ガールズちゃんねる

病んでる時の状態

232コメント2018/12/20(木) 09:43

  • 1. 匿名 2018/11/20(火) 10:18:25 

    今、病んでますが暑いとか寒いとかの体感温度が鈍ってます。衣替えもまだ済んでないし薄いシャツで過ごしてることもあります。

    +157

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/20(火) 10:18:59 

    ガルちゃんをやめられないよ〜

    +167

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/20(火) 10:19:27 

    今日は寒いので、とりあえず上着を着て、
    病院へ相談しに行きましょう。

    +137

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/20(火) 10:19:33 

    壁に額を打ち付ける

    +50

    -5

  • 5. 匿名 2018/11/20(火) 10:19:47 

    何でもない事でもすぐ泣けてくる

    +384

    -4

  • 6. 匿名 2018/11/20(火) 10:19:59 

    喉が常に詰まった感じがしてえずく。
    胃もキリキリして、熟睡出来ない。

    +321

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:09 

    何だか息が苦しくなる。

    +315

    -4

  • 8. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:14 

    風呂入りたくない、酒の量が増える、誰とも話したくない、引きこもりたい。

    +382

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:26 

    ガルちゃんで自分のレスに返信がないか1分毎にチェック

    +91

    -8

  • 10. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:31 

    頭痛

    +108

    -2

  • 11. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:36 

    部屋の隅で体育座りで膝抱えて
    長時間動けない

    +106

    -5

  • 12. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:00 

    >>9
    え?

    +6

    -8

  • 13. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:06 

    何でも落ち込むきっかけになる。

    +294

    -3

  • 14. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:06 

    笑えない

    +177

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:08 

    死んでもいい自分クズと思ってるから怖いものがなにもない

    +114

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:09 

    何をする気力もないよね・・・

    +338

    -3

  • 17. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:13 

    何もしない、出来ない。

    +253

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:28 

    ガルちゃんばっかりやる

    +88

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:41 

    動けない

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:05 

    >>9
    やほー!チェックしてるかい?
    最近寒いから風邪引かないようにね!

    +98

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:07 

    アドレス帳整理

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:15 

    身だしなみに気を使わなくなる。一年以上美容室行かずボブがロングになった。化粧も面倒でしない。

    +182

    -5

  • 23. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:24 

    がるちゃんで画像で笑ったらプラスみたいなトピでどの画像も笑えなかった

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:29 

    誰とも連絡絶って引き篭もるのも病みだけど
    異常に人恋しくなって、普段連絡しないような人にまでLINEしてスマホばっか見てる時も病んでる時

    +212

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:57 

    病むと一気に部屋が汚くなる

    +232

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:04 

    ご飯が喉を通らない

    +99

    -4

  • 27. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:06 

    とにかく気持ちが落ち込んでそのことしか考えられなくなる。そして頭痛など体調に出てくる。

    +122

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:22 

    >>5
    本当に病むと涙すら出ないよ

    +99

    -23

  • 29. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:38 

    全ての感覚が鈍くなって魂抜けてるような感じになる時と、その真逆でやたら色んな音が気になったり面白くもない事で笑ったり突然涙が溢れたりの両極端

    病院行ったら鬱だって言われて治療中

    +88

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:44 

    久しぶりにあそこ行こうかな、◯◯しようかなと思ってもいざその日になると腰があがらない

    +265

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/20(火) 10:25:13 

    ちょっとした大きな音でも動悸がするほど怖い

    +108

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/20(火) 10:25:26 

    ひたすら寝てる。何も考えなくて済むから。

    +212

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/20(火) 10:25:51 

    >>29
    結構人によるよ?
    統失と鬱でだいぶ違うし。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:00 

    ガルちゃんできてたらまだ大丈夫でしょ
    本当に病んでるときはスマホ触る気にすらならないよ

    +6

    -19

  • 35. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:07 

    精神的に辛い時は体の感覚が鈍りますよね。
    私も蚊に刺されても痒みすら感じなくなってました。
    主さんの気持ちを主さん自身が大事に労ってほしいです。周りからじゃなくて自分で自分に優しくしてください。風邪ひかないようにしてくださいね!

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:08 

    携帯が鳴るのが怖い

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:14 

    自分は生きてる価値ない
    自分の代わりなんていくらでもいる
    自分を大切に思ってくれる人?そんなの5年も経てばみんな私のことなんて忘れる
    親?恩師?上司?他人でしかない
    みんな自分が一番でしかない

    +112

    -5

  • 38. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:16 

    光を避けるようになる。遮光カーテン閉め切り。

    +123

    -4

  • 39. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:51 

    病んでるのか病んでないのかがわからない。マスクを着ければ頑張って買い物もいける日もあれば家の前にも出れない時もある。ただ人に会いたくなくて極力用事を済ませる時は夜に出ていく。‥‥これは病んでるのかな

    +117

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/20(火) 10:27:09 

    過去を思い出してみると多分今が病んでる状態だと思う。今の状態が10年以上続いててすでによく分からないけど。無気力。
    昔は、一人で国内や海外旅行、気になるアルバイトがあったら即決。仕事も楽しい。趣味もたくさん。
    今はトイレと育児家事以外ひたすら寝てる。外にも行きたくない。食べる事もめんどくさい。

    +95

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/20(火) 10:28:02 

    >>1
    温かいもの飲むだけでも違うと思うよ。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/20(火) 10:28:11 

    重度の貧血で鉄剤もらって治療してるけど、まだまだ本調子でなくてついつい横になってしまう。横になってしまうと、がるちゃんやりながらノンビリウトウトしてしまって家事がおろそかに。家族は理解してくれてるけど気まずすぎる。

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/20(火) 10:29:45 

    しばらく病んでいて微妙でしたが、今日はとうとう仕事を休みました。
    そして、本と食料の買い出しから今帰ってきてコタツに座った所です。
    食べたいものだけ食べて、好きなことだけして今日は過ごします。

    +145

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/20(火) 10:30:34 

    正常な思考ごないので困るよね。
    悪い方向ばかりに目がいく

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/20(火) 10:31:08 

    表情が硬くなった

    +97

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/20(火) 10:31:16 

    人と話すことができなくなる

    +93

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/20(火) 10:31:16 

    誰にも会いたくなくなる
    知り合いや友人を偶然見つけると
    悪い事してる訳じゃ無いのに
    気付かれないように逃げる

    +156

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/20(火) 10:32:18 


    the Raid./病んでる君に贈る歌[69894945]|完全無料画像検索のプリ画像 byGMO
    the Raid./病んでる君に贈る歌[69894945]|完全無料画像検索のプリ画像 byGMOprcm.jp

    ※駄作the Raid./病んでる君に贈る歌[69894945]の画像。見やすい!探しやすい!待受,デコメ,お宝画像も必ず見つかるプリ画像

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/20(火) 10:32:19 

    病んでる時の状態

    +61

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/20(火) 10:33:44 

    疾病恐怖に駆られるようになる。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/20(火) 10:34:01 

    何か食べてないと不安、からの激太り、からの自己嫌悪、
    以下ループ

    +72

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/20(火) 10:34:51 

    横になったら無意識に涙が出て止まらない。だけど感情は無。なんで涙が出てるのかもわからない

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/20(火) 10:35:51 

    誰とも連絡とらない。死ぬ事ばかりを考える。
    ラインのアカウントも消して。
    アンインストールした。必要ない。
    そして、自分も必要ないだろうと。考える。

    +65

    -3

  • 54. 匿名 2018/11/20(火) 10:35:54 

    テレビも携帯も見たくなくて暗い部屋でボーっとする

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/20(火) 10:36:13 

    フラバで苦しい

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/20(火) 10:37:10 

    ガルちゃんでコメント読まずに所かまわず-押してる人

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/20(火) 10:37:12 

    人に会いたくなくなる

    +88

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/20(火) 10:38:09 

    家事さえ出来なくなるので部屋が汚いし、洗濯物溜まるし、洗い物がそのまんま、ご飯もおろそかになりがち。
    規則正しい生活を。とか言うけどそれが出来ないんだよね。
    今日もなんとか歯磨きして旦那のお弁当と朝ごはん作って送り出したけど、それ以降何も出来てない。横になってるだけなのに涙止まらない。
    長くてごめん。

    +123

    -3

  • 59. 匿名 2018/11/20(火) 10:39:37 

    すぐ横になりたくなる

    +107

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/20(火) 10:39:53 

    暗いところが落ち着く

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/20(火) 10:40:16 

    >>58
    それだけできたなら、じゅうぶんだと思います。
    すごいと思いました!
    自分を褒めてあげて下さい。
    ゆっくりしてください。お疲れ様です。

    +92

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/20(火) 10:40:23 

    無表情になり色んな感覚が鈍くなる。
    感じたくないんだろうね。
    体ってよくできてると思うわ。

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/20(火) 10:43:56 

    無気力

    +63

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/20(火) 10:44:21 

    目がうつろになる

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:35 

    視野が狭くなる
    判断力が鈍くなる
    苦しくても逃げ出すという選択肢が頭になく
    死ぬことを考える

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/20(火) 10:48:16 

    お風呂すら面倒で仕事のあとそのまま寝てしまいます
    休日は甘いものドカ食いして下剤たくさん飲んでジョギング20キロ。
    太るのが嫌で、でも食べたいので。

    過去デブ醜いブス豚と虐められてから心が死んでしまった

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/20(火) 10:49:08 

    着替えですらめんどくさい

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/20(火) 10:49:58 

    座ってるのもしんどくてすぐ横になる

    +67

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/20(火) 10:50:35 

    とにかく眠い。
    おしゃれして出掛けようとは思わず適当な服装で用事済ましたらサッと帰宅する。
    人に会いたくない。
    たぶん、楽しいことがたくさんあったらシャキッと目が覚めるのかな。
    家事と子供の事、旦那の事、パート、役員とかしてるけど、気持ちはずっと死んでいる。

    +79

    -3

  • 70. 匿名 2018/11/20(火) 10:51:07 

    悲しいわけでもないのに、気がつかないうちに涙が流れている。
    なんとなく線路に吸い込まれてみたくなる。円形脱毛してる。
    息苦しい。熱っぽいのに体温35℃。
    そんな状態でも自分では病んでる自覚がなかった。鬱手前でした……

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/20(火) 10:51:15 

    >>2
    そしてみんなが自己中で自分勝手な発言したり心ないことを言ってるのを見てさらに落ち込み悪循環(笑)

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/20(火) 10:52:09 

    田舎に住んでるからお店の店員さん知り合いが多いんだよ。
    会いたくない。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/20(火) 10:53:07 

    胸がぎゅーっと苦しい。

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/20(火) 10:54:07 

    能天気な声がでかい無神経なお局に対してめっちゃくちゃイラつく。
    だまれ!仕事しろ!って思う

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:34 

    布団に丸まって引きこもる。

    +56

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/20(火) 10:58:29 

    >>1
    同じです。
    だから必ず風邪を引きます。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/20(火) 10:59:28 

    >>6まさにその二つの症状に半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ) っていう漢方、ピッタリだと思う!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/20(火) 11:00:00 

    何を食べても美味しくない。
    テレビ見てても面白くない、本を読んでも内容が頭に入ってこない。

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/20(火) 11:02:06 

    すべてにおいてマイナス思考になる
    自信がなくなる
    何もかも白紙にしたくなる

    +67

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/20(火) 11:04:43 

    自撮り画像を盛大に加工

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/20(火) 11:05:51 

    よくないってわかってるのにリセット癖が出る
    全部消したくなる

    +78

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/20(火) 11:08:47 

    普段は食べるのが大好きだけど、別人みたく食欲が無くなる。お腹が空かない感じ。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/20(火) 11:18:51 

    お茶碗洗いながら
    洗濯しながら
    好きな犬の動画みながら

    突然涙がでてくる

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/20(火) 11:19:54 

    恐怖しかない、消えたくなる
    最悪なことしか考えられないし
    自分がどれだけダサくて、味方がいない性格悪い
    ブサイクな女で、行き送れって感じる

    まー現実だし、事実だからしょうがない
    こんなこと言っても何も良いことないし、改善されないから

    何か自分にとって良いことするようにしてるよ

    気分なんて、簡単に変わらない時もある
    だから気分がマシになる時まで
    ただひたすら、自分にとってプラスになることしてるよ

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/20(火) 11:20:31 


    とりあえず電気消して
    テレビも消してイヤホンで
    好きな歌聴きながら
    昔楽しかった悩みなんてなかった頃の
    写真を延々と見る。

    でも歌聴けてるうちはまだマシで
    もっとひどくなると暗い部屋で
    寝っ転がってしばらく動けない。
    まじで1日音と光にビビって終わる。
    少しの音も嫌になって
    絶対テレビは付けないし携帯もサイレント
    インターホンのコンセントも抜いてる。

    ちなみに赤西仁のバラードは
    私の病み期の鉄板です。

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2018/11/20(火) 11:25:29 

    朝になったな、って、さっき思ってたはずなのに
    気がついたら外が真っ暗になってる

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/20(火) 11:26:18 

    廃人のようになる

    数時間廃人になったら、お化粧してオシャレして出かける

    +9

    -5

  • 88. 匿名 2018/11/20(火) 11:26:26 

    部屋がものすごく汚い。とにかく眠い。やる気でない。食欲はあるけど作る気しないから、ご飯に納豆とかコンビニごはんとか。早く更年期抜けないかな。とりあえず全部更年期のせいにしてる

    +75

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/20(火) 11:27:18 

    >>58
    全く同じ。育児だけはなんとかやってる。
    旦那と自分のことはおざなり。
    食事もまともに取ってないこと多いしメンタルにくると部屋に如実に表れる。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/20(火) 11:28:01 

    動けない、動きたくない
    消えたいとか思って3時間ほど
    2度寝、3度寝する


    それから8時間ほど、部屋の大掃除する

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2018/11/20(火) 11:29:11 

    テレビつけっぱなしになる。

    暗がりにいようとする。

    食事の時間がばらばらになる。

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2018/11/20(火) 11:34:04 

    食欲あるわけじゃないのに
    食べたい
    でも作るの面倒で
    白飯にマヨネーズだけとか
    ひたすらパン食べたり

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/20(火) 11:39:03 

    ジャンクフード食べまくる
    好きなお酒飲む(チュウハイ小さいの3缶くらい)

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/20(火) 11:39:58 

    こないだ、一日中ずーーーーっとガルチャンしてた
    話相手いなかったから

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/20(火) 11:43:00 

    まぢで人に会うのが億劫。

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/20(火) 11:43:48 

    病んでるっていう自覚無くなる。
    不眠症になって心筋梗塞っぽい症状も出てたのに、自分の体おかしくなってるっていう発想無かった。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/20(火) 11:50:58 

    周りが全員敵に見えちゃうんだよね
    信頼しているはずの彼でさえ…
    で、自分から別れ話してる
    まさに今日

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/20(火) 11:51:43 

    コンビニに行くのも億劫

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/20(火) 11:53:35 

    >>97
    ちょっとーーーー待って!
    一週間ほど様子みたら?

    自分でここ(病んでる時の状態)に書き込んでるんだから
    自分で病んでるってわかってるんでしょ。ちょっと休んでから決断したほうがいいよ。

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/20(火) 11:55:19 

    どんより、イライラしまくり
    5時間くらいウォーキング

    気が付いたら夜中の2時だった
    すっきりした

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/20(火) 11:58:31 

    郵便受け見なくなる

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/20(火) 11:59:44 

    電車に乗れない
    この密室で倒れたらどうしようとか無駄にビビる
    人が怖いのが常にある

    10年経った今は普通に乗れる

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/20(火) 11:59:52 

    >>99
    ありがとう泣

    もう自分でもどうしたらいいのかわかんない

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/20(火) 12:08:30 

    気持ちがそわそわざわざわする。
    二階や橋や歩道橋にいると動悸がする。

    今そう。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/20(火) 12:10:10 

    嫌な夢しか見ない

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/20(火) 12:11:57 

    寝たままスマホいじるのが楽
    今のままではダメだと分かってるけど結局死にたいって思考で終わり

    +48

    -1

  • 107. 匿名 2018/11/20(火) 12:37:46 

    飲めないのに昼間からワイン飲んでる
    旦那に怒られるかもだけど
    酒に逃げるしかないんだよーーー!!!

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2018/11/20(火) 12:49:23 

    みんなが自分のことを嫌っていると思える。
    立ち話してる人も、自分の悪口言ってるような気がする。スーパーでも、きもいと思われてると考えて買い物も緊張する。所謂、被害妄想?
    これ、pmsの症状。過ぎてしまうと、あれは何だったんだろと思える。
    毎月、月末に人間不信になる。

    +59

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/20(火) 12:54:53 

    >>74
    分かる。凄い分かる。
    私は見るもの全てにイライラした。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/20(火) 12:58:25 

    一人になりたくないけど、人に会うのも嫌になる。
    食欲落ちて二キロ痩せました

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/20(火) 13:01:28 

    外は晴れているのに自分のまわりだけずーっと黒いモヤがかかっているみたい

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/20(火) 13:06:54 

    病んでる時ってなるべく人に会いたいないよね?
    私も一時期病んでて仕事は仕方ないとしてプライベートは家に引き込もってたんだけどさ、

    Twitterのフォロワーが『今病み中』って言いながら大阪行ったりライブ行ったりしてるんだけど……
    病んでても元気に遊びに行けるのは人による??

    こないだも職場の後輩と遊びに行っていぇーいとかTwitterにアップしてたんだけど………

    まろ*さんと言う方なんだけど。
    これって病んでるの?構ってちゃん?

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2018/11/20(火) 13:07:52 

    >>103
    大きな決断は今の状態の時には、しない。

    まずはゆーーーっくり深呼吸
    姿勢を正して
    めんどいことは落ちついてからすればいいよ
    (仕事や身の回りのことは最低限する)

    動ける?
    動けるなら、ウォーキングかランニング、ヨガ、ストレッチ

    動けないなら
    お風呂にはいって、とりあえず寝る

    お金に余裕があるなら
    買い物、マッサージ、エステ、ネイル

    お金に余裕がないなら
    寝る、休む
    とにかく休んだら、適度な運動(ウォーキング、ストレッチ)

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/20(火) 13:12:19 

    病んでる時は
    みんなきらい
    自分もきらい
    消えたくなる

    そんな時のために有給をとっておいてます

    ズル休みして、自分の心と身体をケアします(散歩やヨガしたり、映画館や美術館行ったり)
    お金ある時は、買い物やネイルで贅沢します

    人にどう評価されてもいい。私の健康が一番大切。
    心も身体も元気になるためなら、評価下げられても気にしない

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/20(火) 13:14:53 

    毎日そう

    自分のクズさに慣れてきたから、最近はよく寝て
    好きなお酒はやめて、身体だけでも健康にしてる

    自分なりに行こうって思う
    そして次は転職

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2018/11/20(火) 13:15:15 

    >>108
    それほっといたら統失になりかねないような

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/20(火) 13:18:10 

    多分だけど病んでるんだけど、じっとできないタイプ
    動いてストレス発散するタイプだと思う


    温泉で元気になる人と
    キックボクシングなど激しい運動で元気になる人がいるように

    まろ*さんは後者

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/20(火) 13:19:49 

    不眠症より過眠症になる

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/20(火) 13:20:23 

    >>77
    私は全然効かなかった…

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/20(火) 13:21:55 

    >>117 

    なるほど!病んでることにかわりないのか!
    ありがとう!元気そうだから絡みに行こうかと思ってたけど、もう少し様子見てみるよ!
    絡んで欲しくない時もあるだろうから。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/20(火) 13:23:50 

    常に息が苦しい。
    窒息して死んでしまうのではないかと、パニックになる。
    安定剤も効かない…

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/20(火) 13:27:10 

    病んでる時は部屋が散らかる
    片付けられなくなる

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/20(火) 13:27:46 

    >>120
    当たり障りなく、優しく接するといいと思うよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/20(火) 13:28:50 

    私逆で、病むと掃除が止まらなくなり
    髪の毛一本でも、ホコリ少しでも消したくなる

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/20(火) 13:34:13 

    >>116
    改善方法は?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/20(火) 13:36:12 

    >>112
    私病むと、食べて飲んで
    クラブで踊って、騒ぎたくなる

    ダンサーです。。。

    アラフォーで恥ずかしいので県外に行ったり
    外国人の人とつるみます

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/20(火) 13:40:44 

    お前のせいで仕事も体作りも中途半端。
    お前みたいなくそ女がいるからだって最近気付いた。
    って先ほど喧嘩中に言われました。

    さげまんって言いたいの?
    自分に価値が無さすぎて消えたい。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/20(火) 13:54:17 

    ケンカしてる時の言葉なんて信じたらダメ

    八つ当たりも入ってるし、一瞬だけの感情だけで言ってるだけ
    だから、言ってることもメチャクチャ

    ケンカしてる時の言葉信じて真に受けてたら、キリがないよ。
    身がもたないし、人生もっともっと色々あるから、喧嘩中の言葉なんて気にしないで

    いったん、休憩して

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2018/11/20(火) 13:54:36 

    当たり前のことができなくなる。
    ごはん作れない、食べられない、お風呂に入れない、会話ができない。片付けができない。
    ただ横になりたい。でも眠れない。気になることだけが頭をぐるぐるまわって、他の思考ができなくなる。どうしようもない。
    子どもに対してもごはん作ってやれなかったりするから、これはマズイと思ってるけど、どうしても動けない。これは病気?

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/20(火) 13:55:28 

    モラハラ彼氏に別れたいと言われてるのに、
    ズルズル引き留めてしまう。
    もう、手離さなきゃと思うのに、
    酷いこと言われても連絡してしまう。
    間違いなく病んでる。

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2018/11/20(火) 13:58:09 

    ふっと、もう死んでいいんじゃない?って気持ちがわいてくる。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/20(火) 14:02:34 

    感情の起伏が激しい
    うまく行かないことが何年も続いてるからか
    がんばろうって前に進もうとしてても
    ちょっとでも何かうまく行かないことがあると
    また駄目なのかって人が変わったようになる

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/20(火) 14:05:50 

    >>130
    やめよう

    どかでやめなきゃ
    病んでしまうよ

    今の貴女は自分のことを「間違いなく病んでる。」って冷静に判断できているから
    今のうちに離れないと、取り返しがつかなくなるよ

    自分をもっともっと大切にしてください!!!

    私も似たような経験したよ。時間が経てば経つほど、自分が辛くなる。情けなくなってった。

    周りも心配してた。友達はドン引きして、友達もなくした。
    精神ボロッぼろになり、ボーっとしてたら大きな事故にあい
    顔10針縫った、神経やられて半身不随一歩手前だった。
    (今はだいぶよくなりましたが顔の傷はまだある、後遺症も少し残り常に痛い)

    入院中も身体だけじゃなくて、心が辛かった
    なさけなかった
    その彼は一度もお見舞いに来なかった
    結局そういうものだよ

    彼に連絡する時間、悩む時間があるんだったら運動や仕事、
    なにかいいことが戻ってくることをし始めたよ。

    貴女の彼は、別れたがってるのだし
    もうやめなさい

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/20(火) 14:07:36 

    >>32
    寝るのもつらい時もあるよね
    なかなか寝付けないし寝たら度々悪夢?みたのか分からないけどモヤモヤして飛び起きるっていう時期があった。どんどん仕事行けなくなって結局やめた

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/20(火) 14:12:50 

    >>106
    同じく

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/20(火) 14:15:48 

    音や匂いに敏感になる。世間で言ういい匂いが臭い。子供の声、特になき声は拷問並に辛い

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/20(火) 14:16:27 

    去年1年間
    うまく
    笑えなかった
    話せなかった
    話しかけられると、舌打ちしてた

    ヨガだけは続けて、
    人間関係は、本当に親身になって聞いてくれ人には本音で話すようにした
    あとは、適当に飯友にした

    今は元気になった
    まだイライラするけど
    冷静に自分のこと見られるようになった
    例:今日はイラつく、病んでる日→じゃあ早めに帰ろう。1人で映画館よってお風呂に入って寝よう
    例:今日はまだまし→やらなきゃいけないこと、やっとこ
    例:今日まじ無理、全部いや→ヨガ予約

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2018/11/20(火) 14:26:31 

    病んでる時や弱ってる時、眠る前に布団の中で、ふとももがソワソワソワソワーッと落ち着かない感覚に陥って眠れなくなることがある。本当に辛くて不快なんだけど、これがムズムズ脚症候群なのかな?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/20(火) 14:32:34 

    ご飯食べててもテレビ見てても心が重たい

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/20(火) 14:35:47 

    病んでる時や弱ってる時は、ほぼどこにも行かない→気をむけるところが、自分の身体や、自分の周り
    →少しでも反応しているところがあると、過剰に感じる

    症候群とか決め付けないほうがいいよ。過剰反応をしてるだけなのかも。

    でも、本当に辛くて不快なら病院に相談したほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/20(火) 14:44:38 

    めまい、倦怠感、動悸、不安感などで婦人科で検査してもらったけど、異常なし。更年期から来るわけではないらしい。婦人科とは関係ないですね!と帰されてさらなる孤独感

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/20(火) 14:45:16 

    突然涙が溢れてきて1人でひたすら泣く。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/20(火) 14:51:18 

    あきらかに、身体が悲鳴あげてるんだから
    ゆっくり休んでね

    そういう時はロクナこと考えないから、孤独感を感じる→いやなことしか考えない

    そんな時は自分をたっぷり癒してあげて、それかガルチャンでいっぱい
    好きなこと言っちゃおう

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/20(火) 14:51:44 

    >>143
    141さんへでした。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/20(火) 15:11:54 

    お風呂にはいるのも億劫になる
    人に会いたくなくなる

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/20(火) 15:24:25 

    病んでる時でも自己愛性人格障害なら人の輪に飛び込んでお喋り噂話してストレス解消しようとするんだよね。あの人達はすごいパワーだ。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/20(火) 15:39:05 

    みなさんの病んだ原因ってなんですか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/20(火) 15:45:02 

    >>147
    私は将来への不安からかな

    夢や天職が定まらない、自分のしたいことがわからないって思った17歳くらいからかな
    (病むってよりも当時は、ずっと自分の中を模索して、他の子達とは自分は違うってのを作っていた)
    なにでお金を稼いでいいのか、稼げれるのか、
    又は私にはお金をしっかり稼ぐことができるのか
    自分の生まれ持った才能はなんなのか

    見つけたけど、夢破れ今にいたる。。。

    今も病んでるって言うよりも、答え見つけたいから
    静かに1人で過ごして模索中

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/20(火) 15:47:12 

    仕事が嫌すぎて精神的にボロボロ。
    休め+
    行け-

    +51

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/20(火) 15:54:20 

    旦那に浮気されてから病みました。世界が変わりました。テレビを見ることさえできなくなりました。ただずっと転んでいて死ぬのをまってます。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/20(火) 15:56:16 

    ちょうど今なんだけど最悪の状況の想定をしてしまう。
    旦那に起こってもないこと考えるな!と言われる。
    食欲は落ちるし、のどのあたりが息苦しい。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/20(火) 15:57:23 

    寝れない。食べれない。何もやる気がおこらない。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/20(火) 15:59:52 

    >>151
    甘いジュースか
    暖かい紅茶に蜂蜜入れて飲んでみて

    あとは、少し外の空気吸いに出てみて

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/20(火) 16:01:41 

    疲れてて、せめて仕事が休みの日はゆっくりしたいのに、子どもがいるとそうもいかないのが辛い。
    平日夕方も、子どもが帰ってきたらゆっくりできるかと思えば、何人かで家を行き来して、遊ぶ。気が休まらない。
    遊びが終わっても、夕食作り、夕食、片付け、風呂、洗濯…
    じっと座ることもできない。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2018/11/20(火) 16:30:28 

    頑張らないと目が開かない

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/20(火) 16:38:55 

    ふわふわして現実感なくなる。
    記憶曖昧。
    駅で吐きそうになって思わず線路に出そうと思ったら、電車入ってきておじさんに危ない!!って腕引っ張られた。
    おじさんいなかったら死んでたかもしれない。
    駅ゲロで汚してゴメンなさい。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/20(火) 16:45:57 

    精神疾患の人の顔つきになるらしい。表情が固まるというか。
    あと思考が止まる。頭の中がモヤモヤしてなんとも表情出来ない。

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/20(火) 16:59:53 

    >>103
    あのね、不安定な時は行動起こさない方が良いよ。
    良い答え出ないと思う。
    そういった気持ちも彼氏に話せない?
    あわてないで大丈夫!!

    母は、そう思う。
    この世には敵もいるかもしれないけど味方もいるよ。

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2018/11/20(火) 17:03:21 

    >>158
    そうそう
    あわてなくて大丈夫だよ。

    世の中100人知り合ったとして、味方2人か3人くらいはいるよ。

    母の友人はそう思うよ。

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/20(火) 17:05:27 

    >>157
    やばい、私最近表情がかたいし
    色んなことうまくいってない。。。

    元気出していくね!!!
    って言う相手がいないから、ガルチャンに言うしかないです。。。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/20(火) 17:09:14 

    辛すぎる時ってじっとしてるのも辛い。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/20(火) 17:12:10 

    細かいことすぐ気にする性格だったけど、病んだらもう何もかもどうでも良くなった。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/20(火) 17:16:01  ID:eCWJoOCif6 

    皆さんのコメントを読むとただ泣けます。
    私も昔、そんな時がありました。
    職場の人が敵に思えて、一人暮らしの部屋に帰ると郵便受け見るのも恐々と、封書の手紙は開封するのも恐くて、固定電話が鳴ると躊躇いながら取っていました。
    毒親から逃げていたので。

    そんな私でも人並みに穏やかな夫と出会い高校生を筆頭に子供もいます。

    いまは時期じゃない。
    冬の次に春がくるから、それまで冬眠したり、蕾のままいましょう。
    きっと素敵な花が咲くから。

    もし可能なら、皆さんを一人一人、抱きしめて、もう頑張らなくていいよと背中をさすりたい。
    一緒に泣いて、貴女の辛さや哀しみを受けとめたい。
    決してひとりでは、ありません。
    明けない夜は、ありません。

    心より祈ります。
    みなさんが幸せと思う日が来ることを。

    何にもできなくて、ごめんなさい。

    +37

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/20(火) 17:20:47 

    >>163
    ありがとう

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/20(火) 18:45:13 

    一切食欲がなくなり、涙が止まらず、ひたすら自殺の方法調べています。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/20(火) 18:48:52 

    身体が動かない
    希望が持てない

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/20(火) 18:51:22 

    辛いに一本たしたら幸せになると言うけど、本当に幸せになる日が来るのかな。
    ずっと辛い日々が続いてるけど、幸せになる日は来るのかな。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/20(火) 18:52:43 

    >>113

    涙でる…

    ありがとうございます
    ここにこんなにいい人がいるなんて…

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2018/11/20(火) 18:55:59 

    これでもかというくらい漫画ばかり読みあさってる、多分現実逃避してるんだろうけど、漫画読みたくなったら気をつけるようにしてる。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/20(火) 19:02:45 

    >>165
    お金少しあるなら、旅行に行ってきてください。
    気晴らしです。

    そこまでお金ないなら、隣の街でもいいので出てみてください。

    私が、どん底で死しか考えらず、涙しか出てこない日や、呆然とするしかない日があったときに、
    とある人に提案されやってみました。

    私は、そこまでお金がなかったので、隣の県に普通電車で半日行ってみました。
    無料の美術館に行きました。
    全く知らない人と話しました。(県外なので知ってる人いないしラクでした)

    そして、帰ってからもたくさん歩くようにしました。
    そして掃除。そして夜はたくさん寝ること。

    まだまだしんどいけれど、少しづつ良くなってきてます。

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/20(火) 19:03:35 

    がるちゃんできてるから少し回復してきたけど、病んでる時はがるちゃんもできないほど心が死んでた。

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2018/11/20(火) 19:13:43 

    >>158
    >>159

    感謝しかないです
    ありがとうございます
    涙涙です…

    +11

    -1

  • 173. 匿名 2018/11/20(火) 19:29:26 

    ちょうど今、病んでます。。
    トピ作ってくださってありがとうございます
    病んでるときに誰も頼れない

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/20(火) 19:38:23 

    >>173
    ここではきだそ

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/20(火) 19:47:21 

    病んでたら自殺ばかり検索していたな。あと中途半端やと過食した。どん底やと食べられない。

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/20(火) 19:54:59 

    V系のmvとか見てその世界に入り込む
    病んでるときはV系の重低音の曲が心地いい。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/20(火) 20:03:05 

    3日間食事せず、酒浸り、やっと冷奴食べても吐いて、睡眠時間も2〜3時間、一か月その繰り返しで
    完璧鬱だよね、元々太くないのに6㌔痩せて顔色不良、仕事も支障出て周りに迷惑掛けて最近やっとこのままじゃ死ぬ思って頑張って栄養摂取してるけど味覚ない。元気な自分に戻りたい(T ^ T)

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/20(火) 20:22:47 

    突然泣いてしまう

    色々ストレスあって我慢しまくって
    家帰ってふとした時に泣いてしまう

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/20(火) 20:45:44 

    頭が働かない。
    やりたい事がない。
    食べ物が美味しくない。
    どうしたら戻れるんだろ。
    外からは普通に見えてると思う。仕事も家事も育児もちゃんとしてるから。ただ、子供出来てから自分の好きな事全然できなくて何も楽しめなくなった。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/20(火) 21:06:44 

    みんなが敵に見える。
    人が信用できなくなる。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/20(火) 21:06:59 

    鬼束ちひろとL'Arc~en~Cielがやたらと聴きたくなる。
    ヒトカラでもよく歌います…
    花葬、虹、いばらの涙、all dead、lies and true's…大好きな曲です。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/20(火) 21:42:01 

    赤ちゃん見ると涙が出る

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/20(火) 21:52:27 

    お風呂も入れません。片付けもできません。看護学校で、座学ですら憂鬱です。自分にはなにもない。ほかのひとが優れて見えて、自分はなんてダメなやつなんだろうって泣きそうになります。精神科にも通いはじめました。
    それでももう、だめかもしれない

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/20(火) 22:00:15 

    まさに昨日の夜、訳もなく悲しくなって布団の中で号泣した
    普段全く泣かないから2年ぶりに泣いて我ながらびっくり

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/20(火) 22:00:58 

    >>183
    病んでる時の状態

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/20(火) 22:02:10 

    >>183
    連投ごめん。(二つ画像のせるやり方わからなかった)
    学校行ってて偉い!
    自分を褒めてあげてね!
    病んでる時の状態

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/20(火) 22:04:14 

    たまに「シニたい」って口から出てる。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/20(火) 22:16:17 

    笑えない。無表情。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/20(火) 22:27:10 

    >>163
    ありがとう

    なんかすごく、響いてしまった。
    涙が止まらない。

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/20(火) 22:29:11 

    >>皆さん、とりあえず寝た方がいいよ。レスタミンコーワっていうドリエルと同じ成分の皮膚の薬があるけど、それでも使って無理矢理寝る。ちょっと気持ち変わるよ

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/20(火) 22:38:14 

    顔がひきつる

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/20(火) 22:38:27 

    私が病んでた時は風呂に入りたくない、ご飯食べたくない、突然泣いてしまう、周りがみんな敵に見えてわざと友達の輪から外れる、遅刻や忘れ物が増える、明るい曲がうざく感じるとかだったかな…
    あとどうせとかいうマイナスな言葉が増えたりため息も増えた
    今だからあの時病んでたなって思うけど、本気病んでる最中ってあんまり自分病んでるわっていう自覚はなかったかも

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/20(火) 22:58:01 

    今月、色々考えすぎていたら
    生理が止まりました。

    こんなこと、初めて。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/20(火) 23:26:05 

    電車通勤しています。

    毎日毎日毎日そこへ吸い込まれることを我慢しています。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/20(火) 23:33:10 

    深いため息。
    人の笑い声がしんどい。心と頭が硬い縄みたいなものでギュ~っと縛られた用な息苦しい圧迫感。
    皿と皿が合わさる時のカチャカチャした音や電化製品のピーピー鳴る音が嫌。
    スポーツで、日本vs他国の大事な試合なんか興味なくてどーでもいい。
    夜寝るときに、このまま目が覚めませんようにとお願いしている。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/20(火) 23:34:01 

    一瞬で死ねる方法がないかいつも考えてる

    私が死んだら息子はどうなるんだろう。
    私には旦那、親兄弟親戚もいないし
    息子が天涯孤独になるので思いとどまっている。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/20(火) 23:36:40 

    腕にたくさんの虫が這ってて気持ち悪い
    皮膚科に行っても何もないって言われた
    どうして見えないんだろうって不思議

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/20(火) 23:43:04 

    >>67
    マイナス間違えた
    てか、ボタンの位置!!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/20(火) 23:43:15 

    動悸
    大量の発汗
    めまい
    手足が熱くて敏感

    はじめ病気だと思っちゃった。
    産後のホルモン変化と引っ越しによる環境の変化とストレスで発症した。

    夜中に症状でて怖くなってお母さんに電話したらピタリとおさまったことと、次の日旦那にイライラしたらまた出てきたことからストレスだと確信した。はじめて体にでたよ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:55 

    お風呂に入らなくなる。
    もちろんトピもろくに読まない

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/21(水) 00:26:52 

    もともと重度のうつで、少し落ち着いてたのに会社の上司のパワハラで、うつ、パニックが今酷くなって何も出来ず仕事も休み、めまい、吐き気、下痢、パニック発作で、毎日地獄の日々を送ってる。涙が溢れて止まらない…生きてる意味がわからない…もう死にたい。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/21(水) 00:30:02 

    心の支えがほしい
    グラグラ揺れてて崩れそう

    だれも信じられないけどね

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/21(水) 00:48:44 

    起き上がれないです。
    抗うつ剤最大量飲んでても、家事、育児がやっとで、一人のときはずっと暗い部屋で横になってます。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/21(水) 00:57:30 

    >>159
    >>158
    97さんではないですが、同じような状態でした。
    私も救われました。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/21(水) 01:50:18 

    イライラ絶望感
    やる気なし、全てにがっかり

    二日連続で映画館行った
    寝るの遅くなり、寝不足だけど
    なんだか元気になってきた

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/21(水) 02:18:14 

    どもったり、言語障害が出る。
    あとまばたきの回数が増える。
    頭の回転が鈍くなる

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/21(水) 02:22:13 

    ジャンクフードと夜更かし
    はい、まさに今の状態です

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/21(水) 02:41:54 

    部屋の片付けがまったくできなくなって、
    お風呂面倒になって、
    人に会う必要がなければ何日でもお風呂入らず、
    食事のためにコンビニ行くのも帽子とマスクでごまかして、
    がるちゃんとかで偉そうな意見書いてみるものの、
    偉そうなこと言えた立場じゃないという自覚があるから、
    自分で自分のコメに反論したりして、
    倍落ち込む。

    抜け出せると、がるちゃんとかネットの掲示板見なくなるし、
    お風呂でアロマ焚いてゆったりすごしたりできるんだけど。

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2018/11/21(水) 08:58:37 

    園ママいじめがひどくて子供の前で泣いてしまった。
    こんなんじゃだめだと思うけどもう無理かもしれない。もう、つらい。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/21(水) 08:59:42 

    布団にくるまってSNS見る→寝るの繰り返し
    病むとなんもできんくなる

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/21(水) 09:05:38 

    ベッドから離れられない

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2018/11/21(水) 09:34:54 

    鬱→統合失調症に。
    体がフワフワしていていて
    生きている心地がしないです。

    周りは何で楽しいんだろう
    笑ってるんだろうと不思議な気持ち。

    健常だった時が思い出せない。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/21(水) 12:57:57 

    鳥のさえずり声で癒される

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/21(水) 18:17:23 

    死んだら仕事行かなくていいんだ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/21(水) 19:08:39 

    >>209
    わたしは小梨だから全然分からない世界なんだけど子供育ててる人間がイジメだなんて最低だね。
    引っ越しできないのかな?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/22(木) 13:07:05 

    頭の中に靄がかかったように重い。
    常に眉間にシワがよってる。
    ラジオを聴くと落ち着く。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/23(金) 09:43:54 

    何もしたくない

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/23(金) 12:54:12 

    寝れない
    でもいい方法見つけた

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/23(金) 22:11:10 

    疲れた…

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/23(金) 22:16:21 

    町は変化していく
    住みにくい
    生理的に無理なものに変わっていく
    辛い…

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/24(土) 06:14:07 

    ひたすら家にこもる

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2018/11/26(月) 01:29:42 

    眠れない

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/28(水) 04:06:14 

    痛いよ…

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/01(土) 11:05:47 

    悪いことばかり考えてしまう

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/04(火) 07:51:11 

    静かな環境がほしい

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/08(土) 11:46:16 

    酔うとヤバくなる

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/09(日) 09:48:32 

    イライラ、攻撃的になってしまう…

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/12(水) 15:58:13 

    今日もなにもせずダラダラ…

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/14(金) 22:00:19 

    眠れなくなった…

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/17(月) 09:19:22 

    なんでこんなに嫌なことばかり続くのかな…

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/12/19(水) 00:39:52 

    多少回復してきたけど、フラバ辛い…
    あいつらが〇んで消えてしまえばスッキリ前向けるのに。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/12/20(木) 09:43:39 

    辛い…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード