ガールズちゃんねる

美容系でオススメの本

55コメント2018/11/18(日) 11:59

  • 1. 匿名 2018/11/12(月) 23:17:30 

    メイク方法やコスメ、スキンケア、ヘアケアなどなど美容系でオススメの本を教えて下さい。

    +11

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/12(月) 23:19:20 

    美容系でオススメの本

    +5

    -311

  • 3. 匿名 2018/11/12(月) 23:19:40 

    スキンケア好きな人は美容皮膚科医の吉木先生の本がオススメです。
    ちょっと極論だなと思うところもあるけど、わかりやすい。

    +57

    -6

  • 4. 匿名 2018/11/12(月) 23:19:53 

    雑誌だけどLDKくらいしか読んでないや

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2018/11/12(月) 23:19:59 


    美容系でオススメの本

    +6

    -123

  • 6. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:09 

    マキアと美的

    +46

    -5

  • 7. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:10 

    +16

    -156

  • 8. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:18 

    美容系でオススメの本

    +3

    -31

  • 9. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:21 

    正直美容系YouTuber見て済ませてる

    +27

    -6

  • 10. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:23 

    IKKOそん
    美容系でオススメの本

    +82

    -8

  • 11. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:29 

    雑誌LDKは参考になると思ってる。人にもすすめられる。
    でも実際他の人はどう思ってるんだろう?

    +23

    -28

  • 12. 匿名 2018/11/12(月) 23:21:28 

    美容系でオススメの本

    +93

    -9

  • 13. 匿名 2018/11/12(月) 23:22:07 

    美容本は中身スカスカなものが多いから図書館で借りて、手元に残したいと思ったものだけ買ってる。
    大抵は一度流し見したら満足する感じ。

    +83

    -3

  • 14. 匿名 2018/11/12(月) 23:22:51 

    VOCE
    美容系でオススメの本

    +29

    -14

  • 15. 匿名 2018/11/12(月) 23:23:01 

    >>12
    修正すごすぎてかろうじて戸田恵梨香とわかるレベル

    +92

    -16

  • 16. 匿名 2018/11/12(月) 23:26:57 

    >>11
    LDKはぶっちゃけ明らかに忖度多いし高級品わざとサゲて書いてるから信用ならない。

    +142

    -8

  • 17. 匿名 2018/11/12(月) 23:27:11 

    >>11
    イオンにいる主婦が好きそう。実用的なんだろうけど読んで美意識上がらなさそう。ってイメージです。

    +62

    -4

  • 18. 匿名 2018/11/12(月) 23:27:20 

    雑誌ではないですが、美容系YouTuberの、元美容部員和田さんの動画をみています。
    他の美容系YouTuberとは比べ物にならないくらいためになります。

    +3

    -32

  • 19. 匿名 2018/11/12(月) 23:28:16 

    美容系でオススメの本

    +39

    -20

  • 20. 匿名 2018/11/12(月) 23:30:25 

    かずのすけくんのやつ読んでる
    化学的に分析してるから説得力あるなと思う
    化粧とかは男の人の本だからあまり書いてないけど。
    スキンケア方法は見直したら私はめちゃくちゃ肌良くなったからオススメ。

    +9

    -37

  • 21. 匿名 2018/11/12(月) 23:30:34 

    美容系でオススメの本

    +18

    -75

  • 22. 匿名 2018/11/12(月) 23:33:02 

    >>5
    唇が… 
    これ加えてるみたい
    美容系でオススメの本

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/12(月) 23:36:13 

    >>2
    まだ、ざわちんを信じていた時代に買ってしまったよ
    本当に後悔。インチキにお金払ってしまって。

    +98

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/12(月) 23:36:34 

    >>2
    この頃のざわちんは素ですごいなあと感心してたよ
    ともちんだけでやめときゃよかったのに

    +130

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/12(月) 23:39:37 

    深キョンの写真集でイメトレ

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/12(月) 23:44:43 

    >>12
    戸田恵梨香か!
    マダムの読モかと思った。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/12(月) 23:44:58 

    美容系でオススメの本

    +67

    -9

  • 28. 匿名 2018/11/12(月) 23:45:53 

    >>20

    ほんとにあいつはインチキだからやめた方がいいよ

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/12(月) 23:48:16 

    PONYちゃん!
    韓国のメイクアップアーティスト。綺麗だし、おしゃれだし、メイクめちゃくちゃ上手いです。
    美容系でオススメの本

    +23

    -95

  • 30. 匿名 2018/11/12(月) 23:48:32 

    >>2
    この人の本は参考にならないかと。

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/12(月) 23:49:02 


    VoCE読んでる人は
    美容オタなんだなって思う。

    メイクテクも結構すごい。

    今月は整形メイク特集がすごくて本当に参考になった。

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/12(月) 23:59:04 

    >>5
    あ!
    これ昨日BOOKOFFで100円やった!

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/13(火) 00:18:26 

    神崎恵と石井美保が載ってる雑誌、本は買わない

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2018/11/13(火) 00:29:00 

    >>29
    韓国ってことでマイナスしてるかもしれないけど、使ってるコスメはキャンメイクとか日本のブランドも多めだよ!
    初めYouTubeで韓国人とは知らずに見たけどメイクもめっちゃ丁寧で見てて楽しいよ!

    +13

    -11

  • 35. 匿名 2018/11/13(火) 00:32:26 

    中野明海さんの信者。
    大人のベビーフェイスメイクはまず表紙にやられたけど、イガリメイクほど若者中心でなく、色使いが絶妙でどんな色を使ってもケバくならない、大人っぽさとあどけなさを兼ね備えた綺麗なメイクが出来る。

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/13(火) 01:08:35 

    >>2
    合成の人

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/13(火) 02:27:30 

    かじえりちゃんの本買いました。中古だけど!
    ◯◯風メイクの元祖だし、誰かみたいに無理しないのに似てるからすごい。一つの顔でもメイクだけで色々な顔になれるんだなーと感心しました。
    ちなみにかじえりちゃんのメイクの講演会を最近見たけど、本当に華奢な美人さんでした。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/13(火) 02:43:53 

    佐伯チズさんの本が気になる

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/13(火) 06:57:30 

    美人肌になるためのスキンケア76の法則
    美容皮膚科医が教えるお肌にいい習慣

    が気になり購入して
    できることは実行してます!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/13(火) 07:58:23 

    神崎恵は実物をみたことあるけど、本や雑誌と全然違ってガッカリでした。イライラしてスタッフに冷たくしてたり、それから髪もずいぶん傷んでて、これで美容を語る?とあきれました。

    実物をみるまでは、あんなふうに歳を重ねられたらと憧れていた分、余計幻滅。買ってしまった本は全部捨てました。

    あ、これではただの悪口でトピずれですね。。

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/13(火) 08:18:17 

    長井かおりさんの『必要なのはコスメではなくテクニック』って本は本当に参考になった!

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/13(火) 08:57:30 

    これを読んで盛りすぎはウケないのだと学びました。
    美容系でオススメの本

    +4

    -13

  • 43. 匿名 2018/11/13(火) 09:57:47 

    美容本=雑誌の話じゃないから

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/13(火) 10:39:41 

    神崎さん、ご近所だけど小さくて派手だしなんというか綺麗だと思わない。甘めよりクールが似合うのにね。でも本はバカ売れで大儲けだろう。どの層が買ってるのかな?

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/13(火) 10:41:43 

    顔立ちも肌質も眉の生え方も一人一人違うから、メイク本って役にたたないので買わない。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/13(火) 10:44:21 

    神崎恵って嫌われてる?

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/13(火) 12:37:27 

    ほんと 神崎恵を好きな(支持してる)層ってどのへんなのかな?
    心から不思議

    パッと見すごく綺麗だけど、顔は大きいし
    かなり厚化粧だし 上にも書いてる人がいるけど髪パッサパサだよね。
    なのに、いつも いい女風のかきあげをしてるから凄く違和感ある。
    最初知り始めた時はすごく憧れてたな

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/13(火) 12:56:54 

    でもそんなに実物ガッカリ系だったら河北が結婚しなくない?仕事柄モデルとか女優とか散々見てるのに

    トピずれゴメンね

    +4

    -9

  • 49. 匿名 2018/11/13(火) 14:14:57 

    2ちゃんでは神崎が中学生の頃オマタ開いてパンツ写真撮らせてたのは有名な話だよ

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/13(火) 14:17:19 

    >>48
    だってデキ婚だよ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2018/11/13(火) 15:11:34 

    >>42
    この人の顔が無理
    気持ち悪い
    前の旦那もだし神崎恵ってブサメンとしか結婚できないからそのレベルなんじゃないの

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/13(火) 16:19:38 

    >>46
    嫌われてるし、本人自覚して、叩かれても輝いてる強い女性な感じで売ってるところもある。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/13(火) 16:35:16 

    神崎恵、石井美保あたりって何で嫌われてるの?

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/13(火) 17:49:06 

    叶恭子の美容本が良かった

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/18(日) 11:59:53 

    一重まぶた専用のメイク本を買ったことがあるけど、まず日常使いメイクは皆無だった( ^∀^)
    倖田來未ばりの濃い目のアイシャドウばかり
    舞台メイクかな?って感じ
    ふつうにオフィスメイクがしたいのに

    一重ブス辛い( ^∀^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード