- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/11/10(土) 23:32:21
ミニ○トップのサラダチキン。パサパサしてて食べるのが苦痛だった。+556
-34
-
3. 匿名 2018/11/10(土) 23:33:48
サラダチキン、全体的に美味しくない。
ヘルシーだから美味しくないのかな?+1213
-125
-
4. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:06
コカコーラ クリア+2809
-47
-
5. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:07
シャンプーのヒマワリ
頭皮に謎の出来物が出来た
痛いし痒い+1175
-427
-
6. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:10
アクアレーベルのオールインワンジェル?
朝も夜もこれ1本でokって書いてあったのにお風呂上がりに塗って2時間以内には乾燥してる+1361
-73
-
7. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:12
>>2
さっきからLINEの画像貼ってる人トピ画狙ってるでしょww+647
-13
-
8. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:17
パクチー+1198
-133
-
9. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:21
コンビニの麺類。
あんなの食べれない。
いくらコンビニだから〜とは言えないほどの不味さ。
全コンビニ+109
-693
-
10. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:29
トップバリュのミートソースのパウチ。不味くて残した。10年位前だから今は美味しいのかもしれないけど、トップバリュ系の食品は安くてもなるべく避けてる。+1709
-62
-
11. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:31
これ+3274
-38
-
12. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:33
ヨーグリーナ
甘いくて無理だった+350
-612
-
13. 匿名 2018/11/10(土) 23:34:44
KOSEのルシェリって化粧水。パッケージが可愛くてお試し用買ったんだけど、アルコールの臭いがきつくてもう買わないかな+648
-35
-
14. 匿名 2018/11/10(土) 23:35:17
匂いがダメだった+649
-1212
-
15. 匿名 2018/11/10(土) 23:35:20
業務スーパーのチーズケーキ
口コミで凄い人気みたいだったから購入してみたけど、質より量って感じでキツかった+1369
-103
-
16. 匿名 2018/11/10(土) 23:35:21
>>11
私も真っ先にこれが浮かんだ。
よくこんなまずいもの売り出したなと。+1355
-16
-
17. 匿名 2018/11/10(土) 23:35:25
エッセンシャル
シャンプーのやつ、髪の根元がギトギトになった+759
-153
-
18. 匿名 2018/11/10(土) 23:36:59
エッグスンシングスのパンケーキ
穴場に行ったから並びはしなかったんだけど、あの生クリームタワーはもう良いやってなった
歳かな…+1547
-163
-
19. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:28
ライザップのサラダチキン
ペット用かと思うくらいの味だった+837
-35
-
20. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:32
スタバのシュガードーナツ
パサパサ+374
-151
-
21. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:34
「安いアイシャドウってどうなんだろ、良かったらラッキーだな」と思いながらドラストで600円の買ってみたら色が付かなすぎて1回しか使わなかった。+823
-71
-
22. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:42
コストコのティラミス
甘すぎて全部食べるの無理だった+1390
-253
-
23. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:46
>>16 ほんとそれ。販売に至るまでに止める人いなかったのか。興味本位で買ってみたらとんでもなく不味くてびっくりした。(笑)+1282
-18
-
24. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:52
>>11
私もこれ。
水で薄めたコーヒー牛乳、しかもほぼ水。+1446
-16
-
25. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:52
凄くネットでも好評で、つられて買ってみた『うな次郎』だけど
別に全然みんなが言うほど鰻じゃなかったのでリピは無いなーと思った+469
-52
-
26. 匿名 2018/11/10(土) 23:37:53
キムタクの娘がCMやってるやつ
味が無い、美味しくない
もう2度と買わない+1280
-65
-
27. 匿名 2018/11/10(土) 23:38:13
ラクマ。やっぱりメルカリの方が早いし使いやすい。+886
-77
-
28. 匿名 2018/11/10(土) 23:38:14
アジエンス 匂いが、、、+373
-87
-
29. 匿名 2018/11/10(土) 23:38:22
コレ+619
-37
-
30. 匿名 2018/11/10(土) 23:38:33
+634
-704
-
31. 匿名 2018/11/10(土) 23:38:48
コストコ商品。
アミューズメント感覚で楽しいんだけど味が飽きる。結果賞味期限切れる。
普通にスーパーで買ったほうが新鮮で節約になると思う。+1588
-90
-
32. 匿名 2018/11/10(土) 23:39:05
フローフシのモテマスカラのブラウン。
マスカラ液がねっとりしすぎてつけにくい。+597
-60
-
33. 匿名 2018/11/10(土) 23:39:14
エスティローダーのダブルウェアのファンデ。
口コミやたら良いけどわたしには合わない。
すごいムラになるし、厚塗り感すごい。
+772
-251
-
34. 匿名 2018/11/10(土) 23:39:22
いろはすのライチティー
味の薄いお茶にガムシロップ入れたような味+508
-81
-
35. 匿名 2018/11/10(土) 23:39:34
>>15
これのチョコケーキ?の方を買ったけど、
甘い物大好きなわたしでも最初のふた口で飽きて食べられなかった+435
-22
-
37. 匿名 2018/11/10(土) 23:39:42
ハトムギ化粧水
ただの水+1277
-172
-
38. 匿名 2018/11/10(土) 23:40:11
自販機で買って飲んだらとにかくまずかった
一口で捨てた+63
-1465
-
39. 匿名 2018/11/10(土) 23:40:12
なんか逆に興味出て来るw+970
-8
-
40. 匿名 2018/11/10(土) 23:40:19
脂っこい、飽きる味、海老の味しない+530
-44
-
41. 匿名 2018/11/10(土) 23:40:36
>>37
今日安かったから買っちゃったよ+264
-18
-
42. 匿名 2018/11/10(土) 23:40:46
マーガリンのコーナーに売ってたミルキークリーム
ペコちゃんの箱で目立ってたから買ったけど不味すぎてびっくりした+655
-243
-
43. 匿名 2018/11/10(土) 23:40:54
>>40あと、口の中痛めるくらい硬い+277
-11
-
44. 匿名 2018/11/10(土) 23:41:08
マックの月見バーガー
年々不味くなってきてる+994
-147
-
45. 匿名 2018/11/10(土) 23:41:17
シャトレーゼのティラミス
ティラミス好きとしてはマスカルポーネの濃厚な味を期待していた。あっさりしたのが好きな人にはオススメ!+341
-33
-
46. 匿名 2018/11/10(土) 23:41:36
>>14
匂いも強いけど、目に少しでも入ると激痛だよね。何でだろ+26
-38
-
47. 匿名 2018/11/10(土) 23:41:39
メリット
脂性フケの人には合うんでしょうが乾燥フケタイプの私は今までに経験した事のない痒みに襲われました。
商品ではなく髪質の問題ですね。+983
-47
-
48. 匿名 2018/11/10(土) 23:41:49
チャコットのルースパウダー。口コミの割に良くない。
粉飛びひどいし、パールもキレイにのってるように見えない。期待してたからショックが大きいもうリピはないかなあ+604
-67
-
49. 匿名 2018/11/10(土) 23:42:05
“幸せのパンケーキ”のパンケーキ。混んでて忙しかったからか、ただ単にそういう味なのか知らんけど、それなりに並んでそれなりに待ってやっと出てきたのが生焼けのパンケーキでガッカリ。二度と行かない。並ぶの好きじゃないから15分程度しか並んでないけど、自分の中では頑張った方だったから余計に残念だった。+916
-89
-
50. 匿名 2018/11/10(土) 23:42:07
エッセンシャルといち髪はパッサパサキシキシになる+492
-100
-
51. 匿名 2018/11/10(土) 23:42:09
>>30
飲み薬みたいな味+134
-24
-
52. 匿名 2018/11/10(土) 23:42:37
はらドーナッツ。パサパサ。+293
-235
-
53. 匿名 2018/11/10(土) 23:43:09
>>11
抹茶ラテ版もあってそれ買って飲んでみたけどすごいまずかった+436
-16
-
54. 匿名 2018/11/10(土) 23:43:25
ちょっとベクトルが違うけど、明治の宅配の購入。営業に来た人が置いていってくれた試食、ビニール袋のぞいてみるとすごいタバコ臭かった。たぶん少し灰かぶってた。健康を意識して検討していただけにすごい萎えた。+849
-34
-
55. 匿名 2018/11/10(土) 23:43:51
クリームクリスピードーナツ
あんな甘ったるいやつ二度と食べん+1073
-265
-
56. 匿名 2018/11/10(土) 23:43:56
カップヌードル塩+14
-194
-
57. 匿名 2018/11/10(土) 23:44:19
カップヌードル 「クレイジーチリチリ♪チリトマト」
ただひたすら辛くて無理だった+29
-160
-
58. 匿名 2018/11/10(土) 23:44:25
花畑牧場の生キャラメル
期待しすぎてたのか、全然おいしいと思わなかった+1142
-141
-
59. 匿名 2018/11/10(土) 23:44:34
+807
-24
-
60. 匿名 2018/11/10(土) 23:44:36
>>5
ここだと評判いいのに意外だった
私は使ったことないんだけどさ…+342
-10
-
61. 匿名 2018/11/10(土) 23:44:41
トップバリューの味噌ラーメン。不味すぎ。ラーメンで不味いの珍しいわ。+521
-23
-
62. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:04
これ
LOHACO - REVLON(レブロン) スキンライトプレストパウダー 104 ラベンダー(ゴールドラメ入り)10glohaco.jpくすみ飛ばしパウダー!光の拡散効果で、明るく透明感のある肌に仕上… LOHACO(ロハコ)は最短翌日お届け、1900円以上のお買い物で基本配送料無料。Tポイントも使える、貯まる、アスクルがヤフーと協力して運営するショッピングサイトです。
むしろ大好きなんだけど、ラメが大粒すぎて多すぎるので普段使いが厳しい...ラベンダーパウダーの色味は最高なので、類似のラメ控えめに切り替えたい+390
-19
-
63. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:06
>>30
えー私はドクターペッパー好きだな(^^)
ひとくち目は⁇⁇って感じだけど、クセになる‼︎
コーラより好きです♡+655
-72
-
64. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:06
>>24
逆に飲みたくなったww+167
-10
-
65. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:07
ココナッツウォーター+632
-197
-
66. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:13
ローソンのキャラメルクリームのパンケーキ
期待して買ったけどイマイチ…
しかもカロリー高すぎてもうリピはない+486
-57
-
67. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:15
このシリーズ好きで買ってるけどエビチリは個人的にダメだった。味がエビチリじゃないしエビ小さい+432
-28
-
68. 匿名 2018/11/10(土) 23:45:34
あの透明シリーズは見るからに
不味そうだった。
普通の国産麦茶ペットを買って
飲んでいた今年の酷暑…+1173
-13
-
69. 匿名 2018/11/10(土) 23:46:39
>>62
わかる
それに何よりケース開けにくくないですかw+142
-6
-
70. 匿名 2018/11/10(土) 23:46:58
>>62
その肌色タイプのを買ったけどベタベタに化粧崩れして最悪だった+143
-7
-
71. 匿名 2018/11/10(土) 23:47:01
ちふれの日焼け止め。
真っ白、厚塗り、キシキシ、服が汚れる…
平成30年にもなって、いまだにこんな日焼け止めが存在するんだ?ってぐらい衝撃の使用感だった+805
-23
-
72. 匿名 2018/11/10(土) 23:47:09
>>59私も去年これ買った!耳速攻でとれてただの顔付き靴下になっちゃった。同じ種類のウサギ靴下はまだ生存してる+430
-7
-
73. 匿名 2018/11/10(土) 23:47:16
>>67
酢豚も八宝菜もダメだったわ
具にボリュームがなさ過ぎて自分で足しました+445
-14
-
74. 匿名 2018/11/10(土) 23:47:45
新パッケージのオレオとリッツ
ナビスコとのライセンス契約(製造)が終了して、中国産やインドネシア産になってから味が変わったからガッカリしてる。
前のオレオとリッツが食べたい!!+1247
-24
-
75. 匿名 2018/11/10(土) 23:48:27
セブンで売ってる蒙古タンメン中本のカップ麺
辛いのが好きな人にはいいと思うんだけど、私には辛すぎて味覚が麻痺した。+107
-266
-
76. 匿名 2018/11/10(土) 23:48:49
成城石井のプレミアムチーズケーキ→ライトの糖質オフの方。
やはりコクがないから美味しくなかった。
どうせ食べるなら美味しいと思えるものが食べたい。+507
-12
-
77. 匿名 2018/11/10(土) 23:48:52
>>30
大量マイナス?ドクターペッパー大人気だね
私は嫌いだけど+77
-82
-
78. 匿名 2018/11/10(土) 23:49:03
ルンバ。+45
-48
-
79. 匿名 2018/11/10(土) 23:49:23
ほうじ茶の味もミルクの味も薄いし
砂糖水みたいな味でした...+941
-264
-
80. 匿名 2018/11/10(土) 23:50:29
>>73酢豚も肉少ないしあんまりですよね。
甘酢肉団子が唯一美味しいですw+218
-3
-
81. 匿名 2018/11/10(土) 23:50:56
脇肉キャッチャーブラ
ネーミングと宣伝がすごいだけで、全然サポート力ない、ごく普通のその辺のブラと一緒だった+215
-16
-
82. 匿名 2018/11/10(土) 23:51:07
原産国や原材料に中国と記載のあるもの。+693
-14
-
83. 匿名 2018/11/10(土) 23:51:34
これ使ったことある人いますか?
安くて買ったんですけど全然落ちない!
腹立つレベルで落ちません。
絶対買わないほうがいいです。
クレンジングの他の使い道って何かあるかな?
まだいっぱい余ってるけど捨てるしかないかなぁ。+631
-8
-
84. 匿名 2018/11/10(土) 23:51:57
アーモンドミルク。驚きのマズさ。
一口飲んで捨てた。+128
-318
-
85. 匿名 2018/11/10(土) 23:52:01
ファミマのプリンパフェはハズレだった~
大きいし一見おいしそうなんだけど肝心のプリンがダメ
卵や牛乳の味もまるでしなくて、こんなんならファミマの普通のプリン買えば良かった+409
-21
-
86. 匿名 2018/11/10(土) 23:52:27
業務スーパーの冷凍サラダチキン
調理しても味がイマイチな上、健康を害した(やんわり表現)🍗+306
-11
-
87. 匿名 2018/11/10(土) 23:52:36
何かココナッツオイルみたいな
すごい甘ったるい匂いで 髪を洗い流した後も
ベタべタする感じ。昨日やっと使い終わった
けどもう2度と買わない。+353
-11
-
88. 匿名 2018/11/10(土) 23:52:57
>>5
私もそれ使ってる時頭皮に湿疹ができました。
髪は結構ふんわりして、でも広がらなくて良かっただけに残念。+159
-13
-
89. 匿名 2018/11/10(土) 23:53:07
好き嫌い分かれると思うけど私はリピートなしだった。+281
-971
-
90. 匿名 2018/11/10(土) 23:53:08
>>79
結構星付いてるw+252
-6
-
91. 匿名 2018/11/10(土) 23:53:40
ボタニカル製品全般…
+467
-17
-
92. 匿名 2018/11/10(土) 23:54:16
>>74
YBC(ヤマザキビスケット)からノアールとルヴァンが出てるよ+1313
-11
-
93. 匿名 2018/11/10(土) 23:54:22
100均のクレヨンとか色鉛筆
全然描けない+1431
-11
-
94. 匿名 2018/11/10(土) 23:54:30
>>66
私も駄目だった
胃もたれして最後まで食べられなかった+94
-8
-
95. 匿名 2018/11/10(土) 23:55:19
ルマンドアイス。
全国で発売されてから早速食べたけどアイスモナカとルマンドは別で食べた方が良い。+1363
-72
-
96. 匿名 2018/11/10(土) 23:55:24
>>5
ヒマワリの香り、きつすぎる+239
-50
-
97. 匿名 2018/11/10(土) 23:55:50
>>83 小鼻の黒ずみ取ったり、ざらつきをピーリングみたいにして使ってみたら?^_^+188
-4
-
98. 匿名 2018/11/10(土) 23:55:51
大阪王将
行った店がダメだったのかもしれないけど、餃子べちゃべちゃでチャーハンパサパサ。
普通の王将のほうが10倍美味しい。+633
-77
-
99. 匿名 2018/11/10(土) 23:56:06
ミニストップで買った
花畑牧場 の生キャラメルエッグタルト
不味すぎ。
大きさの割にそこそこの値段したのに
こんなことなら明治のチョコレート買った方が良かった+327
-13
-
100. 匿名 2018/11/10(土) 23:56:28
今のじゃがりこ!リニューアルしてバター感が強くなって私は苦手になってしまった( ; ; )+218
-8
-
101. 匿名 2018/11/10(土) 23:56:53
成城石井自家製 粗挽きソーセージ
お肉は柔らかいんだけど肉汁少なくてジューシーじゃない
肉自体に味付いてないから調味料必須
面倒臭がりの私にはシャウエッセンでいいです
+236
-17
-
102. 匿名 2018/11/10(土) 23:57:03
ボタニストのシャンプー&コンディショナー
残り香がツンツンして無理。
買ったのがトライアルサイズで良かった。+328
-33
-
103. 匿名 2018/11/10(土) 23:57:08
このレトルトパスタソース(ポモドーロ)二度と買わないぐらい美味しくなかった!
ローズマリー?だか何か分からないけど癖のあるハーブがかなりきいてるし、味がしょっぱすぎるし酸味もキツいし食べ進めるのがしんどいぐらい
これなら激安レトルトトマトソースの方がまだマシだと思う
誰か食べた人いないかなぁ…+189
-25
-
104. 匿名 2018/11/10(土) 23:57:12
水臭かった
ゴクゴク飲めるように
わざと薄く作ってるらしいけど+349
-13
-
105. 匿名 2018/11/10(土) 23:57:12
スープデリのトマト味。酸味が強くて途中からキツい。全部食べられない。
ちなみに、エビクリーム、きのこクリーム、たらこクリームなどのクリーム系は美味しい。私だけかな?+271
-983
-
106. 匿名 2018/11/10(土) 23:57:37
>>60
私は気に入ってるけどね
合う合わないはあるのかも+280
-6
-
107. 匿名 2018/11/10(土) 23:58:50
ファミマのガーリックフランス
ニンニクの臭いがキツすぎて二口食べて捨てた+24
-441
-
108. 匿名 2018/11/10(土) 23:58:51
ドンキで買ったオールインワンジェル
5800円が500円になってたから即買いしたけど、100円の価値もなかった+701
-19
-
109. 匿名 2018/11/10(土) 23:59:05
もう売ってないけど半分も飲めなかった。
ホント何でもかんでも透明にすりゃ良いってもんじゃないよね。
+907
-34
-
110. 匿名 2018/11/10(土) 23:59:06
このトピ、大丈夫なんだろうか
商品ガンガン晒して悪口いいまくりだけど+24
-319
-
111. 匿名 2018/11/10(土) 23:59:46
ファミマ バームクーヘン
どこが美味しいんですか?って感じ+21
-140
-
112. 匿名 2018/11/10(土) 23:59:53
ソイジョイのピーチ
大豆にそぐわない妙にフルーティーで芳香剤のような香り
普段食べ物残さない自分がひと口で捨てた+421
-11
-
113. 匿名 2018/11/11(日) 00:00:23
ヒマワリのシャンプー、匂いがとにかくキツイ!
花の匂いにも程があるくらい強かった。+144
-120
-
114. 匿名 2018/11/11(日) 00:00:51
>>109
あったあった
不評だったのか出てすぐに消えたような?+224
-3
-
115. 匿名 2018/11/11(日) 00:00:57
>>109
これ私も書こうとしたw
トマト系の飲み物好きなんだけどこれはどうしてもまずかった+306
-7
-
116. 匿名 2018/11/11(日) 00:01:04
伊藤園の大麦ラテ
昔ドトールにあった(今もある?)オルゾーラテが好きだったから、ワクワクしながら飲んだら全然美味しくなかった
貧乏性なのでどうにかして美味しくならないかと薄めてみたり牛乳足してみたり温めてみたりしたけど全部ダメ
ほとんど捨てた
+308
-9
-
117. 匿名 2018/11/11(日) 00:01:27
>>11
これ。
+31
-3
-
118. 匿名 2018/11/11(日) 00:01:35
>>54
うーわ
本社に言っていいレベルだと思う。+603
-8
-
119. 匿名 2018/11/11(日) 00:01:37
>>110
大丈夫って何が?+290
-7
-
120. 匿名 2018/11/11(日) 00:02:10
>>65 私もそれ口に入れた瞬間吐き出した+20
-11
-
121. 匿名 2018/11/11(日) 00:02:54
安いから買ってみたらすごいぺらぺらだった。アイメイク落とすのに使いたかったからリピなし。ネイル落とす用ならこれでも良いかも。+117
-227
-
122. 匿名 2018/11/11(日) 00:04:35
ボールド
最近リニューアルして臭くて臭くて全部捨てて
違う洗剤で洗い直した
ずっと使い続けてきたけど、もう二度と買わない+414
-43
-
123. 匿名 2018/11/11(日) 00:05:05
パンテーンのシャンプー
頭皮がかさついて湿疹まで出た+218
-77
-
124. 匿名 2018/11/11(日) 00:05:27
>>105
私はこれが一番好きだ。でもトマト感は普通なのに酸味は少しきついよね。
+298
-6
-
125. 匿名 2018/11/11(日) 00:05:57
>>122
ボールド臭くなったよね?!
旦那が気持ち悪いっていって捨てた+411
-24
-
126. 匿名 2018/11/11(日) 00:08:24
飲んでたらお洒落な気がしてエビアンとかコントレックスを買ったけど、私には飲めなかった
+378
-54
-
127. 匿名 2018/11/11(日) 00:10:17
ロッテのチョコレート食べると次の日高確率でニキビできる。チョコ好きで外国の色んなチョコ食べるけど、ロッテは避けてます。
ググったら色々出てきて、買わなくなりました。+689
-40
-
128. 匿名 2018/11/11(日) 00:11:20
フレアフレグランス スイートスパイス
匂いが完全にオッサンの加齢臭!!!!
これを愛用してる人いるの?!+605
-92
-
129. 匿名 2018/11/11(日) 00:11:58
>>126
硬水だからね不味い
+362
-26
-
130. 匿名 2018/11/11(日) 00:12:10
haru黒髪スカルプシャンプー
ただのステマ商品だった。皆さんもネット広告と、シャンプー関係のブログ(アフィリエイト)に騙されないように気をつけて~!+303
-13
-
131. 匿名 2018/11/11(日) 00:12:24
商品開発部の人達、もっと舌が肥えてる人にしたほうがいいよ。+618
-6
-
132. 匿名 2018/11/11(日) 00:13:03
パブロのチーズケーキ。
無を食べているようで
飽きる+286
-49
-
133. 匿名 2018/11/11(日) 00:13:08
ジェルボールも臭いキツイ。
柔軟剤の香りなんて全てかき消す勢いよ。+576
-51
-
134. 匿名 2018/11/11(日) 00:14:07
>>52
えー、横浜とかにあるお店だよね?
私好きだよ。しっとり素朴な味だと思う。+245
-27
-
135. 匿名 2018/11/11(日) 00:14:15
>>83
私は肌に合わなかったクレンジングは メイク後の手洗い用に使ってます。
下地やリキッドファンデを手で塗ると普通の石鹸ではなかなか落ちなくて…。+687
-7
-
136. 匿名 2018/11/11(日) 00:14:41
ガリガリ君のコーンポタージュ味とかナポリタン味
なんでわざわざアイスにしちゃったんだろう?+508
-18
-
137. 匿名 2018/11/11(日) 00:15:21
薬品のような匂い。洗ったあと体に匂いが染み付く。+74
-92
-
138. 匿名 2018/11/11(日) 00:15:30
P&Gの製品はどこかズレてる。というかCMやパッケージではマイルドな表現をしているのに、結構きつめのが多い。+396
-13
-
139. 匿名 2018/11/11(日) 00:15:52
えー!ひまわりのシャンプー私は過去1よくて愛用しまくってるけどな。
縮毛かけてる天パーだけど、ひまわりにしてからクセ毛が落ち着いて縮毛かける頻度が減ったおかげでもう手放せないシャンプーです。
ノンシリコンだしラウリル硫酸とか変なの入ってないから安心して使えるシャンプーと思ってた。+558
-81
-
140. 匿名 2018/11/11(日) 00:16:59
自由が丘の某店で食べた「奇跡のパンケーキ」。スフレパンケーキというらしい。
「とても柔らかいので、フォークを二本使って、裂いて食べてください」とのこと。
柔らか過ぎて、ヌチャヌチャして、甘い。
スフレって食べたことないんだけど、ああいうものなの?
わたしには無理だった。+424
-10
-
141. 匿名 2018/11/11(日) 00:17:22
いろはすのトマト 激マズ!!+184
-6
-
142. 匿名 2018/11/11(日) 00:18:44
>>83
これ私も買いました!
本当にぜんっっぜん落ちないですよね!+141
-6
-
143. 匿名 2018/11/11(日) 00:19:10
ヘアレシピ
お試し用で使ってみたんだけど
シャンプーが脱脂力が強いのか使った瞬間に髪の毛の潤いが吸い取られたようなギシギシになりました
香りは好きだったのに残念でした
+182
-14
-
144. 匿名 2018/11/11(日) 00:19:29
>>103
え!これ超おいしいと思ってた。。私的にはこれとカルボナーラの原点は贅沢ソースだよ。
パスタソースなら私はこれがまずかった。不味いと言うか味があんまりなくてクリームだけみたいな。
近所のスーパーで安いんだけどもう買わない
+169
-63
-
145. 匿名 2018/11/11(日) 00:19:48
ハダカラ
いつからボディーソープの棚の王者になったの?
洗い上がりが何かソワソワするから、次はほかのにする。
小汗の臭い対策もOKなオススメのボディーソープ知りませんか(^-^)/
+98
-96
-
146. 匿名 2018/11/11(日) 00:20:15
ファンタの桃。桃のトイレの芳香剤っぽい感じで苦手だった。+23
-64
-
147. 匿名 2018/11/11(日) 00:22:13
>>137
私はこれ使ってるけど、遊びに来た姪が使ったら痒いって赤くなってミノンで洗い直してたからちょっと刺激がある成分なのかも知れない。+195
-5
-
148. 匿名 2018/11/11(日) 00:22:50
エブロンの化粧品
合わない+5
-47
-
149. 匿名 2018/11/11(日) 00:22:56
トップバリュのなすの肉味噌炒めの素
なんとも言えない味付けですごくまずかった。
料理の素系はやっぱりクックドゥとうちのごはんシリーズが美味しい。
トップバリュはずば抜けてまずいからもう買わない。+459
-12
-
150. 匿名 2018/11/11(日) 00:22:58
マッチ?っていう黄色の炭酸飲料。+25
-90
-
151. 匿名 2018/11/11(日) 00:23:29
禁断の食べるはちみつ。
不味すぎる。
なぜ商品化したのか。+235
-5
-
152. 匿名 2018/11/11(日) 00:24:32
551の肉まん。出張販売で来てて1時間近く並んで買ったけどそんなに…だった。
チープな食べ物が好きな自分には向いてなかった
個人的には山崎のが1番かな。+74
-426
-
153. 匿名 2018/11/11(日) 00:25:08
>>83
わたしもこれ!!
ドラッグストアでも売り切れそうなくらい売れてて、買ってみたけど、1回でもうだめ。
メイク落ちない、目にしみる、
クレンジングの役目全く果たしてない。
クレームつけたいくらい!+278
-4
-
154. 匿名 2018/11/11(日) 00:25:37
>>137これで、足を洗ったら臭いが取れた(笑)
でも、独自の香りが残る。+93
-4
-
155. 匿名 2018/11/11(日) 00:26:08
安いカレー粉
カレー嫌いな自分にはジャワーがあって
カレー好きになった。+134
-20
-
156. 匿名 2018/11/11(日) 00:26:37
>>144 私これすごい好き。貧乏舌なのかな
+140
-5
-
157. 匿名 2018/11/11(日) 00:26:53
年齢的にそろそろかなと思ってドモホルンリンクルのお試しを取り寄せてみましたが、まずは化粧水(保湿液)をと思って使ってみたらニキビが大量発生‼️
合う人には合うのかもしれないけど私はダメでした、もう使いません
残りは手や身体用にします
+443
-24
-
158. 匿名 2018/11/11(日) 00:27:01
>>152
並んでまで食べる物ではないよね。
もっと安くて良い商品
普通に買えちゃうし。+30
-38
-
159. 匿名 2018/11/11(日) 00:27:08
>>131もしかしたら、味見しすぎて味が分からなくなってるのかもしれない。+311
-8
-
160. 匿名 2018/11/11(日) 00:27:45
>>5
評判良さそうだったからヒマワリに変えたら、使った夜に娘が頭が痒い!って言い出して、調べたら
「ラウロイルサルコシンTEA」って成分が人によっては痒みを引き起こすらしい。
だから私も買ったの1回きり+383
-21
-
161. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:01
>>64
結局捨てる羽目になるよ。+55
-6
-
162. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:03
>>144
逆にわたしはこれが好きでリピしまくっている(笑)人の味覚ってやっぱりそれぞれなんだねー!+227
-7
-
163. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:29
>>124
パンには合うけどおにぎりには全くあわないよね。クリーム系のはパンもおにぎりもいけるのに。+10
-14
-
164. 匿名 2018/11/11(日) 00:29:40
セザンヌのこのマスカラ!
滲んでお昼にはパンダ目になってる+197
-5
-
165. 匿名 2018/11/11(日) 00:30:58
>>144
私もこれ苦手でした
でも私以外の家族はみんな美味しい美味しい!って言って食べてました
+32
-4
-
166. 匿名 2018/11/11(日) 00:31:08
お茶の炭酸。ハズレでした。+231
-8
-
167. 匿名 2018/11/11(日) 00:31:28
ファミマの弁当
全く美味しくない+627
-32
-
168. 匿名 2018/11/11(日) 00:32:08
生姜ココア
観光地で買った柚子ココア
甘いもの好きだから
ついチャレンジしちゃうけど
ココアはココアが一番+270
-2
-
169. 匿名 2018/11/11(日) 00:34:09
+145
-4
-
170. 匿名 2018/11/11(日) 00:34:26
私もヒマワリは友達が絶賛してたかったら
使ってみたけど
匂いが安っぽいし
なんか頭が脂ですぐテカテカになる+204
-29
-
171. 匿名 2018/11/11(日) 00:34:33
ヘルシア+11
-30
-
172. 匿名 2018/11/11(日) 00:35:02
生姜湯 甘くて不味い+23
-23
-
173. 匿名 2018/11/11(日) 00:37:34
さけるグミ+197
-20
-
174. 匿名 2018/11/11(日) 00:38:02
>>169 このカルボナーラソースわりとおいしいよね。
+15
-5
-
175. 匿名 2018/11/11(日) 00:38:27
いち髪、ダメにプラスついてたけど市販の安いシャンプーでは唯一と言っていいほど髪に悪いものが入ってないんだよね
ラウレス硫酸とか
シリコンよりラウレス硫酸とかの方が気にすべきだと思うんだけどみんな平気で使ってるよね
香りは無香とかミントのスッキリ系もあるとすごい嬉しいけど無理かなー+765
-48
-
176. 匿名 2018/11/11(日) 00:38:45
本当にボールドはなぜ香りを変えた…。
前のはキツくなくて良かったのに…。+254
-3
-
177. 匿名 2018/11/11(日) 00:39:08
>>152
私も初めて食べた時はそう思った。
けど今は551大好き!コンビニとかの肉まんじゃ物足りなくなってしまった。大阪中々行けないけど、行ったら二回は買いに行く。+338
-6
-
178. 匿名 2018/11/11(日) 00:39:48
私はパスタソースはこだわらないけど、これは量が少なかった。女性の為の~って書いてるから少なめ設定なんだろうか。
+193
-6
-
179. 匿名 2018/11/11(日) 00:41:08
>>79
これめっちゃすき(笑)
+131
-11
-
180. 匿名 2018/11/11(日) 00:45:27
セブンの食べ物は何でもおいしいってよく聞くから
気になって試しに冷凍の牛丼を買ったら
びっくりするぐらい玉ねぎがまずかった
あれ絶対捨てる部分使ってると思う+275
-9
-
181. 匿名 2018/11/11(日) 00:47:16
>>152
え?551って1時間近くも並ばなきゃダメなの?
あたしなんか551買う時はいっつもスーパーで売ってるチルドのやつ買ってる+4
-104
-
182. 匿名 2018/11/11(日) 00:47:30
>>75とか>>107みたいな
パッケージから辛いとかガーリックを使用している事が分かるものを購入して二度と買わない!って言うのはなんだか違う気がするね。+569
-11
-
183. 匿名 2018/11/11(日) 00:47:54
ほうじ茶ラテは大体どこのメーカーのも美味しい+210
-77
-
184. 匿名 2018/11/11(日) 00:49:57
>>89私は今までカップヌードルはカレー味一筋だったんですけど、トムヤムクン味に出会ってからは食べてない笑少し辛いのが癖になる(^^)すごくおいしいので興味ある方はぜひ!!!+429
-19
-
185. 匿名 2018/11/11(日) 00:50:16
リピじゃなくサンプル送ってもらったけど、肌が上がる?っていうより肌が突っ張る。使わない。+243
-23
-
186. 匿名 2018/11/11(日) 00:51:29
マルちゃん正麺
出たばかりの時、絶賛されてたけどやっぱりサッポロ一番が好きと再認識した+732
-39
-
187. 匿名 2018/11/11(日) 00:52:42
某マダムのバームクーヘン
甘過ぎ!+778
-8
-
188. 匿名 2018/11/11(日) 00:57:52
エテュセの40枚くらい入って850円の洗顔シート!
サボリーノの朝用マスクより安かったから試しに買ってみたけど、シートに染み込んでる水分が少なくて肌に負担がかかりそう。+145
-10
-
189. 匿名 2018/11/11(日) 00:59:51
>>54
うちもだわ!R-1とかくれて嬉しかったけどタバコ臭かった。まぁ最初から契約するつもりはないけどさ。+71
-15
-
190. 匿名 2018/11/11(日) 01:00:41
◯○ダルサスーン
ありえないくらい髪がベタベタになった
自分だけかと思ったら家族全員ベタベタ
あれはなんなの+184
-20
-
191. 匿名 2018/11/11(日) 01:01:58
>>187
マダムチンコ?+24
-97
-
192. 匿名 2018/11/11(日) 01:02:05
>>53
えー。私は好きなんだけどな。+4
-22
-
193. 匿名 2018/11/11(日) 01:02:37
+56
-157
-
194. 匿名 2018/11/11(日) 01:03:19
>>108
5800えん!?元が高すぎるねー+429
-3
-
195. 匿名 2018/11/11(日) 01:04:23
ステラおばさん
甘すぎる、クッキーの香ばしさとかバター感はどこ?+51
-119
-
196. 匿名 2018/11/11(日) 01:07:13
>>167
ファミマはね、パスタが美味しいんだよ🍝
パスタ以外に期待してはダメ🙅+550
-14
-
197. 匿名 2018/11/11(日) 01:07:21
>>59
私も他の靴下のリボンすぐ取れた!+17
-3
-
198. 匿名 2018/11/11(日) 01:07:51
伊勢うどん+86
-73
-
199. 匿名 2018/11/11(日) 01:08:39
出川がCMやってるエッセンシャルの髪が早く乾くってやつ。
今までスーパー銭湯とかのワケわからないシャンプー使っても何も問題なかったのに、猛烈な痒みに襲われてフケが大量に出た。
そういえば特に早く乾いてた気もしなかった。+337
-9
-
200. 匿名 2018/11/11(日) 01:12:02
桃屋のいか塩辛
こんなに辛い塩辛しらない。。+49
-13
-
201. 匿名 2018/11/11(日) 01:13:04
スクラビングバブル
臭い!ソッコーごみ箱+142
-92
-
202. 匿名 2018/11/11(日) 01:13:25
+14
-362
-
203. 匿名 2018/11/11(日) 01:14:07
麦らて。
麦茶に牛乳入ってるだけだった。
しかも合わないと思う+135
-7
-
204. 匿名 2018/11/11(日) 01:14:44
パンテーンとラックス+99
-46
-
205. 匿名 2018/11/11(日) 01:15:33
これ今日食べたけどカレーなのに甘すぎて気持ち悪くなった。もう二度と食べない。+215
-31
-
206. 匿名 2018/11/11(日) 01:16:06
クッションファンデーション
お試し価格なので買ったけどカバー力イマイチだし、パウダーはたかないとベタつくしでお手軽に使いたい私には合わなかった。因みに国産ではないやつです。+239
-18
-
207. 匿名 2018/11/11(日) 01:16:25
薬局でかなり安かったので買いましたが吹き出物ができます+295
-14
-
208. 匿名 2018/11/11(日) 01:16:33
セブンの蒙古タンメンの焼きそば。
不味くはないけど余りに辛すぎて一度食べたら良いかな💦+35
-115
-
209. 匿名 2018/11/11(日) 01:18:36
無印のカレー
独特すぎて私はダメでした、、+319
-53
-
210. 匿名 2018/11/11(日) 01:20:35
資生堂のスノービューティ
予約特典のハンドクリームに惹かれて購入しましたが、
肝心のフェースパウダーが残念。
カバー力もツヤもなく、しかもムラ‥なんだこれは‥。
金額に品物が見合っていません。
予約特典に惹かれて買った自分が馬鹿でした。
毎年ミラコレを買うのですが
今年はスノービューティで、と思ったのに、
結局買い直します
+45
-93
-
211. 匿名 2018/11/11(日) 01:21:46
>>128
これ個人的に好きだったんだけど、同時に男性受けが凄かった
仰る通り、レビュー見たら加齢臭とかポマードの匂いするって書いてあった笑
+219
-9
-
212. 匿名 2018/11/11(日) 01:22:11
シン ピュルテ ピュアクレンジングクリア
雑誌の付録に付いてたから使ってみて、最初はいい感じだったから現品買おうかと思ってたんだけど、半分くらい使ったあたりから乾燥し始めて、使い終わる頃には目の下のちりめん小ジワが出来てた。
焦って保湿系の化粧品買い込んで数ヶ月かけてかなり戻ったけど完全には戻らない感じがしてる。
小じわはほぼ消えたけど、何となく乾燥を感じる。
半分あたりで止めとけば良かったんだけど、下手に使用感が良かったからまさかこれが原因とは思わなかった。
クレンジングジブシーがようやく終わると思ったんだけどなぁ。
トラブルとは無縁な感じの強い肌だったけど、それ以来選ぶ時にはかなり気をつけるようになりました。+24
-39
-
213. 匿名 2018/11/11(日) 01:25:59
息子が食べてみたいって言うので買ってみたけど、付属のタレを全部入れたら辛いと言うより痛かった。
タレを入れなかったら美味しいのか気になるけど試す勇気が出ないw+152
-20
-
214. 匿名 2018/11/11(日) 01:28:56
>>83
私いま使ってますよ!
あんまりメイクはちゃんとしてないけど、ウォータープルーフマスカラとヴィセのクレヨンアイライナーこれもウォータープルーフ 普通に落ちるけどな…
そのかわり4プッシュくらいを贅沢に使ってる。
この大容量で¥980だもんね、+114
-14
-
215. 匿名 2018/11/11(日) 01:31:38
KATEのアイブロウペンシル。
全く描けない。
申し訳ないけど捨てた…
セザンヌのアイブロウペンシルはちゃんと描けるからまたそっちに戻った。
+100
-266
-
216. 匿名 2018/11/11(日) 01:32:37
>>50
逆だけど、しっとりしすぎてダメだった+43
-4
-
217. 匿名 2018/11/11(日) 01:32:49
ローソンのパンケーキ+36
-9
-
218. 匿名 2018/11/11(日) 01:39:26
>>183
無印のほうじ茶ラテは美味しくない+105
-9
-
219. 匿名 2018/11/11(日) 01:40:57
>>83
肌に合わないクレンジングはメイク後の手の汚れ落としに使ってるよ
クレンジングしてから手を洗った方が擦らなくていいし
捨てるくらいならやってみて~+223
-5
-
220. 匿名 2018/11/11(日) 01:41:47
商品の悪口書いて大丈夫?とか言ってる人、あなたが大丈夫ですか?
ちなみに私はニトリの配送。
お皿が何枚も割れてた。
西田辺店(大阪)、今年の9月に完成予定がまだ更地w+416
-26
-
221. 匿名 2018/11/11(日) 01:42:21
セザンヌのテカリ防止下地
流行りに乗って買ったけど、使ってる基礎と相性悪くてモロモロ出るわ
サラッとした粉っぽい使用感が乾燥肌には合わないわ
いちいち振るのも地味に面倒だわ、夏仕様下地なのにUVカット付いてないわで一度使ったっきり放置してる+214
-98
-
222. 匿名 2018/11/11(日) 01:42:39
ミラコレ
パッケージは確かに綺麗で可愛いんだけど、値段の割に中身は良くなかったから!+154
-76
-
223. 匿名 2018/11/11(日) 01:43:29
商品が貶されたら反論してる人見苦しいから辞めた方がいいよ。正直書かれてるの私も9割は納得した。+52
-65
-
224. 匿名 2018/11/11(日) 01:43:36
ファミチキ
脂がギトギトの加工肉で不味かった。+334
-62
-
225. 匿名 2018/11/11(日) 01:43:54
サボリーノの時短シャンプー。
5in1で時短!って謳ってる商品だけど
髪ギシギシになった。+88
-7
-
226. 匿名 2018/11/11(日) 01:44:38
ロクシタンが大好きで、ファイブハーブス ディープダメージケアを買ったら、猫毛の私の髪では全くシャンプーが泡立たなかった。コンディショナーかと勘違いしたほど泡立たない。
ファイブハーブス リペアリングシャンプーが合うので、そちらに戻すつもり。+114
-9
-
227. 匿名 2018/11/11(日) 01:45:30
トピずれになるけどこれ使ったことある人いる?
ドラストで匂いは良いなと思ったんだけど、口コミみたら低評価ばっかりだったから+35
-79
-
228. 匿名 2018/11/11(日) 01:48:03
ヒガシマルのうどんスープ
マズすぎてびっくりした+22
-315
-
229. 匿名 2018/11/11(日) 01:48:27
セスキのスプレー
評判良かったんだけど、乾くと白くなるから拭き取らなきゃいけないのが面倒
平面なら大丈夫だけど細かいところは大変+166
-16
-
230. 匿名 2018/11/11(日) 01:48:36
>>215
これ、以前から愛用していたんだけど、今月購入したら今までのものと使用感が違った。色がつかない、硬くてのらなくなった、かわったのかな?+130
-2
-
231. 匿名 2018/11/11(日) 01:49:06
匂いがきつい、くさい
一度使ったきり放置したまま
ミニボトルでまだよかった+150
-13
-
232. 匿名 2018/11/11(日) 01:52:28
アミノバイタル タブレット
アスパルテーム含む人工甘味料の味が無理だった
健康食品に人工甘味料は本末転倒だよ...+246
-7
-
233. 匿名 2018/11/11(日) 01:53:03
シロノワール
一時期絶賛されてたので近所にコメダが出来て喜び勇んで行ってみたけどただのデニッシュにソフトクリームのせただけのチープな味で無言になった。+555
-121
-
234. 匿名 2018/11/11(日) 01:53:11
>>44
不味すぎて食べてる最中に気持ち悪くなって吐いたことある+2
-37
-
235. 匿名 2018/11/11(日) 01:53:24
各所で絶賛されている
無印のバターチキンカレー
無理だった。+349
-85
-
236. 匿名 2018/11/11(日) 01:56:18
もこあわわ+1
-5
-
237. 匿名 2018/11/11(日) 01:58:02
ローソンのナッツスムージー
個人的にはもったりした感じが苦手だった。+43
-8
-
238. 匿名 2018/11/11(日) 01:58:52
業務用スーパーで買ったこれ
肉は米粒みたいなのが少し入ってて苦くて不味い
旦那は下痢して体調崩したw+130
-56
-
239. 匿名 2018/11/11(日) 01:58:57
画像のとは違うけど口径の狭いお椀
注ぐときに溢さないようにするのが毎回微妙にストレス+150
-12
-
240. 匿名 2018/11/11(日) 02:00:51
無印のチーズが入ったカレーが予想外のまずさでショックだった。。+190
-8
-
241. 匿名 2018/11/11(日) 02:02:52
カレー大好きだけど、
無印のはなぜか口に合わない。
絶賛する人多いから
今度こそいけるか?と思って
新商品買ってはみるんだけど。+394
-22
-
242. 匿名 2018/11/11(日) 02:03:22
DHC
クレンジング使ったら、最初はよくとれて感動したけど使い続けると黒ずんだ。
2ちゃんに書き込んだら明らかな工作員にフルボッコにされた。ろくな会社じゃないなと悟って使ってない。+49
-155
-
243. 匿名 2018/11/11(日) 02:06:26
イケメン印のおつまみ。ブサイクとか女が作ってるならもういらない+3
-49
-
244. 匿名 2018/11/11(日) 02:06:59
>>19ペット用食べたことあるの?+11
-45
-
245. 匿名 2018/11/11(日) 02:07:34
レヴールゼロのシャンプー&コンディショナー
カチオンゼロというのを売りにしていますが、髪がバサバサになります。
2日使ってギブ。
もとのシャンプーに戻して2ヶ月くらいになりますが、髪質がもとに戻りません。
最悪。
このシャンプーが合う人いるのかな。。+72
-7
-
246. 匿名 2018/11/11(日) 02:08:40
>>167
唐揚げ弁当の
肉とご飯がパサついた感じなのに
皮部分がグニュっとしてて
結構ショックだった。
大手コンビニが
こういうレベルのやつ売るのかと。+183
-0
-
247. 匿名 2018/11/11(日) 02:08:47
インテグレートの下地、下地の要らないファンデーション、毛穴目立つしカバー力なかった!
喜屋武メイクのマスカラ、ダマニなりすぎ!Σ(×_×;)!
マキアージュ新しい下地は
かすが出て来て肌ますます汚く見える。+23
-36
-
248. 匿名 2018/11/11(日) 02:09:03
ジョンソンヴィルのソーセージ
特にチーズは、
チーズ味のしない黄色い脂味だった。+239
-52
-
249. 匿名 2018/11/11(日) 02:10:36
天まで届けマスカラ
まつ毛がGの足みたいになった+24
-67
-
250. 匿名 2018/11/11(日) 02:17:42
ムーミン好きなのでヒマワリシャンプーがパッケージムーミンにしたとき買ってみたけど痒くて、痒くて。
1回だけ使って中身流し、違うシャンプーの詰め替え入れてます。+34
-29
-
251. 匿名 2018/11/11(日) 02:20:00
>>189
宅配牛乳は牛乳販売店がやってるから、残念ながら昔ながらの販売店とかは、そんなことが起こってしまうかもしれません。。。+127
-5
-
252. 匿名 2018/11/11(日) 02:23:43
新発売のトロッとワンプレート ドリアミート。
不味くはない、が、とにかく味が薄い…
ここでも食べた方いらっしゃいませんか❓+39
-33
-
253. 匿名 2018/11/11(日) 02:27:35
クレミアソフトクリーム。
ラングドシャとソフトクリームの組み合わせなんて最高!と思って食べてみたら、何故かとても苦く感じて一口で食べるのやめた。+11
-107
-
254. 匿名 2018/11/11(日) 02:30:38
何年か前にマツコの番組で紹介してた生ラムネ
ラムネでもなくグミでもなくナニコレ?!だった+473
-28
-
255. 匿名 2018/11/11(日) 02:32:27
シミに効果あるというハイドロキノン配合のクリーム。
皮膚科で扱ってるスキンケアシリーズの中のをすすめられて購入したけど・・匂いがたまらなく不快で夜塗って寝ても家族から嫌がられる位で3日で断念しました。+11
-29
-
256. 匿名 2018/11/11(日) 02:34:51
>>252
これ買ったけど、逆にしょっぱ過ぎたわ
私は鍋の中にオレンジの油(多分チーズの成分?)みたいなのがすごい分離して、油に負けて下痢したからもう買わない
安っぽいチーズの味もダメだった+115
-10
-
257. 匿名 2018/11/11(日) 02:41:26
>>11
これのマズさはなにかの間違いだったのかもと思って
次に出た抹茶のやつも飲んだらクリアラテ以上のマズさでビックリした!
なんであれが製品化されたのか謎すぎる
パッケージだけがオシャレで騙された+198
-4
-
258. 匿名 2018/11/11(日) 02:41:53
グミ好き夫婦だけどこれだけは食べれなかった!
プチっと感が苦手。+600
-323
-
259. 匿名 2018/11/11(日) 02:58:40
>>258
分かる!
私もグミ大好きで、昔友達が美味しいって絶賛してたから、2種類の味買ったんだけど、一粒目でダメだった。
もう一袋は美味しいのか?と思って食べたけどダメですぐ捨てた。
結果2粒しか食べてないからあんま思い出せないんだけど、なんかグミの美味しい弾力がなかった気がする。口のなかでバラバラというか、、
どんなでしたっけ?+260
-122
-
260. 匿名 2018/11/11(日) 03:10:23
>>259
口の中でバラバラ。わかります笑
皮が食べちゃいけんものの感じで、グミはぐにゅぐにゅしてた気が、、
+274
-71
-
261. 匿名 2018/11/11(日) 03:13:03
>>247
喜屋武メイクってwww
沖縄感!笑笑+384
-3
-
262. 匿名 2018/11/11(日) 03:25:50
セブンで売ってる蒙古タンメンの冷凍のやつ。 辛味の方が強くて、旨味が全く感じられなかった。 今年一番のハズレだった。+38
-33
-
263. 匿名 2018/11/11(日) 03:35:19
渡辺直美で人気になった
セフィーヌのファンデ。
すごい人気だけど、全然よくない。よれるスピードが早すぎるし、なんていうんだろう。フィットしない。色々使ってるけど他のデパコスの方がマシ、、+29
-26
-
264. 匿名 2018/11/11(日) 03:43:48
ジャン・ポール・エヴァンのマロン・コンフィ。
甘い。
+20
-14
-
265. 匿名 2018/11/11(日) 03:46:53
最近いっぱい売られてる透明なのに味とか香りがついてる飲み物系は、
人工的で脳が拒否反応起こす+584
-4
-
266. 匿名 2018/11/11(日) 03:51:54
>>60 私は使ってるけど、痒みとかはないけど、私がいいって言うから使ってみたらダメだった人いました。合う合わないがあるものだから、仕方ないですよね。
私もオレンジ使っていたら、頭皮ベタベタしてきたので、他の色に変えたら大丈夫になりました。シャンプーが急に合わなくなる現象なんなんでしょうね。+70
-2
-
267. 匿名 2018/11/11(日) 03:52:37
予約でいっぱいの店 ボンゴレ
このシリーズで美味しいのあるのかな+49
-71
-
268. 匿名 2018/11/11(日) 03:56:11
生麺風インスタントラーメン。
麺がぼってりして、油で揚げてる風?と思った。
定番のインスタントラーメンの方が美味しい。+92
-7
-
269. 匿名 2018/11/11(日) 03:56:44
シャンプーのいち髪とジュレーム
両方とも頭皮が痒くなった。+30
-31
-
270. 匿名 2018/11/11(日) 03:57:20
ファミマのデビルズケーキ。
濃厚通り越してただしつこいだけだった。
確か私が食べたのは、ミント入りだったんだけど、別の味が出ても食べないと思う。+11
-41
-
271. 匿名 2018/11/11(日) 03:58:03
期間限定だと思うけど
キャラメルコーンのレモンスカッシュ味
貰い物だけど無理だった
しゅわしゅわするの。+40
-1
-
272. 匿名 2018/11/11(日) 04:00:02
プリングルスサワークリーム味の焼きそば。しつこくて重たい味、ギトギト…半分いかない内に辛くなった。+178
-7
-
273. 匿名 2018/11/11(日) 04:01:40
>>231
私もこれ買った。もう片方の方かもしれないけど。
旅行用に買って使ってみたらココナッツっぽい匂いがモワッと臭くて気持ち悪くなるかんじ。もう二度と使うことない。+34
-6
-
274. 匿名 2018/11/11(日) 04:22:56
>>258
これが一番ダメだった。
果肉と皮の再現じゃなくて
なんか皮膚っぽい感触というか、、、。
気持ち悪い感じでゴメン。
一つどうぞ、みたいに言われたから
飲み込むのに苦労した記憶。+226
-54
-
275. 匿名 2018/11/11(日) 04:25:24
PABLO
まずい。
なんで人気なの?+225
-28
-
276. 匿名 2018/11/11(日) 04:36:40
ドトールのシュークリーム
好きな人います?
外の皮は固くてぼそぼそしてて
中のクリームがなんだこれ?ってレベルで
ほとんど残してしまった。
美味しくないと言うか激マズ
基本ドトールのレジ横に置いてある
パン類も不味い+140
-35
-
277. 匿名 2018/11/11(日) 04:40:05
成城石井のデザート類
ケーキは甘すぎたり
ゼリー系はゼラチンの風味が
強すぎて美味しい!ってならない。+162
-17
-
278. 匿名 2018/11/11(日) 04:48:53
>>83
ワイシャツの首周りなんかの皮脂汚れに使えますよ
ググると結構いいやり方が載ってます+155
-3
-
279. 匿名 2018/11/11(日) 04:50:26
タブのボタニカルシャンプー
頭が痒くなった
+17
-8
-
280. 匿名 2018/11/11(日) 05:00:03
私もヒマワリの青色のシャンプーで頭皮湿疹できた
汚いけど膿が出るような小さくて痛いのが沢山出来て皮膚科行ってステロイドでやっと治ったよ
私の頭が異常なのかって思ってたから結構出来た人いるみたいでビックリした。
なんの成分が悪さしてるんだろうね?+162
-9
-
281. 匿名 2018/11/11(日) 05:02:12
>>269
ジュレーム私も無理だ。良いシャンプーないかなー、、、+108
-5
-
282. 匿名 2018/11/11(日) 05:05:22
このヘアオイル
その場限りのツヤ出しにはいいんだけど、継続して使うとだんだん髪がごわごわ傷んだような感触になり、私の場合は髪質が悪化した
見た目も可愛いしテクスチャーもいいのでこれは!と思ったんだけどなー
L'OREALは信頼してるのでちょっと残念でした+136
-48
-
283. 匿名 2018/11/11(日) 05:17:57
>>258
昔食べたけどクリオネみたいな食感だった気がする。
あんまり記憶にないから特に可もなく不可もなくだったかな。+8
-56
-
284. 匿名 2018/11/11(日) 05:29:44
イソジンののど飴はメントールがあまり聞いてなくてほぼ普通の飴だった。
味は悪く無いですが。物足りない。+17
-3
-
285. 匿名 2018/11/11(日) 05:36:48
ハーバルエッセンス
だめなの知ってたけど
匂いが好きでつい買ってしまった
やっぱりだめだった。+185
-14
-
286. 匿名 2018/11/11(日) 05:37:42
>>252
>>256
昨夜食べたけどうちもしょっぱく感じました。
寝る前に夫婦二人でしょっぱくて喉乾くねとお茶飲みまくったため、今朝は早くからトレイに起きてしまいました。+12
-8
-
287. 匿名 2018/11/11(日) 05:38:02
>>208
同じく蒙古タンメンのカップラーメンはクセになる辛さで好きなのに、焼きそばの辛さはどうも受け付けなかった。
カロリーも700kcal以上あってヘビーだった+13
-20
-
288. 匿名 2018/11/11(日) 06:10:37
>>143
それって確かクレンジングシャンプーだよね?洗浄力強いから毎日使うものではないはず。+111
-4
-
289. 匿名 2018/11/11(日) 06:14:10
>>190
私も!たぶんシリコンだよ。頭部のてっぺんベタベタになってシャンプーしてない人みたいに汚らしい見た目になった。+28
-6
-
290. 匿名 2018/11/11(日) 06:59:42
>>11
このシリーズの抹茶ラテ!!
不味すぎて飲めなかった。道理で安売りになってたわけよ。+76
-2
-
291. 匿名 2018/11/11(日) 07:06:07
>>283
ごめん 笑った。クリオネの食感って!!+221
-7
-
292. 匿名 2018/11/11(日) 07:08:21
カトキチうどんは讃岐うどんだからコシがあるの!ヒガシマルのうどんスープは最強!
クリオネってどんな食感⁈
ちょっと言っておきたかったので 失礼しました。+385
-7
-
293. 匿名 2018/11/11(日) 07:16:15
ファミマのたこやき!まずすぎてはきだした。
+9
-18
-
294. 匿名 2018/11/11(日) 07:19:00
>>242
DHCのオイルクレンジング、マイナスいっぱいついてるけど私も経験しました。
以前すごく流行ってた時期に、角質ぽろぽろ取れるし喜んで使っていたら肌が荒れてしまった。
美容皮膚科に行き、問診票に使っている化粧品を書いたら、先生が、DHCのオイルクレンジングは止めた方がいい、これで肌を痛めた人がたくさん来てますと言ってたよ。+206
-36
-
295. 匿名 2018/11/11(日) 07:19:32
>>186
私もーーー
まるちゃん正麺が出たばかりの頃、家族みんなが絶賛してたけど私は???だった
今では、やっぱサッポロ一番だねーって言ってるw+283
-21
-
296. 匿名 2018/11/11(日) 07:20:23
>>122>>125
いつからですか?パッケージ変わりました?ずっとボールドだったから悲しい+7
-3
-
297. 匿名 2018/11/11(日) 07:21:16
朝用シートマスク
肌が強い方の私でもヒリヒリした+24
-9
-
298. 匿名 2018/11/11(日) 07:23:58
ほうじ茶ラテ
安くて美味しそうで買ったのに…
二本も買っちゃったよ
一リットル×二本も!+13
-12
-
299. 匿名 2018/11/11(日) 07:24:34
>>258 このグミ!
皮が食べちゃいけんものの感じ
皮膚みたいな感じ
クリオネ
わかりすぎるほどわかる。
口に入れた瞬間鳥肌が立った。
(脳がそれヤベェぞと言ってる
拒否反応的な意味で)
クリオネ食べことなないが。+367
-52
-
300. 匿名 2018/11/11(日) 07:26:39
ほうじ茶ラテは渋みと甘みが相まって
会社の人達、ちゃんと試飲したのかな、
と疑うレベル。
何度も何度も飲んでるうちに
何か麻痺しちゃったのかな。+19
-13
-
301. 匿名 2018/11/11(日) 07:34:06
>>259
ホロホロ崩れて来るのが
細胞っぽいというか、
生のホルモンを間違えて食べちゃった!
みたいな。
生ホルモン食べたことないけどw
とにかくこちらの危機感を煽る食感。
長いことコンビニで見かけるし、
好きな人も多いよね。
なんでこんな評価が極端なのか、
謎が知りたい。+216
-34
-
302. 匿名 2018/11/11(日) 07:35:39
>>62
私はこれ、フェイスパウダーとしてではなく、ハイライトとして使ってるよ+61
-2
-
303. 匿名 2018/11/11(日) 07:35:45
魚肉ソーセージたまに外れがある。数種類メーカーごあるけどどこが不味いか忘れるから、たまに買ってしまって息とめて食べてる。捨てはしない。+213
-2
-
304. 匿名 2018/11/11(日) 07:38:04
息止めて食べてる
あんま無理すんなw+481
-6
-
305. 匿名 2018/11/11(日) 07:41:49
ビオレの洗顔フォーム
あれで顔洗ってたら、マニュキュアを塗ってきれいだった爪の艶はなくなり、表面がまるで溶けた様にザラザラガサガサになってた。
それ以来ビオレは怖くて使ってない。+283
-21
-
306. 匿名 2018/11/11(日) 07:44:57
>>140
どのお店かわかってしまった…。
柔らかすぎて焼く前の液体食べてるみたいだよね。
私もダメでした。+143
-2
-
307. 匿名 2018/11/11(日) 07:47:42
H&Sのシャンプー
あれを使うと髪がベタベタになる
なんでだろう…+214
-13
-
308. 匿名 2018/11/11(日) 07:51:03
チータイ印のサラダ
最近スーパー行ってもないし、ドレッシング自分でかけないと味が足りないんだよね+4
-0
-
309. 匿名 2018/11/11(日) 07:52:52
>>105
わかる!!
私もこのシリーズの他のは大好きなのに、これは苦手でした。トマトのエグい感じが凄い舌に残ります。
ちなみにトマトは大好きです。+48
-7
-
310. 匿名 2018/11/11(日) 07:53:46
>>105
わかります!わかります!
私も途中まで食べてギブアップでした。
酸っぱ味がわたしには強すぎました。
酸っぱ味が好きな子はおいしい!と食べてましたよー!+77
-12
-
311. 匿名 2018/11/11(日) 07:55:52
>>98
いつも大井町の大阪王将に行ってるけど、普通の王将より美味しいよ?店舗によって違うのかな+112
-8
-
312. 匿名 2018/11/11(日) 08:00:39
無印のぶどうソーダ。
ぶどうの炭酸好きだから、見かけたら思わず買っちゃうんだけど、いつも飲んでから「あ、そうだ無印のぶどうソーダは美味しくなかったんだ…」と後悔しちゃう。
炭酸はやっぱり果汁100%にすると味に限界があるのかな…。
体に良くなさそうだけど果汁1%くらいの炭酸が普通に美味しい。笑+138
-28
-
313. 匿名 2018/11/11(日) 08:01:31
夏休み、仕事に行く時に子どもに作っておいていったら、ひとくち食べて残してあった。
「あれ翔くんのCMの?」
「翔くん我慢して食べてたのかな」
と嵐ファンの次男も、もう買って来ないでって。
+361
-21
-
314. 匿名 2018/11/11(日) 08:04:55
>>5
私もピンクのヒマワリで皮膚科に通院するレベルの湿疹が出来ました。
頭皮は痒いだけだった(頭皮が痒くなるシャンプーは結構ある)けど、ヒマワリは使用した直後から首まわりの髪の毛が触れている部分がすごく痛痒くて湿疹もひどくてアレルギー用の内服薬とステロイドの軟膏で治しました。
密集して大量に発疹しているものだから首の後ろが真っ赤になって皮膚科の先生にも「これはヒドイね。」と驚かれるレベルで今までで買ったことを後悔した商品ダントツ1位です。+178
-18
-
315. 匿名 2018/11/11(日) 08:05:57
何かと話題になるセザンヌのアイシャドウ
お試しで買ってみたけど、良さ不明
発色良いって言うよりもベッタリ付く、なのにすぐ消え色持ちゼロ
即捨てました+157
-13
-
316. 匿名 2018/11/11(日) 08:07:48
>>313
うちもだ〜
旦那も子供も食べませんでした
で、私も試しに食べたらクソまずかった
これ具にするとおにぎり馬鹿でかくなるしね+227
-9
-
317. 匿名 2018/11/11(日) 08:07:54
>>83
これ、ほんとに落ちない!
ドラッグストアで「楽天1位」とか書いてあって量も多いし肌に優しそうだしと思って買ったんですけど、ほんとに落ちなくて大容量が逆に仇に…。
救いは買ったお店が改装前で割引になってたことですかね…。
アイメイクとかしっかりメイクは落とせないので私は目元は別のクレンジングにしてファンデを落とすのに使ってます。
夏くらいに買った気がするけどやっと残り3分の1まで減りました。
年内に使いきれるかなぁ…(^_^;)+98
-1
-
318. 匿名 2018/11/11(日) 08:10:39
成城石井のコーヒーゼリー
コーヒー部分もミルク部分も
ゼラチンの味しかしない。
コーヒーとミルクどこ行った。
キムチは美味しかったけど、
なんかそれ以外は
ここのはぼんやりした感じ。+103
-11
-
319. 匿名 2018/11/11(日) 08:11:43
メイベリンのマスカラ(ラッシュニスタかな?)
昔のは良かったけど、最近?ちょっと変わったみたいで、乾くのに凄く時間がかかる。
朝なんか時間もないのに、乾くの待ってられない。
乾ききってないとビューラーにいっぱいつくし、まつげも上手いことカールしない…
ちゃんと乾いてれば長時間カールしてるんだけどね〜
薬局とかで、迷ったらコレ!!とか書いてあるけど、私はう〜ん…って感じ。+90
-8
-
320. 匿名 2018/11/11(日) 08:15:28
>>317
同じシリーズかな?化粧水買ったんだけど、水みたいで夏なのに全然潤わなくて…
大容量だから終わらないし…
実家に置いてきたよ。
レジ前の良いところに並べてあって、つい買ってしまった。。+44
-5
-
321. 匿名 2018/11/11(日) 08:15:50
超熟のフォカッチャ…
やっぱり超熟は普通に柔らかいのが好きだわ+17
-36
-
322. 匿名 2018/11/11(日) 08:18:45
ひまわり、怖い((((;゚Д゚)))))))
そんなの、あんなに宣伝して普通に売ってていいの?+262
-27
-
323. 匿名 2018/11/11(日) 08:20:56
>>313
このシリーズって
さっぱり系の具はあるのかな?
カレーとか角煮とか
こってりな印象。
あと、炊きたてご飯で握って
30分以上待つのが(解凍のため)
もの珍しさに飛びついた子供には
ハードルが高かったw
新ジャンルの商品で
話題の割にあんまり流行らなくて
今味の素は全力で
ザチャーハン推しな気が。+86
-0
-
324. 匿名 2018/11/11(日) 08:20:59
>>103
これ不味いですよね。ハーブの匂いからしてダメだった…+18
-4
-
325. 匿名 2018/11/11(日) 08:21:23
まっちゃんがCMやってるクッタ。美味しくなかった。+292
-30
-
326. 匿名 2018/11/11(日) 08:23:14
>>83
昨日マツキヨで見かけて買おうかどうか迷ってました。
教えてくれてありがとう!+84
-3
-
327. 匿名 2018/11/11(日) 08:25:35
>>263
私もこれはダメだった。付け方もコツがいるし。直美は肌が綺麗だから大丈夫なのかな。+39
-7
-
328. 匿名 2018/11/11(日) 08:27:12
>>205
これは本当不味かった。麺も普通より柔らかく感じたし。甘ったるいドロドロしたカレースープがまとわりつくのも不味さを増長させてる。+13
-2
-
329. 匿名 2018/11/11(日) 08:30:07
成城石井の
チーズケーキ甘かった。
コッテリ大好きだけど、
バターみたいな重さで
あのサイズで売ってて
食べきれるのがすごい。
チロルチョコサイズで充分かも。+106
-6
-
330. 匿名 2018/11/11(日) 08:32:58
>>41
大丈夫Σd(・∀・´)
私には“ただの水”じゃないから。しっかり潤うよ!人それぞれだから使ってみて合ってたらラッキー!安いからじゃぶじゃぶ使えるし、いいよ~+146
-4
-
331. 匿名 2018/11/11(日) 08:33:05
>>283
クリオネを食べたことがあるの!?
あとグミが苦手な私としては逆にこのグミだけは食べられる。すごく美味しいとは思わないけど。+125
-28
-
332. 匿名 2018/11/11(日) 08:34:30
ロレアルのノーシャンプーボタニカル
香りが強く髪に残るので一回でやめた。1週間経つのにまだ匂いがする
使い心地や仕上がりはそんなに嫌じゃないけど+3
-29
-
333. 匿名 2018/11/11(日) 08:37:43
玉ねぎ入れるだけ~って書いてあるチキンダッカルビ。 結局 食べきれず捨ててしまった。+15
-13
-
334. 匿名 2018/11/11(日) 08:38:27
拭くだけメイク落としシート系全般。
全然厚化粧じゃないのに落ちない。
特にアイメイク。
5枚ぐらい使ってもまだマスカラが残っている。
結局擦って目が赤くなった。
クリーム系かジェル系の洗い流す方が肌に優しいし断然落ちる、コスパ良い。+26
-43
-
335. 匿名 2018/11/11(日) 08:57:36
あなた、
クリオネ食べたことあるの?
マジトーンで聞き返すのも
なかなか斬新w+477
-10
-
336. 匿名 2018/11/11(日) 09:01:49
100均で買った洗顔料を泡立てる「ほいっぷるん」
確かにもちもちフワフワの泡はできる。
でも、洗顔ネットに比べて、固形石鹸だと手順が面倒、泡をすくいとるのが面倒、洗って乾かすのが面倒、3回目で壊れた…のでもう買わない。
無印良品の洗顔ネットでガシガシ泡立てる方が自分には合ってた。+193
-15
-
337. 匿名 2018/11/11(日) 09:02:44
>>335
本気で聞いてるならアスペだよね
多分皮肉なんだろうけれど
噛み付くほどの内容でもないのにね+13
-71
-
338. 匿名 2018/11/11(日) 09:04:31
>>334
メイク落としシートをアイメイクに使うときは擦らず片目を瞑って少しの間押さえておくと落とせると思うよ
ダメなシートはダメだけど...+147
-3
-
339. 匿名 2018/11/11(日) 09:05:24
>>334
クレンジングシートはアイメイクは落ちないものと思ってるw
とりあえず、ファンデーションすぐ落としたい!ってときに、お風呂入るまでの気休めで使ってる。+179
-5
-
340. 匿名 2018/11/11(日) 09:10:19
私はthe public organicっていうシャンプーかな!
匂いが美容室のシャンプーと似てて、そこまで高くなかったのでお試しで買ってみたけど、髪の毛がキッシキシになって大変だった。
美容師さんに髪の毛傷みましたねって言われた。
ノンシリコンのシャンプーってキシキシにならない人いるのかな?+79
-5
-
341. 匿名 2018/11/11(日) 09:17:14
レイヴィーのボディーシャンプー
匂いがくっさい…
大容量だから全然減らないけど
今無理やり使ってる+41
-33
-
342. 匿名 2018/11/11(日) 09:19:06
ジュレーム!
唯一捨てたシャンプー。何年か前だったからあんまり覚えてないけど、このケチなわたしが捨てるって相当!+110
-20
-
343. 匿名 2018/11/11(日) 09:23:55
>>83
全く同意です!
最近で一番腹の立つコスメでした
たっぷりつけてクレンジングしたのに、念のため拭き取ると、びっくりするぐらいコットンについてる
眼にしみてピリピリ感もひどい
ドラッグストアで今だ「売上ナンバーワン」で売られてるのを見ると、金返せ!と思う
私は半分以上残ってたけど、捨てました+139
-0
-
344. 匿名 2018/11/11(日) 09:27:54
>>265
やっぱ年寄りだからそうなの?+5
-31
-
345. 匿名 2018/11/11(日) 09:28:09
>>340
オレンジっぽいアロマの匂いがすごく好きで買ったけど、キシキシするよね、これ。
匂いも、少なくなるにつれ飛んじゃうのか今では全然しなくなったし。
泡立ちも最高!と思ってたのに、なぜかどんどん泡立たなくなって、今では一回につき5プッシュくらいしてる。リピはないかなぁ。+25
-0
-
346. 匿名 2018/11/11(日) 09:29:34
>>83
このシリーズの化粧水と乳液(ジェル)使いはじめたばっかりだからドキッとした
今まで他のメーカーの化粧水とか乳液を使ってたんだけど、めんどくさくてどちらか片方ずつしか使ってなかった
今は朝晩きちんと両方つけてるから、やっぱり調子がいい+10
-0
-
347. 匿名 2018/11/11(日) 09:34:14
もう出てるけど、透明のコーヒー+55
-1
-
348. 匿名 2018/11/11(日) 09:35:26
クリスピークリームドーナツ
私には甘すぎた+189
-15
-
349. 匿名 2018/11/11(日) 09:37:15
セブンはパスタが不味い+39
-26
-
350. 匿名 2018/11/11(日) 09:39:32
缶入りコンビーフ
昔、スーパーでたまたま見つけて食べたらものすごくお腹が痛くなって、上から下から大変だった
小さな缶詰1つで500円くらいしたのに…
製造場所が沖縄(=国産)だったから更にびっくり+19
-9
-
351. 匿名 2018/11/11(日) 09:41:32
サンマルクの珈琲。
ブラックもラテ系もひどい。
インスタントの方がまだまし。
+135
-15
-
352. 匿名 2018/11/11(日) 09:43:44
ちふれのオールインワンクリーム
肌に合わなかった…+24
-13
-
353. 匿名 2018/11/11(日) 09:45:32
>>89
これじゃなくてちゃんと米麺のカップ麺が美味しいよ
スパイスキッチンってカープラーメンおススメ!+63
-4
-
354. 匿名 2018/11/11(日) 09:50:47
百均のリップ
食事した後リップ忘れてきたことに気づいて百均のでいいかと思って買って使ったら唇荒れ放題になりました。すぐ捨てました。+72
-4
-
355. 匿名 2018/11/11(日) 09:55:59
ヒマワリダメな人は
今 何のシャンプー使ってるの?
+192
-0
-
356. 匿名 2018/11/11(日) 09:56:26
PABLO miniのチーズタルト
タルト生地がもっさもさで美味しくない
本当になんで人気があるのかわからない
コンビニのチーズケーキのほうがマシ+190
-20
-
357. 匿名 2018/11/11(日) 09:59:31
>>231
これ絶対すぐ廃盤になるね!ボトルのデザインが好みで通常サイズ買ってしまい後悔。
匂いキツイ、髪パッサパサ。トリートメントの意味まるでない。
ニット洗濯する時に使おうかと思うけどなかなか無くならない。他に使い道あるのかな。
+28
-4
-
358. 匿名 2018/11/11(日) 10:19:38
>>311
大井町の大阪王将味も不味いし具がスカスカ
あれならまだ日高屋のがましだし、大阪王将じゃなくてふつうの王将来て欲しいよ+12
-9
-
359. 匿名 2018/11/11(日) 10:23:40
ラロッシュポゼの日焼け止めミスト
化粧の上からでもそのままスプレー出来るところに
魅かれて購入したら匂いが、本当に合わなくて
地獄だった。
その上、落ちづらいので石けんで洗っても
なかなか匂いが落ちづらく大変でした。+14
-12
-
360. 匿名 2018/11/11(日) 10:30:39
>>5
あのCMでそもそも買おうとすら思わないわwおのまちだよ?+43
-30
-
361. 匿名 2018/11/11(日) 10:32:38
ガッキーのCMしてたこれ。
匂いは好きだったけど、泡切れが驚くほど悪い!流しても流してもわしゃわしゃしてて、子どもが自分で洗って出てくると、タオルドライのときまた泡が出てくる…
もう買いません。+169
-20
-
362. 匿名 2018/11/11(日) 10:35:40
ダイアモンドエッセンスマスク
っていう美容パック
スーパーホテルに泊まった時のグッズとしてもらえて
使った後は肌が白くなってトーンが明るくなって最高だったから束で100枚注文したら、シートが薄くなってるし全然トーン上がらないし最悪だった。
やっぱりネットで大量注文すると商品の中身ケチられてるのかもと思った+3
-16
-
363. 匿名 2018/11/11(日) 10:36:16
ポッカサッポロのかぼちゃスープ
激まず+31
-3
-
364. 匿名 2018/11/11(日) 10:40:48
オペラのリップティント!
買うつもりなかったけれど、リップを
忘れて急遽買ったのがこれだった。
時間経つと、もうこれでもかというほどの
蛍光ピンクになってしまうし
皮はむけるし、それから使ってない。+173
-40
-
365. 匿名 2018/11/11(日) 10:41:01
ベルギー蒸しチョコケーキ
昔はすごく美味しかったのに最近買ったら濃厚さがなくなってて安物のチョコって感じの味がしてがっかりした+17
-5
-
366. 匿名 2018/11/11(日) 10:42:20
>>305
ビオレはボディーソープも肌がガサガサになるよね
泡立ちが悪いから無駄に沢山使うしコスパ最悪だと思う+165
-9
-
367. 匿名 2018/11/11(日) 10:43:13
ボタニストっていうシャンプー&リンス
しっかり洗い流して乾かしても髪がベトベトになる+106
-7
-
368. 匿名 2018/11/11(日) 10:48:59
マツキヨのプライベートブランドの
拭き取りメイク落としです。
安いから買ってみたら
とにかく、シートがかたすぎる。
絶対、肌に良くないのでやめた方がいいです。+92
-0
-
369. 匿名 2018/11/11(日) 10:54:29
>>313
画像のカレーは食べたことないけど、このシリーズの他の味は私は結構好き〜
味がしっかりついてるし、食材の食感も悪くないと思うんだけどな...
一人暮らしだから、朝時間ないとこれ入れたおにぎりだけ持ってけば良いから重宝してる。+28
-4
-
370. 匿名 2018/11/11(日) 11:00:38
10年前までコンビニの物ばかり食べていたが、
ここ10年、コンビニ行かなくなった。
自炊に目覚めた。
久しぶりにローソンのおにぎりを買って食べたら、
まずかった。値段も高いから期待したのに。
手作りが一番だと思った。昔は、コンビニに
ただ、はまっていただけだったんだなぁ
+101
-35
-
371. 匿名 2018/11/11(日) 11:00:39
>>83
私も買いました。全く落ちませんよね。試しに手にファンデとアイライナーとアイシャドー塗ってクレンジング使ってみましたが全く浮いてこない。流したら少し薄くなった程度。ファンデは皮膚の隙間に入り込んでた。
捨てる気持ちだったから最後にたっぷり使ったけど、全く落ちず捨てました。でもここのコメント読んで手用にすればよかったです。。
+42
-1
-
372. 匿名 2018/11/11(日) 11:01:14
>>151 これ不味すぎだよね。私、貧乏性だから多少不味くても完食するようにしてるけど、これは無理だった。半分残したわ…。+15
-2
-
373. 匿名 2018/11/11(日) 11:03:20
>>175
シリコンていつからこんなにも悪者になったんだろう?
あと、匂いも偏ってて似てるし、たまにおりものシートの香り付きのような匂いがプンプンする人とかいる。同じ会社の製品で同じ研究者が作ってての結果だと思うけど、知ってると微妙…。+110
-2
-
374. 匿名 2018/11/11(日) 11:07:02
>>5
私今使ってるけどすごい調子いいよ。
泡立ちいいしパサつかないけど頭皮の脂も気にならない。
香りも好きだし。
結局シャンプーとかは髪質や体質によるよ。+135
-5
-
375. 匿名 2018/11/11(日) 11:11:01
ひまわり買うとこでしたー
良かった買わなくて。ホッ
泡立ちいいって何処かの
コメあったから。+11
-61
-
376. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:25
>>340
私もアロマっぽい香りが好きだからこれのお試しサイズ買ったけど同じくパサパサすぎてびっくりした!
お試しサイズでたった一回使っただけだったけどキューティクル死んだかなと後悔した。+17
-0
-
377. 匿名 2018/11/11(日) 11:14:21
>>47
父がメリットの愛用者なんだけど
見事なハゲだから家族の間ではデメリットと呼んでるわ+593
-5
-
378. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:46
何この異様なひまわり下げw
シャンプートピとか日本企業トピで人気だからすごい下げられてるの?
どんなシャンプーでも合わない人には湿疹できたりするし、合う人には合うでしょ。
私は何の問題もなく調子よく使ってるよ。+414
-41
-
379. 匿名 2018/11/11(日) 11:21:35
薬のセデス
あれ飲むと飲んだあとに変な匂いが胃から舞い上がってくる。
(セロリみたいな臭い)
ほかの薬ではならないのに。
昨日やむなしに飲んだらやっぱりそれで
吐き気をさらに増強させただけだった。。+48
-9
-
380. 匿名 2018/11/11(日) 11:24:00
オールインワンのプチプラコスメ。
肌がガサガサになった。
あれは若い子のもんだなー。+48
-3
-
381. 匿名 2018/11/11(日) 11:25:15
「凛恋」東尾理子がステマしてるシャンプー。
名前はかわいいけど、香りイマイチ、洗い上がりパサパサになります。+76
-14
-
382. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:29
>>186
>>295
私も全く同じだったんですが、
最近出た?マルちゃん正麺の豚骨醤油味かなんかは、正直認めざるを得なかった
麺も、出来立てはそうでもないけどだんだん生麺みたいな感じになってきて
いつも一瞬で食べ終わる…
コッテリ味だからアッサリ系好みだったら好かないかもしれないけと+10
-7
-
383. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:32
お菓子。
ブ〇ボンのル〇ンド。
いつも買い置きしてある。+3
-85
-
384. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:34
マ・マーのパスタソースのナポリタン。なんか変に甘くて美味しくなかった。でも定番商品だし売れてるのかなー+81
-19
-
385. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:49
ヒマワリは湿疹に痒みが出て捨てた。
ハホニコのヘマチン入りシャンプーも最悪だった。
これも即捨てた。
+21
-19
-
386. 匿名 2018/11/11(日) 11:37:13
レトルトのドリアソース
もう買わない+31
-2
-
387. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:43
日清のスモーキーチリ醤油
祖母が買ってきたけど、匂いも味もヤバい。
+8
-2
-
388. 匿名 2018/11/11(日) 11:39:03
市販の風邪薬ルルだとか
強烈な便秘になって死ぬかと思った
体に合わないみたい+47
-4
-
389. 匿名 2018/11/11(日) 11:41:58
>>258
コロロって苦手な人は苦手なのか
私は好きで新しい味出るたびに買ってる。
昨日もメロン味を買った。
+269
-17
-
390. 匿名 2018/11/11(日) 11:44:44
>>227
まず、シャンプーを落とした時点でこれ大丈夫か!?と言うレベルのキッシキシになります
そのあとのコンディショナーでキシキシ感は消えるけど、乾かした後も広がるしパサつくしで全然良くなかった(*_*)
香りもテスターでは爽やかなミントでよかったんですけど、実際に使うとすごく人工的な感じで苦手でした…+30
-1
-
391. 匿名 2018/11/11(日) 11:45:52
ヒマワリシャンプー私は合うけどな。
ラックスとかパンテーンがギシギシになる。+221
-11
-
392. 匿名 2018/11/11(日) 11:48:03
>>49
生焼けは論外だけど、そうでなくても美味しくないよ。
悪い方向での玉子味強め生地で、
茶碗蒸しの味なし塩気なし甘みなしをぶよぶよ焼いた感じ。
本気でおいしくない。
ありがたがってる人たちオカシイと思ってしまう。+44
-4
-
393. 匿名 2018/11/11(日) 11:48:37
食べた瞬間に粉チーズの味がしてダメだった。トマトガーリック(粉チーズ入り)って商品名にしたらいいのに。そしたら買わない!+14
-86
-
394. 匿名 2018/11/11(日) 11:52:58
>>186
逆にサッポロ一番みたいな安い味が苦手
なんか薄っすら甘くて縮れてて気持ち悪くなる味
インスタントラーメンってそれが苦手で食べなかったくらい。
+70
-54
-
395. 匿名 2018/11/11(日) 11:54:44
>>132
美味しくないよね。
コンスターチで固めた乳化したナニカを食べ続ける感じ。
プルプルとろとろしてればいいっておかしな流れ。+48
-1
-
396. 匿名 2018/11/11(日) 11:57:51
>>348
オリジナル・グレーズド意外価値ないと思う。あれでさえ甘すぎるし。+36
-5
-
397. 匿名 2018/11/11(日) 11:59:25
>>83
肌に使えないものはファンデのスポンジとかシャドウのチップ、チークブラシなど洗うのに使ってるよ+92
-0
-
398. 匿名 2018/11/11(日) 12:00:26
>>130
そうなんだ。買おうか迷ってたから教えてくれてありがとうだよ。
結構お高いから失敗したらショックだよね。+9
-2
-
399. 匿名 2018/11/11(日) 12:01:20
>>104
これのレモンコーヒーも死ぬほどまずかった!
まずくてバズらせるの狙いか?ってくらい。+110
-2
-
400. 匿名 2018/11/11(日) 12:01:49
ほうじ茶ラテ悪くないと思った私って馬鹿舌なのかな…+67
-9
-
401. 匿名 2018/11/11(日) 12:02:48
>>62
大きめブラシでふわっとのせただけで、
鼻の下とかにでかいラメ張り付いて最悪だよね。私もラメなし欲しい。+11
-2
-
402. 匿名 2018/11/11(日) 12:02:50
>>83
私は普段BBクリーム使ってるので、手についたクリームを落とすのに安いメイク落としジェルとかオイルを使ってます。
普通のハンドソープでは落ちないので。+67
-4
-
403. 匿名 2018/11/11(日) 12:08:51
コーセーのリップ
めすぶたBAにごり押しされて買ったから納得してない色
苦情入れたい+5
-87
-
404. 匿名 2018/11/11(日) 12:11:00
>>81脇肉キャッチャー私も友達もすごく気に入ってます。こんなこと書かれててびっくり。あれは、しっかりホールドする作りになってるので恐らくサイズを間違われてるのではないかと思います。普段のカップ数より大きくなるので、最初の買い方が難しいですが慣れたら脇肉キャッチャーなしでは生きれなくなりますよー+69
-11
-
405. 匿名 2018/11/11(日) 12:11:03
>>225
同じです。
ドラッグストアで200円くらいの詰め替え用のシャンプーやコンディショナーでも平気で艶々してる私の髪が、ゴワゴワになりました。
ドライヤーも時短になりません。+9
-2
-
406. 匿名 2018/11/11(日) 12:11:05
まゆライズ
眉毛育毛剤。
全く変化ないどころか、毛が薄くなった。
4ヶ月しばりだから、解約できない。
こういうのって嘘が多いんだなと痛感した。
定期購入の商品は、もう買わない。
商品に自信がないから、消費者を縛る方法としか思えない。
+106
-1
-
407. 匿名 2018/11/11(日) 12:11:27
>>83
私もこれ買いました!
本当に落ちないですよね、
全く落ちない。
捨てたいけどこういうのってどう捨てたらいいの?
面倒で放置してあります。+14
-4
-
408. 匿名 2018/11/11(日) 12:12:14
上記でホットアイマスクのラベンダー
最初はいい香りなのに途中からめっちゃ臭くなる!
わかる人いませんか?+24
-91
-
409. 匿名 2018/11/11(日) 12:12:22
>>3
糖質制限ダイエットに良いんじゃない?
でもたぶん、自分で作った方が美味しい。
鳥胸肉を塩して10分置いて
ラップで包んでジップロックにいれて
沸騰してるお湯で3分煮て
冷めるまでほっておくとできる。
+105
-2
-
410. 匿名 2018/11/11(日) 12:14:36
ボタニカルシャンプー、ベトベトして合わなかった。友達も同じことを言ってた+14
-12
-
411. 匿名 2018/11/11(日) 12:15:16
ラックスのピンク
くせ毛だから買ってみたけど
使うたびにパサパサキシキシになっていく。
半分くらいで断念しました。
今はイオクレンジングシャンプー使ってます。+79
-9
-
412. 匿名 2018/11/11(日) 12:17:19
ファミリーマートのチョコミントのパンケーキ激マズ!!一口食べて飲み込むのも苦痛だった。それからチョコミント味が苦手になった。+23
-12
-
413. 匿名 2018/11/11(日) 12:17:43
>>391
一緒だw
ラックスは今までで最高にギシギシになってびっくりした
かなりなダメージヘアだけどヒマワリは髪が落ち着いてしっとり柔らかくなる
生花っぽい匂いだから好みそうは分かれそう+80
-6
-
414. 匿名 2018/11/11(日) 12:19:32
>>26
気の毒に、コーキのせいにされそうだよね。
ものが美味しくないなら売れないだろうに。
+22
-15
-
415. 匿名 2018/11/11(日) 12:19:59
>>336
洗顔用で使ってダメだったから、シャンプー用に使ってる。
シャンプーは泡立ててから使った方が髪や地肌に負担がなく、洗い流しやすいから。+13
-2
-
416. 匿名 2018/11/11(日) 12:21:58
リンメルのリップはもう買わないかな。マシュマロ何とかのディーププラム、ダークな落ち着いたパープル系と思って買ったらいざ付けると発色良すぎてヴィジュアル系みたいになった。上品とは言えない下品な場末のスナックとか昭和の色っていうか、下品でした。ほかの色と混ぜてみてもこの色が勝つからほんとどうしたらいいか分からない。+11
-7
-
417. 匿名 2018/11/11(日) 12:22:11
>>307
私もH &Sのシャンプー 根元だけベタベタになる!
洗い方がテキトーすぎたかなと思って念入りに洗って乾かしてもまたベタベタ。。
何回使っても同じだし半分使い切る前に捨てちゃった。+97
-6
-
418. 匿名 2018/11/11(日) 12:24:56
>>400
コーヒーや紅茶もだけどメーカーによってかなり味が違うから好みだよね。
既出の伊藤園のペットボトルのはリニューアルしたの1回飲んだけどリニューアル前のほうが美味しかったな。
インスタントのは美味しいからリピしてるよ。
お湯の量を調節して好みの濃さに出来るし。+65
-3
-
419. 匿名 2018/11/11(日) 12:26:17
>>403買わなきゃいいじゃん+85
-0
-
420. 匿名 2018/11/11(日) 12:26:19
>>21
CANMAKEのパーフェクトスタイリストアイズの新しい方のやつは色いいよ。
同じCANMAKEでもほかはダメだし、初期の色はいまいち。+31
-3
-
421. 匿名 2018/11/11(日) 12:27:14
いろはすのココナッツヨーグルト味。
一口飲んだ瞬間、甘みが口に広がり臭いが鼻を掠めるんだよね。
ココナッツ風味が強くって、なんか甘過ぎる、砂糖どんだけ入れたの?って感じであまりヨーグルトを感じなかった。
二口飲んで捨てた+33
-2
-
422. 匿名 2018/11/11(日) 12:30:25
>>393
粉チーズ嫌いなだけじゃ…+126
-2
-
423. 匿名 2018/11/11(日) 12:43:17
孫 (息子の子供)+2
-48
-
424. 匿名 2018/11/11(日) 12:46:17
うちの職場に来ていた配達の人もめちゃくちゃタバコ臭かった
入ってきた瞬間分かるくらい+58
-1
-
425. 匿名 2018/11/11(日) 12:46:54
透明な○○飲料全般 美味しくない(´;ω;`)
TSUBAKI ニオイがキッツい(´;ω;`)+102
-4
-
426. 匿名 2018/11/11(日) 12:47:21
>>319
MAYBELLINEもマスカラ沢山種類あるんだから、正確な商品名書いて欲しいなー+75
-3
-
427. 匿名 2018/11/11(日) 12:48:35
>>340
成分が良さげなので買いを検討してたけど買わなくてよかったー!
体に良くても、髪質が悪くなったら嫌だもん。+2
-6
-
428. 匿名 2018/11/11(日) 12:49:41
>>377
ふいたわ+115
-2
-
429. 匿名 2018/11/11(日) 12:56:23
>>175
シリコン悪い信仰は馬鹿馬鹿しいよね。
毛穴につまることもないし、そもそも髪は生えて来た時点で「死んだ細胞」なので、
髪質を根本から変えたいなら食生活の方だし、
生えたあとの髪をどうにかしたいなら補正補強するしかない。
死んだ細胞になにかつけて育てるとかそもそもイメージ戦略。+212
-7
-
430. 匿名 2018/11/11(日) 12:59:32
>>358
えー!?私、日高屋も王将も何回も行ってるけど美味しいよ?個人の味覚の問題なんじゃない?
そんなに言うほど不味いって事は無い。+80
-2
-
431. 匿名 2018/11/11(日) 13:00:30
>>10
トップバリュって出たての頃クレームがすごかった。まずい、こんなものを商品にするな!ってクレーム返品が多かった。
今は改善されてるんだろうけどトップバリュ買う気が起きない+171
-7
-
432. 匿名 2018/11/11(日) 13:04:28
ここでも広告でたことあると思うけど、住谷あんながプロデュースしてる炭の粉末。次の日から驚くほど出るとあって便秘症なので藁にもすがる思いで買ってみたが、全く効果なかった。月6千円以上もして、JAROか消費者センターに通報しようかと思ったくらい。
やっとモニター期間が終わるのでソッコー解約するわ。+182
-0
-
433. 匿名 2018/11/11(日) 13:04:42
>>110
悪口じゃないでしょう?
こういう意見も好みも感想も言えないなら、どんだけ言論統制されてんのよ。+94
-3
-
434. 匿名 2018/11/11(日) 13:07:52
コーヒーとなにかのMIX流行ってる風だけど、絶対美味しくない…
これも紅茶花伝部分が変な香水臭のようで、妙な香料つき水っぽいコーヒーだった。+100
-2
-
435. 匿名 2018/11/11(日) 13:12:12
>>267
千秋はボロネーゼにはまってるみたいだけどね
+25
-1
-
436. 匿名 2018/11/11(日) 13:14:29
>>211
私も大好きだったけど生産終了になってから探し回って買い漁った!
なんで私がこの香りが好きなのかわかった気がする。
加齢臭とかポマードの匂いかぁ(*´Д`*)
今はもういないお父さんの匂いが大好きだったからこの手の香りが好きなのかもしれない笑笑+154
-2
-
437. 匿名 2018/11/11(日) 13:16:11
トーレスっていうスペインだかのポテトチップス
油っぽいし、どの味もすごく不味い…+39
-5
-
438. 匿名 2018/11/11(日) 13:18:02
色んな意見聞けて楽しいトピ!
私は超絶敏感肌で色んなスキンケア用品使ったけど蕁麻疹が出るので唯一蕁麻疹出ないハトムギ化粧水は愛用してます!大容量で安いので全身にも使ってます!
あとヒガシマルは私も最高だと思います!笑
脇肉キャッチャーブラって商品名教えて欲しいです!そのままですか?気になる〜!
ちなみに私がリピートないわぁと思ったのはたくさん書かれてるフレーバーウォーターの中のミルクティーです。一口飲んで捨てました。それ以来怪しいフレーバーウォーターには手を出さないです…+128
-2
-
439. 匿名 2018/11/11(日) 13:19:33
>>429
だからシリコン目の敵にするより、
直接頭皮や肌、吸収したらヤバイ成分気にしたほうがいいのにね。
ラウレス硫酸Naベースを選ぶくらいなら、シリコン入ってたほうが全然いい。+158
-4
-
440. 匿名 2018/11/11(日) 13:21:24
Sk2の化粧水は臭くてビックリした。肌にとても良いのかも知れないけど、私は臭いにビックリして不良品かと思った❗
もう買わない‼️+47
-22
-
441. 匿名 2018/11/11(日) 13:22:51
>>305
私はビオレふくだけコットンを使ったら
マニキュアがとけました。
それ以来ビオレはNGです。
+94
-5
-
442. 匿名 2018/11/11(日) 13:23:21
>>107
むしろなぜガーリックフランスを買ったのか。+192
-2
-
443. 匿名 2018/11/11(日) 13:23:52
>>416
同感! RIMMELはアイシャドーもどぎつい発色だよね…
逆にEXCELは重ねても重ねても寝ぼけた色なので、
メインをEXCELにして、〆色をRIMMELの同系色にしたりしてる。
逆にREVLONのバームステインはエグい紫かと思ったら、
pHで色が落ち着いて凄くいい感じになった。薄付きなのに色落ちしない感じ。+11
-7
-
444. 匿名 2018/11/11(日) 13:27:06
資生堂の口紅がダメです。
どれを買っても唇の皮がはがれてしまう。
色が気に入ってつい買ってしまうんだけど
その度に後悔します。残念~。+104
-11
-
445. 匿名 2018/11/11(日) 13:28:07
>>227
髪がサラサラを通り越してバサバサになる。
洗ってる手まで荒れた。
+6
-4
-
446. 匿名 2018/11/11(日) 13:28:33
>>128
うわーこれ、前の職場の先輩ですごく
洋服から独特な➕あまりいい匂いしないから
みんなで『柔軟剤に今ハマっててー、先輩何使ってるんですかぁ?』って聞いたらこれ使ってた笑
周りにも不評だしおススメしません。
+10
-33
-
447. 匿名 2018/11/11(日) 13:29:17
ジルスチュアートのコスメ+23
-6
-
448. 匿名 2018/11/11(日) 13:29:35
マックのシナモンメルツ?って新商品のやつ
チーズソースは上の一部にしかかかってない、内部はシナモンシュガーでデッロデロ、ジャリジャリ
クーポンあるからって試して損したー+19
-28
-
449. 匿名 2018/11/11(日) 13:31:48
LAWSON
冷凍唐揚げ
生臭くて美味しくなかった
セブンのは美味しい+18
-2
-
450. 匿名 2018/11/11(日) 13:32:51
サランラップ!真ん中が薄いのか?うまく取れなくて小一時間格闘した結果、捨てました。
クレラップにます。+32
-18
-
451. 匿名 2018/11/11(日) 13:33:14
某コスメサイトで好評価だったので、エリクシールシュペリエルの7日間お試しセット買ってみたんだけど乳液が肌に合わず塗ってすぐにピリピリして真っ赤になった。
それでも勿体ないし明日は大丈夫かもと使ったけど、2日後頬の皮が剥けた><
肌は強い方なのでこんな症状でるのは初めて。
お試しセットで良かった~
+73
-6
-
452. 匿名 2018/11/11(日) 13:37:35
いろはすのメロンソーダとトマト+10
-5
-
453. 匿名 2018/11/11(日) 13:37:40
>>226
これ、彼氏からクリプレでもらったけど、
本当に泡立たない!( ノД`)シクシク…
貰い物なのでたまーにほんとたまーに
使ってる…笑+8
-32
-
454. 匿名 2018/11/11(日) 13:40:26
ヘアレシピのムラサキのシャンプーがだめだった。
とにかく痒くてボリボリかくとフケと角質が取れてきて油が出てきて合わなかった+7
-0
-
455. 匿名 2018/11/11(日) 13:42:37
>>335
私もはじめそう思ったけど、バッカルコーン連想したのかも+3
-3
-
456. 匿名 2018/11/11(日) 13:45:17
私はヒマワリのシャンプー気に入ってる。
1年以上使ってるけどタラブルはありません。
体質かな?
レブール、スティーブンノルは髪がゴワゴワになりました。+146
-7
-
457. 匿名 2018/11/11(日) 13:46:46
>>83です。
私と同じような方がたくさん、、!
返信ありがとうございます。
今はもったいないのでこれを使ってから少し余ってる無印のジェルで落としてます。
面倒だし肌に負担かかるし早く使い切りたいです。
メイク後の手洗いに使うの良さそうですね!
スポンジを洗うのにも良さそうですね。
捨てるのもったいないので助かります!+19
-2
-
458. 匿名 2018/11/11(日) 13:48:41
>>361のシャンプー
最初はボワつくしダメだと思ってリピ無し決定だったけど使い続けて二週間くらいしてやっと本領発揮なのか、サラサラになって褒められる様になりました。そういうパターンもあります。
+13
-0
-
459. 匿名 2018/11/11(日) 13:49:01
>>96
私も、どんなものかと1回限りのやつを購入して使ってみたら、
旦那に「なんか変な臭いするで。それやめとき。」
と言われた。ガルでは評判良かったんだけど・・・+6
-16
-
460. 匿名 2018/11/11(日) 13:49:10
ニベアのボディーソープ。全く肌に合わなかった。これ使うと背中どころかお尻もブツブツができて大変。+66
-28
-
461. 匿名 2018/11/11(日) 13:49:29
>>305ですが
ビオレって今は色々と種類が出てるんですね。
ちなみに私が使ってた物はこちらです。10年ぐらい前だったかな…
現在の物はパッケージはリニューアルされ、それと同時に中身も改良されてたりするかもしれないので何とも言えませんが。+29
-15
-
462. 匿名 2018/11/11(日) 13:51:16
>>79
私は大好きでリピしまくってる+24
-3
-
463. 匿名 2018/11/11(日) 13:52:20
ローソンのレタスハムサンドイッチ?だったかな。
ふたつ入ってるけどレタスの量バラバラでパッケージ開けたらレタスも少なかった。
セブンのレタスのサンドイッチが良い。+84
-2
-
464. 匿名 2018/11/11(日) 13:54:03
>>18
生クリームじゃなくてホイップクリームだしね。
油脂の固まりだもん。
そりゃ胸焼けするよね。私もあんな人気で、こんなもんかと思った。+112
-3
-
465. 匿名 2018/11/11(日) 13:54:09
>>23
これ発売当時よくメディアで取り上げられてて
オフィスだと色付きの飲み物が飲みにくから水と同じ様に見える飲み物売り出したってやってたけど不味いんだ…
あの一時期のゴリ押しなんだったんだろう+119
-1
-
466. 匿名 2018/11/11(日) 13:54:39
>>95
最近もスーパーで安売りされていたよ
ガルちゃんで酷評だったアイスね〜とやっぱり手は伸びなかった+26
-1
-
467. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:25
>>356
PABLOは全部おいしくないー!
名前だけって感じ。+86
-8
-
468. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:44
>>429
ほんと!
リンスコンディショナーには入れて欲しい
シリコンなしでキシキシしないのは他のもっと良くない成分入れてると思う+51
-5
-
469. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:46
私も洗髪直後から髪の根元ベタベタになるシャンプー使ったことある
美容室でヘッドスパしてもらってやっとベタベタとれたくらい酷かった
どこのメーカーか忘れたけどw
あの現象なんで起きるんだろう?
自分の髪に蓄積された何かと、シャンプー成分の何かが反応してるんだと思うのだけど怖いよね+88
-1
-
470. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:48
>>74
今ルヴァンとノワールだよ+41
-0
-
471. 匿名 2018/11/11(日) 14:00:19
>>469
あれノンシリコンとかボタニカルとかで頭皮がパッサパサになるから脂が出るんだって
顔でも乳液とかできちんと保湿しないと脂でベッタベタの人とかいるでしょ?
あれが頭皮に起きてるんだって+105
-3
-
472. 匿名 2018/11/11(日) 14:00:54
>>444
私も!絶対皮剥けする。
よく考えたらマジョマジョも剥けまくるし、要は資生堂がダメなのか……
+44
-1
-
473. 匿名 2018/11/11(日) 14:02:21
神戸南京町にある元祖肉まんのお店の肉まん
肉まんというより塩食べてるみたいに死ぬほど塩辛くて二度と食べたくないと思った。
塩辛いの大好きな旦那でさえ塩辛すぎて残した。+11
-3
-
474. 匿名 2018/11/11(日) 14:07:39
小栗がCMやってた冷凍チャーハン
別にまったく普通だった+27
-23
-
475. 匿名 2018/11/11(日) 14:11:19
>>221
UVついてるよー?
SPF28・PA++/紫外線吸収剤不使用/無香料/無鉱物油 だよ。
私は青もピンクも愛用してる。+44
-3
-
476. 匿名 2018/11/11(日) 14:11:32
>>440
納豆の匂いするよねー
ピテラの働きか知らんけど美肌になっても納豆のにおいは無理だよ、、+87
-7
-
477. 匿名 2018/11/11(日) 14:13:59
>>221
モロモロはたしかに相性悪いと出る。
カルボマーに反応してるのかな。私は組み合わせ的に大丈夫なので愛用。
公式でも書いてるけど「スキンケアがしっかり浸透してからお使いください」の通りで、
ちゃちゃっと上辺だけ塗ってすぐ使うとイマイチ。+27
-0
-
478. 匿名 2018/11/11(日) 14:15:37
>>223
どうしてこういう自治したがるの?
楽しく意見交換してる人が大半なのに、
コメントを無闇に封殺するような発言のほうが見苦しいよ。
+78
-6
-
479. 匿名 2018/11/11(日) 14:18:34
セザンヌのパールグロウハイライト
前評判凄くて、何処に言っても品切れで必死に入手したけど、
全然上品じゃないギラッギラのパールで、ほんの少量でギラッギラになる。
どこがデパコスを超えたのかという……
ただ極々少量でも発光?するので、コスパはいいのかも……+60
-8
-
480. 匿名 2018/11/11(日) 14:22:26
>>37
娘になくなったから買ってと言われて買ったよ。高校生にはいいのかな+33
-2
-
481. 匿名 2018/11/11(日) 14:23:48
>>479
そうそう!私も必死で探してやっと手に入れたけど、どうって事無かった・・・
っていうより、ちょっと間違えれば大変な事になるよね(笑)
なんであんなに絶賛されてるの?って思った。
+60
-2
-
482. 匿名 2018/11/11(日) 14:25:37
>>466
昨日買ってと言われたけどまずいで有名だよと断った。+11
-5
-
483. 匿名 2018/11/11(日) 14:25:52
>>471
いや、脂っぽいのとは違うんだよね
根元から5センチくらいの髪に膜ができたみたいな手触りなの
流してる最中からねっとりした皮膜感で流しても流しても取れなくて、なぜか根元の方だけなんだ
たしかh&sの商品だった気がするんだけど商品名まで覚えてない+36
-1
-
484. 匿名 2018/11/11(日) 14:28:46
超熟のフォカッチャ
フォカッチャじゃない…
超熟のイングリッシュマフィンや山型食パンが好きだから期待したんだけどな+131
-14
-
485. 匿名 2018/11/11(日) 14:30:31
ラメランスのボディーソープ
家族の中で私だけ蕁麻疹みたいになって、特に首と脇が痒すぎて悶絶してた。
牛乳石鹸の青に戻したら治った。
2度と使わない。+30
-0
-
486. 匿名 2018/11/11(日) 14:32:12
>>67
安売りで2つ買って裏見たら玉葱一個使用。海老より玉葱のが多いし玉葱でごまかすなよ!+9
-3
-
487. 匿名 2018/11/11(日) 14:33:16
何度か通ってた美容室
指名してなかったんだよね
それで今回、当たった美容師さんが
私が癖毛で悩んでるのに
そんなに癖ないとか
やりたい髪型の方向性を決めなさいとか
担当を決めないことをディスられたり
ダメ出し多かった
しかも言い方も馬鹿にしたような感じ
次回から別のとこ行きます+227
-4
-
488. 匿名 2018/11/11(日) 14:35:31
>>83
肌に合わないクレンジングジェルやウォーターは、
レンジ周りのお掃除に使えますよ!
落ちすぎて引くときあります。+162
-0
-
489. 匿名 2018/11/11(日) 14:36:02
>>258
私もグミ大好きで、かたい方が好きなタイプだからこれはダメだった。
食感がグニグニボロボロジュワみたいな感じだったかな?
新幹線の中で食べようと楽しみにしてたのにお茶流し込んだわ。
残り人にあげた。
評判みると、グミ好きな人は嫌いって言ってて、グミ嫌いだけど、これは食べれるっていう人が多かったから、やっぱグミの食感ではないんだよね。
違うお菓子として売り出してほしい。+113
-3
-
490. 匿名 2018/11/11(日) 14:36:09
>>481
大惨事だね。ちょっとどころか僅かも間違えられない。+8
-0
-
491. 匿名 2018/11/11(日) 14:40:36
ちふれの300円ぐらいの口紅
LIPSっていうアプリでやたら口コミいいけど
使ってみたらくちびるの皮べりべりになるし
色持ちも別によくはない
いいところは安いってとこだけかな
なんかあのアプリ高校生とかばっかだから
安ければ安いほどいいのかなとか
疑念も抱きだした(笑)+124
-16
-
492. 匿名 2018/11/11(日) 14:47:02
>>33
ダブルウェアは塗るのにコツと慣れが必要だもんね。
私も上手く塗れなかった。
崩れないのは本当に崩れないから、上手に塗れる人にはとてもいい品物だと思う。+51
-1
-
493. 匿名 2018/11/11(日) 14:48:10
>>456
ごめん
タラブルがネイティブ感ありすぎで吹いた+309
-2
-
494. 匿名 2018/11/11(日) 14:51:36
>>493
ネイティブ感確かに凄いwww+231
-3
-
495. 匿名 2018/11/11(日) 14:51:51
お菓子は確かに好みに合わない時があるよね
期待してなかったのにハマる時もあれば、期待が大きすぎてガッカリする時もある
でもそれが宝くじみたいで楽しい!+21
-1
-
496. 匿名 2018/11/11(日) 14:55:32
>>83
良くなかったメイク落としはパフ洗うのに使ったらいいよ。+70
-0
-
497. 匿名 2018/11/11(日) 15:05:10
けっこう一口で捨てたっていうコメントありますが、私は貧乏性で食べ物をどうしても捨てられないので、まずいと思いながらも最後まで食べてしまう。
でも実際不味くて食べられないほどのものには出会ったことないなぁ。+144
-4
-
498. 匿名 2018/11/11(日) 15:14:26
口紅の話題あったので
保湿やうるうるが売りのリップはつけると口の中にオイルが入ってくるので気持ち悪くて使えません…
YSLやフローフシのがそうでした
けっこう多いんですけど他はどこのだったか忘れましたが…
舌先がめちゃくちゃ気持ち悪いです+44
-1
-
499. 匿名 2018/11/11(日) 15:14:46
>>258
私はこのグミ好きー!
プニュッとした皮の感触から、グニュッとした中のグミの舌触りが癖になる^ ^
でも確かに好き嫌いあるよね〜
私の姉も無理みたい(笑)+134
-2
-
500. 匿名 2018/11/11(日) 15:18:46
>>361
私は匂いがダメでした。
+7
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する