-
1. 匿名 2018/08/23(木) 22:49:13
マーレに戦闘をしかけたパラディ島勢。
エレンの真意は?
どうなる調査兵団!
語りましょー(*⌒▽⌒*)+114
-3
-
2. 匿名 2018/08/23(木) 22:50:09
サシャ・・・+317
-1
-
3. 匿名 2018/08/23(木) 22:50:15
26巻限定(笑)+121
-9
-
4. 匿名 2018/08/23(木) 22:50:18
サシャが死んだのが本当悲しくてしんどい+447
-3
-
5. 匿名 2018/08/23(木) 22:50:37
+29
-3
-
6. 匿名 2018/08/23(木) 22:50:44
戦争の悲惨さがよく分かる。
こういうのが戦争なんだろうね。+306
-3
-
7. 匿名 2018/08/23(木) 22:50:57
アニメトピもネタバレトピも立たないと思ったら…+19
-5
-
8. 匿名 2018/08/23(木) 22:51:01
お兄ちゃんと密につながっとるエレン
何がしたいんやワレ+267
-2
-
9. 匿名 2018/08/23(木) 22:51:24
エレンとジークが何考えてるのかわからない
さすが兄弟+426
-3
-
10. 匿名 2018/08/23(木) 22:51:40
サシャが美人のスナイパーになってたのに…でも作者はもっと前にサシャを死なすつもりだったらしいね。
+336
-2
-
11. 匿名 2018/08/23(木) 22:52:38
サシャ死んじゃうし、お母さんは巨人になるし、コニーがかわいそうすぎる+426
-2
-
12. 匿名 2018/08/23(木) 22:52:41
エレンとジークが繋がってるのは分かってたよ。
野球のグローブとボール持ってたし。
+192
-7
-
13. 匿名 2018/08/23(木) 22:53:09
ガビ大嫌い。作者はあれを憎まれキャラで出したのか?エレンの女版てので出したのかどっちでしょう?
本当、あそこまで嫌われてるキャラはそういないよね。作者の思惑通りなのか?
+429
-9
-
14. 匿名 2018/08/23(木) 22:53:14
ガビ嫌い+279
-10
-
15. 匿名 2018/08/23(木) 22:53:40
>>8
そら、王家の血を引く獣の巨人の兄貴と
エレンが組んだらどうなるかわかるじゃない
始祖の巨人の力を発動できるんだからさ
+150
-2
-
16. 匿名 2018/08/23(木) 22:53:45
ここまできたら後味の良いエンドにはならないんだろうな+262
-1
-
17. 匿名 2018/08/23(木) 22:53:51
ファルコには幸せになってほしいな+119
-3
-
18. 匿名 2018/08/23(木) 22:54:08
今って海を見てから何年後の話なの?それだけ教えて欲しい。+115
-2
-
19. 匿名 2018/08/23(木) 22:54:08
ところどころ話を忘れてしまってて今昔の原作読み直しててやっと21巻まで読めた
26巻まで読んだらまたここにきますね!+155
-0
-
20. 匿名 2018/08/23(木) 22:55:27
>>13
ガビ目線で考えたらガビそれほどひどいことはしとらんよ。
サシャも悪魔の一員にしか見えなかっただろうし。+284
-7
-
21. 匿名 2018/08/23(木) 22:55:40
エレンはクリスタが好きなの?+6
-74
-
22. 匿名 2018/08/23(木) 22:55:58
>>10
故郷の村に帰って少女に走らんかいの時ね
あそこで死なそうと思ってたみたいね。最初は+281
-1
-
23. 匿名 2018/08/23(木) 22:56:01
アニメ放送されたらこのトピで語っていいのかな?
それともアニメトピも立つのだろうか…+6
-4
-
24. 匿名 2018/08/23(木) 22:56:14
>>18
3年後
ウォールマリア奪還からは4年後+105
-4
-
25. 匿名 2018/08/23(木) 22:56:39
>>20
わかるが、でも「私がみんなを救う」って姿勢がウザイ。
そのくせライナーに頼って、ライナーの身にもなれよ
+317
-5
-
26. 匿名 2018/08/23(木) 22:56:57
オニャンコポン!+342
-1
-
27. 匿名 2018/08/23(木) 22:57:02
ガビが真実を知った時どうなるか…ファルコはエレンとライナーの話で薄々気付いてるけど。
でもガビは島の事を知らずに、友人や親しいおじさん殺されて悪魔の末裔と洗脳されてるから憎むのも仕方ない所あるからなぁ。
ライナーとベルトルトの事情を知らなかった昔のエレンの立場だよ。+303
-0
-
28. 匿名 2018/08/23(木) 22:57:21
ジークを信じていいのか…+157
-1
-
29. 匿名 2018/08/23(木) 22:57:51
ガビがサシャを殺すのはしょうがないよ。
憎んでも仕方ない。+18
-37
-
30. 匿名 2018/08/23(木) 22:58:11
アニは年取らないのかな+179
-2
-
31. 匿名 2018/08/23(木) 22:58:23
エレン身長伸びすぎじゃない?
今のエレンの身長183cmだって。
15歳の時170cmしかなかったのにそんなに伸びるか?+226
-15
-
32. 匿名 2018/08/23(木) 22:58:35
サシャは本当はもっと早く亡くなる予定だったと昔原作者が言ってたよね+94
-2
-
33. 匿名 2018/08/23(木) 22:58:35
ガビって生徒諸君のナッキーとキャラ被る。
私が私が私がみんなを救うって姿勢と、やたらみんなのリーダーになりたがるのと、
ファルコってのがやたら支えようとして、岩崎君に見える。
どうせファルコはふられるんだろ、ガビはライナーの方が好きそうだから+4
-31
-
34. 匿名 2018/08/23(木) 22:59:27
>>12
病院の所でエレンが持ってたね。
あれでジークと繋がってると考察してる人は多かった。
+161
-1
-
35. 匿名 2018/08/23(木) 23:00:26
もうライナーがボロボロで見てられない…+296
-5
-
36. 匿名 2018/08/23(木) 23:01:20
少数派かもしれないが、長髪のエレンはドキッとする。
格好いい。+311
-7
-
37. 匿名 2018/08/23(木) 23:01:59
>>31やっぱ大きくなったり小さくなったりするから、なんか細胞が過剰反応するんじゃない?成長期だし。+114
-1
-
38. 匿名 2018/08/23(木) 23:02:02
憎しみは憎しみしか生まない+72
-2
-
39. 匿名 2018/08/23(木) 23:02:27
>>31
生徒諸君のトビオは、ナッキーと出会った14歳の頃は160㎝だったが、成人してからはナッキーは160㎝だが190㎝になったよ。
しかもトビオは日本人なのに。日本の少年が14歳は160㎝なのに 20歳になったら190㎝とかありえん(バスケとかやってる人でもないのに)
それに比べたら、外国人のエレンの方がまだ伸び方はマシ。 (トビズレすいません)
+1
-136
-
40. 匿名 2018/08/23(木) 23:02:29
うー26巻限定か…
どこらへんで終わってるんだろ+16
-10
-
41. 匿名 2018/08/23(木) 23:02:34
今アニメでサシャの元気な姿見てると悲しくなるなぁ…+232
-3
-
42. 匿名 2018/08/23(木) 23:03:59
最新話トピのほうがコメント倍伸びたのにまた単行本トピに戻るのかぁ+8
-25
-
43. 匿名 2018/08/23(木) 23:04:40
ピークが好きなんで、これからもどうか無事でいてくれ。
作者は人気あっても遠慮なく退場させるから怖いわ。
+107
-29
-
44. 匿名 2018/08/23(木) 23:04:48
>>21
普通に人としては好いてると思うけど、エレンって恋愛感情が、とんでもなく欠如してる感じだから、女の子といちゃつく展開とか結婚して家庭を持つとか、想像すらできないよ…+218
-2
-
45. 匿名 2018/08/23(木) 23:05:20
ジャンは大事な所を任せたらダメじゃないか!?
いつも迷いが出て仕留め損ねてる感じする。+279
-8
-
46. 匿名 2018/08/23(木) 23:05:39
>>10
小さな女の子を救った「ただいま」の回だよね。それで今度は敵方の小さな女の子がサシャを撃つ。残酷だけどこの作者はすごいよ。+257
-0
-
47. 匿名 2018/08/23(木) 23:05:46
>>42
最新話はまた凄い流れになってるしね。
滅茶苦茶続き気になる。+134
-3
-
48. 匿名 2018/08/23(木) 23:06:04
>>42
私最新話トピ何度も申請したけどスルーされたよ(笑)
単行本だと絶対誰かが気付かずネタバレしちゃって揉めるんだよな
+32
-3
-
49. 匿名 2018/08/23(木) 23:07:10
>>31
現在のキャラの身長に関しては作者がインタビューで何人か答えてたみたいね。
ライナーが思ったより伸びてない。
4年前→185cm
現在→188cm
ライナーは早熟タイプかな?
個人的にコニーの現在の身長が気になる。
描写ではかなり高くなっている。+150
-0
-
50. 匿名 2018/08/23(木) 23:07:27
>>21
さすがにエレンとくっつくならミカサだろう…作者はたまにとんでもない事するからわからないけど。+145
-0
-
51. 匿名 2018/08/23(木) 23:07:35
戦争だからお互いの国の事情があるのは分かってる上でガビが嫌いだー!そしてサシャ悲しい……
悪くなってくエレンを見たくない……ミカサ達だって辛いでしょ……+211
-3
-
52. 匿名 2018/08/23(木) 23:10:48
>>49
リヴァイ…+204
-0
-
53. 匿名 2018/08/23(木) 23:12:38
>>47
最新話こそ、皆であーだこーだ考察したいな+36
-7
-
54. 匿名 2018/08/23(木) 23:12:49
コニーがジャンサシャをギュッとしてからのサシャ退場展開は結構キツかった。
エレンミカサアルミンがギクシャクしてるのも悲しい。
そして関係ないけど、スマホの予測変換で入力したことないのにエレンミカサアルミンのフルネームが出て来てビックリした!笑+270
-0
-
55. 匿名 2018/08/23(木) 23:13:21
26巻限定って…
原作もアニメも語りたいのに…
「進撃の巨人を語ろう」
でいいじゃん
+7
-66
-
56. 匿名 2018/08/23(木) 23:14:14
>>52
コニーに身長抜かれただろうな…+132
-0
-
57. 匿名 2018/08/23(木) 23:15:36
最新話トピもアニメトピも採用されなかった
これからアニメ見終わっても語る場所ないな…+50
-1
-
58. 匿名 2018/08/23(木) 23:15:39
>>50
でも作者、ミカサはエレンから離れた方が幸せになれるけど好きな人の側にいるのが幸せと感じるものだから可哀想だとかくっつける気配が全くない発言をしているからね・・・+115
-3
-
59. 匿名 2018/08/23(木) 23:17:20
>>56
うん明らかに抜かれているよ・・・
というかリヴァイ、自分のお母さんよりも身長が低いよって公式プロフで・・・
少年時代の栄養状態精神状態睡眠不足だろうな・・・+243
-3
-
60. 匿名 2018/08/23(木) 23:19:58
ミカサ外伝見ましたか?
2人とも可愛かった
ミカサは両親が生きてようが死んでようがエレン大好きだったんだろうな(笑)+217
-0
-
61. 匿名 2018/08/23(木) 23:20:59
最新話も語りたかったなぁ…ついでにアニメも+7
-10
-
62. 匿名 2018/08/23(木) 23:24:01
>>31
身長で思い出した。
エレン巨人の身長は国道沿いの電柱と同じ(電柱にもサイズがあり、住宅密集地は10m前後、国道沿いは15m前後らしい)。
超大型巨人の身長は紅白鉄塔と同じらしい。
巨人の大きさをリアルに実感したければ近くに行って見てみるといいよ。
+140
-1
-
63. 匿名 2018/08/23(木) 23:25:18
単行本じゃなく最新話でネタバレトピ立ててほしかった+9
-27
-
64. 匿名 2018/08/23(木) 23:26:33
>>60
ミカサ、エレンの人形まで作っちゃうのヤバいと思っちゃったw 可愛いけどねw+67
-1
-
65. 匿名 2018/08/23(木) 23:28:30
サシャの死がショックすぎた。
リヴァイは死なないでほしい。
+291
-0
-
66. 匿名 2018/08/23(木) 23:30:25
>>56
小さくてもいいじゃないか
人類最強なんだし+201
-0
-
67. 匿名 2018/08/23(木) 23:30:52
ミカサはエレンがダメなら、ジャンでも良いわ
ミカサには幸せになってほしいわ
+209
-9
-
68. 匿名 2018/08/23(木) 23:32:43
ハンジさんに幸せになってほしい。ハンジさん大好き。+249
-2
-
69. 匿名 2018/08/23(木) 23:33:30
ごめんなさい。ガビに死んでほしい。+131
-13
-
70. 匿名 2018/08/23(木) 23:35:01
サシャがあっけなくやられてしまった
それがショックすぎる。あの淡々とした描写は進撃らしいし、肉 っていうのもサシャらしいけどさ+273
-0
-
71. 匿名 2018/08/23(木) 23:36:21
26巻って原作の第何話まで?
最新話の話したらネタバレになるよね?+25
-2
-
72. 匿名 2018/08/23(木) 23:36:59
最新話は衝撃的過ぎてトラウマです。まさかあんな展開に
+99
-3
-
73. 匿名 2018/08/23(木) 23:37:47
26巻ってどこまで収録されてる?+16
-1
-
74. 匿名 2018/08/23(木) 23:38:10
>>1さん、最新話ネタバレもOKにしちゃいませんか?+9
-56
-
75. 匿名 2018/08/23(木) 23:38:13
サシャ大好きだったのになぁ…
みんな死んでいっちゃうのかなぁ
ちょっとこの先の展開辛い。
気になるけど一番好きなキャラ死んだりしたらと思うと怖いなぁ+156
-0
-
76. 匿名 2018/08/23(木) 23:38:52
あまり進撃の巨人で恋愛シーンを出さないで欲しいから、エレンとミカサは今のままでいいよ。+173
-6
-
77. 匿名 2018/08/23(木) 23:40:47
>>62
電柱と同じサイズの人型の生物がこちらを食べようと襲ってくるの想像したらメチャクチャ怖くなった(^^;
調査兵団、よくあんな連中と戦えるなぁ。+133
-0
-
78. 匿名 2018/08/23(木) 23:42:33
アニいつまで爆睡してんの+193
-0
-
79. 匿名 2018/08/23(木) 23:43:48
なんだろうな~ガビの気持ちは分かるのよ。でも、それでも嫌い…サシャ推しとしては許せないし、大して力もないのに態度だけはでかいし…+176
-0
-
80. 匿名 2018/08/23(木) 23:45:35
リヴァイは飛影と一緒でチビで最強なのが魅力なんじゃないか。
分かってないなぁ~+248
-2
-
81. 匿名 2018/08/23(木) 23:46:02
サシャほんと悲しい。ネタバレ見ちゃったから知ってたけど死んだとき泣いてしまったよ。+91
-1
-
82. 匿名 2018/08/23(木) 23:47:23
サシャの件は発売前にガルちゃんでネタバレしてる人がいて(画像付きで)、そこで知ってしまったよ…
どこのトピだったかな〜?そのトピ他にもたくさん見てた人いたよね+139
-0
-
83. 匿名 2018/08/23(木) 23:47:33
>>67
エレンよりジャンの方が良い旦那、良い父親になりそうよね。
+227
-4
-
84. 匿名 2018/08/23(木) 23:48:39
海外の進撃の巨人ファンの人もショック受けてたよ
『ポテトガールがぁ(涙)』って。+235
-4
-
85. 匿名 2018/08/23(木) 23:49:51
私は瀕死のライナーに向ってガビが
ライナー助けてぇー!!に1番イラッとしたよ
ライナー死にたがってんだよ、死なせてやれよ
ガビのバックボーン知ってもなぜか好きになれない+261
-3
-
86. 匿名 2018/08/23(木) 23:50:49
最新話もわかるけどさぁ…ちょっといい加減にトピ主さんが可哀想だよ…+62
-4
-
87. 匿名 2018/08/23(木) 23:52:42
進撃の巨人のラスボスはエレン説が出てる…
悪の親玉的存在が今の所いないから、今のエレンの暴走っぷりを見てたら可能性はあるかも…+166
-4
-
88. 匿名 2018/08/23(木) 23:56:36
>>87
進撃の巨人の次の継承者はガビ説も出てるぞ!
個人的にはこっちの方が嫌だ!+195
-1
-
89. 匿名 2018/08/23(木) 23:57:08
やった!初めてトピ承認された。
管理人さんありがとうございます。
本当はアニメ含むも申請してたんですけど全然通らなくて…(>_<)皆さんごめん!
でも語りましょう!+122
-4
-
90. 匿名 2018/08/23(木) 23:58:06
エレンはこれで進撃、始祖、戦槌の巨人を手に入れたね。
1人で3個の巨人って凄い…
でももしも無垢の巨人が今のエレンを食べると進撃、始祖、戦槌の3個全部の巨人を継承するのかな?
+178
-0
-
91. 匿名 2018/08/24(金) 00:00:23
エレンとジークが組むのは仕方ない、それしか方法がないしジークの王家の血は貴重だからね。
でも壁の巨人を使う寸前の所でジークは死にそうな気がする。
+141
-1
-
92. 匿名 2018/08/24(金) 00:02:10
ガビにはそこまで嫌な気持ちないからここまで嫌われてるとビビる。
まだ子供なんだよ、状況考えるとしょうがない。+17
-45
-
93. 匿名 2018/08/24(金) 00:02:13
みんな大きくなってるのにリヴァイ兵長だけ小さいままなのが最高に萌える+220
-2
-
94. 匿名 2018/08/24(金) 00:02:15
前回も原作トピ立ったの23日だったよね(前回は最新話版だったけど)
管理人計算してんのかな+12
-0
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 00:03:29
>>90
3個いっぺんに継承するんじゃないか?
それが嫌ならエレンは自然死させて、何処かの赤ん坊にそれぞれ継承されるのを待つしかない。
+106
-2
-
96. 匿名 2018/08/24(金) 00:03:49
>>90
アギトと鎧も食べようとしてたけど、エレンの目的って何なんだろ?+11
-2
-
97. 匿名 2018/08/24(金) 00:04:27
今千鳥の進撃の巨人cm流れたよw+36
-1
-
98. 匿名 2018/08/24(金) 00:06:24
>>90
戦槌の巨人のメイド服着た妹さん、死に方が可哀想だったわ…
名前すら分からず死んだ+133
-3
-
99. 匿名 2018/08/24(金) 00:10:32
>>95
始めにエレン父が進撃、始祖の巨人2つを持ってるのをエレンが食べて、エレンは進撃、始祖の巨人を継承したのが始まりだし、まとめての巨人継承になるだろうね。+57
-1
-
100. 匿名 2018/08/24(金) 00:14:55
>>98
あの時結晶化した戦槌の巨人の女の人を食べようとして固くて食べれなかった時に
『やっぱり駄目か』
と言ってたから、エレンは結晶化のアニも食べようと試したんだろうな。
少し怖い、エレン精神どっか壊れてそう。+164
-1
-
101. 匿名 2018/08/24(金) 00:15:54
バッドエンド大好きだからエレンが死んだら最高(いい意味で)+6
-39
-
102. 匿名 2018/08/24(金) 00:16:56
えーと、>>1のトピ主です。
トピ主にそんな権限があるのかわかりませんが、私としては最新刊だけじゃなく、原作もアニメも込みで話したいです!
朝から色々申請してて、でも今までトピ承認されたことないので、3時間くらい前にトピ主さん集まれのトピを見てダメ元で画像つけずに申請したら通ったんで…(>_<)+87
-5
-
103. 匿名 2018/08/24(金) 00:17:01
>>95
個人的な推測なんだけど、赤子継承って誰かが意図的に流したデマだと思う。
巨人になったり継承する方法は脊髄液を接種するってSFチックな設定なのに、赤子継承がファンタジーチックな設定なのが違和感ある。
ユミルの呪いも、巨人を身に宿すと体に負担がかかるって考えたら納得いくし。
大地の悪魔も、巨人化の薬を開発した科学者か何かと思ってるから余計に。+32
-3
-
104. 匿名 2018/08/24(金) 00:17:43
戦槌の巨人のメイドは結晶化でも起きて目が動いてた。
結晶化でも起きれるのにアニは何年も眠ってるのが分かる。
起きれるのに起きない、それか起きれない。+154
-1
-
105. 匿名 2018/08/24(金) 00:20:09
>>103
そうなのか?
でも誰にも継承されずに、そして食べられずに自然死や病死、事故死した知的巨人もいたと思うんだが…それはどうするんだ?
+50
-1
-
106. 匿名 2018/08/24(金) 00:20:24
>>94
アニメトピが書けなくなったからだろうね
同時にアニメ、最新話、単行本トピは立たないんだと思う+39
-2
-
107. 匿名 2018/08/24(金) 00:23:15
イェレナが割と本気で可愛いと思ってる。
あの髪型と顔がガチで好き!!+56
-7
-
108. 匿名 2018/08/24(金) 00:24:58
去年のseason2のアニメトピが立った時は、一つ目のトピが書き込めなくなったら30分後ぐらいに二つ目のトピがすぐ立ったのにねぇ
トピが立つ基準がよくわからないね(^_^;)+51
-0
-
109. 匿名 2018/08/24(金) 00:26:34
>>105
知性巨人が継承せずに死んだら、その知性巨人がなくなってしまうからこそ、継承を歴代でしっかり管理しておこなっていたとも考えられるな。+18
-0
-
110. 匿名 2018/08/24(金) 00:28:40
>>102
主が決めていいと思います
原作っていうのは26巻までの…という意味なのか、最新話までの…という意味なのか教えてほしいです
アニメは実況もありですか?
コメントで要望すれば管理人が稀にトピタイを変えてくれることもありますよ
私も何度も申請したけど無理でした(汗)
トピ立てくれてありがとうございます(^^)+55
-1
-
111. 匿名 2018/08/24(金) 00:30:51
ごめん、少し26巻から離れるけど…ずっと思ってたのが、最初らへんでエレンが食べられた髭の巨人がもう上手く食べて(?)エレンの脊髄を取り込んでたら、この髭の巨人が継承され人間に戻って、進撃と始祖の巨人になってたんだろうね。
そう思ったらエレンは噛まれず丸飲みされて運が良かった、つくづく思う。+241
-0
-
112. 匿名 2018/08/24(金) 00:32:01
>>110
管理人コメント多分読んでるよね
警察官に性的魅力を感じる人ってトピを何度も何度も申請してるけど採用されませんって嘆いてた人いたけどそのコメント書いた瞬間採用されてたわ+71
-0
-
113. 匿名 2018/08/24(金) 00:32:35
>>110
はい!
もちろん、原作も最新号まで、アニメ実況も含めてで良いと思います。+17
-5
-
114. 匿名 2018/08/24(金) 00:33:33
>>111
この髭のじいさんが主人公の進撃の巨人とかw
ちょっと見てみたいw+250
-0
-
115. 匿名 2018/08/24(金) 00:33:36
>>111
嫌すぎる…+106
-0
-
116. 匿名 2018/08/24(金) 00:34:27
>>109
もしかしたら不慮の事故で途切れて無くなった知的巨人がいたのかな?
実は知的巨人はもっと多かったけど、何個かは途切れて消えた…
そんな風に考えてたら面白いね+18
-1
-
117. 匿名 2018/08/24(金) 00:35:36
>>112
トピ名やっば…www+96
-0
-
118. 匿名 2018/08/24(金) 00:35:56
完全にパラディ島目線、エレン目線で読んでるから、
ピークやガリアード、ライナーを殺せなかったのはチッと思った+215
-5
-
119. 匿名 2018/08/24(金) 00:39:01
ガビとエレンを比較してる人いるけど、ガビは壁の中の人類を殺す戦士になろうとしてたんだから、根本的にエレンとは違う。
マーレの大人たちに洗脳されていようが、自分は殺すための訓練をしていたくせにね。+116
-0
-
120. 匿名 2018/08/24(金) 00:39:16
>>111
髭巨人の丸飲みもそうだけど、エレンが巨人に片足噛みちぎられた時もビックリしたなぁ。
えっ!主人公でしょ?片足無くなったらもう戦えなくない?
って思ったわ。
今同じシーンを見ても、どうせ再生してくるんでしょ(笑)としか思わなくなったけど…+166
-0
-
121. 匿名 2018/08/24(金) 00:41:55
>>116
でも知性巨人ってそう簡単には死なないよね?
ライナーなんて顔が半分無くなっても生きてたし。+89
-0
-
122. 匿名 2018/08/24(金) 00:45:06
>>111
ほんまやね笑
人間に戻っても年配のご老人だろうし、お爺さんが進撃の巨人ww
巨人の寿命の13年経つ前に先に大往生になりそう笑+161
-1
-
123. 匿名 2018/08/24(金) 00:46:14
>>121
あっそうか。
簡単には死なないよね。
病気とかはなるのかな?+4
-1
-
124. 匿名 2018/08/24(金) 00:47:44
>>111
たしかこの巨人、人間時代の姿も描写されてるよね。
グリシャがいた時のエルディア復権派の内の1人だった気がする。+131
-0
-
125. 匿名 2018/08/24(金) 00:48:52
イエーガーの家がぁぁぁぁぁ+146
-3
-
126. 匿名 2018/08/24(金) 00:50:24
>>125
このセリフ、英語版ではどう訳されたんだろ…+120
-1
-
127. 匿名 2018/08/24(金) 00:50:44
>>111
お爺ちゃんは固いものはやっぱり上手く噛めなくて、結構丸飲みするのよ
+173
-1
-
128. 匿名 2018/08/24(金) 00:51:00
アニメ見ながら、サシャ死ぬんだよなー、って思ってた(-_-;)+59
-1
-
129. 匿名 2018/08/24(金) 00:52:31
ガビがどうしても好きになれない。というか嫌いなんだけどね。
そりゃ、洗脳教育や差別されてきたから気持ちは分かるよ。そうなるのは仕方ない。
だけど、それを上回った自惚れやすいところと圧倒的な視野の狭さと想像力の無さが嫌いなんだわ。
「私達は善良なエルディア人、島の悪魔を皆殺しにする覚悟が〜」とか言ってるけど、何も知らないとは言えよくそんな事が言えるな+174
-3
-
130. 匿名 2018/08/24(金) 00:53:13
イエーガーの人間は何考えてるか、わからん+39
-0
-
131. 匿名 2018/08/24(金) 00:53:22
ハッピーエンドじゃなさそうなことは薄々分かってるけど、やっぱり嫌だ。。
誰にスポットライトを当てるかで正義と悪は変わってくるし、みんながみんな幸せになる結末なんてありえないけどもさ。。+131
-2
-
132. 匿名 2018/08/24(金) 00:55:10
ガビとエレンはそんなに似てるかな?
エレンは巨人に母親を殺されたし、巨人のせいで壁の中に閉じ込められて、自由になりたいから駆逐する!っていうちゃんと理由があると思うけど、ガビはそうじゃないよね。
壁の中の人たちに殺されそうになっだわけじゃないし、なんの恨みもないけど、悪魔だから殺す!そして良いエルディア人なんだって証明したいから戦士を目指したわけじゃん。
まぁ、今はエレンに大事な人たちを殺されまくったけど。
敢えて似てるところを挙げるなら、エレンもガビも人の話をまったく聞かないところくらい。+173
-1
-
133. 匿名 2018/08/24(金) 00:55:16
原作読んでるけど今アニメでやってるところは何年か前のだからちょこちょこ内容忘れててちょっとみんなに聞きたいんだけど、中央憲兵はなんでエレンを追ってたんだっけ?
ライナーやベルトルトなどの巨人化できる人間のことは何で追わないの?
馬鹿な私に誰か教えてください(T_T)+7
-7
-
134. 匿名 2018/08/24(金) 00:55:22
大好きなエルヴィンが亡くなったことがまだショックだったのに、今度はサシャが……
サシャは希望だったのに。悲しいなぁ+194
-0
-
135. 匿名 2018/08/24(金) 00:55:54
>>127なるほどー!!
無知性も脊髄うんぬんは本能でわかってて人間を食べてるんだと思ってたから、
丸呑みは考えから外れるなーと思ってたら…
入れ歯の癖ー+21
-1
-
136. 匿名 2018/08/24(金) 00:56:14
みんなおじいちゃん巨人ディスってるけど一応人間時代はエルディア復権派として勇敢に戦った人やで(笑)
+235
-0
-
137. 匿名 2018/08/24(金) 00:56:21
>>103
エルディア人同士を繋いでいる"道"もファンタジーな設定じゃない?
赤子継承は作中で例がないからデマの可能性もあるけど、"道"で他のエルディア人の記憶が見れるのは作中で確定したし。+46
-0
-
138. 匿名 2018/08/24(金) 00:57:24
入れ歯の癖とか、おじいちゃん巨人の話わろたww+129
-0
-
139. 匿名 2018/08/24(金) 00:58:00
みんなおじいちゃん巨人に興味津々ww+145
-1
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 00:59:30
>>125
これ突然コニーが言い出したから吹き出したわw
あのシーン結構緊迫したシーンだったのにねw+149
-0
-
141. 匿名 2018/08/24(金) 00:59:45
少年漫画の主人公なのにここまで好きになれない主人公も珍しい。
別にエレンが嫌いってわけじゃないけど、どんどん性格が歪んでいくね。
バックボーンを考えてたら、こうなっても当然といえばそうなんだけど。
どのキャラか忘れたけど、誰かがエレンに「お前は結局、いつでも自分が一番正しいと思ってる」って言ってて本当にその通りだと思った。
前まではアルミンが諭してくれたり、理解してくれたりしたけど、今は幼馴染3人とも気持ちがバラバラだし。
独りよがりになってる。+23
-27
-
142. 匿名 2018/08/24(金) 01:00:28
やはりエルディア人の存続を考えると、マーレにいるエルディア人を島に取り込んで一体にならないと難しそう。
それか残酷だけどマーレのエルディア人はマーレから虐殺されてスッキリ!とか+35
-0
-
143. 匿名 2018/08/24(金) 01:02:34
>>137
前継承者の脊髄液の副作用で夢みたいに寝てる間に見れるとか?
そんなこと言ったらキリがないか…
巨人化の薬や立体機動装置も十分ファンタジーだしな。+2
-1
-
144. 匿名 2018/08/24(金) 01:03:15
第1巻を読んだときは、まさかこんな展開になるなんて思いもしなかったな。巨人vs人間じゃなくて、実は人間同士の争いだったという…。
みんなと同じく、サシャの件は本当にショックだわ。
もうガビが憎たらしくてしょうがない。+220
-0
-
145. 匿名 2018/08/24(金) 01:04:13
疑問なんだけど、九つの巨人の力を継承するには巨人になって食べるのが条件なんだよね?
でもそれって、食べるのが必須なのわけじゃなくて脊髄液を体内に入れないといけないんだよね?
なら、九つの巨人の力をもった人の骨髄液だけ採取すれば良くない?
マーレには特殊な注射器みたいなのがあるから出来なくないと思うんだけど…
わざわざ食べる必要あるのか?って疑問+77
-1
-
146. 匿名 2018/08/24(金) 01:04:56
こんなこと考えてるの私だけだろうけど、自分が無垢の巨人になった時の姿を見てみたい+27
-2
-
147. 匿名 2018/08/24(金) 01:05:07
>>141
いやいや…個人的にはアルミンは良い子だけど、ここまできたら話し合って解決するのは無理だろうとは思うけどな。
+99
-1
-
148. 匿名 2018/08/24(金) 01:06:15
好きなキャラクターみんな死んでいく…
ミケ…
エルヴィン…
マルコ…泣+112
-0
-
149. 匿名 2018/08/24(金) 01:08:24
>>136
この人?
おじいちゃんでもザックレーやピクシスみたいだったら良いけど 笑+17
-0
-
150. 匿名 2018/08/24(金) 01:09:03
>>145
確かマーレが戦争に使ってる無垢の巨人の注射器は、ジョークの脊髄液だったはず。
でも獣の巨人にならずに無垢の巨人になってるからね。
やはり世界に存在する知的巨人の数は9体と決まってるんだよ。
+52
-5
-
151. 匿名 2018/08/24(金) 01:10:07
諌山先生のすごいところってバンバン容赦なく主要キャラを殺して行くところだよねー
普通、人気が下がるのとか炎上とか気にして人気のあるキャラは殺さないだろうけど、容赦なく殺して行く。
あそこでサシャを殺した事で、ジャンやコニーとか数少ない同期とエレンの溝が深まったと思うし。
だから、人気一位と言えどもリヴァイも安心出来ない。
アッカーマンの生き残りとしても、人類最強としても後釜になれるミカサがいるわけだし。
でも殺さないでくれー諌山先生。+230
-1
-
152. 匿名 2018/08/24(金) 01:10:10
>>136
巨人の人間時代の姿照らし合わせると面白いよね
アニメでハンジの「彼らは何も望んで裸で人を食べ歩いてるわけじゃなかった。その不憫なところがあのかわいさの一つでもあったんだな…」のセリフがカットされててえぇ…と思った
家族を巨人にされて泣くコニーを見てソニーとビーンの拷問する自分を思い出して辛そうな表情をするシーンもカットされてたけど、こういうハンジの葛藤って大事だと思うんだけどな+202
-3
-
153. 匿名 2018/08/24(金) 01:11:46
ミケが死んだ時と最初のリヴァイ班が死んだ時もかなり衝撃を受けたけど、今回のサシャ死亡には「どうしてですかあ!泣」って作者ブログに書きそうになったよ。+160
-1
-
154. 匿名 2018/08/24(金) 01:11:50
>>146
元から無垢の巨人みたいな顔の私は大体想像つく…
でも、美人のダイナでさえあんな醜い顔になるのに、作中でイケメンな無垢の巨人が度々出てきたよね?
人間だった時どんだけイケメンだったんだよ!+186
-0
-
155. 匿名 2018/08/24(金) 01:12:47
ミカサのあの頭痛はいつになったらわかるかな+153
-0
-
156. 匿名 2018/08/24(金) 01:14:38
とりあえずこれから先ガビが何かやらかすだろうな。
+55
-0
-
157. 匿名 2018/08/24(金) 01:15:54
>>154
人間時代を見てみたいイケメン巨人w
あと目玉の巨人の人間の姿が全く想像できない
赤ちゃんって言われてるけど何も知らない赤ちゃんをわざわざ注射うって巨人にしたりするのかな
普通に殺したほうが早い気が+136
-0
-
158. 匿名 2018/08/24(金) 01:17:10
でも一巻の時は普通に見てたけど、後からあのエレン母を食べたのが父親の前妻だったと分かった時は驚愕。
前妻が後妻を食べるって昼ドラ並のドロドロさだよ。
+268
-1
-
159. 匿名 2018/08/24(金) 01:17:57
>>157
目玉巨人って嘘予告でアルミンのドラえもん的ポジションだった巨人?+128
-0
-
160. 匿名 2018/08/24(金) 01:17:58
どこで終わるんだろうね
普通に考えて、もう和平を結ぶのは難しいよね?
じゃあ地ならしで脅して従わせるのか?っていうとそれも違うだろうし
作者本人がそんなに長く書くつもりはないみたいに言ってなかった?30巻くらいで終わるとか…
でもそれならあと4巻くらいで終わる計算だけど無理だよね?+81
-0
-
161. 匿名 2018/08/24(金) 01:18:02
>>157
目玉は胎児とも言われてるけどそれもなんか無理あるよね
お母さん巨人のどこから出るんだよって+79
-0
-
162. 匿名 2018/08/24(金) 01:19:16
>>157
画像もってないけど、OVAの悔いなき選択でファーランとイザベルが切りかかった無垢の巨人はこの巨人よりさらにイケメンだよ。+25
-0
-
163. 匿名 2018/08/24(金) 01:19:49
>>159
そうそう、ミケも食べちゃった+39
-0
-
164. 匿名 2018/08/24(金) 01:20:23
>>150
確かエレンが鎧の硬質化が出来るようになったのはヨロイの脊椎液を飲んだからだったと思うけど、そういう能力の取り込みが出来るのも先に知性巨人であることが条件なのかな?+42
-2
-
165. 匿名 2018/08/24(金) 01:21:03
>>161
普通に元は赤ちゃんなんじゃないの?
でも赤ちゃんに注射して巨人にするのは鬼畜過ぎでゾッとするな+98
-1
-
166. 匿名 2018/08/24(金) 01:22:37
確かにジャンは大事なところで躊躇ってしくじったりもするけど、それが逆に人間臭くて私は好きだなぁ
あそこで迷いを捨てて殺せるか殺さないかってきっとすごく大切なポイントなんだろうけど…
あと何人殺せば終わるのか、って悩み続けるジャンでいて欲しいな。+178
-2
-
167. 匿名 2018/08/24(金) 01:23:11
>>165
注射打ったのってやっばりジークとピーク?+19
-0
-
168. 匿名 2018/08/24(金) 01:24:40
作者がミケが死んだのか心配したりするナナバさん等の仲間のシーンを入れ忘れて、入れれば良かったと後悔したらしい。
確かに誰も心配してなくて少し薄情な感じだったもん。+151
-0
-
169. 匿名 2018/08/24(金) 01:25:27
>>167
その二人だろうね。
ピークは分からないが、ジークなら容赦なく注射しそう。+10
-0
-
170. 匿名 2018/08/24(金) 01:25:50
目玉巨人気持ち悪いなっと思ってたけどこれでだいぶ好きになった(笑)+116
-0
-
171. 匿名 2018/08/24(金) 01:28:14
>>167
ピークってこの時壁内にいたんか?
ウォールマリア奪還の時にマーレから応援に来たってイメージ。
ジークの脊髄液を井戸の水に混ぜたって考察してる人もいるよ。+51
-0
-
172. 匿名 2018/08/24(金) 01:31:51
ガビ見てると韓国の反日教育もきっとこんな感じなんだろうなーって思う
その人の人となりなんてどうでも良くて、ただ壁の中のエルディア人ってだけで悪なんだよね。
日本人ってだけで嫌いなのと同じで。
でも同じ教育を受けてきただろうファルコは壁の中のエルディア人にも理解があるし、やっぱり本人次第なんだろうな。
ガビの視野が狭くて考えが凝り固まってるのは教育のせいもあるけど本人の問題だと思う。
これから壁の中で過ごすうちに考えが変わると良いけど。+193
-2
-
173. 匿名 2018/08/24(金) 01:33:00
>>133
ロッドレイスが始祖の巨人を取り戻そうとしたからだっけ?
私もあやふやだわ。+10
-1
-
174. 匿名 2018/08/24(金) 01:33:36
>>171
成る程~井戸水に入れて…
それならやっぱりジークだよ。
ジークは巨人するタイミングを図れたんじゃなかったっけ?
水を飲むてあろう時間を経ってから、村人全員同じタイミングで巨人化させたんじゃないか?+51
-0
-
175. 匿名 2018/08/24(金) 01:37:11
26巻読んでるとつくづくヒストリアって不憫だなあって思う。
自分のために生きたくても、血筋のせいでそれも許されないし。
王家の血を引くのはジークとヒストリアだけだからどうやっても利用されるわけで…
一番好きな人だろうユミルももういないし。
幸せになれると良いけど+172
-2
-
176. 匿名 2018/08/24(金) 01:38:02
>>133
>>173
始祖の巨人だからだよ。
壁の巨人を動かす始祖の力だけが大事なんだよ。+7
-1
-
177. 匿名 2018/08/24(金) 01:38:55
リヴァイは、片脚一本とか片目とかなくす的な感じで最終話まで生き延びそう+150
-2
-
178. 匿名 2018/08/24(金) 01:39:51
マーレの洗脳教育って凄いなーって思わない?
ふつー、巨人の力を手に入れたならそのままマーレの人間みんな殺して収容区を解放しよう!とか考えそうなもんだけど、そんな事考えたの今のところジークだけみたいだし。+112
-0
-
179. 匿名 2018/08/24(金) 01:41:08
>>175
もう本当に王家の血は2人だけなのかな?
ダイアみたいにどっかに隠れていそうな気がするんだけどな+67
-1
-
180. 匿名 2018/08/24(金) 01:42:33
リヴァイ死なせたら日本だけではなく世界中からバッシングすごいだろうね
リヴァイの人気は海外でも本当にすごい+169
-1
-
181. 匿名 2018/08/24(金) 01:43:10
そもそも何年か前のエルディア王の不戦の誓いが鬱陶しいわ!
何があったか知らんが良くそこまで後ろ向きな呪いを子孫にかけたと思うよ。+51
-0
-
182. 匿名 2018/08/24(金) 01:45:15
私、最近アニメから入って全巻読んだんだけど、
この作者ってウォーキング・デッド好きなのかな?
知性を持たない巨人が元は人間で、それぞれに人生があったこととか
主役級がどんどん死んで行くところとか、
最終的に人間vs人間になるところとか。
ちょっと似てる気がする。こういうのが好きな人はウォーキング・デッドも見てみてw+35
-8
-
183. 匿名 2018/08/24(金) 01:45:16
>>103
1800年前にそんな高度な薬を作れる科学者なんていたのかな。
マーレの文明力も、リアルの世界でいう第一次世界大戦レベルだし。+22
-0
-
184. 匿名 2018/08/24(金) 01:45:27
>>179
今更他にも王家の血を引く人間がいますってなったら、ヒストリアの存在意義が無くなるからいないんじゃないかな〜
言っちゃ悪いけど、王家の血を引くって設定と美少女ってくらいしかヒストリアの持ち味というか意味が無いし…
いやヒストリア好きだけどね?+111
-4
-
185. 匿名 2018/08/24(金) 01:49:14
>>180
それこそ最近進撃の巨人のアニメ見て楽しんでる外国人のYouTubeを観てるんだけど、漫画読まずにアニメだけ観てる人も多いんだよ。
今、エルヴィンの人気凄くて…エルヴィンが死ぬシーンはどんな反応するのか今から戦々恐々してる。
+137
-1
-
186. 匿名 2018/08/24(金) 01:49:19
進撃の世界で唯一のコメディ担当というか賑やかし担当だったサシャとコニーのコンビがもう見られないなんて…
コニーは死ぬなよ〜!+152
-0
-
187. 匿名 2018/08/24(金) 01:49:21
>>111
エレン父の元妻であるダイナが
エレン父の現妻を食うのと同じように、
無知性といえど運命みたいなものがあるのかな。
革命派のおじさんがエレンを無傷で食べて
エレンの能力を引き出したんだもんね。+123
-1
-
188. 匿名 2018/08/24(金) 01:49:24
>>182
私もウォーキングデッドに似てる?って思ったけど、たぶんウォーキングデッドよりも進撃の巨人の方が先に始まったよ
作者はもう最初に結末を決めてたみたいだしね+140
-1
-
189. 匿名 2018/08/24(金) 01:50:38
>>146
私ら東洋人は巨人になれない気が…
エルディア人ってリアルの世界で言うと白人?
じゃあマーレ人は?
マーレ人も白人っぽいよね?+61
-0
-
190. 匿名 2018/08/24(金) 01:51:22
黒人って全く出てこないよね?+2
-36
-
191. 匿名 2018/08/24(金) 01:51:54
コニーもメンタル的にやばそう
相棒的存在のサシャが死んで、自分の故郷を地獄に変えたジークと手を組むとか…
私なら兵士やめるレベル。+155
-0
-
192. 匿名 2018/08/24(金) 01:53:56
>>185
エルヴィンの人気もすごいよね!
確かにエルヴィンは外国人受け良さそうだと思う
どんな反応が怖いね…
それでアルミンが叩かれないことを祈る…+117
-1
-
193. 匿名 2018/08/24(金) 01:54:23
>>190
オニャンコポンは?
名前的に…何人か分かんないけど
肌は黒いよ+127
-0
-
194. 匿名 2018/08/24(金) 01:56:23
>>185
junkputtyさんのリアクション動画面白いよね(笑)
ライナー大好き大好き言ってたらあんなことになるし、今なんてエルヴィンお気に入りだからなんか可哀想になる
あんな感情移入して見る人も珍しい(笑)+80
-0
-
195. 匿名 2018/08/24(金) 01:57:16
>>192
多分あのエルヴィンかアルミンか選択のシーは次回に続くになると思うのよ。
私が未読であそこで切られたらヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとなるわ。
一週間待つなんて耐えられん。+83
-0
-
196. 匿名 2018/08/24(金) 01:57:20
>>189
白人にもゲルマンとかラテンとかスラヴとかあるし、違う種類の白人なんじゃね?+20
-0
-
197. 匿名 2018/08/24(金) 01:57:58
>>141
この性格は進撃の巨人の遺伝子に影響されていると思っている。エレンが産まれた時はグリシャの身体には進撃の巨人が入っていた訳だし、もしかして影響があるのでは?何があっても突き進む的な。+66
-0
-
198. 匿名 2018/08/24(金) 01:58:33
>>194
この人って原作読んでないんだよね?
いつも考察すごいな〜って思う(笑)
だいたい当たってるよね+47
-0
-
199. 匿名 2018/08/24(金) 02:01:40
>>181
確かにそもそもの元凶は巨人の力を授けた大地の悪魔と何代か前のエルディア王よね。
ややこしい事をしたもんだ+23
-0
-
200. 匿名 2018/08/24(金) 02:03:54
エルヴィンが生きてたらどうなってただろうね、たまに考える…+62
-1
-
201. 匿名 2018/08/24(金) 02:04:14
>>194
junkputtyさんはお気に入りがことごとく死んでるから、死神のあだ名が付いてるよ。
最近マルコもお気に入り認定てたからあちゃーって+84
-0
-
202. 匿名 2018/08/24(金) 02:06:16
友達から聞いたんだけど
ガビとファルコが壁の中で出会った女の子(「近くに私の家があるから付いてきて」って言った子) は
サシャが助けた女の子らしい
顔が一緒だって
ここも繋がりがあるとかびっくり
サシャを殺したガビが、サシャに助けられた女の子に助けられるという…+155
-0
-
203. 匿名 2018/08/24(金) 02:07:14
>>181
あまりにもむごい物を見すぎて、もうこんな遺伝子無くなった方がいいと思ったんだろうね。
でもそれまでの間そっとしておいて欲しかったんだろうな。せつない。+44
-1
-
204. 匿名 2018/08/24(金) 02:08:36
>>202
と言う事は、ガビとファルコが連れて行かれた先にはサシャパパがいるのか。+114
-1
-
205. 匿名 2018/08/24(金) 02:10:58
>>154
ユミルみたいなパターンもあるしね。薬の配合で変わるのかも知れん。+27
-1
-
206. 匿名 2018/08/24(金) 02:12:10
>>201
外国人のリアクション動画ってどうやって見てるの?言葉とかわかんないから見てないんだけど…+20
-0
-
207. 匿名 2018/08/24(金) 02:14:18
>>205
比較的にハンサムなエレンであれだもんな。
唯一アニが美形巨人かな。+117
-2
-
208. 匿名 2018/08/24(金) 02:16:55
>>206
ニコニコ動画には前々から日本語訳のがあって、でも最近YouTubeでも何個か日本語訳のを付けたのあげてる人がいるよ。
本当は本人のを直接見てあげるのがいいんだけどね。+24
-1
-
209. 匿名 2018/08/24(金) 02:16:59
>>87
私はかなり前に大地の悪魔の正体はヒストリア説ってのをネットで見たよ(笑)
大地の悪魔と少女の絵があって、誰もが左の怪物を大地の悪魔と考えるが、実は大地の悪魔は右の少女で、左の怪物は巨人化の力をもらったユミルフリッツって説だった。
で、右の少女がヒストリアに似てて、今現在も少女の姿のまま生き続けてるとのこと。
後にヒストリアが王家の血を引く者と分かってボツになったが、なかなか面白い説だと思った。+126
-1
-
210. 匿名 2018/08/24(金) 02:19:58
>>202
たしかその少女って常にサシャの両親と一緒にいなかった?
じゃあガビってサシャの両親とも鉢合わせするんじゃ…+78
-2
-
211. 匿名 2018/08/24(金) 02:22:04
>>209
それ面白いね!
成る程、確かにどっちが大地の悪魔か書かれてないもんね。
ヒストリアはずっと生き続けた悪魔は違ってたけど、少女の方が悪魔のその可能性もあるんだ。+94
-2
-
212. 匿名 2018/08/24(金) 02:25:17
>>210
そりゃ鉢合わせするだろうね
そこでガビが色々察するんじゃないかな
サシャの親か女の子がガビに復讐しようとするとか恐ろしすぎる考察してる人もいたけど多分それはないなw+91
-0
-
213. 匿名 2018/08/24(金) 02:26:21
>>201
マルロかな?+42
-2
-
214. 匿名 2018/08/24(金) 02:30:27
石を投げる者と投げられる者には容易に超えられぬ柵があるんちゃうんかーい+67
-0
-
215. 匿名 2018/08/24(金) 02:43:27
>>209
王政編の途中まで読んでる段階ならその説信じたかも
ヒストリアがユミルに固執してる所といい、フリーダがヒストリアに読み聞かせてる絵本にも大地の悪魔の絵が描いてある所といい、何かしらの伏線に感じたかも+81
-1
-
216. 匿名 2018/08/24(金) 03:02:19
>>180
お隣の国ではリヴァイは不人気そうだが。あの国は道明寺司の方が人気ありそう
まあ、進撃の巨人のアニメそのものはお隣の国でも大人気だが+5
-23
-
217. 匿名 2018/08/24(金) 03:05:00
モブリット好きだったなー+106
-0
-
218. 匿名 2018/08/24(金) 03:09:22
最終回になったら諌山先生に色んなキャラのスピンオフ描いてもらいたいな
それはそれで死んだキャラのは辛いかな+104
-0
-
219. 匿名 2018/08/24(金) 03:17:02
私が好きになるキャラクターがみんなことごとく死んでいくんだよね。
もういっそのこと誰も好きにならないでいられたら楽なのになー。。
無理なのは分かってるけど、みんな死なないで+56
-0
-
220. 匿名 2018/08/24(金) 03:18:09
>>217
私もモブリット大好き!!
本当に勇ましくてかっこよかった。+103
-0
-
221. 匿名 2018/08/24(金) 03:18:56
エルヴィン団長が生きてたら、どうしてたかな?+73
-0
-
222. 匿名 2018/08/24(金) 03:21:37
こんなに結末が読めないマンガは初めてだわ。+151
-1
-
223. 匿名 2018/08/24(金) 03:24:57
>>209
時系列おかしくないか?
大地の悪魔の絵が初めて出てきた時ってウォールマリア奪還後だよね?
ヒストリアが王家ってもうこの時点で分かってるでしょ。
フリーダの絵本が大地の悪魔って説明は王政編の段階ではなかったはずだし。+1
-14
-
224. 匿名 2018/08/24(金) 03:29:08
伏線回収といえば一番気になってるのは
ミカサの頭痛よりも私はロッドレイスが持ってたヨロイブラウンて書かれたビンだわ。
どうしてライナーの性が書かれてたんだろう。+157
-1
-
225. 匿名 2018/08/24(金) 03:39:05
>>201
彼に気に入られたら死ぬかもしくはそれに匹敵する何かが起こるんだよねいつもw
ウトガルド城でライナー大好き言い出した時はその後のリアクションが待ち遠しかったな
今は不動のエルヴィン、ライナーに続き、アルミンがお気に入り3位の模様・・・+7
-6
-
226. 匿名 2018/08/24(金) 03:56:06
訓練兵時代にサシャが肉を盗ってきて皆に返してこいと言われるんだけど、
壁を奪還すれば牛も羊も飼えるから大丈夫と答えるシーンが泣ける
それを聞いて他の子達も俺もその肉食う!私も!ってワイワイ楽しそうな日常のシーン
あんな何気ない場面がこんな後になって泣かせにくるとは諫山先生すごいなあ
肉はサシャにとっての平和のイメージだったんだね。悲しいよ~(´;ω;`)+140
-1
-
227. 匿名 2018/08/24(金) 04:35:29
ガビとファルコの声で目覚めたライナーの巨人体がいつもの鎧の巨人じゃなくて、ほぼライナーそのままの顔だったのがなんでか気になる
あの時ライナーが死にたい、戦いたくないと思いながら巨人化したから不完全な巨人体になったのかな??
+115
-2
-
228. 匿名 2018/08/24(金) 05:05:27
サシャが亡くなったって、なんか実感ない+92
-0
-
229. 匿名 2018/08/24(金) 05:07:42
ライナーのこと結構好きで、だから巨人って知った時は相当ショックでエレンと一緒に裏切られた気分になってた笑
裏切られたのに嫌いになれなくて、ライナーの気持ちを考えると辛くて、もう楽にしてあげたい。+116
-2
-
230. 匿名 2018/08/24(金) 05:15:40
>>229
ライナーをいたぶるのは諌山先生の趣味という噂
…どうして先生は…俺を…死なせてくれないんだ…+146
-0
-
231. 匿名 2018/08/24(金) 07:06:18
たとえ悪いけど、ミスト見てるみたい。
感情移入するとほんと引きずる。+27
-0
-
232. 匿名 2018/08/24(金) 07:07:45
ニコローくんがサシャの人間性によって、エルディア人に心を開いたのに悲しいね。+68
-0
-
233. 匿名 2018/08/24(金) 07:08:12
兄の母を食べた巨人達はどうなるの?
人間に戻ったりしないの?+2
-4
-
234. 匿名 2018/08/24(金) 07:20:11
>>233
ダイナ巨人の事?
無垢の巨人が知性巨人を食べると人間に戻るよ。ダイナは知性巨人じゃない。
だからダイナを食べた巨人達は人間には戻らない+53
-3
-
235. 匿名 2018/08/24(金) 07:22:43
兄の母の巨人は無垢の巨人だから+34
-0
-
236. 匿名 2018/08/24(金) 07:23:25
ライナー、また島にくるみたいだけど
ガビとファルコを助ける為で、復讐って感じはとれないなぁ。なんかエレン庇って死にそうな気がするんだよな。
あとライナーもエルディア人を解放したいんじゃないかな+69
-1
-
237. 匿名 2018/08/24(金) 07:26:41
本誌の展開で気になることがあるけど26巻限定だから話すのはNGですか?+6
-15
-
238. 匿名 2018/08/24(金) 07:29:00
>>200
ハンジはいつも冷や汗かいてて心配になるんだよね。エルヴィンは冷や汗なんてかいた事なくていつも冷静沈着だったから。
+86
-1
-
239. 匿名 2018/08/24(金) 07:30:58
寝ぼけて最新話の話を書いてしまいました。ごめんなさい。26巻まででした。
気をつけます+9
-4
-
240. 匿名 2018/08/24(金) 07:33:48
ダイナ巨人情報ありがとうございます!
王家の血も無垢の巨人では何もないんですね
何か特別なことがあったりするのかな…?と思いまして+14
-2
-
241. 匿名 2018/08/24(金) 07:35:17
アルミンの回想シーンの中で皆でワイワイしているシーンはエレンがいない
そしてミカさんが若干浮きぎみに描かれている+55
-1
-
242. 匿名 2018/08/24(金) 07:54:56
26巻最後のエレンの髪型とガビの髪型、一緒だよね?
何か意図があるのかな?+65
-1
-
243. 匿名 2018/08/24(金) 07:55:55
ライナーたちって5年もパラディにいてニコロ?みたいに考え変わらなかったんだろう+26
-0
-
244. 匿名 2018/08/24(金) 08:08:40
>>190
オニャンコボンがいるよ+25
-1
-
245. 匿名 2018/08/24(金) 08:09:57
ガビは本当に嫌い!あのまま飛行船から落として欲しかった。
エルヴィンが死んだ時は自分の死に納得して、見てて悲しかったけど勇敢だった。
サシャはあんなクソガキに不意に打たれて、なにも成し遂げられないまま肉を食べたいと思いながら死んでいったかと思うと(><)+127
-3
-
246. 匿名 2018/08/24(金) 08:46:51
>>129確かに。エレン達も最初人を殺さなきゃいけなくなった時躊躇ってたよね(アニメ放送で今やってる辺り)。今までずっと巨人相手だから罪悪感なかっただろうけど。
洗脳教育されてたとしても殺す相手は人間。
洗脳って怖いわ。+36
-0
-
247. 匿名 2018/08/24(金) 08:48:43
ライナーが可哀想すぎる…クリスタとの結婚も敗れたしね…+131
-0
-
248. 匿名 2018/08/24(金) 09:03:36
ピークちゃんは頭いいからなんかジークの考えは分かってそうに見える時もある
アルミンみたいに頭いい女の子だよね?鋭いというか+83
-0
-
249. 匿名 2018/08/24(金) 09:06:29
>>247
この頃よりライナー今かっこいいよね
ヒゲのせいかな?
+78
-0
-
250. 匿名 2018/08/24(金) 09:07:44
>>245
でもサシャも門兵のおじさん殺してるからね。一方的にガビがサシャ殺したなら許せないけど。復讐の連鎖だね..+26
-2
-
251. 匿名 2018/08/24(金) 09:07:54
エレンとガビの顔がそっくりだからガビが進撃を継承するという噂も+54
-2
-
252. 匿名 2018/08/24(金) 09:08:46
この人の漫画は伏線が凄いからまた初めの頃の漫画を読み直さなきゃ!ってのがあるから凄い。
変に海賊版出たとしても読み返しが面倒くさそう。
漫画買わなきゃ伏線ちゃんと見れないよー的な?
全巻持ってるけど新しい巻が出る度に伏線あったところは戻って読み返してる。そして納得してまた最新刊に戻ってる+93
-1
-
253. 匿名 2018/08/24(金) 09:14:36
ここって26巻のトピだよね?
最新話まで話していいの?
分からないので+−お願いします
OK +
ダメ −
+15
-44
-
254. 匿名 2018/08/24(金) 09:22:08
マーレじゃエルディア人と差別され
パラディじゃマーレ人と差別
これじゃ仲良くなんてできないよ。
絶対憎しみが生まれる+68
-0
-
255. 匿名 2018/08/24(金) 09:27:14
調査兵団はマーレ人捕虜と友好的な関係を築こうとしてるのに憲兵はマーレ人!って差別してる。おまけにイェレナ達を内緒で拘束してたし。調査兵団ばっかり働いて憲兵はいいとこどり+64
-1
-
256. 匿名 2018/08/24(金) 09:28:24
>>251
じゃあ一話の冒頭のナレーションで呼びかけてるのは進撃を継いだガビに向けてってことかな?+11
-1
-
257. 匿名 2018/08/24(金) 09:33:00
20巻くらいまで買っていて、最終巻が出たら残りいっきに買って読もうと思ってるんだけど、まだ終わりそうにないよねきっと。+2
-2
-
258. 匿名 2018/08/24(金) 09:59:54
>>257
作者がクライマックスに突入してるとは言ってた。+70
-0
-
259. 匿名 2018/08/24(金) 10:05:47
最新話を語りたくてうずうずしてる人いるねww+77
-1
-
260. 匿名 2018/08/24(金) 10:06:26
たぶんアニメトピたたないから
ここでアニメの話もしていいかな。
トピたててくれてありがとう!+20
-1
-
261. 匿名 2018/08/24(金) 10:15:25
王家が全員亡くなったら連鎖は止まるのかな?+25
-0
-
262. 匿名 2018/08/24(金) 10:19:30
>>203
記憶を受け継いだ者にしか分からないから、何も知らない普通に暮らしてる島の人間からすれば勝手に殺すなよ!ってなるよね。
+28
-0
-
263. 匿名 2018/08/24(金) 10:21:51
ただ巨人をやっつけていく漫画だった頃が懐かしいね!
政治的要素が強くなって難しくもあるけどこれはこれで面白いから作者さんは相当頭いいわ+149
-0
-
264. 匿名 2018/08/24(金) 10:27:18
1巻の最初に二千年後の君へ…
も解説してる人出てきてビックリしてる
発見する人も凄い+160
-2
-
265. 匿名 2018/08/24(金) 10:29:28
裏切りがわかった当初はライナー達に怒りを感じてたのに
今は切ない辛い可哀想になってて見事に諌山先生に踊らされている+103
-0
-
266. 匿名 2018/08/24(金) 10:30:27
>>264
すげぇえええ+122
-1
-
267. 匿名 2018/08/24(金) 10:33:26
>>253
最初話まで大丈夫だよ!+6
-20
-
268. 匿名 2018/08/24(金) 10:33:43
巨人を駆逐するためにどういう策があるんだろうねー。
エレン兄弟が犠牲になって終わると思う。
あぁ水晶体になるの?
それもおもんないわねぇ。+10
-3
-
269. 匿名 2018/08/24(金) 10:37:41
>>263
このシーン笑った!+61
-1
-
270. 匿名 2018/08/24(金) 10:44:11
結局今ってエレンが始祖、進撃、戦槌と、硬質化を手に入れてる状態だよね?
で地下牢から出ようと思えばいつでも出られる。なのに大人しく拘束されてるってところに、エレンの気持ちはまだ104期生と共にあるって信じたいなー。
進撃をお前らに継がせる気はないって言ってたときのエレン可愛かったし…。
むしろキヨミ様の仲介が信用出来ないの。ヒィズルの人と直接話したらまた話は変わるんじゃないかなあ。ミカサは将軍家のおとしだねなわけだし。+81
-3
-
271. 匿名 2018/08/24(金) 11:02:37
アニにそろそろ起きてほしい+87
-1
-
272. 匿名 2018/08/24(金) 11:02:59
いついかなる時代においても
自由を求めて進み続けた
自由のために戦った
名は 進撃の巨人
ここアニメで見るの楽しみ!!+102
-0
-
273. 匿名 2018/08/24(金) 11:05:03
>>271
近々起きるんだろうね。アルミンとのシーンはその為にあるんだろう。
でもアニは父親とは会えないと思うなぁ。
そんなに甘くないよね諌山さん+80
-0
-
274. 匿名 2018/08/24(金) 11:07:57
ジークはまだ一波乱起こしそうね。
この謎の男はまだ登場してないし。
ジークが眼鏡を引き継いでるから
何かあるよねこの人。+113
-0
-
275. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:27
ジークは島に寝返るのは分かる、エルディア人の未来を考えたらエレンと接触しないといけないし…
でもエレンがマーレ人が支配してるマーレに寝返る訳にいかないから、ジークの方がが寝返るしかないだろうね。
ただ寝返りがバレた時にジークの育て親(祖父母だったっけ?)は拷問されて殺されるんじゃないか?
育て親を切ってまでの覚悟なのかな。+51
-0
-
276. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:27
地ならしかぁ。
こんなの怖すぎる。
巨人って海渡れるのかな?この絵だと海から出てきてる。マーレの人は巨人は海に近づかないようになってるとは言ってたけど+72
-1
-
277. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:34
少し戻るけど25巻かな?
エレンとライナーの再会はドキドキした。
ライナー達3人はまだ子供で洗脳されてて悪魔の末裔と信じてた、子供兵に何が出来よう…仕方なかった。
その話をするエレンにゾクゾクした。
仕方なかった、そう…ライナー、ベルトルト、アニに選択肢は無かった。
仕方なかったんだよ。+120
-0
-
278. 匿名 2018/08/24(金) 11:49:53
サシャ胸当てしてなかったよね
あの胸当てがどれだけの効果があるのかわからないけど、もし外してなかったら少しは防御になってたのかな・・・+64
-1
-
279. 匿名 2018/08/24(金) 11:52:44
ガビの人気がないのが意外だわ~
マイナス覚悟だけど、ガビみたいな天真爛漫で明るいキャラを諌山先生が書くのが苦手なんじゃないかな?
だから魅力的に書ききれてないとか?
最初のほうはミカサとリヴァイとアニのキャラ被ってるなぁと思ってたから、クールキャラのほうが得意なんでない?+9
-39
-
280. 匿名 2018/08/24(金) 12:00:34
>>129
ガビは立ち振る舞いが寒くて嫌い
でも戦争中の子供ってこういう感じなのかもと思って見てる
日本は今戦時中じゃないけど、第二次世界大戦時はアメリカ人を鬼畜米兵って子供に教え込んでたし
この漫画って今の世界情勢を入れてるよね
お隣の分断された両国は情報統制されて日本を敵視してるし、子供には竹島はわが国とか教育してるし、国籍の分からない工作員もたくさんいる
こんなイラッとさせる子供キャラを描ける作者って本当に凄い
ただ漫画にはページ数に限りがあるので役目が終わったら早々に退場していただきたい
ガビの背景を描いた24?25巻?辺りは繰り返して読む気がしない
+99
-1
-
281. 匿名 2018/08/24(金) 12:03:08
>>247
ライナーはヒストリアを手に入れることは出来なかったが、104期で一番のモテ男だったって裏設定があるぞ。
それなりに訓練兵時代は悲惨じゃなかったんじゃね?+60
-0
-
282. 匿名 2018/08/24(金) 12:03:47
>>145
一旦無知性巨人になる必要があるからじゃない?
でもジークが他の国との戦争時に、よだれを垂らした囚人みたいな人たちと空から降下して、叫ぶことで(命令?)その人達が無知性巨人化したよね。
事前に注射してたとしても王家の血があると色々出来るんだな~って思ったけど、その割に壁の中の王家は、無知性巨人化→始祖を持つ王家の人間を食べる形で継承してたよね。マーレの化学力もあるんだろうけど。+26
-0
-
283. 匿名 2018/08/24(金) 12:06:04
>>131
ファンタジー過ぎる単純なループ説では終わって欲しくない…+39
-0
-
284. 匿名 2018/08/24(金) 12:07:29
>>281
むしろライナーの人生で
島での訓練兵時代は1番楽しかったんじゃないかと...+158
-3
-
285. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:33
イェリナがクルーガーの娘説あるけど確かに雰囲気似てるよね。
イェリナがマーレでエレンとジークが2人で会える様に手助けをしたのは間違いなさそう。
オニャンコポンが神が我々を作った発言したときもイェリナは微妙な表情だったし、イェリナが何者なのか気になるわ〜
+45
-1
-
286. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:16
サシャが死ぬ件、そこはコニーだろ~と思ってしまった
サシャはまだムードメーカーとしての大事な役割があるけど、コニーは自分の中ではモブキャラなんだけど
まぁサシャはもっと前に死ぬ予定だったっていうのとこれから先の話はサシャのほっこりシーンが似つかわしくないっていうのもあるのかもだけど+4
-33
-
287. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:35
ガビには自分の思想や行い、全てに挫折して後悔をしてほしい。ただ死んでほしくない。+51
-3
-
288. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:20
>>285
イェレナじゃなかった?説はなるほど!だったら自分がエレンに取って変わるのが目的なのかもね。+37
-0
-
289. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:41
ミカサ外伝観るとめちゃループ説濃厚なんだけど。あれはifの世界とかパラレルワールドの話で本編とは関係ないのかな?
でも本筋とかなり絡ませてるからあれはただのスピンオフで関係ないで片付けられたらかなりタチ悪いな。
+31
-0
-
290. 匿名 2018/08/24(金) 12:25:40
ポッコ アホだねー。
よくあれで戦士になれたなぁ。
ピークが慎重にいこうって言ってるのに
エレンに突撃しちゃって。。
ミカサにも行動読まれちゃってるし
せんつい巨人奪われるし。
でも嫌いじゃないけどね(笑)+66
-1
-
291. 匿名 2018/08/24(金) 12:26:13
コミック派だけど26巻めちゃくちゃ面白くて何回も読み返した!
もうクライマックスに向かってるのはさみしいけどダラダラ引き延ばされたり画力が劣化するまで続けるよりはいいのかな
本編が終わったらスピンオフ作って欲しい
朝昼晩の食事とか宿舎?の間取りとか調整日にそれぞれ何してたとか教えて欲しいなぁ
諌山さん細かい設定考えてくれるし面白そう笑+95
-0
-
292. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:42
>>289
ifの世界でもエレン死んでたね。
やっぱりエレンは何やっても死ぬ運命なのかな。ミカサの弟?見たかったな。+52
-0
-
293. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:21
288
イェレナか!失礼しましたm(_ _)m
イェレナという名前もエレンの女性名で同じ名前と何かの考察でみた。
クルーガーがそもそもエレンという名前だよね。
イェレナがクルーガーの娘でフクロウの後継者とすればエレンに取って変わりたいと言うより、ジークに協力させて父親の意識を継ごうとしてるのかな?個人の考えというより思想とか、かなり大義を持っていそうだし。
まぁジーク、イェレナ、エレンは何を考えているのかサッパリわからない…。
+40
-0
-
294. 匿名 2018/08/24(金) 12:37:11
>>289
本編でもミカサのお母さんが妊娠してたからグリシャが診察に来てたって事なのかな?
お腹の赤ちゃんまで一緒に亡くなってたと思うと余計悲しいね。+54
-1
-
295. 匿名 2018/08/24(金) 12:45:46
>>286
巨人化されたコニーのお母さんって保護されてるんだっけ?村を壊滅したジークに人一倍恨みがあるだろうし、サシャの事で更にジークを憎むだろうからこれからコニーは何かやると思う。役割はまだあるよ。というか普通に死んでほしくない(;_;)+60
-1
-
296. 匿名 2018/08/24(金) 12:50:21
「二千年後の君へ」
これの語り手ってなんとなくアルミンぽい
エレンなら誰に対しても「オマエ」呼びしそう+109
-0
-
297. 匿名 2018/08/24(金) 12:53:09
ガビは初登場から好きじゃなかったけど、あれは産まれたときからの教育や環境の賜物なんだよね。
もし『進撃の巨人』がマーレ側が主人公で、ガビたちが教え込まれていた設定でスタートした漫画だったら、20巻過ぎでパラディ島の背景を出しきてエレンたちが出てきたら「エレンたち酷い!嫌い!」ってなってガビたち応援してたかも、と思うと何だか複雑。
でもやっぱりエレンたち応援しちゃうんだけどね。+77
-0
-
298. 匿名 2018/08/24(金) 12:53:58
二千年後のオマエw
確かにアルミンぽいね
アニへの語りかけの口調もそれっぽく感じる+131
-0
-
299. 匿名 2018/08/24(金) 13:00:20
>>88
継承者ガビ説、私はかなりあると思うな〜。ガビとエレン激似でフリーダとエレンも(顔は)似ていたし。初代エレン(フクロウ)がグリシャを継承者に選んだ理由が「憎悪の目」と「外に出た」こと。現時点でガビは両方達成してるからな〜。性格的にも「進撃!」という感じ。
ちなみにエレン×ヒストリア恋愛説は、ブログで考察してる人の記事読むと納得する!
個人的にはガビもヒストリアも嫌なんだけどね。。+8
-5
-
300. 匿名 2018/08/24(金) 13:02:43
すごく限定トピだね笑笑
最新のまでは語れないのかな?+2
-15
-
301. 匿名 2018/08/24(金) 13:04:51
すっごい細かい事なんだけどジークとエレンの年齢差が気になる
ジークが老けて見えるのかグリシャが若見えするのか??
あと、新しい衣装ピチピチしてそうで着るのに時間かかりそう+66
-1
-
302. 匿名 2018/08/24(金) 13:07:55
ジークが獣から出て来た時、「ザックレーだったんだ!」と思ったのは私だけ?+65
-2
-
303. 匿名 2018/08/24(金) 13:08:14
>>301
確かエレンとジークは10歳差くらいだったような。ジークはヒゲ剃れば若くなるよ。ヒゲは見た目を老けさせるからね。
+68
-1
-
304. 匿名 2018/08/24(金) 13:09:15
アニメではアルミンがナレーターしてるのもなんか関係があるのかな?+69
-0
-
305. 匿名 2018/08/24(金) 13:18:33
>>299
継承はどうか分からないけど
ガビは外に出たくて出たわけじゃない。
エレンみたいに自由が!とか外の世界に興味持ってる描写がない。まぁガビは既に知ってるからかもだけど。
個人的にはもう子供達に巨人継承して欲しくないわ+49
-0
-
306. 匿名 2018/08/24(金) 13:21:40
リアクションとか見てるけど
予告でグリシャが出てきて
グリシャが生きてると思ってる人が何人かいてその発想が新鮮だった。
あとエルヴィンの父親の事を、獣の巨人?とか言ってる人もいた(笑)+27
-0
-
307. 匿名 2018/08/24(金) 13:21:40
戦鎚の巨人がガリアードによって割られて血液エレンに流れる描写あったけどちゃんとエレンにいってるんだよね?まさかガリアードに行ってないよね?って思いながら見てた+67
-0
-
308. 匿名 2018/08/24(金) 13:23:37
>>299
諫山先生が継承は今の代で終わらせる的な事を言ってませんでした?
エレヒスに関しては最新話読む限りないんじゃないかな(願望も込めて)
でもヒストリアには幸せになってもらいたいです+42
-2
-
309. 匿名 2018/08/24(金) 13:25:09
>>307
私にとってミケにつぐ最悪の死に方だw
「ドクン」っていう描写があるからちゃんと継承されてるんじゃない?+49
-0
-
310. 匿名 2018/08/24(金) 13:25:18
ライナーが追い詰められすぎて本当に可哀想…この自殺未遂のシーンとか。
個人的には第2の主役と思ってる。
正義感が強いからこそ逃げることが出来ないんだよね。+116
-2
-
311. 匿名 2018/08/24(金) 13:46:41
>>310
理解者がいれば少しは楽になれたかもしれないね。アニ、ベルトルトしかライナーの気持ちは分かってあげられない+88
-0
-
312. 匿名 2018/08/24(金) 13:51:53
>>307
ガリアードが、エレンに、言ってるんだよ。
噛み砕いた時、うっかりガリアードが戦鎚継承しちゃったらどうするんだったんだろ 。
+10
-1
-
313. 匿名 2018/08/24(金) 13:52:32
雌型は男でも解消可能なんだろうか?+28
-2
-
314. 匿名 2018/08/24(金) 13:53:42
26巻の途中で、調査兵団強すぎるだろ!と思ったんだけどそういう事だったんだね
リヴァイの美味しいものを最後までとっておく性格は地下街出身の割に食生活の生存競争厳しくなかったんだね
ケニーは意外といいお父さん役してたんだろうか
殺そうとしてたのに
+10
-4
-
315. 匿名 2018/08/24(金) 14:08:49
>>279
サシャを殺したのが大きい。
だって私もフルボッコにした上で飛行船から投下したくなったもん+83
-1
-
316. 匿名 2018/08/24(金) 14:13:39
>>314
どうしてケニーは甥っ子のリヴァイを殺そうとしたんだろ。自分の夢の為なら甥っ子を殺せるのかね。子供の時面倒みてたのに。
暴力が支えだったケニーがウーリみたいな人になりたかった気持ちは分かるけど...+24
-1
-
317. 匿名 2018/08/24(金) 14:15:04
>>315
フロックと一緒だね+15
-0
-
318. 匿名 2018/08/24(金) 14:26:31
>>279
天真爛漫で明るいのはサシャでしょ。ガビは理屈っぽくて優等生ぶってる。
だからだよ。
サシャって進撃の女性キャラで一番明るくて、どんくさくて人間的だったのに殺されちゃって・・・
ガビはなんか天真爛漫ってより、ただ単に私がジャンヌ・ダルクにならなきゃのようにしか
見えない
+114
-2
-
319. 匿名 2018/08/24(金) 14:28:10
>>299
そのブログ私も読んだが、あまりにもヒストリアひいきすぎて、引いたわ
まだこういうガルちゃんのいろんな人の意見聞く方がよほどためになる。
やはりブロガーなんて人間なんだから自分の好みを人に押し付けてるだけだよ。
だいたい最新ではヒストリアあれじゃん(エレンとは絶対無さそう)
+53
-4
-
320. 匿名 2018/08/24(金) 14:28:39
>>92
子供?少女?とガビを殺すことを躊躇した人をバンバン殺しまくってて許せない。
ガビの側にくっついて、やめろよ〜やめろよ〜と言いながら全然止めることが出来てないファルコにもイライラする。+64
-3
-
321. 匿名 2018/08/24(金) 14:28:57
>>299
そのブロガー(おそらく女)だと思うが、あとミカサの扱いが酷すぎ。あの人のブログだけ見てたらミカサすごい不人気に見えるが、ガルちゃんでそんなことないって言ってもらえてよかった。
やはりいろんな意見が集まる掲示板の方がためになる
+51
-2
-
322. 匿名 2018/08/24(金) 14:43:55
>>320
躊躇ばかりしてたら戦えない。
アルミンもいってたけど何かを捨てれる人が何かを変えれる人じゃないの。
ジャンみたいに躊躇できる心を持ってる人も必要だと思うけど、こんな世界じゃ何が正解かなんてない。
ガビは人には嫌われたり憎まれたりするかもだけど、行動力あるから嫌いじゃない。
それにファルコ結局ガビについてきちゃったけど、いつもは戦士候補で嫌みなこというファルコに「あんたはいい奴だったよ」っていえる潔いところもあるし。
サシャ殺されたのはショックだけど、サシャだって沢山人殺してるし、ガビも友人たち殺されて許せなかったんだろうし。
+11
-9
-
323. 匿名 2018/08/24(金) 14:46:26
>>321
ブロガーってアースさんの事?
他にいたっけ?+6
-0
-
324. 匿名 2018/08/24(金) 14:52:21
ガビの現在は嫌われ役だけれど…物語がどう進むのか分からないのが進撃だからもしかしたらエレン側につく可能性だってあるかもしれない+32
-0
-
325. 匿名 2018/08/24(金) 14:57:15
>>303
後継承して10年近く経つと寿命近いから老けやすいみたいだね。
ウーリも一気に老けてたし。+52
-1
-
326. 匿名 2018/08/24(金) 15:01:31
ジークとガビ達会って話して欲しいわ。+12
-0
-
327. 匿名 2018/08/24(金) 15:02:40
まだ見てない!+0
-12
-
328. 匿名 2018/08/24(金) 15:06:58
1期見るとサシャが真面目な場面で一々笑わせにかかって、またお前かwって期待を裏切らないくらい癒しの存在だったから死んだのが悲しすぎる
ていうかパラディ島サイドもマーレサイドも現状で誰も幸せになる未来が見えてこないのが悲しい
巨人の力持ってるキャラは呪いで長く生きられないことは確実だし、こんな地獄のような状況で仲間の死を看取る方になるのも辛すぎる+46
-0
-
329. 匿名 2018/08/24(金) 15:22:13
26巻でサシャ死んじゃうんだ?好きなキャラだったのに+27
-0
-
330. 匿名 2018/08/24(金) 15:36:00
仲間に看取られて埋葬してもらって
進撃の世界ではサシャはいい死に方だったのかもね。エルヴィンも。
100年前、壁の中に移住後に生まれて
壁が破壊される前に死んだ人は幸せだったのかもしれない+104
-1
-
331. 匿名 2018/08/24(金) 15:40:34
エレンは、サシャが言い残した「肉..」に対して笑ったんだよね?ハンネスさんの時も笑ってたけど。
というかこの時のエレンめっちゃ怖い。
もう昔のエレンじゃない+74
-11
-
332. 匿名 2018/08/24(金) 15:51:50
>>331
ハンネスさんの時もサシャの時もエレンはちゃんと悲しんでたでしょ
笑ったのは自分のせいで仲間が死ぬことになった不甲斐なさからきてるんじゃないの
あとで涙ぐんでたし
皆には見えていなかったようだけど
ただなんでエレンの独断で行動に出たのかはよくわからない
ミカサやアルミンですらエレンの行動わからないみたいだったしなぁ…
+105
-1
-
333. 匿名 2018/08/24(金) 15:52:06
エレンの母は前妻に食われたってのが...+47
-0
-
334. 匿名 2018/08/24(金) 15:54:01
エレンが笑ったのは、ショックであの瞬間は頭が変な方向に行っちゃったからと解釈したけど違うの?+72
-0
-
335. 匿名 2018/08/24(金) 15:54:24
最期に「肉」なんてサシャらしいって笑い、自分のせいでサシャが死んだことで泣いてた+137
-0
-
336. 匿名 2018/08/24(金) 15:55:20
>>245
あの時はフロックを全力で支持した
ジャンの甘さに腹も立った
+23
-2
-
337. 匿名 2018/08/24(金) 16:02:36
少数派だろうけど私ジャン推しなので死なないでほしい。
ヘタレな人間らしさがあっていいよ~+101
-2
-
338. 匿名 2018/08/24(金) 16:07:30
>>302
私はエルヴィンのお父さん生きてたんだ!と思いました。笑+18
-0
-
339. 匿名 2018/08/24(金) 16:09:27
肉はサシャらしいなって思ったんじゃない?その後に肉持った昔のサシャが描かれていたよね。その後辛そうな顔してた。
ただコニー達にはただ笑ったとしか思われてないと思う。エレンを見てる表情がひいてたもん+89
-1
-
340. 匿名 2018/08/24(金) 16:11:32
>>331
悲しみを必死で堪えていたのでしょう
感情を殺そうとしても殺しきれていない感じ
皆からわざと嫌われるように背けてるのかな+45
-0
-
341. 匿名 2018/08/24(金) 16:13:30
私はエレンが笑ったのは納得できたけど、コニーには理解できなかったみたいだね。
これでまた溝が深まったのかな。
でもミカサの言うように、1年前のエレンの言葉を信じていいのか疑問。
1年で考え方が変わる事もあるしね。+71
-0
-
342. 匿名 2018/08/24(金) 16:16:06
>>339
最新話のキレてるコニー怖かった
でもかっこいいとも思った
+55
-2
-
343. 匿名 2018/08/24(金) 16:20:25
エレンがすべての巨人を取り込んで、ガビに継がせて、なんやかんやでガビを硬質化させて巨人封印エンドかな?
+9
-3
-
344. 匿名 2018/08/24(金) 16:23:11
サシャあの若さで戦闘ばかりの人生で楽しい時あったのかな
お肉を沢山食べさせてあげたかった+64
-0
-
345. 匿名 2018/08/24(金) 16:26:19
>>319
最新話のヒストリアの相手は本当なのかな?
ヒストリアがそうと言えば嘘でも皆信じるんじゃない
別にエレンとどうとかは思ってないしどうでもいいけど、伏線がすごい漫画なのに全く影も形もなかったなぁと思って
後からつけたしただけかも知れないけど
+4
-6
-
346. 匿名 2018/08/24(金) 16:45:18
>>345
ヒストリアの子供が重要なんであって父親は誰でもいいんだから
父親はモブ男でも全く問題ないよ
引っかかってる人はどこに引っかかってるのか分からない+59
-1
-
347. 匿名 2018/08/24(金) 16:49:34
今のエレンからアニメのOP見ると切ない。テーマは二度とかえらない日々らしいから。+47
-0
-
348. 匿名 2018/08/24(金) 16:54:19
>>346
え?そうなの?
一問一答の件で牧場の男はアッカーマン一族かと思ってた
+2
-7
-
349. 匿名 2018/08/24(金) 16:59:00
主要キャラだろうとモブだろうと凄惨な最後が当たり前のような進撃で珍しくサシャはかなり綺麗な幕引きじゃない?仲間に看取られて欠損もなく何より顔が綺麗なままって他にいたかな…?+71
-0
-
350. 匿名 2018/08/24(金) 16:59:35
>>345
それよりも子作りを助言した人物が気になる
ローグがイェレナとか言ってるけどそれがエレンだったらどうしよう…+26
-1
-
351. 匿名 2018/08/24(金) 17:02:59
>>348
アッカーマンは巨人化できないよね+27
-0
-
352. 匿名 2018/08/24(金) 17:05:26
>>350
イェレナはないと思う。イェレナが女王に近づけるとかありえないでしょ。どんだけ警備甘いんだって話。ジークをすぐに食わせたくない誰かって事になると絞られる+24
-0
-
353. 匿名 2018/08/24(金) 17:11:03
>>346
ヒストリアの表情が暗かったからじゃないかな
エレンや知ってるキャラとの子供だったらもっと嬉しそうな表情をしているんじゃないかって説
お相手に不満があるのか説
自分の子供犠牲になるのが嫌だ説+52
-1
-
354. 匿名 2018/08/24(金) 17:42:06
>>36
巻末の鏡の前にいるエレンがジョニーデップみたいだったw+16
-0
-
355. 匿名 2018/08/24(金) 17:43:17
サシャ オニャンポコンは何で肌が黒いのですか?
オニャ 色んな奴がいた方が面白い
パーフェクトな答えだと思います。+108
-0
-
356. 匿名 2018/08/24(金) 17:47:39
>>263
無垢の巨人、お風呂上がりの夫にそっくり、、、+52
-0
-
357. 匿名 2018/08/24(金) 17:51:30
最新の話してもいいの?
そりゃ考察したかったけど…+7
-2
-
358. 匿名 2018/08/24(金) 18:02:04
ライナーはマーレ人とエルディア人のハーフだけど巨人化する力がある。
純血じゃなくハーフでも巨人化になれる力があるのが分かる。
じゃあクォーターなら?
御先祖に一人でもエルディア人がいたら??
1滴でもエルディア人の血があれば巨人化になれる下地があるのだろうか?+51
-0
-
359. 匿名 2018/08/24(金) 18:10:22
>>194
メイソンですよね!
私も彼のリアクション好きで毎週楽しみにしてます!
彼のオキニキャラは必ず不幸になるというジンクスが(笑)
エルヴィンの時どうなるやら楽しみです+19
-0
-
360. 匿名 2018/08/24(金) 18:11:09
ヒストリアはもう巨人とかそういうのに嫌気さしてそう。だから全く関係ない男を選んだって感じ。
まあ結構いい男っぽいし
+57
-3
-
361. 匿名 2018/08/24(金) 18:16:26
ヒストリアの相手が主要キャラだった場合
ファンから馴れ初めを描いて!恋愛描いて!と騒がれてしまう
それが面倒だから相手てをモブ男にしたんじゃないかな
エレンが父親だったらミカサとの関係も含めて
描くのがすごく面倒だろうから絶対に無いと思うわ+69
-2
-
362. 匿名 2018/08/24(金) 18:22:51
>>319
ブログで必死になる人って大抵は当て馬キャラのファンなんだよね
(ヒストリアは当て馬とは違うけど)
大型掲示板だと多数の人に否定されちゃうから
ブログで自分の都合のいいように解釈した記事載せるのはよくある話かと+13
-0
-
363. 匿名 2018/08/24(金) 18:24:28
>>337
私も好きだよ。マルコが死ぬまではイヤミなやつ!って思ってたけど一番人間らしくて判断力もあって、進撃キャラの中で惚れるとしたらジャンかなって思う。ので、ジャンに何かあったら諫山さんと言えど苦情を…(笑)+36
-8
-
364. 匿名 2018/08/24(金) 18:31:23
ユミルは元気してますか?
たまに存在忘れそうになる+6
-30
-
365. 匿名 2018/08/24(金) 18:34:43
>>364
26巻まで読んでないですか??+43
-0
-
366. 匿名 2018/08/24(金) 18:37:47
あり得ないけどジークとヒストリアの子供なら血縁的には濃くなるなぁーとちょっと思っちゃった。
でもジークは島に来てないからあり得ないけど。
+42
-2
-
367. 匿名 2018/08/24(金) 18:40:14
ヒストリアの子供は世界から巨人問題が解決しない限り波乱万丈な人生だろうな…
ジークもヒストリアも周りに振り回されっぱなしの人生だもんな、可哀想に…
個人的にはジークが一番気の毒な人生だよ、心を許した人が人生でいたのかな。+26
-2
-
368. 匿名 2018/08/24(金) 18:46:10
>>361恋愛しなくても子供は作れるよ
+17
-2
-
369. 匿名 2018/08/24(金) 18:49:00
>>360
その辺のモブよりエレンとかのほうがいいって思ってたけど、あの設定ならまあ納得だよね。でもヒストリアが幸せそうじゃないのが悲しいけど。ヒストリアの身を案じてるのが憲兵ではナイルしかいなさそうなのも心配。+44
-3
-
370. 匿名 2018/08/24(金) 18:51:00
>>363私もジャン好き
残念イケメンって言われてるけど裏表ないし信頼出来るいい奴だよね
オシャレの方向性は残念だけどww
キャラじゃないのにチャラ男になってるじゃん
+56
-3
-
371. 匿名 2018/08/24(金) 19:00:45
主はOKって言ってるみたいだけど結局最新話の話はいいの?悪いの?
ヒストリアのアレとかみんな普通にネタバレ語り始めてるじゃん
どっちなのよ+48
-2
-
372. 匿名 2018/08/24(金) 19:01:46
考察ブログに書いてあったけど、
エレンがサシャの最期の言葉で笑ったのはエレンはジークからこの先の未来を見せられて、サシャが最期に肉と言い残して死ぬ事をしっていたから?
サシャが死んたと聞いてすぐの第一声が、サシャは最期に何かいったか?ってなんか不自然じゃない?
で、本当に肉って言い残して死んだと聞いて、
マジか…!!ジークが言ってた事は正しかったんだ!ハハハ…!!みたいな?
何より大切だと言った104期の仲間が死ぬのがわかっててもやらなきゃいけない事態になってるんだよ。笑った後の悔しい顔をみれば洗脳されたとか頭おかしくなった訳ではないと思う。
+71
-1
-
373. 匿名 2018/08/24(金) 19:13:54
26巻までしか読んでない人が後からこのトピに気づいてトピにきてネタバレ食らってしまったらちょっと可哀想な気もする…+53
-2
-
374. 匿名 2018/08/24(金) 19:44:17
主さんはアニメもネタバレも複数トピ申請してこれが当たっちゃったって書いてるし、アニメも最新話もOKのつもりみたいだね。
盛大に今月号と来月号のネタバレ書いて被弾した人はかわいそうだけど笑笑
中々トピ立ても難しいね。
一作品一トピっぽいけど。
+16
-0
-
375. 匿名 2018/08/24(金) 19:46:33
アニメのみの人はアニメトピ立たないとここ見る人もいそうだけど、とんでもないネタバレ食らう事になるよね。
ガビって誰⁉️だよね笑笑+35
-1
-
376. 匿名 2018/08/24(金) 19:58:28
そうなんだよね。本当はアニメトピ、単行本トピ、最新号トピック、って住み分け出来るのが一番だけど、散々みんながトピ申請してようやく採用されたのがこのトピで一つしかないからどうしても最新ネタバレの流れになってしまう…。+43
-0
-
377. 匿名 2018/08/24(金) 20:00:57
アニメ見て改めて不思議だったんだけど、なんでグリシャは事前にもっと中央に食い込まなかったんだろ。
出自が怪しくても流行病治して名医になってて、シガンシナが襲われた時には言い方違うかもしれないけど上の街?に行くって言って出て行ってたし。
外の住民は大切にされないというのはアルミンが言ってたから庶民の移住は難しそうだけど腕を見込まれてたらもっと中央に引っ越す事は出来なかったんだろうか?
メタ的な事で設定として諌山さんが動かさなかっただけなのかクルーガーとのなにかなのかグリシャの考えがあってなのか。
大きな謎とは言えないんだけどきになる。
+13
-0
-
378. 匿名 2018/08/24(金) 20:02:37
アニメ派の人も結構いたからアニメトピ立たないとアニメ派の人達は行き場なくなっちゃったね…
最新話トピもアニメトピも全て立てば進撃ファンみんな楽しく語れるのになぁ+29
-0
-
379. 匿名 2018/08/24(金) 20:14:10
アニメ見て原作だけ見てた時と捉え方が違った!なんてのはここで感想言い合うのはOKだろうけど、アニメのみの人が入れないよね、怖くて笑笑
私もアニメトピいたけど、ガルちゃんの進撃ファンは結構優しい人が多いけど、他のサイトだとそんな事も知らんのか!みたいな人いるよね。
ネタバレしないように慎重に言葉を選んでアニメのみの人に解説してたりそれはそれで楽しかったけど、 最新話まで知ってるとフラストレーションはあるよね。
+16
-0
-
380. 匿名 2018/08/24(金) 20:20:41
名前とか伏線にならないかな?
アルミン・アルレルト
ベルトルト・フーバー
2人の名前が似てるって言われてたよね。
イェレナ
姓が分からないからなんとも言えないけどこの人がエレンを引き継ぐとかないかな?
+14
-0
-
381. 匿名 2018/08/24(金) 20:23:37
英雄ヘーロスがアッカーマン家の祖先だという説
+18
-1
-
382. 匿名 2018/08/24(金) 20:26:22
>>377
中央に目をつけられたら殺されるからでは?今のアニメでしてるようにエルヴィンの父親、アルミンの両親、ヒストリア母のように。近づき過ぎないように慎重に調べてたんだと思う。
壁の外で見つかって、牢屋の中に入れられてた時に、ハンネスさんがグリシャの事を上に報告しなかったからよかったよ。報告してたら中央が調べにきてたかもしれない
+19
-0
-
383. 匿名 2018/08/24(金) 20:29:58
>>377
外の世界の本を持っていたアルミンのおじいちゃんと交友を持ち何か情報を得ようとしたとか
ミカサママンが東洋の将軍家と知ってて何かを探ろうとしたとか
大切にされない庶民達だからこそ助けてあげたかったとか
個人的な推測です+7
-0
-
384. 匿名 2018/08/24(金) 20:34:41
結局最新話までのネタバレオッケーになったの?コミック派だから、ネタバレされてないかとここも覗きにくい+24
-2
-
385. 匿名 2018/08/24(金) 20:40:35
私もコミック派だけど先が知りたいからここへ来てるよ
ネタバレサイト見るのめんどくさいし
でも断片的な書き込みでは何のこっちゃかあまり分からない笑
+33
-4
-
386. 匿名 2018/08/24(金) 20:44:29
>>384
コミック派ならかなりネタバレされてるからここは見ない方がいいよ。本当は26巻のトピなんだけどね。進撃トピは1つしかたたないからみんなきっと語りたいんだよね+27
-2
-
387. 匿名 2018/08/24(金) 20:51:12
ネタバレ注意、26巻を語ろうって書いてあるのに、主が最新話まで可にしたから。はっきりしてくれないと困るよね。みんな語りたい気持ちはわかるけど。+35
-1
-
388. 匿名 2018/08/24(金) 20:58:09
>>276
地ならしって津波とかじゃないよね?
なんかこの絵みてふと思った+6
-0
-
389. 匿名 2018/08/24(金) 20:59:11
アニメのopの傷がついた手は19歳エレンの手だよね?
進撃ってedとかopにネタバレ仕込んでるから+10
-0
-
390. 匿名 2018/08/24(金) 20:59:20
>>380
イェレナってエルディア人じゃないから巨人化できないんじゃない?エルディアが半分入ってるならできるけど。。マーレ人でもないし。+10
-1
-
391. 匿名 2018/08/24(金) 21:02:51
>>381
一応ヘーロスはマーレ人でタイバーとフリッツが作った英雄ってのが真相って事になってるね。ビリーが本当の事を言っていればだけど。
23〜25巻は読み返さないと分からなくなるわ。+6
-0
-
392. 匿名 2018/08/24(金) 21:03:48
マーレ編ってアニメ化するのかな。
して欲しいなぁ。マーレの話になるしエレン達しばらく出ないから無理かなぁ+26
-0
-
393. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:23
16歳ぐらいのエレンがカッコいい!+22
-0
-
394. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:16
イェレナとオニャンコポンはそれぞれマーレに植民地化された別々の国出身だよね。
ジークにしろクルーガーにしろ鬱屈した強い思いを持った人リクルートするの上手だよね笑笑
この2人はおおよそ100年前にはエルディアの力が大陸では及ばなくなってるから遠いご先祖がエルディアの血を入れてないなら実は全人類巨人化できますなんて設定じゃなきゃ巨人化はしないんじゃないかな?+6
-0
-
395. 匿名 2018/08/24(金) 21:16:54
>>271
アニってあの中で時間止まってるのかな?
それとも進んでて、ずっと眠ったままだとそのまま尽きるのかな??
最近のアニ見てても成長とかしてないから、そこも謎。+20
-0
-
396. 匿名 2018/08/24(金) 21:20:11
アニメと完全ネタバレトピは性質違うし、他の悪口になったり対立煽るようなトピよりずっと平和なのにね、進撃世界は残酷だけど笑笑
最新号まで見てるけど、どこまでが26巻なのか分からなくなるw
読み直ししないとダメだねー。+8
-0
-
397. 匿名 2018/08/24(金) 21:26:22
>>392
マーレ編って実はseason3に入ってくるんじゃないかと思ってるんだよね、他のアニメみたいに原作無視で海で最終回とかに改変しないのなら掴みを入れておかないと全く違う話になるから完全に切ると混乱しそうだもん。+13
-0
-
398. 匿名 2018/08/24(金) 21:28:41
話変わるけど洗剤のアタック進撃コラボするんだよね!
Attack on titan のアタック
悔いなき選択と洗濯を掛けてて
ちょっと面白いよ!+49
-0
-
399. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:02
>>398
リヴァイは緑パーカーアタックで洗って真っ白になっちゃったのか笑笑
それでいいんだろうか?w+41
-0
-
400. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:27
>>359
話の流れ的にマルロとエルヴィン立て続けに見る事になるよね。メイソン大丈夫だろうか。
反応は笑っちゃうけど、あそこまで感情移入してると不憫だよね。+10
-0
-
401. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:19
>>397
グリシャの過去やるだろうからマーレ編も少し入るのかな。グリシャの過去やらないと海に行けないよね。
ダイナ巨人がグリシャの元妻って知った時のリアクションすごそうだな+27
-1
-
402. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:32
単行本巻末のスクールカーストが毎回楽しみ。
なかなかカオスな展開になってきて本編と同じくらい次回が気になる。+59
-2
-
403. 匿名 2018/08/24(金) 21:54:32
髭長髪エレンも良かったんだけどやっぱりもっとサッパリして欲しいと思ってたから髭剃って髪縛ってくれてホッとした+34
-2
-
404. 匿名 2018/08/24(金) 21:56:03
>>188
マイナスに当たってしまいました
ごめんなさい!+1
-2
-
405. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:59
season2でユミルの過去やってたけど、season3ではもうやらないのかな?+14
-0
-
406. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:39
オニャンコポンって本名?なのかな?
ハンジさんがふざけてつけたあだ名だと思ってた(笑)+50
-0
-
407. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:42
久しぶりに昔の読み直してて今日は22巻読んでたけど、海を見たみんなのはしゃぎ方が可愛かったな〜初めて海を見るってあんな感じなのか〜
エレンもアルミンと一緒にもっと喜ぶところ見たかったな。。。海見るの夢だったのにね。。。
きっとアニメはここまでだよね?
過去の原作を読んでると新たにいろんな発見があってさらに面白い!+31
-1
-
408. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:49
>>382
>>383
お返事ありがとう。
殺されない為かー。ただ任務としては始祖の奪還だったからエレンが10歳になるまで居住地を動いてなかったのが不思議でね。
ミカサの事もあるから中央に家族ごとは行かなかったのかな?
レイスの教会まで行けるわけだからこの王政はニセモノだともつかんでいたわけだし。時系列がイマイチ判然としないけど、壁が壊されたのを知ってレイス家に行ったのか、往診が嘘で直にレイス家行ったのかも描かれてないよね。
まだグリシャの回想はなんかしらあるのかなと思ってるよ。
、
+15
-0
-
409. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:17
マイナスの嵐だろうけど、最近の何考えてるかよく分からないイカれたエレン好きだよ笑
+73
-0
-
410. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:22
そもそもヒストリア偽装妊娠説。
あの相手の男はヒストリアに償いたいと思ってるから協力者になってもらっている。もしくは相手の男も騙していて偽装妊娠だと思っていない。
ヒストリアのあの暗い顔は皆を欺いている罪悪感?
医者に協力者がいれば偽装妊娠は可能そう。
入れ知恵したのは誰だろう?
産まれる子供が犠牲になるよりは偽装でしたーの方がまだ救いだしそっちを推したい!
+6
-12
-
411. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:59
>>310
第2どころか私の中では主役。
でも悲惨な死に方するんだろうなと思ってる。+6
-2
-
412. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:12
>>402
今回、エレンがヒストリアに噛みついてなかった?しかも巨人噛み。次回スクール大荒れ?+36
-1
-
413. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:09
>>399
もはや漂白剤w+23
-0
-
414. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:05
>>407
アルミンは知的好奇心から海をみたいと思っていた。エレンは海があるのにそれを見る自由がない事に憤りを感じていて、海そのものに興味があった訳じゃない。
エレンを取り巻く状況が色々変わって
海から意識が遠のいた。そういう2人の間のすれ違いが明らかになってアルミンがショックを受けたのが18巻の最後らしいです。
キャラクター名鑑に書いてありました。+49
-1
-
415. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:35
エルヴィン亡き後、その隙間を埋めるのは、リヴァイかライナーで今しのぎを削ってる。
キモくてごめん。+12
-0
-
416. 匿名 2018/08/24(金) 22:29:28
26巻は壮絶な展開だったなぁ…サシャは最後まで生き残ると思っていただけに。そして4年の間にエレンがどのようにして闇を抱えていった過程が気になる。今放送しているアニメのOPに出てくる屈託ない幼いエレンを見る度に何故こうなったかと。+44
-1
-
417. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:17
+24
-0
-
418. 匿名 2018/08/24(金) 22:45:12
>>80
仮にリヴァイが長身(180くらいとか)だったら、今ほど人気キャラになってたかな?
…なってたかもしれないけどw+41
-0
-
419. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:29
>>409わかる。前はあんまり好きじゃなかった。いつも迷ってて、周りはみんな強くなってくのにエレンはいつもうじうじしてるなって。まぁもちろんそれも良さだったんだろうけど。+13
-0
-
420. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:36
>>417
ミケ...+23
-0
-
421. 匿名 2018/08/24(金) 22:47:58
>>418人気はあったかもしれないけど。
私は160センチってところに本当に萌えてる笑+52
-0
-
422. 匿名 2018/08/24(金) 22:51:21
エレン色んな巨人を取り入れすぎて体大丈夫なのかな。
進撃、始祖、鎧、せんつい。色んな巨人に影響うけてそうだよ+31
-0
-
423. 匿名 2018/08/24(金) 22:52:50
今のエレンの身長183センチらしいね。
ミカサもだいぶ抜かしちゃったね。
グリシャもジークも183センチらしい+36
-0
-
424. 匿名 2018/08/24(金) 23:03:38
>>422
ヨロイブラウン不思議だよね、9つしか知性巨人はいないのに。
ライナーの先祖は王政の1つだったのかね?
ヨロイブラウン液はアッカーマンみたいに研究の副産物で継承はできないけど能力は抽出できた感じかなと思ってる。
無垢の巨人に関しては注射の量である程度調整できるみたいだけど。+28
-0
-
425. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:38
モーゼスブラウンの件もまだ残ってるし
ブラウン家はまだなんか秘密ありそう+26
-0
-
426. 匿名 2018/08/24(金) 23:15:05
進撃見てると自分の悩みとかがしょーもなく感じるw
+39
-1
-
427. 匿名 2018/08/24(金) 23:16:06
海に辿り着いたあたりから進撃もいよいよクライマックスかぁと思ってた自分が恥ずかしい(笑)
+49
-0
-
428. 匿名 2018/08/24(金) 23:19:03
>>427
第二部が始まったという…w+40
-1
-
429. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:37
>>422
戦鎚のタイバー家も独自の歴史を持って語り継いで来たんだよね。
始祖はフリッツ家(レイス)の不戦の契りと壁内の真実の歴史を受け継いで来たし
進撃は、予想だけどマーレに残った復権派が継いで来たってことは、復権派の歴史もあるはず。
エレンって寝るたびに、すっごい記憶情報が流れ込んでいたりするんだろうか?+23
-0
-
430. 匿名 2018/08/24(金) 23:32:13
サシャが死んだ時、ミカサとアルミンが泣いてる描写で泣けてきたよ。
死線をくぐり抜けてきた仲間だし、もう家族みたいな存在で、ミカサにとってサシャは女同士だし色んな思いがあったんだろうなって悲しすぎたわ。
帰ってからもお墓に座り込んでいたし辛かったんだろうな。+62
-0
-
431. 匿名 2018/08/24(金) 23:32:58
>>389
2期のOPに兵団の誰かの手と赤ん坊の手が握り合ったてたよね。
あれが気になる。
赤子ガチャって予想が多かったけど、今の展開ではヒストリアの?!+21
-1
-
432. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:58
元は海が最終回だと思わせる感じだったもんね、まさかそれまで壮大な釣りで、まさかこんなリアルな地球に近い話になるとは。
終わりは決めてるって話だけど、初めは誰も報われない終わりにするつもりだったみたいだけど、ちょっと考えは変わってるってなにかで諌山さんは話してたよね。
例えばガビやファルコの世代になって平和になりましたーとか、ホラーみたいになくなったはずの巨人の力が!みたいな終わり方だと、マーレ編もパラディを際立たせる為の長い説明&演出編だと思ってずっと見てるから納得しにくいかも笑笑
当初20巻程度だと思ってたのが伸びてるらしいからもう終わりが近いと思うと謎解きや結末が見たいけど寂しいね。
+29
-0
-
433. 匿名 2018/08/24(金) 23:41:58
>>344
他の子と違って、両親、家族も健在みたいだし
訓練兵になる前は、普通の村娘で友達と遊んだりしてたんじゃないか?
余所モンに怒ってたけど。
訓練兵になってからは、コニーとふざけて遊んだりしてたし、ユミルやヒストリアとも絡んでるし
可愛い私服も持っていたからオシャレもしてたんじゃないか?
最後の方は、ニコロのお陰で海の幸を満喫できたみたいだし。
お肉を飽きるほど食べさせてあげたかった。+37
-0
-
434. 匿名 2018/08/24(金) 23:44:27
コニーのお母さんの話になるといつも心配そうにコニーの顔をみてたサシャ。
コニーはジークに家族を巨人にされ
サシャはエレンのせいで死んだと思ってる。もう元には戻れないね
昔はエレンとコニーは仲よかったのにな。+40
-0
-
435. 匿名 2018/08/24(金) 23:52:33
>>426わかる笑
最近仕事が辛くて辞めたいなって考えてたけど、でも調査兵団のみんなは、とか一人で悶々と考えて色んな意味で私は何考えてんだって思った笑+37
-1
-
436. 匿名 2018/08/24(金) 23:56:03
ガビなぁ、良いところもある。
家族の食卓でライナーをフォローしたところとか。
ライナーの苦しみを無理に聞き出そうとはせず、でも分かってあげたいと思ってるところとか。
友達や生まれた街を滅茶苦茶にされて悲しみ怒るところとか。
でも、悪いところの方が鼻について、嫌い。+33
-1
-
437. 匿名 2018/08/25(土) 00:00:59
コニーとサシャはいいコンビだったよね、数多あるカップリングの中でも自然な形で結婚ルートもありそうな唯一の2人だったのに。
コニーとエレンもエレンにしてはかなり穏やかな友人関係だったのに。
2人ともアホだからうまく行くのかな笑笑
+41
-1
-
438. 匿名 2018/08/25(土) 00:05:49
そうなんだよね。
サシャの件があるまではそんなにガビは嫌いでもなかったよ。
こんな救いの無さそうな世界で、サシャだけが失笑(良い意味で)や爆笑をくれたりしていた存在が大きかった。
「やだよぉ、帰りたいぃ」って泣きながら調査兵になったことも。
それをって怒りはまだ消えない。
おそらくサシャの家族や、サシャが助けた子との接触で自分が怒りに任せて殺した人がどんな人だったのかを知ることになるだろうし、そこからどう変化するかだよね。+46
-1
-
439. 匿名 2018/08/25(土) 00:12:19
エレン死ぬのは確定なのかな? あんなに沢山巨人取り込んだら記憶とかもごちゃごちゃになるんでは?
エレンには生きて幸せになって欲しいけどもう無理なのかな…+46
-0
-
440. 匿名 2018/08/25(土) 00:25:11
>>414
なるほどな~
なんとも切ない…+13
-0
-
441. 匿名 2018/08/25(土) 00:30:29
ここ楽しいですね
皆さんの考察もっと見たいです!+19
-0
-
442. 匿名 2018/08/25(土) 00:31:23
エレンは後4年しか生きられないんだよね
+25
-0
-
443. 匿名 2018/08/25(土) 00:43:55
>>405
西アフリカ・ガーナの天空神の名前だって。+11
-0
-
444. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:40
>>322
ガビは、何も捨てようとはしてないよ。総取りしようとしてる。
ジャンの躊躇で、味方に結構な損害を出してるし。
アルミンの馬車での発砲は、決め台詞の「何かを〜」何て考える暇もなく正しく、瞬間の判断。有能。
ガビとエレンは似てるというけど、エレンは駆逐脳と言われてるけど謙虚さがある。
自分に出来ない事は教えを請うたり努力したり、喧嘩相手でも手打ちにしたり認めるところは認めたり
ヒストリアを褒めたり、自分を反省したり。
ガビは洗脳の所為であんな性格てわけじゃない。
普通に平和な現代の学校に居ても、傲慢な性格でクラスのいじめっ子だと思う。
まあ、リーブスやケニーやドイルやヒッチみたいに後でけっこう良い奴になる可能性も。。。
ザックレー見たいに明後日の方向に行った奴も居るけど。。。+10
-6
-
445. 匿名 2018/08/25(土) 01:04:41
コニーはなぜ坊主のままなんだろう
伸ばしたらかっこいいと思うんだけど
実は凄い天パだったり?+19
-2
-
446. 匿名 2018/08/25(土) 01:07:11
>>442
ジークはあと1年もないはず、本当に急がないと…+26
-0
-
447. 匿名 2018/08/25(土) 01:13:21 ID:WbjgSPlDyQ
ジークが死ぬ間際にエレンが捕食するのかな?
ジークを捕食すれば座標?巨人操るやつ?発動出来るよね?
+23
-0
-
448. 匿名 2018/08/25(土) 01:20:51
>>447
王家の血をエレンに入れても発動するのか分からないよ。
+27
-0
-
449. 匿名 2018/08/25(土) 01:27:10
アニメが本当に良くできてて、サクサク進んでテンポよし。24話までするらしいから後半の動きある戦闘シーンをガッツリしてくれそうでワクワクする。
+32
-1
-
450. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:39
>>448
>>447
色々試してだろうけど…王家の血の巨人に始祖を継承した人間が触ると発動するとわかってるが、他にも試さないとね。
+12
-0
-
451. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:56
でもエレンとジークはどうしたいんだろう?
壁の巨人を本当にしたら世界は終わりで、それを望んでるとは思えないし。
それなら抑止力で世界への脅しに使うつもりなのか?と思ったら、ジークの時間が少なすぎてそれも難しいよね。
+16
-0
-
452. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:06
どっちかと言えばエレンの時間じゃなく、ジークの時間が足りない。
エレンはこういったらダメだけど他の人が継承すれば良いからね。
問題はもしも王家の血の方が巨人になるのが発動の条件なら大変だよ?
ジークが死んだらヒストリアが巨人化しないといけなくなる。+34
-0
-
453. 匿名 2018/08/25(土) 01:50:01
アニメ今期で終わり疑惑あるみたいで辛い…+13
-0
-
454. 匿名 2018/08/25(土) 01:50:44
ヒストリア、もしくはヒストリアの子どもが巨人化するのは決まり…?+10
-0
-
455. 匿名 2018/08/25(土) 01:51:01
諫山先生、もう逆にハッピーエンドにしちゃいません?w+42
-2
-
456. 匿名 2018/08/25(土) 02:08:28
ここまでいろんな人を犠牲にしてきたんだから、どんなラストでも希望が見える終わり方がいいね+30
-0
-
457. 匿名 2018/08/25(土) 02:09:10
ジークは子ども作らないんだろうか?
相手がいない訳だけど+13
-0
-
458. 匿名 2018/08/25(土) 02:13:24
>>418
少年漫画に多い チビだが強いってのがリヴァイの魅力じゃあ。
少女漫画にはなかなかそういうキャラいない
+48
-0
-
459. 匿名 2018/08/25(土) 02:17:05
>>444
ガビって、いじめっ子って言うか、生徒諸君のナッキーみたいな「私がみんなを変える、これが私の指名」ってのが押し告げがましいキャラだと思う。
ナッキーも日本にいて子供を救ってればいいのに、わざわざ中近東に行って教育を普及させたいって言ってるし(日本の女の言うこととか、超男尊女卑の中近東の人間が聞くか?って思うが)
ガビも現代で教師やってたら、「私が中近東に行って、教育を普及させて 気の毒な人を救う」とかそういう自分に酔ってそうな人になってると思う+7
-8
-
460. 匿名 2018/08/25(土) 02:20:55
>>459
指名→使命
+1
-2
-
461. 匿名 2018/08/25(土) 02:26:17
ジークに子供がいればヒストリアも強制的に子孫残さずに済んだよね…
王家の血を継ぐ人が二人しかいないって…
ヒストリアには幸せになってほしかったな…
まだ望みはあるのかな…
+38
-1
-
462. 匿名 2018/08/25(土) 02:27:01
リヴァイの身長が180以上だとして、口が悪く高圧的な態度だったら威圧感すごいんだろうな
チビだからマイルドになって許されるんじゃない?+56
-0
-
463. 匿名 2018/08/25(土) 02:56:41
>>461
私もヒストリアに幸せになってほしい
辛い・・・+22
-1
-
464. 匿名 2018/08/25(土) 03:36:01
クリスタの時はそれほど人気なかったのに、ヒストリアになってから人気凄く上がった。
まあクリスタの時はただのかわい子ちゃんだったが、ヒストリアになってから女王キャラになって綺麗で貫禄ついたような。
+42
-1
-
465. 匿名 2018/08/25(土) 03:37:51
>>462
いちおうエロイカより愛をこめてって漫画の「少佐」が188㎝で性格はリヴァイみたいな人
ただ、この人確かにリヴァイより威圧感凄い。
この人もカッコいいが、やはりリヴァイの方がなんか良い
+9
-17
-
466. 匿名 2018/08/25(土) 03:40:08
>>438
自分はサシャ殺してなくても、ガビはなんかウザかった。やたらみんなから持ち上げられすぎだったし(エレンはそこまで持ち上げられてない)
あのファルコって少年もガビに甘すぎる。もっとあの子にぴしゃっといえるキャラがいりゃいいのに。
エレンはその点リヴァイとかが結構きついこと言ってるじゃん。だからエレンの方がかえって
謙虚なような気がする。+51
-1
-
467. 匿名 2018/08/25(土) 04:51:24
ジークは自分の事もあるから子孫に引き継がせる事には嫌悪感あるのかもね。
そもそも後1年もないんじゃ生まれた途端に巨人化させるような状況になるし。
倫理面云々よりも作品世界を考えるとそんな年端もいかない子供にその役目させるのはかなり危ない行為だよね。
赤子ガチャの場合が描かれてないけど、マーレ編で赤子ガチャはマーレ側では起きてないって台詞あって、もしもちょっとケガしてお母さーん!って呼んだ途端巨人化とかしたら悲惨だよね。
なにがきっかけで継承者がわかるんだろうと思うと怖いわ。+31
-0
-
468. 匿名 2018/08/25(土) 05:48:03
リヴァイ162~165センチにしてほしかったなとは思う
+5
-10
-
469. 匿名 2018/08/25(土) 05:49:04
ジークとミカサで子供作れば王家、将軍家、アッカーマン家と最強のサラブレッドができるよ
だから諦めるんじゃねぇぞ+17
-4
-
470. 匿名 2018/08/25(土) 06:03:23
>>449
24話までなの?本当なら嬉しい!
ブルーレイが1巻3話収録で7巻発売とは聞いてたから20話程度だと思ってた。
24話ならじっくり見れそう+8
-2
-
471. 匿名 2018/08/25(土) 06:09:03
やっぱり子供への継承は嫌だね
巨人科学研究学会てあるから研究者達が何とかしてくれたりしないかな+20
-0
-
472. 匿名 2018/08/25(土) 06:15:22
ヒストリアが継承するのはなんだかんだないと思うな。ジークの寿命前にファルコが食って継承するって予想。ファルコがハヤブサ巨人になる。これがジークの本当の誤算。
違ったとしてもガビファルコが島に来た理由は何かあるはず
+28
-1
-
473. 匿名 2018/08/25(土) 08:11:30
>>104
ライナーと同じで生きる事を放棄して起きないんじゃないかなぁ?
それと、メイドじゃなくてヴァリーの妹。+12
-0
-
474. 匿名 2018/08/25(土) 08:17:50
なんとなく海老蔵のブログ見てたら
進撃のアニメにハマってて笑った。
おもしろいもんねー+22
-0
-
475. 匿名 2018/08/25(土) 08:30:45
>>473
そうだよね。生きる強い意志さえあれば巨人になれるらしいし。
アニ外伝見ると、壁外調査の前日に
故郷に帰れるかもしれないと言ってる。
だけどエレンを奪えず、任務に失敗。
そして正体がバレ、逃げるには遠いウォールシーナで捕まる。したくもない大量虐殺して結果がこれ。故郷にも帰れないし、もう生きたいと思えないよね。
でも近く出てくると思う。+23
-1
-
476. 匿名 2018/08/25(土) 08:30:56
>>472
ジークはもう終わわせたいみたいな事言ってなかった?ガビファルコには勿論ヒストリアにも誰にも継承させる気はない様な気がする。その辺にもエレンは賛同してるのかな。ただ、未来の人類は救われるけど、今いる仲間や多くの人類は犠牲になってしまうとか?とても理解を得られるものでないから単独で強行しているとかかな+18
-0
-
477. 匿名 2018/08/25(土) 08:34:14
アルミンはアニに話かけてたけど
少しベルトルトが影響してきてる?
今ならアニの気持ちが理解できるんだろうね。+26
-1
-
478. 匿名 2018/08/25(土) 08:46:27
>>465
え?どこが格好いいの?中身の話だよね?
女装した男にしか見えない…+9
-6
-
479. 匿名 2018/08/25(土) 08:51:02
ジークエレンは9つの巨人を永久に封印したいんだと思う。巨人がいる限り不幸の連鎖は延々と続くわけで。それを成し遂げるためには多くの犠牲、自分が大量殺戮者になる覚悟を決めてる。
どうやって巨人を封印するのかは結晶化かなと思ったけど、顎の硬質なんかで砕けるなら心許ないし。
赤子ガチャを防ぐ為には、巨人を体に集めて生きたまま永久に封印されるしか思いつかないけど何か方法あるんだろうね。
+37
-0
-
480. 匿名 2018/08/25(土) 09:09:05
>>478
アラスカへ行け!
青池保子の絵はクセがあるからね。
でも、読んでみて!すごく面白いよ。
少佐と兵長の性格が似てるって思った事ないわ。
しょうの方がアグレッシブ。+4
-8
-
481. 匿名 2018/08/25(土) 09:09:57
>>424
ヨロイブラウン液はまんまライナーの脊髄液だと思う。ライナーは劣等生でマルセルが仕向けてやっと戦士に選ばれたぐらいだから血統がある訳ではなさそうだし。ジーク液で大量の無垢巨人作ってた様に、巨人継承者の脊髄液を使って色々試しに作ってそう。ライナー液は硬質化の能力を得られる効力があった。むしろロッドが舐めて巨人化したサイキョウノ巨人液ってなんだろう?+21
-2
-
482. 匿名 2018/08/25(土) 09:11:38
ジークが素直に全部話してる、協力してるとは思えないな。最新話で出てるニコロの行動もおかしいし、ヒストリアへの接触も秘密裏に行われてるしまだ何か裏切りか何かしそう+8
-0
-
483. 匿名 2018/08/25(土) 09:13:37
グリシャは無垢にする注射もってたけど
壁内でも作れるってことだよね。
作り方とか残してなかったんだろうな+10
-0
-
484. 匿名 2018/08/25(土) 09:23:42
ヒストリアに入れ知恵?したのってアルミン?
アルミンならヒストリアに近付ける存在だし、憲兵がジークを即捕食させるつもりなのも見抜いてるだろうしね。アルミンの作戦ならヒストリアも納得なはず。ヒストリアと赤ちゃんを巨人にさせない為に秘策を練っているだろう。
+18
-2
-
485. 匿名 2018/08/25(土) 09:24:13
定期的に別の漫画に例える人いるけど、その漫画知らないし画像貼らないでほしい+51
-0
-
486. 匿名 2018/08/25(土) 09:49:57
>>479
もし封印を考えててそれがエレンとジークの思惑なら、エレンが巨人を食べて自分に集めるつもりなのかな。
全部自分に集めて封印とか?
でもそれならアルミンを食べる必要があるけど、それか最後にアルミンに自分を食べて貰いその願いを託すとか?
+20
-0
-
487. 匿名 2018/08/25(土) 09:54:11
>>484
分からない。イェレナではないはず。
背もそんな高くないしね。
エレンは護衛?がついてるから自由行動しにくいし無理かな。憲兵の思惑からジークを守りたい人物だよね。
そもそもそれは、マーレに行く前の話なのか、マーレに潜伏中の話なのか分からないよね+9
-1
-
488. 匿名 2018/08/25(土) 09:55:12
>>483
グリシャはどこであの注射器を手に入れたんだろう?+13
-0
-
489. 匿名 2018/08/25(土) 09:56:13
放送開始前の映画で初めて進撃の巨人見てはまってしまった…
怒涛の如くネタバレサイト巡りして今では知らない人に説明できるくらいにはなったよw
原作買わなきゃ+10
-4
-
490. 匿名 2018/08/25(土) 09:58:25
ここで大穴の大穴で、コニーがお相手なら笑う(笑)+14
-1
-
491. 匿名 2018/08/25(土) 10:01:55
>>486
もしそれが本当なら顎の巨人の重要性が高いよ。
まっさきに手に入れないと。+14
-0
-
492. 匿名 2018/08/25(土) 10:14:10
>>486
確かに!アルミン捕食はキツいね…。アルミンに託すのも更に残酷だしね。
ライナー、ピーク、ポッコを捕食しないでパラディに帰った事も矛盾してくるし、9つ集めて封印は違うのかな…。
+18
-0
-
493. 匿名 2018/08/25(土) 10:28:42
9つ集めて焼身自殺でもするとか?+1
-1
-
494. 匿名 2018/08/25(土) 10:33:34
九つ継承して結晶化してもいつかは結晶破られてまた悲惨な過去の繰り返しな気がする+25
-0
-
495. 匿名 2018/08/25(土) 10:45:06
>>494
なんかそれが
2千年後の君へになりそうで怖いな+21
-1
-
496. 匿名 2018/08/25(土) 10:49:22
>>461見て思ったけど、もし王家の血が途絶えたらどういう世界になるんだろう。始祖による地鳴らしや無知性巨人への命令を使えなくなるってことだよね。+7
-0
-
497. 匿名 2018/08/25(土) 10:58:15
>>493
それやったら9人の赤子に継承するんでないの?+23
-0
-
498. 匿名 2018/08/25(土) 11:13:37
>>465
ガルちゃんではエロ愛は知名度ないからここで少佐に会えるとは
私も少佐とリヴァイはキレイ好きなとこや任務一筋で部下思いで意外と組織人間なとこも似てると思う
少佐のほうがオチャメだし口は悪くなくってリヴァイのほうがヤンチャかな?
女装した男じゃないよww超魅力的な人物になったキャラだよ
+7
-15
-
499. 匿名 2018/08/25(土) 11:14:39
>>487
ローグはヒストリアに入れ知恵したのはジークを延命させたい人物と思ってるけど、ヒストリアを巨人化させたくない人物だと思う。そして頭がキレるとなるとアルミンしか思いつかないなぁ。とりあえずヒストリアの巨人化を妊娠により回避してその間に手をうつ作戦考えてるのかな。
エレンと話し合うといってたしアルミンも対策考えてないはずないし。+15
-0
-
500. 匿名 2018/08/25(土) 11:48:51
>>498
だから他の漫画の話したいならその顎長い女装の少佐のトピ申請しなよ
性格が似てるとか言い出したらきりないって+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する