ガールズちゃんねる

500円で出来る楽しい、幸せなこと

150コメント2018/11/14(水) 00:29

  • 1. 匿名 2018/11/08(木) 12:19:39 

    いま財布に一枚あります
    何かこれで出来る良いことないですか?

    +108

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/08(木) 12:20:17 

    500円で出来る楽しい、幸せなこと

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/08(木) 12:20:25 

    うまい棒パーティー

    +134

    -18

  • 4. 匿名 2018/11/08(木) 12:20:29 

    500円で出来る楽しい、幸せなこと

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:15 

    ぷよぷよ(今500円

    +5

    -10

  • 6. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:20 

    お菓子だろうね

    +136

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:26 

    DVDレンタル

    +121

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:27 

    ドッグフード買う

    +8

    -13

  • 9. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:28  ID:ArWvF39RJG 

    メダルゲームやりたい!

    +14

    -9

  • 10. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:46 

    タバコ買う

    +45

    -46

  • 11. 匿名 2018/11/08(木) 12:21:53 

    500円ランチ

    +128

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:07 

    500円かー…
    旧作DVDを2本かりて、スーパーでプライベートブランドのストロングの缶チューハイと98円のカップラーメンを買い映画を楽しむ

    +248

    -4

  • 13. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:19 

    500円貯金してるから貯金箱に入れる

    +153

    -14

  • 14. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:51 

    喫煙

    +17

    -17

  • 15. 匿名 2018/11/08(木) 12:22:59 

    ちょいとお高いケーキ買う

    +185

    -4

  • 16. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:02 

    眺める

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:04 

    カフェで1杯飲むだけで、ほっこりするよ

    +170

    -5

  • 18. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:10 

    ケーキ🍰

    +45

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:10 

    百円ショップ行ってクリスマスの飾りを買ってくる

    +90

    -7

  • 20. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:13 

    期間限定のハーゲンダッツを買う

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/08(木) 12:23:14 

    アマゾンプライム月額400円入って映画みる!

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:15 

    100均かなー

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:24 

    ころばし屋に依頼して50回ほど転ばす

    +11

    -10

  • 24. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:40 

    前に似たようなトピがあって、印象的だった
    主さん生きてね

    +113

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:40 

    ナンバーズ。
    買ったことないけど。
    運が良ければ、わらしべ長者。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/08(木) 12:24:42 

    私はイオンの15円のうどんを30個買って冷凍する(笑)

    +84

    -13

  • 27. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:02 

    ホットケーキミックスと卵とチョコチップ買ってきて炊飯器にぶちこむ。
    焼けたらスーパーカップのお好きな味乗せて、さあ召し上がれ。

    +76

    -7

  • 28. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:20 

    スクラッチで1等を当てる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/08(木) 12:25:55 

    漫画喫茶に行く
    2時間くらいは楽しめるよね?

    +49

    -3

  • 30. 匿名 2018/11/08(木) 12:26:04 

    レンタルビデオ屋で、旧作を借りる。
    スーパーで、ポップコーン買う。
    お家でDVD鑑賞する!

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/08(木) 12:26:28 

    >>1
    スガキヤ平日セット(¥500)
    500円で出来る楽しい、幸せなこと

    +135

    -5

  • 32. 匿名 2018/11/08(木) 12:26:34 

    ありったけ折り紙を買って折って折って折りまくる

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2018/11/08(木) 12:26:48 

    セブンの100円コーヒー買ってLAWSONのロールケーキ買ってゴロゴロ。セブンとローソンのハシゴでカロリー消費するし食べても大丈夫だし500円以内だし。笑

    +105

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:07 

    >>12
    最高すき

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:10 

    サイゼリア行けばほうれん草のソテー食べられるよ。お釣り付きで。

    +44

    -4

  • 36. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:39 

    貯金しなはれ。
    500円貯金(*ゝ`ω・)

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/08(木) 12:27:56 

    丸亀製麺へgoヒロミ

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:15 

    >>27
    ホットケーキミックスを使ったレシピって独特のにおいがするよね。味も独特だし。ホットケーキミックス自体が不味くて嫌いだ

    +10

    -31

  • 39. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:28 

    なんかずっと前に『全財産500円しかない。人生最後に500円で楽しめること教えてください』みたいなトピあったよね。

    ガルちゃん内の伝説みたいに扱われてるトピ。

    +156

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:34 

    サイゼリヤでミラノ風ドリアを食べる

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:47 

    最後の500円じゃないよね??

    +80

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/08(木) 12:28:54 

    500円の食パンを買う

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:01 

    ガソリンスタンドへ行きガソリン補充
    んで音楽やレィディオを聴きながらドライブぶんぶん

    +15

    -4

  • 44. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:10 

    落ち着くカフェでココアと焼き菓子1つ買って
    ぼーっとする!

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/08(木) 12:30:55 

    >>24
    私も同じ主さんかと思った
    自分の命を大切にしよう
    がんばろうね

    +107

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:25 

    駄菓子をいっぱい買って駄菓子パーティーするよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:27 

    100均でショッピング

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:34 

    うまい棒色んな味を買い占めて旧作DVDをレンタル。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:00 

    >>37
    しばらくしてから、意味わかった。笑える。

    +2

    -8

  • 50. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:01 

    100均で4アイテム買う。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:10 

    500円のチョットいいチョコとかケーキ買う🍰
    家でコーヒー挽いて、きれいなお皿とカップを用意して、庭かどっかから摘んできた花を飾って、美味しく頂きながらYouTubeで好きな音楽を聴く。

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:29 

    とりあえずドラッグストアに行き、冷凍食品の前に立ち買い物する
    最近の冷凍食品って美味しすぎる
    私は大判焼きがおすすめ。あと、焼肉ライスバーガー。2つで500円。大判焼きは5個入りかな?

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/08(木) 12:32:45 

    近くの中華料理屋が日替わりランチ500円
    カレー屋さんも、テイクアウトで500円
    開店前に並ぶと500円で通常メニューが食べられる店もあるー。

    500円でお昼食べられるー。

    しかし、一緒に行く人いないー。
    ママランチに使うような店じぁないからねー。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:07 

    丸亀製麺

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:22 

    豊潤を買って家でバター+砂糖で焼いてパン祭り

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:29 

    >>37
    アイス買にコンビニへgoりきさなえ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:23 

    貯金してゴロンと寝転んで一休み

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:25 

    スタバでキャラメルマキアートのグランデ496円を買う。お釣りの4円は最近お金に興味がでてきた息子にあげる。

    +4

    -7

  • 59. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:28 

    >>39
    懐かしい、あの主さん元気かな
    500円でできる楽しいこと
    500円でできる楽しいことgirlschannel.net

    500円でできる楽しいこと全財産が気付けばあと500円でした それを使って最後に楽しみたいなぁと思うんですが 映画レンタルくらいしか思いつきません 皆さんがもし手元に500円しかなかったら何しますか? ちなみに友達や恋人、家族はいないので一人で出来る...

    +42

    -4

  • 60. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:30 

    パンの焼ける香りって幸せ感じる
    だからパン屋が好き
    500円で買えるだけのパンを買う

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:42 

    ささやかな幸せって探せばいっぱいあるもんだね\(^_^)/なんか平和な気持ちになってきた!

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/08(木) 12:34:53 

    限界までチロルチョコを買う

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/08(木) 12:35:32 

    セブンのアイスコーヒーRを5つ買う

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2018/11/08(木) 12:35:41 

    まぶたにはめ込んで遊ぶ。

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2018/11/08(木) 12:36:21 

    900円近くの肉を半額シールを求め家で焼き肉する。旨し!

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:15 

    >>21

    400円もしたっけ
    入ってるけど

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:22 

    テーブルの上で回して遊ぶ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/08(木) 12:37:23 


    キャバクラです!!
    女性にドリンクあげる!!

    +3

    -12

  • 69. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:07 

    手品用のコインに加工して逮捕される

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:30 

    全部1円玉にして工夫を凝らしたタワーを作るのに挑戦する

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/08(木) 12:38:54 

    友達に投げて『お代はいらねぇぜ』とドヤ顔で発言する!!

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:09 

    セリアのおすすめトピ見たから、セリア行く w w

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/08(木) 12:40:30 

    クオカード買ってニマニマする
    で、しばらく使わない

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/08(木) 12:42:30 

    上に放り投げて「表か、裏か」とか言って遊んでたら
    落ちた拍子にどこかに転がって無くして泣きそうになる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/08(木) 12:43:09 

    カップヌードルカレー味とオリジンの鮭のおにぎりとお茶買って食べる。最高に幸せ!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/08(木) 12:44:41 

    よく見たら500円硬貨ではなく500ウォン硬貨

    +1

    -14

  • 77. 匿名 2018/11/08(木) 12:45:27 

    イートインのパン屋さんでコーヒーとデニッシュ買って、優雅なランチ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/08(木) 12:45:34 

    ローソンのちょっといいお値段がする飲み物とシュークリーム買う。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/08(木) 12:46:29 

    youtuberにスパチャ(投げ銭)する

    +1

    -7

  • 80. 匿名 2018/11/08(木) 12:49:28 

    うちの親、自営してるだけど、500円と思ってもらったら500ウォンだったことがあったよ。後で気づいたんだけどね。余談すみません。みんな気をつけてね!

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/08(木) 12:50:30 

    コンビニスイーツを食べる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/08(木) 12:50:53 

    500円の記念硬貨を買って、何年後かに値上がりしたら売る

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/08(木) 12:54:50 

    週末に馬券を買う

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/08(木) 12:56:40 

    モッツァレラチーズとトマトを買ってカプレーゼ作る!
    私の少し贅沢な至福の一品です

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/08(木) 12:57:09 

    銭湯に行く
    家の風呂と違ってジェットバスやサウナもあるし、風呂上がりは畳の休憩スペースでテレビ見て帰る
    飲み物やシャンプーは持参します

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/08(木) 12:59:26 

    その『500円すら使わずに』楽しむ。

    ●Netflix、TSUTAYAのレンタルとかの『1ヶ月お試し期間』だけ利用して有料になる前に解約。(多くの場合、無料の利用でもクレジットカードが必要だけど)

    ●図書館で本や雑誌、CD、DVDを借りる。(CDやDVDは館内で見ることしかできない図書館もあるけど。)

    ●時間(日数)がかかっても良いなら、読みたい本や雑誌は図書館に『リクエスト』を出して蔵書として置いてもらう。けっこうリクエストが通ることは多い。

    最近の図書館にはファッション雑誌があることも少なくないよ。

    …で、余った500円は貯金するか、ハンバーガーセットでも食べれば心の充実度が違う…かも?✌

    +9

    -6

  • 87. 匿名 2018/11/08(木) 13:01:11 

    500円貯金してジャラジャラゆすってるのが楽しくて幸せ
    使うなら100円のお菓子いくつかとカップ麺買って録画見る

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/08(木) 13:03:23 

    私はドトー〇で1杯♡

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/08(木) 13:03:48 

    親指と人差し指で輪を作り、そこに五百円玉を入れて全体に圧力をかけて飛び出すまでを見る

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:06 

    500円玉貯金

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:46 

    近所の公園で鯉のエサ100円で売ってるから5個買って、鯉や亀と戯れる。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2018/11/08(木) 13:06:07 

    >>15
    買えないのよー!こないだ値段見てびっくりしたわ。ケーキ高くなったのね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/08(木) 13:10:04 

    サブ✋
    500円で出来る楽しい、幸せなこと

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/08(木) 13:11:23 

    温泉

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/08(木) 13:11:34 

    ロードオブザリング三部作を借りて観る

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:11 

    >>56
    ベーカーズへGO❗りきあやね👧
    500円で出来る楽しい、幸せなこと

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/08(木) 13:12:30 

    カフェでお茶。

    先日スタバだけど ソイラテ買ったら
    ネットアンケートでもう一杯同じ物をプレゼントレシートが出た!

    ささやかだけど シ・ア・ワ・セ٩(♡ε♡ )۶だったよ。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/08(木) 13:13:33 

    立ち食いそばでかき揚げそばを食べる
    おつりでコンビニのイートインで珈琲を飲む

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/08(木) 13:15:51 

    釣り堀に行く

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/08(木) 13:16:50 

    わらしべ長者です
    この500円玉より大きいものか価値があるものと交換してください
    というWEBページを作成して、誰かからの連絡を待つ時間にあれこれ想像を膨らませて楽しむ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/08(木) 13:18:10 

    ワンコインランチ
    スタバetcであったかい飲み物買って紅葉見ながらのんびり

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2018/11/08(木) 13:19:36 

    ミスドキッチンでドーナツ作り体験

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/08(木) 13:21:21 

    私も財布見てみたら31円しか入ってなかった😯

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2018/11/08(木) 13:24:51 

    >>103
    31円で出来る楽しい、幸せなことトピを立てたらいいよ

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/08(木) 13:25:10 

    >>59
    500円で映画レンタルしても、全財産がそれなら電気も止まっててテレビを付けられないんじゃないのか(もしくはテレビ自体ない)って今ふと思った。他のコメント読んでないから状況よくわかんないけど。

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2018/11/08(木) 13:27:44 

    >>59
    元気で普通に幸せで暮らしているといいね。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/08(木) 13:31:18 

    >>39
    あのときの主さん、生きてたら何か書き込んでくれないかな?
    どうしてる?

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/08(木) 13:31:59 

    スガキヤで、担々麺、ミニソフトクリーム食べる🍦

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/08(木) 13:33:18 

    >>91
    500円分も餌があって、喜んでくれる小さい子がいたらかなり楽しめるよね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/08(木) 13:34:25 

    超真面目に答えるけど、スーパーなどで普段は買わないような食材を買う。モッツァレラとか出てましたが、まさしくそんな感じの。
    毎日節約心がけてる主婦です。主婦は臨時収入が入っても結局家族の生活費の足しにと消えていく現象があるんです。今回は自分のために使おうと握りしめて行ったのに、結局その日の夕飯代になります。わかってくれる方いますか?

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/08(木) 13:34:32 

    100円ショップで材料を買って、家でクリスマスリースを作る。楽しいですよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/08(木) 13:36:48 

    500円ってバカにできないよね。
    独特の重みがある。10枚集めたら5000円にもなってるし。なんか、夢の膨らむトピで好きです。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/08(木) 13:39:05 

    >>16
    笑〜

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/08(木) 13:39:36 

    >>59
    何人もの人が言ってる伝説の500円トピの主さんのことがあるから
    ここの主さんがどんな理由でこのトピを立てたのか気になる

    ただ単に500円で楽しみたいって理由ならそれでいいんだけど

    主さん大丈夫だよね?

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2018/11/08(木) 13:43:00 

    童心に帰って、500円玉握りしめて
    駄菓子屋で何を買おうか悩むだけでも楽しめそう

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/08(木) 13:47:01 

    スーパーで安くしてる高い肉探して、焼いて食べる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/08(木) 13:47:36 

    ほっかべん買う

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/08(木) 13:48:36 

    夜の値引きの時間帯まで待てればだけど
    うちの近所のスーパーならより一層のお得感が味わえます!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/08(木) 14:01:49 

    銭湯

    さっぱりするよー。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2018/11/08(木) 14:03:04 

    手芸が好きなら100均で組紐メーカーと刺繍糸買ってきて、組紐作りはどう?
    楽しいし、きれいな紐ができると嬉しいですよー。
    500円で出来る楽しい、幸せなこと

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/08(木) 14:06:14 

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/08(木) 14:08:07 

    家までタクシーにのる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/08(木) 14:10:14 

    マイナス魔ってどこにあるでも現れるね。
    ケチつける程の金額じゃ無いのにw

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2018/11/08(木) 14:10:40 

    砂糖、重曹を買ってきて
    カルメ焼きを作る

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/08(木) 14:14:25 

    タリーズでロイヤルミルクティー飲む。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/08(木) 14:22:41 

    今は100円くじやってないもんね~ロトやナンバーズ、スクラッチのどれかを買う‼

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/08(木) 14:34:15 

    トイレットペーパーとティッシュを買う
    しばらく安泰で安心♡

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/08(木) 14:46:56 

    吉牛

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/08(木) 14:52:02 

    ハガキを買ってきて懸賞に出す

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/08(木) 15:30:26 

    100均でねんどを買ってきてクリスマスの小物をつくる

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/08(木) 15:35:34 

    150円でアルコール強めのチューハイを一本買って、残り350円でお菓子を買う。
    録画ドラマ観ながら、休前日の夜に爆食い。
    楽しい。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:12 

    朝風呂で炭酸泉に入る

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:29 

    のり弁を買う!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/08(木) 16:12:58 

    コミックレンタルする

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/08(木) 16:30:09 

    ハーゲンダッツ+コンビニチキンで豪遊

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/08(木) 17:00:15 

    猫2匹とちゅ~る祭り開催する

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/08(木) 17:20:24 

    >>43
    500円でガソリン入れれるのか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/08(木) 17:21:52 

    >>53
    私なら喜んで行くよ〜

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/08(木) 17:59:44 

    部屋を掃除した後に、音楽を流しながら一人お茶会。

    セブンのロールケーキ(税込170円)セブンカフェ(税込100円)を買う。
    税込230円以内でスーパーで果物(柿など)を買うか、花屋で一輪だけ買う。
    果物を買った→ロールケーキに飾ってフルーツロール
    花を買った→テーブルに飾る


    +7

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/08(木) 18:28:51 

    タピオカミルクティーのむ⠒̫⃝♡*

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/08(木) 18:33:38 

    一人カラオケで熱唱する。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/08(木) 19:07:45 

    猫カフェに行く
    最近、会社の近くに30分500円の猫カフェができたので行ってみたい

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/08(木) 22:05:08 

    >>12
    最高かよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/08(木) 23:00:04 

    ケーキ買って家でコーヒー入れて
    Netflixで映画観ながら幸せなひと時を過ごしたい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/09(金) 01:01:39 

    ぬりえ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/09(金) 01:48:38 

    浅草だったら、浅草寺でお参りして50円お賽銭箱に入れて周辺散策して疲れたら450円払って銭湯かな〜

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/09(金) 04:33:10 

    マックかスタバのWi-Fiでまったりするかな。だいたい500円でしょ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/09(金) 07:55:00 

    地元コミュニティーバスの旅
    行先は主に病院前だけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/09(金) 22:56:19 

    前のトピの皆優しかったな。
    主さん今も元気でいるといいな、たくさんの500円玉持って。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/14(水) 00:29:01 

    カラオケ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード