- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/11(日) 15:22:08
香料の入ってるリップ。リップに香料は要らないと思う。+163
-6
-
502. 匿名 2018/11/11(日) 15:23:56
エリクシール ツヤ玉ファンデーション 艶どころかむらだらけ最悪だった+51
-3
-
503. 匿名 2018/11/11(日) 15:25:13
>>483
私もH&Sは合わなかった
ベタベタではないけど、とにかくびっくりする程泡立たなくて毎回大量に使ってた。泡立たないシャンプーなのかと思ったけどCMではちゃんと泡立ててるから違うだろうし。全く洗っている気分にならなくて二度と買わないと決めた。+26
-2
-
504. 匿名 2018/11/11(日) 15:25:40
テキサスバーガー+17
-3
-
505. 匿名 2018/11/11(日) 15:29:05
ヴィレヴァン?の福袋。+65
-0
-
506. 匿名 2018/11/11(日) 15:30:17
ウテナのスキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
大容量で安くて、肌に刺激もなくて、こりゃいいやと思ってたら数日後こもったニキビが何個もできた。
お財布寂しいから、肌に合えば基礎化粧品をプチプラにしたいんだけど、肌に劇的な効果があったことってないなぁ…
プチプラもデパコスも一緒!って思える綺麗な肌の人が羨ましい。+62
-4
-
507. 匿名 2018/11/11(日) 15:33:17
>>498
わかる。唇の形や口の構造もあるんだろうけど、
私も露骨に舌先に来るから、うわってなる。+5
-3
-
508. 匿名 2018/11/11(日) 15:34:50
>>502
私も。CM見てほしくて買ったけど意味ないファンデだった。
つやにもならず、カバーにもならず、エンドルフィンにスポンジを滑らしてるだけ。+10
-3
-
509. 匿名 2018/11/11(日) 15:35:26
>>506
ヴァセリン薄ーく塗って保湿するのを頑張ると劇的に変わるよ。
最初気持ち悪いんだけどね。
あとから肌経由で入れるより最初から失わない保湿がいいよ。+23
-10
-
510. 匿名 2018/11/11(日) 15:40:59
>>491
ちふれの549番とかと、
フローフシのホログラフィック(ライト/シャドウ)の組み合わせいいよ。
ちふれのリップは確かに唇ぱさつくから(私は皮剥けほどいかないけど)、
そこにホログラフィックの美容液系グロス+トーン調整で神がかる。
+9
-9
-
511. 匿名 2018/11/11(日) 15:42:18
>>491
私もあれはリピしない。
あんなに縦ジワの目立つ口紅も他に無いと思う+29
-7
-
512. 匿名 2018/11/11(日) 15:48:11
>>1
私はローソンのがダメだった。
セブンとローソンのしか食べたことないけど
ローソンのプレーンは開けた瞬間
犬の缶詰の匂いだった+36
-0
-
513. 匿名 2018/11/11(日) 15:49:19
>>130
私も去年の今頃ネットの口コミで評判良かったので30日返金キャンペーンで1週間使ってみたけど、
頭皮がヒリヒリするし髪の毛もゴワゴワしてきたんで、返品して返金してもらった。
(会社の対応はすごく良かった)
+37
-0
-
514. 匿名 2018/11/11(日) 15:50:32
>>480
私の二回しか使ってないやつあげたいくらいよ。
肌に合わなくてぶつぶつができた+11
-0
-
515. 匿名 2018/11/11(日) 15:52:23
>>491
わたしも!
皮めくれまくるw
最近この口紅だと気づいた
皮がめくれりから綺麗に見せるために乗ってるのに
塗った方が汚くなる+23
-1
-
516. 匿名 2018/11/11(日) 15:52:48
私もこれ全然合わなかった😫
まったく潤わない〜
資生堂 アクアレーベル
スペシャルジュレ
まだ、半分以上あるけど捨てます💦+60
-9
-
517. 匿名 2018/11/11(日) 15:52:50
>>230
え!?使用感変わったんですか?!
ずっとこれ使ってたんですよ
ショックー!また1から自分に合うもの探すのが大変なんだよなー+27
-0
-
518. 匿名 2018/11/11(日) 15:54:35
名前忘れちゃったけど、アサヒの玉露チューハイ。食べ物に不味いとか言うの嫌なんだけど、本当にこれは無理だなあってなった…+24
-1
-
519. 匿名 2018/11/11(日) 15:56:04
>>517
私も〜
10年くらい、BR2(ブラウン2)使ってる…+12
-1
-
520. 匿名 2018/11/11(日) 15:56:22
>>246 作ってるのは近くの弁当メーカーだと思うけどクオリティーチェックしてないのかと思うよね。+5
-2
-
521. 匿名 2018/11/11(日) 16:00:05
エリクシールの吉岡里帆がCMしてるやつ
あんなに泡立たない!
過大広告でJAROに連絡できるレベルで
実態と違うよ
あんなんでエイジングケアできるとも思えないし+68
-9
-
522. 匿名 2018/11/11(日) 16:03:34
>>516
私も使ってるけど捨てるほどの商品でもないよ
もう、買わなきゃいいだけじゃん
そんな安くないしさー。
+3
-22
-
523. 匿名 2018/11/11(日) 16:06:08
ヴィートの脱毛クリーム。
昔脱毛クリーム塗って刃のないカミソリで
撫でると脱毛できるってやつ買って
確かに脱毛はできてたけど
お風呂から上がってびっくり。
使った部分が細かい切り傷だらけになってた。
刃はないから脱毛クリームがきつすぎたのかなんなのか。
私は肌が弱いから余計だと思うけど
その後友達も同じの使って同じく切り傷だらけになったみたい+77
-0
-
524. 匿名 2018/11/11(日) 16:07:11
>>522
人によって合う合わないあるからね。肌質も違うし。
合わないの使って荒れて病院行く方が高くつく+26
-0
-
525. 匿名 2018/11/11(日) 16:08:08
エテュセのネイル トップコート
ジェルネイルに見えるという謳い文句だけど
仕上がりイマイチなうえに塗りにくい+62
-3
-
526. 匿名 2018/11/11(日) 16:11:27
ちょうどスーパーで信玄餅のたい焼き買って食べて「うーん」ってなってたww
まずい訳ではないけどきな粉も黒蜜もあまり感じられず普通のたい焼きの方が倍は美味しい。+62
-2
-
527. 匿名 2018/11/11(日) 16:12:11
かっぱえびせんのレモン味。
使われているレモンパウダーが、マドレーヌなんかには合いそうだけどしょっぱい系のスナックには合わない。+26
-4
-
528. 匿名 2018/11/11(日) 16:15:31
>>60
>>88
5です。そうなんです!ここでは評判良かっただけに残念でした。家族は平気みたいなので、頭皮に出来物出来るのはその人の体質によるのかもしれないですが…。こんなに痛くて痒い思いするなら、私はもう二度と買えないと思いました。シャンプーでこんなになったのも初めてなのでビックリです。+11
-0
-
529. 匿名 2018/11/11(日) 16:19:59
シャンプーとか石鹸ボディソープ類は同じ物を使う方が良いね
子供の頃からずっとLUXなんだけど
痒くなったり、皮膚科に通うより合う物を使ってる方が良いんだね+93
-2
-
530. 匿名 2018/11/11(日) 16:24:01
ケイトのファンデ
何が良いのか分からなかった…
顔も痒くなったし、人気なのが残念😭😭+44
-19
-
531. 匿名 2018/11/11(日) 16:24:12
ガスト!
そこそこの値段出したのに米はびちゃびちゃ、うどんは柔らかすぎ、肉は硬い!二度といかない+19
-34
-
532. 匿名 2018/11/11(日) 16:25:37
>>149
他にもいくつか書き込みあるけどトップバリュの商品、まずいの多くない?私はトップバリュのドレッシング買って失敗だった。+131
-4
-
533. 匿名 2018/11/11(日) 16:26:25
今の「たべっこ動物」
なんかリニューアルをしたのか不味くなってすごくショック!!れ+41
-6
-
534. 匿名 2018/11/11(日) 16:28:51
私もヒマワリが良くないっていうのがわからない。
パンテーンから変えた時に感動したけどね。
これでもかっていうほどシャンプー泡ゆすいでいます。
+100
-20
-
535. 匿名 2018/11/11(日) 16:30:32
>>83
シャンプー前に頭皮につけてマッサージすると毛穴の汚れ落ちたり、肌に使うのが嫌ならメイクブラシを洗ったり、洗濯のシミ抜きや掃除に使ってみるといいかも。+22
-1
-
536. 匿名 2018/11/11(日) 16:34:12
何年か前に買ったトップバリュの冷凍カルボナーラパスタ。
え?何これ?!って思うくらい不味くて、お腹すいてたのに残した。
どんな冷凍パスタでも、まぁそれなりの味になるだろうに、何故あんなに不味いのか。
あんなのよく商品化したわ。
+40
-3
-
537. 匿名 2018/11/11(日) 16:35:37
レトルトのパスタソースはそのままだとガッカリすることが多いな。オリーブオイルかけたりパルメザンチーズかけたりしてやっと美味しくなる気がする。+61
-4
-
538. 匿名 2018/11/11(日) 16:37:12
>>130
私はかれこれもう1年以上使ってます。
泡立ちよく、髪にツヤが出ていい感じです。
なにがそんなに合わなかったのかなー?
解析サイトでも中々良い評価ですよ。
定期便は佐川で来ていましたが、佐川が遅配誤配多過ぎて利用したくなくて相談したらヤマトに変えてくれて、会社も親切でしたけど…+5
-16
-
539. 匿名 2018/11/11(日) 16:38:55
シュウェップスのグレープフルーツ味。
人口甘味料で舌がおかしくなりそうだった。普段はそういうの飲まないのにたまたま安くなってて買ってみたらダメだった。やっぱり無理やりカロリー少な目にしてるのは良くない。+27
-0
-
540. 匿名 2018/11/11(日) 16:43:02
ルタオのチーズケーキ 北海道だし、小樽のアナグラムだから期待して取り寄せたらすんごい小さい。
小さいのは仕方ないか…と食べたら美味しくなく、原材料見たらまさかの【マーガリン】!
エ… ってかたまったよね。二度とここの製品は買わない。+20
-51
-
541. 匿名 2018/11/11(日) 16:53:32
さけるチーズかなぁ
好きな人は好きだよね、知り合いにもすごくあれが好きな人がいてそんなにおいしいのか~って思って買ってみたけど私はアレ苦手だった、脱脂チーズって感じ?もうこれ油じゃん!っていうギトギトチーズも嫌いだけど、あそこまでモソモソなのも好きになれない+49
-57
-
542. 匿名 2018/11/11(日) 16:54:00
フローフシのアイライナー。絶賛のようなので買ってみたけど、他のとそんなに変わらなかった。私が下手くそなだけだとは思うけど。リピはないです。+17
-3
-
543. 匿名 2018/11/11(日) 16:54:14
セザンヌのラベンダーのパウダー
肌が荒れまくって皮膚科通いになって大変だった
同じ種類の肌色の方は大丈夫だからラメがダメなのかもしれない+26
-6
-
544. 匿名 2018/11/11(日) 16:55:19
ファミマは、お弁当など美味しいと思える物が少ないな~と思っています。品揃えの面でも物足りない。
利用の優先順位も、セブン→ローソン→ミニストップ→ファミマになります。+146
-6
-
545. 匿名 2018/11/11(日) 16:55:55
マツキヨ限定のラックスルミニークのボタニカルシャンプーのこれ。
パケも素敵だし洗い上がりの髪の手触りもとてもいい。
なのに香りが床屋さん帰りのおっさんのにおいなんだよね。
なんか男性整髪料のにおい。
洗うたび、においに萎える…。+34
-4
-
546. 匿名 2018/11/11(日) 16:58:37
>>11
今さっきこれの抹茶バージョン買ってきた..
まだ飲んでないけどガッカリしそうだね。
ちなみに値下げされてて37円だった。+32
-1
-
547. 匿名 2018/11/11(日) 16:59:07
ポール&ジョーの色付き下地
口コミいいから買ったのにめっちゃムラになる
あとテスターでは気づかなかったけど、甘ったるい匂いが苦手
あと名前忘れたけどコーセーの高めのシャンプーも匂いがキツすぎてもう使わない
甘ったるいシャンプーの匂いと頭皮の匂いが混ざって臭い臭い+19
-5
-
548. 匿名 2018/11/11(日) 16:59:20
シチューオンライス!
普通のクリームシチューをご飯にかけたほうが美味しい。+78
-14
-
549. 匿名 2018/11/11(日) 16:59:26
ヴェレダのワイルド・ローズ
モイスチャー・ローション。
2週間くらい問題なく使ってたのに、だんだん皮膚が赤くなって辛くなってきた。
合わないって分かるまでに時間がかかるスキンケア商品は、かぶれとかのダメージがでかい…。
+4
-3
-
550. 匿名 2018/11/11(日) 17:01:42
>>83
私だったら、ファンデのスポンジ用洗剤として使います!+11
-0
-
551. 匿名 2018/11/11(日) 17:09:09
成城石井のチーズケーキ。ポテサラも普通。+40
-3
-
552. 匿名 2018/11/11(日) 17:12:45
>>221
テカリ防止下地はUVカットついてるよ。+32
-0
-
553. 匿名 2018/11/11(日) 17:19:56
カルディのニョッキ!
おいしい!とネットで見て買ってみたんだけど
まずくてビックリΣ(゚д゚|||)
今でも普通に売ってるし
需要はあるんだろうけど、誰が買うんだろう〜
+57
-5
-
554. 匿名 2018/11/11(日) 17:20:31
shir〇hatoのブラセット福袋
なんか1つくらい福袋に手を出したくなってたまたま目についたんで買ったんだけど微妙、明らかに目玉、安物、安物って感じの内容でハズレの2つは縫製も生地質的な肌辺りも悪く使えなかった
当たりの奴はしっかりしたお品だしセール価格なので良心が感じられないということはないのだけど福袋だから当然デザインはお任せ…、だったら最初から普通に好みのセットを正規で1つだけ買うほうが良いんじゃ?と気付いてしまった+22
-4
-
555. 匿名 2018/11/11(日) 17:22:05
>>325
味がキワモノばかりだよね+17
-5
-
556. 匿名 2018/11/11(日) 17:22:18
>>491
私もちふれの口紅ダメだー
ちふれは肌に悪くはないというイメージだったから驚いた。
とはいえ、皮剥けしない口紅のほうが私は少ないから、個人的問題もあるかな。
デパコスもプチプラもかなり試したけど、
結局、確実に大丈夫なのはREVLONのバームステインと、
韓国コスメのETUDE HOUSEだけ。
ベースに保護用リップ塗っても何してもダメだから、
皮剥けしない人が羨ましい。+33
-27
-
557. 匿名 2018/11/11(日) 17:27:29
私は油性の地肌なのでベタベタしがちで夜に髪洗うと次の日の昼すぎ頃に前髪分かれたり大変なことになる……ダメなのは知ってたけど朝シャンしてた
昔はパンテーンやエッセンシャルだったけど後々ベタついて
結局はメリットになったよ
子供向けのイメージだったけど笑
まだサラサラが長持ちする気がする
clear?宮崎あおいのやつ
ノンシリコンなんだけどこれも良かった+27
-6
-
558. 匿名 2018/11/11(日) 17:35:48
>>469
それある!3日ぐらいほんとに気持ち悪かった!JOYとか使おうかと思ったもん。
ちなみにエッセ〇シャル
+11
-4
-
559. 匿名 2018/11/11(日) 17:38:24
ちふれのチーク
全く色が付かない
安かろう悪かろうだった+99
-8
-
560. 匿名 2018/11/11(日) 17:38:36
プチプラコスメ全般。
高くてもデパコスでお気に入りのを買った方が気分が上がるし、アイシャドウやチークならそんなに減らないし、減らないコスメを見てコスメ買いすぎるということも無くなったから。+52
-28
-
561. 匿名 2018/11/11(日) 17:43:46
>>24
コーヒー飲んだコップゆすがないで、
水入れて薬飲んだ味+74
-1
-
562. 匿名 2018/11/11(日) 17:46:32
>>22
不二家は韓国系企業に買収されたって、がるちゃんで見たけど...本当なの?
味が変わったのかな?
うちの近くには不二家が無くて、味を確かめようがない。+36
-1
-
563. 匿名 2018/11/11(日) 17:47:08
>>207私も顔がかぶれた
もう二度と買わない+16
-1
-
564. 匿名 2018/11/11(日) 17:47:37
>>533
小さくなったよね+19
-0
-
565. 匿名 2018/11/11(日) 17:48:16
アサヒ贅沢絞りレモン!!変な香りがする。途中で残した。何回試してもだめ!+19
-2
-
566. 匿名 2018/11/11(日) 17:49:34
セザンヌの口紅
安くて買ってみたけど色が全然つかないしすぐ取れてやっぱダメだってなった+56
-5
-
567. 匿名 2018/11/11(日) 17:50:09
>>560
いってることはわかるんだけど、
お試し冒険系や流行りの色はプチプラでまずは試すかなー
そういうのは最初からデパコスってきつい。
お店で試してもすぐさまピンとこないし。
結局、人ぞれぞれって話なんだろうけど。+71
-4
-
568. 匿名 2018/11/11(日) 17:51:50
>>566
同感。CANMAKEのリップとかもすぐ取れるけど、
CEZANNEのは一度も安定しないまま取れるっていうか、
馴染む瞬間もないから何の意味が??って感じ。+60
-2
-
569. 匿名 2018/11/11(日) 17:51:54
資生堂の商品なんかかゆくなってくる+34
-8
-
570. 匿名 2018/11/11(日) 17:53:14
>>55
わかる!!
一度買ってあんっまっ!!てなってそれ以来買ってないや。
あんなもん食べてるから外人は太るんだなぁと思ったわ。
ほぼ砂糖だよね〜+57
-2
-
571. 匿名 2018/11/11(日) 17:53:28
クッションファンデ。
テカテカになるし、痒くなるし。+25
-5
-
572. 匿名 2018/11/11(日) 17:54:49
>>561
なんかわかりやすいねw
そんななんだね!そりゃまずいだろうね…+37
-0
-
573. 匿名 2018/11/11(日) 17:55:19
ミューズリー
輸入食品のお店で見かけて、グラノーラみたいだけど安いし、いいかな?と思って買ってみたけど、モサモサでまずくて、イメージ的に鳥のエサみたいだった+11
-14
-
574. 匿名 2018/11/11(日) 17:57:40
MOWのソルティーバターキャラメル
自分にはこってりして、くどいレベルの甘さだった
甘いものは何でも好きと思ってたけど、この味はもう食べなくていいやと思った+29
-17
-
575. 匿名 2018/11/11(日) 18:01:26
日清ラ王(日清の他の袋麺はおおかた好き)+14
-11
-
576. 匿名 2018/11/11(日) 18:05:24
セザンヌの眉マスカラ。全然色がつかない。
お金の無駄だった。+17
-3
-
577. 匿名 2018/11/11(日) 18:05:31
>>355
ラックスルミニークのピンクを使っています。
少し毛先のパサつきが気になるけど、お手頃価格のシャンプーではこれが一番頭皮が痒くならないです。
同じラックスでもルミニークじゃない方はヒマワリほどではないけど、少し痒みを感じることがあります。
ルミニークシリーズの中ではピンクの香りが一番好きなのですが、最近行きつけのドラストでピンクの取り扱いがなくなった〜〜💦
なので、次回はルミニークのボタニカルを買ってみます。+12
-0
-
578. 匿名 2018/11/11(日) 18:07:25
無印良品のフリーズドライのスープ全て!
特にビーフシチューと蟹のスープ
+34
-3
-
579. 匿名 2018/11/11(日) 18:09:49
カルビーポテトチップスコンソメトリプルパンチ
期間限定だからもーすぐなくなる。買わねば!+4
-20
-
580. 匿名 2018/11/11(日) 18:10:47
>>579
間違えた。リピしまくりでした。
失礼しました。+63
-3
-
581. 匿名 2018/11/11(日) 18:11:29
シャンプーの花王メリット
昔は綺麗な水色だったのに匂いも別物。
洗ってももったりして地肌のさっぱり感はどこへやら。
メリット変わってしまった。+61
-2
-
582. 匿名 2018/11/11(日) 18:11:39
>>14
私は髪質に合わず、一度の使用でギシギシになり
クシも通せない程だった+13
-1
-
583. 匿名 2018/11/11(日) 18:15:17
>>573
ミューズリーはそういうものです。煽りや否定でなく本当に…
なので、あの鳥の餌感が好きじゃないなら、他のミューズリー系も試さない方がいいよ!+75
-2
-
584. 匿名 2018/11/11(日) 18:24:27
>>568
でも、この秋に出た ラスティンググロスリップの
ティントタイプは前みたいに落ちない。色が合えば結構おすすめ。+11
-2
-
585. 匿名 2018/11/11(日) 18:24:43
>>137
匂いが残って気持ち悪くなる。きつ過ぎる!+6
-1
-
586. 匿名 2018/11/11(日) 18:24:44
>>215
これほんとに書けない!痛いくらい力入れて書いても肌の油分なくしても何しても色がのらない!
キャンメイクを買ったらあっさり書けたからやっぱり商品の成分が変わったのかな?+46
-1
-
587. 匿名 2018/11/11(日) 18:25:13
さわやかな香りを探してて ネットの評判みてエルメスのオーデメルベイユブルーを買ってみたけど、今日届いて嗅いでみたらさわやかというより、セクシー男子って感じでガッカリした+7
-1
-
588. 匿名 2018/11/11(日) 18:25:21
>>566
私は皮向けがひどく、、
可愛いデザインなので気に入ったので残念です。+3
-3
-
589. 匿名 2018/11/11(日) 18:27:05
全然チョコレートの味しない、
むしろ不味くてビックリ。。。+56
-35
-
590. 匿名 2018/11/11(日) 18:32:38
>>92
これの徳用袋になってるのがあるんだけど、それの徳用袋のはクッキーのところがケーキになっていておいしかった+19
-1
-
591. 匿名 2018/11/11(日) 18:33:19
>>258
コレ私も無理でワインに漬けると良いって書いてあったからやってみたけどそれもダメだったさ+3
-1
-
592. 匿名 2018/11/11(日) 18:34:33
>>579
コンビニではダブルパンチがあったよね?+5
-1
-
593. 匿名 2018/11/11(日) 18:38:02
>>527
瀬戸内レモン味だよね?今食べてるよ😂+30
-1
-
594. 匿名 2018/11/11(日) 18:40:13
トップバリュー製品はダメだ(>_<)+106
-5
-
595. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:33
今は売ってませんが、ガリガリ君のナポリタン。期待してなかったけど、想像以上にまずかった。+36
-0
-
596. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:33
>>60
髪の毛キシキシになったよ+5
-6
-
597. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:55
>>590
し、湿気てただけでは……<ケーキになっていて+3
-18
-
598. 匿名 2018/11/11(日) 18:53:08
>>578
塩っぱいのに水っぽい、旨み調味料アミノ酸の味
添加物多量で喉が乾くのなんの…+8
-0
-
599. 匿名 2018/11/11(日) 18:57:29
プロアクティブ。
人生初の皮膚科行き。
今は変わってるみたいだがCMのブラシとか洗車かよ?相当肌強くないと…恐ろしい。+123
-1
-
600. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:25
ヒフミド
しっとりを通り越してベッタベタだった。
冬に使ってたけども身体用になりました。+5
-10
-
601. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:46
>>467
ホントにまずーい!+10
-2
-
602. 匿名 2018/11/11(日) 19:01:10
PABLOクソマズって言ってる人いて安心した!
あれただチーズを水で薄めたから固まらないだけじゃんって思って半分以上捨てたよ
チーズケーキ好きなのに、それでも無理だった
旅行客とかが買ってると「それやめといた方がー!」ってめっちゃ思ってる+108
-4
-
603. 匿名 2018/11/11(日) 19:02:07
ちふれのコールドクリーム
肌にのせた後の感触が硬いのと化粧と馴染むまでに時間がかかるので、摩擦で肌にすごい負担がかかりそうだと思った
すごく評判が良かったから期待してただけに残念
冷静に考えれば値段が値段なんだから仕方ないんだけど+63
-7
-
604. 匿名 2018/11/11(日) 19:19:30
企業の方が研究開発費も設備も時間もあるのに、その辺の主婦がパパッと作ったのよりマズイってどういうこと?
やっぱ男に料理は向かないのかな+8
-17
-
605. 匿名 2018/11/11(日) 19:26:34
インテグレートの水ジェリークラッシュファンデーション。
汚肌の私にはカバー力足りなかったし、すぐテカった。(混合肌)
+37
-0
-
606. 匿名 2018/11/11(日) 19:27:10
DHC大好きなんだけど
これだけは臭くて棄てた
すすいでも臭い+29
-1
-
607. 匿名 2018/11/11(日) 19:29:40
>>497
私も無理して食べるけど、黒いグミは無理だったよ。。何だっけ。。本場ではみんな食べてるとかいうやつ+43
-1
-
608. 匿名 2018/11/11(日) 19:29:46
クレラップ
たまたま安売りしてて買ったら、切れ味悪くてまともにまっすぐ切れない。
半分以上無駄にした。
サランラップから浮気した罰かな⁉︎+62
-56
-
609. 匿名 2018/11/11(日) 19:29:55
イトメンのチャンポン。
これはほんと私にはまずくて、何口か頑張ったけど、食べれず捨てました。+13
-15
-
610. 匿名 2018/11/11(日) 19:30:10
>>105
私先週からハマってたw
トマト感が強いししょっぱめだから苦手な人はダメかもね。+34
-0
-
611. 匿名 2018/11/11(日) 19:30:54
>>548
私もです。エンケンさんのCMですごく美味しそうで期待したんだけど 酸っぱくて不評だった。残りはご飯に混ぜてチーズかけてドリアみたいにトースターで焼いてタバスコかけたら結構食べれた。+25
-3
-
612. 匿名 2018/11/11(日) 19:31:46
>>607+151
-0
-
613. 匿名 2018/11/11(日) 19:33:51
フローフシのモテマスカラ、全然まつ毛持ち上がらない!
そしてモテライナーはめっちゃパンダになる。
どっちもほんとダメだった。
評判良くて期待してただけにガッカリ。
なんで私にはダメだったんだろう…+75
-4
-
614. 匿名 2018/11/11(日) 19:36:26
>>523
私も同じ脱毛クリーム使ったけど散々だった
10年くらい前で、その頃は付属のスポンジで擦って落としてってことだったんだけど、これがまあザラザラ硬くて、ただでさえ薬品でデリケートになってる肌を擦るもんだから痛くて真っ赤になって、それでも我慢して撫でて最後シャワーで流して見たら、中途半端に溶けて残った毛が玉になって、肌の上に点々と残ってるの…
薬品で柔らかくなり過ぎてタオルで拭いても取れない、カミソリもダメで泣きそうにになった
以来除毛クリームは一切使ってません+48
-0
-
615. 匿名 2018/11/11(日) 19:36:48
エッセンシャルシャンプー
以前使ってギシギシになったから避けてたけど10年ぶりくらいにまた使ってみたらやっぱりギシギシして無理だった+34
-4
-
616. 匿名 2018/11/11(日) 19:37:29
>>597
湿気たやつを売るか笑?知らないだろうけどそのお菓子は10個入りで売っているよ。上のコメントをみてさっきスーパーで買って食べている笑+15
-1
-
617. 匿名 2018/11/11(日) 19:41:10
>>590
知ってる!!チェーン店のスーパーで売ってるよ!10個入の袋でしょ!¥198で👍+22
-1
-
618. 匿名 2018/11/11(日) 19:43:09
>>581
私には元から合わなかった。泡がない時代のメリットだけどw+9
-1
-
619. 匿名 2018/11/11(日) 19:43:25
難病完治‼️+1
-7
-
620. 匿名 2018/11/11(日) 19:44:13
柔軟剤と香りつきの洗剤全部。
臭すぎる。鼻が痛くなる、香害って最近はようやく認知されるようになったけど。
それにシャンプー・リンスのトリプルだと死にそう。
あんな合成の香りがいいなんて みんな鼻麻痺してるよ。+73
-25
-
621. 匿名 2018/11/11(日) 19:44:27
椿油
おばあちゃんの匂いしかしなくて酔う+6
-25
-
622. 匿名 2018/11/11(日) 19:45:28
スタミナ太郎
全ての食品が酷く、何も食べられなかった。+111
-4
-
623. 匿名 2018/11/11(日) 19:46:01
>>597
この人何言ってるんだろう+53
-4
-
624. 匿名 2018/11/11(日) 19:46:26
>>58
いや、本当に!!
値段ばかり高くて森永の塩キャラメルやグリコの方が100倍美味しい!+79
-2
-
625. 匿名 2018/11/11(日) 19:47:54
>>609
わかる!我慢して麺だけ全部食べたよ😭+5
-1
-
626. 匿名 2018/11/11(日) 19:49:48
>>506
私も合わなかった。アルビオンのやつとはやっぱり肌への入り方違うなと思った。+5
-3
-
627. 匿名 2018/11/11(日) 19:51:12
キャンペーンとかでもらう景品のラップはやはり使えない。+81
-2
-
628. 匿名 2018/11/11(日) 19:52:53
>>4
わかる!!
コカコーラゼロをさらに甘〜く炭酸を薄〜くした感じだった。
なんでも透明が正解ではない。+14
-3
-
629. 匿名 2018/11/11(日) 19:53:05
>>597
ソフトクッキーだよ。しっとりしてておいしいよ。+13
-0
-
630. 匿名 2018/11/11(日) 19:53:20
どの即席の焼きそば無理になった。+3
-5
-
631. 匿名 2018/11/11(日) 19:54:26
>>629
あれ美味しいよね(^~^)+7
-3
-
632. 匿名 2018/11/11(日) 19:57:21
ゴールデンカレーのハヤシライス。
カレーの味がして間違えたのかと何回も箱見直したわー。
でも間違えてなくて、ネットの口コミ見たらやっぱり評判悪くて後悔した。結局作ったの捨てました。
本当にみんな買わない方がいい!+40
-0
-
633. 匿名 2018/11/11(日) 19:58:31
>>44
アンチじゃないけど、さすがにもうマック食べるの怖いわ。
人間の歯って、どんなだよっていうね。+109
-1
-
634. 匿名 2018/11/11(日) 19:59:18
セブンのティラミスのXmasケーキ
甘すぎて家族で食べきれなかった。+17
-0
-
635. 匿名 2018/11/11(日) 20:01:15
>>167
ごく、たまーにおにぎりとかは買って食べていたけど今日初めてお弁当食べたら不味さに完食出来なかった(泣)ってか、半分も食べれなかった。
なんだろ…?お米がまず糞マズイ(泣)
同じコンビニでもセブンとかは美味しいのに(*_*)+24
-1
-
636. 匿名 2018/11/11(日) 20:02:37
パクチーが苦手な私には無理だった。好きな人には好きな味だとは思うけど…+12
-1
-
637. 匿名 2018/11/11(日) 20:03:05
亜硫酸入ってるドライ
激マズだった+3
-2
-
638. 匿名 2018/11/11(日) 20:03:22
>>74
正直、リッツはあんまり味変わらないと思う。+8
-5
-
639. 匿名 2018/11/11(日) 20:04:24
ファーストフード
食べなくなった+12
-15
-
640. 匿名 2018/11/11(日) 20:05:43
>>623
なんでそんなに攻撃的?
徳用だけケーキみたいになってるって解釈できたからでは?
ソフトクッキー超えてそうだから、私も一瞬おもったよ。
+4
-24
-
641. 匿名 2018/11/11(日) 20:06:11
れのあ ピンクのやつ
臭いがどうも合わなかった+19
-1
-
642. 匿名 2018/11/11(日) 20:06:54
松山油脂の洗濯石鹸
全然汚れが落ちなくておかしいおかしいって思ったら使用料が足りなかった。でも、表示通りだとコスパが悪くて長くは使えないやって思って断念した。+14
-2
-
643. 匿名 2018/11/11(日) 20:09:50
マックの三角チョコパイのホワイトチョコは酸化した油の味?が強くてホワイトチョコの味があまりしなかった気がしました。+69
-0
-
644. 匿名 2018/11/11(日) 20:11:18
>>265
ジュースや菓子類よく使用されるその人工甘味料は、
認知症の原因になりうると発表されてます。+56
-2
-
645. 匿名 2018/11/11(日) 20:11:21
>>608
私はサランラップの方が使い辛いです。+98
-7
-
646. 匿名 2018/11/11(日) 20:15:05
ダイソーのアイシャドウ。
肌強い方だから何使っても荒れたりした事無かったのに、痒くなって急いで落としたら瞼が爛れて腫れてしばらく化粧出来なかったからトラウマ。
5年くらい前だから今は改善されてるかもしれないけど+5
-2
-
647. 匿名 2018/11/11(日) 20:16:49
>>602
パブロのチーズケーキ
チーズだけだと重いからふんわりさせる為に植物油脂を使用してます!
と笑顔で店員さんがTVで答えてました。
+96
-0
-
648. 匿名 2018/11/11(日) 20:25:20
>>645
うちもサランラップに変えたら家族からクレームが…
クレラップと比べて皿との接着力が弱く感じるらしい
サランラップの品質が劣るとも思えないし、単なる慣れの問題なのかしら+14
-14
-
649. 匿名 2018/11/11(日) 20:26:54
食器洗剤のヤシの木のやつ
手荒れがひどくて買ったけど泡立たなすぎて汚れも落ちてるかわからなくて減りが早すぎて、
もう買わない+77
-3
-
650. 匿名 2018/11/11(日) 20:28:17
パブロのチーズケーキは食べる以前にあのアプリコットジャムの匂いが苦手というか、邪魔だった
話題の商品だったので一度は食べてみたいと思ってたけど、一度きりでいいかな
多分一度きりでいいって人が多いんだと思う
以前はかなり早い時間に売り切れたたけど、最近はずーっと商品あるもん+43
-0
-
651. 匿名 2018/11/11(日) 20:30:07
>>635
食にこだわり無いから何処でも同じと思ってけど、ファミマのお米は本当に美味しくないですよね。+48
-4
-
652. 匿名 2018/11/11(日) 20:34:22
花月堂?だかのジャンボメロンパン。
札幌のデパートに期間限定で出店されてて、パン好きだから行ったんだけど予想外の小ささでびっくりした。普通のサイズと変わらない!!笑めちゃくちゃ並んだのに…ネットで調べたらやっぱりデカいみたいだし行列出来てたから生産間に合わなくて発酵時間とか短くしたのかな。とりあえず、また来てももう買わない。+14
-5
-
653. 匿名 2018/11/11(日) 20:35:12
これ!私はイマイチでした
普通のオレンジ味はすきなんだけどね
+35
-16
-
654. 匿名 2018/11/11(日) 20:38:37
数年前マックスバリュで買ったチーズ入りコロッケ
人間が食べる物の味がしてなかった
それ以来ここのお惣菜は買わない+52
-3
-
655. 匿名 2018/11/11(日) 20:42:59
ファミマの冷凍ピザ。
がんばったけど、あまりの不味さに残した。+12
-2
-
656. 匿名 2018/11/11(日) 20:47:02
>>305
私はビオレのクレンジングジェルでジェルネイル溶けたよ
安く売ってる緑のパッケージのやつ
ネイル溶ける成分顔に使うの怖くなってビオレは一切買うのやめた+74
-5
-
657. 匿名 2018/11/11(日) 20:47:22
>>282
ロレアルってメイドインチャイナ
あるよね・・・+49
-1
-
658. 匿名 2018/11/11(日) 20:48:02
h&S のシャンプー。
頭皮ボロボロになった。+22
-3
-
659. 匿名 2018/11/11(日) 20:50:21
>>652
私は浅草で食べたけど、そんなにうわーってほど大きいとは思わなかったな
で、焼き立てだから(あと製法なのか?)ふわふわすぎて一口食べると空気含んですぐ潰れて、メロンパン好きとしては物足りなかった…
味がマズいってことはないんだけどね
色んなパン食べてるような人向きじゃないかも
子供には食べやすくて受けそう+18
-1
-
660. 匿名 2018/11/11(日) 20:50:24
>>265
サントリー南アルプススパークリング無糖オレンジだけは無くならないで欲しい
+39
-2
-
661. 匿名 2018/11/11(日) 20:56:27
数年前の話だけどルルルンのシートマスク、付けたら顔がピリピリして怖くて一枚目で残り捨てた!
美肌じゃないが肌強い私がダメだと思った唯一のスキンケアだった。
口コミ見たら結構同じような人がいたのにどんどん商品増えていってるから改良されたのかな?ステマ?+21
-13
-
662. 匿名 2018/11/11(日) 20:56:58
キッコーマンのしぼりたて生しょうゆ+6
-37
-
663. 匿名 2018/11/11(日) 21:00:37
>>257
私このコーヒーはまだいけたんだけど、抹茶はマジでマズイよねw+7
-1
-
664. 匿名 2018/11/11(日) 21:01:17
>>5これヒマワリオイルが酸化して背中や耳裏まで加齢臭くさくなる+12
-18
-
665. 匿名 2018/11/11(日) 21:02:52
>>660
同意!
でもうちの近くではオレンジあんまり売ってなくてレモン買ってる。+6
-1
-
666. 匿名 2018/11/11(日) 21:04:35
>>608サランラップは先発品、クレラップは後発品だからね!ジェネリックラップみたいなもの+64
-4
-
667. 匿名 2018/11/11(日) 21:04:56
>>377
うまいっ!!切ないけど、笑ってしまった!+21
-2
-
668. 匿名 2018/11/11(日) 21:05:00
>>49
パンケーキ屋さんの中で唯一好きなのが幸せのパンケーキだわ。
他のパンケーキ屋さん全部美味しくなかった。+9
-7
-
669. 匿名 2018/11/11(日) 21:06:08
>>607
サルミアッキかな!?
フィンランドとかで売ってるの+24
-2
-
670. 匿名 2018/11/11(日) 21:10:00
>>151
わかる!普段残さないけど3口が限界だった!+3
-1
-
671. 匿名 2018/11/11(日) 21:11:13
>>152
大阪で買った時は美味しかったのに、出張販売の時は不味かった。なんかあんのかね。+11
-2
-
672. 匿名 2018/11/11(日) 21:13:35
イオンは毎日行くけど
トップバリューの食品は総じてハズレ
毎日行くから真剣に改善してほしい
価格より質やて+105
-2
-
673. 匿名 2018/11/11(日) 21:17:09
ドン・キホーテが出してる米。
他の米と比べるとものすごい安かったから試しに買って食べたら、こんなまずい米ってあるの?!って位、びっくりするほど不味かった。
今まで買ってきた5kg1600円〜のそこらで売ってる米が80点〜90点だとするとドン・キホーテの自社米?は1点のレベル。
しかも、数日経って変な虫が大量発生して恐る恐る見るとその米から虫が湧いた!そんな事今まで1度もない!
あれは人が食べる米じゃない!!!
+126
-4
-
674. 匿名 2018/11/11(日) 21:18:28
POLAのRED BA
安くも無いのにアルコール分多すぎなのかピリピリするし肌ガサガサになる+15
-4
-
675. 匿名 2018/11/11(日) 21:20:16
パンテーン。頭皮から背中までニキビ大量に出来た。
シャンプーや化粧品は肌質や合う合わないもあるから、人によるよねえ。+50
-3
-
676. 匿名 2018/11/11(日) 21:20:51
トップバリュのサランラップ。
スルスルスル〜っと出てこない。
二度と使いたくない。+20
-7
-
677. 匿名 2018/11/11(日) 21:22:02
>>673
週末クーポンで5キロ1000円くらいであって
買いに行こうか毎週迷ってた。
行かなくてよかった。+40
-1
-
678. 匿名 2018/11/11(日) 21:23:00
>>673
古古米のクズ米とかなのかね
こわ‥+77
-1
-
679. 匿名 2018/11/11(日) 21:25:11
PABLO人気ないんですね(>_<)
私好きなんですけど…
ルマンドアイスは皆さんおっしゃる通りイマイチでした+26
-4
-
680. 匿名 2018/11/11(日) 21:25:34
>>665
あっ、レモンも消えないで欲しいね
+19
-2
-
681. 匿名 2018/11/11(日) 21:27:14
ユニクロのデニムをネットで買うことはもうない。
子供のネット限定サイズを買ったら、うまく表現できないけど臭すぎな上に、何回洗っても臭いが取れなくて色落ちも激しかった。+21
-3
-
682. 匿名 2018/11/11(日) 21:27:41
この厚揚げ。絹豆腐なのにゼラチンで固めているような食感。もっと豆腐ぽいのが好き。+34
-65
-
683. 匿名 2018/11/11(日) 21:27:54
フェリシモのにゃーん麺。スープに砂糖が入ってて甘みが残ってダメだった。仕方なくスープは自分で作って食べました。+14
-1
-
684. 匿名 2018/11/11(日) 21:28:47
>>673
ヒッ。怖すぎる。国産米なの?+55
-2
-
685. 匿名 2018/11/11(日) 21:33:10
>>530
これ私は感動するくらい良かった!
ケイトにファンデのイメージ無かったから怪しみながら買った(笑)
毛穴が酷く肌がデコボコで汚いので、百貨店に入ってるやつからキャンメイクまで話題のやつはとにかく試したけどこれが合ってる。
ちなみに油性肌です。乾燥肌には合わないのかな?
私が合わなかったのはサロンリンクのシャンプー
ドンキで安かったから買った。とにかくパサパサで大容量だから買ったことを後悔しました…。+16
-0
-
686. 匿名 2018/11/11(日) 21:33:13
甘い系フレーバーの炭酸水
かえってドライ系の方がいける
フルーツ系でもレモンだけ+2
-1
-
687. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:40
江戸清の通販のブタまん。
大きくないし味はコンビニと大差ないし。
高くて損した感じ。もう買わない。+12
-0
-
688. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:49
い・ろ・は・すのトマト
不味すぎ…( º言º)+7
-0
-
689. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:13
>>672
アルフォートもどきのチョコクッキー買ったら
クッキー部分がパサパサしてまずかった+6
-0
-
690. 匿名 2018/11/11(日) 21:37:04
いろはすココナッツヨーグルトフレーバー
なんであんなもん出した?+10
-0
-
691. 匿名 2018/11/11(日) 21:37:12
セブンのPBのお酒。うちの旦那は晩酌するんだけど、買い置きがない時にセブンでお酒買ってくる。安いからPBのを何度か買ったけど、飲むと体調崩す。試しに私も飲んだら、やはり次の日おかしい。なんか、強いの混ぜてない?+37
-0
-
692. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:46
>>676
安いラップは総じてダメ
サランラップかクレラップの50mを相場より安めの時に買い置きしてる+93
-2
-
693. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:58
>>128
周りに結構いるよ〜!最初、え、なんか変な匂いがする!ってクンクンしちゃった。
ドラックストアでこの匂いか!って。無くならないってことは、これがいい匂いに感じる人いるんだよね。
私はこの柔軟剤シリーズ匂いキツすぎてダメだ。一回水色買って匂いで気持ち悪くなって捨てた。+4
-2
-
694. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:14
千葉のロマンの森共和国。アトラクション少なめ、色々グダグダ。もう行かない。+4
-0
-
695. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:23
マルチャンの赤いきつね。今日の昼に食べてみたけど、どん兵衛の方が好きだった。
麺も油っぽいだけで何か美味しくなくて、ビックリするくらい不味いって旦那にこぼしてしまった。+9
-35
-
696. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:38
>>692
本当にラップは安いの駄目だよね。本当にサランラップとクレラップ以外は使えない。+134
-4
-
697. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:37
>>658
普通のシャンプーだとフケ出て頭皮炎症起こすので
それを使ってみたけど同じくダメだった
今はオクト一辺倒
だから髪もロングにせず長くても肩に触れる程度のボブ止まりにしてる+3
-0
-
698. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:49
>>695
私は赤いきつね派なんだよ。今日どん兵衛食べてやっぱり赤いきつねだなと思ったよ。好みの問題なのね。+84
-2
-
699. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:12
良いか悪いか判断出来るって凄いな~と思います。
どんな商品でもこんなもんか~…で済ます雑な性格なので、ここを見て見習いたいです。+23
-0
-
700. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:37
>>640
横だけどこれには攻撃的には見えないけどね。逆に湿ったというコメントの方がマウントしたくしてる?と思ったね!+8
-1
-
701. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:47
R271のパン。
行列しの理解に苦しむわ。
+6
-5
-
702. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:06
去年だけど、無印良品のトムヤムクン鍋の素。
トムヤムクンが大好きで買ったけど、これはほんとに不味かった。
臭いもめっちゃ臭くて、なんでも食べる兄でもダメだった。
スープ全部捨てて味を誤魔化す為に味噌鍋に変更しました…。+26
-4
-
703. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:22
セザンヌとちふれの化粧品全般
プチプラで絶賛されてるけどいいも思った試しがない。+15
-29
-
704. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:24
マウントレーニア
吐き気必須+14
-46
-
705. 匿名 2018/11/11(日) 21:47:59
私は いろはすのライチティー大好きで見つけたら大量に買います😭!!
ファミマ?限定のバナナミルクのいろはすは苦手でした️💦️💦+28
-1
-
706. 匿名 2018/11/11(日) 21:48:14
マジレスするとノアールはソフトタイプのもあるよ+23
-0
-
707. 匿名 2018/11/11(日) 21:50:43
ビオレのメイク落とし。
肌がヒリヒリするし、何度洗ってもヌルつきがとれない。+28
-5
-
708. 匿名 2018/11/11(日) 21:50:59
>>373
おりものシートの香り付きって独特な臭いですよね、付けている人はだいたいわかります
私は着用しているのがわかるのが嫌で処分しました 今は無香料を使用しています+63
-20
-
709. 匿名 2018/11/11(日) 21:51:15
このリップ気づいたら白く変色してた…
韓国製はやっぱやめた方がいいのかな?+122
-2
-
710. 匿名 2018/11/11(日) 21:51:41
千趣会のトイレマット
毛玉だらけに。
コーナンで買った方がましだった+29
-1
-
711. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:29
トピ画にちなんで
コカコーラピーチ
コカコーラクリアと同じく限定ものらしいからもう出ることはないだろうけど
どっちも二度と出さないで欲しい
いろはすシリーズも最近はたまに事故ってるし
コカコーラの開発の人、味覚狂ってる?+30
-6
-
712. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:32
メイベリンのピュアミネラルBB オイルセラムというBBクリーム。
ずっとマットなBBクリームばかり使っていて、飽きたのでたまにはツヤが出るものを…と思い、@コスメでも評価が良かったので購入。
確かにツヤが出るんだけど、毛穴や小ジワに入って余計汚く見える。
さらに手持ちのものと相性が悪いのかもだけど、粉をはたいた後でもチークがべったり付いて、崩れた時にムラになって本当に汚かった。
なにこれ、1700円の価値ないわ。
メルカリで売ります…。
+13
-3
-
713. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:54
マジョマジョのミルキースキンリメイカー
かなりムラになった。密着感もなく肌の上で動く。
肌が綺麗な人には合うかもしれない。+21
-1
-
714. 匿名 2018/11/11(日) 21:55:06
>>708
つか、香りきついおりものシートのせいで最近の生理用品売場のにおいひどくない?
他のシートやナプキンにうつらないか心配になるぐらい
手に取るだけでにおいが手にうつりそうな+17
-28
-
715. 匿名 2018/11/11(日) 21:57:00
>>709
韓国製ってだけで絶対に買わないわ
日本向け製品に製造工程で何入れられてるかわからないし+166
-3
-
716. 匿名 2018/11/11(日) 22:01:03
流行りのチーズダッカルビ
タレの味が濃くて、チーズの味が殺されてた。脂っこすぎて2回目は無いなと思った。+46
-2
-
717. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:13
雑誌の付録のコスメ。
リップグロスで唇荒れまくって、皮膚科にいった。
付録コスメはどんなに可愛くても二度と使わない。+35
-1
-
718. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:51
てか何で最近フレーバーウォーター?なるものが多いんだろ?
普通の飲み物じゃだめなのかな?
カロリーないとか何かメリットあるのかな?+64
-1
-
719. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:58
>>276
私ドトールのシュークリーム美味しいとおもちゃったよ??
+8
-2
-
720. 匿名 2018/11/11(日) 22:12:25
>>83
ファンデのスポンジやフェイスブラシ洗ったりとかは?+8
-1
-
721. 匿名 2018/11/11(日) 22:13:58
ライザップ低糖質系スイーツ。
甘味料?みたいな味がして化学物質みたい。ほんと体に悪そうで不味かった。普通の食べて何百グラムか太った方がマシ。+47
-0
-
722. 匿名 2018/11/11(日) 22:15:01
>>708
香り付きのおりものシートって他人にまで臭うんですか?!
自分じゃ分からない臭いを撒き散らしてると思うと、これから怖くて使えません…
無香料買いに行きます。+137
-10
-
723. 匿名 2018/11/11(日) 22:16:02
>>717
中国製多いもんね。
見た目可愛くてもよく見たらMade in China表記の多いこと。+30
-2
-
724. 匿名 2018/11/11(日) 22:17:03
平野レミも息子さんの奥さんが出てるCMの、水に濡れても大丈夫なアトリックスのやつ。
しっとりしなかったし(-ω- ?)って感じで使う気にならなくて捨てた。+12
-7
-
725. 匿名 2018/11/11(日) 22:17:29
>>696
私もそう思ってたけど、日立ラップが良かったよ〜+61
-0
-
726. 匿名 2018/11/11(日) 22:22:20
プリングルスのサワーオニオンがリニューアルされて塩辛いだけになった。数枚食べたら「もういいや。」ってなる。
チップスが少し小さくなったし、味が変わったし。強いて言えばパリッと感は増したんだけどなぁー。+27
-2
-
727. 匿名 2018/11/11(日) 22:23:44
ヤシの実のジュース。ヤシの実にストローに指してて見た目はトロピカルだけど、味は甘くなく凄い癖があって不味かった+39
-2
-
728. 匿名 2018/11/11(日) 22:24:59
>>725
私も日立ラップ好き+28
-0
-
729. 匿名 2018/11/11(日) 22:25:42
ダウニー+9
-0
-
730. 匿名 2018/11/11(日) 22:25:42
業務スーパーのワッフル
おいしいってネットで見たから買ったのに、
油ギトギトで食べられなかった
ひと口食べて全部捨てた+8
-6
-
731. 匿名 2018/11/11(日) 22:28:52
いっとき流行ったギャレットのポップコーン。味が濃すぎて無理だった。並ぶほどのものかなぁ。運営会社がジャパンフリトレーだし。+26
-0
-
732. 匿名 2018/11/11(日) 22:29:13
>>378
いやいや、私は生粋の日本人のはず
なんだけど、
うちの母親が髪の毛を一階で朝シャンしようもんなら、二階まで香りが漂ってくるから!
ご飯中も、車に乗っても、この香りがするので地味に苦痛
私が石鹸シャンプー派だから余計、そう思うのかもしれないが+4
-16
-
733. 匿名 2018/11/11(日) 22:30:06
>>685私もそのシャンプーダメだった!
パッサパサのボサボサになった
アマゾンのレビューに惑わされてはいけない!+5
-0
-
734. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:03
もうリピしないって、リピしてたけど辞めるって意味に取れる。+5
-6
-
735. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:58
ホリカホリカのナイトパック。
今まで体験したこともないような肌荒れが1シーズン治らなかったトラウマ級の品。
当時このパックをはるな愛が絶賛していた。
貧乏性で合わなくても家族に横流ししていたけどこればかりは捨てた。+31
-0
-
736. 匿名 2018/11/11(日) 22:36:35
うな次郎
さすがに うなぎとは思えない。+12
-0
-
737. 匿名 2018/11/11(日) 22:42:15
これ使ってブツブツできた!系は単に本人の体質に合わなかっただけじゃ…
@コスメでもその理由で評価最低だったりで、メーカーとしては迷惑だよなーと思う+54
-8
-
738. 匿名 2018/11/11(日) 22:43:29
透明な飲み物ってただ透明になっただけで大体美味しくない!
砂糖水みたいのが大半だし。+14
-1
-
739. 匿名 2018/11/11(日) 22:44:03
クレンジング忘れて旅行先で急遽買ったこれ
かなり脂性肌の私でさえ「肌がつっぱる」という意味が初めてわかったほど乾燥した…+34
-8
-
740. 匿名 2018/11/11(日) 22:44:45
>>737
そういうのも込みでレビューだからね
難しいよね+31
-0
-
741. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:31
スーパーのウニ。
下に敷いてある敷物の味?が移ってるのか化学的な味で吐きそうで捨てたわ…。
それからウニはお店でしか食べないと決めた。+25
-0
-
742. 匿名 2018/11/11(日) 22:47:25
パンテーンとエッセンシャル
パサパサになるだけで合わなかった
himawari
匂いに好みが分かれやすいと思う
ビオレのメイク落とし
シートは特にまつげが抜ける。リキッドも使ったけど、メイクが落ちすぎて顔がつっぱる。+6
-1
-
743. 匿名 2018/11/11(日) 22:48:17
>>673
わかる!
自分が買ったやつも、めちゃくちゃ固かった。石みたいだったよww
虫はわかなかったけど・・・
捨てた。一応国産だったけどね。+15
-0
-
744. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:17
>>340
私にはこれ良かったです。リピしてます。
キシキシしないしウネリは弱まるし、値段もそこそこで、理想的でした。
元々髪は強いけど。
年齢の問題でしょうか。40代のオバさんです。乾燥する、髪質は硬いタイプです。同じような人にはオススメします。+0
-0
-
745. 匿名 2018/11/11(日) 22:50:45
とろっとワンプレートチーズィーチキン
本田望結ちゃんが宣伝してる。
味が濃いし、苦手。
+9
-3
-
746. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:12
コロロってグミ。
グミ好きだけど、
食感気持ち悪くて食べれなかった。+50
-5
-
747. 匿名 2018/11/11(日) 22:58:22
数年前の事ですが・・・
渋谷にあるラテアートの元世界チャンピオンが経営するカフェ。
店員さんが驚くほど無愛想。(その日オーナーさんは不在)
常連さん(?)にはとても愛想良かったので一見にはそういう態度なのかと。
更に飲み終わって食器を返す時、スタッフ同士でわちゃわちゃしている所を邪魔してしまったからか、嫌そうに顎で置く場所を指された時(しかも無言で)は虚しくなりました。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」が無かったのも衝撃でした。
+117
-0
-
748. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:19
H&Sシャンプーとコンディショナー!!
これ、最悪でした。
私も子供も髪の毛が沢山抜けました。タオルドライの後のタオルが髪の毛まみれでした。(二人とも敏感肌です)
使用をやめて暫くしたら髪が抜けなくなったので、きっとこの商品のせいだと思います。
お客様相談室にクレームを入れるべき案件だったのかな。と今になって思っています。
同じような方いませんか?+9
-21
-
749. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:45
ビオレの洗顔料。
昔使って顔がガビガビになったのでずっと使わなかったけど、リニューアルされたみたいだしコンビニで買って使ってみたらあ、いい…と思ったらやはり顔がピリピリしだした。
アジエンス、メリットもダメだったし、花王とは相性悪いのかな…。+26
-1
-
750. 匿名 2018/11/11(日) 23:01:17
ボールドの粉洗剤。
かぶれた。+3
-0
-
751. 匿名 2018/11/11(日) 23:03:24
>>739
これニキビ出来やすい人には
オイルフリーでかなり良いんだよね。
私は愛用してる!
なくなったら困る+6
-5
-
752. 匿名 2018/11/11(日) 23:03:50
>>656
ジェルネイルが溶ける、普通のネイルもガサガサにってとこでピンときたけど、エタノール入ってないかな?
エタノール使ってるならネイルもジェルネイルも影響でると思う+43
-0
-
753. 匿名 2018/11/11(日) 23:07:31
>>748
いきなり
「お宅の商品で毛が抜けた!どうしてくれる!」
みたいな態度じゃなく、
毛が抜けやすくなる等のお声が来たりしませんか?
原因が何なのか調べていて、
的なクレームの言い方なら良いと思うよ。
現時点で絶対シャンプーが原因とは言い切れないから。
子供も抜けたかもしれないけど、
同じ生活してれば、シャンプー以外にも同じ要因の物は考えうるし。+63
-0
-
754. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:45
消臭効果が一番高いといわれるレノア・スポーツ。
頭が痛くなるような香りだった。+14
-7
-
755. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:52
h&sって昔からハゲ&ショックって言われてるよね+69
-1
-
756. 匿名 2018/11/11(日) 23:11:40
>>74
前のオレオ好きなら、ヤマザキから出てるノアールが近いよ。既出だったらごめんね。+46
-2
-
757. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:51
ボールドは完全に改悪
ずっと使ってきたけどリニューアルして匂いがキツイからもう買わないよ+21
-3
-
758. 匿名 2018/11/11(日) 23:13:12
>>145
ハダカラ、我が家でも大不評でした!
シャワーで泡を流した後、自分の体だけでなく、お風呂の床もヌルヌルがなかなかとれなくて…+21
-9
-
759. 匿名 2018/11/11(日) 23:15:56
ドンキで売っていた80円くらいのお風呂用洗剤です..悲しいくらい落ちなかったです。
お風呂用掃除はバスマジックリンが安パイです!+42
-2
-
760. 匿名 2018/11/11(日) 23:17:21
セブンだっけ?金の食パン甘くて不味かった。+13
-9
-
761. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:50
ブレンディの紅茶オレ
動物園のにおい 泣
大箱買わなくて命拾いした。
評価高かったから試しに買ったけど本当に人気あるの⁈+12
-53
-
762. 匿名 2018/11/11(日) 23:20:10
ガルちゃんでよく見かける広告の骨盤矯正ガードルで激ヤセのやつ。広告のモデルは産後間もないお腹の皮がぷよぷよの人じゃないかと思ったよ。
だってお腹もあんなに凹まないし四十肩だからキツすぎてお腹の方は上まで上がっても背中の方は上げられない。あんなにするする履けないし3枚セットにしなくて良かった。+6
-0
-
763. 匿名 2018/11/11(日) 23:20:29
中国産のさばの水煮缶。
気づかず買ってしまい食べてみたら、国産と違いすごく生臭かった。+33
-0
-
764. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:09
大概なんでも残さず食べるけど、これは一口食べて捨てた。
後からググったら、不味すぎて話題になった商品だった笑+43
-0
-
765. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:22
まさにこの時期に売り出し中の3coinsのモコモコのパンツとか靴下のやつ。履きだしてから床にモコモコがやたら落ちてるなと思っていて、洗濯しても落ちてるから何気なく引っ張ってみたらボロボロ抜ける抜ける!はげあがりのスッカスカのパンツになったよ!こんなもん売っちゃだめでしょ〜改善したかなと今年買ってみたけど引っ張ったら抜けました。二度と買わん+59
-0
-
766. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:35
ラ王の豚骨(細麺)+9
-1
-
767. 匿名 2018/11/11(日) 23:25:09
>>11私もこれ飲んであまりの不味さに
ほとんど残したw+13
-0
-
768. 匿名 2018/11/11(日) 23:27:29
>>137
サンポールの匂いします。
洗浄力が強いので、汗をたくさんかいた日のみ使っています。
+1
-0
-
769. 匿名 2018/11/11(日) 23:27:49
今食べていたパティシエ辻口さんの雪吊りというお菓子。
想像していたよりパイ生地の食感が重くて。+2
-4
-
770. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:00
>>703
セザンヌは皮脂おさえ下地とチークだけは良いと思ってる。
海外でもチークは人気で日本の倍くらいするしね。+21
-0
-
771. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:05
>>4
私、コカ・コーラクリア好きだったの。
でも一瞬で店頭からなくなって、超ショックでAmazonで箱買いした(笑)
そんな趣味の悪い私でも米倉涼子さんがコマーシャルしてた水のコーヒーのやつは2度と買わないどころか見るだけで吐きそうになります(泣)
+13
-2
-
772. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:28
KOSEのシートマスク。開封してすぐ使ったけどペラペラ剥がれる。イライラする。+11
-5
-
773. 匿名 2018/11/11(日) 23:30:31
高級スーパーで初めて買ったずっしりしたドイツパン
酸っぱくてゲ◯みたいな味がして吐き出してしまい、腐ってるのかと思ってググったらそういうものらしく、再チャレンジしてみたけどだめだった
+2
-23
-
774. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:00
>>89
これ笑
私も罰ゲームでもされてるような気になった+1
-6
-
775. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:23
>>44
わかる❗
数年前までは月見バーガーが売ってる間に何度もリピートしたけど、最近は不味くて1回試しに買ってもういいやってなる❗+22
-1
-
776. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:00
ユニクロのヒートテックソックスの無地の薄手の黒いやつ
一度の使用でありえない場所(足首の内側あたり)に穴が空いた。
そして脱いだ時凄まじい繊維の塊が足についていてびびった。
足の裏の部分もすぐ穴が空いたし、粗悪品にも程があるわ!安物だけど。+21
-2
-
777. 匿名 2018/11/11(日) 23:35:49
ここにあげられているものが全てダメみたいに書かれると、愛用してる人からするととても悲しくなります…+12
-14
-
778. 匿名 2018/11/11(日) 23:37:37
FANCLのお試しシリーズ。肌によさそうだから、お試し良かったら普通に購入しようと思ってたけど
全て小さくて容量少ない。少量で良いみたいだけど、物足りないしアクネシリーズも吹き出物に効果ないし私には合わなかった。+3
-7
-
779. 匿名 2018/11/11(日) 23:39:13
>>167
ファミマ、保存料多い感じしませんか?
おにぎり食べると胸焼けするんですが。+12
-0
-
780. 匿名 2018/11/11(日) 23:40:58
パンテーンのミセラー
ギシギシして洗いにくいし、頭皮はギトギトっぽくなって1回使って捨てた
シャンプーは本当に合わないやつは頭皮が臭くなる!
機械油のような匂いがする!+11
-3
-
781. 匿名 2018/11/11(日) 23:43:25
SK-II
奮発したけど肌似合わなくて吹き出物大量発生した+25
-0
-
782. 匿名 2018/11/11(日) 23:43:33
午後の紅茶が新しいボトルに変わって香料キツくて苦手になった。+20
-0
-
783. 匿名 2018/11/11(日) 23:47:28
>>754
部屋干ししてたら帰ってきた旦那に
誰かおじさん来た?と言われました!
もったいないから使い切ったけど私も苦手なにおいだった〜(・・;)+21
-0
-
784. 匿名 2018/11/11(日) 23:47:33
ヒフミド。敏感肌用だから安心と思い買ったら、使った途端に蕁麻疹出来て顔が赤くなって腫れた。敏感肌の方もご注意!+15
-1
-
785. 匿名 2018/11/11(日) 23:47:51
成城石井のプリン、乾いた茶碗蒸しかと思った、成城石井のは全体的に合わない。+7
-0
-
786. 匿名 2018/11/11(日) 23:48:22
ガッキーがイメージキャラクターのビオリスっていうシャンプー。
少し高いけど、安売りの時に詰め替えも購入したのに、一週間で頭皮の痒みとフケが凄くて、皮膚科受診しました。ステロイドローションでようやく完治。
合う人には良いんだろうけど、私の皮膚には合わなかった。詰め替えまで残ってるのに…。
結局、エッセンシャルやパンテーンにシャンプー変えたら落ち着きました。これをきっかけに新しいシャンプーに挑戦するのは辞めました。+11
-6
-
787. 匿名 2018/11/11(日) 23:51:09
合わないシャンプーはお風呂掃除に使うといいですよー浴槽に使うのに抵抗があれば、床掃除にどうぞ+43
-1
-
788. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:57
>603ちふれのコールドクリームは、乳化させないとだめ。顔か手にのせて放置。オイル化したら薄く広げて放置。オイル化して全体的に水っぽくなったらクルクルあらう、です。
最近は、あらかじめ乳化させているメイク落としが多いので感覚がわかりづらいのです。+25
-0
-
789. 匿名 2018/11/11(日) 23:55:45
ちふれのウォッシャブルコールドクリーム。
毛穴汚れに良いと聞いて買ったけど、私は肌荒れしてしまった。
一緒に使ったビオレの洗顔ジェルは、肌が柔らかくなって香りも良かった!+4
-5
-
790. 匿名 2018/11/12(月) 00:01:44
>>283
クリオネってまさか海の妖精って言われているアレですか?
食べたことあるの?+1
-16
-
791. 匿名 2018/11/12(月) 00:04:24
>>776
ヒートテックソックスって履いてると足首のところ痒くなりませんか?
私だけ?+11
-2
-
792. 匿名 2018/11/12(月) 00:06:55
>>411
私も癖毛だからと使ったらパッサパサになった上に大量に髪が抜けた。
辞めてから1ヶ月経つけど漸く普段の髪質に戻ったよ。+9
-0
-
793. 匿名 2018/11/12(月) 00:07:07
>>765
靴下は100均のモコモコソックスでも1年履けますよー。
毎年5足くらい買ってます。+10
-1
-
794. 匿名 2018/11/12(月) 00:08:49
>>763
この間、青森県は大間崎に行って買ってきたサバの缶詰。中国産やベトナム産の3倍のお値段だったけれど、味が全然違う。もう外国産のは買いません。でも近くにある青森のアンテナショップでは原材料不足のため入荷未定となってる。他に手に入るところないかな。+25
-1
-
795. 匿名 2018/11/12(月) 00:10:42
>>761
私はそこそこ好きだったけれど。少し甘すぎるけれど、疲れたときにはそれもいい。+7
-1
-
796. 匿名 2018/11/12(月) 00:13:45
シャンプーとかクレンジングとか、ドラッグストアで激推しされてる方が逆に怪しいので買わないようにしてる!
ちなみにシャンプーはサロン専売品だけどコスパの良いforcというのを何年も使ってます。
ネットで3リットル3000円位なんだけど、少量で泡立つからひとつ買うと二人暮しでも余裕で半年は持ちます。逆に市販品より安上がりかも。
髪にも優しいです。
決してステマではないです。+8
-1
-
797. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:27
コストコで売ってるDoleバナナチップスは、バナナの香りもなければ味もない、湿気ったポテトチップスみたいな食感だった。+5
-1
-
798. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:01
P&Gのものは全く買わなくなったなあ
改悪ひど過ぎて+22
-0
-
799. 匿名 2018/11/12(月) 00:32:02 ID:VYrpTCRR8A
ロレアルの洗い流さないシャンプー。
マイリトルボックス登録してた頃に届いたんだけど、どんだけ洗い流してもヌメヌメベタベタして、私には合わなかったから二度と使ってない。
あと、ダイアンもベタベタして駄目だった。+10
-0
-
800. 匿名 2018/11/12(月) 00:33:20
>>107
これにチーズ乗せるとおいしかったですよ+1
-0
-
801. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:04
>>107+2
-4
-
802. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:34
>>722
つか、あんだけ香りきつかったら体内にまで香り成分入って行きそうで怖い+5
-14
-
803. 匿名 2018/11/12(月) 00:35:37
成城石井のカップ・スイーツが苦手な方いらっしゃるけど、私はここのコーヒーゼリーとか杏仁豆腐系(フルーツがのっかってる)好きだよ〜。
添加物がほとんど入ってなくて、優しい味だよね。
+21
-3
-
804. 匿名 2018/11/12(月) 00:35:55
キャンメイクのステイオンバームルージュ。
色も沢山あって、プチプラだけど、めちゃくちゃ乾燥する。
唇が荒れて、色もちも悪い。+19
-4
-
805. 匿名 2018/11/12(月) 00:37:57
ミシャのパック。
韓国土産でもらったんだけど、肌が強い私が真っ赤になった。
それから怖くて、韓国の化粧品は使ったことない。+45
-0
-
806. 匿名 2018/11/12(月) 00:38:18
ここまで見たけどP&G商品の評判がひどいね
パンテーン
h&s
レノアスポーツ
ボールド+38
-1
-
807. 匿名 2018/11/12(月) 00:42:03
製品は悪くなかったんだけど、匂いがダメだった。
妙に生臭くて一瞬、古くなってるのかと思った。+4
-1
-
808. 匿名 2018/11/12(月) 00:42:41
JOYも他の食器洗剤に比べ香り強くてすすぎに時間かかる
おまけに手の皮脂ごっそり持ってかれて冬は手指が荒れる+60
-1
-
809. 匿名 2018/11/12(月) 00:52:53
フロッシュの食器洗い洗剤。匂いとパッケージが好きでたまーに買うけれど、油汚れが落ちにくく、大量消費をしてしまう。コスパは正直悪い。
+77
-1
-
810. 匿名 2018/11/12(月) 00:54:59
>>788
乗せてるだけでオイル化するの?
くるくるなじませてオイル化→乳化させて洗い流しかと思ってた
そのくるくるなじませる過程がすごく時間がかかって摩擦怖いと思ってたけど、乗せてるだけでオイル化するなら今度そうしてみよう+10
-1
-
811. 匿名 2018/11/12(月) 01:01:09
ウタマロリキッド。
固形の時のような感動はなかったなぁ。
蛍光成分が入ってないのはいいけど、価格と効果の釣り合いがいまいち取れてないかも。+5
-6
-
812. 匿名 2018/11/12(月) 01:05:18
期待し過ぎたらガッカリするよね。
王将もファミチキも美味しいって聞いてたから食べてみたら、ファミチキも別に美味しくなかったし、王将はもう二度と行かないと思った。+31
-5
-
813. 匿名 2018/11/12(月) 01:31:33
>>808
薄めて使うと良いよ。
5倍くらいに薄めても汚れおちるので、別ボトルに原液+水で薄めたやつ作ってる。
手荒れもしなくなったし経済的でいい感じ。+18
-3
-
814. 匿名 2018/11/12(月) 01:32:50
>>809
油汚れ落ちないよね。固形食器洗剤に似てる。+13
-2
-
815. 匿名 2018/11/12(月) 01:34:36
>>722
おりものシートってお股が臭くなりません??+2
-23
-
816. 匿名 2018/11/12(月) 02:44:53
ずんだシェイクが大好きで、
スーパーでから見かけたときに即買いした!
したら、なんかもう、不味すぎて。
例えるなら、ひつじの毛をかき分けてペロペロしたような臭さが炭酸とともに鼻から抜ける感じ。
なんせ畜舎とか獣の匂いがやばかった
これは商品化するべきではなかった+32
-1
-
817. 匿名 2018/11/12(月) 03:20:49
>>576
わかります
眉毛に全然色つかないのに
皮膚には付くwwwww
+9
-0
-
818. 匿名 2018/11/12(月) 04:28:02
SK2の化粧水の匂いがダメな方
まだ残っていて困ってるならコットンで使ってみて下さい
だいぶましになります
+15
-2
-
819. 匿名 2018/11/12(月) 05:20:27
>>224
かじると、中から得体の知れない油と水がドロドロ出てきますよね。ジューシーさを出すための人工物か……+15
-1
-
820. 匿名 2018/11/12(月) 05:23:17
>>226
これはどんな髪でも泡立たないと思います。
ロクシタンのシャンプーは泡立ちがいいので好きだったのですが、これは香りも含めて無理でした。
何でこれを商品化したのか謎です。
+8
-1
-
821. 匿名 2018/11/12(月) 06:02:37
>>305
エタノールが入ってるからじゃない?
+3
-0
-
822. 匿名 2018/11/12(月) 08:08:02
キーコーヒーのゼロカロリーシロップ
どんなものでも使い切る私でも無理だった
甘味料の味がとにかく強すぎて薬を飲んでるようだった
何年も前の話だからいまは改良されているかもしれない+5
-0
-
823. 匿名 2018/11/12(月) 08:22:42
>>491
私もちふれの口紅。
色ムラに唇荒れに…値段以外いい所が無い。
で、そのLIPSのアプリ。
購入した訳では無いから二度と"買わない"じゃないんだけど、
あれ、インスタの美容カテゴリーのみ版みたいで何にも役に立たない。
なんか、キラキラした画像と大人気(話題の新作)商品持ってるよ♪アピール、そして、みんな同じ商品の画像。特にマシュマロフィニッシュやセザンヌのパウダーとかその辺。
アプリの宣伝にはメイクレシピとかそういうお役立ち情報(素人さんだけど気にはなる)もあるみたいな感じなのに、ほとんどない。
ただの持ってるもの買ったものを写真映えしてイイネみたいなのをもらうアプリでもう見ることは無い。+22
-0
-
824. 匿名 2018/11/12(月) 08:37:34
>>521
エイジングケアはどうかは使い続けないと分からないけど、泡はモコモコになるよ。
どんどん増えてくる~!って感じで最初は加減が分からないくらいだったよ。
友人も521さんと同じで泡が…って言ってて、友人宅で見せてもらったら、使う量が少なかった。
確か、アーモンド大の量なんだけど、私と友人のアーモンドに対する大きさの認識が違かったみたいで、友人は小さいアーモンドを想像してた。
でも、1回ポンプ?部分を押すのに適量出すのが難しいなとは思った。
ちなみに、だいたい2cm大の量で私は使ってるよ。+12
-0
-
825. 匿名 2018/11/12(月) 08:46:49
無印良品の洗濯ネット
4つ買って2つが1年もたたないうちにファスナー壊れた
全然良品じゃない
100均のがずっと長持ちしてる+29
-0
-
826. 匿名 2018/11/12(月) 09:12:52
無印良品のジェルクレンジング。
アイメイクは専用クレンジング使ってるからいいんだけど、ファンデすら落ちない。もったいないから、化粧の時に手についたものを落とす用にしたんだけど、手についた化粧各種何も落ちない。まだ、ハンドソープの方が手についた化粧が落ちる。
あと、無印良品のブーパッポンカレー。
基本的に無印良品のカレーは私は好みなんだけど、ブーパッポンだけは半分も食べられなかった。
油っぽい?なんだか分からないけど、とにかく受け付けなかった。
タイ料理屋さんとかKALDIに売ってるレトルトは大丈夫なので、ブーパッポンが苦手なのではなく、この無印のがダメ。+10
-2
-
827. 匿名 2018/11/12(月) 09:16:03
何度も出てるひまわりシャンプー、洗浄成分の問題もあるけど、ひまわりの天然成分つまり植物によるアレルギー反応ってことはないのかな…?+19
-3
-
828. 匿名 2018/11/12(月) 09:28:00
>>92
知りませんでした!近所に売っていなかったので、早速ネット注文しました。ありがとうございました。+3
-1
-
829. 匿名 2018/11/12(月) 09:40:34
年末あたりにパート2立ちそう+10
-1
-
830. 匿名 2018/11/12(月) 10:03:55
チロルチョコのきなこオレ
コンビニのくじで当たって、チロルのきなこチョコが好きだったからめっちゃ期待したけどダメだった
甘ったるすぎるし、きなこチョコくさい+5
-0
-
831. 匿名 2018/11/12(月) 11:35:46
>>753
確かにそうですよね。ご意見ありがとうございます。次からの参考にしたいです。(ですが、クレームいれるのも勇気がいり、二の足を踏みそうです)
もう時間が経っているので、特に何もしませんが、脱毛は本当にショックで驚きました(>_<)
+4
-1
-
832. 匿名 2018/11/12(月) 13:23:50
>>609
私は大好きなんだけどな~
+3
-1
-
833. 匿名 2018/11/12(月) 13:54:24
カネボウの基礎化粧水
一時、この会社のを使った人達が肌に白い斑点が出来てカネボウは責任取らなかったとかなんとか言ってたと思う
だから怖くて使えない+9
-8
-
834. 匿名 2018/11/12(月) 13:59:12
>>301
コロロ大好きです。
あの食感がたまらなく癖になるのです。本当に好み分かれる商品なんですね。+24
-1
-
835. 匿名 2018/11/12(月) 14:39:29
>>523
わかります!私はその後鶏皮みたいにプツプツに裸が粟立ったまま治らない。
かれこれ6年くらい経つけど、未だに二の腕を他人に見せられないです。でこぼこしているので怖すぎてカミソリも無理。産毛だらけのぶつぶつです。+3
-1
-
836. 匿名 2018/11/12(月) 14:59:56
>>741
保存料に使うミョウバンでしょうねえ…+8
-2
-
837. 匿名 2018/11/12(月) 15:59:38
>>574
私は好き笑
あとクリームチーズだったかな?も好き!+9
-0
-
838. 匿名 2018/11/12(月) 16:23:08
>>809
フロッシュ、私はアロエベラを買ってしまって、匂いがキツくてダメだった
油汚れも落ちない
調べたら、貯めおき洗いのための洗剤らしく、日本人のお皿の洗い方には全然合ってないみたい+21
-0
-
839. 匿名 2018/11/12(月) 17:39:24
>>233
この程度の味が大絶賛されてるなんて、私がおかしいのかと思った。下が熱いからアイスもすぐ溶けるしビミョー+6
-3
-
840. 匿名 2018/11/12(月) 17:40:40
>>235
数年前はめちゃくちゃ美味しかったんだよ、久しぶり買ったら値段は倍に味は‥‥にひどいの一言+5
-0
-
841. 匿名 2018/11/12(月) 18:20:36
>>773
ライ麦パンだったら酸っぱくて好み分かれるますよ
マイナスつけてるのは知らない人かな?+6
-1
-
842. 匿名 2018/11/12(月) 18:52:20
>>529
同じもの使ってても急に合わなくなる時がある、、
肌のターンの周期?とか髪の毛もそういうので
今まで合ってたものが急に合わなくなるとかあるらしい
そういう時はほんと困る+1
-0
-
843. 匿名 2018/11/13(火) 08:56:14
モイストラボBBシャイニーベージュ
パール?ラメ?が入ってて顔が光る!
仕事中汗かいてるようにしか見えない!
蛍光灯には不向き。パーティーやキャバなら良いのかも。+0
-0
-
844. 匿名 2018/11/13(火) 17:07:48
>>833カネボウの千円ちょいとお手頃価格のフレッシェルの化粧水や乳液やオールインワンジェルの美白シリーズを白班騒動前から使ってたけど特に何も異常なかった。自分の肌には合ってて今でも使い続けてる。
あれは高価な、成分の強い商品が駄目だったみたい。カネボウは美容部員も被害に遭ったんだよね。あの騒動で化粧品部門は売却されて花王傘下になったし、売り場もかなり縮小された。
SK2(ギリシャ数字が出ない)をサンプルでもらったことあるけど、自分には成分が強すぎるのか合わなかった。成分の強い化粧品は効果も高いけどリスクも高いのかな。+6
-3
-
845. 匿名 2018/11/13(火) 19:38:30
>>752
ジェルの未硬化拭き取りにエタノール使う所もあるけど、ほかの化粧品にもエタノール入ってたりするけど硬化したジェルがエタノールで溶けた事無いんだよね
だからエタノールでは無いと思ったんだけど、マニキュアやネイルが溶けるって怖いよね+4
-1
-
846. 匿名 2018/11/14(水) 09:41:32
サボリーノの朝マスク
貼った瞬間にヒリヒリして火傷みたいになった
私の肌には合わなかったのでリピ不可能です+4
-1
-
847. 匿名 2018/11/14(水) 17:14:25
>>384
私もこのシリーズ時々利用するけど、この前買ったミートソースのやつも味薄かった…。
レトルトのスパゲティソースってこんなもんなのかな…+2
-0
-
848. 匿名 2018/11/14(水) 23:28:06
ボタニストのシャンプーとリンス
髪キッシキシになった+4
-0
-
849. 匿名 2018/11/15(木) 02:25:56
>>823
分かる。
LIPSは基本的に役に立たない。
まず、加工多すぎない?
皆フィルターかけてて実際の色味と違うし、テスターしてビックリしたわ。それに当たり前のように美肌に映るのに、それを褒め合うのも気持ち悪い。
ただたまに的確な口コミやリアルな投稿してる人も稀にいるので、そういう人を見つけて参考にはしてる!+4
-0
-
850. 匿名 2018/11/15(木) 09:19:42
トップバリュのオイスターソース
凄く化学薬品的な臭いがして、料理に使ったら具合悪くなるかもと思った。
すぐ捨てた。
あとユニクロのヒートテック製品
肌が粉吹いて、赤くなって痒くなる
+2
-1
-
851. 匿名 2018/11/22(木) 04:33:21
>>252
チーズ臭くて作ってる途中で具合いが悪くなってしまった
食べたかったけどもう二度と作りたくない😣
+1
-1
-
852. 匿名 2018/11/23(金) 06:31:22
もう出てるけど、私もプチプラのクレンジングクリームダメだったわ
まず丁寧にクリームをメイクに馴染ませるのに時間がかかるし、馴染ませることによって肌への摩擦が大きくなってしまう
肌への刺激が少ないのが謳い文句のクリームクレンジングなのに、本末転倒じゃん
時間がない時焦ってちょっと肌を強くこすってしまったみたいで、クレンジング後に化粧水付けたら肌がピリピリしたよ
使うのにコツがいるしこれ上級者向けだと思ったわ
上手く使いこなすのは今の自分には無理だからリピートしない
+1
-0
-
853. 匿名 2018/11/24(土) 17:47:11
新しいオル〇スユー
某美容系YouTuberさんがお勧めしてたから使ってみたけど過去最高に肌荒れした
と思ったらそのYouTuberさんも今過去最高に肌荒れしてると言ってた
絶対オルビ〇ユーが原因だと思う+2
-1
-
854. 匿名 2018/11/27(火) 07:16:20
うちのご飯シリーズ
開発した人間はどんな飯食って育ったんだ⁉︎と問いたくなるレベルで不味い+1
-0
-
855. 匿名 2018/11/27(火) 23:35:36
>>727 ヤシの実、映えるけど
実際に飲むと美味しくないですよね……
ワクワクしながら飲んだら、すぐ吐き出しそうになった(^_^;)
あれは水のような感覚で飲むものだと後から聞いて、納得した。それ聞いてから飲めば、感想は違ったような……+1
-0
-
856. 匿名 2018/12/04(火) 20:00:52
メイベリンのアイライナー
ネットで評判良かったから使ってみたんだけど、皮脂量の多い私は時間が経つと滲んでしまった、、、
描きやすかったんだけどなぁ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する