ガールズちゃんねる

今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

6140コメント2018/11/26(月) 18:36

  • 1501. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:05 

    母親の事考えないバカ夫妻といつの間にか投資したことになってる調子いい男に腹立つ

    +59

    -14

  • 1502. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:14 

    世良商事の秘書が気になるわ

    +52

    -1

  • 1503. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:46 

    鈴さんハチマキまでして頑張ってたのにぃ~!!

    +66

    -0

  • 1504. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:47 

    苦労だらけの自営業の嫁としては
    冒険が見たい〜なんて言ってる福ちゃんにイラッとしてしまったわ

    +34

    -4

  • 1505. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:51 

    結局さ、萬平夫婦が鈴さんを軽く扱ってるから、社員もそうなるのよ。
    皆で大いに反省してもらいたい。

    +99

    -1

  • 1506. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:55 

    福ちゃんの話し方が、惚気もプラスして、すごかったな

    +34

    -1

  • 1507. 匿名 2018/11/19(月) 07:52:44 

    鈴さん家出したって行くとこ一つしかないような‥。

    あとやけ食いw

    +71

    -0

  • 1508. 匿名 2018/11/19(月) 07:53:15 

    >>1469
    >>1490
    >>1468
    脚本家の福田さん
    1490
    さんの、みんなの希望する場面を入れてください。お願いいたします。

    +6

    -11

  • 1509. 匿名 2018/11/19(月) 07:53:18 

    福ちゃんマタニティハイになってんのかと思ったww

    +31

    -1

  • 1510. 匿名 2018/11/19(月) 07:53:55 

    あれは完全に無視だよね。
    仕事の話しか耳に入らないなんて
    酷すぎる

    +76

    -2

  • 1511. 匿名 2018/11/19(月) 07:54:05 

    鈴さん、家出で克子姉ちゃんのところへ行くのか。その流れで忠彦さんに絵を描いてもらうんだね。

    +37

    -1

  • 1512. 匿名 2018/11/19(月) 07:54:18 

    借りたものを返しに行くって福ちゃん言ってたからお金返したんじゃないかな?

    +71

    -1

  • 1513. 匿名 2018/11/19(月) 07:55:05 

    きっとお母さんは、あそこでラーメン食ってるよ

    +33

    -0

  • 1514. 匿名 2018/11/19(月) 07:55:33 

    お金を返したのはわかるけど、きちんとしたお礼の挨拶が見たかったな

    +75

    -7

  • 1515. 匿名 2018/11/19(月) 07:56:42 

    また散々イライラさせて週末に溜飲を下げる作戦かな
    でも毎回は嫌だよ

    +7

    -1

  • 1516. 匿名 2018/11/19(月) 07:57:08 

    料理人しもべ赤津が骨折。

    こんな時こそ野呂さん早よ!

    +61

    -1

  • 1517. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:03 

    萬平
    今考えてるんです。待っててください世良さん。

    世良
    1ヶ月だけまつわ。

    みたいなやりとりは何??
    うざかったー

    +74

    -1

  • 1518. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:40 

    鈴さんが家出しても穏やかに見ていられるのはなぜだろうww

    +51

    -0

  • 1519. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:43 

    福ちゃんだって身重なんだから
    女子衆雇えばいい話だよ
    ご近所の通いでいいんだから

    +65

    -1

  • 1520. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:19 

    源義経バカにしたのがあかんかったなw

    +62

    -0

  • 1521. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:33 

    あなた達〜いつの間にぃw

    +30

    -1

  • 1522. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:34 

    安藤サクラ特に好きでもなかったけど、
    ふくちゃんは好き。笑顔に癒される。
    この役を嫌味なく演じれるのって、
    演技上手だからだろうなぁ。と思うと
    安藤サクラも好きになってきた。

    +37

    -0

  • 1523. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:35 

    やっぱ
    ドリカムの歌
    キモい

    +5

    -27

  • 1524. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:47 

    >>1316
    >>1505
    やっぱ、小さなアップダウンあるある。
    これからも萬平さんと、福ちゃんに
    いろいろ思っちゃうかな。

    +5

    -0

  • 1525. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:52 

    たかちゃん来てないの?

    +1

    -1

  • 1526. 匿名 2018/11/19(月) 08:01:59 

    いつの間にって質問ゲスいwww鈴さんwww

    +41

    -0

  • 1527. 匿名 2018/11/19(月) 08:02:06 

    今さらだけど、オープニングの福ちゃんの花柄のブラウスがめっちゃ可愛い!

    +23

    -0

  • 1528. 匿名 2018/11/19(月) 08:02:10 

    三田村会長って萬平さんに会ったことあるっけ?
    直接会ったこともない人に、3万も投資するのは流石に無理があるわ。

    +8

    -21

  • 1529. 匿名 2018/11/19(月) 08:02:41 

    高瀬さん「さて。武士の娘の、娘の………」
    和久田さん「娘?」
    高瀬さん「…か、息子!」
    「どっちでしょう(笑)」

    +37

    -0

  • 1530. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:02 

    トラックカッコいい

    +38

    -0

  • 1531. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:03 

    よっしゃ、ええ塩加減じゃ✨

    +11

    -0

  • 1532. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:03 

    鈴さん1人で全員分のお風呂用意するの大変だよなぁ
    福ちゃんも洗濯物干してはいたけど、洗うとこは鈴さんなんだろうし(あるいは赤津)

    萬平さんも傘届けてる場合じゃなくて、少しは鈴さんの手伝いを塩軍団にさせるとか、労らなきゃダメ

    +92

    -2

  • 1533. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:14 

    おっ、モップぽいので鉄板拭いてたねー!
    効率上げてそう

    +78

    -0

  • 1534. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:18 

    >>1528
    世良と会った時会長にも会ってるよ。
    根菜の説明一生懸命してた。

    +39

    -0

  • 1535. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:24 

    すっかり塩職人軍団ね

    +16

    -0

  • 1536. 匿名 2018/11/19(月) 08:03:56 

    わりと妊婦の言われる事が現代と変わってないw

    +48

    -0

  • 1537. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:09 

    >>1528
    一応会ってるよ
    根菜切断機作ってた頃に、加地谷さんに連れられてパーティーであいさつしてる

    +27

    -0

  • 1538. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:14 

    萬平さんお義母さんも大事にしてw

    +73

    -1

  • 1539. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:18 

    ドリカムの歌、ダンスもあるらしいね。流行らせたいらしい

    +5

    -6

  • 1540. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:39 

    あかつ~~

    +15

    -0

  • 1541. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:39 

    福ちゃんの髪型かわいい、似合ってる~

    +19

    -1

  • 1542. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:45 

    あかつー!

    +14

    -0

  • 1543. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:46 

    お風呂掃除や薪割りは塩軍団の当番制にしなよ~

    +102

    -0

  • 1544. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:52 

    心配する萬平さんは、本当に可愛い旦那さんだなぁ!

    +7

    -4

  • 1545. 匿名 2018/11/19(月) 08:04:57 

    おい赤津w

    +9

    -0

  • 1546. 匿名 2018/11/19(月) 08:05:02 

    半年経って、モンペ履かなくなってるね。

    +40

    -0

  • 1547. 匿名 2018/11/19(月) 08:05:17 

    鈴さんあねさんかぶりじゃなくてハチマキになってるじゃんw

    +55

    -0

  • 1548. 匿名 2018/11/19(月) 08:05:18 

    あかつの姉さん被りw

    +62

    -1

  • 1549. 匿名 2018/11/19(月) 08:05:42 

    鈴さんは本当によく頑張っておられる
    尊敬してるわ

    +69

    -2

  • 1550. 匿名 2018/11/19(月) 08:05:46 

    赤津のほっかむり、なんかいい!

    +30

    -0

  • 1551. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:03 

    小切手ってあんなにチャチいのw偽造しほうだいじゃない?

    +17

    -1

  • 1552. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:08 

    >>1527
    バニティプリントの生地で作ったみたいよ

    +5

    -3

  • 1553. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:22 

    鈴さん、可哀想・・・

    +56

    -2

  • 1554. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:24 

    >>1512お金は半年前に夫婦揃って利子付けて返しに行って済んでて、今回は妊娠に関する本か何かを借りてて、散歩を兼ねて遊びがてら返しに行ったんではないかと勝手に想像してた。

    +60

    -5

  • 1555. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:40 

    福ちゃん頭いいよなあ

    +20

    -1

  • 1556. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:47 

    絶対わざとだろうな
    鈴さんの苦労とそれを考えないバカップルぶりの対比

    +67

    -5

  • 1557. 匿名 2018/11/19(月) 08:06:59 

    全員、真一さんに家の事やってもらえて当たり前と思ってはいけない、いけないよ…。と諭してもらえ。

    +92

    -1

  • 1558. 匿名 2018/11/19(月) 08:07:17 

    >>1537
    挨拶だけ?

    +2

    -2

  • 1559. 匿名 2018/11/19(月) 08:07:27 

    >>1528
    5話のホテルのパーティーで会ってたよ

    +16

    -0

  • 1560. 匿名 2018/11/19(月) 08:07:35 

    里帰り出産だったけれど、やはり母に家事お願いしてしまってたなぁ。

    +37

    -2

  • 1561. 匿名 2018/11/19(月) 08:07:44 

    >>1552
    バニティ?リバティ?

    +18

    -1

  • 1562. 匿名 2018/11/19(月) 08:08:28 

    冒険やない博打
    by鈴さん

    +27

    -1

  • 1563. 匿名 2018/11/19(月) 08:08:28 

    軌道に乗ってお給料も払えるようになった❗って言ってる段階で、緊急に借りてたはなちゃん旦那様借金はとっくに返してると思うよ。

    +93

    -0

  • 1564. 匿名 2018/11/19(月) 08:08:40 

    足の長い子供が生まれるんだろうな
    萬平さんの子だし

    +11

    -3

  • 1565. 匿名 2018/11/19(月) 08:08:40 

    あの年のお母さんをこき使うなんて...

    +75

    -3

  • 1566. 匿名 2018/11/19(月) 08:09:02 

    萬平さん心配性www

    +14

    -0

  • 1567. 匿名 2018/11/19(月) 08:09:27 

    雨降って地固まるなエピソードなんだろな

    +27

    -0

  • 1568. 匿名 2018/11/19(月) 08:09:33 

    早くめちゃくちゃ儲かって鈴さんに楽させてあげてほしいなあ

    +68

    -2

  • 1569. 匿名 2018/11/19(月) 08:09:40 

    鈴さんへとへと

    +55

    -2

  • 1570. 匿名 2018/11/19(月) 08:09:42 

    >>1565
    まだ55でしょ。働けないほどの年ではない。

    +12

    -19

  • 1571. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:04 

    萬平さん、考え事してる間に薪割りできるよね。

    +93

    -2

  • 1572. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:09 

    お母さん ちょっと面倒。

    +5

    -25

  • 1573. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:11 

    鈴さんすねちゃうよー

    +57

    -0

  • 1574. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:19 

    萬平調子こくでねえよw

    +56

    -3

  • 1575. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:27 

    鈴さん面白すぎるw

    +47

    -2

  • 1576. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:33 

    お母さんがスネても、いずれおさまるところにおさまるんだろうなー
    っていう安心エピソードにしか思えないw

    +56

    -0

  • 1577. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:46 

    鈴半べそwww

    +53

    -0

  • 1578. 匿名 2018/11/19(月) 08:10:50 

    これはブシムス怒っていい案件w

    +114

    -3

  • 1579. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:07 

    さすがに鈴さんかわいそうや‥‥

    +79

    -2

  • 1580. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:09 

    鈴さんがひがむ気持ちわかるわ~!
    でも可愛らしくて笑える!

    +89

    -2

  • 1581. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:21 

    まんぺーさんウケすぎやんw

    +47

    -0

  • 1582. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:26 

    今も昔も男社会では仕事優先家事は二の次扱いですね。

    +30

    -0

  • 1583. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:26 

    笑顔で地雷踏んでくね〜

    +63

    -0

  • 1584. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:30 

    鈴さん、わかるよ
    これはイライラするわね、手伝ってあげたい・・・

    +89

    -3

  • 1585. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:31 

    萬平さん笑いすぎ

    +57

    -1

  • 1586. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:33 

    世良てめえ!はやく痛い目見ろ!!

    +54

    -2

  • 1587. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:34 

    鈴さんは真剣なんだよ〜

    +58

    -1

  • 1588. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:35 

    家系図なければ そりゃ笑ってしまうよ。

    +54

    -0

  • 1589. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:37 

    完全に小馬鹿にしてる萬平さん と
    ぶち切れのお鈴

    +78

    -1

  • 1590. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:37 

    鈴さんちょっと可哀想w

    +46

    -1

  • 1591. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:38 

    誇り高い鈴さんをバカにしたらいかんよ

    +53

    -1

  • 1592. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:51 

    世良に優しすぎてイライラする

    +44

    -3

  • 1593. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:53 

    なんかさぁ
    どこまで細かく描けば気がすむの?
    って人と
    本当に同じドラマ見てるの?
    って人がいるね

    +70

    -2

  • 1594. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:55 

    空気の読めない理系バカ

    それが萬平さんですよ鈴さんwww

    +87

    -1

  • 1595. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:05 

    世良め…まだこりてないんか…

    +36

    -0

  • 1596. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:06 

    世良、あいつ投資したつもりになってんのか!相変わらずクズやな

    +76

    -0

  • 1597. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:12 

    世良いい加減にしろよ!

    +39

    -1

  • 1598. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:28 

    クソ世良!どこまでツラの皮厚いんじゃ!

    +41

    -0

  • 1599. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:31 

    世良のお金ではない!

    +49

    -0

  • 1600. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:31 

    お前の金じゃねーよ笑

    +50

    -0

  • 1601. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:34 

    まだ鈴さんが明朗快活な性格でどんどん言い返すからいいけど
    陰湿な性格だったら大変だよ

    +82

    -1

  • 1602. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:40 

    なんでこんなに偉そうなの?世良

    +57

    -0

  • 1603. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:47 

    これ、鈴さんに同情集めようとしてわざと極端な描写なんだろうけどそのために福ちゃんと萬平さんを必要以上にアホに描きすぎてて嫌だな
    お母さんごめんなさい展開に持ってくためには仕方ないんだろうけどさ

    +61

    -4

  • 1604. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:48 

    1500円w
    こっそり抜いたvs投資

    認識の違いをはっきりさせとかないと‼️

    +90

    -1

  • 1605. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:48 

    世良うぜーー!!

    +33

    -0

  • 1606. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:49 

    うう~うぅっっ!!!

    +11

    -1

  • 1607. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:56 

    投資?はあ!

    +35

    -0

  • 1608. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:25 

    >>1570
    昔の人はその年には嫁に家事は任せて隠居生活だよ。

    +29

    -3

  • 1609. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:26 

    主婦としては鈴さんの気持ちわかるわあ。
    一生懸命してるのに軽く見られるたら放り出したくなるよ

    +93

    -1

  • 1610. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:32 

    世良!!!
    調子に乗り過ぎ!
    1500円は泥棒したお金なのに!

    +71

    -0

  • 1611. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:36 

    ハナちゃん子供の
    たまえちゃん可愛い

    +33

    -1

  • 1612. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:37 

    世良商事はなんか活気のないシケた感じの会社やなぁ…😞

    +65

    -0

  • 1613. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:47 

    バカップル~~

    +27

    -1

  • 1614. 匿名 2018/11/19(月) 08:13:55 

    あら、まあ。フフ

    +20

    -0

  • 1615. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:00 

    世良はやっぱり懲りてない・・・

    +33

    -0

  • 1616. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:03 

    傘ちっちゃ!!w

    +52

    -1

  • 1617. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:07 

    >>1453
    なんでいらないの?
    別にほのぼのしていいじゃん。
    これ読んで私と同じ~と思ったけど。
    せっかく楽しく皆で見てて、色んな意見があるのに、攻撃的な意見ならまだしも全然そんなコメでもないじゃん。しかも他の人が書き込んでるのにアンカーつけてるコメだし。
    自分の気持ちだけを書き込んで一瞬にして他の人を嫌にさせるあなたのコメントの方がいらないんだけど。

    +61

    -13

  • 1618. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:11 

    幸せいっぱいか…良かったなあ…

    +21

    -0

  • 1619. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:19 

    萬平さんやさしいなぁ

    +24

    -0

  • 1620. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:20 

    なんや朝からイチャイチャしおって!

    +37

    -0

  • 1621. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:21 

    いいなあ、相合い傘💓

    +31

    -1

  • 1622. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:22 

    傘ちっちゃw

    +40

    -0

  • 1623. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:28 

    福ちゃんと萬平さんの
    ラブラブっぷり可愛い

    +39

    -1

  • 1624. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:41 

    正直、先週の事件と比べたら可愛いやつでああ良かったと思ってしまうw
    鈴さんごめんw

    +58

    -0

  • 1625. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:47 

    ヘソ曲げて家出したw

    +61

    -0

  • 1626. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:51 

    >>1603
    そう思う。
    戦中の萬平さん福ちゃんからは考えられないよね

    +21

    -1

  • 1627. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:58 

    ブシムス、ストライキの巻

    +84

    -0

  • 1628. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:08 

    臨月の妊婦だもんなーそりゃ幸せいっぱいお花畑だわな

    +79

    -2

  • 1629. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:15 

    鈴さんはまたラーメンのやけ食いかな?

    少し休んでいいと思う。体壊しちゃうよ

    +73

    -1

  • 1630. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:24 

    華丸「まあ心配ないでしょうw」

    +89

    -0

  • 1631. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:29 

    その辺にいるでしょうw

    +78

    -0

  • 1632. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:50 

    鈴さーん!!😥もう萬平さんが義経とかバカにするから~😡

    +61

    -1

  • 1633. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:50 

    >>1617
    プラスの数見た?

    +6

    -29

  • 1634. 匿名 2018/11/19(月) 08:15:52 

    なるほどなー!
    全部自分たちでやらせて、鈴さんの存在を身に染みて感じさせる作戦か

    +27

    -0

  • 1635. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:13 

    華丸大吉にも心配されない鈴さんwww

    +95

    -0

  • 1636. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:18 

    仮病で缶詰め!!まだ言われてるよ‼️

    +57

    -0

  • 1637. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:21 

    あさイチの人たちも全然鈴さんの心配してない笑

    +78

    -0

  • 1638. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:22 

    最後の方の福ちゃん顔赤くなかった?
    安藤さん熱あったのかな?
    心なしか首元も腫れてたような…

    +13

    -2

  • 1639. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:25 

    鈴さんの気持ちわかる〜〜。なんか娘夫婦に馬鹿にされてる気になっちゃったんだろうね。これで鈴さんの有り難みがわかるエピソードなんだろうけど

    +75

    -2

  • 1640. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:37 

    世良の図々しさよ…

    +29

    -0

  • 1641. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:53 

    あさイチのキリンの赤ちゃんトイレ中(笑)

    +27

    -1

  • 1642. 匿名 2018/11/19(月) 08:16:59 

    鈴さんもたまには家出でも何でもしてガス抜きして欲しいとこころだよ

    +59

    -1

  • 1643. 匿名 2018/11/19(月) 08:17:14 

    自分語りは嫌われるよ

    +9

    -12

  • 1644. 匿名 2018/11/19(月) 08:17:23 

    松葉杖つきながら食事のしたくする赤津、健気だな~
    誰かもうひとり手伝えないかな?

    +80

    -0

  • 1645. 匿名 2018/11/19(月) 08:17:38 

    あのラブラブっぷりちょっと気持ち悪い。
    昭和の男はあんな感じちゃうでしょ。

    +3

    -22

  • 1646. 匿名 2018/11/19(月) 08:17:54 

    鈴さんが全てやるのが当たり前な感じで感謝すらしてないこの夫婦に呆れる。そりゃ出て行きたくもなるわ。

    +54

    -4

  • 1647. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:01 

    最初に比べて萬平さん、
    アホキャラになったねー

    +9

    -11

  • 1648. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:13 

    >>1617
    ドラマトピで自分語りや子供の話は嫌われるんだよ

    +21

    -13

  • 1649. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:26 

    思い切り笑ってたなぁw
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +83

    -0

  • 1650. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:39 

    世良が着服したこと塩軍団にはきっと知らされてないんだね。
    知ったらタダじゃおかない血の気の多いのがいそうだし。

    +29

    -0

  • 1651. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:40 

    >>1617
    みんなほんわかしてるんだから、朝からカッカしなさんな

    +18

    -14

  • 1652. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:41 

    塩軍団も当番制で薪割り 風呂焚きするようになるのかな?赤ちゃん産まれてからも大変だよね。

    +79

    -0

  • 1653. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:42 

    >>1638
    もともと鼻にかかった声だけど、ふくちゃん今日はたまに風邪の鼻声っぽく聞こえた気がした。

    +9

    -3

  • 1654. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:47 

    元気だけど高齢だからね
    神部ちゃんすらそれに気づいてくれんかったし

    +29

    -0

  • 1655. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:50 

    誰も鈴さんを労ってあげなかったもんね。
    家出したくなる気持ちもわかるよ。

    +92

    -1

  • 1656. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:51 

    家出までしたのに華丸大吉までに適当にあしらわれる鈴さんwww大丈夫でしょで済まされてかわいそうw

    +103

    -1

  • 1657. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:56 

    萬平さん、世良に優しすぎる~

    +20

    -2

  • 1658. 匿名 2018/11/19(月) 08:18:58 

    >>1617
    書いた本人が激おこですねww

    +10

    -16

  • 1659. 匿名 2018/11/19(月) 08:19:15 

    でもさ、やっぱり可哀想だった。
    無視されるところが一番
    そりゃ鈴さんは普段からうるさいし
    家出しても心配ないだろうけど

    +70

    -1

  • 1660. 匿名 2018/11/19(月) 08:19:18 

    >>1645
    えっ?今更そんな事を突っ込むの!?

    +15

    -1

  • 1661. 匿名 2018/11/19(月) 08:19:40 

    臨月でも家事できるでしょう。当たり前のように鈴さんに任せるなんて甘いわ福ちゃん。

    +57

    -5

  • 1662. 匿名 2018/11/19(月) 08:19:48 

    福ちゃんは萬平さんばかり猫なで声でたてて、お母さんをないがしろにしすぎだと思う。

    +83

    -3

  • 1663. 匿名 2018/11/19(月) 08:20:00 

    福ちゃんのお腹いくら何でもでかすぎwww

    +23

    -5

  • 1664. 匿名 2018/11/19(月) 08:20:01 

    今日って黒つづくでした?白でした?そこだけ見忘れてしまった

    +6

    -2

  • 1665. 匿名 2018/11/19(月) 08:20:15 

    よし!ハナちゃん夫妻に返済できた!
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +67

    -3

  • 1666. 匿名 2018/11/19(月) 08:20:34 

    足軽→義経

    振り幅wwww

    +62

    -1

  • 1667. 匿名 2018/11/19(月) 08:20:45 

    キリン見てたらじゃがりこ思い出す

    +9

    -1

  • 1668. 匿名 2018/11/19(月) 08:20:49 

    私でも家出するわ。
    でも、鈴さん流石に源義経は嘘だよね?w

    +72

    -0

  • 1669. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:02 

    萬平、なんで世良にペラペラしゃべってるんだよ。少しは用心深くしろ。人の尻拭いを増やすな。

    +73

    -1

  • 1670. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:03 

    まんぺいさん、お母さんをもっと大切にしてほしいな。
    お母さんがいるから、ごはんも食べれるんだし。
    今のうち味方につけておかないと、子守りしてくれないよ
    子守りもお願い!会社の家事もお願いは我が儘だと思う。
    私も将来結婚して子どもがもしできるなら、お母さんを大切にしようと思った。

    +67

    -3

  • 1671. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:18 

    >>1664
    白も黒もなく、福ちゃんの顔でつづくでした

    +19

    -1

  • 1672. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:20 

    わろの時、週あけたら子供生まれてて唖然としたので(^_^;)
    臨月の週楽しみ。
    今回は福ちゃん夫婦がお互い目線もちゃんとラブラブ夫婦に見えるのが良い。

    +10

    -2

  • 1673. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:26 

    まァ確かに、会社も今のところ順調で、働き盛りの若僧15人+3人。それの殆どの世話を鈴さん一人なんてあまりにも酷過ぎるでしょう。いくらタカちゃんが週末来てくれるとはいえ、福ちゃんほぼ臨月で赤津は負傷中だし。
    折角だから二~三人くらいお女中さんを雇ってもいいと思うのだが。

    +69

    -2

  • 1674. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:44 

    お産婆さんの「一日中、寝ているわけにもいかんしねえ」にドキッとした!私はできます…

    +29

    -2

  • 1675. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:48 

    >>1648
    この時間帯は専業主婦しかいないから
    仕方ないかも

    +5

    -18

  • 1676. 匿名 2018/11/19(月) 08:21:59 

    たちばな塩業、経営がうまく行ってるなら雑用担当を誰か1人雇えばいいのにね。
    まぁ、それ言ったら話にならないんだけど。

    +55

    -0

  • 1677. 匿名 2018/11/19(月) 08:22:12 

    ハナちゃん夫婦もラブラブであろう

    +20

    -0

  • 1678. 匿名 2018/11/19(月) 08:22:18 

    福ちゃんも実のお母さんだから気持ちは姑に対するのとは違うよね。

    +22

    -0

  • 1679. 匿名 2018/11/19(月) 08:22:19 

    >>1617
    横だけど
    私もいらないと思ったよ
    自分の子供がどーとか本当に要らない

    +13

    -23

  • 1680. 匿名 2018/11/19(月) 08:22:52 

    昭和の時代でも、実母なら遠慮なく甘えられたのかな。
    これが姑だったら絶対臨月だろうが休めないでしょw
    福ちゃん姑さんいないから余計鈴さんに頼ってるのかなー。

    +26

    -0

  • 1681. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:05 

    >>1617
    急にどうした?びっくりしたー

    +4

    -10

  • 1682. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:05 

    牧先生の助手がお手伝いに来てくれたら頼もしいのに

    +8

    -1

  • 1683. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:06 

    萬平さんも福ちゃんも初めての子供がもうすぐ生まれるかって時で浮かれまくってるのはわかるけど、鈴さんかわいそうだよね。性格さんざんわかってるでしょうよw

    +28

    -3

  • 1684. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:14 

    >>1675
    この時間だけではないような…

    +10

    -2

  • 1685. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:33 

    福ちゃんのブリブリな演技が無理...

    +18

    -24

  • 1686. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:48 

    マンペイさんは人を使うのを上手くならないとね...

    +25

    -1

  • 1687. 匿名 2018/11/19(月) 08:24:07 

    萬平さんは世良になめられてるなぁ〜
    福ちゃんが電話に出てたら「僕と立花くんの友情の証のお金で利益は出ているのでしょうか?」って聞いてきそう

    +12

    -2

  • 1688. 匿名 2018/11/19(月) 08:24:22 

    >>1664
    どちらでも無かったです
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +26

    -1

  • 1689. 匿名 2018/11/19(月) 08:24:37 

    今の55歳と昔の55歳は違うよね。昔の55歳は、もっとおばあちゃんな感じだったと思う。ねぎらいの言葉もないし、ばかにされて笑われたらそりゃ嫌になるよね

    +66

    -2

  • 1690. 匿名 2018/11/19(月) 08:24:42 

    自分の親っていつまでも元気だって錯覚しちゃうから、ああやって当たり前にこき使って軽んじてしまう事ってあったりするよね。

    でもこれは鈴さんが爆破しても仕方ないよ。
    ストライキしちゃえー!!

    +54

    -1

  • 1691. 匿名 2018/11/19(月) 08:24:47 

    ハナちゃんのお家とも、その後いいおつき合いできてるみたいやね☺️

    +33

    -0

  • 1692. 匿名 2018/11/19(月) 08:25:17 

    >>1652
    薪割り・風呂焚きくらいはしてもいいよね〜

    +49

    -1

  • 1693. 匿名 2018/11/19(月) 08:25:51 

    萬平さんは早くに両親を亡くしたからお義母さんとの接し方が分からないんじゃなかろうか?


    +26

    -0

  • 1694. 匿名 2018/11/19(月) 08:25:54 

    萬平は家事の大変さなんて身に染みてないんだろう。
    ひとりの時も下宿だから井上さんの奥さんがやってくれてたのかも。
    福ちゃんも初産だから仕方ない。
    鈴さんから人を雇って、って言いだせば良かったかも。

    +36

    -2

  • 1695. 匿名 2018/11/19(月) 08:26:00 

    >>1671
    ありがとうございました
    黒でも白でもなかったのですね!

    +7

    -1

  • 1696. 匿名 2018/11/19(月) 08:26:12 

    だから元々鈴さんだけでは足りないんだよ
    いくら赤津が手伝い、タカちゃんが週末バイトで来ても20人近い食事、風呂炊き、買い出し、掃除、それに経理?
    おまけに福ちゃんは身重、産後どうするの?

    最初は誰も雇えない経済事情もあったけど
    今はそうじゃないんだし
    誰も何も考えてないの?
    半年も経つのに

    +63

    -1

  • 1697. 匿名 2018/11/19(月) 08:26:29 

    時間帯、トピの種類、専業主婦とか関係なく自分語りは嫌われるっての

    +11

    -4

  • 1698. 匿名 2018/11/19(月) 08:26:29 

    >>1617
    月曜日の朝からウザいよ!!
    ドラマに関係ない自分の子供の話なんか
    要らないって言われて当たり前でしょ!

    +13

    -17

  • 1699. 匿名 2018/11/19(月) 08:26:54 

    世良にイライラ
    1カ月だけ待ったろ⁉︎
    キィィィィ!

    +26

    -1

  • 1700. 匿名 2018/11/19(月) 08:27:27 

    萬平さんってアスぺっぽい。賢い理系男子特有の。

    +22

    -6

  • 1701. 匿名 2018/11/19(月) 08:27:39 

    鈴さんはああいうキャラだし、いろんな事やらされてるシーンもギャグで面白かったとはいえ、今日の扱いはちょっとヒドイ。
    というか、福ちゃん夫婦の、こういう周りが見えなくなるところにイラっとさせられるけど、こうだから凄い開発しちゃうんだってことでもあるのかな。
    このドラマは、年長者への敬意とかもちゃんと描かれると思ってるから、いい結末も用意してあるとは信じてるけど、「いてくれてどんだけ助かってるか思い知るがいい。鈴さん、逃げろー」と思って見ていたw

    +79

    -5

  • 1702. 匿名 2018/11/19(月) 08:27:46 

    赤津さん、お大事に
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +66

    -1

  • 1703. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:10 

    >>1687
    あんまり調子乗りすぎるとまた福ちゃんから手痛い反撃喰らうから迂闊な事できないと思うよ世良は
    バックに三田村会長いるしね

    +45

    -0

  • 1704. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:26 

    浮気問題はどうなった?

    +17

    -2

  • 1705. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:55 

    自分語りが始まると共感した人も自分語りを始めて、自分語りばかりになるから嫌われるのよ

    +15

    -4

  • 1706. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:04 

    >>1648
    半分、青いの時も 私も補聴器つけるレベルの難聴なのでこういう風にしてほしいな。こういうことに困ってるんだよね。と書いても、自分語りいらないから。話したいなら障害トピへ。個人差あるから言われてもね。と返ってきたので、何も言えなくなったんだよね。勉強になりました。

    +18

    -3

  • 1707. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:27 

    萬平さんのこの様子だと、
    子供産まれてしばらくだったら
    また事業に没頭して、ワンオペ育児で
    福ちゃんキレるエピとかありそう。
    でも鈴さんがいるから、ワンオペにはならないかー

    +6

    -3

  • 1708. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:29 

    あかんw
    今日の鈴さんがもう、手足バタバタかんしゃく起こしたコロ助にしか見えなかったw

    +75

    -0

  • 1709. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:10 

    >>1570
    昭和20年代半ばで、女性の平均寿命は67歳。いまは87歳だから単純に引き算したって、70近い母親に下宿並みの家事をさせてるってことだよ?うっかり骨折されたり、脳や心臓や血管やられて、薬のみのみか寝たきりを心配するレベル。

    +23

    -5

  • 1710. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:14 

    >>1705
    そうそう、女の面倒くさいところ

    +6

    -3

  • 1711. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:27 

    鈴さんの反乱からまた新たな
    お話が進んでいくんだと思うんだけど
    なんかいっきに萬平さん貶されててww

    +11

    -0

  • 1712. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:36 

    福ちゃん元々末っ子だし甘え体質なんだろうね
    でも自分も母親になるんだからいつまでも子供みたいな振る舞いは親に対してであってもしてはいけないと自覚しなきゃいけないよね

    +29

    -1

  • 1713. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:49 

    >>1679
    途中から来たのでどんなコメントからみんなが「いらない」てなってるのかと元のコメント見たらそんな言うほど?そんな長々と子どものこと言ってるわけじゃないし。いーじゃない。受け入れてやって。

    +25

    -6

  • 1714. 匿名 2018/11/19(月) 08:31:02 

    自分語りも内容によるかな。
    ドラマのことより自分家のエピソード的な要素が強いと、何が言いたいの?って思う。

    +25

    -2

  • 1715. 匿名 2018/11/19(月) 08:31:07 

    >>1707
    当時はワンオペなんて考えないし、一人で五人も6人も育てつつ農作業も家事もしてた時代。

    +36

    -0

  • 1716. 匿名 2018/11/19(月) 08:31:21 

    春になったね~
    冬のお正月行事、お餅つきとかも見てみたかったな

    +11

    -0

  • 1717. 匿名 2018/11/19(月) 08:31:28 

    鈴さんをかわいそうにする演出だと思うんだけど、薪割り塩軍団みんなでやってあげればあっという間なのにな
    以前にも過労で倒れてるんだし

    +66

    -0

  • 1718. 匿名 2018/11/19(月) 08:31:50 

    >>1704
    「奥様妊娠してたのか⁈そっかーそりゃめでたい!」で忘れてそうよね
    塩軍団そんな感じする

    +45

    -0

  • 1719. 匿名 2018/11/19(月) 08:31:59 

    鈴さん、怒るのはよく分かるけど「あ〜あ〜!!!」て地団駄踏んでたのが可愛かった 笑

    +53

    -1

  • 1720. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:03 

    >>1696
    神部君あたりがタカちゃんから私のいない平日はおばあちゃんが大変そうだよと聞いて動きそうなものなんだけどね。

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:36 

    みんな仲良くしましょうよ〜

    +6

    -0

  • 1722. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:45 

    浮気騒動で塩軍がドタバタするのが見たかったわ〜

    +8

    -1

  • 1723. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:51 

    源義経の子って殺されなかったっけ?女の子は生かされてるのかな?

    +6

    -1

  • 1724. 匿名 2018/11/19(月) 08:33:16 

    >>1720
    塩軍団のケアが最優先になっちゃったんやろね

    +9

    -0

  • 1725. 匿名 2018/11/19(月) 08:33:31 

    年寄りはこき使えってことでオーケー?

    +3

    -3

  • 1726. 匿名 2018/11/19(月) 08:33:46 

    お正月のエピソードは年明けにやるのかな?

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:24 

    >>1701
    先週も鈴さんがいてどんだけ助かったか
    世良の悪事も萬平さんだけではなかなか確かめようとしなかったし
    浮気疑惑も鈴さんがいて長引かずにすんだ。

    鈴さん酷い扱いだね。
    しかも家事は一切休日ないよね。
    唐変木の婿には気付いてもらわなくても娘には気付いて欲しかったよね。

    +56

    -1

  • 1728. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:28 

    あれ、塩軍団からの浮気疑惑は放置のままだね。
    あのネタ必要だったか?w

    +14

    -1

  • 1729. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:32 

    実際の百福さんは富豪でやり手だったから
    萬平さんみたいに不器用ではなかったろうけど、
    規模は違えど縫い子雇って親の介護して、
    子供3人産んだコシノ糸子って
    改めてすごいなと思う。

    +17

    -3

  • 1730. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:36 

    世良にイライライライラ、
    「僕のお金」ではぁぁぁぁぁ!?(怒
    CMで桐谷健太見ても、世良ぁぁぁ!ってなりそうw
    そんだけ上手いのだろうけどw

    +35

    -0

  • 1731. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:40 

    >>1712
    なるほど。
    鈴さんを労ることだけじゃなく、福ちゃん(萬平さんも)が親になる自覚を促すためのエピでもあるのかな。

    +21

    -0

  • 1732. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:31 

    鈴さんにも休養が必要
    克子姉ちゃんのところで少しのんびりしてほしい

    +53

    -0

  • 1733. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:40 

    >>1718
    福ちゃん通信で、その事がちょっともやってるみたいなこと書いてたよね。
    疑い晴れて欲しいって。
    誰かも書いてたけど、きっと真一さんが遊びに来て解決するのかな。

    +7

    -1

  • 1734. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:41 

    むしろ鈴さん今日までよく家出しなかったなw

    +52

    -0

  • 1735. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:45 

    >>1689
    そうよね
    現代は家電も便利になって、自分のことできる時間も増えてるからそんなに老け込む人いなくなってるけど、戦後すぐとか炊事洗濯掃除、お風呂焚きまで(子供いたら育児も。家業があればその手伝いも)何から何までやらなければいけなかったから毎日かなりの肉体労働。50代にもなればカラダにもガタがくる。
    鈴さんの場合、家族だけではなく塩軍団の面倒もみないといけないし、手伝う人がいない今は全部やってるでしょ。
    そりゃ嫌になるよ。もともと好きでやってることじゃないからね。

    +24

    -0

  • 1736. 匿名 2018/11/19(月) 08:36:27 

    鈴さんが家出したことで、やっと鈴さんがいることの有難さに皆が気づくといいね。

    +43

    -1

  • 1737. 匿名 2018/11/19(月) 08:36:38 

    >>1661
    医者も設備も整った産院でなく、産婆さんによる自宅出産だよ〜。
    臨月はいつ産気づくか分かんない(けど初産は陣痛がバラつきやすい)経産婦はヒヤヒヤ見てるわ。

    +13

    -1

  • 1738. 匿名 2018/11/19(月) 08:37:10 

    大体福子は、萬平とイチャコラしながら新しい事業をすすめてる場合じゃない。
    子供が産まれたらほんとに大変なんだし、まずは自分が今使い物にならないことを考えてお手伝いさんを雇うべき。
    あかつも骨折してるし、お母さんの負担がどれだけのものか女の福子ならわかるはず。
    ってか福ちゃんしかわからないから。
    母ちゃんかわいそうだし、頭がお花畑になっててちょっとイライラした。

    +63

    -7

  • 1739. 匿名 2018/11/19(月) 08:37:22 

    そう言えばまだ洗濯機はない?よね?
    私だったら洗濯だけで死ねそう。

    +26

    -1

  • 1740. 匿名 2018/11/19(月) 08:37:52 

    世良さんは改心するまで出てこなくていい

    +12

    -1

  • 1741. 匿名 2018/11/19(月) 08:38:44 

    風呂とかご飯とか、仕事終わったら当たり前にあると思われてるのはすごく腹たつのわかるわ。

    +31

    -1

  • 1742. 匿名 2018/11/19(月) 08:39:02 

    そもそも
    どうして朝ドラトピで
    自分語りをそんなにしたいんだろ?
    それも子供の話をどうしてしたいの?

    +11

    -14

  • 1743. 匿名 2018/11/19(月) 08:39:21 

    萬平さん鈴さんにもっと気遣ってほしいとかつらつら書きたいことあるけど、今週もどこかで一気にふっとぶ回がありそうw
    まだ月曜だしそっと見守っとく

    +18

    -0

  • 1744. 匿名 2018/11/19(月) 08:39:39 

    >>1729
    実際のコシノさんもドラマも洋裁屋は儲かって家事、育児はほとんど人頼みだったんだよ。

    +9

    -0

  • 1745. 匿名 2018/11/19(月) 08:39:40 

    >>1732
    克子は軽く流すのか、共感してくれるのか読めないな

    +14

    -0

  • 1746. 匿名 2018/11/19(月) 08:39:46 

    予告では台所でタカちゃんと鈴さんがぎゃ~~!ってやってるシーンがあったから、早々に戻って来て🐸の爆発が起こるんだろうね。

    +11

    -0

  • 1747. 匿名 2018/11/19(月) 08:39:46 

    この辺のファンタジーは
    男性が描く脚本ぽいなと思う。

    +3

    -4

  • 1748. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:05 

    >>1728
    男なんて、子供できたかー誤解だったかー、と単純なのもありえる。
    生まれてお見舞いにくる真一さん、てのもありえる。
    浮気疑惑ターンは、相手に問い正さずただただ信じる、信じてもらえる人柄という姿勢を見せるものだったかと。

    +9

    -1

  • 1749. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:35 

    自分だけじゃなくて子供も楽しんでるからいいドラマだなって言いたいんじゃない

    +19

    -1

  • 1750. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:37 

    自分もビックリ。
    >>1446
    たったこれだけのコメントで色々言われちゃうの?
    延々と自分のこととか語られるのは勘弁して欲しいけどこれくらいいいんじゃないのかなー。と私は思います。

    +39

    -6

  • 1751. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:37 

    華丸大吉さんめ!w
    鈴さんをもっと心配してあげてよw

    +43

    -3

  • 1752. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:57 

    >>1742
    もうその話題はいいです。
    まだ自分がたり続けてる訳じゃないし

    +13

    -0

  • 1753. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:11 

    流石に薪割りは男にさせんかい💢と思った
    鈴さん子分が増えるといいね

    +67

    -1

  • 1754. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:20 

    >>1744
    家に人いっぱい雇ってたもんね
    糸子はお父ちゃんやったからな(笑)

    +15

    -0

  • 1755. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:25 

    自分が赤津役の俳優だったら、めっちゃおいしい役もらった〜、って喜んでるわw
    撮影いくのも楽しそう^ ^

    +50

    -0

  • 1756. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:56 

    >>1744
    なるほどー。商売人としては正解だね。

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2018/11/19(月) 08:43:07 

    便利な家電がたくさんある現代で旦那と子供の世話するのですら手一杯な私からしたら鈴さんの働きぶりは神にしか思えない

    +48

    -0

  • 1758. 匿名 2018/11/19(月) 08:43:49 

    ワンオペワンオペって言い過ぎよね、最近。
    保育園から帰ってからの数時間のことをワンオペとかさ、
    そりゃあ一人で見る時間なんていつの時代もあるでしょ。

    +52

    -0

  • 1759. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:00 

    >>1755
    赤津、小松原くん、岡さん森元さんあたりはもうキャラが認知されてるよね。
    私は国定忠治の人も面白くて好き。

    +30

    -0

  • 1760. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:14 

    >>1739
    でも塩軍団、ランニングか上半身ハダカだから。洗濯物は減らしてくれてるwww

    +30

    -0

  • 1761. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:17 

    私ならご飯はセルフサービスにする。
    やってられない。

    +38

    -2

  • 1762. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:38 

    >>1754
    娘たちには母親らしいこと一切されてなく働いてる姿しか見たことないって言われてたね

    +12

    -1

  • 1763. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:42 

    まだまだ不便な世の中だし事業は大変だとはいえ、姑はおらず大好きな旦那と手伝ってくれる実母が側にいるって、福ちゃんすごい恵まれてると思う。

    +46

    -0

  • 1764. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:43 

    武士の娘の娘の娘か息子か
    どっちかなー👶

    +20

    -0

  • 1765. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:47 

    ピカピカのトラック買って、塩作りも板についてきて、さあこれからだ!ってときにもう次の事業の話?せっかく安定しているのだから、数年はこのままでいさせてくれ…なんて思う私は甘いのかな~

    +43

    -2

  • 1766. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:57 

    自分語りそのものは好きじゃないけど、
    それより十何人も続々と罵倒してる方が引くわ。

    +36

    -2

  • 1767. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:57 

    冬の期間が飛ばされたけど、どうしてたんだろうね。塩できないやろ。

    +25

    -1

  • 1768. 匿名 2018/11/19(月) 08:45:14 

    >>1758
    専業はずっとワンオペ〜

    +12

    -4

  • 1769. 匿名 2018/11/19(月) 08:45:36 

    みんなが鈴さんのありがたみに改めて感謝しますように🙏🏻

    +25

    -1

  • 1770. 匿名 2018/11/19(月) 08:45:37 

    >>1767
    本当だ!w

    +4

    -1

  • 1771. 匿名 2018/11/19(月) 08:45:40 

    >>1766
    ほんと、ここぞとばかりに自分語りを叩いてそっちのがどうかと思う。

    +20

    -3

  • 1772. 匿名 2018/11/19(月) 08:45:47 

    ねえねえ、知ってる?
    現実では、萬平みたいな男は嫁嫁言っていてもちょっとした瞬間に心変わりするんだよ。

    でもね、ドラマだからそうはならずに楽しく見ていればいいんだよ。

    +0

    -26

  • 1773. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:32 

    >>1760
    ふんどしの人もいたね。
    すぐ乾きそう。

    +18

    -0

  • 1774. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:34 

    >>1765
    値段の上限決まってて、生産量も限度があれば、新事業しかないんですよ。

    +23

    -0

  • 1775. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:38 

    >>1717
    そうそう。
    まき割りはあんなに男がいるんだから、誰か担当とか当番にしてもいいくらいだと思ってた。

    +37

    -1

  • 1776. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:44 

    塩の生産量が大幅に落ちるであろう冬をまるまる飛ばしたのに、会社の経営が安定している不思議。

    +8

    -9

  • 1777. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:07 

    「萬平みたいな」ってどこを指してる?

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:12 

    今は塩の納品誰が行ってるんだろう?

    +14

    -1

  • 1779. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:14 

    塩軍団のふんどしの人は、本人の希望であの格好なんだろうか!?冬もふんどしだったんだろうか??

    +8

    -1

  • 1780. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:24 

    赤津くんの野菜の切り方が下手で、普段料理しないのがわかる

    +42

    -3

  • 1781. 匿名 2018/11/19(月) 08:48:08 

    小松原はいつオシャレになるんだろう…

    +23

    -1

  • 1782. 匿名 2018/11/19(月) 08:48:13 

    >>1772
    あんたの旦那だけだよお疲れ

    +19

    -0

  • 1783. 匿名 2018/11/19(月) 08:48:27 

    赤津役の人、自分のおじいさんおばあさんに喜ばれてそう。「松坂慶子さんと共演」なんて祖父母孝行したね。

    +51

    -0

  • 1784. 匿名 2018/11/19(月) 08:48:31 

    >>1767
    かんすいの工程が薪とかになったのかな?生産性は落ちてるよね
    けど春であんなに汗かくとは
    日当り万歳な場所だったんだね

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:22 

    浮気疑惑からの妊娠だったら本当に社長の子か?ってならないのかな。

    +5

    -4

  • 1786. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:28 

    >>1772
    あなたは主婦なんですか?

    +1

    -4

  • 1787. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:29 

    内助の功の見本、福ちゃん。
    まんぺいさんも頭脳明晰だけど
    福ちゃんも相当 頭の良い人だったんでしょうね〜そんな最強タッグだもの
    歴史に名を残すよなー明日も楽しみ

    +5

    -1

  • 1788. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:45 

    >>1779
    ふんどしはさすがにいないけど、平成でも一年中半袖な子はいるwww
    さむくないんだと

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:46 

    どっちにしても「真一さんだったんだよ」「なあんだ」
    くらいの説明は欲しかったかな。

    +34

    -1

  • 1790. 匿名 2018/11/19(月) 08:50:42 

    神部くんが釜が壊れた?と言いにきたとき、
    萬平さんが修理しておいてくれって
    当たり前のように言ってて、
    なんだか信頼関係がより一層増してるな
    と思いました^ ^

    +32

    -0

  • 1791. 匿名 2018/11/19(月) 08:50:42 

    >>1778
    免許奴?

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2018/11/19(月) 08:50:52 

    今日は鈴さん可哀想だったけど、ありがたみに気付くエピソードなのかもね。
    このドラマのキャラだからコミカルに見てられたけど、見方によっては、嫁いびりならぬ姑(親)いびりにもなりかねないw

    +22

    -0

  • 1793. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:04 

    塩がおいしそうだった。
    民放だったら、コンビニ限定で「まんぷく塩にぎり」「まんぷく塩パン」なんかを売り出しそう。

    +43

    -1

  • 1794. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:12 

    >>1780
    あれは怪我が原因なのでは?
    寿司職人がなんで包丁さばき下手なのーって思ったら、怪我で松葉杖の寄りかかりながらだったから納得したけど。

    +29

    -0

  • 1795. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:14 

    >>1788
    それ小学生に限るでしょww
    大の大人が年中半袖半ズボンって単なる変わり者だよ。

    +5

    -1

  • 1796. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:22 

    冬って海水汲んで来るのも辛くない?

    +14

    -0

  • 1797. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:45 

    >>1751
    男の人って、いつの時代もはいはい、って流すところあるよねー(笑)

    +10

    -0

  • 1798. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:51 

    >>1780
    骨折してるから切りにくいっていう演技なのかと思ってたけど違うのか~。

    +35

    -0

  • 1799. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:52 

    >>1771
    そのくらい嫌な人がいるって事だよ

    +4

    -6

  • 1800. 匿名 2018/11/19(月) 08:52:12 

    この人たちが恋しくなってきたわ
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +54

    -2

  • 1801. 匿名 2018/11/19(月) 08:53:00 

    そういえば塩軍団の冬が気になる

    +22

    -1

  • 1802. 匿名 2018/11/19(月) 08:53:33 

    >>1760
    ふんどしも女衆が洗ってるのかなー
    お風呂も薪だし、掃除も箒で掃いて雑巾掛けだし、ご飯だってボタンピッで炊けないし、昔はほんと家事だけで重労働だよね

    +47

    -0

  • 1803. 匿名 2018/11/19(月) 08:54:11 

    >>1571
    考え事しながらだと足を割ってしまうよwww

    +5

    -0

  • 1804. 匿名 2018/11/19(月) 08:54:51 

    >>1787
    福ちゃんの内助の功は、お母さんがいてくれて成り立ってるのよね。夫への対応は良いとして、みんなのお世話までやりきるのは、鈴さんになきゃ無理だっただろうと思う。
    出て行かれてそれに気づくのかな。

    +42

    -0

  • 1805. 匿名 2018/11/19(月) 08:55:18 

    世良さん、事務員ひとり雇っていたけどなんか辛気くさくて嫌な雰囲気の仕事場だね
    闇で儲けているから空気が悪いのかな
    あんなにボロボロの汚い男子療みたいだったたちばな塩業がピカピカの優良企業に思える

    +28

    -0

  • 1806. 匿名 2018/11/19(月) 08:55:30 

    はじめは鈴さんは毒親だとかうざいとかいう意見が多かったけど、今ではここの人たちが一番鈴さんの味方なのが面白い笑笑

    +64

    -0

  • 1807. 匿名 2018/11/19(月) 08:55:39 

    萬平さんのシャツが黒ストライプになってたね
    福ちゃんがワンピースになってたのはお腹の事があるからだろうけど鈴さんハナちゃんもモンペじゃなくなってた

    +21

    -1

  • 1808. 匿名 2018/11/19(月) 08:56:59 

    >>1596
    萬平さんは返してもらったスタンスだから、これが2人の新しい平行線なやりとりでしょ(笑)

    僕は投資したで

    あれはくすねたのを返してもらったんだから

    もー挨拶がわりで

    +32

    -0

  • 1809. 匿名 2018/11/19(月) 08:57:01 

    >>1793
    それ「なんとかロケット」だな?w

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2018/11/19(月) 08:57:51 

    >>1791
    す、すごい略し方wwwwでも理解できるww

    +10

    -0

  • 1811. 匿名 2018/11/19(月) 08:59:26 

    >>1805
    あれは電話番だよね
    いまは電話だけ応対してくれる業者もあって、まるで事務員のように、自分が出られない転送電話を受けてくれる

    +7

    -1

  • 1812. 匿名 2018/11/19(月) 08:59:27 

    >>1687
    視聴者的にはアッパレに見えた福ちゃんと世良さんのやりとりも、世良さんには中途半端で効果が薄かったってことかな。
    普通よりずっと図々しいのよ。

    +20

    -1

  • 1813. 匿名 2018/11/19(月) 08:59:50 

    >>1804
    親をあれだけこき使って内助の功とか...
    親の助けなしに頑張ってる人もどれだけいることか。

    +5

    -8

  • 1814. 匿名 2018/11/19(月) 08:59:57 

    鈴さん 悔しいけど
    みてるこっちはかわいいと思った
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +105

    -0

  • 1815. 匿名 2018/11/19(月) 09:01:21 

    結婚前の福ちゃんの前髪をいじる癖、最近は見ないね。
    あの癖見ててガラスの仮面思い出してたんだよね。
    文化祭の一人芝居で、マヤが役に入りすぎて人格が変わって普段ない髪を指でクルクルする癖が出る
    、、、っていうストーリーだったかな。

    俳優さんってすごいね。

    +19

    -0

  • 1816. 匿名 2018/11/19(月) 09:01:31 

    >>1814
    駄々っ子みたいだったもんねw

    +26

    -0

  • 1817. 匿名 2018/11/19(月) 09:01:46 

    >>1806
    私は毒親って意見には違和感だったよ

    +41

    -2

  • 1818. 匿名 2018/11/19(月) 09:02:23 

    >>1814
    かわいいw

    +33

    -1

  • 1819. 匿名 2018/11/19(月) 09:03:00 

    >>1814
    こんな可愛い怒り方じゃダメなんだよな

    +48

    -0

  • 1820. 匿名 2018/11/19(月) 09:03:01 

    >>1501
    なんかさ近視的だよねドラマの見方が

    目先の展開にいちいち反応して、積み重ねてきたエピソードとか、キャラ設定がふくらんできて、先が読めてきたりゆったり見られるもんなのに

    +15

    -3

  • 1821. 匿名 2018/11/19(月) 09:04:31 

    >>1813
    いやあの人数は、一人じゃ回らないよ物理的に
    旅館のおかみだって一人じゃ切り盛りしないっしょ

    +26

    -0

  • 1822. 匿名 2018/11/19(月) 09:05:50 

    >>1761
    私も!バイキングスタイルだな
    大皿にドンドーン!の盛り付けで、春のパン祭りの皿で適当に各自取ってもらうわ笑
    鈴さんもわざわざ銘々に善そうことないわよーって言ってあげたい!

    +9

    -2

  • 1823. 匿名 2018/11/19(月) 09:06:27 

    >>1820
    近視的な見方でもいいと思います。
    脚本家が視聴者はここで鈴さんに共感してとか世良に腹立てるとか
    狙ってるのはわかります。
    それであえてその狙いに乗っかってよりドラマを楽しんでるんですが
    それがいけませんか?

    +4

    -8

  • 1824. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:00 

    鈴さんだって若くないんだから、同じことしてても若い人たちよりも疲れるよ
    もうちょっと労ってあげてほしい

    +42

    -1

  • 1825. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:05 

    55じゃ遅く産んだ子がいたらまだ成人しないし
    楽隠居って年でもないでしょ。

    +4

    -5

  • 1826. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:20 

    >>1812
    バレたから開き直ってるだけよw
    世良は世良なりの道理をもって貫いてるからね
    後ろめたさはそんなにない
    ただ三田村会長にはバレたくない弱みはある

    +22

    -0

  • 1827. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:54 

    >>1825
    このドラマの時代でもの書いてる???

    +7

    -2

  • 1828. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:58 

    何だかんだ言いながらも鈴さんがしっかり家事をやってくれるから、それが当たり前になってるよね。
    福ちゃんが家事を鈴さんに任せているのは、末っ子気質でお母さんに甘えてしまおうという気持ちがあるのかなと思った。
    咲ねえちゃんなら、お母さんを気遣って家事をやっていたと思う。
    自分の話になるけれど、義理の妹が姑(義理の妹の実母)に色々頼っていて、姑が私に大変とごぼしてくるのと重なった。

    +18

    -3

  • 1829. 匿名 2018/11/19(月) 09:09:03 

    >>1803そういう意味じゃなくて、ぼんやりしてる時間があるならってこと。当たり前に鈴さんにやらせすぎ

    +5

    -3

  • 1830. 匿名 2018/11/19(月) 09:09:06 

    萬平「無理するな休んでろ福子(でもその分の家事は俺がやる訳じゃない キリッ)」

    鈴「それって私が全部家事するってことじゃないの!」

    これって義母が同居してない家庭だと、妻がイライラたまるパターンだよね。妻が病気になったら夫が「具合悪いなら寝てたら」と口では言うけど、その代わりに家事や育児をやってくれるわけではないっていう・・・

    +57

    -0

  • 1831. 匿名 2018/11/19(月) 09:10:11 

    >>1825
    楽隠居とか知ったか単語描きたかったんじゃない?
    明治生まれのばあちゃんは18歳から産みまくってました
    むしろ遅い子なんて希少な時代
    すずめの時代だって高齢で生まれた子は恥かきっ子とか呼ばれてたのを思い出した

    +4

    -6

  • 1832. 匿名 2018/11/19(月) 09:10:40 

    あんなに孫の誕生を楽しみにしてた鈴さんが娘のタイミングで出ていくなんてよっぽどだったんだろうね
    それもコミカルに描かれているのがこの脚本の面白いところ

    +34

    -1

  • 1833. 匿名 2018/11/19(月) 09:11:22 

    男が家事をするなんてありえない時代だからそれを責めるのは変。

    +33

    -1

  • 1834. 匿名 2018/11/19(月) 09:11:37 

    >>1829
    発想したことないの?
    アイデア練りとかはうつらうつらずーっと考えてるもんなんだよ?

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2018/11/19(月) 09:11:53 

    萬平さんみたいに熱中すると人の話が聞こえない人って男性に結構いるよね。男女の脳の作りの違いなのか知らんけど、あれイラっとくるからそういう時狙って「〇〇のブランドバッグ買うね。」とか言ってみるとそれは聞こえてるのがまた腹立つ。

    +31

    -1

  • 1836. 匿名 2018/11/19(月) 09:13:21 

    >>1820
    1501ですが本気で腹立ててるわけじゃないですよ
    いずれ夫婦も世良もちゃんと心入れ替えるとか痛い目に会うのはわかってます。
    でも今日の話はどうしても彼らに腹立たせる脚本ですよね。
    実況だから書き方が乱暴でした。
    ゆったり楽しんでいますよ

    +4

    -1

  • 1837. 匿名 2018/11/19(月) 09:13:45 

    フネさんだって50過ぎてて小学生の親じゃん。

    +7

    -6

  • 1838. 匿名 2018/11/19(月) 09:13:52 

    鈴さん、さすがに薪割りは塩づくりしている男性陣の一人に短時間だけ来てもらってやってもらってもいいんだよ・・・ あの年でしかも女性で力仕事まで抱え込むことは無いのに。

    +28

    -0

  • 1839. 匿名 2018/11/19(月) 09:14:34 

    戦後にまあまあ年のいった人がまた子供生まされたんだよ。

    +3

    -1

  • 1840. 匿名 2018/11/19(月) 09:14:52 

    >>1738
    内助の功は鈴さんの犠牲のもとに成り立つ。

    +24

    -1

  • 1841. 匿名 2018/11/19(月) 09:14:58 

    >>1649

    萬平さんに大笑いされて
    ものすごく衝撃を受けてるお鈴かわいい💟

    +19

    -0

  • 1842. 匿名 2018/11/19(月) 09:15:06 

    >>1823
    近視的が、良い意味で使われる単語になったとは知りませんでした。
    狙いに乗ってるというより、つっかかってるだけでしょう?それ面白い?
    疲れるわ

    +5

    -9

  • 1843. 匿名 2018/11/19(月) 09:15:22 

    避妊法なんてない時代なんだから、18歳から生んでいようが40近くで生む人だっていたよ。

    +7

    -1

  • 1844. 匿名 2018/11/19(月) 09:15:47 

    先週は起承転結の末に三田村会長からの三万円の融資で丸く収まった。今週の物語の着地点はなんだろうね。わくわくするな。

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2018/11/19(月) 09:16:41 

    40で恥かきっ子とか言ったのはもう昭和も後期の話でしょ。

    +4

    -9

  • 1846. 匿名 2018/11/19(月) 09:16:41 

    >>1665

    借金はもう返してると思う

    +11

    -0

  • 1847. 匿名 2018/11/19(月) 09:16:42 

    >>1828
    福ちゃんは、お母さんが家事やってるのは子供の頃から当たり前の事だし、基本的に文句が多いから、しんどさを気遣うところまで気が回ってないって感じかな。
    言い方悪いけど、ラブラブで頭の中「萬平さん」メインで、ちょっと色ボケっぽいところもあるしね。萬平さんはそれに輪をかけて、自分が夢中なこと(仕事と福ちゃん)以外は気が回らないからねw

    +23

    -0

  • 1848. 匿名 2018/11/19(月) 09:17:10 

    >>1844
    産まれるんじゃない?
    孫が生まれて大喜びが簡単に想像できる。w

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2018/11/19(月) 09:18:17 

    萬平さん世良にはもっと警戒しないと!
    これ以上連絡してくんな!警察に突き出すぞ!くらい言ってもいいのに~

    +9

    -1

  • 1850. 匿名 2018/11/19(月) 09:18:33 

    鈴さんも武士が源氏がとか言ってるから一笑に付されてしまうんで、
    人をやといましょうとか現実的な提案をすれば良かったw
    まああれが鈴さんの可愛いところだが…。

    +17

    -0

  • 1851. 匿名 2018/11/19(月) 09:19:02 

    >>1822
    バイキングを始めて取り入れたのは帝国ホテルだっけかな?
    家庭ではなかなかその発想はないよね
    皿数の多さで食卓の裕福さがはかれた時代だし

    +3

    -1

  • 1852. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:13 

    少ないご飯を大皿盛したら血を見る争いが…。

    +23

    -0

  • 1853. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:21 

    鈴さんの辛さわかるわー
    主婦って家事やってて当たり前だし
    激務なのに誰も褒めてくれないし
    福ちゃん妊婦だから~って友達とノンビリおしゃべりしてる場合じゃないわ

    +55

    -4

  • 1854. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:22 

    ハナちゃん、地主の若奥様の落ち着いた所作と雰囲気になってたね。
    福ちゃんとの仲良し女子トーク、ほのぼのした。

    +22

    -3

  • 1855. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:28 

    バイキングだとたっぷりあればいいけど争奪戦になるよね

    +13

    -0

  • 1856. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:31 

    せっかく会社も福ちゃんもいい感じだったのに"このあと事件が…"で、ええ〜嫌だなあ何々〜て思ってたら、鈴さん家出で笑った
    予告を見てるから知ってるのもあるけど、この事件は楽しく見られそう!

    +29

    -1

  • 1857. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:30 

    親を当たり前にこき使うのは前作と同じだわ。

    +5

    -17

  • 1858. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:37 

    福ちゃん なんかなぁ
    自分は妊婦で赤津くんが骨折してたら
    鈴さんの負担に気づきそうなものなのに
    お花畑すぎよ!
    まぁ謝って元通りなんだろうけどw

    +33

    -2

  • 1859. 匿名 2018/11/19(月) 09:23:17 

    家出を機会にみんなで順番に家事手伝うのかな?予告でタカちゃんと神部くん、一緒に洗濯物干してたよね?

    +27

    -0

  • 1860. 匿名 2018/11/19(月) 09:23:30 

    松坂さん、すごい演技力だよね。再確認したわ。

    +40

    -0

  • 1861. 匿名 2018/11/19(月) 09:24:58 

    >>1859
    鈴さんの家出のお陰で急接近かな?

    +11

    -0

  • 1862. 匿名 2018/11/19(月) 09:25:57 

    妊婦だから大変!なんて甘い甘い
    ほんとの地獄は産んでからよ
    男は変わりなくグーグー寝られるけど
    福ちゃん寝不足になって家事なんてままならないよ

    +43

    -1

  • 1863. 匿名 2018/11/19(月) 09:26:26 

    >>1837
    フネって誰のお母さん?まんぷくの小学生って克子の子供とハナちゃんの子供しか思い浮かばないな。

    +0

    -10

  • 1864. 匿名 2018/11/19(月) 09:26:57 

    >>1858
    精一杯福ちゃんの気持ちになって考えると
    お母さん元気だし赤津やタカちゃんいるし自分も頑張るし
    余計な出費は控えなくちゃ、萬平さんの今後の資金として一円も無駄に出来ない
    ってことなんだろうね。

    会社が大きくなれば経費もそれだけかかるってまだ判ってないんだろうね

    +2

    -1

  • 1865. 匿名 2018/11/19(月) 09:27:43 

    >>1479
    涼しく、て鈴さんかw

    +2

    -2

  • 1866. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:50 

    世良からの電話があると、何かよからぬことを言ってくるんじゃないかと疑ってしまう。
    前のトピだったか、世良世良詐欺と書いてた方がいて、世良からの電話イコール世良世良詐欺きた!とw

    +19

    -3

  • 1867. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:52 

    お母さんの武士の娘話は 今で言うバブルの時は〜の話と似てるね。いつまで言ってるの?って感じなのかな。

    +8

    -2

  • 1868. 匿名 2018/11/19(月) 09:31:39 

    >>1852
    せめて社食や給食方式で男性達が空食器を盆にのせて整列して、鈴さんが盛り付ける流れ作業にするとか・・ 食べ終わったら各自食器も下げてもらって流しに置いてってくれれば少しはマシになるかな?

    ってか塩業で儲かってきてるんだからラーメン屋の出前使いまくるとか新しく女中を一人雇うくらいしてもいいと思う。

    +19

    -0

  • 1869. 匿名 2018/11/19(月) 09:31:42 

    無視するんなら源氏のくだりも大笑いしないで
    ハイハイって聞き流してくれればよかったのに
    それでも家出したかもしれないけど

    今日は100%鈴さんの気持ちになって見てしまった。

    +29

    -1

  • 1870. 匿名 2018/11/19(月) 09:33:24 

    松坂さん、武士の娘やら源氏がどうこう言ってるけど
    ほんとは在日の娘じゃん!って思ってしまう…

    +1

    -35

  • 1871. 匿名 2018/11/19(月) 09:33:29 

    >>1862
    言えてる。妊婦期間は腹が重くて動きにくい、寝にくいとかはあったけど、産後のつらさに比べたら100倍楽だった。

    +25

    -2

  • 1872. 匿名 2018/11/19(月) 09:33:30 

    >>1863
    カツオのお母さんや!

    +11

    -0

  • 1873. 匿名 2018/11/19(月) 09:33:52 

    赤津くんが可愛いくて仕方ないw足折った時に大奥さまー。゚(゚´Д`゚)゚。ってなったり、一人でご飯の支度しながら大奥さまがおらんのや・・・(´・ω・`)ってなったり。結局鈴さんのことめちゃ慕ってるよね。

    +48

    -0

  • 1874. 匿名 2018/11/19(月) 09:34:30 

    脚本は鈴さんの大変さをさらに強調する為に赤津骨折させたのね。(笑)

    能天気な福ちゃんと福ちゃんばかり心配する萬平さん。そりゃーイジけるよね。話も聞いてくれないし。
    しばらく克子姉ちゃんちでゆっくりしよう。

    遅すぎるけど従業員増やすか何かで鈴さんラクにさせてあげるキッカケになれば良いね。

    +38

    -0

  • 1875. 匿名 2018/11/19(月) 09:35:50 

    今日は萬平さんにイライラした!
    福ちゃん迎えにいく時間があったら薪割りやってあげて。
    男の人は分からないかも知れないけど家事ってほんとに辛いのよ!

    +51

    -3

  • 1876. 匿名 2018/11/19(月) 09:36:04 

    でも克子ねえちゃんのとこに行っても
    鈴さんが満足するほどちやほや大事にされるイメージないw

    +28

    -0

  • 1877. 匿名 2018/11/19(月) 09:37:00 

    新しい事業を!萬平さんの新しい冒険が見たいとか、妊婦だったら言えないと思う。

    子供産まれて全てのしわ寄せが鈴さんに行くってわかってる?

    +11

    -6

  • 1878. 匿名 2018/11/19(月) 09:38:04 

    もっとこうすればいいのにって言いたい気持ちもわかるけど、それだとお話が展開しないし、ドラマなんだから気楽に見たほうがいいよね。

    +14

    -1

  • 1879. 匿名 2018/11/19(月) 09:38:10 

    >>1870
    ここに在日やらなんやら持ち込むのやめてよ。
    いつものように他のトピでやってれば?

    +28

    -0

  • 1880. 匿名 2018/11/19(月) 09:38:13 

    本来ならノンビリと華でも生けてる年頃なのに鉢巻きして薪割らされてるんだもの
    鈴さんだってさすがに切れるわw

    萬平さんがまた理系男子特有の空気の読めなさで鈴さんの負担にイマイチ ピンときてないのもムカつくだろうな😥

    +24

    -0

  • 1881. 匿名 2018/11/19(月) 09:38:58 

    >>1872
    世良?

    +0

    -6

  • 1882. 匿名 2018/11/19(月) 09:38:59 

    今日も世良にムカついた!
    1500円はくすねたお金なのに出資者ヅラ…
    なんで萬平さんはもっと怒らないの?

    +9

    -1

  • 1883. 匿名 2018/11/19(月) 09:39:02 

    どう考えても人手不足だよね
    鈴さんのストライキ全面的に支持するわ

    +27

    -0

  • 1884. 匿名 2018/11/19(月) 09:39:14 

    >>1876
    冷静な真一さんあたりがいけないよって諭してくれるかな
    家事のために人雇うのも必要だよ
    その人だって従業員 必要経費だよ
    って

    +19

    -0

  • 1885. 匿名 2018/11/19(月) 09:39:35 

    >>1878
    イライラしたり気楽に観られない人多いよね笑
    まぁ、それだけ話に入り込んでるって事だよね。

    +16

    -1

  • 1886. 匿名 2018/11/19(月) 09:39:45 

    萬平さん気が回るタイプじゃないから
    武士の娘です!じゃなくてちゃんと人を入れてほしいとか
    塩らに風呂洗わせろとか言わないとw

    +24

    -0

  • 1887. 匿名 2018/11/19(月) 09:39:58 

    >>1868
    軌道に乗っただけで、ザクザク儲かるってほどではないような?

    +4

    -0

  • 1888. 匿名 2018/11/19(月) 09:41:20 

    >>1882
    でも電話の受け答えとか、半分しか聞いてないのが分かる

    +15

    -0

  • 1889. 匿名 2018/11/19(月) 09:42:46 

    >>1872
    カツオ?ますますわからない…。萬平さんと福ちゃんとお母さんで疎開させてもらった遠い親戚の人かな。ちゃんと役名も見ないとダメだね。ありがとう。

    +1

    -18

  • 1890. 匿名 2018/11/19(月) 09:42:49 

    お鈴主演の細腕繁盛記になっとるやん!(笑)

    +20

    -0

  • 1891. 匿名 2018/11/19(月) 09:42:50 

    >>1887
    買取額には上限があるしね。
    天候の事もあって生産量にも波があるだろうから、半年くらいならまだプール金しとく段階で、余裕があるほどでは無いと思う。

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2018/11/19(月) 09:43:19 

    >>1840
    そこに早く気付かないとってのが今日の展開なのかな。
    さすがに福ちゃん一人で家事全般と萬平さんのサポートやってたら、実際疲れちゃって、あんなに心に余裕は持てないかも。
    鈴さんこそが、福ちゃんの内助の功へのの内助の功なんだよね(ややこしいw)

    +10

    -0

  • 1893. 匿名 2018/11/19(月) 09:43:41 

    予告で克子姉ちゃんちでキャナメがお鈴の肖像画書いてたよね?克子姉ちゃんが「私は描いて貰ったことないのに!」ってプリプリしてたw
    また楽しそうな展開w
    鈴さん束の間の休息だね

    +30

    -0

  • 1894. 匿名 2018/11/19(月) 09:44:18 

    別に今日はそんなにイライラしてる人いなくない?
    先週末の世良には皆イライラさせられたけど
    あーでもないこーでもないって書くのがこのトピだと思うけど

    +7

    -2

  • 1895. 匿名 2018/11/19(月) 09:44:46 

    今日の主演 鈴さん

    +27

    -0

  • 1896. 匿名 2018/11/19(月) 09:45:10 

    >>1889
    横だけどサザエさんでしょ?
    全部は遡ってないから最初の始まりがわからないけど
    サザエさんのフネさんが50代で小学生の子供がいるって話でしょ?(笑)

    +20

    -1

  • 1897. 匿名 2018/11/19(月) 09:46:07 

    萬平さんがお母さんを笑い飛ばした時の笑い方はたしかにイラッとするわな。

    +25

    -0

  • 1898. 匿名 2018/11/19(月) 09:47:01 

    >>1892
    また真一さんが福ちゃんや萬平さんを改心させにくるのかな。浮気疑惑のフラグも立ったままだしね。
    赤ちゃん生まれて訪ねて来る→誤解してる塩軍団との一悶着→立花夫妻を諭す→鈴さんと和解
    今週はこんな感じかな!?ここにカエル爆発が絡んでくるのか・・

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2018/11/19(月) 09:47:02 

    とりあえずすぐ戻るつもりでラーメン屋とかにいるんじゃない?
    かつこ姉さんの家は結構遠いでしょ。

    +3

    -2

  • 1900. 匿名 2018/11/19(月) 09:47:26 

    理系男子は何かに心奪われると話聞いてない
    二つのことが同時にできないんだよね

    夫と息子がそうで、カユいところに手が届かない思いをいつもさせられてるから鈴さんのイライラがものすごーくわかったわ

    自分語りスミマセン

    +7

    -3

  • 1901. 匿名 2018/11/19(月) 09:48:43 

    赤津の階段落ち、蒲田行進曲かwって笑えた!

    +31

    -0

  • 1902. 匿名 2018/11/19(月) 09:48:50 

    >>1897
    うん。なんかプギャーって感じがした。私が真剣な話ししててあの大笑いされたら横っ面ひっぱたく。

    +10

    -1

  • 1903. 匿名 2018/11/19(月) 09:49:32 

    >>1890
    ごめん細腕…
    でもあれだけの家事出来るの尊敬する
    おまけに薪割りまで
    福ちゃんと2人暮らしの時にはそんなに出来る人だと思わなかった

    +35

    -0

  • 1904. 匿名 2018/11/19(月) 09:50:53 

    いちいち理系男子は〜とか決めつけが多くて、うんざりする。

    +13

    -5

  • 1905. 匿名 2018/11/19(月) 09:51:38 

    萬平さんと福ちゃん、結婚して4年くらい?経つけど、ラブラブでいいね。
    あの時代の明治生まれの男性が、萬平さんみたいに奥さんへ気遣いや感謝を口に出して伝えることは少なかったよね。

    +43

    -0

  • 1906. 匿名 2018/11/19(月) 09:51:46 

    >>1902
    心底馬鹿にした笑い方だったよね

    +11

    -3

  • 1907. 匿名 2018/11/19(月) 09:52:38 

    なんか突っかかる人多いな

    +10

    -0

  • 1908. 匿名 2018/11/19(月) 09:52:55 

    いつもの武士の娘に加えて
    私のご先祖さまは源義経(。・ω´・。)ドヤッ
    したのに笑われちゃったから

    でも私もそれは初めて聞いたよ鈴さん...笑
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +86

    -0

  • 1909. 匿名 2018/11/19(月) 09:53:13 

    >>1901


    おおお、鎌田行進曲のオマージュ(笑)!

    +12

    -1

  • 1910. 匿名 2018/11/19(月) 09:55:35 

    鈴さんのご先祖は源氏じゃなく平家じゃないのw

    +52

    -1

  • 1911. 匿名 2018/11/19(月) 09:56:18 

    ドラマの融資や投資しらべて
    個人投資家を調べてる
    ガルちゃんで個人投資家はいるのかな

    +2

    -1

  • 1912. 匿名 2018/11/19(月) 09:56:44 

    >>1896
    サザエさんか〜見たことなくてわからなかったよ。まんぷくトピにフネさんって出てきて、どこのフネさんか相関図見に行ってました。ありがとうです。

    +3

    -10

  • 1913. 匿名 2018/11/19(月) 09:57:09 

    >>1894
    憤慨するほどじゃないけど、個人的に萬平さんのキャラって時々イラっとするw
    今日も、福ちゃんのことは心配してわざわざ迎えに行くけど、ひーひー言いながらお世話してくれる鈴さんのことは全く眼中にないとか、広範囲には気が回らないタイプよねw
    かといって嫌いなわけではないし、普通の人だったら偉業にもたどり着けないだろうからそれでいいんだけどね。というか、ヒロインがそういう人惚れて支える物語だもんね。

    +43

    -0

  • 1914. 匿名 2018/11/19(月) 09:59:59 

    >>1910
    なるほどw わざとかもねw

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2018/11/19(月) 10:00:35 

    はじめは鈴さん苦手だったけど、塩屋になってからかなりがんばってはる。
    一方、萬平さんのガラガラ声で大声の標準語とか、今日の笑いかたとかが最近はどうも苦手。

    というか、萬平さんは塩軍団みたいに力仕事してなければ鈴さんの家事の手伝いもしてなくて、毎日何してるの?

    +42

    -4

  • 1916. 匿名 2018/11/19(月) 10:00:45 

    真一さんも大変ね、いけないよ要員になったり浮気相手と疑われたり…
    幸せになってほしいけど、それは私が無理なお願いをしているのだろうか…

    +19

    -1

  • 1917. 匿名 2018/11/19(月) 10:01:42 

    今まで鈴さんはいつも短絡的なことで文句言ったり思慮深いとは真逆の性格で。
    源氏の末裔発言も視聴者は「あぁ~w」ってなる。
    すっかり鈴さんのキャラは初めから完成されていて、それを良い方にもダメな方にもうまく転がして話を展開させてる感じ。その流れに違和感とかなくてすごく面白い。

    +10

    -0

  • 1918. 匿名 2018/11/19(月) 10:01:43 

    >>1908
    化粧バッチリすぎる...

    +0

    -10

  • 1919. 匿名 2018/11/19(月) 10:02:21 

    >>1896
    世良さんがカツオだから、ますますややこしくなったねw

    +19

    -0

  • 1920. 匿名 2018/11/19(月) 10:03:30 

    >>1915
    私も思った。塩づくりは塩軍団。
    家事は鈴さんたち。

    投資してくれたお金もそのままだし、半年間何してるの?いつもあのデスクに座ってるけど。

    +23

    -2

  • 1921. 匿名 2018/11/19(月) 10:04:24 

    鈴さんに頼り過ぎだよ。
    親を働かせ、妊婦とはいえ、友達とまったりしてるのもね。
    会社上手くいっているなら、世話してくれる人雇えばいいのに。

    +39

    -2

  • 1922. 匿名 2018/11/19(月) 10:05:57 

    薪割りぐらい萬平がやればいいのに。

    +53

    -2

  • 1923. 匿名 2018/11/19(月) 10:06:51 

    鈴さんを主軸にして話がどんどん作れるなんてドラマ開始時には思ってもみなかった
    家出と聞いても予告映像からコメディ多め予想出来るしw

    +15

    -0

  • 1924. 匿名 2018/11/19(月) 10:06:54 

    あの上品な声で世良あ!とか赤津!とか言われると笑う

    主婦として共感してる人が結構いるけど
    独身の私も共感してるよ
    何の労いもない時はひとり寂しく鈴さんの口調をまねて上品に愚痴る

    +42

    -0

  • 1925. 匿名 2018/11/19(月) 10:07:49 

    萬平さんが周りの人間の機微に鈍感なところがあるから、そんな正直いらっとするところを、理系男子だから仕方ないかぁと、笑って見ようとしてるだけなんじゃないかな。決めつけてるというより。
    長谷川さん、上手に演じてはると思う。

    +19

    -0

  • 1926. 匿名 2018/11/19(月) 10:07:51 

    今まで鈴さんちょっとうっとおしかったけど、今日は流石にかわいそうだったね…。ふくちゃんも萬平さんも、お母さんのこと少しないがしろにしすぎだよね。ずっと不満がありつつも頑張っていたのに、あんなふうにお婿さんにあしらわれたら、そりゃ嫌になるよな〜。

    +39

    -1

  • 1927. 匿名 2018/11/19(月) 10:08:16 

    多分盲目な福ちゃんは、萬平がお母さんのことを笑って悪いことをしたとか反省したとしても、「萬平さんはなにも悪くないんですぅ〜」とか言うんだろうね。。

    +21

    -3

  • 1928. 匿名 2018/11/19(月) 10:08:27 

    >>1873
    きっともう赤津君の中では、もう一人のお母さんだと思う。

    +28

    -0

  • 1929. 匿名 2018/11/19(月) 10:10:09 

    鈴さんがちょっと文句言おうもんなら、ならかつこ姉ちゃんちにいればよかったじゃないとか言うんだから意地が悪いよね。

    +22

    -4

  • 1930. 匿名 2018/11/19(月) 10:11:38 

    >>1922
    薪割りは男だね
    結構大変だときいたことある

    +19

    -1

  • 1931. 匿名 2018/11/19(月) 10:12:29 

    投資は融資と違って返却義務ないから世良さんには今後お金渡す必要なし!
    でも今度は福ちゃんからうまく世良さんの協力を持ちかけそうな気もする

    +6

    -1

  • 1932. 匿名 2018/11/19(月) 10:13:06 

    >>1868
    まきわりとか力仕事の担当と、掃除と食事の補助の担当を、当番でぐるぐる回せばいいのではないかと。それでも赤津は常に厨房www

    +26

    -1

  • 1933. 匿名 2018/11/19(月) 10:13:36 

    薪割りくらいは当番制でいいんじゃない?

    +19

    -1

  • 1934. 匿名 2018/11/19(月) 10:14:08 

    赤ちゃんは何曜日に産まれるのかな
    楽しみ〜

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2018/11/19(月) 10:16:14 

    車がきたー!
    トピで予想されている免許を持ってる人の運転シーンはあるかしら?
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +28

    -0

  • 1936. 匿名 2018/11/19(月) 10:16:46 

    時代はどうあれ、男を甘やかすとほんとになにもしなくなるな。
    萬平さんは自分がどんなに暇してても家事を手伝うなんて頭にも思い浮かばない様子。

    夫をもっと教育していこうと思った。

    +11

    -3

  • 1937. 匿名 2018/11/19(月) 10:17:18 

    赤津は呼び捨てで神部はさん付けの鈴さんw

    +22

    -2

  • 1938. 匿名 2018/11/19(月) 10:18:16 

    >>1920
    借金に行くのも返済も福ちゃんだしね。ありがとうございますって頭下げるシーンくらいあるといいんだけど、まあ、今日は迎えに来たときに、お金のお礼したと思うことにするけど

    +8

    -2

  • 1939. 匿名 2018/11/19(月) 10:18:30 

    >>1930
    大変だよ薪割
    鈴さんパキーンて割るの上手くてびっくりした
    流石武士の娘

    +34

    -0

  • 1940. 匿名 2018/11/19(月) 10:18:45 

    内助の功ってもてはやされてるけど、時代が違うからかなんでもやってあげてると一人では何にもできない使えない男になると見てて思う。平成30年の冬。

    +12

    -2

  • 1941. 匿名 2018/11/19(月) 10:18:46 

    >>1935
    きれいな色のトラック

    +11

    -1

  • 1942. 匿名 2018/11/19(月) 10:18:47 

    世良さん電話の時に「父親になるんだから…」って言ってたし、萬平さんが(発明家としてじゃなくて)人として成長するターンなのでは?と私は思ってる

    +12

    -0

  • 1943. 匿名 2018/11/19(月) 10:19:13 

    萬平さんがどう起業家として成功するのかが一番楽しみになってる。着地点わかってるし

    +7

    -1

  • 1944. 匿名 2018/11/19(月) 10:20:53 

    >>1936
    女もそういう所あるよ。

    教育とか、、自分もじゃない?

    +9

    -1

  • 1945. 匿名 2018/11/19(月) 10:20:56 

    >>1935
    トラックおしゃれ!!

    +12

    -0

  • 1946. 匿名 2018/11/19(月) 10:23:30 

    タカちゃんファンクラブども
    鈴さんを手助けしてタカちゃんにイメージアップ作戦よ

    +27

    -0

  • 1947. 匿名 2018/11/19(月) 10:26:25 

    今の時代だからこそ塩軍団や萬平さんにも手伝わせろって思うけど、この時代はそもそも男が家事をするという発想すらないんだろうな。
    女が仕事を手伝うというのは昔からあるのに。

    +25

    -0

  • 1948. 匿名 2018/11/19(月) 10:28:01 

    >>1947
    じゃあ、あかつは屈辱的な仕事をさせられてると捉えていいのかね?

    +7

    -8

  • 1949. 匿名 2018/11/19(月) 10:29:11 

    ハナちゃんちへの返済は一括なのかな
    半年あったんだから分割で返してると思ってた。
    萬平さんは迎えにくるぐらいだから、もうハナちゃんちを訪れてきちんと話してるんじゃないの

    +18

    -1

  • 1950. 匿名 2018/11/19(月) 10:29:31 

    福ちゃんが鈴さんの事をいつも話半分であしらってるから、それが萬平さんにもうつってるな。でも鈴さんはずっと縁の下の力持ちになってくれてたと思うから、今日のはちょっとかわいそうだった。感謝の気持ちも見えないし。今回の件がいいお灸になって、鈴さんに甘え過ぎない方法を考えてほしい。

    +26

    -1

  • 1951. 匿名 2018/11/19(月) 10:31:03 

    >>1949
    利率とか気になるね

    +0

    -3

  • 1952. 匿名 2018/11/19(月) 10:33:33 

    ハナちゃん家への借金の返済は
    萬平さんか福ちゃんがきちんと旦那さんにお礼を言うシーンがあったらもっとよかったのに
    友達同士の小額の貸し借りじゃなく
    地主でお金持ちの旦那さんから借りたんだし

    +47

    -3

  • 1953. 匿名 2018/11/19(月) 10:33:59 

    福ちゃんは萬平さんに世の中の役に立つ物を作る人にさせようとモチベーションアップさせて、世良さんは父親になるんやから冒険はあかん!とストッパーをかけようとする。どっちも必要な要素だよね。萬平さんの人間性も周りの人によって成長するんだろうね。楽しみー!

    +19

    -0

  • 1954. 匿名 2018/11/19(月) 10:36:06 

    萬平さんのシャッキリ・カクカクした喋り方が時々気になる
    すべての母音をはっきり発音するからかな

    +1

    -4

  • 1955. 匿名 2018/11/19(月) 10:36:24 

    福ちゃんが萬平さんの仕事場に登場するシーンで、にゅう~と福ちゃんの赤い鞄をカウンターに置くスタッフの手が移ってたw

    +0

    -9

  • 1956. 匿名 2018/11/19(月) 10:37:08 

    皆が鈴さんの有り難みに気づいて自分達それぞれの個性をのちに活かし頑張る為の伏線としての家出エピだと信じたい。一度は視聴者に「なにやってんだ!」ってイライラさせてからのいつもの「ほっこり解決。朝ドラいいね。」になること期待して見ます。華丸さんの缶詰め食べてたひとだから大丈夫でしょうぐらいの気持ちでいよう。本当は鈴さんに同情しまくった回だったけど。

    +9

    -0

  • 1957. 匿名 2018/11/19(月) 10:37:35 

    >>1893
    たしか最初のあたりでモデルしてたような気がしたけど、手だけだったから全身は描いてもらってないのかww
    そりゃ克子ねーちゃんプリプリするなw

    +7

    -0

  • 1958. 匿名 2018/11/19(月) 10:37:44 

    あ、ゴメン!福ちゃんの手だった

    +0

    -4

  • 1959. 匿名 2018/11/19(月) 10:37:55 

    出産前に鈴さんがキレてよかった
    明日か明後日には何か解決法が出てくるだろうから
    あのまま娘夫婦にこき使われたまま孫まで産まれたら
    家事、炊事に育児まで平気で使い倒されるところだったよね

    +29

    -0

  • 1960. 匿名 2018/11/19(月) 10:40:47 

    たしかに薪割りくらいは萬平さんが自ら率先してやったらよかった
    単純作業をしながら新しいアイディアを考えることはできる
    鈴さんの負担を考えて、この先、そうなっていくことに期待

    +21

    -1

  • 1961. 匿名 2018/11/19(月) 10:41:09 

    薪割りは確かに軍団の仕事にしてやってほしいね

    でも薪割りの姿が武士の娘にはまっていてクスッとした

    +23

    -1

  • 1962. 匿名 2018/11/19(月) 10:41:55 

    鈴さんすき

    声が綺麗♡

    +8

    -0

  • 1963. 匿名 2018/11/19(月) 10:43:15 

    福ちゃんも塩づくり始めた頃は鈴さんに「お母さんがやりたくないことはやらなくていい」と言ってたのにね。鈴さんもそりゃあ怒るわ。

    +60

    -1

  • 1964. 匿名 2018/11/19(月) 10:43:29 

    ハチマキ似合うよね。ブシムス

    +15

    -0

  • 1965. 匿名 2018/11/19(月) 10:43:46 

    鈴さん、字が綺麗だよね〜
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +39

    -0

  • 1966. 匿名 2018/11/19(月) 10:43:54 

    >>1952
    頭下げたりするところも見たい。投資はラッキーだったけど、自営業であれだけの従業員を雇うって大変なこと

    +7

    -2

  • 1967. 匿名 2018/11/19(月) 10:44:02 

    >>1955
    それ福ちゃんの手だよ笑

    +7

    -0

  • 1968. 匿名 2018/11/19(月) 10:45:47 

    鈴さんはドラマ開始当初に毒親だの苦手だのと言われてたのにねぇ
    …って書いてる私も鈴さん苦手から好きになった1人w

    +10

    -1

  • 1969. 匿名 2018/11/19(月) 10:45:47 

    親はいつ死ぬかわからないんだから、大切にしましょうね。

    +24

    -0

  • 1970. 匿名 2018/11/19(月) 10:45:53 

    >>1961
    今までは赤津がやってたんじゃない?だから赤津くんが気付いた
    その前はどうしてたんだろうね

    +25

    -0

  • 1971. 匿名 2018/11/19(月) 10:46:41 

    福ちゃんみたいな調子がいい人、実際いたら結構苦手。

    +10

    -12

  • 1972. 匿名 2018/11/19(月) 10:47:30 

    >>1970
    薪割りは土日に塩軍団がまとめてやればいいやん。15人もいたらあっという間でしょ。

    +25

    -1

  • 1973. 匿名 2018/11/19(月) 10:47:38 

    公式にオフショットきてたので、塩軍団が好きな人は確認すると良いかもよー
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +26

    -0

  • 1974. 匿名 2018/11/19(月) 10:48:57 

    >>1972
    もちろんそうしたらいいんじゃないの?

    +1

    -4

  • 1975. 匿名 2018/11/19(月) 10:49:18 

    >>1971
    私は「純と愛」のヒロインタイプが苦手だな

    +1

    -0

  • 1976. 匿名 2018/11/19(月) 10:50:09 

    >>1971
    わろてんかのおてん様が個人的苦手です。

    +6

    -0

  • 1977. 匿名 2018/11/19(月) 10:52:44 

    ハナちゃんちからの借金の話はもう良くない?と正直思う・・・。お礼を言ったり頭下げたりするシーン入れてもきっとお話の展開的にはあまり意味のないシーンになるし、他の展開の方が主軸なのにどうでもいいエピソードで話がとっ散らかるのは朝ドラにはよくあるけど良いパターンでは無いし・・。
    初めの方で福ちゃん内職しろとか外で英語教師しろとか言ってるのもあったけどそれドラマと全然関係ない展開になるし要らないじゃん、ハナちゃんちの借金の話で引き伸ばすのも要らないじゃん、いつまで言うのかなあ。

    +44

    -1

  • 1978. 匿名 2018/11/19(月) 10:52:59 

    旦那に盲目的な人は私も苦手。
    うちの旦那はこう言う人だから!とかいちいち言う人いるよね〜。
    そう言うタイプだとは思う。

    +14

    -8

  • 1979. 匿名 2018/11/19(月) 10:53:20 

    カーネーションは人気があるしドラマとして好きだけど、実際に身近にいたとしたら気の強い人なので避けるかもしれんわ

    +23

    -0

  • 1980. 匿名 2018/11/19(月) 10:54:27 

    「だんだん」の京都で育った方のマナカナが身勝手過ぎて実際にいたら嫌なタイプ

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2018/11/19(月) 10:55:10 

    >>1971
    まんぷくの放送がスタートしてしばらくは
    福ちゃんみたいに明るく前向きな友達がほしいって思ったけど
    最近は距離を取って見守りたい相手になってきちゃってる(笑)

    +11

    -5

  • 1982. 匿名 2018/11/19(月) 10:55:27 

    >>1976
    ありえないゲラは嫌い

    +2

    -2

  • 1983. 匿名 2018/11/19(月) 10:56:15 

    >>1977
    たわごとなんで気にしないでね

    +1

    -8

  • 1984. 匿名 2018/11/19(月) 10:56:31 

    >>1913
    まあでも割と男の人って多かれ少なかれ相手の立場になって物事考えられなかったり、共感性やお思いやりに疎いからね。ああいうタイプの男性ってリアルだわ。

    +12

    -0

  • 1985. 匿名 2018/11/19(月) 10:58:00 

    義母が扱いにくいのは今も昔も変わらないよね。

    +4

    -1

  • 1986. 匿名 2018/11/19(月) 10:58:16 

    ヒロインといえど人によって好き嫌いあって当たり前というか…w
    私はべっぴんさんが実際にいたら嫌だ

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2018/11/19(月) 10:58:23 

    >>1963
    こうやって状況は変わっていく
    最初の話と違うなんてのはよくある話
    ここからさあどうするかだね

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2018/11/19(月) 10:59:45 

    とと姉やマッサンも苦手

    +4

    -4

  • 1989. 匿名 2018/11/19(月) 10:59:46 

    皆さん、まんぷくの前のドラマは記憶から抹消してるんだな(笑)わかります。

    +7

    -1

  • 1990. 匿名 2018/11/19(月) 11:00:09 

    >>1981
    借金か!借金されることを恐れているのか!w

    +4

    -1

  • 1991. 匿名 2018/11/19(月) 11:01:57 

    >>1966
    そういうシーンをあなたが見てスッキリしたいだけだよね?
    脳内補完で十分な人もいるよ

    +5

    -4

  • 1992. 匿名 2018/11/19(月) 11:02:45 

    ハナちゃんの件も含め経営者としての責任や
    人の助けがあって成功していく過程で
    感謝を忘れない姿をたまにでいいからきちんと描いてほしいと思う

    +8

    -2

  • 1993. 匿名 2018/11/19(月) 11:03:10 

    両親から金を借りて返さない前作のヒロインよりはマシ

    +14

    -0

  • 1994. 匿名 2018/11/19(月) 11:03:10 

    >>1617
    有名なガルちゃんあるあるだよ。
    ドラマトピやジャニーズトピで、いきなり自分語りで旦那や子供の話するのは嫌がる人が多い。急に現実に戻されるし。
    こうやって荒れるのを防ぐためにも、知っておいたほうがいい。

    +9

    -4

  • 1995. 匿名 2018/11/19(月) 11:04:10 

    京都で育った方のマナカナw
    意味は分かるけどさw

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2018/11/19(月) 11:04:11 

    >>1990
    借金もそうだけど
    この子は何かに使えそうだと福ちゃんが思ったら
    遠慮なく頼んできそうで怖くない?

    +5

    -6

  • 1997. 匿名 2018/11/19(月) 11:04:44 

    傘が子供用みたい(笑)
    今週の【 まんぷく 】「私がなんとかします!」

    +28

    -1

  • 1998. 匿名 2018/11/19(月) 11:05:22 

    >>1905
    ほんとそう。
    どんなに働いて尽くしても、ウチの愚妻はとか言われてしまう。
    謙遜だ、照れ隠しだと分かっていても、言わなくても本音は分かるだろ、と諭された時代。
    言わなきゃわからない、が夫婦の常識になってきたのも平成入ってからじゃない?

    +10

    -3

  • 1999. 匿名 2018/11/19(月) 11:05:37 

    >>1994
    何から目線w

    +0

    -7

  • 2000. 匿名 2018/11/19(月) 11:05:52 

    毎日15人分の炊事洗濯掃除そして薪割り・・・・それなのに娘と婿には感謝されるどころか、ないがしろにされる。うーん、こりゃ出ていく気持ちも分かる。

    +19

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード