ガールズちゃんねる

スーパーボランティア・尾畠春夫氏“初の著書”が出版中止、取材殺到で心身の負担大きく「今後一切の露出を控えたい」

140コメント2018/11/09(金) 00:23

  • 1. 匿名 2018/11/07(水) 19:14:42 


    スーパーボランティア・尾畠春夫氏“初の著書”が出版中止 取材殺到で心身の負担大きく「今後一切の露出を控えたい」|BIGLOBEニュース
    スーパーボランティア・尾畠春夫氏“初の著書”が出版中止 取材殺到で心身の負担大きく「今後一切の露出を控えたい」|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    スーパーボランティア・尾畠春夫氏の著書「一歩前へ」が出版中止となったことがわかった。アチーブメント出版がホームページで発表した。


    しかし、10月10日に尾畠氏から「他に出版を検討している出版社と出版時期を揃えてもらいたい」との要望があったとして、アチーブメント出版は10月12日に予定していた発売を延期。その後、尾畠氏の元には配本延期に関する取材が殺到。これ以上の取材対応は心身への負担が大きいとして「今後一切の露出を控えたく、出版社を問わずおよそ書籍出版は中止したい」との申し入れがあったとしている。

    +884

    -5

  • 2. 匿名 2018/11/07(水) 19:15:20 

    あらら

    +33

    -17

  • 3. 匿名 2018/11/07(水) 19:15:25 

    マスコミって害にしかならないね
    渋谷ハロウィンしかり。

    +1760

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/07(水) 19:15:29 

    可哀そう…

    +1333

    -3

  • 5. 匿名 2018/11/07(水) 19:15:32 

    だから取材を控えろと

    +1521

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/07(水) 19:15:51 

    あーあ
    なんかこうなる気がしてた
    とても気の毒

    +1603

    -3

  • 7. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:00 

    かわいそう

    +871

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:06 

    安定のマスゴミ

    +938

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:19 

    尾畑さんのような人に私もなりたい

    +1047

    -3

  • 10. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:23 

    これだからマスコミは…

    +589

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:28 

    そういうの好きじゃなさそうだもんね

    +964

    -4

  • 12. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:44 

    きっと素晴らしい人なのに
    マスコミがムダに持ち上げるから
    胡散臭く感じちゃう
    世間が忘れたらマスコミは
    手のひら返しよね

    +1301

    -20

  • 13. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:46 

    元気なおじいさんなのに取材のせいで疲れちゃってて可愛そう。

    +1380

    -3

  • 14. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:53 

    持ち上げて叩き落とすんでしょ

    +710

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:07 

    もう本当にそっとしといて、前と同じ生活をさせてあげてほしい。
    寿命縮めるような事になったら許されないよ

    +1262

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:25 

    かわいそう…
    ほんとマスゴミだわ。

    +519

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:28 

    気の毒だよ

    +390

    -4

  • 18. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:46 

    そっとしといてやれよ。金の匂いがするとよってたかってメチャクチャにしようとするクズばかりだな。

    +855

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:58 

    この人だけはガチでいい人
    ほっといてあげて!

    +1059

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:02 

    美談さえ金に換算するメディア
    取り繕っても、それが本性だよ

    +490

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:15 

    自分の意志を超える露出はこれ以上苦痛なんだろう
    ボランティアなんて自己満なんだから放っておけばいい

    +546

    -4

  • 22. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:20 

    元気だけどご老人じゃん。。おちおちゆっくり寝たりする時間もなかったんじゃないの?凸すんのやめて欲しい。

    +532

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:28 

    これが普通の感覚だよね。
    調子乗ってテレビ出るような人じゃなくて良かった

    +850

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:50 

    この人がやりたいボランティアもできなくなるんじゃないか心配。

    +467

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:58 

    金になると下心だらけの奴らが歯が浮くような事を舐めつくように言い寄ってくるのは相当ストレスだったと思うよ。

    +446

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:00 

    中には僻みや妬む人もいるから嫌だったのかもね。
    そっとしておいた方がいい。

    +340

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:11 

    スーパーボランティアとか言うな。この人は普通に自分に出来る事をしただけじゃないか。

    +532

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:12 

    印税入るんなら出版したらいいのにな~
    あんまお金なさそうだし老後の資金にしてほしい

    +11

    -96

  • 29. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:15 

    こうなることをガルちゃんでも心配してたよね

    +206

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:30 

    ご自分の信念に基づいて ポリシーを持ってボランティアされてるだろうから もうそっとしてあげてほしい。
    日本にはこんな素晴らしい方がいらっしゃったと分かっただけで充分です

    +416

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/07(水) 19:20:01 

    いい人なだけにマスコミを断られずパンク寸前なんだろうな

    +347

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/07(水) 19:20:24 

    >>28
    >印税全額と売上金の一部を平成30年7月豪雨の被災者支援金として寄付することも決まっていたという。
    だってさ。

    +339

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/07(水) 19:20:25 

    今後一切露出を控えたいって、ヤダ!
    どれだけ元気づけられて、どれだけボランティアの大切さが伝わってたと思うの!!!

    +11

    -60

  • 34. 匿名 2018/11/07(水) 19:20:59 

    でもなんかこういう人って本当に素晴らしいなと思う。
    本出して取材受けたらどんどん自分の知名度も価値も上がるし、芸能人なんてそれ欲しさにトイレの中まで見せちゃうような人ばかりじゃん。

    +360

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/07(水) 19:21:07 

    疲れてるだろうにボランティア先でも取材したり、家に上がり込んでカメラ回したりいい加減にしろ。

    +314

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/07(水) 19:21:40 

    これバイキングでやってたよね
    普通本を出す場合、出来上がった物を本人に確認してもらって、1行でも納得いかない所があれば出版は出来ないんだって
    これ、尾畠さんには世間話程度の了解の仕方で、出来上がった物を見せてもいないんじゃないの、って印象だったよ


    +290

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/07(水) 19:22:09 

    初の著書が幻の著書に

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/07(水) 19:22:14 

    男の子助けた時に取材したいのは
    分かるけど、他の場所にボランティア
    行っても、取材する人達来てて、
    取材受ける=本来この人のやりたい
    ボランティアの邪魔してたしね・・

    マスコミって本当に非常識だから、
    日本の"報道の自由"って無くした方が
    良いと思うわ。

    +295

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/07(水) 19:22:21 

    >>32
    。・゜゜(ノД`)

    なんかこんな人見ると私『生きててすみません』って気分になるわ

    +128

    -3

  • 40. 匿名 2018/11/07(水) 19:22:36 

    この人に乗っかって金儲けしようとか考える連中、人間性疑うわ。

    +228

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/07(水) 19:22:54 

    尾畠さんはボランティアの中では知らない人いないくらいの人なんでしょ。情熱大陸も出てたし。マスコミ取材そっとしてあげるとか無理なの?ご本人の意向と違ってきてる気がする。

    +214

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/07(水) 19:23:19 

    儲けるのが目的ならボランティアなんてやるわけないからね
    無欲な人は出版にこだわらなくてもいいし強気だよ

    +132

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/07(水) 19:23:22 

    この人は売名目的じゃなく本当に人の為にボランティアやってるんだもんね。マスコミに取り上げられてもいつも謙虚だし、かえって精神的に負担なんじゃないのかな。

    +223

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/07(水) 19:23:26 

    やりたいことをやって好きに生きてる(いい意味です!)人なんだから取材で疲れさせないでよ

    +122

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/07(水) 19:25:09 

    >>28
    余計なお世話。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2018/11/07(水) 19:25:38 

    >>32
    どこまでもいい人すぎて泣けてくるわ…

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/07(水) 19:27:14 

    >>33
    ボランティアの素晴らしさは、男の子を
    救出した時に伝わったじゃない。
    どれだけ元気づけられてって書いてある
    けど、たくさんの人を元気づけた優しい人が
    「今後一切の露出を控えたい」って
    言ったなら、よほどのことだと思うな。
    その人の気持ちを尊重すべきだと思う。

    +273

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/07(水) 19:27:34 

    最近は嫌なニュースばかりで、いいニュース中々ないから、マスゴミも食いつくんだろうね
    さんざん利用して、本人その気にさせて、世間の興味が薄れたらポイッ
    もし、何かしら相手に不都合な案件が出たら、掌返しで総叩き
    でも、ちゃんと自分で断れる人でよかった

    +153

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/07(水) 19:27:52 

    尾畠さんは有名になりたくてボランティアしてるわけじゃないから

    ボランティアは尾畠さんの生きがいみたいなものでしょ

    やりにくくなったら可哀想

    +220

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/07(水) 19:29:10 

    今年の流行語はスーパーボランティア

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/07(水) 19:29:12 

    この方、心が綺麗だよね。


    +93

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/07(水) 19:30:15 

    余計な事ばかりして尾畠さんのボランティアの邪魔をしないでくださいね。

    +73

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/07(水) 19:30:41 

    土俵に上がって人命救助した方々も普通のことをしたまでだからとにかくもうそっとしておいてほしいってコメントしてたよね。
    良いことをしたのに生活が窮屈になってしまうのはいたたまれない

    +91

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/07(水) 19:32:23 

    違約金とかないの?心配

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2018/11/07(水) 19:32:29 

    >>28
    老後ををボランティアでつかってるんでしょ?
    自分も助けられたから、リタイア後は、ボランティアで恩返しだって

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/07(水) 19:32:40 

    尾畠さんを食い物にしようとする奴らは全員地獄に落ちたらいい。

    +92

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/07(水) 19:33:17 

    売れたお金でボランティアに必要な旅費とか工具とか現地では車中泊してるみたいだからもうちょっと寝泊まりしやすいような車を買えたりして欲しいけどこの人は義援金で寄付しそうだよね。
    マスコミはそっとしといてあげなよ

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/07(水) 19:34:24 

    春夫さん、印税とかそういう利益に、あんまり興味ないんだね。。本当に仙人みたいな人だなぁ。

    +69

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/07(水) 19:35:26 

    本当になんでもカネカネ! 小畠さんとは真逆のマスゴミ!!
    本出したいなんて1ミリも思ってなかったでしょ。 そっとしておいてあげてよ。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/07(水) 19:35:36 

    でもこの人をテレビで見て元気をもらってたから残念。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/07(水) 19:36:22 

    ぶっちゃけ存在を忘れてた…
    でも、それくらいでいいんだよね。
    元気で自分の幸せを追求し続けてほしい。

    +13

    -11

  • 62. 匿名 2018/11/07(水) 19:37:17 

    情熱大陸のギャラとかもらわなかったのかな。
    だとしたらその分テレビ局が寄付したらいいと思う。

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/07(水) 19:39:47 

    何とか芸能界にしがみつきたくて必死な人間もいれば黙々と、ただ黙々と被災地にいてくれていつも見切れて小さく写っていた赤いつなぎ姿…
    なんかね…あまりにも違い過ぎるね

    +97

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/07(水) 19:41:12 

    金儲けに使うな!
    この人は本当にいい人

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/07(水) 19:41:24 

    でもマスコミの取材がくると断れないんだろうな。
    今日も流行語大賞に「スーパーボランティア」がノミネートされた、っていうくくりで尾畠さんに取材してたよ。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/07(水) 19:44:32 

    なんかに乗せられたんだと思う。
    形になってから嫌だと思ったのは相当な事があったんでしょう。この人を利用して金儲けするな。
    尾畠さん。本なんか出さなくてもあなたの行動だけで募金する人たくさんいるよ!

    +72

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/07(水) 19:45:29 

    お金に執着のない尾畠さんが
    金儲けしか考えてないマスゴミに利用される
    皮肉なものだよね

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/07(水) 19:47:22 

    ヘルメットが過激派みたい(^_^;)

    +1

    -28

  • 69. 匿名 2018/11/07(水) 19:49:00 

    素晴らしい信念と行動力を持った方だけど、身内にとっては迷惑でしかないタイプの人だね。
    だから奥さんも出ていったんだろうけど。

    +4

    -19

  • 70. 匿名 2018/11/07(水) 19:49:58 

    情熱大陸見たけどなかなか闇が深そうだった
    マスコミが触れて欲しくない部分までガツガツ行ったのでは

    +12

    -7

  • 71. 匿名 2018/11/07(水) 19:51:09 

    出版社もしくはマスコミの方に何らかの原因があったとしても公にしなさそう

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/07(水) 19:52:17 

    情熱大陸だけにしといてあげれ良かったのに…。
    可哀想。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/07(水) 19:58:05 

    お願いだから、そっとしといて欲しいよね……これが普通の感覚だと思う
    しゃしゃり出て、調子に乗るような方 じゃなくて良かったなぁ

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/07(水) 20:01:39 

    アチーブメントって他にも自己啓発セミナーとかやっててさ、
    すっごい胡散臭い。
    前の職場の社長が陶酔してて、社員にもセミナー行かせたり変な試験受けさせたりしてて本当気持ち悪かった。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/07(水) 20:02:20 

    浅田真央ちゃんも昔出版停止したよね
    お母さんのことを宣伝に使われたとかで
    マスコミはあの一件以来ずっといたと思うし
    尾畠さんも我慢ならないことがあったんだろう

    +73

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/07(水) 20:02:22 

    マスコミのおもちゃにされて可哀想

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/07(水) 20:02:24 

    某安田じゅ○ペーみたいな奴は身内で事実に蓋をしてまで必死に過剰に持ち上げ擁護するのに
    普通のボランティアに勤しむご老人には少しの敬意も払おうとしないマスゴミの「選民主義」には反吐が出る

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2018/11/07(水) 20:06:26 

    今日地元ニュースで短いインタビューにお答えになっていました
    虐待防止PRウォーキングに参加されたそうです
    あの笑顔をみると、こっちも笑顔になるので、テレビでお見かけすると嬉しいけど、今までどおりの生活をされて、ずっとお元気でいてほしいなあ

    +62

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/07(水) 20:10:50 

    最初からマスゴミなんて相手にしなきゃ良かったのに
    家にまで入れちゃってたじゃん

    +1

    -17

  • 80. 匿名 2018/11/07(水) 20:14:47 

    これ勝手に出版しようとした本?尾畠さん、後で聞かされたんじゃないかな。
    助けた男の子にも会わないって話していたぐらいの人なのに。今からのボランティアに集中したい人だと思う。邪魔しないでほしいよ?

    +61

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/07(水) 20:14:50 

    もうチョット落ち着いてからでいいので出版してください。必ずや予約します

    +0

    -8

  • 82. 匿名 2018/11/07(水) 20:16:00 

    本人はこんな本出ること許可してないって記事を見たような

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/07(水) 20:16:54 

    尾畠さん何も知らされてなかったみたいだね

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/07(水) 20:22:22 

    こんなこと望んでないでしょ

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/07(水) 20:23:27 

    本は出さない方がいいと思う。
    そういう風に注目されるのは尾畠さんは嫌じゃないかな。

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/07(水) 20:23:56 

    この人は自分を目立たせたくて活動してるわけじゃないもんね
    タレントではないし
    承認欲求を満たすためにボランティアやってたなら、出版も歓迎しただろうけど、そうじゃないから

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/07(水) 20:25:24 

    ぞもそもこれ本人へのインタビューや密着もなし、許可すら取らずに勝手に製作した本じゃん

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/07(水) 20:27:22 

    この人が本来したいやり方が、マスコミのせいで難しくなってるなら、意味がないんだから。
    マスコミに関わらないでほしい。
    情熱大陸で友人の方は「この人はずっと人の為に生きてる人、今日昨日でしてるんじゃない だから、仲間内では驚かないぐらい偉い人」って言われてた。 本当に偉い人をマスコミの餌食にされたくない。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/07(水) 20:35:24 

    書籍化に協力してる暇があったら、ボランティア活動したいだろうな
    すぐ金になると思って食いつくね出版社っていうかマスコミ共は

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/07(水) 20:36:29 

    読みたかったなぁ〜残念。
    あの時もいろんなテレビ局から次々と取材の電話がかかって来てたものね。大変、お疲れさま。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/07(水) 20:38:00 

    ほんと欲が無くて素晴らしい人

    私なら印税いくらだろー!ってノリノリで本出すと思う

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/07(水) 20:46:42 

    尾畠さんに負担をかけたマスコミ関係者に天罰が下りますように

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/07(水) 20:46:50 

    ドキュメントみたいなので
    子供の救出で有名になったけど
    有名になる前からこの人はずっとやってきたんだ
    って周りの人が言ってたけど
    私みたいなお茶の間で知った人以上に
    周りの人は心配してたと思う
    もう放っておいてあげなよ

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/07(水) 20:48:24 

    陰謀論トピやオカルトトピよく覗くけど、この人の事、怪しいってコメントがプラスいっぱい付いててびっくりした。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/07(水) 20:51:23 

    尾畠さんはスポットライトを浴びたいんじゃない

    人の為に黙々と役に立ちたいだけなんだろう


    それなのにマスゴミときたら…

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/07(水) 20:53:09 

    >>94
    そういうトピ見ないほうがいいよ。信じちゃダメよ。

    +24

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/07(水) 21:00:29 

    自伝じゃなく他人が勝手に書いてるのならやっぱ買わないわ・・

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/07(水) 21:01:45 

    あれれこれ何日前の話題だったっけ

    そのあとで大分県であらたに表彰受けてたよね。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/07(水) 21:02:36 

    またどこかで活躍される姿を見たいのが日本の総意

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/07(水) 21:03:56 

    >>62
    受け取らなさそうじゃない?
    全部寄付に回しそう。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/07(水) 21:05:15 

    失礼だけど、お亡くなりになってからでいいと思う。

    +1

    -30

  • 102. 匿名 2018/11/07(水) 21:06:42 

    スーパーボランティアじゃなくてスーパーホランティアが書いた本なら買わないわ

    +0

    -11

  • 103. 匿名 2018/11/07(水) 21:10:35 

    1番の被害者だよ。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/07(水) 21:14:20 

    勝手に持ち上げて有名人にして、勝手に闇を暴いて叩き落とすのがマスゴミ。
    関わらないのが正解だね。

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/07(水) 21:18:52 

    尾畠さんらしいエピソード

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/07(水) 21:21:11 

    変な持ち上げかたされて、やりづらくて仕方ないだろうね

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/07(水) 21:26:38 

    長文です。
    本を出版したいと言い出した出版社の中に本当に人の為に尽くしてくれている功績を純粋に世の中に残したいと思った会社は何社あったのか…。男児を救助し時の人になったからすぐさまお金の匂いを嗅ぎつけて話を持ちかけた会社が殆どじゃないかな。
    情熱大陸見たけど志が一貫してブレず、またお金に惑わされる事が怖いから金銭は受け取らないと言っていたよね。亡くなったお母様が天国から今の自分を見ていてくれたらいずれ自分も向こうに行った時に抱きしめてもらえるのではないか、抱きしめて欲しいと涙ぐんでいたのが忘れられない。たまに家に帰っても取材や電話で全く落ち着かなそうだった。
    本当に純粋に春夫さんを尊敬して応援するならば利益は災害遺族の方に町の復興の為に寄付して欲しいし、その他でも協力の仕方はいくらでもある。
    それが出来ないならそっとしておいて欲しい。

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/07(水) 21:28:25 

    弁護士とか法律的に強い人、守ってあげてー!
    損害賠償とか何とかで、こんな貴重なお方を困らせたくない

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2018/11/07(水) 21:34:10 

    おばたさんかわいそう

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/07(水) 21:34:15 

    この人さ
    2歳の子助けたときも家族がお風呂だけでも、ごはんだけでもとお礼したがっていたのに
    「無償に意味がある。水道水だけは貰う」といっていたくらい。
    ボランティア=無償でする!ということに人生の誇りとプライドかけてるんだろうと思う。

    マスコミさん、そっとしておいてあげて下さい。

    +41

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/07(水) 21:37:13 

    これ、本を出版するのを尾畠さんは、知人から聞いて知ったって言ってたよね?
    尾畠さんが知らない間に尾畠さんの名前を勝手に使って本を出すなんて、ひどいと思ってた。
    中止になって良かったです。

    +72

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/07(水) 21:48:48 

    今、本売れないから出版社必死だもんね
    ハイエナみたいに群がって尾畑さんの人の善さにつけ込んで骨までしゃぶろうとしたんだろうね
    最悪😖💦💨

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/07(水) 21:55:57 

    他者の命に対して心から礼儀を払う真面目で誠実な人だからね。前回の取材の時もマスコミに全身全霊で対応されてたから、それが今も続いてたら身が持たないよ。ご自愛。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/07(水) 21:58:30 

    今日、小畠さんは地域の中学生と交流したらしいです。
    ローカルニュースで見ました。
    「会いたかったので嬉しいです」って言ってる中学生も「ありがとう。嬉しいなぁ」と言ってる小畠さんも良い顔でした。
    ほんとにほんとに、そっとしておいてほしい。
    今、どこに行っても写真攻めで大変みたいだから。

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/07(水) 22:20:01 

    マスゴミはろくな事をしない
    ニュースやワイドショーでは韓国の徴用工(実は普通の労働者)判決についてほぼ報道無しないし
    与党や野党議員や専門家を集めてなぜテレビ討論しないのか?
    日本人の足を引っ張る事しかしないマスゴミ

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2018/11/07(水) 22:25:51 

    この人は素晴らしいと思う。

    でも、家族ならやめてほしい。
    奥さんは呆れて逃げ出した。5年以上連絡が取れない状態。
    確かに、他人からすれば凄い方ですが、
    奥さんをほったらかしにして、
    ボランティアって賛同はできません。

    +5

    -19

  • 117. 匿名 2018/11/07(水) 22:31:34 

    有名になればなるほど家族のことあれこれ言われるもんね
    奥さんだってあんないい人一人にして可哀想とか他人がとやかく言ってるかもしれない

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/07(水) 22:35:03 

    尾畠さん…(泣)
    いつまでも素敵な笑顔の尾畠さんでいて欲しいよ。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/07(水) 22:38:54 

    助けられた男の子の家族は、日常を取り戻して生活していることと思います。
    それこそが尾畠さんの功績であり、望まれたことでもあると思います。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/07(水) 22:41:52 

    新語・流行語大賞に「スーパーボランティア」がノミネートされてるけど選ばれないでほしい
    もうそっとしておいてほしい
    みんなちゃんと覚えているから

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2018/11/07(水) 22:54:54 

    絶対に別居されている奥様や親族の居場所まで突き止めて取材しにいってるバカ達いるよ!
    ほっとけよ!!!

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/07(水) 23:51:55 

    本人の許可なく勝手に本が企画されてたとか、奥様や親族の元にまで取材って…絶句。
    そんなこと、だれも求めてないのにマスゴミはなに考えてるんだろう
    一般人なんだからもうそっとしておいてほしい。こんな素晴らしい日本人が居るっていうことに勇気つけられたから、もういいよ。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/07(水) 23:52:40 

    地元なので情報が入りますが、息子さんがキチンとしたお仕事されてるから、多分息子さんや息子さんの仕事関係の方が助けてくれると思います。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/08(木) 00:05:21 

    >>116
    奥さんの身になってからでいいと思うよ。想像で言うならどんな事でも言える。
    おばたさんだって、そこで思うところが無いとは思わない。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/08(木) 00:23:58 

    >>33
    だからさ、そういうツールじゃないんだよね。
    生身の人間なんだよ。本人がそう言うなら、その意志を尊重するべきでしょ。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/08(木) 00:25:58 

    県のPR動画に出演して欲しいとお願いされたのも断ってた。自分が何か勘違いしそうになるのが(有名人とか偉い人とかって事かな?)怖いからって言ってた

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/08(木) 00:47:48 

    お元気に見えても80近いんだからマスコミはそっとしておいてあげてよ。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/08(木) 01:11:49 

    >>116
    私もそのこと知ってからこのおじさん神扱いはできない
    自分の家族も大切にして欲しい
    詳しいことは分からないけど

    +4

    -12

  • 129. 匿名 2018/11/08(木) 03:06:21 

    取り上げられ過ぎてメディア的にキャラが出来上がりつつあったり本も出版されそうになったり、マスメディアに翻弄されそうで大丈夫かな、危ないなと思ってた所にこの決断!舞い上がらず自分を見失わない尾畠さんやっぱり素晴らしいなあ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/08(木) 05:27:10 

    でもマスコミも本当はこういう人をクローズアップしたいだろね。しょーもないゴシップとか
    それこそビジネスだからやってるだけだろうし。
    プライベートならフル無視って感じだろうし。
    正直この人見てると本当に仏様みたいで癒されるよ。
    ただ、おじいさんはボランティア命だからね。
    やりづらいのはいたたまれない。
    ここは一つおじいさんの事一番で居て欲しい。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/08(木) 06:03:01 

    人がいいし、優しいから、有象無象のマスコミにも断らなかったんだろうな
    ダメなことはダメと言わないと、どんどん奪ってくる

    嫌な世の中だよね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/08(木) 06:20:54 

    余計な事しかしないマスコミ
    存在意義、ある?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/08(木) 07:41:31 

    子どもが助けられた周防大島って1ヶ月ぐらい前から島全体が断水じゃなかったかな
    観光客の多い島だから旅館や飲食店が大変らしい

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/08(木) 08:48:03 

    この人は本当に無欲なんだなー。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/08(木) 10:10:43 

    御本人は身銭を削ってボランティアをしてるのに
    出版社は金になるから本を出したいんだろうし本当にうんざりする

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/08(木) 10:20:14 

    大分県民です。
    この間仕事で尾畠さんの家近く通ったんだけど、たまたま尾畠さんが帰ってきてたみたいで、この人の家の前にマスゴミが3台くらい車停めてて、こっちの車通れなくてどうしようか待ってるのに停めてる車の側で何人かの男が笑いながら喋ってて、普通は車邪魔ですいませんって軽く頭下げたりするだろうに、チラッてこっち見てまた笑いながら話だして、すごく偉そうに感じて腹が立ちました。
    Uターンして違う道から行けたから良いんだけど、とても感じが悪かったです。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/08(木) 16:00:06 

    欲がないからと感心することじゃないんだよね、
    周りの思いが欲を押し付けてる。

    何十年も積み重ねてただ当たり前に行動したら
    周りが寄ってきたこと自体、
    尾畠さんにとっては不思議だったと思う。

    尾畠さんの行いに素晴らしさを感じて
    尾畠さんの考えを知った後は
    1人1人がどう糧にするかで完結。

    いつまでも取材して
    本出して
    流行語大賞ノミネート……
    尾畠さんにとっては無意味で
    わずらわしく悲しいと思う。

    かといってマスコミに対して悪くも言わず
    お願いしてる。

    この先尾畠さんが怒ったとしても無礼ではなく
    正当な怒りだよ。
    もういい加減、綺麗な存在を汚さないで欲しい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/08(木) 17:28:25 

    何かのTVで以前、『いつか死んだ時は、(小さいときに亡くなった)お母さんによく頑張った!って頭を撫でて抱きしめて欲しい』って言ってて、本当に純粋な人なんだと思いました。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/08(木) 17:33:13 

    もう本当にそってしてあげたい。
    心置きなくボランティア活動に
    専念させてあげたい。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/09(金) 00:23:51 

    出版社が尾畠さん人気に便乗して一儲けを企らみ、先走った
    のが見え見え。
    自伝モノってこんなふうに本人の了解ぬきで勝手に出版社が
    お膳立てしたものが多いのかな?と疑問に思った。
    こんなことがなければそういう出版業界の裏事情も知らずに
    いたわ。
    尾畠さんが真っ当な感覚の持ち主でよかった。 

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。