21(水) 03:29:30
みんな明日は何する予定?+10
-0
-
375. 匿名 2018/11/21(水) 03:30:01
>>373
主婦とかじゃなくて?+8
-0
-
376. 匿名 2018/11/21(水) 03:30:34
>>373
昔、お歳暮の短期バイト行った時は30代主婦が多かったよ。+15
-0
-
377. 匿名 2018/11/21(水) 03:30:53
>>375
男の人も!
もちろん主婦とかもいる+9
-0
-
378. 匿名 2018/11/21(水) 03:31:54
>>372
私33才だけど今度辞めたら職歴欄書ききれなくなるよアハハハハ...(;゚∇゚)+30
-0
-
379. 匿名 2018/11/21(水) 03:33:18
研修期間中に退職した場合でも職歴欄に書かなきゃいけないの?
年末調整でバレる?+9
-0
-
380. 匿名 2018/11/21(水) 03:33:25
>>378
すごい。全部同じ業界ですが?+7
-0
-
381. 匿名 2018/11/21(水) 03:33:54
無職で一人暮らしって普通にいるよね?
昔昼間の雑談に無職一人暮らしって書き込んだら貯金や生活費の工面どうしてるか聞かれた
しかも別トピでそんなお金あるはずないし嘘だよねって書かれてた
私は主婦らしい+41
-0
-
382. 匿名 2018/11/21(水) 03:34:09
九州のいとこが1年休んでいました
うちにも遊びにきたよ
私も仕事やめて失業保険もらっていました
でも携帯、年金、国保、市県民税やら車の維持費とかの支払いに追われて大変でした
貯金がなくなっていく恐怖よ…
簡単に辞めたりするものではなかったね
今は仕事は楽しいよ
意地悪なお局多数いるけど、それがなんぼのもんじゃい!+15
-2
-
383. 匿名 2018/11/21(水) 03:34:41
>>377
そりゃ主婦は多いだろうね。
お小遣い稼ぎにちょうど良いもん。+6
-0
-
384. 匿名 2018/11/21(水) 03:35:04
ホットヨガ答えてくれた人ありがとうございます!
体験だけでも行ってみようかな!
でも太陽がのぼらないと寝れなくなっちゃった(笑)+16
-0
-
385. 匿名 2018/11/21(水) 03:38:35
>>380
連投でスイマセン。
さっきも書いたヘアメイクしてた者です。
つい最近辞めたとこは血迷って事務(4ヶ月で辞めた)でしたが、その前はずっとヘアメイクです。+12
-0
-
386. 匿名 2018/11/21(水) 03:38:55
>>381
全然いるよね。泊まりに来る彼氏らしき人が払ってるとか、色々あって実家にいられない人とか色々な人いるんだし。
+14
-0
-
387. 匿名 2018/11/21(水) 03:39:32
>>8
当たり前のことが
すごく勇気いるんだよね。
本当、おかしいのはわかってるけど
ゴミステーションに
知らない人来た時、
挨拶したらいいのか
とか悩む。
今、冬だから
真っ暗な5時ころだすようにしてる+28
-0
-
388. 匿名 2018/11/21(水) 03:39:38
>>381
貯金があれば全然いると思うよー!+15
-0
-
389. 匿名 2018/11/21(水) 03:42:00
>>381
そんなこという人いるなんて最低だね。
でも380さんすごいね。私実家暮らしだよ。+8
-0
-
390. 匿名 2018/11/21(水) 03:42:23
今、ここに何人いるんだろ?
みんなプラス押してー+67
-0
-
391. 匿名 2018/11/21(水) 03:45:21
>>59
私無職期間中に免許取ったー
全然大丈夫だよ!
+9
-1
-
392. 匿名 2018/11/21(水) 03:47:00
>>390
少なっっ!+6
-0
-
393. 匿名 2018/11/21(水) 03:47:19
>>140
今の時期だと大学の学祭とかで無料で観れる演劇とかないかな?入場無料のテーマパーク感覚で行ってみるとかどうだろう?+5
-0
-
394. 匿名 2018/11/21(水) 03:48:07
>>5
私も退職後、新しい財布買いました。+7
-0
-
395. 匿名 2018/11/21(水) 03:48:15
トイレ行けないの辛い…
仕事行きたくないのは
ともかく、トイレ詰まらせんなや
こんなの自分は簡単に直せる
とか言い張ってるのも悲しくなる。
…自分の師匠だの親戚が
すごい人だった、っていう人に
騙されたパターンです。
+5
-0
-
396. 匿名 2018/11/21(水) 03:49:07
>>367
正直すぎて笑っちゃいました(笑)
実は結婚の話も出てるのですが、私自身の奨学金の支払いが残っているのでそれは自分で返さないとなと思っていて(^_^;)
ある程度返済が終わったら「養って〜!」ってパートに切り替えたいですw+17
-0
-
397. 匿名 2018/11/21(水) 03:50:23
>>395
事情はよくわからないけど、とりあえずこれを授けよう。
(これは試した?)+25
-0
-
398. 匿名 2018/11/21(水) 03:51:09
>>381だけどいるよね?そういう人もさ
私バカだから心配されてると思っちゃってどう返信しようか文面考えてたら別の人がそんな事尋ねるなんて失礼って怒ってくれた
怒られた人の言い訳が完全に無職に対する好奇心と上から目線で、そこで初めて私面白がられてたんだって気付いた(笑)
私バカ過ぎ〜(笑)+14
-0
-
399. 匿名 2018/11/21(水) 03:52:50
>>397
声だして笑ってしまった(笑)。+17
-0
-
400. 匿名 2018/11/21(水) 03:56:39
>>395
トイレ詰まらせた相手に騙されたの?+15
-0
-
401. 匿名 2018/11/21(水) 03:58:07
無職半年で、お金やばいのに
引きこもりで毎日つまんなくて
精神病が治らないし、とにかく死ぬことを毎日考えてた
仕事受けるも強迫性障害酷くて働けない
自分のことが嫌い、顔もなにもかも
昨日片道チケットだけ買って、出来るだけお金使わないように兵庫から那覇に来てるけど、つまんない
あと2日くらいで帰るかも
なんか変わるかと思ったけど、東京いっても何にも変わらなかった
那覇に来たのも無駄だわ
自分が嫌いで死にたくて、今のままでは
どこ行ってもなにやっても楽しくないと思う。せっかく那覇にいても、6千円のホテルも髪の毛落ちてるし臭いし、汚くて気分最悪。もう帰りたい。6千円出しても昨日今日と全くねれないし、自分のボロアパートのが寝れる
もったいないよね、わかってるけど
一人旅でお金もあるけど働ける保証ないから使うの怖いし、自殺の名所調べたり。
沖縄の綺麗な海で死ねたら…やりませんけど。絶対マイナスだよね。変えたくて
東京や那覇に来ても、ダメだ+73
-5
-
402. 匿名 2018/11/21(水) 03:59:24
アクビは出るけど、まだ寝れないなー+6
-0
-
403. 匿名 2018/11/21(水) 04:01:13
私も前の無職のとき沖縄行ったよ
本島じゃなくて島だけど
浜辺で猫と戯れてきた+26
-0
-
404. 匿名 2018/11/21(水) 04:02:51
>>399
このスッポン(正式名称ラバーカップ)の威力なかなか凄いよね。
どこでいくらで買ったか覚えてないけど、アラフォーの人生の中でトイレが詰まった経験が2度ほどしかないけど、コヤツはあっという間に解決してくれたよ。
無いとピンチの時に困るけど、こんな使用頻度が低い製品作ってる工場の人はちゃんと儲けられているんだろうか…。
…と、無職のくせにメーカーを心配してみた。+36
-0
-
405. 匿名 2018/11/21(水) 04:03:22
大谷翔平結婚ってまじ??
順風満帆だね+16
-0
-
406. 匿名 2018/11/21(水) 04:03:36
>>401
私もうつ病で過食症だから気持ちわかります。
自分変えたくて何か行動起こそうとしてもなかなかうまくいきませんよね。
薬も効かないですし。+38
-0
-
407. 匿名 2018/11/21(水) 04:04:04
>>405
どこの情報?+6
-0
-
408. 匿名 2018/11/21(水) 04:04:49
>>407
そりゃもう、ガルちゃんよ+8
-0
-
409. 匿名 2018/11/21(水) 04:05:31
>>401
観光はどこに行ったの?
美ら海水族館は行った?🐠+17
-0
-
410. 匿名 2018/11/21(水) 04:09:40
>>403
19日にチケットかって、20日に来たから
安いツアーとかじゃないし
高くなる。一番安い飛行機にしたけど
乗り心地酷すぎて危うく吐きそうに。
昨日今日と1時間くらいしか寝てなくて
10時にチェックアウトして、どこ行こうかな。何にも調べずただ歩いて海みたり景色みたりのんびりしとこうかな。
国際通り、那覇空港くらいしか近くないし
車ないから遠くは無理。石垣行ったことある。泊まるとこも考えなきゃ。適当にのんびりするか+9
-1
-
411. 匿名 2018/11/21(水) 04:10:58
また明日来るよ〜。
+50
-0
-
412. 匿名 2018/11/21(水) 04:12:22
無職になった事を友達に知らせたら、〇〇が働こうが働かなかろうが誰にも関係なくない?って言われて凄い気が楽になった。ありがとう。+63
-0
-
413. 匿名 2018/11/21(水) 04:12:44
>>410
そうだね
せっかく時間あるんだから気ままにのんびりすればいいと思う
沖縄グルメも楽しんで+12
-0
-
414. 匿名 2018/11/21(水) 04:13:38
ニートになって7ヶ月ですけど、
自分の貯めたお金でディズニー行ったり
LIVE行ったりしてます。ふと我慢かも
知れませんが辞めてなかったらこんな充実して
無かったかもしれないです。+35
-0
-
415. 匿名 2018/11/21(水) 04:14:34
>>409
20歳で、免許持ってなくて
今那覇空港からゆいレールで
ホテル来たんだけど、美ら海まで2時間半はかかるから諦めた。
アメリカンビレッジも1時間かかる
車ないと楽しめないのかも
沖縄来て交通費が〜とか言いたくないけど
お金のことも気になってるね
那覇には2回、家族で来てて、いつも車だったから+7
-0
-
416. 匿名 2018/11/21(水) 04:14:45
沖縄羨ましいな〜。
沖縄そば、紫芋タルト、雪塩ちんすこう、大好きな食べ物がいっぱい🤤私の代わりに沢山美味しい物食べて楽しんでね❗️+25
-0
-
417. 匿名 2018/11/21(水) 04:19:53
>>406
過食も、私もありました
毎日3千円はコンビニで買って毎日止まりませんでした。苦しいよね。
精神病って、理解が全く得られませんよね
働けないって泣いて説明しても
理解は得られない
一人暮らしですけど、半年で40万は使ってしまいましたし、医者に薬出されて
薬だけでは治らない、最悪生活保護
など言われ、道が長すぎるし、働きたいのに採用もらっても行けなくなったり
苦しいです。変えたい、同じ毎日から変わりたいって色々デートに自分から誘ったり出かけたり、遠出したりしても、変わらなくて。抜け出せないのかもしれません。+25
-1
-
418. 匿名 2018/11/21(水) 04:21:18
>>411
この画像大好き+23
-0
-
419. 匿名 2018/11/21(水) 04:21:21
おやすみなさい🌙また数時間後にお邪魔します😪+7
-0
-
420. 匿名 2018/11/21(水) 04:23:50
さすがに、そろそろ寝ようかな😪+9
-0
-
421. 匿名 2018/11/21(水) 04:26:20
>>416
沖縄4回目くらいだけど
まだ沖縄そばも、タルトも食べてない
ちんすこうも食べてないかも
美味しいもの食べてくるね!
沖縄に来たのに、たいして出かける気なくて、でものんびり海や景色みて、美味しいもの食べるでもいいよね。
国際通り行こうと思ってたけど
最近どこも外国人だらけで苦手で…
海みて食べてくる。今日にでも帰ろうか思ったけど、もうちょっと頑張る
ありがとう!+24
-0
-
422. 匿名 2018/11/21(水) 04:26:34
>>417
全然励ましにもならないけれど、まだ20歳だよね?
まだまだこれからだよ。私はあなたよりも一回り年上のおばさん。
焦って就職してもよくないよ。
お互い辛いけれど、まずは病気を治そう。
+26
-0
-
423. 匿名 2018/11/21(水) 04:29:45
>>413
帰っても用事ないし、初めての一人旅で
帰りたいって思ったけど
もうちょっと頑張ってみる
飛行機めっちゃ大変だったし…
なかなか来れないしね
ありがとう。+14
-0
-
424. 匿名 2018/11/21(水) 04:31:20
沖縄って何であんなに、ゆっくり時間が流れるんだろー?
のんびりしてるつもりなのに、あまり時間が経ってないし東京と全然違う。
東京はのんびりしてたら、すぐ夕方になる。
沖縄のあの不思議な時間の流れ方、癒しだわー🙁+22
-1
-
425. 匿名 2018/11/21(水) 04:34:35
>>422
頼れる人いないので、どんどんなくなる貯金に焦って、何にもうまくいかなくて
死ぬしかないのかなーと思うけど
いつか抜け出して普通に暮らしたい
優しい言葉嬉しかったです。ありがとう、+36
-0
-
426. 匿名 2018/11/21(水) 04:39:12
>>424
401だけど、大阪近いけど、大阪も東京もめっちゃ外国人だらけで、那覇もなんか多いんだけど、どうしちゃったんだろ?
浜松も多いって見たし
日本じゃないような…
那覇でも、栄えてるとこしかまだ行ってなくて、のんびりしたとこ行きたいわ
+8
-0
-
427. 匿名 2018/11/21(水) 04:39:50
>>155
ありがとうございます
たまに挫けそうになるけど
おかげさまでまた頑張れます+5
-0
-
428. 匿名 2018/11/21(水) 04:49:35
>>7
マイナスしてごめんね。
34000円は高過ぎたんじゃないかなってマイナスしたの。
ほくろ除去は大賛成だよ。+21
-1
-
429. 匿名 2018/11/21(水) 05:19:22
日本人は働きすぎなんだから、数ヶ月くらいきままに過ごしても全然問題ないよ+46
-0
-
430. 匿名 2018/11/21(水) 05:20:30
沖縄なら離島がおすすめだよ+4
-0
-
431. 匿名 2018/11/21(水) 05:23:35
>>21みたいな人は、なんだかんだ一ヶ月後には働いてると思う+8
-1
-
432. 匿名 2018/11/21(水) 05:47:56
無職でも目的や目標持って前向きに無職してるのと、生活保護で他人の税金で大きな顔をしてだらだらしてるのとじゃ全く違うよね。
私は前者です。
今から落ち葉掃いてくるわ。+12
-4
-
433. 匿名 2018/11/21(水) 05:57:34
無職でも寝てる時が一番幸せ💓+30
-0
-
434. 匿名 2018/11/21(水) 06:14:37
>>397
ネットで重曹とお酢とお湯ってのを
試したけどダメで、
さっき
24時間営業のスーパー行って
買ってきて
直りました〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、元はといえば
ダンナがいらんことして
詰まらせたせいなのに!
なんで💩まみれの
便器見せるハメになるのか
悲しい…
そして今日も奴は
仕事行かないパターン。
マイナス10万(;_;)
(日給制なので)+3
-2
-
435. 匿名 2018/11/21(水) 06:17:11
>>404
まったく信じてなくて
クラシアンコースと思ってました。+3
-0
-
436. 匿名 2018/11/21(水) 06:27:28
>>166
文章、書くことはわかりやすいんですよね。
実際、会話になると、なんか
かみ合わなくなる。
自分かと思いました。+11
-0
-
437. 匿名 2018/11/21(水) 06:35:36
>>400
雑談トピとごっちゃにして
しまったかもしれません。
ごめんなさい!
何日かダンナとうまくいかない末に
トイレ詰まり事件起こって、
イライラピークに達して
訳の分からない文章
打ってしまいました!
本当に申し訳ないです‼︎
+5
-5
-
438. 匿名 2018/11/21(水) 06:38:53
>>401
よく、もうちょっと生きてみようかと
思った、ってありますけど
そうでもないの?+3
-0
-
439. 匿名 2018/11/21(水) 06:42:39
無職だけど新車で車買いました
貯金残高10万になりました+30
-0
-
440. 匿名 2018/11/21(水) 06:49:37
男はでてけ。+3
-0
-
441. 匿名 2018/11/21(水) 06:50:26
6年間無職だけど公務員試験受かりました!
嬉しいけど、4月が来ないでほしい…+61
-1
-
442. 匿名 2018/11/21(水) 06:53:17
妊娠した!+20
-0
-
443. 匿名 2018/11/21(水) 06:55:49
>>441
おめでとう!
きっと大丈夫!+35
-0
-
444. 匿名 2018/11/21(水) 06:56:29
>>442
おめでとう!+26
-0
-
445. 匿名 2018/11/21(水) 07:00:32
無職雑談トピの続きとして使っていいのー?
雑談にいた人たちいる?((粘着さんは来なくていいけど+5
-0
-
446. 匿名 2018/11/21(水) 07:11:33
>>166
私も先月まで訓練校行ってたよ。
訓練校に行くって大変なことだよ。
私も授業について行くの大変だった。
私は10社ぐらい落とされたし
166さんみたいに面接で嫌な思いもしたよ。
24歳ならまだまだチャンスはいっぱいあるよ。
また新たな訓練所に行くなんてすごいよ。
努力家だね。
その努力はきっと報われると願っているよ。+30
-0
-
447. 匿名 2018/11/21(水) 07:15:56
>>441
おめでとうございます。
失礼ですが、おいくつですか?
私も公務員試験考えています。+7
-0
-
448. 匿名 2018/11/21(水) 07:19:38
無職歴が長い方
履歴書どう書いてますか?+18
-0
-
449. 匿名 2018/11/21(水) 07:20:28
親族が経営している会社で真面目に働いてきましたが経営者が亡くなり
息子が引き継いだ途端にガルちゃんでも悪く言われたり嫌われるような
家族経営あるあるのブラック会社になり私も家族ではないからと待遇や扱いが悪くなりました。
先代社長は尊敬していて恩があり我慢していましたが結局退職して無職になりました。
世間体を気にする家族に説教や説得されたり周囲に嫌味を言われたり詮索されたりとうんざりしたので
良い機会だと反対を押し切って最低限の私物で実家を出て500km位先の県外に移り住みました。
そこにしたのは観光地としても有名で地元より発展していて名物料理や特産品が好きだったからです。
県内各所を観光したり県内の歴史や方言を勉強したりボランティアなどを通じて楽しみながら
過ごしています。貯金も少なくなってきたので年が明けたら再就職活動します。
幸い働いてみないかとお誘いもあります。しばらく実家には行きたくありません。
+37
-0
-
450. 匿名 2018/11/21(水) 07:29:37
仕事辞めても待機期間とか有給消化があるからすぐ働かなくてもね。+12
-0
-
451. 匿名 2018/11/21(水) 07:31:25
>>401
ねぇ、海外に行ってみて!
何も考えずにボーっとできるよ本当に
自分は狭い世界に居たんだなって心が軽くなる
悩みがちっぽけに思える
みんなゆる〜く楽しく生きてる。元気もらえるよ
日本はほんとストレス社会+22
-2
-
452. 匿名 2018/11/21(水) 07:31:34
>>8
わかるーゴミだしで、偉いと自分ほめる。
朝のわすがなテンションup!
それから、またねる。
起きてテンションダウン+16
-1
-
453. 匿名 2018/11/21(水) 07:32:17
「今まで散々家族をフォローしてきたし、援助してきたし、出勤の度に体調悪くなりながら頑張ってきたんだ!!もうお金のこと気にせずに休ませてくれ!!」と、プッツンと糸が切れました。
ここにいる皆さんも、今まで散々頑張ってきたんだと思う。苦労しなくちゃいけないとか、働かざるもの食うべからずとか、勝手に自分を追い込まないで、無職の自分よくやった!と褒めてあげてみませんか。+54
-0
-
454. 匿名 2018/11/21(水) 07:34:06
なんでなんだ?
働いてるときは休みほしーってよくなって、休みの日にもバリバリ活動してたけど、
休みが毎日になると、動かなくなる。
+33
-0
-
455. 匿名 2018/11/21(水) 07:46:58
ロトセブン買ったよ。当たればいいな+24
-0
-
456. 匿名 2018/11/21(水) 07:53:59
洗濯物干してきたよー
二度寝するよ〜+24
-0
-
457. 匿名 2018/11/21(水) 07:59:57
>>451
一人旅に慣れてないので、国内が結構行けるようになってから…と思ってます
那覇が気に入ったら仕事や部屋探ししようと思っていましたが
関西住みで、外国人が苦手で大阪を避けているのですが、那覇も外国人が多く
ちょっとびっくりしてます
病気もあって不安不安な病気なんで
すぐには無理だけど、いつか海外行ってみたいです+13
-0
-
458. 匿名 2018/11/21(水) 08:01:00
>>73
隠居者か悠々自適生活者はどう?+0
-0
-
459. 匿名 2018/11/21(水) 08:03:35
>>438
最近は死にたいというか
消えたいです
死にたいわけでもないけど
生きるのが辛いというか。
死にかたわからなくて生きてる
軽く首吊りはしましたけど。
性格の問題なのかも。ポジティブより
ネガティブだし、簡単に変えられるものでもないみたいで。病気も性格から来てると思う。神経質辞めたいのにできない+28
-0
-
460. 匿名 2018/11/21(水) 08:03:45
立派な社畜に成り下がっていた事を疑いもせず会社に奉仕して過労で倒れて療養中に精神状態悪化して
病名ついて退職勧告受けて無職になったよ。親に泣かれた。何もする気になれなくて何も考えたくなくて
ただボーッと無気力な日々を過ごしてた。親も事情が事情だから腫れ物扱い。それでちょうど一年前かな。
チューリップの球根が一つ道端に落ちていたから持ち帰って母の花壇の土と一緒に植木鉢に植えてみた。
玄関先に置いて中々芽がでなくて乾いたら水やりを繰り返していたらやっと芽がでて何か嬉しくなって
毎日馬鹿みたいに飽きる事なく眺めていて話しかけて成長と同時に私も少しずつ気力が戻ってきた。
四月上旬に淡いピンクの花が咲いた時本当に綺麗でなぜか泣けてきてしばらく泣いた。
十日しないうちに散ってしまったけど私もこのままじゃダメだし変わりたいと強く思えるようになった。
七月から短時間バイトをはじめて二ヶ月の試用期間を経てバイト時間も少しずつ増やしている最中。
あのチューリップはもちろん新たな球根と一緒に花壇に植えたよ。来春が楽しみ。
+80
-0
-
461. 匿名 2018/11/21(水) 08:09:40
無職だから掃除洗濯育児介護がんばるよー!+22
-0
-
462. 匿名 2018/11/21(水) 08:10:27
無職のうちにPTA本部やっとくよ。終わったらフルタイム復帰する💪+6
-1
-
463. 匿名 2018/11/21(水) 08:11:01
>>460
私にもそんなきっかけがほしい。+14
-0
-
464. 匿名 2018/11/21(水) 08:15:01
働かざる者生きるべからずだわ+1
-16
-
465. 匿名 2018/11/21(水) 08:16:42
>>24
知り合いでやった人いるけど、1ヶ月は外出しない方が良いかと。
大分前の話だから今はもう少し技術が進んでるかもだけど。+1
-5
-
466. 匿名 2018/11/21(水) 08:19:17
無職でもう20年経ってるけど、なんとかなるったら!+18
-0
-
467. 匿名 2018/11/21(水) 08:22:09
病院行っても、何か確認ある度、
働いてますかぁ?と、職聞かれるから、職が無いため、胸を張れない。
+12
-0
-
468. 匿名 2018/11/21(水) 08:22:48
無職もうすぐ5カ月目に入ってしまう。
脳には適度なストレスがあった方がいいんだってね。
家にこもってるから脳内でストレスを作り出してるのか
無職なのに精神状態あんまり良くなくて悔しい。
だから今日は外からストレス感じるために大掃除するよ!面倒だけど。+31
-0
-
469. 匿名 2018/11/21(水) 08:24:40
>>467
それも数年したら慣れるよ😄+9
-0
-
470. 匿名 2018/11/21(水) 08:30:20
仕事しんどくて会えなかったから
ここぞとばかりに友達と遊んで
彼氏とデートして
レンタサイクルでロードバイク乗って
ときどきハローワーク行ってる(笑)+14
-0
-
471. 匿名 2018/11/21(水) 08:31:13
>>448
パートであれば、
どこそこに何年何ヶ月、
を、3つくらい書いてます。
飲食店しか経験ないので、
細かーくいろいろ書いても
仕方ないというか、覚えてない。
1年足らずでも
少しでも、やりがいあった職場なら
3年くらいに書いとく。
でも田舎県なので、
誰か彼かからの
情報つながりがこわい。
友達ひとりもいないのに。+7
-0
-
472. 匿名 2018/11/21(水) 08:35:21
>>468
パート先でも、特に会話ない。
(店主がひとりいて、
客こないので
4時間テレビ見てるだけ)
これはこれでおかしくなりそうな
模様。+10
-0
-
473. 匿名 2018/11/21(水) 08:36:52
>>454
それめっちゃわかる。時間気にせずに
遊びに行ったりできるのに
なぜか動けない+20
-0
-
474. 匿名 2018/11/21(水) 08:37:24
>>7
うち1500円だった!あれってクリニックによって保険使わせてくれるところと保険適用外があるよね。母親が知人に教えてもらって行ったら安過ぎて私の周りもみんなホクロ取りに行きだした+6
-0
-
475. 匿名 2018/11/21(水) 08:39:21
>>460
いい話をありがとうございます😊
動物までいくと重いけど、
やっぱり植物、きれいな花を飾ることでも
気持ち、変わるんですよね。+19
-0
-
476. 匿名 2018/11/21(水) 08:52:00
無職で旅行行ったり、だらだら寝たりしていたけれどとうとう仕事決まりました。無職は不安だったけど、新しい職場はそれはそれでとても不安…
この自堕落な生活ももう終わる。+36
-0
-
477. 匿名 2018/11/21(水) 08:58:24
子なし専業主婦はニートです!わたしです!
しかも夜行性!オワテル(^ω^)+20
-1
-
478. 匿名 2018/11/21(水) 08:59:27
ニートで引きこもりなのに服はやたら買う
+14
-0
-
479. 匿名 2018/11/21(水) 08:59:28
無職っていうのがとても悪い事のように思われがちだよね
いろんな事情があるのにさ
コジコジじゃないけど殺しも盗みもしてないなら他人から責められる事じゃないよね+54
-0
-
480. 匿名 2018/11/21(水) 09:02:30
無職だからあと30分二度寝していいですか?+35
-0
-
481. 匿名 2018/11/21(水) 09:02:56
無職だけど今から起きて職務経歴書書くよ!
お金無いのに会社潰れちゃったからさ
本当はずっとその会社で働きたかったのに
人生ってうまくいかないなぁ+39
-0
-
482. 匿名 2018/11/21(水) 09:09:47
お昼うどんばっかりで飽きた
今日は冷凍パスタにしよう+14
-0
-
483. 匿名 2018/11/21(水) 09:12:29
そのうちトピ主生活保護貰いそう。+1
-11
-
484. 匿名 2018/11/21(水) 09:16:06
無職だけど彼氏出来てディズニー行って半年後に無職のまま結婚したよー。
そのまま小梨で専業主婦5年目だよー。
自分でも奇跡だなーって思ってる。
+37
-5
-
485. 匿名 2018/11/21(水) 09:34:32
結構顔いじる人いるんだね。今しかないもんね+15
-0
-
486. 匿名 2018/11/21(水) 09:35:13
無職になったからって生活を変えるのはむりだよ。好きな買い物して食べてのくりかえしよ。+7
-0
-
487. 匿名 2018/11/21(水) 09:42:08
>>166
文章はちゃんと書けてるから大丈夫だと思うなぁ。
面接なんて誰だって嫌だよ(笑)
電話だって美容院の予約でさえ緊張するし、めんどくさいし(笑)
他人のことは器用そうにみえるけど、本当はみんなそんなに変わらないんじゃないかな。
SNSとかで趣味友達とかできるといいかもね。+12
-0
-
488. 匿名 2018/11/21(水) 09:47:14
朝ごはん食べたよ+8
-0
-
489. 匿名 2018/11/21(水) 09:48:22
>>401
那覇住んでたことあるけど普通に街だからあんまり寛げないかもね。せっかくだから少し足をのばして斎場御嶽とか観光してみたらどうかな?
その近くに内観の研修所があって、一週間くらい泊まりがけで自分を見つめ直すための道場?みたいなのがあるよ。私はそこのカフェしか利用したことないから体験はしてないんだけど、コーヒー飲みながら少し説明を聞いて良さそうだなと思ったよ。
興味があったら行ってみてね。
HPあったから貼っとくね。+5
-0
-
490. 匿名 2018/11/21(水) 09:50:51
前半の高級品とか整形のコメントが露骨に嘘っぽくて笑える+1
-9
-
491. 匿名 2018/11/21(水) 09:53:52
虫歯ができてたみたいで治療したけど、詰め物は保険適用外のセラミックにしたった!4万だった!(泣)+14
-0
-
492. 匿名 2018/11/21(水) 09:59:30
アラフォーですが、昔からろくに仕事したことがありません。しても、短期の臨時職員や派遣のみ。
現在は子なし専業主婦という名のニートです。
明日は我が身ですが離婚なんてなったら大変だー!
一生仕事したくないのである!!
家事もめんどくさい。
以上、ゴミクズ人間でした!+13
-9
-
493. 匿名 2018/11/21(水) 10:02:33
子なし専業主婦ニート
夜行性
睡眠時間10時間
ほぼ外食
旦那の稼いだお金15万位くすねてる
いい死に方しないと思う+4
-5
-
494. 匿名 2018/11/21(水) 10:03:38
>>410
斎場御嶽はバスで行けるよ。沖縄はバスとゆいレールで不便だけどまあまあいろんなとこに行けるよ。
国際通りの紅型体験も楽しいよ。無心になって色塗って綺麗なトートバッグができたよ。+3
-0
-
495. 匿名 2018/11/21(水) 10:06:20
旦那はいます!とりあえず!
子供がいません!いりません!
友達もいません!引っ越して電話番号変えた!
家事はしません!洗濯だけはします!
一日中ほぼベッドの上です!
夢か現かわからないことが多々!
そのうち痴呆症になりそうです。
+27
-2
-
496. 匿名 2018/11/21(水) 10:13:58
独身だけど働かないで暮らしたい
家事は好きだけど仕事は嫌い
でも結婚生活にも夢が持てない
独身でも家で家事してるだけで収入入ったらいいのに+35
-0
-
497. 匿名 2018/11/21(水) 10:18:52
働きたいけどできることがない。
+22
-0
-
498. 匿名 2018/11/21(水) 10:19:02
ガル男の書き込んだと思われるコメントが小さい文字になってて笑う。自分がコンプレックスを感じている話題に粘着するっていうもんね。+11
-1
-
499. 匿名 2018/11/21(水) 10:25:57
4年半ぶり、20数回目の無職期間を迎えたアラフォーです。
無職になって1週間。
今日は郵便局に行って、喪中ハガキ用の切手買ってきた。+10
-0
-
500. 匿名 2018/11/21(水) 10:27:47
無職4カ月だけど、先週は実家の不要物処分と、父親の仕事の手伝いと、昨日は猫カフェに行ったよ~。+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する