
【コスメ】希望を伝えるとそれに合う商品を教えてもらえるトピ
234コメント2018/05/07(月) 01:12
-
1. 匿名 2018/04/08(日) 09:17:06
タイトル通りです。まずは主から。
お風呂あがりにスキンケアをしたときの用な質感に仕上がる、CCクリームBBクリームリキッドファンデーションを探しています!プチプラデパコス問いません。
色むらあるのでカバー力は少し求めます。あと黄肌で赤みがあるのでピンク系は避けたいです。(イエロー・ベージュ系希望)
コスメに詳しいがるちゃんのみなさま、知ってるよ!ってのがあったら宜しくお願いしますーー(^-^)+53
-17
-
2. 匿名 2018/04/08(日) 09:17:28
ほうれい線が消える道具が欲しい+197
-4
-
3. 匿名 2018/04/08(日) 09:18:18
ツヤ肌になるファンデってこと?+64
-4
-
4. 匿名 2018/04/08(日) 09:18:43
+67
-6
-
5. 匿名 2018/04/08(日) 09:19:14
偽親「ルミルミ」笑
バカwww+3
-34
-
6. 匿名 2018/04/08(日) 09:20:06
ベネフィークからリサラーソンコラボでるけど、
お化粧品詳しい人、ベネフィークどうなのか
教えて!!買うか迷ってる。使った事なくて。+47
-3
-
7. 匿名 2018/04/08(日) 09:21:20
肌が白くても浮かないコンシーラーが欲しい
+96
-1
-
8. 匿名 2018/04/08(日) 09:21:26
>>1
SK-IIのCCクリームいいとおもう。+42
-8
-
9. 匿名 2018/04/08(日) 09:22:38
>>1
これね+75
-7
-
10. 匿名 2018/04/08(日) 09:22:51
保湿力のある化粧下地でおすすめ教えてほしいです+79
-1
-
11. 匿名 2018/04/08(日) 09:23:02
落ちないパンダ目にならないマスカラ+50
-2
-
12. 匿名 2018/04/08(日) 09:23:16
乾燥しないハイライトを教えてください!
現在MACのライトスカペードを使用中ですが、塗りたては最高の仕上がりなのに時間が経つと粉がふきます。もしかしたら、下地との相性が悪いのかもしれませんが、、、+58
-3
-
13. 匿名 2018/04/08(日) 09:23:21
カバー力あってツヤ感あって崩れにくいファンデ。
高くてもいいです(TT)+120
-2
-
14. 匿名 2018/04/08(日) 09:24:21
オイリー肌でもさっぱりして、時間が経っても乾燥しない化粧水!+33
-0
-
15. 匿名 2018/04/08(日) 09:24:25
>>12
やっぱりクリームハイライトじゃない?
キャンメイクのクリームハイライトはベタベタせずにつやっとなるからオススメ+37
-1
-
16. 匿名 2018/04/08(日) 09:25:21
今さらながらメロン色メイクがしたい。でも色白ではないので、何かいいアイテムはありませんか…+20
-5
-
17. 匿名 2018/04/08(日) 09:25:24
>>14
アクセーヌの化粧水
サラサラしてるけど内側がもっちり潤うよ~+16
-1
-
18. 匿名 2018/04/08(日) 09:25:36
イエローのコントロールカラーのおすすめありますか?
敏感肌なため無印のは少しピリ付きがありました。+9
-4
-
19. 匿名 2018/04/08(日) 09:26:46
黄身肌で色白に合う化粧下地を教えてほしい!
今はkissのマットシフォンだけど、顔が若干ピンクっぽくなり首と合ってない気がする+43
-0
-
20. 匿名 2018/04/08(日) 09:26:52
>>9
これ今使ってるけどいいね!塗った瞬間は白過ぎてビビるけど、数秒経つと馴染む。ただちょっとテクスチャーが硬いから、塗るというよりポンポンと叩き込む感じで乗せたほうが肌に負担かからないかもと思いました。+9
-4
-
21. 匿名 2018/04/08(日) 09:27:30
潤いもありつつ肌の凸凹がフラットになる下地おしえてほしいです。出来れば3000円以下で知りたいです。+62
-0
-
22. 匿名 2018/04/08(日) 09:27:38
>>13
カバーマーク、フローレスフィット
厚塗り注意ですが+43
-4
-
23. 匿名 2018/04/08(日) 09:28:58
>>11
ファシオ
+11
-6
-
24. 匿名 2018/04/08(日) 09:29:16
ファンデーションの上に塗るテカり防止パウダー探してます+19
-0
-
25. 匿名 2018/04/08(日) 09:31:39
>>24
高いけどミラコレ。ずっとサラサラだし崩れても汚くない+31
-3
-
26. 匿名 2018/04/08(日) 09:32:01
主です!トピ立って嬉しいです、ありがとうございます♪みなさまもコメントありがとうございます!
>>3 さん。そうです、ツヤ肌です。保湿たっぷりしたときのぷるんと感を表したかったのですが、紛らわしかったですね、すみません!笑
>>8 さん。ありがとうございます!SK-IIの、勝手にピンク系だと思い込んでました!見に行きたいと思います!
引き続き宜しくお願いします。楽しいトピになりますように♪+75
-2
-
27. 匿名 2018/04/08(日) 09:32:37
鼻のテカりが隠せる下地、シミが隠れるコンシーラーを教えて下さい。
(コンシーラーはマキアージュのペンタイプのやつを使ってたけど全然隠れませんでした)+24
-0
-
28. 匿名 2018/04/08(日) 09:34:32
下記のような物が欲しいです!
・BBクリームのように、1本で全てがカバーできる
・石鹸で落ちる
・リキッド
・天然成分か、肌に優しい
ミネラルファンデが希望に近いのですが、粉は苦手で。
どなたか希望にあう物を知っていたら、教えてください!
+55
-5
-
29. 匿名 2018/04/08(日) 09:34:41
>>27
テカり防止はよく名前は聞くと思うけどプリマヴィスタの下地かな
コンシーラーはちょっとわからないですごめんなさい!+31
-0
-
30. 匿名 2018/04/08(日) 09:35:33
>>18
NOVはどうかな?+13
-0
-
31. 匿名 2018/04/08(日) 09:36:05
目の下のクマを隠すコンシーラーでおすすめありますか?
時間が経っても乾燥しないやつ教えてください!+47
-2
-
32. 匿名 2018/04/08(日) 09:36:28
ブルーベースの夏だと分かってアイシャドウを新しく買いたいんだけど結局どこのがオススメか分からない!
明るいカラーアイシャドウより普段使えるような色から買いたいです
どなたかオススメ教えてください+36
-0
-
33. 匿名 2018/04/08(日) 09:36:43
>>11
DUP、オススメだよ!
押切もえのせいでイメージ良くないかもだけど、お値段も安めだし、どこでも買える!+19
-2
-
34. 匿名 2018/04/08(日) 09:37:23
>>32
SUQQUのアイシャドウは高いだけあって粉質とか最高にいい+36
-0
-
35. 匿名 2018/04/08(日) 09:37:30
>>16
クリニークのメロンポップというチークありますよ!文字通りメロン色+52
-2
-
36. 匿名 2018/04/08(日) 09:37:40
毛穴を隠して、テカりも押さえて、なおかつぬった時にかさつかないファンデが欲しいと伝えたら、まず基礎からちゃんとやって、皮膚科で相談してくださいと、美容部員の方に言われました。+77
-5
-
37. 匿名 2018/04/08(日) 09:38:01
奥二重でも可愛く見えるアイシャドーを教えて下さい。
ブラウン系以外でお願いします+50
-3
-
38. 匿名 2018/04/08(日) 09:38:18
>>24
個人的にはプレシャススノーおすすめ。+7
-0
-
39. 匿名 2018/04/08(日) 09:38:46
脂性肌向けのカバー力あるファンデーション教えてください。
今はダブルウェアを使ってます。+9
-0
-
40. 匿名 2018/04/08(日) 09:40:07
>>39
ディオール使ってみましたか??
下地も一緒に使ってみて頂きたいです!+12
-1
-
41. 匿名 2018/04/08(日) 09:40:47
保湿力が半端ない化粧水が知りたいです+63
-1
-
42. 匿名 2018/04/08(日) 09:41:37
脂性の人が負担なく&よく落ちる、高くないメイク落としが知りたい。
ビオレの紫のパーフェクトオイル使ってるけど、ビミョーだし後に洗顔してもベタベタする。。+19
-0
-
43. 匿名 2018/04/08(日) 09:41:58
化粧直しに使うファンデを教えて欲しいです!+17
-0
-
44. 匿名 2018/04/08(日) 09:42:23
武井咲ちゃんの顔にしてください+109
-8
-
45. 匿名 2018/04/08(日) 09:42:58
>>37塗りかたの問題では?メイク動画みた方がいいと思う+4
-1
-
46. 匿名 2018/04/08(日) 09:43:37
シミ隠しにオススメの
ファンデーションやコンシーラーか
知りたいです。
※スポッツカバーファンデーションより
カバー力あるものを探してます。+27
-0
-
47. 匿名 2018/04/08(日) 09:44:02
>>42
ビフェスタの水クレンジング?かな
コットンひたひたに濡らせばスッキリ落ちるよ!+25
-0
-
48. 匿名 2018/04/08(日) 09:45:03
>>46
NARSとかはどうですか?+10
-2
-
49. 匿名 2018/04/08(日) 09:45:46
イプサの12000円の新しい筆付きファンデ買った人いますか?
使用感とそれに似た少し安いファンデないですかね?+21
-0
-
50. 匿名 2018/04/08(日) 09:47:21
>>47
ありがとうございます! 買ってみます。+3
-0
-
51. 匿名 2018/04/08(日) 09:47:35
>>11
マスカラ下地をちゃんと付けてからマスカラすると落ちにくい。
あとは、もしもまぶたの重い一重や奥二重なら、まぶたの重みでまつ毛が下がり、マスカラが着いてパンダになっている可能性もあるから、
その場合はまつ毛パーマでまつ毛が下がらないようにすると良いと思う。+35
-0
-
52. 匿名 2018/04/08(日) 09:48:07
>>40
コメントありがとうございます!
ディオールのスキンフォーエバー気になってます。
新しいアンダーカバーの方がオススメですか?+8
-0
-
53. 匿名 2018/04/08(日) 09:48:12
>>43
化粧治しはフェイスパウダーの方が良くない?
朝パウダーファンデ使うならそれをそのままでもいいかもしれないけど。+24
-1
-
54. 匿名 2018/04/08(日) 09:50:09
>>28
ラロッシュポゼ+24
-4
-
55. 匿名 2018/04/08(日) 09:50:48
マスカラ下地と合わせてもゴテゴテにならないブラウンのマスカラを教えてください+4
-0
-
56. 匿名 2018/04/08(日) 09:50:52
毛穴を可能な限り隠せる化粧品を教えて下さい+48
-0
-
57. 匿名 2018/04/08(日) 09:51:48
>>55
ヒロインメイクかフローフシ+10
-1
-
58. 匿名 2018/04/08(日) 09:52:40
くすんだピンクまたはローズピンクで、チークのオススメありますか?+9
-1
-
59. 匿名 2018/04/08(日) 09:52:51
>>27
下地ではないけど、エテュセのオイルブラックベースいいですよ!
塗った途端からさらさらになります!
下地を塗るタイミングでも、化粧直しにもつかえます!+17
-0
-
60. 匿名 2018/04/08(日) 09:53:05
もちのよいベージュブラウン系の多色アイシャドウパレットを探しています。
日本で買えない海外製のものは偽物も多く出回っているようなので、どのサイトで買うとよいかも教えていただけると嬉しいです。+16
-1
-
61. 匿名 2018/04/08(日) 09:55:00
>>49
崩れにくいっていうけど普通に崩れる。筆洗う頻度がだんだん増えていきめんどくさい。ファンデに細かいゴミ?が入り不衛生な気がする。
下地なしでパパッと出来るというのに惹かれて買ったけど結局手間がかかる。
説明下手だけど、皮膚呼吸できてない感じがします。+25
-0
-
62. 匿名 2018/04/08(日) 09:56:51
>>48
調べてみると口コミも良く
気になったので
さっそくお店に試しに
行くことにしました^_^
良い情報ありがとうございます!+2
-2
-
63. 匿名 2018/04/08(日) 09:57:37
>>32
普段使いならブラウン系?
マジョの妖艶、メディアのBR3、最近でたヴィセのgy7あたりのトープブラウンオススメです!
くすんだらごめん+12
-0
-
64. 匿名 2018/04/08(日) 09:58:07
プチプラ~デパコスまで予算はあまり問わないのですが、40代後半で色白イエベ、乾燥肌の母におすすめのファンデーションを教えていただけませんか?
今は下地に毛穴パテ職人、マキアージュのパウダーファンデーションを使っているようですが、まず毛穴はパテ出来てないし厚塗りっぽくすごく老けて見えます。
コスメに興味が無いわけではないみたいなんですけど、どうも無頓着なので、機能性(カバー力や高保湿)よりも手軽さ(これ1つでそれなりになる!等)優先でお願いします。+25
-4
-
65. 匿名 2018/04/08(日) 09:58:30
粉飛びせず、締め色にブラックがあるパレットのアイシャドウないですかねー。
ジル使ってるけど、もう少し粉が細かい方がよくて…。+0
-6
-
66. 匿名 2018/04/08(日) 09:59:38
コフレドールのチークおすすめ!しっとりしてるし+8
-0
-
67. 匿名 2018/04/08(日) 10:00:23
>>31
上にも出てるけどフローレスフィット
コンシーラー並みに隠れるし、しかも乾燥しないです
+17
-1
-
68. 匿名 2018/04/08(日) 10:00:35
乾燥肌なんですが、しっとり系のパウダー
安価だと嬉しいです+3
-1
-
69. 匿名 2018/04/08(日) 10:01:07
>>64
エストのファンデオススメです+5
-0
-
70. 匿名 2018/04/08(日) 10:01:17
>>66
ごめんなさい>>58さんです+4
-0
-
71. 匿名 2018/04/08(日) 10:01:45
今、RMKのリキッドファンデを使っているのですが金欠により一時的にプチプラで代用したいです(T ^ T)
・乾燥しないファンデ
・RMKの201のようなピンク系のファンデ
上の2つが当てはまれば、
カバー力はあまり問いません。
なにかありますでしょうか?+16
-0
-
72. 匿名 2018/04/08(日) 10:03:58
>>36
下手に商品押し売りしない、良い美容部員だと思う。悩みがある人はいいカモだから、大抵は自社のスキンケアラインすすめられるよ。+98
-0
-
73. 匿名 2018/04/08(日) 10:05:55
下地崩れの下地をぬっても、鼻だけ崩れてしまいます。毛穴落ちもします。
崩れないものや、化粧のしかたなど教えてください。+25
-0
-
74. 匿名 2018/04/08(日) 10:06:05
季節の変わり目か花粉症なのか分からないけど
まぶた(目頭)が赤く痒くなります。
おすすめのケアありますか??+11
-2
-
75. 匿名 2018/04/08(日) 10:06:13
>>44
高須クリニックはどうかな?+20
-2
-
76. 匿名 2018/04/08(日) 10:06:24
>>68
キャンメのマシュマロだめですか?
乾燥肌だけ私は大丈夫でした+6
-1
-
77. 匿名 2018/04/08(日) 10:08:02
イエローベース、混合肌、に合うファンデや下地を知りたいです。
今はMAQuillAGEのBBにマシュマロフィニッシュパウダーだけなのですが、肌が色黒よりなのもあり、くすんだように見えてしまいます。+14
-0
-
78. 匿名 2018/04/08(日) 10:08:31
>>58
クリニークのローズィーポップ+4
-0
-
79. 匿名 2018/04/08(日) 10:10:13
>>68
クッションファンデとかはだめなの?
しっとり系のパウダーって、春夏はあんまりないような。
冬は、コフレドールのビューティーオーラパクトがしっとりしてたけど、今も売ってるのかな?+5
-0
-
80. 匿名 2018/04/08(日) 10:10:18
>>68
コスメデコルテいいですよ~+14
-0
-
81. 匿名 2018/04/08(日) 10:11:16
>>74
眼科で塗り薬もらったら一発で治りました+27
-0
-
82. 匿名 2018/04/08(日) 10:11:48
>>42
無印のジェルクレンジング
丁寧にクルクルすればメイク落ちもいいよ
あと、個人的にビオレ系はオススメしない
肌質が相当強いか若い人なら別ですが+37
-1
-
83. 匿名 2018/04/08(日) 10:12:16
>>73
下地量とかはどうかな?テカり防止のやつも塗りすぎると崩れちゃうし。足りないかなー?くらいがちょうどいい+7
-1
-
84. 匿名 2018/04/08(日) 10:12:23
普段のアイシャドウはブラウン系しか使わないのですが、春メイクも試してみたくなりました!
腫れぼったくなりにくい、おすすめのシャドウあれば教えてほしいです。
肌はイエローベースです。
+12
-1
-
85. 匿名 2018/04/08(日) 10:13:36
>>74
それは病院に行かないと無理では?+29
-1
-
86. 匿名 2018/04/08(日) 10:14:44
クマを隠せる乾燥しないコンシーラーを探してます!
おすすめありますか?+15
-0
-
87. 匿名 2018/04/08(日) 10:15:04
>>44
イエス!高須クリニック!+25
-3
-
88. 匿名 2018/04/08(日) 10:15:32
結婚式に付けるオススメの
カバー力重視の
ファンデーション教えて下さい!+10
-2
-
89. 匿名 2018/04/08(日) 10:17:05
色持ちがいい乾燥しない口紅+11
-0
-
90. 匿名 2018/04/08(日) 10:17:31
>>52
40です!
個人的にはアンダーカバーの方が崩れにくいと感じました!
が、塗ってる感は結構でるので、きちっとメイクしてるなーって雰囲気にはなると思います!+9
-0
-
91. 匿名 2018/04/08(日) 10:17:59
>>64
クッションファンデーションがいいんじゃないですか?
リキッドの方が潤いに特化してるし、パウダーファンデみたいな手軽さもあるから無頓着&乾燥肌にはいいかと。
今いろんなブランドから出てるから、お母様に合うもの選んでみては。+24
-0
-
92. 匿名 2018/04/08(日) 10:18:01
>>54
28です。返信ありがとうございます!
検索したら希望通りの品でした。
即、買います!+8
-0
-
93. 匿名 2018/04/08(日) 10:23:27
化粧品ではないんですが、涙袋がたるみはじめて来て悩んでいます。
顔筋トレーニングも毎日やっているものの、美顔器も使った方がいいのかと色々検索し、たどり着いたのが、「エステナードリフティ」です。
どなたか、使った事ある方いますか?
他にも、たるみにおすすめがあったら、教えてて欲しいです!+1
-7
-
94. 匿名 2018/04/08(日) 10:25:11
ベトベトしない化粧水かクリーム教えて+6
-0
-
95. 匿名 2018/04/08(日) 10:27:01
>>88さんは新婦の立場?それとも招待された側?
新婦で結婚式当日のメイクを前提に聞いているなら、おすすめの商品を聞く前に、
私物の化粧品が持ち込み可能かどうか式場に確認した方がいいよ。
よほどのことがない限りメイクさん側で用意した化粧品を使うから。+16
-4
-
96. 匿名 2018/04/08(日) 10:27:12
>>13
クレドポーボーテのクリームファンデーション、タンクレームエクラがおススメです。
12,000円とお高めですが、カバー力もツヤ感もあります!
+24
-0
-
97. 匿名 2018/04/08(日) 10:28:25
イエべ秋に会うコーラル系リップありますか?
出来ればプチプラでお願いします+14
-0
-
98. 匿名 2018/04/08(日) 10:28:35
>>10
RMKのメイクアップベース+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/08(日) 10:30:28
>>73
スキンケアした後5分は何もしないで、下地を塗る前に一度ティッシュを軽く当てて余計な脂などをオフするのはどうでしょうか。
その後に下地を薄ーく伸ばして、鼻だけはファンデも薄くつける。
パウダーは多めにつけてから少し時間を置き、ブラシなどで軽く落とすとモチが良くなります。+22
-0
-
100. 匿名 2018/04/08(日) 10:31:10
>>89
シャネルのルージュアリュールベルベット+6
-0
-
101. 匿名 2018/04/08(日) 10:33:56
スッピンの外国人の女の子っぽくなる
ベージュのかわいいチーク
ほしいです
自分色白なので
外国人は北欧でお願いします
+8
-12
-
102. 匿名 2018/04/08(日) 10:34:18
>>86
TV &movie+5
-1
-
103. 匿名 2018/04/08(日) 10:36:21
>>13
Albionの化粧下地のいらないファンではどうでしょう
汗かいても全然崩れません+3
-1
-
104. 匿名 2018/04/08(日) 10:38:32
>>97
リンメルラスティングフィニッシュクリーミーリップ 13番あたり+3
-1
-
105. 匿名 2018/04/08(日) 10:39:34
>>101
ナーズのブラッシュにありそう+15
-0
-
106. 匿名 2018/04/08(日) 10:40:48
>>2
美容鍼+5
-0
-
107. 匿名 2018/04/08(日) 10:41:34
>>68
レブロンの新しいパウダー良かったよ+1
-0
-
108. 匿名 2018/04/08(日) 10:44:19
>>42
ダブのメイク落しは優しくメイクを落としてくれるし使用後ヌメヌメせずつっぱりもせずおすすめ。
ただし、パーフェクトオイルより落とす力は弱いかも⁉︎+5
-5
-
109. 匿名 2018/04/08(日) 10:45:15
カバー力があって、乾燥しないパウダーありませんか?+5
-0
-
110. 匿名 2018/04/08(日) 10:48:35
>>28
>>92
MiMCのリキッドもいいよ~
黄系ピンク系どちらもあるし。
1度みてみて( ˘ᵕ˘ )+9
-1
-
111. 匿名 2018/04/08(日) 10:49:32
>>105
ありがとうございます♡
+0
-0
-
112. 匿名 2018/04/08(日) 11:14:28
>>32
ルナソルの03スモーキーチャコール
シャネルのティセカメリア+2
-0
-
113. 匿名 2018/04/08(日) 11:20:26
>>24>>38さん
ありがとうございます
ミラコレはボディ用は予約してました。
どちらも気になるのでお試ししてこようと思います+0
-0
-
114. 匿名 2018/04/08(日) 11:21:01
UV効果のある乳液を探しています!
下地は別に塗るつもりです。
気になっているのは、雪肌精とELIXIRおしろいミルクですが、この2つ又は別の物でおすすめありますか?
乾燥しない物が希望です!+11
-0
-
115. 匿名 2018/04/08(日) 11:24:41
>>32
プチプラならセザンヌのモーヴピンクおすすめ!
ただ店によっては置いてないらしいから
なるべく品揃え良いDSとか行くといいかも+5
-2
-
116. 匿名 2018/04/08(日) 11:26:57
>>42
ファンケルのクレンジングオイル、おすすめです!!敏感肌気味ですが、荒れたりもしないし安いしよく落ちます。角栓まで綺麗に取れます。+14
-1
-
117. 匿名 2018/04/08(日) 11:28:27
今キャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラーでクマをカバーしているのですが、塗ると目の小皺が目立ってしまいます。
小皺が目立たないコンシーラー、又は方法などありましたら教えてください!+8
-0
-
118. 匿名 2018/04/08(日) 11:28:57
>>114
クレ・ド・ポーボーテ、日中用乳液のクリーム。普通の乳液の方は乾燥したんですけど、クリームはしっとりが持続して良かったですよ。+4
-0
-
119. 匿名 2018/04/08(日) 11:30:12
>>42
ファンケルのマイルドクレンジングがおすすめ+5
-0
-
120. 匿名 2018/04/08(日) 11:31:19
色黒ブルベ冬に合うコンシーラー教えてください!+3
-1
-
121. 匿名 2018/04/08(日) 11:36:59
青っぽい感じのコンシーラーで、そんなに高くないやつ教えてほしいです!+0
-0
-
122. 匿名 2018/04/08(日) 11:38:34
>>24
ミラコレかコスデコ
でも圧倒的にミラコレのがいい+6
-1
-
123. 匿名 2018/04/08(日) 11:39:31
パウダーファンデ塗るときのブラシいいのあったら教えてください!!
+3
-0
-
124. 匿名 2018/04/08(日) 11:40:15
青髭を隠したい!
オレンジのベースをずっと探してるけど、コレっていうのに出会えない…
他にも何か対処法ご存知の方教えて下さい!+9
-0
-
125. 匿名 2018/04/08(日) 11:40:48
ミラコレ使ったけど塗り方が悪いのか汚くなりました(T . T)
付属のパフじゃだめなんですかね…+7
-1
-
126. 匿名 2018/04/08(日) 11:41:41
毛穴やクレーターが酷いのでそれを目立たなくするもの
ファンデでも下地でもいいので3000円位までで適した物があれば教えくださいm(_ _)m+14
-0
-
127. 匿名 2018/04/08(日) 11:45:04
>>24私は、エレガンスのプードルがお薦め。
色展開もあるし、崩れにくいです。
乾燥肌の人にはつけすぎ注意だけど。
>>28
ディープログラムのBBクリームはどうかなぁ。
色がついてないのもあった。
ドラッグストアでサンプルもらえます。+6
-0
-
128. 匿名 2018/04/08(日) 11:46:11
クレンジング、高くてもいいから肌に合うのに巡り会いたい!
オイルタイプ以外でお願いします。+8
-0
-
129. 匿名 2018/04/08(日) 11:49:35
適度にカバー力があって、ツヤツヤのツヤ肌になれるリキッドファンデーションってありますか??
新しいルナソルかスックのリキッド検討しているんですが、他にいいのがあれば…!!+7
-0
-
130. 匿名 2018/04/08(日) 12:01:01
ハンドクリームもいいですか?
よければお答えお願いします。
自分の汗でかぶれる皮膚炎持ちで、多汗症です。
病院では脇に塗布する液体状のお薬を処方してもらい脇汗対策に使っていますが、これは手には効果がなく手汗はハンドタオル使用。
手荒れも酷いのですがヒルドイドとビーソフテンはかぶれてしまって顔にも手にも使えない体質です。
悪化したらステロイド、寝る前だけハンドクリームを使っていますが、日中でも使えるサラサラしたハンドクリームを探しています。
素肌しずくを手に使っていますがやはり手のひら側のベタつきが気になります。
お恥ずかしいですがキーボードが汗とハンドクリームが混ざるとテカってしまい汗のことは面と向かって言われたことも何度もあります。
汚い話ですみません。
+5
-2
-
131. 匿名 2018/04/08(日) 12:05:58
>>44
輪廻転生オススメ
確実性は無いけど崩れても1からやり直せるので+36
-0
-
132. 匿名 2018/04/08(日) 12:06:18
>>124
私は青髭じゃなくてクマ隠しですが、ファンデの前にオレンジのクリームチークをポンポンしてます!
青髭隠しに使ってる人も聞いたことあるので(^-^)+8
-0
-
133. 匿名 2018/04/08(日) 12:06:54
プチプラのパウダーファンデで
粉っぽくならないやつ知りたいです。
ちょっとスーパーに行く時、マナーとして塗る程度です。+5
-0
-
134. 匿名 2018/04/08(日) 12:08:35
>>130
私は、アトピーで何年か前に手が物凄く酷くなってしまいました。
ダメ元でアベンヌのハンドクリームを使ったらしみずに使えたので、一日中しょっちゅう塗っていたらかなり良くなりました。
それからも何十本買ったか分からないくらいアベンヌのハンドクリームを買っています。
私は乾燥タイプだから、同じかは分からないのですが合うといいな。+14
-0
-
135. 匿名 2018/04/08(日) 12:10:47
>>134ですが、読み直したらサラサラタイプが良かったのですね。アベンヌは違うかも。
クリームタイプではなくてジェルタイプのはサラサラしているのが多い気がします。+6
-0
-
136. 匿名 2018/04/08(日) 12:12:18
クレンジング、高くてもいいから肌に合うのに巡り会いたい!
オイルタイプ以外でお願いします。+5
-2
-
137. 匿名 2018/04/08(日) 12:20:29
仕事用のブラウンアイシャドウを探しています。今はエクセルのスキニーリッチシャドウを使っていますが、忙しい朝に4色も使い切れないので、2色入りの物が希望です。+6
-1
-
138. 匿名 2018/04/08(日) 12:36:47
一度使ったら他のが使えなくなるほどはまるチークがあったら、教えてください!+10
-2
-
139. 匿名 2018/04/08(日) 12:47:14
>>90
返信ありがとうございます。
試してみたいと思います(^^)♪
ありがとうございました!+1
-0
-
140. 匿名 2018/04/08(日) 13:03:51
めっちゃキラキラするアイシャドウありますか?
この前アディクションのマリアージュ買ったけど期待以下だった。
まだリンメルの方がキラキラかなって。+7
-0
-
141. 匿名 2018/04/08(日) 13:22:40
>>2
良くないかも知れないが…
SK2のアイクリーム
法令線に塗ると
次の日法令線が目立たなかった。
肌に張りが出る美容液は、法令線に効くね。+9
-0
-
142. 匿名 2018/04/08(日) 13:25:35
>>28
ナチュラグラッセのメイクアップクリームはどうですか?
カバー力はあまり無いけど+4
-1
-
143. 匿名 2018/04/08(日) 13:34:42
>>140
クリオのアイシャドウがおすすめ!細かいラメだし、夜までラメ落ちしない+5
-1
-
144. 匿名 2018/04/08(日) 13:36:01
>>140
シャネル イリュージョンドンブル 81+0
-0
-
145. 匿名 2018/04/08(日) 13:45:43
>>74
目頭にかゆみが出るのはアレルギーの場合が多いって眼科で言われました
結構飲み薬が効きます(市販のでも)
私はですが、目の周りに化粧品塗るとかゆくなるので、目の周りは馬油しか無理です…+4
-0
-
146. 匿名 2018/04/08(日) 13:46:27
>>10ローラメルシエ
日焼け止め効果がないから日焼け止めを別にならなきゃいけないけど、保湿しつつ崩れない+3
-0
-
147. 匿名 2018/04/08(日) 13:47:33
>>133
24Hコスメのプチプララインのミネラルパウダーファンデ+3
-0
-
148. 匿名 2018/04/08(日) 13:48:13
>>140ボビーブラウン
リュクスアイシャドウ
キラキラ尚且つ上品
ザックザクがいいならキャンメイクのラメだけ大粒小粒で分かれてるやつ!+7
-0
-
149. 匿名 2018/04/08(日) 13:49:13
>>129
ランコム タンミラク+3
-0
-
150. 匿名 2018/04/08(日) 13:53:37
>>140 MACのダズルシャドウシリーズ、ウィッチズポーチのピグメント+2
-1
-
151. 匿名 2018/04/08(日) 14:03:23
>>74
私も数年前に同じような症状で眼科に行ったら
季節性のアレルギーと言われ、毎年今の時期同じようになるようになりました(;ω;)+6
-0
-
152. 匿名 2018/04/08(日) 14:25:22
ぽってり一重でも可愛くみえる
あとプチプラ+1
-2
-
153. 匿名 2018/04/08(日) 14:25:58
>>152
つけまつげ+6
-0
-
154. 匿名 2018/04/08(日) 14:37:15
ブラウンリップのティントリップ探してます。
デパコスメ、プチプラどちらでもいいです。+3
-1
-
155. 匿名 2018/04/08(日) 14:44:52
使った事がないのですがクッションファンデでオススメないですか?
ちなみに敏感肌・乾燥肌でカバー力も欲しいです。
いつもはリキッドファンデをブラシやビューティーブレンダーとかで塗っているんですけど、指を骨折してしまって不自由なものでクッションファンデが欲しいのです。+3
-1
-
156. 匿名 2018/04/08(日) 14:49:03
紫外線アレルギーのために、毎年春の紫外線の強くなる時期が辛いです。
日焼け止めをいろいろと試しているのですが、極度の敏感肌のためにどれも合わず。同じく悩んでる方どんな日焼け止めを使っていますか?
NOVのローションタイプは肌荒れ悪化。
NOVのミルクタイプは、まあまあ。ただ汗で流れやすい。
ファンケルのローションタイプも肌荒れ悪化。
ファンケルFDRシリーズ日焼け止めは、赤みが発症。
オルビスの日焼け止めは、ノンオイルタイプの為に乾燥が悪化。
どうしたらいいのか。+6
-0
-
157. 匿名 2018/04/08(日) 15:07:32
>>117
ディオール スキンフラッシュ+0
-1
-
158. 匿名 2018/04/08(日) 15:15:23
ブルベウィンターセカンドサマーに似合うアイシャドウを教えてください+1
-4
-
159. 匿名 2018/04/08(日) 15:19:14
プチプラで朱色のチークが知りたいです。+0
-0
-
160. 匿名 2018/04/08(日) 15:24:18
エレガンス
スティーミングスキン
まさにこれかと!+2
-1
-
161. 匿名 2018/04/08(日) 15:25:20
青ひげが目立たないようにしたい…(女ですが数十年来の悩みです)+9
-1
-
162. 匿名 2018/04/08(日) 15:26:49
目の下の青クマをカバーする
コンシーラー教えてください‼+11
-1
-
163. 匿名 2018/04/08(日) 15:44:07
>>10
これが良いかと!大ブーム中♡最強のカバー力と話題のファンデ!カバーマークで脱コンシーラー!?matome.naver.jpカバーマークのファンデーションのカバー力が凄いと話題になってますね!インスタグラマーの方々がアップしている写真を見て驚きました。少量でとても伸びるので重くならな...
+3
-3
-
164. 匿名 2018/04/08(日) 15:46:12
>>64マキアージュのコレ良かったですよ。
テカリも抑えてくれるし、クレーターぐらいの深い毛穴は隠れないけど普通の毛穴はカバー出来ました‼︎☆手に取った感触は硬めのプライマーって感じです。+17
-1
-
165. 匿名 2018/04/08(日) 15:46:17
しっかりしたコンシーラー探している人
>>22さんのファンデ件コンシーラー
いいですよ
都知事も使ってる?
顔の傷とかアザ用だと思う
+5
-0
-
166. 匿名 2018/04/08(日) 15:46:49
>>161 BOBBI BROWNのオレンジやピーチカラーのコンシーラー+8
-1
-
167. 匿名 2018/04/08(日) 16:10:26
>>44
じゃあ私は北川景子で泣+19
-0
-
168. 匿名 2018/04/08(日) 16:11:25
>>164ちなみに2500円でした。
コレをダイヤモンドゾーンや気になるとこにくるくる塗って、下地塗って、最後にファンデーションとマキアージュの人が言ってました。
一昨日買ったのでまだ1回しか使ってませんが、マスクしててもテカリや崩れが気になりませんでした。+6
-0
-
169. 匿名 2018/04/08(日) 16:41:01
肌が赤み肌の下地を教えて下さい。ベージュはくすみます+0
-0
-
170. 匿名 2018/04/08(日) 16:42:26
鼻の黒ずみを隠せる物ありませんか?できればプチプラで+6
-1
-
171. 匿名 2018/04/08(日) 16:45:19
プチプラでサラサラになるフェイスパウダー無色のオススメありますか?+3
-0
-
172. 匿名 2018/04/08(日) 16:46:28
ブルベ黒髪に合う眉ペン、パウダー教えて下さい!+7
-0
-
173. 匿名 2018/04/08(日) 17:13:16
>>122>>127さん
ありがとうございます
ミラコレ人気ですね。
エレガンス調べたらカラー豊富だし、持ち運びもしやすそうですね!+5
-0
-
174. 匿名 2018/04/08(日) 17:17:46
カーキ色(濃い緑)のアイシャドウ探してます
プチプラデパコス問いません+0
-1
-
175. 匿名 2018/04/08(日) 17:23:27
>>171
チャコットのクリア(白)
最初白くなるけど時間でなじみます。+4
-0
-
176. 匿名 2018/04/08(日) 17:39:35
+18
-0
-
177. 匿名 2018/04/08(日) 18:04:26
>>71 メディアの瓶に入ったクリームファンデがおすすめです!!
私も全く同じ状況で似たようなもの探してメディアのファンデ買ったら、むしろ高いお金払ってRMK使ってたのが馬鹿らしくなったくらい良いです(*´ω`*)
ただこれからの時期、肌質によっては潤いすぎるかもしれません…+13
-0
-
178. 匿名 2018/04/08(日) 18:08:59
>>118
お返事おそくなりました!ありがとうございます!
クリームは盲点でした、確かにクリームのが乳液より良さそうです…!早速見に行ってきます!!+1
-0
-
179. 匿名 2018/04/08(日) 18:12:30
グレー味がある大人っぽいブラウンアイシャドウ(デパコス)
可愛いってより美人系のメイクが好きです+3
-1
-
180. 匿名 2018/04/08(日) 18:20:28
>>31
ケサランパサランのクリームコンシーラーで、
パレットにオレンジと黄色にクリーム入ってるものがオススメ。
クマに特化されてるだけあって乾燥はしない。
使い方にコツがあるからかならず美容部員さんに教えてもらうこと。+6
-0
-
181. 匿名 2018/04/08(日) 18:20:59
>>179
トムフォードのヌードディップ。+5
-0
-
182. 匿名 2018/04/08(日) 18:22:33
>>181
もう少し安めのものありませんか??+5
-0
-
183. 匿名 2018/04/08(日) 18:23:29
>>172
エルシア?鈴木京香が下地のいらないパウダーファンデーションだかBBパクトだかのCMしてるブランド。
スーパーやドラッグストアにある地味目だけど割とかならずあるブランドの
眉ペンシルが、黒髪にすごく良い。
ブラウンを選んでもグレー味があって浮かない。
しかも楕円ペンシルがものすごく描きやすい!+14
-0
-
184. 匿名 2018/04/08(日) 18:27:30
>>136
プレディアのクレイクレンジング。
クレイというだけあって泥っぽいんだけど、
メイクの落ちはいいのに肌ふっくら。
濡れた手で使えないから不便だけど、あのクレンジングはいい。
4000円くらいでポット型。
+6
-1
-
185. 匿名 2018/04/08(日) 18:28:12
タール色素を含まないけど落ちにくい口紅。色付きリップかグロスでも可。値段は2000円以内。
あったら教えてください!+6
-0
-
186. 匿名 2018/04/08(日) 18:30:43
>>133
レフィルだけ買えばプチプラ価格だから一応。
コフレドールグラン。
50代以上と書いてるけど、
コフレドールよりしっとりしてて実際20代でも使える。
資生堂だとプリオールシリーズみたいなもの。+3
-0
-
187. 匿名 2018/04/08(日) 18:31:00
プチプラコスメのハイライトってすぐ消えちゃいませんか?プチプラだけど効果が長持ちするハイライトが欲しいです。今はキャンメイク使ってます。+5
-1
-
188. 匿名 2018/04/08(日) 18:35:58
>>101
ヴィセから出てるクリームチークBE8。
色がたりばければ、ひとはけパウダーチークを重ねると綺麗なグラデーション。
クリームチークはパウダーファンデーションの前。
リキッドファンデーションやBBクリームなら後だと馴染む!+6
-0
-
189. 匿名 2018/04/08(日) 19:33:42
化粧下地・CCクリームもしくは下地にもなる日焼け止めを探してます。
プチプラ・デパコスは問いません。
イエベ秋・色白(ファンデだと一番白いのかその次くらい)・乾燥肌
薄付きなもの・SPFは0〜30くらい
カバー力があまりなくてナチュラルなものが好みです。
今はオンリーミネラル のコントロールカラーを使っていますが色味が微妙なので新調しようと思います。
よろしくお願いします。+0
-0
-
190. 匿名 2018/04/08(日) 19:58:59
KATEのリキッドファンデやマスカラまで落ちてプチプラのクレンジングはありませんか?ニキビが出来やすいので低刺激なのが欲しいです。+2
-0
-
191. 匿名 2018/04/08(日) 20:09:12
>>184
試してみます!ありがとうございます+1
-0
-
192. 匿名 2018/04/08(日) 20:39:43
>>176
使うのもったいないアイシャドウですな
派手なデザインさすがハワイ+8
-0
-
193. 匿名 2018/04/08(日) 20:45:34
主に額から鼻筋にかけて塗るのにちょうどいい、ツヤツヤテカテカしすぎないハイライトを探しています
どなたかオススメがあればお願いします+7
-0
-
194. 匿名 2018/04/08(日) 21:33:48
すごく薄づきで、しっとりするファンデーション+3
-0
-
195. 匿名 2018/04/08(日) 21:36:02
>>161
私も同じ悩みだったけど、たまたま手持ちにあったパールの入ってないオレンジの口紅を指につけてポンポンと鼻の下に乗せたら目立たなくなったよ。ちなみにセザンヌのラスティングリップカラー501+3
-0
-
196. 匿名 2018/04/08(日) 21:37:29
>>176
砂絵を思い出した+18
-0
-
197. 匿名 2018/04/08(日) 22:02:21
みかん肌を綺麗に見せる商品+4
-0
-
198. 匿名 2018/04/08(日) 22:29:54
ナチュラルな感じで、ツヤツヤ肌になれるCCやファンデーションを探しています。
出来れば1つでベースメークが済むものを探しています。
値段は問いません。
おすすめ教えてください。
+4
-0
-
199. 匿名 2018/04/08(日) 22:54:05
>>28
ベタにエトヴォスとかヴァントルテはどう?+0
-0
-
200. 匿名 2018/04/08(日) 22:56:14
>>195
オネエのひととかビジュアル系の人はオレンジ系のチークとかアイシャドウでヒゲとか眉毛の青いとこつぶすって言うよね+4
-0
-
201. 匿名 2018/04/08(日) 23:14:51
<<42さん
AHAの(リンゴの写真)
ピンクエイジングと黄色のオイルどちらもおすすめです
つっぱりにくいですよ
お風呂上がりにも目を綿棒でこすってもマスカラの黒いのついてないので愛用しています
+1
-1
-
202. 匿名 2018/04/08(日) 23:21:57
>>151
娘がそれで、花粉性皮膚炎みたいな名前で皮膚科でお薬もらわないと治らないみたい。
ひどくなると色素沈着おこすから早めに受診した方が良いよ!+4
-0
-
203. 匿名 2018/04/08(日) 23:23:11
>>156
dプログラムは試した?+1
-0
-
204. 匿名 2018/04/08(日) 23:25:40
目の下のクマ隠しにいい下地またはコンシーラーってありますか+2
-0
-
205. 匿名 2018/04/09(月) 00:24:02
>>74
74です。
やはり病院に診てもらうのが1番ですね!
皮膚科なのかなって思ってましたが
眼科のほうがいいですか?+3
-0
-
206. 匿名 2018/04/09(月) 00:53:47
目の周りのくすみが薄くなるアイクリーム。知りたい!誰か教えて!!+4
-0
-
207. 匿名 2018/04/09(月) 01:31:56 ID:zMtlrEKBHQ
>>37
マキアージュのラズベリーモカ、可愛らしくなる。あんまりピンクすぎずいい感じ。粉質はデパコスに比べたら質落ちるけど悪くはない。+2
-0
-
208. 匿名 2018/04/09(月) 01:32:33
>>207+8
-0
-
209. 匿名 2018/04/09(月) 01:36:40
>>88
カバー力といえばエスティーローダー+2
-0
-
210. 匿名 2018/04/09(月) 01:41:17
>>137
ルナソル+8
-0
-
211. 匿名 2018/04/09(月) 01:46:13
しっとりかはわからないけどマットよりツヤ。
あと下地いらないのがいい。+5
-0
-
212. 匿名 2018/04/09(月) 07:49:38
>>134
お返事をありがとうございます!
寝る前用にアベンヌのハンドクリームを帰りに買ってきます!
私も乾燥肌なんですが多汗症が邪魔するんです(泣)
ジェルタイプを検索してみます!
>>156
同じアレルギーで日光湿疹出まくるタイプです!
私もFANCL合わないです。
ちなみにdプログラムは基礎化粧品もメイク用品も全てかぶれて皮膚科行きになりました。
酸化亜鉛と酸化チタンどっちでかぶれますか?
選ぶ時にチューブタイプ(チャカチャカ振らない)を選ぶと肌刺激と負担がかなり減りますよ。
ORBISだとサンスクリーンのモイストでもダメでしょうか?
日中用乳液にORBIS重ねるって手もあります!
ノブのミルクタイプがまあまあならガッテン塗りしてお粉叩くのはどうでしょう?
1つでなんとかできたらいいけどアレルギーの場合難しいですよね。
+5
-0
-
213. 匿名 2018/04/09(月) 07:50:12
>>169
ルナソルのコントロールベース(02)はどうでしょう?くすみもぱっととれますし赤みも押さえられていい感じです!
イエローなのですが、ベージュがダメなら無理かな?(>_<)一度見てみてください~+0
-0
-
214. 匿名 2018/04/09(月) 09:34:10
>>11
プチプラですがTONYMOLYのこのマスカラ好きです。
私はカール重視でピンクのしか使ったことないのですが。
ドライアイでかなり目薬さす方だと思いますが、
これよりパンダにならなくて、しかもお湯で落としやすいのは
今のところ出会ったことなくて、他のを試してはこれに戻るを繰り返しています。+2
-2
-
215. 匿名 2018/04/09(月) 13:53:22
鼻に汗をかきやすく,皮脂崩れ防止下地などを塗ってもファンデが鼻だけ消えてしまいます
おかげで鼻だけ日焼けしてしまいます
汗で崩れない下地・ファンデはありませんか??
プチプラでもデパコスでも構いません
肌質は頰と口周りのみ乾燥する混合肌です
↓使ったことがあるもの以外でお願いします
プリマヴィスタとセザンヌ 皮脂崩れ防止下地
エテュセ テカリ修正液
エスティローダー ダブルウェア
アルビオン タイトフィルムファンデーション
エレガンス ラ・プードル
舞妓さんの汗止め帯+2
-0
-
216. 匿名 2018/04/09(月) 14:08:02
黄味肌です。
肌が弱くてノンケミのUVを使っていて白くなってしまうのは仕方ないと思っているのですが、ファンデを普通に肌に色を合わせても白くというか顔だけピンクぽくなってしまってファンデの色に困っています。
UVの上に重ねるパウダーファンデーションかプレストパウダーで黄味強めの色出ししてるメーカーやブランドを知っていたら教えてください。+2
-0
-
217. 匿名 2018/04/09(月) 15:42:48
>>205
眼科では塗り薬だせないっていわれて皮膚科にいったよ!目薬も一緒にもらえたよ!
あと季節性じゃなければアイシャドウも疑った方がいいかも。私はヴィセとオーブはアレルギーで痒くなる(検査済み)
+7
-0
-
218. 匿名 2018/04/09(月) 17:16:52
BBクリームおすすめ教えて欲しいです!
とにかく色が暗くて、なかなか使えるものに出会えません。
ブルベ、超乾燥肌、色白です!!
カバー力、ツヤ感、UV高めだと尚嬉しいですが、なくてもいいです!
一番は色が明るいBBクリームが欲しいです。
デパコスプチプラ問いません!
よろしくお願いします(;ω;)+4
-0
-
219. 匿名 2018/04/09(月) 18:22:01
>>177
ありがとうございます!!!!
メディアお安い!!!(T ^ T)♡
夏でも乾燥してるのでいけそうです!!
買ってみます♡+3
-0
-
220. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:48
>>128
カバーマークのミルククレンジング
おすすめです( ^ω^ )+2
-0
-
221. 匿名 2018/04/09(月) 19:34:09
>>203
>>212
お返事ありがとうございます。
dプログラムは、まだ試していませんでした。
私の場合、酸化亜鉛に反応するようですね。なるべくノンナノ化された物を選ぶようにはしているのですが、難しいですね。
シャカシャカ振るローションタイプより、チューブタイプの方が刺激が少ないのは、知りませんでした。
お二人のコメントをぜひ参考にさせて頂きます!ありがとうございます。
+1
-0
-
222. 匿名 2018/04/09(月) 21:07:46
>>215
汗なの?皮脂崩れってことはない?
皮膚科の先生がおでこや頬は入念にパックしたり保湿をするけど、鼻は意外とみんな手を抜く場所だから汗や皮脂で崩れやすくて鼻だけ焼ける人もいるって話してたよ。
スキンケア時に鼻の保湿もしっかりしてみたらどうかな?+4
-0
-
223. 匿名 2018/04/09(月) 23:44:55
>> 172
肌から浮かないグレーのマユズミなら、
マリクワの眉ペンシルのチャコールグレーか
パラドゥのグレーがおすすめ+2
-0
-
224. 匿名 2018/04/10(火) 00:03:11
ファンデ標準色なブルベ冬の方、仕事用のアイシャドウって何使ってますか?
今シャネルのレキャトル#14を使ってますが今ひとつしっくりこなくて…
+4
-0
-
225. 匿名 2018/04/10(火) 00:09:51
こういう色になるリップ知りませんか+2
-0
-
226. 匿名 2018/04/10(火) 11:57:53
デパコスで、ピンクとパープルアイシャドウのパレットを何かで見たんですが全くどこのブランドかわからなくて
5色で左にピンク右パープルのような記憶で曖昧すきでて探せてないですw
そんな色味のパレットあったら教えて下さい+0
-0
-
227. 匿名 2018/04/10(火) 12:21:24
>>226 これは違う━??+9
-1
-
228. 匿名 2018/04/11(水) 22:14:51
コントロールカラーで
乾燥肌気味、超色白不健康そうに見える私におすすめ教えて欲しいです。
ピンクかパープルなのかな?と思って探してますがピント来るものに出会えません…+0
-0
-
229. 匿名 2018/04/14(土) 15:45:02
カバー力が高いプチプラのBBクリームを教えてください!+1
-0
-
230. 匿名 2018/04/17(火) 10:42:01
持ちの良いコーラルピンクのリップ(口紅)を探しています。
オペラの花嫁リップはつけごこちは良かったのですが、赤みが強くて・・・、
マット・ツヤ系どちらでもモチがよければどちらでも良いので、
~5000円まででおすすめのものがあれば、ぜひ教えてください!!
ちなみにvisseのリップ&チークの色味がどんぴしゃです。
(これはあまりにもすぐ取れてしまってだめでした・・・)+0
-0
-
231. 匿名 2018/04/20(金) 20:29:15
明るめのベージュファンデに合うフィニッシュパウダーを探しています
ツヤ肌を目指しているのでパープル系がいいのかなーとネットで調べて勝手に思ったのですが、コスメに詳しい人に質問した方がいいと思い、書き込みました
コスメに詳しい皆さんアドバイスお願いします!+1
-0
-
232. 匿名 2018/05/07(月) 01:04:01
>>28
24hコスメはいかがでしょう?
リキッドも2タイプあったと思います。
ロフトやイトーヨーカ堂でも売ってました。+0
-0
-
233. 匿名 2018/05/07(月) 01:09:08
>>152
ケイトの彫深メイクできるアイシャドウに フローフシのリキッドをややがっつりめに入れる。
プチプラですが、デパコス以上に満足いく仕上がりになると思いますよ♪
ポイントは、チップではなくブラシを使って重ねること。+0
-0
-
234. 匿名 2018/05/07(月) 01:12:02
>>229
DHCのBBが良かったです。
ゲルマニウムだったかな?
仕上げのパウダーも同シリーズて出ています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3195コメント2021/03/09(火) 11:07
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
2875コメント2021/03/09(火) 11:07
結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」
-
2108コメント2021/03/09(火) 11:06
【芸能人】アプリで女性を男性に、男性を女性にするトピ Part2
-
1896コメント2021/03/09(火) 11:07
とんでもねえエピソードが集まるトピPart2
-
1368コメント2021/03/09(火) 11:07
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1181コメント2021/03/09(火) 11:06
アパレル関係の仕事に就いている人に聞いたら何でも答えてくれるトピ
-
1165コメント2021/03/09(火) 11:07
ここで生まれ育ちたかった!都道府県ランキング
-
1033コメント2021/03/09(火) 11:07
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
992コメント2021/03/09(火) 11:05
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
966コメント2021/03/09(火) 11:03
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
新着トピック
-
337コメント2021/03/09(火) 11:07
実物見てみたい芸能人は?
-
11コメント2021/03/09(火) 11:07
LINEシェフを語ろう
-
128コメント2021/03/09(火) 11:07
中川真依と潮田玲子を悩ませた性的画像。「ショックだし、傷ついた」
-
86コメント2021/03/09(火) 11:07
兄弟(姉妹・兄妹・姉弟)が仲良く育つ方法
-
5859コメント2021/03/09(火) 11:07
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
64コメント2021/03/09(火) 11:07
福原愛が再放送でNHKに登場 SNS上は大荒れ「鬼畜やなぁ…」
-
246コメント2021/03/09(火) 11:07
どんなことがあったら最高に幸せですか
-
23コメント2021/03/09(火) 11:07
看護師らがストライキ コロナ下、相次ぐ退職に危機感
-
61コメント2021/03/09(火) 11:07
主役より目立ってる動物たち
-
750コメント2021/03/09(火) 11:07
懐かしのおもちゃを貼るトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する