ガールズちゃんねる

旦那や彼氏に興味のない映画を誘われたら?

120コメント2018/11/19(月) 07:29

  • 1. 匿名 2018/11/17(土) 13:23:09 

    行きますか?

    昨日、旦那に映画を誘われたんだけど、全く興味のない映画だったので断りました。
    冷たいですかね?皆さんは付き合いますか??

    +19

    -12

  • 2. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:01 

    行かない

    +94

    -5

  • 3. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:02 

    旦那や彼氏に興味のない映画を誘われたら?

    +58

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:09 

    彼氏なら行く。
    旦那なら断る。

    +134

    -5

  • 5. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:10 

    行くね。タダなら。

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:19 

    付き合う😄
    映画のあとデートしてもらう😄

    +42

    -3

  • 7. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:20 

    付き合うよ。彼が好きなもの知りたい。

    +76

    -4

  • 8. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:20 

    別の映画を見るかその時間だけぶらぶらする

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:27 

    一応行く
    そこからハマる事もあるかなって思うので

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:33 

    行くよ。
    隣で寝てるかもしれないけどww

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:38 

    行かない

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:43 

    興味ない!!っていったら
    そうだよね(笑)っていってそれ以上誘ってこない

    でも私が見たいやつは
    私が誘うと行ってくれるよ!
    次はファンタビ!その次はドラゴンボール!

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:46 

    全く無いなら行かないかなぁ

    CGたっぷりのリアルなアクション系は苦手、
    それ以外なら行きたい

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:48 


    見たら面白いかもしれないから行く
    ただし、旦那のおごりで!

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/17(土) 13:24:59 

    新しい発見があるかもしれないから行ってみる。その変わりランチかディナーは自分が食べたいものに付き合ってもらう

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:02 

    ホラーなら絶対嫌。
    それ以外なら新たな開拓になるかもしれないから、おごりなら行く。

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:16 

    >>2
    最近やってたモンストの映画、全く興味なかったけど付き合って一緒に観てきたよ(笑)
    面白くなかったら寝るからね(笑)とか言ってたけど、案外観てみるとおもしろかった!

    今度は名探偵ピカチュウの実写化の映画?するらしくて、それも全く興味ないけど一緒に観に行く予定…(笑)

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:17 

    私の彼氏はプレゼンが上手いので、まぁいいかと観に行きます。
    割と好みも一緒なのでハズレはないけど。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:18 

    その前に、好みを知ってもらおう(ง •̀_•́)ง

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:22 

    友達なら行くわ
    旦那なら金がもったいないから断る

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:36 

    自分じゃ見ないだろう作品が面白かったりするから、行く。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:46 

    どんなに好きな相手でもホラー映画なら断る

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:49 

    たまに行く

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:50 

    ・苦手で観るのを避けてるジャンル
    ・嫌いで観るのが嫌な出演者

    この二つ以外だったら暇なら付き合う
    興味なくても見てみたら面白いことあるし

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/17(土) 13:26:00 

    友達といけよって言う

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/17(土) 13:26:22 

    ヴェノム見た人いる?
    スパイダーマンのライバルが出るやつ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/17(土) 13:26:22 

    付き合い始めて、初めてのデートで映画がアバターだった。全く興味なかったけど行きました。3Dメガネかけたまま寝ちゃった!!

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/17(土) 13:26:38 

    旦那も私の映画に付き合ってくれる
    イケメン系の青春ものが好きでさ←
    旦那はアクション、ホラーが好き
    中には真逆過ぎて終わってから合流
    って人たちもいるよね。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/17(土) 13:27:14 

    片思いの好きな人なら行く。
    彼氏なら映画の前後のデート次第で行く。
    夫なら行かない。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/17(土) 13:27:33 

    行くよ!
    旦那は歴史やアクションが好きだけど、私は苦手
    今回こそ最後までみてやる!って気合いを入れて行くけど、いつも私は寝て終わり!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/17(土) 13:27:46 


    付き合うかな。

    でも私が誘ったものに対して
    「俺は興味ないから行きたくない」って言われたら腹立つ。別れるかも笑

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/17(土) 13:27:49 

    意外と面白いかもしれないから行く。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/17(土) 13:28:07 

    嫌悪感を抱くような作品じゃなければ、都合が合えば行く。
    嫌悪感を抱くような作品なら行かないし、人間性を疑う。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/17(土) 13:28:39 

    みんな、いい人だな~。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/17(土) 13:28:59 

    行って寝る
    終わった後に「ごめん寝ちゃってた~(>_<)」とか言っとく

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/17(土) 13:29:05 

    行くんだけど、体は正直なもんで寝てまうww

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/17(土) 13:29:15 

    >>1
    冷たいですね。
    でも、私も行きません。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/17(土) 13:29:34 

    シリーズ物の2作目とか誘われても困るよね
    1作目見てないし

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/17(土) 13:29:49 

    行く。
    途中で爆睡しちゃってもいいと言われてるので。
    行ったら行ったで好みのイケメン俳優を見つけて後で検索してチェックしたり新しい発見ができて楽しいよ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/17(土) 13:30:02 

    こっちも付き合ってもらうから付き合うかも。
    本音はあんまり行きたくないけど。
    プレデターとか興味ないんや…

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/17(土) 13:30:15 

    観てみたら面白いかもしれないし、タダなら行くと思うけど
    他にもっと観たいのがあればそっちがいい!と言うかな

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/17(土) 13:30:29 

    断ってます。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/17(土) 13:30:46 

    行かない
    そもそも映画は一人で見ると決めてる

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/17(土) 13:31:10 

    映画誘って隣で寝られたら鼻の中に指入れて起こすけどな

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2018/11/17(土) 13:31:44 

    寝るかもしれないけどと断りを入れといて一応観てみる。
    大概寝るけどw旦那だからできることかな。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/17(土) 13:31:57 

    基本断るけど、その代わり他の誰かを誘ってその人と二人で行っても文句は言わない。
    直近で自分の好きなもので相手に付き合ってもらったことがある時はお礼につきあうことはある。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/17(土) 13:32:12 

    興味ないから途中で寝るよ?って宣言してそれでもよければ行く
    でも興味ない映画に連れてくような自己中男は宣言してても後で怒ってくるけどね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/17(土) 13:32:54 

    興味ないなら奢りでも行かない
    ただの無駄遣いじゃん
    1800円だって無駄にせず貯金した方がいい

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/17(土) 13:33:05 

    ボヘミアンラプソディーならみた方がいいよ

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/17(土) 13:33:07 

    行ったことあるけど、案の定オープニング20分くらいから記憶がないほど寝てしまった
    未だに、あの映画で寝たよね~(笑)と言われるよ
    それからはあまりにも興味がないのは行かないことにしたよ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/17(土) 13:35:09 

    たまにイビキかいて迷惑かけてるオバサンいるけど、もしかして、タダなら行くよって言うガル民?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/17(土) 13:35:25 

    行く。おかげでジブリ作品ほとんど見てる。
    嫌いだけど…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/17(土) 13:35:33 

    人の誘いは断らない。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/17(土) 13:36:28 

    >>31
    小さすぎない?
    そっかー、じゃ今度二人が観たいやつあったら一緒に行こうねで終わる話だけど

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/17(土) 13:36:53 

    今の映画高いよね
    すぐ地上波であるしそこまでして見たいと思えない

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/17(土) 13:37:12 

    とりあえず行く

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/17(土) 13:37:54 

    行く
    たまには自分のルーティンから外れたものに触れたいから、私は人に誘ってもらうのは良い機会。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/17(土) 13:38:14 

    旦那の誕生日だったから興味なかったけど行った

    後から聞いたら予告の段階で口ぱっかーんで寝てたらしい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/17(土) 13:39:28 

    >>51
    旦那や彼氏と行くんだから、イビキかきそうになったら隣で注意するでしょ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/17(土) 13:39:42 

    行きますよ。
    自分が観たいものも付き合ってくれるから。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/17(土) 13:40:08 

    今すごく観たい映画があるんだけど、重たいタイトルだから人を誘いにくい。優しくて暇なガル民に付き合ってほしい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/17(土) 13:40:33 

    興味なかったけど見に行ったことある

    戦争映画だったけどね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/17(土) 13:41:52 

    近い時間帯に面白そうなものがあったら別々の見るかも。旦那だったらね。
    彼氏なら喜んで一緒の見る。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/17(土) 13:41:55 

    彼氏だったら行く。旦那なら行かないで一人で好きなの見てるよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/17(土) 13:42:10 

    行っても寝てしまう。

    あの睡魔との戦いが辛い。本気で誰か助けてーってくらい眠い。
    毎回負けて寝てる。
    本気で興味があって面白いものじゃなきゃ寝てしまう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/17(土) 13:42:25 

    行く。観てみたら案外面白かったって事もあるので自分ではまず選ばない作品ってのが逆に良い。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/17(土) 13:43:01 

    あんまりに興味ないものとか続き物の2からとかでも行きます笑
    スターウォーズは何にも観たことないのにフォースの覚醒?観たときは寝ちゃった

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/17(土) 13:44:16 

    >>61
    なになに?気になる
    教えてくれたらいくよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/17(土) 13:44:48 

    行かない。他に見たい映画が無くて、
    見ても良いかな~くらいなら見るけど、
    全く興味ないなら、お金も時間も無駄!
    逆に自分が見たい映画があったら、
    興味ない人と行くなら、一人で見た方が良い!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/17(土) 13:47:57 

    1800円ってさ、ちょっと豪華なランチ食べられるよね。そう思ったらつまんない映画はもったいないな。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/17(土) 13:54:43 

    そもそも映画好きだからなんでもいいけど(女子高生が対象の邦画ラブコメは無理)
    映画ってそれぞれ譲歩というかお互いに観たいやついかない?
    普通そうかと思ってた

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/17(土) 13:54:50 

    行かない!
    付き合ってる時も結婚してからも私の好きなディズニー映画には来てもらうけど旦那の映画はアクション系だから私は行かない。
    行きたくないって言う。
    旦那は一緒に来て楽しんでくれてるから申し訳ないけど…

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/11/17(土) 13:59:23 

    彼氏なら絶対に行く一緒に映画鑑賞できるだけで楽しいから、何を観るかなんて全然関係なかったな若い頃。

    結婚して20年たった今でも喜んで一緒に劇場へは行くよ、ただし各々自分の観たい映画を観て待ち合わせ。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/17(土) 14:02:15 

    とりあえず行ってみる。
    で、次の映画は自分が好きなやつ付き合ってもらう。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/17(土) 14:02:20 

    行かない。

    旦那はアクション系が好きで私はサスペンスとかホラーが好きだからそれぞれ一人で見に行くよ。
    好みじゃない映画を2時間も見てられない……

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/17(土) 14:05:02 

    同棲してた彼氏。映画が好きで。DVD沢山持ってて、よく夜一緒にみようとか、これ見せてあげるとかいわれたやつが全く興味ないやつ。
    そもそも映画をみないので、全部見たことないやつばかり。喧嘩もの、みたいな、男が好きなやつとかも全然興味なかったけど、仕方なくみてた。
    結果、全く内容入ってこない笑 覚えてもいない笑
    ファンタジー系とかは、興味はないけど、印象には残った。付き合ってあげて、帰りに一緒に買い物したり、なにかご馳走になったらお互い様になるから、ちょうどいいかもね✨

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/17(土) 14:07:50 

    ホラーやスプラッタ系以外でおごりなら行く

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/17(土) 14:08:30 

    行っておいで〜と言う。
    うちはしょっちゅう旦那がそれで拗ねてDVDになるまで待ってる。笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/17(土) 14:09:29 

    付き合ってた時は断りづらくて観に行ってた。
    睡魔との戦いは辛かった。
    結婚してからは断ってます。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/17(土) 14:09:46 

    余裕がなくてケチで頑固で夫婦仲悪そう、いかにもがるちゃんらしいw

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2018/11/17(土) 14:11:51 

    彼氏の時代なら行く。
    旦那なら、行かない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/17(土) 14:17:42 

    ボヘミアン・ラプソディかヴェノムなら行く
    今やってる邦画、アニメは全く興味ないから行かない

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/17(土) 14:18:40 

    アニメ系で興味なければ、いかないかな。
    例えばだけどコナン好きな人には申し訳ないんだけど、特に興味がなくてコナンは断ったことある。

    普通に洋楽、邦画だったら自分がとくに興味なくても行く。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/17(土) 14:20:19 

    付き合いはじめなら好みを知るために行くかも
    映画ってわざわざお金払うから嗜好がわかるし
    合わない映画選ぶ人とはやっぱり長く続かないよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/17(土) 14:21:13 

    こないだ初めて別々のを見ました。
    旦那はヴェノム、私はスマホを落としただけなのにを。
    旦那は洋画大好きで私は邦画大好き。
    恋人の時はいやいや洋画見てたけど寝てしまうこと多かった。
    時間がだいたい一緒だったから同じ時間に出てこれてよかった。
    感想言い合えないのは寂しかったけど。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/17(土) 14:31:38 

    見終わった後に感想とか話すじゃん
    自分はハァーやっと終わったと開放された気分の時に彼がテンション高く映画の話をずっとされたら辛い
    その温度差を想像すると行きたくない
    見終わった後の余韻まで彼に付き合う覚悟なが出来たら行くかも

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/17(土) 14:33:52 

    限定特典が2つ欲しいからなど明確な理由があっておごりなら付き合う。
    でも予告でやってたBTS映画とか、絶対行きたくないジャンルは懇願されても行かない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/17(土) 14:41:47 

    映画館まで一緒に行ってそれぞれ好きな映画を観て帰りに待ち合わせして一緒に食事して帰る。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/17(土) 14:51:40 

    映画館までは一緒に行って、同じ時間帯の自分のすきなものを観る

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/17(土) 14:54:00 

    付き合って浅いなら、一緒に見る。長い付き合いでお互いの趣味嗜好分かってるのに誘ってくるなら、一人で行ってって言う。同じ時間帯の別の見る。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/17(土) 15:02:05 

    行く。
    ガンダム観に連れて行かれたことあって、全然内容わからなかったけど、デートは楽しかった。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/17(土) 15:12:05 

    結婚して20年、多分1回も2人で行ったことないかも。付き合っていたときにタイタニック観たのが最後。趣味が合わない、というか会話もないので、映画でも行く?みたいな感じにならない。なので、昨日はボヘミアンラプソディー1人で観た!サイコーだったわ!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/17(土) 15:19:19 

    無職が長い専業主婦だから、行く。
    こもりがちなんで。ただし1日にしてもらう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/17(土) 15:29:03 

    行かない。
    旦那と結婚前に、自分は興味ないけど旦那が観たいって言った映画観に行ったらめちゃくちゃつまらなくて寝そうになるの必死にこらえて地獄だったから。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/17(土) 15:38:52 

    行ってもいいけど寝るかもよ?
    で、それでもいいって言われたら行く。実際寝ました。笑

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/17(土) 15:40:04 

    奢りならいく
    たいてい奢ってくれるけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/17(土) 16:00:49 

    とりあえず見に行く。
    でも、だいたい面白くない場合が多い。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/17(土) 16:27:52 

    行ってみる

    自分が普段選ばないものに触れるいい機会だし

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/17(土) 16:43:39 

    仕方なし行く。
    お金は払わない。
    何かおごってもらう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/17(土) 17:18:01 

    度合いによるかな。

    私はグロとかホラーがだめなので、それ以外でお金出してくれるならとりあえず行く!

    映画館好きだしw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/17(土) 17:25:26 

    行かない
    時間と金の無駄

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/17(土) 17:34:54 

    行く。
    夫が興味ないことでも、いつもついて来てくれるので。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/17(土) 17:58:32 

    どうしてもって言われたら行く
    どうしてもじゃないなら別の映画を探して2人共興味あるやつ見に行く

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/17(土) 18:56:45 

    映画好きだし
    好きな人と一緒に観れるなら
    なんでも観たいですよー!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/17(土) 19:25:21 

    キャラメルポップコーン食べたいから行く

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/17(土) 19:31:47 

    >>68
    ほんと⁈ ありがとう!
    「母さんがどんなに僕を嫌いでも」
    じゃ明日、イオンモール福岡の2階で待ち合わせね!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/17(土) 21:18:20 

    一緒に行くけど、同じシネコンで他の映画観る。
    終わったら一緒にご飯食べたりお茶飲んで、一緒に帰ってくる。
    夫の好きなワンピースの映画とか、読んでない私にはワケわからなくてお金の無駄でしかないもの。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/17(土) 21:22:51 

    イオンの映画館なら、一緒に行って、旦那が映画みてる間、私はイオンの中をブラブラしてる。
    全く興味ない映画なら一緒にはみません。
    話題作とか、評価が高いものなら、好みではなくてもみてみようかなと思うけど。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/17(土) 22:12:47 

    私いまの旦那とはじめてみたの
    おくりびとだった

    見る前は何故これを選んだって思ったけど
    自分では見ないジャンルも有りってはじめて知ったわ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/17(土) 22:31:16 

    彼氏だったら行くなぁ
    どれだけ眠くても、内ももずっと拗ねっててでも頑張って見る。
    旦那なら行かない。DVD待てば?って言うかも。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/17(土) 23:49:02 

    元彼と私は全く見たことない作品の最終章だけ見たなw
    思いやりがない自分勝手な性格が出てるなと今は思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/17(土) 23:53:14 

    行くよ!
    旦那も別に見たく無いだろう映画でも嫌な顔せず付き合ってくれるから私も旦那が見たい映画に付き合うよ。普段なら見ない様な映画でも以外に面白かったりして新たな発見できていいよ!
    因みに旦那の趣味で見たトランスフォーマーとワイルドスピードが以外に面白くてハマった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/18(日) 00:15:07 

    行かない
    全力で拒否った。


    ちなみに嫌いなのは
    邦画の恋愛モノ。

    ナラタージュ見たいって言われて
    絶対嫌って言った。



    アクションとか恋愛モノでも洋画の方が好きなので。
    邦画は苦手、

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/18(日) 01:16:34 

    行かない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/18(日) 01:27:39 

    彼氏にポケモンの映画みたい!って誘われて、
    まったく興味なかったけど映画見てたら普通に感動して面白かったよ。
    案外楽しいかも!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/18(日) 01:57:50 

    >>106
    吉田羊と大賀?のやつだね!
    私も気になってたー!
    東京なら一緒に行ったのにー!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/18(日) 06:00:27 

    付き合う前のデートなら行く。
    付き合った後や旦那なら行かない。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/18(日) 13:13:14 

    >>80
    嫌なもんは嫌と言った方が上手くいく事もあるのよ。お互いあんまり我慢すると逆に仲悪くなる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/18(日) 19:58:15 

    「スマホを落としただけなのに」に旦那二回誘ったら二回断られたーーーー。けど私も見たくない映画は断ると思う。お金もったいないしね。
    旦那以外の誰かが彼氏なら我慢していくけど、旦那は断りやすいから断る。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/19(月) 07:29:17 

    グロいの苦手だからそれ以外なら付き合う!
    そのあと買い物付き合わせる😍

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード