-
1. 匿名 2018/09/28(金) 13:40:19
オレンジ系のリップが似合わないと思っていたのに、塗ってみたら、ピンクに発色していい感じに。
紫チークを塗ったら薄ピンクに。
素の肌の色もあると思いますが見た目と違って発色よかったコスメありますか?
ちなみに私はブルべ夏で
コスメはどちらもセザンヌで
ラスティングリップ501とラベンダーチークです。
+128
-1
-
2. 匿名 2018/09/28(金) 13:42:20
キャンメイクのラメ入ってるアイシャドウ+18
-1
-
3. 匿名 2018/09/28(金) 13:45:24
単純に発色だけならマジョマジョのネイル+10
-0
-
4. 匿名 2018/09/28(金) 13:45:49
+142
-4
-
5. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:14
ちふれのりんご飴ネイル
意外と真っピンクで似合わなかった+12
-23
-
6. 匿名 2018/09/28(金) 13:46:31
資生堂マキアージュの限定レディレッドは発色良すぎて反対側の薄い方しか使わない+46
-1
-
7. 匿名 2018/09/28(金) 13:48:35
ティントリップ。色素沈着が心配で手を出さなかったけど使ってみたら手放せない。メイクオフはしっかりしなきゃだけど、食べたり飲んだりして毎度直してたこと考えると本当に楽!+130
-4
-
8. 匿名 2018/09/28(金) 13:51:58
Diorのチーク発色良くてずっと使ってる+59
-4
-
9. 匿名 2018/09/28(金) 13:53:22
リップは特に、実際唇に乗せてみないとどんな発色するかわからないよね
YSLのどぎつく見えるオレンジでも唇乗せちゃうとしっくりしてビックリした
元々の唇の色とまざってちょうどいいオレンジになったよ+118
-4
-
10. 匿名 2018/09/28(金) 13:54:33
>>4
綺麗だねコレ~!!
Diorの何か教えていただけると嬉しい+170
-1
-
11. 匿名 2018/09/28(金) 13:54:40
資生堂のヴィジョナリージェルリップスティック
見た目通りの発色で、色味も綺麗です
色違いを買おうかと思ってる+13
-0
-
12. 匿名 2018/09/28(金) 13:58:00
Diorのリップグロウ
グロスあんまり好きじゃないから色付きリップクリーム感覚で塗れてめちゃくちゃいい!
でも成分強いのか皮膚が弱いのか翌日必ず荒れるようになって悲しい(ToT)+118
-1
-
13. 匿名 2018/09/28(金) 13:59:39
+61
-1
-
14. 匿名 2018/09/28(金) 14:00:51
クラランスのリップオイル。思ってた以上に発色がいい。ぷっくり唇になる。+54
-1
-
15. 匿名 2018/09/28(金) 14:03:51
思ったより悪いのは結構あるけど、
思ったよりいいのはあるかなぁ?わりと期待通りって感じ。+19
-3
-
16. 匿名 2018/09/28(金) 14:04:58
>>4
>>10
Diorプレステージの
セラムドローズユーと
ユイルドローズだよー+64
-1
-
17. 匿名 2018/09/28(金) 14:06:01
>>4
え、これってスキンケア用品じゃないの?+116
-1
-
18. 匿名 2018/09/28(金) 14:06:26
スウィーツスウィーツのアイグロス!
900円くらいで安いし二重幅に溜まりそうで期待してなかったんだけど、発色いいし二重に溜まらない!
ラメもきつく見えるけど下地として使えばパウダーアイシャドーの持ちもいいしもうずっとリピしてます。
私はこのピンクにグレーブラウンを重ねて使ってます。+74
-0
-
19. 匿名 2018/09/28(金) 14:08:00
ダイソーの真っ赤なティントリップ。唇が小さくて薄くて貧相なのが悩み…なにしてもすぐ取れる。でもティントは飲み食いしてもほぼ残ってて感動した。しかも真っ赤なのに自然な感じ。逆に淡い薄い色のは全然色がつかなくて失敗。
ダメ元でダイソーので試してみるか〜って感じだったので今はドラッグストアーのを色々試してます。+8
-16
-
20. 匿名 2018/09/28(金) 14:08:04
思ったより、という訳ではないかもしれませんが、海外コスメ(アーバンディケイとかアナスタシアビバリーヒルズとか)のアイシャドウは発色しすぎて、日本のコスメと同じ感覚で瞼にのせるとビックリします。+36
-0
-
21. 匿名 2018/09/28(金) 15:11:29
SUQQUのアニバーサリーパレット。
いつも通りにアイシャドウ使うと濃すぎて大惨事になる。+35
-1
-
22. 匿名 2018/09/28(金) 15:18:56
キャンドゥのティントリップ。私的にはダイソーのより発色良かったです。100円だから気兼ね無く試せるのがいいですよね。+10
-10
-
23. 匿名 2018/09/28(金) 16:03:44
メディアのチーク+31
-0
-
24. 匿名 2018/09/28(金) 16:21:07
セザンヌのチーク
発色が良すぎてティッシュで落としてから塗ってます。色味はすごくかわいい!+83
-0
-
25. 匿名 2018/09/28(金) 16:30:05
何買っても色が薄いから参考にします。+2
-2
-
26. 匿名 2018/09/28(金) 18:35:55
ダイソーのグロス
満足な濃さ+1
-6
-
27. 匿名 2018/09/28(金) 18:42:14
>>24
私もセザンヌで(´∀`)
口紅とアイシャドウ!
口紅は、顔がパァァッと華やかになります。
アイシャドウは初めてのオレンジを買いましたが、みかんのように明るく細かいパールも入っていて綺麗でした。+22
-0
-
28. 匿名 2018/09/28(金) 18:57:07
リンメルのディーププラム
見た感じ紫が強いですが、塗ったらとても綺麗な色でオススメです。+49
-1
-
29. 匿名 2018/09/28(金) 19:54:11
レブロンのチーク+8
-0
-
30. 匿名 2018/09/28(金) 20:54:47
ちょいとトピズレだけどセザンヌの新作チークのカシスローズをめちゃくちゃ楽しみにして買ったんだけどつけてみたら思ってたよりピンクだった。もう少し暗いのを想像してたんだけど、、+16
-0
-
31. 匿名 2018/09/29(土) 02:15:35
私もこれ好きです。
これを下地にCANMAKEのステイオンバーム塗るのにハマってる+25
-0
-
32. 匿名 2018/09/29(土) 08:55:59
>>30
私は逆で、大抵あずき色っぽいチークは合わないんだけど、これは塗ってみたらピンクっぽいので使えました!
似た色のキャンメイクのはあわなかったんです。
あずき色でも何かが違うんですよね。
お化粧って奥が深い。+9
-0
-
33. 匿名 2018/09/29(土) 15:03:17
やっぱり高評価ですねー
私も大好きです
塗りたては発色薄め?と思ったけど時間が経つとわりとしっかり発色してくれます
最近は009番のホロパープルがお気に入りです\( ˆoˆ )/ラメが主張しすぎず◎+12
-0
-
34. 匿名 2018/09/30(日) 12:19:01
ディオールのチークは本当に発色良くて最初つけたら発色が良すぎておてもやんになった(笑)
一度ティッシュにとんとんってしてつけたらいい感じ
ディオールのは見た目の色と付けたときの色が違うのが多くて楽しい+1
-0
-
35. 匿名 2018/10/03(水) 15:44:42
メイクアップフォーエバーのチークがよかった。
モチもよくて夕方まで化粧直ししないで平気なくらい!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する