-
1. 匿名 2018/11/16(金) 20:35:55
仕事関係の勉強や資格取得の勉強など、家でどうやって勉強していますか?
私は朝はぎりぎりまで寝ていたいので無理で、夜は残業で帰宅時間が10時30分くらいになるのでそこから食事をして家事をしたりお風呂に入ってるとすぐに1時近くになってしまってそこから勉強する気力がわきません。
通勤電車の中は超満員でとても何かを見たりするのは無理で、昼休みも仕事がくいこんでしまって時間がとれないことが多いです。
今日は有給消化で休みだったので机に向かったのですが、ふだんしていないから根気が続かず結局ごろごろしながらガルちゃんしてしまいました。
これじゃいけないと思っているので、時間のやりくりの上手な方の勉強方法をきいてみたいです。+90
-1
-
2. 匿名 2018/11/16(金) 20:37:33
家に帰ってまで仕事持ち込まない+28
-6
-
3. 匿名 2018/11/16(金) 20:37:47
家じゃ集中できなくて、休みの日に図書館で勉強してる+53
-1
-
4. 匿名 2018/11/16(金) 20:38:02
子どもの頃は、大人になったら勉強しなくていいと思ってたけど、看護師になったので、ずっと勉強です。医療も進歩するし、珍しい病気はたくさんあるし。+118
-1
-
5. 匿名 2018/11/16(金) 20:38:19
しないよ、ガルちゃんしてるんだもの+28
-1
-
6. 匿名 2018/11/16(金) 20:38:19
平日は時間ないから出来ない
休日にやってるよ+15
-0
-
7. 匿名 2018/11/16(金) 20:39:19
平日はこの時間以降の帰宅の時はしない、って決めてる。
土日のどちらかは必ず勉強する、くらいかな?
難関国家資格なら話は別だけど+8
-0
-
8. 匿名 2018/11/16(金) 20:39:41
通勤時間が片道一時間あったので社会人になってから
車の免許
漢字検定2級
小型船舶免許一級
取れたときは嬉しかったです!+30
-0
-
9. 匿名 2018/11/16(金) 20:40:36
+5
-0
-
10. 匿名 2018/11/16(金) 20:40:37
>>5
ず、ず、ず、ずっとがるちゃんしてる訳じゃねーし((( ;゚Д゚)))+41
-0
-
11. 匿名 2018/11/16(金) 20:40:37
趣味で漢検の勉強してる
2級受かったから次準1級。
通勤や休憩時間に単語帳見たり。
ガルちゃん民に応援されたらもっと頑張れる。+118
-2
-
12. 匿名 2018/11/16(金) 20:41:04
苦手な商材の担当になって、日曜日の夕方〜夜に、机にかじりついて勉強してる。土曜日は、しない!
子供の頃は、大人になったら勉強も宿題もしなくて良いんだと思って、楽しみにしてたのに…+29
-0
-
13. 匿名 2018/11/16(金) 20:41:07
勉強は夜やってた。
やるしかなかったから、眠くてもノルマ決めて無理やりしてました。
主さんは勉強しなくてもいいから怠けてる訳だから、諦めた方がいい。+6
-8
-
14. 匿名 2018/11/16(金) 20:41:18
>>2
資格の勉強とかしないの?+6
-2
-
15. 匿名 2018/11/16(金) 20:41:24
>>2
仕事自体は家に持ち込まないけど、仕事をする上での知識習得のための勉強は必要じゃない?
自分の仕事は業界関係の関係法律とか最新技術とか、勉強していないとついていけないこと多いし、知ってる人と知らない人では仕事の出来が全然違うと思う。
でもなかなか時間を捻出できないから土日にまとめてがんばる感じかな。
+26
-0
-
16. 匿名 2018/11/16(金) 20:41:25
出典:psychological-tactics-1.com+0
-0
-
17. 匿名 2018/11/16(金) 20:42:07
やっぱり電車の中
満員でも携帯ぐらいなら見れる
手も動かないほどの満員なら無理だろうけど
朝ちょっと早く行けば20分ぐらいは会社に着いてから勉強する時間あるのでは
まとめて勉強しようとすると、結局時間がないって言い訳してしないもん+7
-0
-
18. 匿名 2018/11/16(金) 20:42:12
>>1
そこまで現在の仕事が忙しいなら勉強は難しそう…と思ってしまった。
必須の資格取得なのかな?+27
-0
-
19. 匿名 2018/11/16(金) 20:42:29
資格試験の問題集みたいなのがあるんだったら、読み上げてボイスレコーダーに入れて、電車で聞く。+6
-0
-
20. 匿名 2018/11/16(金) 20:42:35
証券アナリストとった時は家に帰らず自習室で勉強してた。
家に帰ると寝ちゃうし、他に勉強してる人見ると危機感煽られる+21
-0
-
21. 匿名 2018/11/16(金) 20:42:48
土日に図書館!+5
-0
-
22. 匿名 2018/11/16(金) 20:42:59
医療系はよほどやる気がない人や、ちっさいクリニック勤務以外の人は大抵勉強している。
してないと業務についていけない。
法改正やら新しい薬やらどんどん出るので。
子ども寝かしつけたあととかに睡眠時間削って勉強したりしてるよ。
足りない時は職場でお弁当食べながらやってる+47
-1
-
23. 匿名 2018/11/16(金) 20:43:11
バスの中で文字読むと酔う+6
-0
-
24. 匿名 2018/11/16(金) 20:43:26
フレー、フレー、>>11 !+28
-0
-
25. 匿名 2018/11/16(金) 20:43:55
資格試験の日程を調べ、さっさと申し込む
↓
受からないとお金無駄になるから仕方なく時間を見つけてやる
って方法
主さん、社会人の空き時間は、通勤時間(の電車・バスの中)、昼休み等休憩時間、仕事上がり、休日しかありません
ケツに火を付けてやるしかないかと+15
-0
-
26. 匿名 2018/11/16(金) 20:43:59
私も夜9時とかに仕事終わること多いけど、日中空き時間あったりするからその時勉強してる
試験のある週は1日有給取って勉強する+5
-0
-
27. 匿名 2018/11/16(金) 20:44:28
わたしは平日朝4時すぎから2時間くらい。
土日は朝7時から3、4時間、近所のカフェでモーニングを頼んで勉強してます。
夜は眠くて全然頭に入らないけど、朝良いですよ!+28
-0
-
28. 匿名 2018/11/16(金) 20:44:46
>>11
がんばって!!!
+11
-0
-
29. 匿名 2018/11/16(金) 20:45:09
社会福祉士の勉強をしています。
1日最低1時間はやろうと決めています。+15
-1
-
30. 匿名 2018/11/16(金) 20:45:20
気の使い方を教えて下さい。+4
-0
-
31. 匿名 2018/11/16(金) 20:45:58
私の覚え方は覚えないといけない単語をひたすら言葉にブツブツ言いながら、同時進行でノートにも何回も同じ単語を書いて覚える
そして、参考書は白黒のみだと頭に入らないから、覚えたい単語とかにピンクやオレンジのマーカー引いて、ピンポイントで目に飛び込むようにしてる
そういう特殊な覚え方だから、休日に自宅で引きこもって覚える
参考書も一冊だけに絞って、繰り返し読む
頭の良い人って羨ましいな+16
-0
-
32. 匿名 2018/11/16(金) 20:46:02
>>14
横だけど、事務歴10年(総務オンリー)です
資格は必要ないっちゃ必要ないですよ
向上(将来の転職も見据えて)するために取る人と、現状に満足して取らないタイプ、わりと極端に分かれると思う+7
-6
-
33. 匿名 2018/11/16(金) 20:46:43
社会人になると勉強時間確保するの難しいよねー
わたしも図書館派+19
-1
-
34. 匿名 2018/11/16(金) 20:47:46
図書館早起きしないと席取れないよね…+22
-0
-
35. 匿名 2018/11/16(金) 20:48:21
2日に1時間ほど英語の勉強しています。
集中力がないので1時間が限界+13
-0
-
36. 匿名 2018/11/16(金) 20:48:38
>>24
横だけど
優しい人!+11
-1
-
37. 匿名 2018/11/16(金) 20:49:24
これマジでオススメ
最初は子供用に買ったんですが、自分用にも買ってしまいました。
私は漢字検定の為に勉強してるんだけど、これをパッと開くと漢検までのスケジュールや苦手な漢字一覧表、恥ずかしい標語(次回こそやってやる!みたいな//が貼ってあって、文具もセットしてあるので5分でも10分でも集中する事ができます。
いいよこれ!+49
-1
-
38. 匿名 2018/11/16(金) 20:49:50
お勉強カフェに行ってる。
勉強机の高さのテーブルやカウンターなので良い姿勢を保ててとても心地よい。
殆どの客が勉強してるから、学生さんの団体も静かです。
素晴らしいカフェを作って下さったオーナーさんに感謝!+31
-0
-
39. 匿名 2018/11/16(金) 20:49:53
一人暮らしだこらダイニングテーブルの半分を勉強スペースにして常に教材を置いてる
お行儀悪いけどご飯食べながら教科書読んでる
あとはお風呂後に顔にパックしてる間とかもダイニングに向かう
平日は細切れ時間を積み重ねて週末は数時間まとめて時間取る
がるちゃんは1時間勉強したら10分だけやる+16
-0
-
40. 匿名 2018/11/16(金) 20:51:18
仕事終わって家事やってから行政書士の勉強してる。
取ってもコスパ悪いとか仕事ないとかいろいろ言われるし、転職するかなんてわからないけど取る。+37
-0
-
41. 匿名 2018/11/16(金) 20:51:34
仕事に役立つ資格って国家資格しかないですかね?+5
-0
-
42. 匿名 2018/11/16(金) 20:52:32
車通勤なので、通勤中に自分で録音して音声で勉強します。
音楽と同じで繰り返し聞くことで覚えちゃいます。
私にはこの方法が一番在ってる。+4
-0
-
43. 匿名 2018/11/16(金) 20:52:36
>>37の追記
たたんでしまう時はこんな感じ
↓+27
-1
-
44. 匿名 2018/11/16(金) 20:52:39
毎日英語を5時間勉強してます
朝と夜です
まだ足りない。1日の時間がもっと欲しい。+31
-0
-
45. 匿名 2018/11/16(金) 20:54:31
>>31
頭の良い人って羨ましいって言うけど、あなたみたいにそうやってコツコツ地味な勉強を続けられる人ってすごいと思う
自宅に引きこもってやるのって根性ないとできないよ+49
-2
-
46. 匿名 2018/11/16(金) 20:54:31
>>24さん
>>28さん
>>11です。ありがとうございます。
準一級必ず受かってみせます。+15
-1
-
47. 匿名 2018/11/16(金) 20:55:16
>>11前向きでいいね
頑張れ!+12
-0
-
48. 匿名 2018/11/16(金) 20:57:42
私も趣味でだけど、気象予報士の資格取りたいから参考にする+6
-0
-
49. 匿名 2018/11/16(金) 21:02:49
語学だけでなく簿記とか司法書士とか資格系もリスニング教材があるから電車のなかで聞いて勉強することは出来ると思うし、お布団に入って寝付くまでのちょっとした間に教材に目を通すだけでも随分と違うと思うけど。
勉強は工夫次第でいくらでも出来るよ。+9
-0
-
50. 匿名 2018/11/16(金) 21:05:06
高校非常勤講師ですが
お家で授業の予習をしたり
色々しています。
後は通勤に時間がかかるので
その往復で。+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/16(金) 21:06:19
私は、まず最初、喫茶店とかミスドとか、
家じゃない環境で、勉強する癖をつけました。
家なら絶対やる気起きないから。
あと、ユーキャンも利用した。元とらなきゃと思うように。+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/16(金) 21:07:18
学生の時はほとんどやらなかったけど、
社会人になってから、勉強すればそのぶん仕事に自信と余裕が持てるようになった
本当に自分のためになるって実感してから頑張って毎日コツコツやってるよ
昔は丸一日かけてやっていたような仕事を小一時間で片づけるスキルも身に付いて、資格も取って給料も上がった
+12
-0
-
53. 匿名 2018/11/16(金) 21:11:35
高校教師
自宅で授業の予習とプリントとかテスト作ってる
慣れてるからテレビ観ながら毎日やってる
生徒に言ったらビックリされたけど、授業もちゃんとしてるし、プリントやテストにミスもないから問題ない+6
-1
-
54. 匿名 2018/11/16(金) 21:13:23
>>11
頑張ってください‼️‼️
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/16(金) 21:13:57
>>49
簿記は計算しなきゃならないし、司法書士はリスニングで取れるような簡単な試験じゃありません
死ぬほど机に向かって勉強しても何年もかかるような難関ですよ+5
-1
-
56. 匿名 2018/11/16(金) 21:18:08
アラサーにして教習所に通ってます
学科は家で3.40分くらい満点様とかを使ってスマホで勉強して、技能は家じゃないけど、教習所で2時間連続運転は意外と疲れる事がわかったから分けて受けることにした…+5
-0
-
57. 匿名 2018/11/16(金) 21:19:03
>>1
主さんは、何才ぐらいですか?
ある程度の年齢(笑)になると、夜に勉強するとクマだけじゃなく肌ダメージが凄くなりますよ
なので、夜型人間でしたがアラーム3つセットして、朝に資格勉強をするようにしました+14
-1
-
58. 匿名 2018/11/16(金) 21:19:36
>>37
この商品も気になるけど
娘さんがいるお母さんが漢検の勉強って、何かに必要なのですか?
純粋に趣味とか??+3
-9
-
59. 匿名 2018/11/16(金) 21:21:49
自宅で勉強って、習慣化するまでが大変よね+18
-0
-
60. 匿名 2018/11/16(金) 21:22:36
仕事とは関係ないけど趣味を兼ねて漢検準1級と色彩検定2級を取りました
あとストレスの多い職場なのでメンタルヘルスマネジメント3種も
大変だったけどどれもいろいろ勉強になって学ぶのが楽しかった
今は苦手なTOEICの勉強中
+9
-0
-
61. 匿名 2018/11/16(金) 21:27:25
>>22
私はほとんどやっていないけど・・・。ダメな人間かな。+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/16(金) 21:32:46
>>58
>>37ですが趣味です!
もう漢字が好きすぎて(自分でも意味不明ですが)めちゃくちゃ書ける様になりたくてw+11
-0
-
63. 匿名 2018/11/16(金) 21:32:57
>>44
私も語学していますが、仕事でヘトヘトの日は全くできません。いっそ仕事を一旦辞めようかとも思いますが、44番さんは
仕事しながらの勉強ですか?それとも辞めましたか?+8
-0
-
64. 匿名 2018/11/16(金) 21:33:09
ケアマネ取るのに結構勉強しました。
シフト勤務だから、遅番の時は朝出勤まで、早番の時は夜、あと夜勤中とか。
とりあえず毎日やる、を目標にしました。
だから休みの日も一日中とかじゃなく、何時間かやって遊んでたな~。
勉強ばっかりだと飽きちゃうから(笑)。+4
-0
-
65. 匿名 2018/11/16(金) 21:33:40
学生時代は何のための勉強なのかも分からず、やらなきゃいけないから何となくやってるだけだった
社会人になってからは、勉強は本当に役に立つって実感してるから、頑張って勉強した後は心地よい疲労感と満足感に浸れるし、何より自分に自信が持てるのが嬉しい
楽しいとまでは思わないけど、学んだことが確実に役に立ってるから今後も頑張るつもり+9
-0
-
66. 匿名 2018/11/16(金) 21:39:36
同じだ〜。秋で、お菓子がおいしく感じる季節になったからwithコーヒー飲みながらYouTubeの昔流行った番組や、ガルちゃんや知恵袋、小町つい見ちゃうよね?+3
-0
-
67. 匿名 2018/11/16(金) 21:40:46
私じゃなく夫だけど、ダイニングテーブルで勉強してる。しかも私が数メートル先でテレビをつけても気にせず(音量は一応下げてます)、うるさいと言われたこともない。
それで毎回資格合格してくるからすごいなと思う。+18
-0
-
68. 匿名 2018/11/16(金) 21:41:13
登録販売者の勉強をしていたときは、一日一回は過去問を解くと決めていました。ただ、テキストや過去問集は重く、持ち運ぶには不向きだったのでスマホで過去問のアプリを取って勉強をしました(^ ^)
主さん含め勉強中の皆様、応援してます!!+4
-1
-
69. 匿名 2018/11/16(金) 21:44:14
>>37 よく見つけましたね?どこで売ってますか?イオンとかヨーカ堂とかにも売ってますか?
+1
-0
-
70. 匿名 2018/11/16(金) 21:45:34
父の知り合いの方なんだけど娘さんが大学受験の年に娘も頑張ってるんだからとご自分も税理士の勉強を始めて見事合格(娘さんも志望校合格)したというのを聞いてすごいなあと思った+25
-0
-
71. 匿名 2018/11/16(金) 21:45:45
みんな偉いなぁ。
頑張ってる姿は美しい!!
尊敬するよ。+21
-0
-
72. 匿名 2018/11/16(金) 21:46:25
>>11頑張れー!!
私はもっぱら、がるちゃんで社会勉強させてもらってます
+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/16(金) 21:49:18
IT関係の仕事をしているので技術の進歩についていくために家での勉強は不可欠。
仕事の勉強をしている時間は仕事をしている意識は無いのでとくに辛いとも思わないかな。新聞読んだりしてるのと同じ感覚。+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/16(金) 21:49:22
スタバとか、ドトールやベローチェは、安いから混んでいるので、コメダコーヒー、星野コーヒーカフェとかでやってる。+1
-1
-
75. 匿名 2018/11/16(金) 21:50:56
みんなエライですね!
私は金融系の事務ですが、資格なんて何年も前に取って以来全然勉強してないし、会社からも何も言われなくて周りも資格とる人少ないです…
TOEIC受けた時は近所のカフェでひたすら練習問題、エクセルや業務に必要な知識は本を買って昼休みに読んでますが…
向上心がない人が多い職場はうちくらいなんだな…朝早起きしてFPの勉強始めたいと思います!
+8
-0
-
76. 匿名 2018/11/16(金) 21:52:13
主です。
みなさまコメントありがとうございます。
実際にやってる方々の経験談はとても参考になります。
自分の一番の問題は甘えなのはわかってるのでまずはこれを克服しないといけないと考えてます。
社内の昇格試験を受けたときは土日に喫茶店に行って勉強していたのですが、これはお金がかかるので継続的には無理だなと思いました。
通勤電車はスマホすら見るのが無理なレベルの混雑なので、やはり休日と寝る前に少しずつを続けるしかないかなと思います。
年齢は30代です。
お肌のことを考えると朝型の方が良いんですね。
今1時30分〜2時くらいに寝て6時起きなのであと少し早起きは・・・できるかな。
以前湯舟に使ってる時に勉強してたのですが、お風呂の中で寝てしまって仕事の資料が水没してから止めました。
お風呂時間を削って朝シャワーにすればなんとかなるかもしれません。
いろいろ工夫してみます。
+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/16(金) 21:59:04
土日の図書館で勉強している社会人を
よく見かけます。+3
-1
-
78. 匿名 2018/11/16(金) 22:07:49
>>68
登録販売者は副作用とか勉強しますよね?
副作用の症状見ると想像してダメかと思うんですけど、取らない方がいいですよね?+0
-0
-
79. 匿名 2018/11/16(金) 22:10:35
>>60
メンタルヘルスマネジメントって気になります!
どんなんですか?+3
-1
-
80. 匿名 2018/11/16(金) 22:16:50
FPと簿記取ったときは体力的に余裕のあるときに仕事帰りにカフェで勉強してた~
夜ご飯食べて30分だけとか決めて。
休みの日は寝てたいけど勉強したいから頑張って2時間、とか無理しない範囲で勉強してたよ~
急いで取らなきゃいけない資格でもなく、将来の為になるかなぁくらいの気持ちだったから試験日まではかなり余裕持って勉強してた!
仕事の為にとかでなければこのやり方が心身ともに穏やかに勉強できました。
家でやるときはカフェのBGMっぽいのかけてやってました!+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/16(金) 22:24:30
簿記の勉強、お風呂あがってから寝るまでの間(22時~24時くらい)やってるよ
休みの日の日中勉強してると、ワンコが遊べ遊べとボール持ってくるから集中できない💦
+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/16(金) 22:25:27
>>79
概要は以下の通りです
自らのストレスの状況・状態を把握することにより、不調に早期に気づき、自らケアを行い、必要であれば助けを求めることができる。
①メンタルヘルスケアの意義
②ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
③セルフケアの重要性
④ストレスへの気づき方
⑤ストレスへの対処、軽減の方法
3種は一般社員向けの試験です
例えば体に不調を感じた時、単に体の問題なのか、あるいは精神的なものが起因しているのか、ストレスはどのように心身に影響を与えるのか、具体的にどこに助けを求めたら良いのか、等学ぶことができました+5
-0
-
83. 匿名 2018/11/16(金) 22:35:42
>>82
ますます気になりました
あとでいろいろ調べます!
自分の為にもなりますよね?
長文ありがとうございます!+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/16(金) 23:11:35
>>78さん
>>78さん
>>68です。
アンカーを付けたことがなく、間違っていたらすみません。。
副作用の問題も出題されますが、そこまでひどい症状が細かく記載されているということはありませんでした!
都道府県によって異なりますが、漢方・生薬の問題は多く出題されるかと思います。
今は登録販売者とは全く関係のない職業ですが、日常生活にも役立つことがあるのでオススメです!!+3
-0
-
85. 匿名 2018/11/16(金) 23:38:26
家に帰るとサボってしまうのて、カフェでしてます。自分をいかに甘やかさないか…です。職場の図書室なんかでもやってました。+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/16(金) 23:46:54
すっごい良トピ( i _ i )
なかなか勉強に集中できず困ってました💦
みなさんのコメント参考になりました!
いろいろ大変ですがともにがんばりましょうね☆+13
-0
-
87. 匿名 2018/11/16(金) 23:54:56
>>84
>>78です
間違ってないですよ!!
そうなんですね!
確かに日常生活に役立ちそうですよね!
ちょっと問題集見てみます!
+3
-1
-
88. 匿名 2018/11/17(土) 00:31:09
>>43
机 勉強 衝立 でヒットしたわw
結構いい値段するのね+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/17(土) 00:31:16
深夜ラジオ聞きながら勉強してると学生の頃に戻ったみたいな気持になる📻+4
-0
-
90. 匿名 2018/11/17(土) 00:57:34
わたしは毎日勉強して3時くらいに寝て6時起床と言うのを半年続けました
+1
-0
-
91. 匿名 2018/11/17(土) 00:58:55
医療職なので日々勉強してます。
学生時代先生から看護師は日々勉強、一生勉強といわれてました。そのとうり+5
-1
-
92. 匿名 2018/11/17(土) 01:02:12
>>69
通販で、どこでも学習室とか、自習室とか検索すると出て来ますよ〜!
高いのから安いのまでいろいろあります+2
-0
-
93. 匿名 2018/11/17(土) 01:50:29
モチベ下がってたから同じように頑張っているスレで元気出た。+6
-0
-
94. 匿名 2018/11/17(土) 02:10:56
ネットで海外の大学の聴講している
だから金曜の夜から日曜日は昼夜逆転しがち
システム関係の仕事だから日進月歩なので帰宅してたら自宅で最低でも3時間程度は
勉強しないと使い物にならなくなる
一人暮らしだから時間が自由に使える利点だと思ってあまり苦にはなってないのと
今の職場でなにかあってもしがみつかないでいられるので精神的に楽+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/17(土) 02:54:11
歯科衛生士です。子供もいるしなかなかまとまった時間取れませんが、月1〜2くらいはまとまった時間確保して図書館やカフェで勉強します。あとはセミナーなど年数回…程度です。患者さんのことや、気になった事はなるべくその日に解決したいですがその時々です。。+4
-0
-
96. 匿名 2018/11/17(土) 02:56:08
>>76
え、待って、睡眠時間それ以上削るのはヤバくない?
湯舟で寝るって気絶みたいなもんらしいよ、危ない
時間は作るものではあるけど自分のキャパ考えてな
多少無理してでも頑張らなきゃいけない時っていうのはあるけど
ずっと無理重ねると40前後でガックリきたりもするよ、身体も大事にしてね+6
-0
-
97. 匿名 2018/11/17(土) 06:51:23
>>63
仕事と両立してますが、フルタイムの日とそうじゃない日があります。+1
-0
-
98. 匿名 2018/11/17(土) 06:52:24
>>94
海外の大学の聴講ってどうやってするんですか?+6
-0
-
99. 匿名 2018/11/17(土) 07:30:39
わー、皆さん偉いですね。わたしは職業が大学教師なので、
なるべく仕事以外では"勉強"っぽいことをしないようにしてます。
なーんて、言い訳ですが。
親戚の女性も40代で職業をごっそり変えるため(看護婦になるため)
大学にいきなおしてました。
そのための受験勉強、そして受かってからもちろん大学での勉強。
(そして実習)。いくつになっても気力体力ある人もいますよね。
+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/17(土) 10:13:26
>>92 ありがとうございます。調べて買いますね
+2
-0
-
101. 匿名 2018/11/17(土) 10:16:16
私も猛暑の日や、極寒の日の勉強はオープン〜午前中のカフェでやってます。
ちょっとお高いココアとスパゲティ頼んで「お金かけてるんだから」と思うと集中できます。+2
-0
-
102. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:57
カフェクロやスタバってインターネットつながります?+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:20
来年の2月に試験があるのにマジでやばいくらい勉強進んでない
だからここのコメントを励みに頑張ります!+5
-0
-
104. 匿名 2018/11/17(土) 11:02:00
今日はここまでやろうというやり方だと時間切れのときにストレス大きいから今日は〇時までやるって形にしました。
時間になったらキリが悪くてもそこで終了。
次回始めるときに少し戻ったりして効率は悪くなるけど、毎日続けるには自分にはこっちの方があってるみたいです。+6
-0
-
105. 匿名 2018/11/17(土) 14:49:52
>>99
今は現場を離れている同業です。
私もあまり勉強っぽくすると、オンオフつきにくくなって変な夢を見るようになります。
教務課に重要書類出すの忘れてた!とかシラバス書こうとして全然書けないみたいな(笑)
復帰の時期が近づいてきたので、そろそろ本気出してやります。
+3
-0
-
106. 匿名 2018/11/18(日) 10:13:58
トピズレだけどもスタバコーヒー(カフェベロナ)って便秘に効くね?3日出なくて、下剤も効かなかったのに飲んだら3回もでた。+0
-1
-
107. 匿名 2018/11/19(月) 04:19:58
家で子ども達が寝た後にやってた!
起きたら勉強終わりって思いながら。+2
-0
-
108. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:50
一昨日から少しずつ勉強を始めました。
自分の好きなものを勉強してるのですが、
長時間は無理なのでちょこちょこやっています。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する