-
1. 匿名 2018/11/11(日) 10:50:34
見た方、いますか?主は最初と最後では女の人の笑顔の
印象が全く違って感じてゾッとしました・・。+79
-0
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 10:51:41
ベッキーの衣装のやつか!+49
-0
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 10:51:50
これお釈迦様の手のひらを飛び回る孫悟空の話やろ+23
-4
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 10:52:49
映画なの?面白いの?
面白そうなら見てみようかな+53
-3
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 10:53:16
面白かった!これってとにかく男がマヌケで自業自得なだけ。+138
-2
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 10:55:21
ベン・アフレックの情けなさが笑えた!+146
-0
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 10:57:05
◯ろされた男の人可哀想。惚れただけなのに、しかも大切にしてくれたのに悪者にされて。+112
-4
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 10:57:15
ウェディングシューズで会見した人のアレ?+18
-0
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 10:57:19
あの女優さんの顔、地味だけど癖が強いよね
ゴーンガール見てから他の作品に出てるのも気付くようになった+66
-0
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 10:57:49
ワインボトルをグサッて+27
-0
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 10:58:48
どこまでネタバレしていいのか悩む
シーンの感想書くとネタバレになるしw+25
-0
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 11:00:10
>>11
ネタバレ注意って書いてるからいいんじゃない?
一応コメントの最初にネタバレしますとでも書いておけば文句言われないでしょ+38
-0
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 11:01:00
最強の女に目をつけられたアホ男の話だった+80
-0
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 11:01:46
>>5
誠実であれば嫁も変な動きはしなかっただろうからね+26
-2
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 11:02:50
謳い文句がちょっと大げさ過ぎかも
期待したほど衝撃ではなかった+54
-1
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 11:03:03
懐かしい!
観たけどざっくりとしか覚えてないや+37
-0
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 11:03:18
結構グロいシーンあるからヒヤッとした。
でも面白いよね。+61
-0
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:00
>>11
見た人のトピだから別にいいでしょ。見てないのにトピ開いてネタバレネタバレ騒ぐのがおかしい+7
-3
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 11:11:02
見た見た。浮気男に復習を。やりすぎだけどね。+43
-1
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:13
公開当時に映画館でみたよ。
ニールさんが惨殺されるのが悲しかた+13
-0
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 11:17:28
>>7
元ストーカーじゃなかったっけ?+26
-0
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 11:21:20
女優さんの目がヤバい
ヤバい演技が上手いんだろうけど+18
-0
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 11:22:40
女の立場で見たら凄く面白い映画だったけど
男の立場から見たらかなりの恐怖映画だろうね+70
-0
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 11:24:06
>>23
彼氏、旦那と一緒に観てビビらせる良い映画だよ。+24
-0
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 11:25:29
真相に気付いてるのは、旦那と女性捜査官と妹だけってのも感慨深かったな
そりゃ外から見てるだけなら騙されちゃうよね+58
-0
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:00
主人公ちょっと行動力ありすぎ+25
-0
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:44
ずっといい娘、いい妻演じてきたのに裏切られる
逃げ込んだ先でも理想の女を演じさせられる
抑圧されてたぶん爆発したら凄かったね+55
-0
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 11:39:44
私の中で、主人公の女優さんと真野響子の顔が被ってしまい
「ゴーン・ガール」を思い出そうとすると、真野響子経由で
あの女優さんの顔に行き着く。+12
-5
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 11:41:36
家族で見ててめちゃくちゃ気まずかった。
思いっきりク○ニしてるシーンあったし。+24
-0
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 11:43:49
旦那ざまぁwww
って感想+18
-0
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 11:44:39
プライドと偏見のイメージが強かった
気立てが良くて穏やかで女性らしいイメージがああ+5
-0
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 11:47:47
怖い!って評判を聞いて観に行ったけど、途中からは奥さん側の気持ちになって、行け行け!やれやれ!って応援してたw+43
-2
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 11:55:35
嘘つくためにここまでする?ていう。
+8
-0
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 12:02:42
女性が怖いとか男がマヌケって感想の人が多そうだけど、あの主人公の女性はなんだかんだ旦那を愛してたんだと思う。かなり歪んだ形だったけど。まさに愛憎。
じゃないと、途中金持ちゲットしたのにわざわざ殺して旦那のとこ戻らないでしょ。+41
-0
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 12:06:28
>>33
手が込んでて、なるほど!ってのめり込んだよ。+5
-0
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 12:19:24
>>34
あの行動は愛情と意地
嫌いになってたら何もせずに立ち去るもんね。そういう心理描写も面白かった。+20
-0
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 12:20:22
木村佳乃さんと伊藤英明のドラマも、この映画の感じだったよね?+43
-0
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 12:23:55
女の人の賢さに感心した。
これは太刀打ちできませんわ。
+11
-0
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 12:32:49
だけど
あれだけ賢く、行動力がある女が
途中バカそうなDQNカップルに襲われ、有り金すべて奪われるのは疑問に思った。
あれだけ猜疑心の強い女があんなふうにあっさりやられるかな?
でも、その展開がないと次に進まないし。旦那の元に戻る事もなかっただろうけど。+41
-0
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 12:42:59
最後あたり、ネタバレ注意です。
あの女性刑事も警察の人たちも、奥さんの狂言?ではなかったの???と疑っているよね。
本来はもっと突っ込んで捜査して…………をやりたかったけど、
結局、あの奥さんがマスコミを味方につけて、煽って、奇跡の生還!てな感じで盛り上がってしまったから、きちんと捜査しなおす…………とか出来ない雰囲気に持っていってしまった。
本筋とは外れるかもしれないけど、
マスコミの怖さ、というか、こう決めつけて報道して、善とか悪とかのイメージつけがされ、それが流布されると、なかなか覆すことはできないのだと思った。
マスコミの言うことは真実ではない、そんなことは往々にして多すぎです。
+29
-1
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 12:43:24
うちの旦那は超ビビってて「怖くてもう見れない」て言ってたよ(笑)+11
-0
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 12:52:13
プライドと偏見のイメージが強かった
気立てが良くて穏やかで女性らしいイメージがああ+3
-1
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 12:55:37
小説も読んだけど、サイコパスっぷりが地味で、逆に凄いと思った。
ただ、サイコパスと言う点を除いても、この奥さんはド田舎に引っ越ししなきゃならないし、両親は自分のお金使うし、旦那の妹の店のために出資させられるし、挙句に旦那の浮気…
私だってキレるわ+47
-0
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 13:11:28
ベッキーの騒動で知って見たけど面白かったです。
浮気されて追い詰められたことがあるので気持ちがわかる自分が怖かった。+6
-0
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 13:19:32
ロザムンド・パイクの顔と声が好き過ぎる。
CG使ってるとは思わない所に使ってるよね。+3
-0
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 13:22:23
お金持ちの元カレに、奥さんや彼女がいないって所が現実味が無かった。+9
-2
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 13:55:12
全米を巻き込んだ壮大な夫婦喧嘩+9
-0
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 14:13:59
エイミーは元々サイコ気質のメンヘラ女
それを見抜けず勝手に理想化する男共って本当にバカだなと思う+5
-2
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 14:20:17
DVDで見た。途中、奥さんが行方不明でどこ行った?とネタバレするとこまですごい面白かった‼ハラハラした。
中盤まですごいのめり込んでしまったので後半からは私的に蛇足でしたw+1
-2
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 14:33:15
観たし面白かったけど、内容を全く覚えていない自分が怖い。+4
-3
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 15:20:23
公開当時、彼氏と映画見たんだけど色々びっくりすぎて私にはできないなーと思った
彼氏は見終わってから、口数が少なく「怖かったね」としか
男性にこそぜひ見てもらいたい映画ですね+7
-0
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 16:54:59
逆に今、不倫してる女達に見て欲しい。
男がどれだけ嫁の悪口言ってても、
どんだけ本当に悪い嫁だったとしても、
実際は飼い慣らされてる事が多いからさ。
こういう中途半端に優しくて間抜けな男が、不倫して二人の女を不幸にする。そして結局自分では決断出来ず、コントロールしてくれる嫁を選ぶ。+11
-1
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 17:15:48
これ映画館で見た時満席で始まる前はかなりざわざわして賑やかだったのに、終わった後はシーーーンとした静寂に包まれてた
なんかよくわからないけどめちゃくちゃ気まずい空間だったw
+8
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 17:18:24
ベンアフレックの浮気相手の女の子がめちゃ可愛くて顔ちっさ!!って衝撃受けた+13
-0
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 17:25:51
ラストがフィンチャー監督らしい後味悪いよね+4
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 17:35:39
クズっぷりがベンアフピッタリだった
監督も彼しかいないってオファーしたらしい+5
-0
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 19:17:53
ネタバレ注意です!
何より怖いのは
あの夫婦に子どもが出来たこと。
最初の妊娠は狂言だったけど。
ラストの妊娠は本当。
それも、不妊治療のため旦那の精子を取っておいて、それで勝手に人工受精したという…………
あの夫婦に産まれる子どもこそ不幸だろうに!
両親ともすこぶる毒親だし!
子どもも間違いなくサイコパスに育つと思う…………
おそろしや…………+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 21:01:01
「何かやるなら、
完ぺきにやらなくちゃ」
って台詞が好き。+9
-0
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 00:24:43
思っていたより面白くなかった+1
-0
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 01:30:07
>>57
あの部分割とサーっと流しておしまいだったね
まあそれが良いのかもしれないけどさ
夫婦で仲良く暮らしましたとさって結末ではなさそうなところが+2
-0
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 01:31:12
>>59
私夫に面白いから見てみって言われたから言ったけど
あまりだった
ストーカー男が可哀想かな…なーんて、自分がそっち志向なのかもしれん+0
-1
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 06:28:52
なんか回りくどかった
スッキリ報復わーいとはならなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する