- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/16(木) 19:42:45
そんな尾畠さんの行動について、教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹さん(71)は15日のブログで、「すごい方 すごい生き方」と一言。過去にも、行方不明児童の捜索も含めて全国各地で様々なボランティア活動を続けてきた経歴を紹介し、
「すごい日本人だと思います!国民栄誉賞ものですね」
と大絶賛した。
また、テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターさんも、15日夕のツイッターで、
「アスリートを美化しすぎの世の中で2歳児を発見したボランティアの尾畠春夫さんにこそ国民栄誉賞を」
と提案していた。
+3429
-85
-
2. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:07
お願いします!+3218
-97
-
3. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:17
賛成!+3126
-92
-
4. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:19
持ち上げすぎ+542
-1750
-
5. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:36
ボランティア活動だから
自主的にだもんね。
いい事だよ+3330
-24
-
6. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:42
近年異常に持ち上げられるアスリートよりも、心からあげたい ってツイートされてたね!+3851
-46
-
7. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:57
優しいおじいちゃん、ずっと元気で長生きしてね+3820
-15
-
8. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:04
この方は辞退されると思う+3817
-43
-
9. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:05
だれ?このじーちゃん+22
-744
-
10. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:05
ふさわしいけどこの人は受け取らないでしょ+2924
-24
-
11. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:09
尾畠さん車の運転だけは気をつけてね。長生きしてね+2902
-16
-
12. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:19
アスリートもすごいと思うけど+1195
-155
-
13. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:30
素晴らしい行動だとは思うけど、なんか違う…+282
-452
-
14. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:35
素晴らしいけど、警察からの表彰とかでいいんじゃない?+1929
-82
-
15. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:41
本人は望んで無さそう。+1798
-20
-
16. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:51
実現してほしいな。
でも春夫さんは断りそうだよね。+1514
-33
-
18. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:57
本当だよね。今すぐに表彰したい。
でも、そんなの要らないよ。
ってはにかんで言うんだろうな。
+1553
-32
-
19. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:58
お礼すら拒否するぐらいなんだし
本人はそういうの求めてないだろうから
そっとしといてあげなよ+1796
-17
-
20. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:59
うーんちょっと過剰···?救出された子の親御さんがお礼渡そうとしても頑なに貰おうとせず、確かにボランティアとしての信念的なものはわかるけど親御さんからしたらもらってくれた方が嬉しい気がする···とモヤモヤ。それに何も貰おうとしてないんだから栄誉賞も受け取らないだろうよ。頑なにね。+120
-705
-
21. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:07
辞退しそう
助かった男の子の家に上がってと言われても固辞して
お茶も断ってた。+1833
-6
-
22. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:18
こういう人ほど国民栄誉賞。ある意味マザーテレサ並み。+1920
-55
-
23. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:26
今テレビにいっぱい出てる元女子サッカーの人よりは価値があるとは思うけど、このおじいちゃんはそんな話が来ても断るだろうね。+1433
-5
-
24. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:31
>>6
異常に持ち上げられるアスリートって誰だよ+456
-29
-
25. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:38
>>9
お前こそ誰だよ+454
-7
-
26. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:47
情熱大陸
プロフェッショナル
出演希望!!!+416
-139
-
27. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:52
春生さん素敵です。笑顔が癒されます。+840
-18
-
28. 匿名 2018/08/16(木) 19:45:57
確かに、アスリートばかりの賞だったもんね!+710
-13
-
29. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:10
辞退されようが、国民の総意を示すにふさわしい人物だと思う。+1168
-26
-
30. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:12
このおじいちゃん無償でやるからこそやったかいがあるって言って男の子家族からお礼の食事も風呂も断ってた+1262
-7
-
31. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:17
スポーツ選手ばっかり国民栄誉賞貰いすぎ+804
-28
-
32. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:21
やっぱりみんな思ってるんだね
こういう方にこそ相応しい賞+878
-34
-
33. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:29
お風呂も食事もボランティアだからと辞退する人だからなあ+971
-4
-
34. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:41
尾畠さんは断るかもしれないけど、こういう人にこそ国民栄誉賞をって思うわ。+940
-22
-
35. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:45
国民栄誉賞のバーゲンセールだな。素晴らしい人だけど、近年増えすぎじゃね?決まってないけど。+108
-188
-
36. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:48
+1231
-10
-
37. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:50
日本のおじいちゃんの鑑+1086
-6
-
38. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:54
園遊会?だっけ?
それ招待でも良さそう
今の皇室はちょっとだが+1044
-14
-
39. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:55
国民栄誉賞は行き過ぎだと思う。
+78
-204
-
40. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:57
>>9
知ってるくせに〜www
素直になりなよ〜www+367
-18
-
41. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:58
本当に長生きしてほしい。
体に気をつけて下さい。+857
-3
-
42. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:12
絶対に受け取らないだろうけど、おばたさんの車、全国各地の被災地にボランティアに行くから19万キロも走ってて、ボロボロになってたから、車を寄付してあげてほしいな。
そしていつまでも元気で長生きして、全国各地のボランティアに出かけて欲しい。+1995
-12
-
43. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:15
はあ?+28
-151
-
44. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:16
国民栄誉賞は悪目立ちしすぎて価値がない
数年後に普通に「叙勲」していただきたい。+964
-14
-
45. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:16
>>17
ここに来る男には、あげられないな。
残念だったな。+138
-9
-
46. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:18
うーん。
それなら大分の2歳の女の子を発見したサラリーマンは?
この人はすごいけど、県賞詞だったら喜んで受けてくれるんじゃ?+354
-59
-
47. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:32
日本の魂 これぞ漢って感じ。
でもそういう賞のためにボランティアしてきたわけではないと思うので、陰ながら日本を支えてこられた一人としてみたいと思う+598
-5
-
48. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:35
国民的ヒーローの尾畠さんに国民栄誉賞を!+167
-45
-
49. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:50
警察からは迅速に感謝状だしてるし
もう充分でしょ
これですら恐れ多いっていう人だし逆に迷惑だよ+1376
-9
-
50. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:53
もし春夫さんが辞退しても、私の心の中ではずっと忘れない+1101
-14
-
51. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:06
この方は日常を望んでいると思う。
もうこれ以上何もしないのが一番だと思う。+426
-0
-
52. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:24
この人がしたことは素晴らしいけどもうそっとしておいたあげた方が良い。
マスコミも追い掛け回さないであげて欲しい。
+548
-2
-
53. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:30
生き方がかっこよすぎる!
ヒーローは本当に居るんだね+478
-5
-
54. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:31
凄い事だと思うけど。
助かったのは男の子が『おじちゃん!ぼくここだよ!』って大きな声で教えたからであって…
なんだろう。持ち上げすぎな報道な気がするけど。
それより78歳で車の運転。時には長距離だったりもするみたいで、そっちが心配です。+52
-365
-
55. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:39
もういいよ、この話題いつまでやってるんだろ
目立ちたがってるんじゃなくてただ善意でやってることなのにやたらとフィーチャーされて騒がれて、そっとしておいてあげればいいのに+451
-18
-
56. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:48
78歳でこの行動力はスゴい
自分が78歳になったら、こんなに動けるかなぁ+429
-3
-
57. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:48
なんとなく国民栄誉賞よりも勲章の方がしっくり来る
ご本人も賞の趣旨として勲章の方が受け取りやすいんじゃないかな+413
-12
-
58. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:56
私から「頑張ったで賞」を差し上げます+321
-16
-
59. 匿名 2018/08/16(木) 19:49:01
神様のような人だよね+353
-10
-
60. 匿名 2018/08/16(木) 19:49:20
マスコミは視聴率のためなら人の気持ち考えないのほんとムカつく
この人の家に行ったりさ
+466
-4
-
61. 匿名 2018/08/16(木) 19:49:23
春生さんをもてはやすんじゃなくて、感銘受けた人たちがボランティアに参加することの方が良いんじゃないかな。
+669
-5
-
62. 匿名 2018/08/16(木) 19:50:04
マザー・テレサみたい+154
-20
-
63. 匿名 2018/08/16(木) 19:50:08
今日ワイドショーに生出演たくさんされてましたね
お優しいから断れないんでしょうけど、断ってもいいんですよ!と言いたくなった
目立ちたくてやってる訳じゃないのに…
疲れもあるだろうしゆっくり休ませてあげてください!+563
-3
-
64. 匿名 2018/08/16(木) 19:50:51
尾畠さんのマスコミに対する対応にとても誠意があって更に感激した。
疲れていらっしゃるのに素晴らしいと思った。+456
-4
-
65. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:05
おばたさんは素晴らしいけど、マスコミ騒ぎすぎ
こんなことおばたさん望んでないと思う+415
-2
-
66. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:06
もっと、この人以上にボランティアしてる人はいると思うけど。今回が劇的なだけに、テレビで騒がれてるけど+23
-63
-
67. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:20
賞に相応しい活動されているとは思うけど、他にも陰ながら世の中の人がの為に活動されてる人いると思う。+227
-5
-
68. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:29
これはちょっとね…
正直、ニュースになってない所で人助けしている人はたくさんいると思うよ
尾畠さんだってこの件が無ければみんな知らなかったのが証拠だよ+401
-19
-
69. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:36
立派な事だけど、そこまでは余計
そっとしてあげた方が、本人はやりやすいと思う+157
-5
-
70. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:54
皇室の存在よりも尾畠さんの姿にに勇気や希望をもらった
本当にありがたい+117
-26
-
71. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:56
とりあえず丸山から国民栄誉賞取り上げてくれ+399
-7
-
72. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:07
>>54
声の届く位置まで行った事がすごいんでしょ
警察はふもとのほうでヤブつついてたんだし+248
-18
-
73. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:29
国民栄誉賞にはなんの価値もない。
価値があるのはその人本人。+179
-8
-
74. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:02
大分県民の誇りです。
+317
-4
-
75. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:09
>>17
ほらよ ポイッ+11
-1
-
76. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:11
そっとしてあげて欲しい
外野が盛り上がるとマスコミの餌食にされて食いつぶされそう+205
-3
-
77. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:34
また呉に行くんだよね?
マスコミはそっとしといてね。+255
-1
-
78. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:35
>>49
すごい、キラキラしてるね+224
-3
-
79. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:40
こんな名ばかりの賞をもらっても嬉しくないでしょ。+23
-4
-
80. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:43
春夫さん、すごいなあ。
とても80歳近いとは思えない行動力、体力、声の張り、意思の強さ。
国民栄誉賞、もしそうなっても本人は辞退されるだろうし、それよりマスコミや芸能人が騒ぎすぎて、春夫さんのボランティア活動の妨げにならないようにしてほしい。
+320
-4
-
81. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:50
>>70
ほんとだね
かたや血税でやりたい放題のお馬鹿姫達とその彼氏
失望だわ+212
-12
-
82. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:53
マスコミもガル民も騒ぎすぎ、持ち上げすぎ。+28
-31
-
83. 匿名 2018/08/16(木) 19:53:59
それは違う気がする+62
-3
-
84. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:11
国民栄誉賞を!ってそういう事じゃないでしょ、この方がした事って。
また静かにボランティア活動させてあげて欲しいよ。
賛成!賛成!って大騒ぎしてる人って何だかなぁ…と思う。+233
-5
-
85. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:17
>>74
そして日本の誇りです+33
-5
-
86. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:33
アスリートだって努力して金メダル獲ったりしたのに何でアスリート叩き?
じゃあ国民全員アスリートになれるの?
一方を持ち上げる為に片方を落とすのはおかしいよ+164
-27
-
87. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:36
明後日からまた西日本豪雨の被災地ボランティア入られるんだってね。尊敬する。
けど、有名になったからメディアが張り付いたりして活動に支障きたさないといいけど。+345
-5
-
88. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:51
近隣住民の方も朝から晩まで自ら捜索協力してたんだよね。
もちろんわざわざ県外から駆けつけくれた尾畠さんの勘や知識があったから見つかったしその行為は称賛ものだけど、見つけたかった気持ちはみんな同じだと思うからそこまでするのはどうなんだろうと思う+193
-15
-
89. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:52
それより天皇から労いの手紙受け取ったら嬉しいんじゃないかな?+23
-18
-
90. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:58
持ち上げて叩き落す流れ
もうそっとしておいてあげてよ+204
-2
-
91. 匿名 2018/08/16(木) 19:55:15
本当に神さまみたいだね
+58
-8
-
92. 匿名 2018/08/16(木) 19:55:37
それより秋の園遊会に招待して陛下から直接お言葉をいただく方が喜びそう+316
-18
-
93. 匿名 2018/08/16(木) 19:55:49
この人の素晴らしさはみんな理解してるからそれだけでええと思う+193
-5
-
94. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:09
マスゴミお得意の上げて落とすをやるつもりだろ
尾畠さんにこれ以上つきまとうな+246
-1
-
95. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:10
おばたさんが語ると名言がたくさん出てくる
+98
-6
-
96. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:18
ガルちゃん民散々テレビで観て感動したって言っておいて今度はテレビ出しすぎマスゴミ!とか言い出してなんかもうね……
しかも尾畠さんと孫を失踪させてしまった祖父を比較して叩く始末+74
-3
-
97. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:25
この人の望みは助かった子が今後健やかに育つ事であって
名誉とかそういうものではないだろうに
持ち上げる方もこわいよ+172
-2
-
98. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:27
『助けてあげる』ではなく
『手伝わさせてください』のボランティア精神の人
飲水もお風呂も傘も断った人が、
国民栄誉賞を貰うわけがない。+392
-3
-
99. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:34
小室圭は尾畠さんを見習え+233
-5
-
100. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:36
口ばっかでふんぞり返って文句ばっかり言ってる老害糞爺に少しでも見習って欲しいわ。
+176
-6
-
101. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:46
この方は素晴らしいし、子供が発見されたのも奇跡だと思った。
国民栄誉賞!とか、こうやって過剰に報道することによって、良い行いも逆として印象付けられるようになったりする。
無事に発見されて、この方も「ボランティアだから」と言っているなら、過剰な報道はもうやめたらいいのに。+116
-3
-
102. 匿名 2018/08/16(木) 19:57:06
あまり過剰に騒ぎ立てない方がいいと思う。
春夫さんはそんなの望んでないと思うし、今まで通りボランティア活動をしていきたいだけだと思うな。
+101
-4
-
103. 匿名 2018/08/16(木) 19:57:24
アスリートだって素晴らしいでしょ、初代の王さんだって直近の羽生くんだってすごいことを成し遂げた人
もちろん尾畠さんも素晴らしい
比べることじゃないよ(丸山なんちゃらに関しては…言わんとすることはわかるけど)+118
-7
-
104. 匿名 2018/08/16(木) 19:57:46
活動つづけるうちはあまり騒いだら妨げになりそうな気もする。アンチもでてきそうだし…
個人的には影ながら応援したい。+57
-2
-
105. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:12
>>100
そこは年齢関係ないだろ+9
-2
-
106. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:13
これが罷り通ると、ちやほや目当ての煩悩野郎が出てきて
事件を利用して引っ掻き回しそうな気がするなぁ+30
-1
-
107. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:36
>>54
この人が山登りながら、名前を呼び続けたから ここだよ!って反応したんでしょう。名前も呼ばないでガサガサ探してるだけじゃ見つからなかったかもよ。+157
-3
-
108. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:38
あさってからまた被災地行く予定なんだってね。
よくお金がないから何もできないと言う人がいるけど、心だけでも贈ってほしいとおっしゃられていて感動しました。
ありがとう!尾畠さん!+173
-2
-
109. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:44
差し上げてもいいけど
報道はこれっきりにしてくれ
しつこい+98
-9
-
110. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:59
国民栄誉賞
いいと思う
私の知り合いに奥さん虐待してたのに
紫綬褒章受けてた奴がいる
本当はこういう人に賞を与えてほしい+14
-21
-
111. 匿名 2018/08/16(木) 19:59:14
春夫さんが春夫さんらしく生きていくことを応援してる
そして自分の人生の目標と励みにしたい+164
-3
-
112. 匿名 2018/08/16(木) 19:59:22
この人はそんな名誉なんて欲しがらないよ。
なんでも賞をつけて過剰な賞賛をすれば良いというものではない。
当事者の両親が心から感謝の意を伝えれば充分だと思う。+19
-8
-
113. 匿名 2018/08/16(木) 19:59:25
国民栄誉賞をあげましょう!!って騒いでる人たちはそんな事するより、おばたさんみたいに自分に出来る事探して行動した方が良いのでは?
そういう人って例えこの方が表彰されても「良かったー!」って言って寝ちゃうんでしょ。
+143
-3
-
114. 匿名 2018/08/16(木) 20:00:24
こういうことすると口ばっかで何もしないゴミみたいなアンチが湧くからやめてあげてよ+52
-2
-
115. 匿名 2018/08/16(木) 20:01:12
>>100
匿名に依存してふんぞり返って文句ばかりネットに書き込んでるのはブーメランちゃうんか……+16
-4
-
116. 匿名 2018/08/16(木) 20:01:33
>>113
これだよね。どっかの秋田犬と一緒。
ブームなんてすぐ去るんだから、活動の妨げになるような事はしな方がいい。
ご本人が立派な人であるのは変わらないんだから。+47
-3
-
117. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:14
目立たないけど凄い活動してる人はたくさんいる。
メディアが騒ぐか騒がないかで、表彰されたり、されなかったりはおかしい。+49
-4
-
118. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:51
ボランティアにあまりにも名誉を与えすぎるとまた違う事になってきちゃうと思う。
警察の感謝状くらいが丁度いいよ。
それよりも各々が自分にもなにか出来ることはないかなって考えを持つことの方が大切でしょう。+111
-1
-
119. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:51
尾畠さん断りそうな気がする。
+13
-5
-
120. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:20
賞はいいから天皇陛下から労いのお声があれば喜んでくれそう。+26
-12
-
121. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:59
どこかの自動車メーカーさん、春夫さんに軽自動車を贈ってあげて!
春夫さんの為じゃなく「今後も助けてもらう人達の為に」って理由でなら貰ってくれるよね?+162
-24
-
122. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:08
>>54
助かったのは、
これまで大勢で捜索してるのに見つからず、
この方の『子供は下ではなく上へ登る』というこれまでの経験則から得た結果です。+51
-2
-
123. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:09
あほくさ
もっと報道すべきことがあるでしょう+18
-32
-
124. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:13
うまく説明できないけど、国民栄誉賞は違うと思う。
そんなことよりこの人に助けてられた人はお礼状一度のみじゃなく、季節の便りとかハガキでいいからいつも声を届けて欲しい。
マスコミもそっとしておいてあげて欲しい。+110
-2
-
125. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:28
賞はいいから天皇陛下から感謝と労いのお言葉があれば喜んでくれそう+9
-21
-
126. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:12
素晴らしい!国民栄誉賞を!ってネットで騒ぐ方がボランティアよりもラクだからね。
そんなに素晴らしいと思うならまず行動しようよ。+49
-1
-
127. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:24
>>99
逆立ちしたって無理でしょう+6
-1
-
128. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:34
九州北部豪雨
熊本地震
鬼怒川決壊
東日本大震災
よしきちゃん捜索
+253
-4
-
129. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:14
>>121
もう78だよね。
そろそろ車の運転は……+12
-38
-
130. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:09
誰かの名前を持ち出してこの人を持ち上げるのはこの人に対して失礼な話
+81
-2
-
131. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:36
助けた男の子とお母さんの嬉しい顔がこの人にとっては一番のご褒美だったと思うよ。
もうそっとしてあげよう。+168
-3
-
132. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:46
いつまでも健康で長生きしてほしい+119
-2
-
133. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:42
>>28
え?
最近だと将棋に囲碁にフィギュアだけど?+8
-6
-
134. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:57
>>31
元々は王貞治のために作ったものだからスポーツ関係が多いんだよ。+13
-0
-
135. 匿名 2018/08/16(木) 20:14:01
見つかったのは良かったけど、報道しつこくない?+59
-4
-
136. 匿名 2018/08/16(木) 20:14:59
>>24
羽生に決まってるだろ。+12
-20
-
137. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:44
未解決事件とかなにか閃いてそう。事件は捜査は素人はダメだけど。+2
-5
-
138. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:05
もうそっとしといてあげなよ。
本人も黙々とボランティアに勤しむタイプだと思うし変に注目されるとやりづらいと思うわ+112
-1
-
139. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:15
国民栄誉賞はちょっと違うと思う
名前違うのあったよね?
あと国民栄誉賞はアスリートだけじゃないんだけどな+10
-3
-
140. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:17
国民栄誉賞は春夫さんも望んでないんじゃない?賞よりもこれからの活動のための資金とか装備提供のほうがいいんじゃ?+6
-9
-
141. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:46
たぶんこの方豪雨災害の被災地の坂町小屋浦にも来てたよ!テレビでしてた。
ありがとう〜!+77
-2
-
142. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:58
国民栄誉賞って言い過ぎ、
もっと危険をおかして人命救助した高校生とかいるよ、簡単に授与するもんじゃない。
世の中の風潮に流されすぎでしょ。+29
-16
-
143. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:58
警察からの感謝状?贈られて
国民からも感謝状を贈りたい気持ちが有る人達が多いのでは
国民からの感謝状は
国民栄誉賞かなと思う
素晴らしい人だから
銅像 絵本 教科書など何かのかたちで残して
後世に語り継がれていってほしい+23
-19
-
144. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:00
>>136
デーブは羽生選手を褒めてたよ?+9
-10
-
145. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:18
>>42
それ!!!!
それが良い!!!!
+11
-9
-
146. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:09
もう助かった男の子の家族も助けたこの方も日常に戻してあげて欲しい。
+93
-1
-
147. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:40
素晴らしい人だけど騒ぎすぎ
テレビであんまり追わないほうが…
+45
-3
-
148. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:04
>>128
一番したの画像
指にトンボ止まってる?
なんかスゴイ!+114
-2
-
149. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:46
久し振りにある人を目当てにテレビサーフィンしたわ…
タレントでもない普通のお爺ちゃん
でも、私にはどんなイケメンより素晴らしく見える
+169
-8
-
150. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:05
>>142
まあ子供見つけただけじゃなくて被災地ボランティアとかもやってるから+8
-5
-
151. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:09
>>143
銅像とか教科書とか真面目に言ってる?+32
-4
-
152. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:32
国民栄誉賞が置いておいてこの人は年金でボランティアをしているそうな
該当インタビューで「年金生活なので…」と愚痴る爺婆にも見習ってほしい
+68
-11
-
153. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:37
警察の表彰が適切
これだと仕事だとしても被災地で活動してる人達にも国民栄誉賞をくらいな話になる+73
-3
-
154. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:52
結局賞をあげようよ!って騒ぐ人は他人事なんだよ。
すごいえらい!で終わり。傍観者になってるだけ。誰かがまたこんな事やってくれるといいなと思ってるだけ。+49
-5
-
155. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:55
ごめんなさい、ほんっとごめんなさい。この爺さん胡散臭い。ごめんなさい。+15
-90
-
156. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:40
何もしていない私たちが国民栄誉賞をあげようなんて声をあげることの方がおこがましような気がする。
マスコミも尾畠さんが思うように生きていかれることを尊重して欲しい。
+68
-2
-
157. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:43
こんなに話題にされると注目されすぎてオバタさんも逆にボランティア活動がやりづらくなっちゃうんじゃない?
前と変わらない生活を送ってほしい+96
-2
-
158. 匿名 2018/08/16(木) 20:22:40
ぜひ紅白の審査員に!なんて話を本人にもっていきそうでイヤだ
+30
-9
-
159. 匿名 2018/08/16(木) 20:23:05
世話をかけず、サッと行き役に立ちサッと帰る、なかなか出来ないよ。
ボランティアしてますアピールしないし、今回のもこの方の独特の勘と経験がなかったら男の子危険だったよね。
本当に無事で良かったよ!+119
-3
-
160. 匿名 2018/08/16(木) 20:23:07
>>151
横だけど、銅像はやりすぎだと思うけど道徳みたいな授業にはいいかもしれないね+13
-6
-
161. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:06
でも、この方は辞退するよね
+14
-5
-
162. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:15
国民栄誉賞は行き過ぎかな
まあ、丸山桂里奈にあげるよりは小畠さんにあげてほしい気持ちはあるけど+76
-4
-
163. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:36
>>155
wwww
田舎の変わったお爺さんて感じだね、
まあ助かって良かった。+6
-27
-
164. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:39
>>42
何か分かるわ、長年連れ添った愛車だろうけど大分古くなってたもんね。
日本全国走り回るのに新しい車寄付してさしあげたい。
けど尾畠さんの事だから、自分だけが頑張ってる訳じゃないって感じで辞退されそうな気もする。
それに尾畠さんだけをクローズアップしてしまうと、ボランティア間での不平不満が出てしまう危険性もあるよね。
そうしたら彼自身が望んでる事が出来なくなりそうなのが怖いし気の毒だよ。
まあ国民栄誉賞や車の寄附、実現するか否かは置いといて。
多くの国民が尾畠さんを讃えてこれからの活躍を応援してると分かってもらえただけでも、尾畠さんは喜ばれるんじゃないかな?
勝手な想像だけどそんな人だと思ってる。
でも仮に受け取ったとしても、それならそれで「良かったー!」と嬉しく思うよ。+25
-8
-
165. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:15
>>13
ボランティアってのは賞賛されたり栄誉を受けるためにする行為じゃないからね
名も無き英雄、ってことで認知されるのが正しいボランティアの在り方だと思うわ+28
-1
-
166. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:17
>>73
え?
年金プラス年約200万円行くんだよ
このおじいちゃんが国民栄誉賞貰ったら、たぶんボランティアに使うんだろうな
なでしこにあげたのは、間違えだよ
返納して欲しい
+69
-8
-
167. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:32
私は国民栄誉賞の基準がわからないけど、金メダルを何個も取ってきた人たちよりも、深く心から感動して尊敬しています。日本一になりたいわけでもなく、ここまでボランティアを貫いてきた方だから。+18
-11
-
168. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:33
あんまり話題にすると尾畠さん、張り切っちゃって、遠くまで車でボランティアに行っちゃうんじゃない?
この年齢で車で長距離はヤバイでしょ。
誰か若い人が運転するならいいけど、危ないよ。
+67
-6
-
169. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:51
男の子も3日間良く生きてたよね。
普通の2歳なら泣いて消耗してそう。+84
-2
-
170. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:23
園遊会?だっけ?
それ招待でも良さそう
今の皇室はちょっとだが+12
-10
-
171. 匿名 2018/08/16(木) 20:27:09
誰かを下げて持ち上げなくても…
アスリートはアスリート
この方はこの方ですよ
国民栄誉賞は個人的にはちょっと違うと思う
ボランティアしてる人はいっぱいいるから
+45
-4
-
172. 匿名 2018/08/16(木) 20:27:16
もうそっとしておいてあげるのも優しさだと思う
自由に各地にボランティア行けなくなってしまう
この方の思いを大切にしてあげたい+60
-1
-
173. 匿名 2018/08/16(木) 20:27:53
年金でボランティア活動してるんでしょ。
自分がやりたくてやってるにせよ、国民栄誉賞とかより金一封とか出ないのかしら。
今度は呉にボランティアで行くんでしょ。
ガソリン代とか色々かかるんだしさ。
+7
-14
-
174. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:06
それ言い出したら、震災の時に最後まで逃げてくださいって放送で呼びかけ続けて亡くなった人とかさ…。
賞あげよう!ってそれは違うよ。
それに一般人が突然こんな風に騒がれ過ぎると何かおかしくなっちゃう気がするよ。+69
-5
-
175. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:14
それなら川に落ちて流された人を川に入って泳いで助けた高齢のお医者さんも!+65
-5
-
176. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:27
>>167
比べる意味がわからない
+15
-1
-
177. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:47
>>166
本人の意思に反するそういうお金の話も出てくるから余計に国民栄誉賞なんて声は出さないてあげて欲しい。+8
-4
-
178. 匿名 2018/08/16(木) 20:30:28
>>167
それって金メダルとって国民栄誉賞を受賞した人への批判でしょうか?+10
-3
-
179. 匿名 2018/08/16(木) 20:31:08
むしろお札になるべき+2
-15
-
180. 匿名 2018/08/16(木) 20:31:17
誉められたり賞を貰うのが目的なら、こんなに長い間ボランティアなんてしてないと思う。+14
-3
-
181. 匿名 2018/08/16(木) 20:31:33
きっと受け取らないだろうから、銅像たてようぜ!+2
-15
-
182. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:07
尾畠さんは賞とかそういうの望んでないと思う
+39
-3
-
183. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:44
お金持ちでもお偉いさんでも自分の欲のためだけに生きてる人より、ずっとずっといい生き方なさってるなあと思う。+47
-3
-
184. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:00
福沢諭吉から尾畠春夫さんへ+7
-11
-
185. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:00
辞退する、しない、は次なるステージの話だわ。それくらい、価値があるわ。どなたかが書き込みされていたけど、園遊会(年代的にも)も良いかもしれませんよね。+5
-15
-
186. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:07
尾畠さんはとても崇高な意志でボランティア活動をされていると今回知って心から尊敬しているけど、今後有名になってしまった尾畠さんの名を使う似非ボランティア団体が現れないことを祈るばかり。
どうかこのままそっと見守るというスタンスで行けばいいんだけど。+34
-3
-
187. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:29
ネタトピになってきた?+0
-14
-
188. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:51
ボランティアの模範先生として銅像とか建てたい
それかお札のお顔に+2
-15
-
189. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:55
この方は、褒め称えられたくてボランティアをしてるわけじゃないだろうから、もうそろそろそっとしておいてあげた方がいいと思う。
あまりに変に有名になりすぎると、ボランティア活動にも支障がでそう。+30
-2
-
190. 匿名 2018/08/16(木) 20:35:14
メディアが取り上げなくなったら、みんな忘れるよね?+13
-3
-
191. 匿名 2018/08/16(木) 20:35:29
同じようにボランティアで尽くされてる方
世の中たくさんおられます
+54
-1
-
192. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:28
国民栄誉賞よりもっとふさわしい勲章が有るはず。
取り敢えずガソリン生涯無料券とかお米生涯分とかあげて欲しい。+1
-16
-
193. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:58
総裁選近いし、世論への迎合でも構わないのでこの方にはあげてほしい。天皇陛下とか安倍総理の口から直接お褒めの言葉をスピーチするくらいはあってもいいんじゃないかと!!+0
-23
-
194. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:15
国民栄誉賞を受賞したアスリートsageするためにこの方を利用するような人にはなりたくない
この方を本当に尊敬するからこそ+30
-4
-
195. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:21
>>185
そういう風に上から目線で、まるで国民代表のように尾畠さんを語る人が出てくることの方が彼には居心地の悪いことだと思う。+11
-0
-
196. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:13
ヅルオ 笑+2
-16
-
197. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:33
この国は尾畠春夫さんのような人がいるからもってるんだろうな。私もあんまりたいそうなことはできないけど、少しは人の為に何かしたい。+26
-2
-
198. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:38
男の子の家族が差し出した傘も断っていた!
「俺は、雨に当たるのが好きなんだ。」と言って。
けれど、被災者からのお礼の手紙を見て、自宅で泣いていたくらいだから、きっと照れ屋なんだね。+131
-2
-
199. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:48
ミーハーに騒ぐんじゃなくて行動した方がおばたさんも嬉しいと思うよ。
+29
-2
-
200. 匿名 2018/08/16(木) 20:39:06
ふざけるのが好きなおじいちゃんだよね。人のために動いて喜んでもらうのが楽しそう。+9
-3
-
201. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:49
真のイケメン+115
-8
-
202. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:21
ボランティアだから金品を渡すのはダメだと思うけど
何かの賞状や記憶に残すために銅像とかはいいと思う+7
-11
-
203. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:27
この方のことずっと覚えていたい
+122
-3
-
204. 匿名 2018/08/16(木) 20:42:36
子どもは迷うと山登って行っちゃうってナルホドーだった。
北海道で行方不明の子も近くにジッとしてないで山奥はいって行っててビックリされてたもんね。+72
-2
-
205. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:05
>>193
そんな政治利用したら、野党や世間から批判されるだけ。
絶対だめ。+18
-1
-
206. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:09
マジで国民栄誉賞あげるべき!!+173
-22
-
207. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:15
ちょ+0
-0
-
208. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:41
>>202
銅像好きだね+6
-2
-
209. 匿名 2018/08/16(木) 20:44:00
>>12
アスリートは既に、他に賞をもらってるから国民栄誉賞をもらう必要が無いと思うんだな
本来、スポーツの賞じゃないしこういう一般人が受賞しても良いと思う
+43
-9
-
210. 匿名 2018/08/16(木) 20:44:56
こういうやりたい事ある人って若いし元気だよね。私はボラでへたばって迷惑かけるタイプだわ。+9
-4
-
211. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:36
この方は素晴らしいと思うけど便乗して過剰に持ち上げる人達がなんかね。。
芸能人やアスリートは賞こそ全てなのかもしれないけど、この方は善意と少しの承認欲求で行動してるわけだから人の役に立てて人から感謝して貰えることが生きがいなんだよね。
賞をあげるなとかじゃなくて、賞をあげることでこの方の生き方や考え方を下に見てるような気がする。だって賞を与えるって上から視線でもあるもの。+62
-5
-
212. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:39
なんか神格化されそう…+7
-7
-
213. 匿名 2018/08/16(木) 20:46:32
日本代表拒否してジャップ発言する松井
(同じ町出身で松井後援会長・森喜朗のゴリ押し)が受けた時点で
国民栄誉賞なんて大した価値はないからなあ。
天皇陛下からのお手紙のほうがよっぽど嬉しいんじゃないかな。
尾畠さんは日本人としての誇りみたいな発言もされていたし。+11
-15
-
214. 匿名 2018/08/16(木) 20:48:35
>>209
>本来、スポーツの賞じゃない
???
父・台湾、母日本で日本国籍ではない王貞治のために創設した賞だけど?+16
-4
-
215. 匿名 2018/08/16(木) 20:48:40
>>211
読み直してやっぱりまとまってないなと思ったので補足(汗
お偉いさんが《賞をあげる》んじゃなくて《人の心に焼き付いてほしい》という事です。+4
-3
-
216. 匿名 2018/08/16(木) 20:49:22
賞よりも車をなんとかしてあげたい。+60
-7
-
217. 匿名 2018/08/16(木) 20:49:49
>>181
それも有難迷惑だと思うよ+6
-3
-
218. 匿名 2018/08/16(木) 20:50:50
>>50
私も!!
尾畠さんの歩んでこられた人生を
映画化か書籍にして欲しいくらい。
子供達にもとっても良い教育になると思うよ。+19
-20
-
219. 匿名 2018/08/16(木) 20:53:11
>>206
太陽のような明るい屈託のない笑顔だね!+111
-3
-
220. 匿名 2018/08/16(木) 20:55:50
>>218
ワイドショーでは尾畠さんの歩んできた人生まで紹介されたの?!
+9
-2
-
221. 匿名 2018/08/16(木) 20:56:48
国民栄誉賞はなんか違うと思うんだけどな・・・
警察からの賞じゃいけないの???+34
-5
-
222. 匿名 2018/08/16(木) 21:03:31
よしき君が字が書けるようになったら、助けてもらえた日に毎年お手紙を書いて送ったら春生さん喜びそうかなーと思った。
長生きして欲しい!+97
-5
-
223. 匿名 2018/08/16(木) 21:03:36
>>191
そう。
それに、今のような活動ができるようになったのも、それまでに様々な人から色々なことを教えてもらったり、協力しあってきた結果だと思う。
決して一人の力でやってこれたとは思ってなさそう。
+8
-2
-
224. 匿名 2018/08/16(木) 21:04:03
本来はこういう一般市民がもらうべきだよね。
スポーツ選手とかもらいすぎ。あと、いまの若い子はもっとこの方を見習ってね。+5
-22
-
225. 匿名 2018/08/16(木) 21:09:13
私のようなシモジモからすれば、園遊会、桜を見る会、の招待状だけでも、尾畠さんに渡ると嬉しいです。+9
-10
-
226. 匿名 2018/08/16(木) 21:10:53
>>221
他にも行方不明者を見つけた人もいるだろうし。さじゃあ、その人達にも国民栄誉賞?
警察からの賞でいいと思うのよね。+34
-4
-
227. 匿名 2018/08/16(木) 21:14:48
貰わないだろうけどあげたくなるよね
感謝状は今回の件に関して
国民栄誉賞はこれまでの生き方に関してあげたくなるわ+10
-7
-
228. 匿名 2018/08/16(木) 21:16:27
この人はあの世へいっても大歓迎されると思う。
間違いなく天国に行ける+94
-2
-
229. 匿名 2018/08/16(木) 21:20:03
今飴を助けた子にあげたことでTwitterでおじいさん叩いてる人いるみたいだね
何もしないで揚げ足とって立派な行いをした人を叩くってクズだと思う
悲しいかなそういう人ネットには多いよね+95
-9
-
230. 匿名 2018/08/16(木) 21:21:17
国民栄誉賞をあげたくなるって、どの立ち位置で言ってるんだろうか…+39
-0
-
231. 匿名 2018/08/16(木) 21:22:52
>>229
がるちゃんでも飴の件で言ってる人がいたよ。+25
-0
-
232. 匿名 2018/08/16(木) 21:23:12
この人にケチをつけるのも他を下げるのも違うと思うんだよなー。この人は素晴らしい人なのに。+29
-3
-
233. 匿名 2018/08/16(木) 21:23:35
良いと思うよ!!!
賛成!!
何か見返りを求めての行動ではない上、
今回だけじゃなくて日頃から困っている人に少しでも助けになれるよう、勇気を与えて励ましになれるようっていう気持ちが強く感じるから!+5
-9
-
234. 匿名 2018/08/16(木) 21:24:52
トンボが来たとき振り払ったりせず、手の動きを止めてそのまま指に止めてあげた所に、とても優しいお人柄を感じました!
+127
-2
-
235. 匿名 2018/08/16(木) 21:27:08
またマスコミ主導でわ〜っと食いついて散々騒いで飽きたら次 なんだろな
+18
-1
-
236. 匿名 2018/08/16(木) 21:27:43
尾畠さんの人生を映画化とか書籍化とか、真面目に言ってるとしたら、暴走し過ぎてて怖い。
この年齢まで生きてきたら、人に知られたくない事や、思い出したくない過去があるかもしれないじゃん。
マスコミももう追いかけるのヤメテあげなよー。+83
-2
-
237. 匿名 2018/08/16(木) 21:28:16
救助に対して表彰することに反対はしないけど、賞の趣旨が違うんじゃないの?+15
-0
-
238. 匿名 2018/08/16(木) 21:29:59
国民栄誉賞じゃなくて、緑綬褒章のほうがいいんじゃない?
そのほうが誉だよ
大体、公務員がこういうのもらいすぎだし+9
-10
-
239. 匿名 2018/08/16(木) 21:32:12
立派な人だけど、国民栄誉賞ではない。
取り上げられないだけで人命救助に貢献したは人はこの人だけではない。
県からの感謝状くらいで良い。
もし、感謝の品とかが出るならばこの方には気持ちよく受け取ってほしい。無償がポリシーのよだが一度くらい感謝の品を受け取って自宅にいるご家族と供に名誉を誇って欲しいと思う。+44
-4
-
240. 匿名 2018/08/16(木) 21:33:00
尾畠さんは御礼の食事や旅館の申し出を断って早々に大分へ帰ったと聞いたよ。
見返りを求める人じゃないし、本当に心からの善意でボランティア活動などをしている人だと思うから、たとえ国民栄誉賞の話が出たとしても、尾畠さんは断ると思う。
+27
-4
-
241. 匿名 2018/08/16(木) 21:35:35
今回の件だけではなく沢山のボランティア活動をしてるんだもんね。賛成。
だけど目立てば目立つ程叩いて来る人湧いて出て来るし少し落ち着いてからの方がいいかな、、、。心無いツイートしてる人も既にいるし、デマ流してる人もいるでしょ?+6
-7
-
242. 匿名 2018/08/16(木) 21:36:21
本当に一番国民栄誉賞に相応しい方ですよね。
だけどボランティアだからとお風呂を断られたり風のように去っていかれる姿を見て
そういうお話が来ても辞退されそうな気がします。+10
-7
-
243. 匿名 2018/08/16(木) 21:37:35
緑綬褒章
対象者をボランティア活動などで顕著な実績のある個人などに授与することとした+40
-2
-
244. 匿名 2018/08/16(木) 21:39:37
車や車中泊気を付けてほしいね。サイン下さいとか、握手してくださいとかでそう。テレビってこわいね。活動を見守るだけ。立派+55
-3
-
245. 匿名 2018/08/16(木) 21:39:54
国民栄誉賞もだけど
車プレゼントしてあげて~とか、ガソリンただにしてあげて~とか、
金一封あげて~とか。
しかも「私は出来ないから、お金持ちの誰か(ゾゾタウンの社長など)お願いね!」
とか。呆れる。+78
-7
-
246. 匿名 2018/08/16(木) 21:41:26
>>209
でも元々は野球の王貞治さんの為に発案された賞じゃなかった?ホームラン世界一になってそれを讃える為。+14
-1
-
247. 匿名 2018/08/16(木) 21:42:12
>>245
ガルちゃんってそういう「私はできないけど~だれかしてー」ってコメント
散見されるよね。
どういうつもりで書いてるんだろうね+44
-4
-
248. 匿名 2018/08/16(木) 21:44:20
この人が素晴らしいことに全く異論はないけど自腹で完結っていうのは美化しちゃいけないと思う
危険が伴うからお礼もらってもいいし、仕事休んで行くのは難しいことだから+7
-5
-
249. 匿名 2018/08/16(木) 21:49:04
大阪の逃亡犯も見つけて欲しい…
間抜けな警察官3000人用意しても3日も自由にさせる始末。
あのおじいさん1人連れて来て手伝ってもらった方が早いで。
+1
-25
-
250. 匿名 2018/08/16(木) 21:50:48
>>190
それでいいんだと思います。名前は忘れても、このニュースを見た人達の心のどこかに、ボランティア精神あふれる人が存在する記憶は残るはず。+11
-4
-
251. 匿名 2018/08/16(木) 21:52:52
>>211
分かる
なんて言っていいか分からないけど
この方のした事は素晴らしいし見付かって本当に良かったと思う
でもお祭り騒ぎみたいに騒いで持ち上げて
そうしたらアンチも湧いてきて些細な事で揚げ足を取るようになるんでしょ
って、世間の騒ぎを冷めた目で見ちゃう
私が冷たいのかもしれないけど
持ち上げられて後から落とされる人たくさんいるじゃん
特にマスコミの手のひら返しってひどいじゃん
ご本人が望んでない所で騒ぐのってどうなのかな+80
-0
-
252. 匿名 2018/08/16(木) 21:53:42
>>11
車のツイートはデマだよ!!+19
-1
-
253. 匿名 2018/08/16(木) 22:00:48
すごい人だとは思うよ。
でも何か自分の手柄感が強くて…
警察に子供渡さないで自分が直接渡す!
自分が両親に届けるってきかなかったみたいじゃん。
テレビにも出過ぎだよ。
持ち上げられすぎてマイナスだろーけど。+20
-59
-
254. 匿名 2018/08/16(木) 22:01:28
こういう方がいることが知れてよかった。最近いぬやしき見たんだけど、この人は本当にヒーローだ。いくつになっても自分を諦めちゃいけない。+24
-1
-
255. 匿名 2018/08/16(木) 22:01:33
いつか絶対道徳の教科書に載る。+9
-11
-
256. 匿名 2018/08/16(木) 22:06:06
気力体力がすごすぎる
警察はこの方に人探しのノウハウを教わってマニュアルにした方がいいと思う+11
-8
-
257. 匿名 2018/08/16(木) 22:07:43
人命救助で国民栄誉賞って発想が理解できん。+22
-13
-
258. 匿名 2018/08/16(木) 22:08:21
この人の偉いのは、衣食住は自分で賄うってところ
現地には迷惑をかけない主義
マスコミは、取材先の被災地のホテルをみんな押さえて、コンビニのおにぎりさらっていくらしいけど+123
-1
-
259. 匿名 2018/08/16(木) 22:11:08
ボランティアをやってる事は素晴らしいと思うけど、それだけを見て、尾畠さんは生き様から人格まで何もかもが素晴らしい人!って感じで言ってる人は、尾畠さんの全てを知ってるの?
そういう人に限って、尾畠に少しでも自分の思っていた人物像と違う部分が出てきたら、簡単に叩き始めそう。
尾畠さんはネット時代の怖さを知らないだろうから、あまりマスコミに乗せられない方がいいですよと言ってあげたい。+53
-5
-
260. 匿名 2018/08/16(木) 22:11:56
子供は山を登るもの
人は水の近くに行きたがるもの
経験からくる勘だね
こんなこと言ったコメンテーターは誰もいなかった+11
-6
-
261. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:24
春夫さんの中では、無事子供を見つけて親御さんの元へ届けられた事で
今回の件は一件落着なんだと思う
もう次のボランティアの事を考えてるはず
だから、マスゴミはいつまでも報道するな!
今後の活動に確実に支障をきたすし、助かる命も助からなくなる可能性だってあるかもよ
そしたらマスゴミのせいだからね
私は春夫さんを尊敬してるし、少しでも近づきたいと思っています
+66
-2
-
262. 匿名 2018/08/16(木) 22:14:19
うーんなんかこの方はメディアでちやほやしないであげてほしい。
多分取材とか賞とか欲しくてやってる人じゃないから。+69
-3
-
263. 匿名 2018/08/16(木) 22:14:35
>>258
衣食住を自分で…は、ボランティアの基本なんだけどね。
被災地とかにボランティアに行って、食事は?とかどこに泊まればいいの?って聞く人、多いらしい。+29
-1
-
264. 匿名 2018/08/16(木) 22:15:06
タイガーマスクみたいに素性あかさないのもかっこいいし、本物のボランティアスピリットある方なので感謝状でいいかも+16
-2
-
265. 匿名 2018/08/16(木) 22:15:28
あと、豪雨のとき水上バイクで100人以上助けた人もすごかったね
一般人なのに、何時間も往復して人を運んだらしい
彼も感謝状もらったはず+107
-3
-
266. 匿名 2018/08/16(木) 22:16:59
>>259
本当にそう。
なんか、良いことをやると、何があっても、そこはちょっとどうなの?ってとこがあっても全力で褒め称え
悪い部分をみると、何をやっても全力で全否定の批判まみれ。
0か100じゃなくて、もっと冷静に見てないと思ってたのと違う部分を見た瞬間、世間は手のひら返しするから。+27
-0
-
267. 匿名 2018/08/16(木) 22:17:19
まだまだ先のことだろうけど亡くなられてからでいいと思う!!今そんな物わたされてもこの方も困惑しそう+1
-11
-
268. 匿名 2018/08/16(木) 22:19:05
こうやって世間が盛り上がる時間があるなら
少しでも困っている人たちを、思って、助けてと。
彼は思うんじゃないかな。+32
-2
-
269. 匿名 2018/08/16(木) 22:19:10
国民栄誉賞とはいかなくても、何かあげたい
山崎パン百万円分のクーポンとかさ+1
-23
-
270. 匿名 2018/08/16(木) 22:19:19
だからさぁ…
今の国民栄誉賞みたいにあんなにあげちゃうと、
じゃああの人は?この人は?あの人がもらったのならこっちも、あっちも…って価値がなくなるから
もうちゃんとした賞を取る定義を明らかにした方がいいって。+12
-4
-
271. 匿名 2018/08/16(木) 22:20:38
これでボランティア中、うっかりその辺にゴミでも捨ててしまった日にはSNSに挙げられ叩かれるんだろうな…+45
-0
-
272. 匿名 2018/08/16(木) 22:20:47
>>203
私も。
尊敬するし、本当にかっこいい。
体には気をつけてほしいな+24
-1
-
273. 匿名 2018/08/16(木) 22:22:47
とりあえず何かあげたいって人は何なの?
このフィーバー気持ち悪いよ+40
-11
-
274. 匿名 2018/08/16(木) 22:22:51
>>270
今更だけど、王さんの為に作られた賞だったんだから、受賞者は王さんだけにしておけばよかった。+11
-2
-
275. 匿名 2018/08/16(木) 22:23:15
この人の言葉って、あの本の何ページに書いてありましたという言葉でなく、人生経験から生まれた言葉なので、揺るぎがないね。マスコミの取材は全部受けるって。そして、去るものは追いかけずと本人が言ってた。後、1週間もすれば、マスコミは他の事件に食いついて行くだろうとわかっているんだろうね。そして、また、ボランティアに出掛けるんだろうね。
おばたのおじさんが言ってた。
人にかけた情は水に流せ
人から受けた情は石に刻め
涙が出そうになった。+106
-2
-
276. 匿名 2018/08/16(木) 22:23:25
誰かの役に立ちたくて、助けたり協力したくてやってるんだからありがとうございます!でいいんじゃないの?こういうの見ると、本当に世間って見返り大好きだよね。好きでやってる本人は見返りなんて興味ないって。+22
-1
-
277. 匿名 2018/08/16(木) 22:24:26
>>259
78年もいきてるんだからそりゃあ色々あっただろうね。
その中に、がるみんの理想と少しでも違うところがあれば叩きまくるのが
想像できる。+19
-3
-
278. 匿名 2018/08/16(木) 22:26:12
>>253
手柄とかじゃないよ!そう思っていない。ボランティアで何もいらないけれどこの瞬間の為に必死で探してたんだもの。+6
-2
-
279. 匿名 2018/08/16(木) 22:26:17
>>247
それもある意味善意の強要だと思う。+10
-0
-
280. 匿名 2018/08/16(木) 22:26:33
>>12
ねぇ。
急にアスリート下げされても。
国民栄誉賞貰える位世界で戦えるレベルの、たとえばミュージシャンとか、いないからね。+9
-5
-
281. 匿名 2018/08/16(木) 22:28:30
こんな人が政治家なら良い国になるんだろうな+14
-7
-
282. 匿名 2018/08/16(木) 22:35:17
マスコミはすぐまつり上げたがるけど、困っている人のお手伝いをさせていただくという謙虚さというか、純粋なボランティア精神はこの方にとってあたりまえのことなんだろうね。本当に頭が下がります。
早く、普通の日常にもどられて、マスコミも変に追いかけたりしないでほしい。+18
-2
-
283. 匿名 2018/08/16(木) 22:35:26
>>249
それは簡単に逃走させた警察が責任持って迅速にやるべき仕事
尾畠さんがする事では無いと思うわ+38
-0
-
284. 匿名 2018/08/16(木) 22:36:19
騒ぎすぎ+28
-4
-
285. 匿名 2018/08/16(木) 22:39:37
スポーツ選手にあげるのは違うだろうと思ってた。
わりと同じように考えてた人が多くて安心した。+10
-5
-
286. 匿名 2018/08/16(木) 22:39:58
警察の感謝状は貰ってたから、国民栄誉賞も賞状は貰うんじゃない? たぶん品物は辞退すると思う。
+1
-6
-
287. 匿名 2018/08/16(木) 22:42:21
家までバンバンテレビに映してたけど平気かな…
悪い奴らが困ったふりして泊めてとか言って来そう。
おばたさん、困ってる人断ったりしなそうだから…+48
-1
-
288. 匿名 2018/08/16(木) 22:44:40
キャンピングカーあげて欲しい!+8
-17
-
289. 匿名 2018/08/16(木) 22:44:45
歳をとった時にそれまでの生き方がやっぱり現れるんだよね。+12
-3
-
290. 匿名 2018/08/16(木) 22:45:25
今日1日、仕事中に何度もこのおじいさんのことを思い出して目頭熱くなった!発見後の優しく力強い言葉や、捜索に出発前「尊い命を救いたいから来た」と言いながら涙を浮かべてる様子に。謙虚な姿勢や笑顔や何もかもに尊敬します。
男の子のおじいちゃんも夜中の3時すぎから懐中電灯を持って山の中を探しまわっていたそうで、家族の生きた心地のしないような時間を思うと泣けてしまった。
地球で起こるたくさんの事柄からしたらほんの小さな事件かもしれないけど、すごく印象に残る出来事でした。私の今後の日々を少しでも人の役に立つよう行動したいです。
+66
-2
-
291. 匿名 2018/08/16(木) 22:45:52
>>285
いやそもそもスポーツ選手の王さんにあげるために出来た賞で、こうしたボランティアだとかの方にあげるのと趣旨が違うと思うんだけど+14
-2
-
292. 匿名 2018/08/16(木) 22:50:19
>>288
本心でそう思うなら、黙って自分で渡しに行けばいい。
誰に対してあげてあげてと指示をしているの?+28
-1
-
293. 匿名 2018/08/16(木) 22:51:09
えー!
違うよ。
アスリートや芸能人が貰うものに一般人が並んだら賞の価値が下がる。
羽生結弦や長嶋茂雄、なでしこジャパン、松井秀喜、最近だと思い浮かぶ彼らと同列にはならないでしょ。
レベルが違うよ。
アスリートか芸能人以外は相応しくない+8
-20
-
294. 匿名 2018/08/16(木) 22:56:49
マスコミ騒ぎ過ぎ
何かあらが、出れば
徹底的に叩かれて、落とされる。
+17
-0
-
295. 匿名 2018/08/16(木) 22:58:22
尾畠さんは被災者に根掘り葉掘り聞かないみたいだし、よしくんにも今回のようなマイナスなことは忘れて生きて貰いたいって、思い出しても辛いからって
自分の子供の頃にそういう経験があるからそう思うって昼間の生放送でサラッと言ってたよ
尾畠さんは何でも包み隠さず聞かれたことは話しているようだけど、人生の中できっと話すの辛いこともあるだろうしこれ以上追いかけないで欲しい+49
-1
-
296. 匿名 2018/08/16(木) 22:59:15
金品は受け取らないけど、表彰は素直に受け取ってるよ
そのぐらいのご褒美はいいじゃん+23
-3
-
297. 匿名 2018/08/16(木) 23:02:04
もう、この話題とニュースあきた。
無事見つかったんだから、もういいじゃんって思う。+14
-5
-
298. 匿名 2018/08/16(木) 23:04:03
なんか発言が左っぽい+3
-13
-
299. 匿名 2018/08/16(木) 23:04:56
自分が78歳になったとき、果たしておばたさんの
ように沢山のボランティアをしているのだろうか?
人の役に立つためにと衰えていく体力を削るだろうか??
自分には絶対出来ない…+22
-3
-
300. 匿名 2018/08/16(木) 23:05:02
丸山の取り消してぜひこの方に。+6
-4
-
301. 匿名 2018/08/16(木) 23:06:22
メディアに出たり
警察に 譲らなかったのは
優しさや正義感だが
しゃしゃり出て 面白くなく思う人もいる
凄く良い人だが
クセが強い
テレビも断ってたら
凄く素敵だったな
+21
-41
-
302. 匿名 2018/08/16(木) 23:07:27
おばたのおじいちゃん
「よーしきっ」+1
-24
-
303. 匿名 2018/08/16(木) 23:13:35
>>299
なんかこうやって奉りあげてら人多いけど、単に好きなことをやってるだけで、好きなことがボランティアなんですよ。
人のためになりたいとか役に立ちたいって人は沢山いて形がそれぞれ違うだけでしょう。+7
-10
-
304. 匿名 2018/08/16(木) 23:13:54
本当に凄いよね
困ってる人を見ると助けずにいられないって言っていたらしい。
お年より大分若々しく見えるし
人間の鑑だよ。
私も年とってこそ人の役に立ちたい
若者に迷惑かける年寄りには
なりたくない。+64
-2
-
305. 匿名 2018/08/16(木) 23:14:03
尾畑さんに感化されまくりです。
尾畑さん、東日本大震災で仮設住宅が全てなくなるまで一滴もお酒飲んでいないそうで、禁酒されてるそうですが
私も尾畑さん見習ってお菓子を節制しようかな、無理かな、尾畑さんみたいに信念を強く持ちたい(>_<)+84
-7
-
306. 匿名 2018/08/16(木) 23:14:30
どんだけ汚い心で生きてんのよ+5
-3
-
307. 匿名 2018/08/16(木) 23:15:42
この人の本
出して欲しい‼日本の偉人伝の中に。+7
-15
-
308. 匿名 2018/08/16(木) 23:18:23
活動費が年金なんだから金かかるようなことさせない方が良いよね。
東京に呼ばれたらスーツとか新調するだろうし、交通費だって宿泊費だって自腹でしょ。
立派な人だよ、家族はハラハラしてるかもしれないけど。+87
-4
-
309. 匿名 2018/08/16(木) 23:22:41
尾畑のおじいちゃん、車も含めリュックや車の中に積んでる持ち物すべて使い込まれていて
取材受けててやっと取れた食事も幼児が使うような可愛いスプーンだったり(お孫さんのものなのかな)
物を大事にされてるのが伝わってくるし、年金が6万だとしたら自分の生活費に使うよりもボランティアに行く遠征費や活動費に使われている様子だし
ボランティア先で絶対人には迷惑かけない信条な様子だし
まだ使えるのに次々と新しい物を買ったり、あるのに買ったりと無駄遣いしてる自分が恥ずかしい気持ちになった。そんな物を買うくらいなら募金でもしなくてはね。目を覚まさせてくれてありがとう尾畑のおじいちゃん!+92
-2
-
310. 匿名 2018/08/16(木) 23:23:53
私はむしろそっとしてあげといて欲しいです
サイコーだから
じっちゃんはそんなもん望んでないと思う。
親分がくれるならもらうかもだけど...+46
-1
-
311. 匿名 2018/08/16(木) 23:24:09
この方が来てくれなければよしきくんは亡くなってたかもしれない。
2歳になりたてのまだ赤ちゃんみたいな子が、
「おじちゃん!ここ!」
って言えるもんか?
と思ってたけど、
よしきくんはおじちゃんの夢を見てきっと見つけてくれると思ってたのかもしれない。
あ!おじちゃんだ!って。
おじちゃんもよしくんに会える気がするって山口まで来た。
って思わないと奇跡すぎて。
国民栄誉賞は断ると思う
でもこの人にあげないなら誰にあげるの?って感じ。
あーー今日もまだ
助かってよかった生きててよかったとずっと思ってる
+16
-16
-
312. 匿名 2018/08/16(木) 23:25:41
ひるおびで家の中、車の中を見せてた。
お世辞でも綺麗じゃなかった。
むしろ散らかり放題。
焼酎の空いた大きなペットボトルに水道水詰めて、飲み水にしてるって言っていたけど、大丈夫なの?
それも見た目がかなり汚らしい。お腹壊しそう。
庭先に置いておく猫よけのペットボトルだと思ったら、まさかの飲み水だと。
清潔感がないんだよー、素晴らしい人なんだろうが。+10
-108
-
313. 匿名 2018/08/16(木) 23:25:50
日本一最高なおじいちゃん+11
-9
-
314. 匿名 2018/08/16(木) 23:26:17
本人はボランティアを望んでやっているんだから誉めちぎるのもどうかと思います。ボランティアを一回でもした人なら報奨が欲しくてやるのでは無いって分かる筈。そんなにこの人を尊敬するなら自分もボランティアをする事がこの人の活動への一番の称賛だと思う。+54
-1
-
315. 匿名 2018/08/16(木) 23:28:35
何か役立つものを贈りたい気持ちは同意。でも金品を贈ると恐縮されてプレッシャーとか負担を強いてしまいそう。+5
-0
-
316. 匿名 2018/08/16(木) 23:29:03
>>258
食料も現地調達じゃなくてお住まいがある大分で全て持って行くそうですよね。
自分で好きでボランティアさせてもらいにいってるそうだから、一切受け取らないって。
災害現場だと場合によって食料や水は貴重なものだし
愛車のトランクには大量のお水が積んであった。
最悪、水さえあれば何とかなるって取材に答えてたかな。全てにおいて素晴らしい
+54
-1
-
317. 匿名 2018/08/16(木) 23:31:33
このお爺さんは凄い。
子供も見つかって良かった。
でも正直このニュースあきた。
明日もやるのかな。
良いニュースなのに、
ちょっとしつこすぎてイラッとする。
チャンネルも変えちゃう。
見つかったんだし、
連日やるようなニュースじゃないな。+22
-17
-
318. 匿名 2018/08/16(木) 23:31:54
清潔な身なりで身辺を綺麗にして目いっぱいお洒落してても底意地悪い人もいるしなあ…
+49
-1
-
319. 匿名 2018/08/16(木) 23:32:04
今回の件だけじゃなく、長年のボランティアの功績や人を思いやる気持ちは、日本人の良いお手本になります。国民栄誉賞かもしくは、新しく何か賞を作ってもいいのでは?と思います。+6
-8
-
320. 匿名 2018/08/16(木) 23:32:17
当然だよね。スポーツで活躍するより人の命を無償で救う行為の方が断然尊い。+19
-4
-
321. 匿名 2018/08/16(木) 23:32:17
そんな賞よりボランティアの人数増えることを望んでると思う。
私は行けないけど
募金くらいはしようと心がけてます+41
-3
-
322. 匿名 2018/08/16(木) 23:34:57
>>321
便乗してアピールとかいらないから。+1
-13
-
323. 匿名 2018/08/16(木) 23:35:02
金一封あげてほしい
100万円ぐらい+6
-16
-
324. 匿名 2018/08/16(木) 23:35:26
>>311
ごめん ちょっと意味がわからない+18
-2
-
325. 匿名 2018/08/16(木) 23:35:30
>>312
ひるおびに悪意を感じる
そこまで映すのは遠慮するべき
遠回しのアラ捜し
尾畠さんは拒否しなかったんだろうけどさ
アイドルのすっぴんを公に晒すようなもんだよ
+54
-1
-
326. 匿名 2018/08/16(木) 23:35:31
>>258
本当だよね。
全て自分の責任でとするボランティアに対してどこかのトピにあったけど、確認も了解もとらずに勝手に車停めたりするマスコミ...
非常識あるいは行き過ぎた報道をする方々が常識人を報道するってなんか歪みが生じやしないかと思ってしまう。+23
-0
-
327. 匿名 2018/08/16(木) 23:36:42
アスリートて自分の為に競技してる訳でしょ
なんでそんなチヤホヤされるのかわからない+8
-9
-
328. 匿名 2018/08/16(木) 23:38:35
本人が拒否しそうだけど+3
-1
-
329. 匿名 2018/08/16(木) 23:39:32
>>316
それがボランティアとして当たり前の対応だと思うよ。被災地に充分な装備もせずやってきて、やら水はないのか弁当はないのかという輩の勘違いときたら。このおじさんはボランティアとしてちゃんと心得た行動してる。+45
-1
-
330. 匿名 2018/08/16(木) 23:41:26
誰かを下げないと上がらない人じゃないんだから他下げやめたら?
+20
-1
-
331. 匿名 2018/08/16(木) 23:42:21
国民栄誉賞って、スポーツ・芸能大賞みたいなもんだからね。+1
-6
-
332. 匿名 2018/08/16(木) 23:42:57
>>323
受け取らないよ。
お金あげたらおじさんの善意に泥を塗る事になる。
+13
-0
-
333. 匿名 2018/08/16(木) 23:45:13
>>327
マイナスが不具合か反映されないので…
最近だと将棋の方や囲碁の方も授賞されましたよ
彼らも自分のためにもがんばってきた人達だと思うんだけどなぜアスリートだけ目の敵にするのかわからない
アスリートを下げなくてもこの方は立派でしょ?+6
-2
-
334. 匿名 2018/08/16(木) 23:46:07
男・○○って尾畠さんに相応しいフレーズやん
さっきこの方のインタビュー見てたら泣けた…
かっこよすぎ!+19
-1
-
335. 匿名 2018/08/16(木) 23:46:22
今回の件についてのお礼はどんな形でも辞退されるだろうから、よしきちゃんの成長を知らせるハガキや手紙を時折送ってあげて欲しいなと思う。
おばたさんすごく喜びそう。+20
-2
-
336. 匿名 2018/08/16(木) 23:46:43
おばたさんって平仮名で書くから、違うおばたさんかと思った。+7
-0
-
337. 匿名 2018/08/16(木) 23:48:59
話が極端だよ
市民名誉賞で良いだと思うけど
警察で感謝状でも十分名誉なことだよ+13
-2
-
338. 匿名 2018/08/16(木) 23:49:33
何も受け取らない尾畑さん、何なら受け取ってくれるだろう。+4
-8
-
339. 匿名 2018/08/16(木) 23:51:18
すごくいい人だしいい話だし助かって良かったけど…日本のマスコミだとか一部の人だとかの暴走が苦手
落ち着きなよと思ってしまう
+20
-1
-
340. 匿名 2018/08/16(木) 23:52:32
一躍有名になっちゃってちょっと心配だよ。しばらくはボランティアに行っても大騒ぎされて本来やりたい活動に支障が出るんじゃ無いかな。+45
-2
-
341. 匿名 2018/08/16(木) 23:52:43
この方は、当たり前のことしてるんだから、要らないよ。って言いそう。+9
-2
-
342. 匿名 2018/08/16(木) 23:53:27
ガルちゃんも冷静な意見が結構あってホッとした。
この尾畠さん絡みの話題で過熱してきた為か派生出来事がネットで過熱気味っぽい…
警察が手柄横取りに失敗した無能とか妄想入った下げ叩き、
2歳児に飴玉は危なかったかもってツイートした一般主婦だかをクレーマー扱いして寄ってたかって叩き
という、話題があって誰か虐めたいらしい叩き魔をみて気持ち悪かった。
尾畠さん、自分の話題からこんなのが派生してるって知ったら嫌だろうなって思った。
尾畠さんは凄くて立派だけども、他にもボランティアの方はいたし警察も捜索してた。
私も妄想入り気味かもだけど第一発見者だけ、ここまでクローズアップしてるマスコミには何か不自然さを感じなくもない。キャラが際立つ人だとしても。
人命救助や捜索で地味なボランティアさん、自衛隊や警察が第一発見者/活躍しててもスルー多いのに何だかな。
ボランティアに生き甲斐見出してるパワフルなオジ様をストーカー…はいい過ぎかもなんで…ネタ的に追いかけ回すのはどうかと思ってた。+33
-6
-
343. 匿名 2018/08/16(木) 23:53:48
>>312
まぁ確かに清潔感は無かったね。
片付ける暇もないんじゃ?
1人暮らしって事は奥さんお亡くなりになったんだろうし・・+23
-2
-
344. 匿名 2018/08/16(木) 23:55:10
尾畠さんについて大袈裟に称えている人ほど、この人の行動の尊さをわかってない?
わかってたら何にも関係のない自分が、自分は資金集めの一つも行動も何もしないくせにどこかの誰かがあれあげろこれあげろと言わない。
+22
-0
-
345. 匿名 2018/08/16(木) 23:56:42
尾木ママのブログってよく記事になるね
でも個人的には今回は意見には反対
国民栄誉賞と趣旨が違うしボランティアなら他にも沢山いますよ
勿論この方は素晴らしいですが
+17
-1
-
346. 匿名 2018/08/16(木) 23:57:04
ちなみに警察が投入した人数は380人
ヘリ、ドローン、体温センサーなども使用
役にたたな……いやなんでもない+22
-4
-
347. 匿名 2018/08/16(木) 23:59:08
ほっといてあげた方がいいって意見
その通りだと思うけど…
でも、このニュース観て
日本中の色んな人が色々と救われたんじゃないかな…
ヨシキくん一家だけじゃなくて…
私も自分の色んな事、今不安だらけだけど
このおじいちゃんに救われた気持ちなんだよね…+32
-10
-
348. 匿名 2018/08/16(木) 23:59:38
賞もらって喜ぶ人だとかな?内心いらなくてもここまで大事になっちゃったから受けないとマズイかなと思うかもしれないし、拒んだら何様だって意見も一部からは出るかもしれない
自分達が賞を贈りたいかどうかだけでなく、相手がどう感じるか考えることも必要だと思います+13
-1
-
349. 匿名 2018/08/17(金) 00:01:03
>>347
わかる
クソみたいな老害の話ばかりでうんざりしてたから、いい人もいたんだってほっとした+18
-5
-
350. 匿名 2018/08/17(金) 00:03:12
小山のパフォーマンスボランティアと違って本当に素晴らしい+4
-1
-
351. 匿名 2018/08/17(金) 00:03:37
心に染みる良い話、心に残る良い人がいたと思っておくだけで充分。
後は尾畠さんがマスコミから逃れて1日も早く日常を取り戻してくれることを祈るばかり。
私も報道を通して尾畠さんに救われた1人ですが、これ以上の深追いは望みません。+82
-1
-
352. 匿名 2018/08/17(金) 00:05:15
市民栄誉賞、県民栄誉賞、も良いかしら?+0
-13
-
353. 匿名 2018/08/17(金) 00:07:26
インディアンの賢者みたいだと思った!+14
-2
-
354. 匿名 2018/08/17(金) 00:09:23
この人にマスコミと視聴者の注目が集中しなかったら祖父と母親が今ごろ猛バッシングされてたと思うのでこの家族は本当に救われたね。国民栄誉賞ってのは飛躍し過ぎて意味わからんけどさ。+73
-1
-
355. 匿名 2018/08/17(金) 00:10:24
マスコミがお宅訪問してて
なんか悪意がある流れで腹たった
尾畠さん笑いを交えて受け答えしてるのが
大人だなって思ったーあの人本当凄いよ
政治家さん達見習って欲しいくらいだわ+103
-3
-
356. 匿名 2018/08/17(金) 00:11:01
年取ってきて思うけど、若い時ほど名誉欲しくないんだよね
知らない人に褒められるの面倒くさい+10
-5
-
357. 匿名 2018/08/17(金) 00:12:17
男児を救ったことを
もう「過去のことです」と言い切る姿がすごいカッコいいと思った
なんという前向きさ
こういう人は栄誉賞なんていらん、と思ってるに違いない
+114
-2
-
358. 匿名 2018/08/17(金) 00:12:29
尾畠さん千里眼とか
なんかそういう能力あるのかな
行動が神ってて同じ人間と思えない
+26
-1
-
359. 匿名 2018/08/17(金) 00:15:19
本当生き仏+31
-3
-
360. 匿名 2018/08/17(金) 00:17:40
しかしさー
あのバカ親どもは
ちゃんとおばたさんに交通費だけでも渡したんだろうか
なんかあの感じだと
口先だけのお礼ですましたような…
てか、母親ろくにお礼すらも言ってなさそう
まああの尾畠さんなら金銭は受け取りそうにないけど+13
-28
-
361. 匿名 2018/08/17(金) 00:19:11
78歳でも足腰言葉もハキハキして若いなあって思いました。ヒーローって本当にいるんですね…+50
-3
-
362. 匿名 2018/08/17(金) 00:20:29
マスコミもだけど、NPOの話題になった変な団体が「オバタさんと一緒♪ウェーイ」な写真を撮りたがりそう。崩れた家の写真撮ってた奴。+36
-2
-
363. 匿名 2018/08/17(金) 00:23:15
>>347
>>349
気持ちはわからんでもないが、称賛して崇めまくってる人たちがなんか気持ち悪いんだよね...
おばたさんはおばたさんの我が道を行くと思うんだけど、こうであって欲しいっていう外野の理想とか押し付けで神のように仕立てあげられてしまうのを見てるのがしんどいというか、あんたがたの理想をおばたさんに押し付けんじゃないよと。
おばたさんはおばたさんであってほしいというか...
型にはめようとしてる人々の意見なんて聞かないでーー!って思っちゃう。
春夫さんがどんな人かなんて会ったこともないからわからないんだけど笑+29
-3
-
364. 匿名 2018/08/17(金) 00:23:27
晴夫さん!素晴らしい!ありがとう‼︎‼︎‼︎+9
-4
-
365. 匿名 2018/08/17(金) 00:24:04
ガソリンスタンドであったらキャンピングカーのガソリンくらい奢らせてほしい!+30
-3
-
366. 匿名 2018/08/17(金) 00:24:31
呉の豪雨被害ボランティア行って
よしきちゃん捜しにとかしかも無償で…
本当なかなかできないよ
まだまだお元気でいてほしいなあ+41
-2
-
367. 匿名 2018/08/17(金) 00:27:16
本当に素晴らしい人+23
-3
-
368. 匿名 2018/08/17(金) 00:27:49 ID:15vCAEvNUv
単純に考えればいいと思うなぁ
今まで春夫さんがしてきたことが賞賛に値するのは今回の件で国民がわかったことだから
そんな春夫さんが一番喜んでくれそうなこと
そう考えるとやっぱり車とかがいいと思った
今回のことも含めて春夫さんに影響された人は大勢居ると思う+10
-8
-
369. 匿名 2018/08/17(金) 00:28:09
>>360
あの人達が誠意を見せるのが本当だよね。
あの人たちに限っては尾畠さんが受け取らないからで終わらせて欲しくない。
手紙だけではなく自分たちが足を運んでお礼を言いに行くとか、ボランティアの支援団体を作るとか、自分たちで考えて出来る限りの誠意はみせて欲しいとは思うけど、わざわざそれをマスコミが報道する必要はないし、だから私たちも知る由もない。
ただそういう恩義を示す人であって欲しいと思うだけ。
+7
-10
-
370. 匿名 2018/08/17(金) 00:31:19
国民栄誉賞は与えることは難しいとしても春、秋に行われる皇居で行われる陛下がお声を掛ける行儀に招待させてよ。+7
-14
-
371. 匿名 2018/08/17(金) 00:36:15
運動神経高そう+27
-2
-
372. 匿名 2018/08/17(金) 00:36:36
貢献した人たちが天皇陛下と会っておはなしをする
園遊会に尾畠さんを招待してほしいな
+10
-13
-
373. 匿名 2018/08/17(金) 00:36:53
何か自分にできること、と考えさせられた。
献血に行くわ。+43
-2
-
374. 匿名 2018/08/17(金) 00:37:22
春夫さんは思いっきりボランティアさせてあげるのがいちばん幸せなんだと思う。
だからこの騒ぎも早く収束することを願っちゃうな…+53
-2
-
375. 匿名 2018/08/17(金) 00:39:13
子供の頃尾畠さんの魚屋に行ってたなぁ〜懐かしい。子供ながら魚屋が無くなって寂しかったの覚えてる。+81
-4
-
376. 匿名 2018/08/17(金) 00:39:50
トピ画はあのトンボとまってるのにしてほしかった+21
-2
-
377. 匿名 2018/08/17(金) 00:45:59
そっとしておいてあげて欲しい。
好きなだけボランティア出来るように、騒がないで自由にさせてあげて欲しい。
それよりもこの方の捜索のノウハウを聞いておいて、今後も捜索活動の時に役立てるとかのほうがこの方はお喜びになる気がします。
+23
-2
-
378. 匿名 2018/08/17(金) 00:48:49
>>44
叙勲は受ける側もものすごくお金がかかるものだからやめてあげてほしい
あれは名誉欲のない人には迷惑だと思う
すごく神経も時間も使うものだよ
表彰式も何も行かず新聞に名前載るだけでほっとけるならいいけど、新聞発表されたとたん全国のいろんなとこ、会ったことない政治家までから祝電やお祝いが突然山のように届く
ほっとくにほっとけない叙勲業界のビジネスに巻き込まれる
礼儀に反することはできないし、しきたりも学ばなければならないし、本当に大変
決まりきった業界の人(大体このポジションについたら叙勲もらうって決まってる)だけで充分と思う
純粋にボランティアされてる尾畠さん巻き込まないであげてほしい
個人的意見でごめんなさい
国民栄誉賞はもらったらどうなるか知らないけど叙勲よりは大衆的でいい気がする
+28
-3
-
379. 匿名 2018/08/17(金) 00:56:28
>>378
国民栄誉賞は趣旨が違う+5
-2
-
380. 匿名 2018/08/17(金) 01:00:14
>>346
それは結果論であって警察を批判するのは違うと思う
警察だったそれだけ人数揃えて必死で捜してたと思う+17
-1
-
381. 匿名 2018/08/17(金) 01:03:00
>>347
発見できて良かった
元気で良かった
このボランティアさんすごい
とは思うんだけどそこまではちょっと…+7
-5
-
382. 匿名 2018/08/17(金) 01:05:28
>>369
そんなちゃんとした親と祖父だったら
最初から2歳の子をぼっち放流したりしないと思う笑
+6
-6
-
383. 匿名 2018/08/17(金) 01:09:31
ほぼ同世代のどっかのヤクザボクシング会長とは天と地の差だな。+41
-2
-
384. 匿名 2018/08/17(金) 01:21:04
国民栄誉賞以上必要じゃないですか?消防隊員、警察官、医者だけが命を救える訳じゃない。もっとボランティア精神のある日本人育成のためにも対価は相当以上なものが良い。+6
-12
-
385. 匿名 2018/08/17(金) 01:22:15
24hテレビではもらい泣きしたことないけど、尾畠さんの純粋な男泣きを見てもらい泣きしちゃったよ。カッケーなぁ、尾畠さん。+65
-1
-
386. 匿名 2018/08/17(金) 01:31:57
もうハチ公の横に銅像たてよう+4
-9
-
387. 匿名 2018/08/17(金) 01:32:49
私なんかこれ裏を感じるな…
このおじいちゃん本当は保護してたんじゃないのかな?
子供を1人にさせちゃダメだぞって。
だって二歳になりたての子が食べるものも飲むものもなく生きてられるかな?
しかもこんな猛暑の中。
うち二歳の子いるけど、気持ち悪くなったらオムツ脱いだり、水たまり?飲んだりしない気がする…
どちらにせよこのおじいちゃんは良い人なのかもしれないけど、
もしこれが本当なら、だから警察に引き渡さなかったし、
だから30分で見つけられたんじゃないのかなって。+5
-126
-
388. 匿名 2018/08/17(金) 01:34:30
+46
-1
-
389. 匿名 2018/08/17(金) 01:43:41
従来通り感謝状とか贈るのは良いと思う。
これから新たに賞を作るのは是非が分からない。善行に見返りを作ることにならないかと。ご褒美(賞)を目指して良いことをするのもまた善行だとは思うけれど。良い事したらご褒美貰える→ご褒美貰って当たり前、と勘違いする人が出てきそう。+8
-2
-
390. 匿名 2018/08/17(金) 01:47:02
>>387
ちゃんとニュース見な+20
-2
-
391. 匿名 2018/08/17(金) 01:47:38
新しく賞を作ったら自作自演で狙う人が出てくる!と疑ってかかる私は捻くれてるなぁ〜。+2
-2
-
392. 匿名 2018/08/17(金) 01:49:25
今日(昨日)のグッディ出た時の話がとても良かった。国民みんなに観て欲しい!教科書にも!+6
-5
-
393. 匿名 2018/08/17(金) 01:52:08
マスコミがまとわりついてボランティア活動の邪魔をしそうでイヤだ。
自由にボランティアさせてあげよう。
注目して騒ぐだけが賞賛ではないと思う。立派な人物だと静かに敬意をおくる感謝の仕方もあるよ。+29
-1
-
394. 匿名 2018/08/17(金) 01:54:06
>>390同感!+0
-3
-
395. 匿名 2018/08/17(金) 01:56:54
この人が偉い事は十分認めるけど、ヒーローに仕立て上げすぎじゃないかな。1ヶ月後にはこの話題の事もみんな忘れてるでしょ。+9
-6
-
396. 匿名 2018/08/17(金) 01:57:50
本人が何も受け取らないって言ってるのに、この人たちは何を聞いてるのだろうか…。+29
-1
-
397. 匿名 2018/08/17(金) 01:59:54
大反〜対
国民栄誉賞なんて時の政権の人気取りじゃん
こんな立派な人を政治利用しようとするなよキモい+16
-2
-
398. 匿名 2018/08/17(金) 01:59:59
尾畠さんは見返りとか賞状とかよりも
困ってる人を助けたい!って気持ちが強い人だよね
純粋に人の為に動いてる
そして本当はそれが幸せなんだよね
そっとしてあげて欲しいなー
こんな元気で謙虚なお爺ちゃん見た事ないよ
見習う事が多すぎる
ハル君家族に、今後この事をハル君に聞かせたりしてハル君を傷つけないで下さいって
本当に素晴らしい人だわ
+15
-1
-
399. 匿名 2018/08/17(金) 02:00:07
素晴らしいお人柄に頭が下がります。私たちが忘れがちな謙虚な美しい心を自然に示していらっしゃいます。感動して涙が。。
小学生の教科書に載せるべきとさえ感じます。+5
-6
-
400. 匿名 2018/08/17(金) 02:03:27
日大のおじいちゃんとか、ドンファンとか、ボクシングのおじいちゃんとか、最近何かとムカつく欲のかたまりの様なおじいちゃんばかりが話題になってたから、はるおさんが本当に聖人に見えるわ
同じ時代を生きてきてこうも違うとは+48
-2
-
401. 匿名 2018/08/17(金) 02:04:04
>>387
うちの子供は2才前から
着替えもトイレも自分で出来てたよ
つーかその前に
よくそんな事コメント出きるね
人の親ならしっかり新聞なり読めよ+42
-13
-
402. 匿名 2018/08/17(金) 02:14:36
わたしがホテルのオーナーとかでとやかく言える立場でもし春夫さんが泊まりにいらしたら
スイートルームとルームサービスを無料でお迎えしたいし
ガソリンスタンドの店員だったら満タンと洗車をサービスしたいし
飲食店の店員だったら‥
とにかく春夫さんに何かしたい+29
-23
-
403. 匿名 2018/08/17(金) 02:15:23
Twitterでボランティアって検索したら、その後に続く言葉が「犯人」とか「怪しい」って上がってて悲しくなった。わたしはそんなこと1mmも思ってなかったし、今でも思ってないけど、そう疑う人が多数いるんだな。。+69
-1
-
404. 匿名 2018/08/17(金) 02:18:39
春夫さんにプレゼント送るとしたら
何喜んでもらえるかな?嵩張らず実用的なもの。
今働いてないけど働いて何か送りたい+17
-14
-
405. 匿名 2018/08/17(金) 02:19:41
ボランティア活動で使える道具とか受け取れるような物を晴夫さんにあげて欲しい!
感動をありがとう!!
+15
-16
-
406. 匿名 2018/08/17(金) 02:23:41
まぁ今って人の親切を気持ち悪がったりそんな人居るはずはないってなったり逆におかしな人扱いするからねぇ
+28
-0
-
407. 匿名 2018/08/17(金) 02:25:02
この人の事知ってあの世があるならば神様は人間が正しい道に進める様にこういうの人を遣わしているんじゃないかと思った+51
-3
-
408. 匿名 2018/08/17(金) 02:28:06
発見した2才児に持っていた飴を与え栄養を与えていた点、さらには救出した2才児を抱きかかえ家族に手渡すため、警察の引き渡し要請を「ダメです」と断っていた点などにはバッシングを行う者が現れた。
挙句の果てには該当の78歳スーパーボランティア男性に当て逃げされたとして被害を訴えるものまで現れ、事態は混沌とすることに。
自動車の絡む事故であれば保険会社が間に入ることが通常で、この告発を行うものがSNS上で公開しているスーパーボランティア男性の電話番号にも不備があるなど不明点も多く、こちらに関しては現状「何かの間違いでは」という意見が濃厚となっている。
素晴らしいことで名を馳せようと、突然ケチが付き、いわゆる"有名税"を収めなければならないという昨今の潮流。このいかんともしがたい流れは抑制されていかないものだろうか。(文・編集部)
+67
-4
-
409. 匿名 2018/08/17(金) 02:31:53
感謝状とかでいいんじゃないの?大げさすぎ。+28
-5
-
410. 匿名 2018/08/17(金) 02:31:56
見つけたのが尾畠さんでなければ、>>387 みたいな憶測する人は多かったかもしれない。尾畠さんがアリバイ、実績がある人で本当に良かったと思うよ。+59
-1
-
411. 匿名 2018/08/17(金) 02:33:47
このくらいの年齢の人なら天皇に会えたら嬉しいんじゃないかな。叙勲とかあげて欲しいわ。+14
-11
-
412. 匿名 2018/08/17(金) 02:38:04
春夫さんが疑われたら、叩かれ出したらもう誰もボランティアなんかやらなく、できなくなるよ。+82
-2
-
413. 匿名 2018/08/17(金) 02:39:23
この年齢で人に尽くせるって
素晴らしいよね
なかなか真似できない+54
-2
-
414. 匿名 2018/08/17(金) 02:39:31
マスコミは過度に尾畠さんが静かに日常生活出来るように極力気を付けてほしい。あまり追い回さないでほしい。今日ワイドショー見てたけど、尾畠さんだんだん疲れてるのが見てとれた。グッディなんてミヤネ屋の取材が始まる時間になってもカメラを止めてなかった。尾畠さんは取材は一切断らないみたいなので、取材についてはマスコミ内で話し合ってスケジュールたててあげてほしい。尾畠さん78歳のお爺ちゃんだし、これからまだボランティアに出向く予定あるみたいだし。尾畠さんにいつまでも元気でいてほしい。+75
-1
-
415. 匿名 2018/08/17(金) 02:39:53
持参した温めてないレトルトご飯を外で食べながら、よしきくんの笑顔が見れたおかげで今日は何食べても美味しいって涙目で話してる姿に感動したよ(;∀;)+129
-2
-
416. 匿名 2018/08/17(金) 02:40:27
ボランティアに参加したくても晴夫さんみたいに行動出来ないしせめてボランティアに役立てる物をあげたい!+5
-7
-
417. 匿名 2018/08/17(金) 02:41:32
>>369
無関係のオバさんが大上段から何言ってんだ?
受け取らないからで終わらせて欲しくない?
礼も過ぎれば無礼になるって知ってるか?
クソみたいな正義感振りかざしてんなよ、どブスが+13
-3
-
418. 匿名 2018/08/17(金) 02:42:02
尾畠さんはもちろん素晴らしい。
でもこういう人、尾畠さんだけじゃないだろうから、こうしてみんなのために力を注いでいる人をちゃんと探して勲章をあげて欲しい。
毎年の叙勲って、どっかの社長とか教授とかなんだよなー。
しらける。+16
-4
-
419. 匿名 2018/08/17(金) 02:51:46
グッディ見たけど、来るもの拒まず去るもの追わずだから取材も全て受けると言ってたし
他のボランティアや列島横断の際にも取材受けてるから
本当に来るもの拒まずで優しい人なんだと思う。
でも、また広島にボランティアに行くのに、まだ準備が出来てないと言ってて
取材沢山受けてたせいで休む暇もなかっただろうし、メディアは気を使ってほしいね。
いくらはるおさんが優しくて来るもの拒まずとはいえ、
はるおさんにははるおさんの生活があるから邪魔しちゃいけない。+68
-2
-
420. 匿名 2018/08/17(金) 03:03:42
行方不明の子供を見つけた後、そのお宅のお爺さんから「お礼にお風呂と食事を」と提案されても
断固として受け入れなかった映像見た。
周りが騒いで国民栄誉賞とか言わなくていいって
ご本人はいったん帰宅して、西日本豪雨災害のボランティアとして呉市に行くらしいし
今後の活動がやりにくくなるじゃん
そっとしといてあげようよ+50
-0
-
421. 匿名 2018/08/17(金) 03:06:28
尾木ママみたいに国民栄誉賞ものですねで終わっておけばいいのに
いきなりアスリートを下げるデーブ・スペクター
まあ別に嫌いではないけどw+14
-2
-
422. 匿名 2018/08/17(金) 03:07:11
とても勇気づけられたし、こんなに素敵な人がいることに感動した。
ありがとうございますと言いたいのと同時に、無理しないで休むときは休んでほしい。
そしてまたボランティアに行くとのことなので、マスコミはボランティアの邪魔しないでほしい。
今も休むはずだったり、ボランティアの準備を使ってまで取材受けてくれてるんだから、これ以上は追い回さないであげてほしい。+33
-1
-
423. 匿名 2018/08/17(金) 03:14:12
異議なし+5
-4
-
424. 匿名 2018/08/17(金) 03:14:12
あんまり有名になると尾畠さん本人も今後ボランティア活動しにくくなるよ。『同じ事やってるのに尾畠さんばかり称賛されて』とやっかむ人も出てくるだろうし。+50
-0
-
425. 匿名 2018/08/17(金) 03:14:39
デーブ・スペクターや尾木は国民栄誉賞だなんだと騒ぐより
「ボランティアは自己完結、何かを貰うものではない」という言葉を重く重~く受け止めて
出演者に高額ギャラを出す日テレの24時間テレビの胡散臭さを批判してみろよ
+43
-0
-
426. 匿名 2018/08/17(金) 03:16:53
>>44
これが一番いいと思う+0
-7
-
427. 匿名 2018/08/17(金) 03:18:51
>>351
ほんと
尾畠さんいい人で何もかも開示しすぎて大丈夫なのか心配
今回は報道の規模がデカいだけに
全国の人に何もかも開示してしまって
いろんな人いるから
私も、これ以上の深追い望みません
大変尊い行動と考え方に感銘し、感謝し、学ばせて頂きました
それだけで充分です
もう変な騒ぎ方されず、静かに尾畠さんの本来望まれるさりげなくて力強くてあたたかい活動ができる元の日々に戻られるよう、そして尾畠さんがいつまでもお元気で過ごされるよう、見えなくてもこんな方がいらっしゃることを忘れずに遠くからずっと祈り応援したいと思います
+28
-1
-
428. 匿名 2018/08/17(金) 03:20:22
私は自分のことで精一杯で節約しながら何とか生きてますが時々本当に下らない人生だなと終わらせたくなることもありましたが
このニュースを知って尾畑さんという素敵な人を知って何だか勇気が出たのと自分が何て下らない人間なんだろうと思い情けなくなりました。
自分ができることを少しずつやっていけたらいいなと思いました。
ありがとうございます、尾畑さん。+43
-2
-
429. 匿名 2018/08/17(金) 03:22:01
>>312
まずあんたの心から清潔にしたら?真っ黒で汚れまくってるよ+23
-3
-
430. 匿名 2018/08/17(金) 03:23:37
とっても素晴らしい人!でも、それを引き合いに出して警察はダメだというのは違うと思います。みんな暑い中頑張ってたんだよ。たまにみる意見で、自分の手柄にするために渡すように言ったのではとみるけどそんなわけないじゃない。一番に保護して健康状態を見なくてはと考えたんですよ。それに、成人男性と急に現れたら誘拐の可能性だって考えただろうし。たくさんの可能性を考えて動いてたはずです。ネットの前でいた私たちよりも行動してた彼らを称賛しましょう。+15
-2
-
431. 匿名 2018/08/17(金) 03:24:05
>>398
ハル君??+5
-0
-
432. 匿名 2018/08/17(金) 03:25:32
>>415
これが本当の飯がうまい!だね+11
-1
-
433. 匿名 2018/08/17(金) 03:27:03
災害が多いから、ボランティアの人がインタビュー受けたりするのよく見るし
昔学生だった頃、就活で有利になるように
ボランティアに行くという大学生を見たりした。
だから私もよくボランティアなんか行くわ~それなら募金でもした方がマシだわとさえ最近まで思っていた。
でもハルオさんを知って、本当に素晴らしい人もいることがわかってボランティアの大切さもわかったし、
信念を持ってボランティアをされている方もいるんだなと、ハルオさん以外にもそんな方がきっといるんだろうと思った。
そして78歳のおじい様が何日も掛けてボランティアをしに行くという姿勢に感銘を受けた。
大袈裟かもしれないけど、ハルオさんは人々に勇気というか何か大切なものを教えてくれたような気がする。+25
-4
-
434. 匿名 2018/08/17(金) 03:29:29
国民栄誉賞、もし貰えるとして、それを受け取らないと思うと言う意見も分かるけど、
本人がもし受け取ったとしても普通の感情で
おめでとう!と思ってあげて欲しいです。
「受け取らないと思ってたからちょっとがっかり」とか言う意見あったら嫌だな。。。
どちらにせよ、この人のした事、してきた事は素晴らしいし感動を与えた。
私はすごく感動したし、感謝しました!
+31
-1
-
435. 匿名 2018/08/17(金) 03:33:16
マスコミも取材沢山したいのもわかるし、私も尾畠さんがどんな人なのかもっと知りたいと思う気持ちはあるけど、そっとして置いてほしい気持ちの方が強い。
正直見つけた当日のインタビューだけで終わりだと思ったら、続々と各局でインタビューだの特集組んでたからびっくりしたよ。
でもまたボランティアに行くようだし、その為に休んでもらいたいし、取材はもうこれで終わりでいいと思う。
何より、尾畠さんには色々な面で感動させてくれたことに感謝します!+25
-1
-
436. 匿名 2018/08/17(金) 03:38:19
マスコミが尾畠さんの家に行って玄関映したり、ガレージに入り込んでなんやかんややってたけどあれいいの?近所の人にインタビューしまくったり、あれで尾畠さん生活しにくくなったらどうすんのよ、マスコミさん!+46
-0
-
437. 匿名 2018/08/17(金) 03:40:55
このお爺ちゃんポリシーあるからそういう名誉賞みたいなものより
ボランティアが動きやすくなる物資を供給するとかのが喜びそうだけどね。
『初めてのボランティアセット』とか『ボランティアビギナーガイドブック』とか、
あとは被災地で無償で使えるスマホのレンタルとか?+2
-7
-
438. 匿名 2018/08/17(金) 03:46:02
>>420
どうぞお上りください
こんな(汚れた)格好じゃ(失礼)
お風呂ありますから(入ってください)
ボランティアだからこちらが何かしてもらうのは駄目です
と断固拒否…からの
「水道水くらいならお呼ばれします」
にめっちゃこの人の人柄がわかった気がした w
無理し過ぎないで長生きしてほしい。マスコミも各局、同じ事何回も何回も、、、もう追っかけ回さないでほしいよね。
+61
-1
-
439. 匿名 2018/08/17(金) 03:47:39
>>417
そう言う言い方は良くないから
やめようね。+3
-4
-
440. 匿名 2018/08/17(金) 03:54:10
歯科の仕事してるので、この方お年の割に歯がとても綺麗なこと!!
やはり歯の状態と全身の健康状態は比例するものだと実感しました。+12
-3
-
441. 匿名 2018/08/17(金) 03:56:32
元魚屋=食生活魚メイン
ドコサヘキサエン酸など良質な成分を自然と日常で摂取されてて脳がお若いのかな?+39
-1
-
442. 匿名 2018/08/17(金) 04:01:03
このお爺ちゃんにプレゼントしたいとかコメントあるけど、ただの自己陶酔行為はやめろ。
過去にもカミセン君のお花あげてきましたとか、フランステロのトリコロールなどに似た薄ら寒さを感じる。+13
-2
-
443. 匿名 2018/08/17(金) 04:37:47
この人は善人というか天然だと思う。
こういう人は意外といる。+8
-3
-
444. 匿名 2018/08/17(金) 04:39:27
>>411
は?+2
-2
-
445. 匿名 2018/08/17(金) 04:41:35
尾畠さんまた18日から被災地の広島に行くんだって。もう凄いとしか言いようがない...なんて人なんだろう。どうかお体に気を付けてほしい。
https://mainichi.jp/articles/20180817/k00/00m/050/133000c?utm_source=smartnews&utm_medium=ios&utm_campaign=smartnews
+13
-1
-
446. 匿名 2018/08/17(金) 04:42:37
あまりピックアップしないであげて欲しい!この人は聞かれたことに素直に答えてるけど、マスコミに出ることなんて望んでないよ!あまり取り上げすぎるとどこかから叩く人が出てくるから、もうこの辺で放ってあげておいて欲しい!どうかそんな時代にならない様に願ってます+5
-2
-
447. 匿名 2018/08/17(金) 04:44:30
↑何で「時代」入ったのかな、ごめんなさい+3
-2
-
448. 匿名 2018/08/17(金) 05:15:38
>>86
叩かれるいわれはないだろうけど
アスリートって好きで自分の為にやってるもんだから
それで国民栄誉賞ってちょっとわからないわ。
感動はさせてもらったりもあるけど。
それならおばたのおじいさんみたいな人のため身を粉にしてるような方が評価されるべきかと思う。
要は渡す側の頭が足りないってだけなんだけど。
+4
-7
-
449. 匿名 2018/08/17(金) 05:24:38
最近老害って言葉をよく聞くけど、真逆だね。
この人神様みたいな綺麗な心の持ち主。
今年一番の感動したニュースだった!!
こんなに心が洗われたことないや。ありがとうと言いたい涙
+35
-1
-
450. 匿名 2018/08/17(金) 05:39:54
>>387
今までどうやって生きてきたらあなたみたいな歪んだ思考が生まれるんだろうね?不思議。+7
-4
-
451. 匿名 2018/08/17(金) 05:49:14
国民栄誉賞より我が子から目を離さない親がいてくれる方が喜ぶと思うよ+98
-2
-
452. 匿名 2018/08/17(金) 05:52:00
個人的な人探しで国民栄誉賞って
警察の表彰状でいい
この人だけじゃなくこういう人は他にもいるんじゃない
この賞を含め”何とか賞”を安易に授与し過ぎだと思う
+48
-9
-
453. 匿名 2018/08/17(金) 06:24:55
普通の人命救助のかなりランクが高い勲章の方がふさわしいし、尊いのでは+1
-4
-
454. 匿名 2018/08/17(金) 06:26:06
園遊会とか+0
-6
-
455. 匿名 2018/08/17(金) 06:27:43
ノーベル平和賞だよ。
今の日本の形骸化した栄誉なんか価値ない。
世界に広くしってもらいたい。この人の素晴らしさを。+15
-22
-
456. 匿名 2018/08/17(金) 06:33:59
とにかく、今上天皇のうちに皇居に呼んであげてほしい。+9
-12
-
457. 匿名 2018/08/17(金) 07:02:38
>>452
この方の場合今回だけじゃないから。
今回の報道でこれまでのボランティアの功績が明らかになって、ご本人のボランティアに対する心意気や熱意、見返りを求めない、信念で人を助けたいという気持ちであのお年でここまでの行動力がある人は他を探してもそうそういないと思う。
それを踏まえての今回のお手柄を考えたら安易な授与とは思わない。+38
-5
-
458. 匿名 2018/08/17(金) 07:07:00
図書館に勤めていますが、
東大に合格した親の本はとても人気があります。
でも、もっと大事なことを親は子どもに教えて欲しいし、その子の得意分野を伸ばして育てて欲しい。
こういう方にスポットライトを当てることは、大切だと思うし、かっこいいというのはこういうことだと思いました。
それを子どもたちに伝えて欲しい。
ただ、もうボランティアの邪魔にならないように、これからは取材を自粛して欲しいです。
+105
-2
-
459. 匿名 2018/08/17(金) 07:08:09
一般人は感謝状しか貰えないの?何故有名人ばかり貰えるの?
中には何処が基準でってやつも貰ってるけどな
尾畠さんの功績をたたえるべき
色々と貢献されてる
国民栄誉賞かノーベル平和賞でいいわ!!差し上げて
+12
-13
-
460. 匿名 2018/08/17(金) 07:11:48
尾畠さんってアンパンマンみたいだね
東日本大震災の時もアンパンマンに励まされた子ども達は多いし、尾畠さんも現地でボランティア活動されてたし
困ってる人がいたら飛んでいって助けてくれた
見返りを求めず誰かを助け、その行動が勇気を与えてくれる+63
-5
-
461. 匿名 2018/08/17(金) 07:15:33
国民栄誉賞ってそんなにぽんぽんあげるもんでもない
この人が国民栄誉賞に該当するなら溺れた子供を助けた人とかにもみんな国民栄誉賞あげてって言うの?
感謝状とかで十分でしょう+9
-12
-
462. 匿名 2018/08/17(金) 07:18:54
素晴らしい人だけど
国民栄誉賞あげてとか、天皇に会わせてあげてとか
ちょっと称賛の声が気持ち悪くも感じる
そっとしておいてあげてよ+39
-12
-
463. 匿名 2018/08/17(金) 07:29:23
今の時代っていいことした人を取材する事になんか心配が多すぎるよね
気にしすぎなんだよ
+8
-4
-
464. 匿名 2018/08/17(金) 07:40:55
>>452
ぽんぽんあげすぎなんだよ
尾畠さんみたいに貰うべき人にが貰えない
貰わなくてもいい人が貰っている
+43
-6
-
465. 匿名 2018/08/17(金) 07:46:01
>>455
すごい頭悪そう+7
-6
-
466. 匿名 2018/08/17(金) 07:47:50
>>462
賞賛されるに値する人でしょ。
多くの人が彼のボランティア精神に感動したんだよ。
それを気持ち悪いっていうのは無いわ。
+25
-6
-
467. 匿名 2018/08/17(金) 07:47:53
>>4
見つけてくれたのは良いことだけどさ。この人最初見た時アフリカの
原住民かと思った。この人よりあの子の祖父の馬鹿加減をニュースにしてくれ。+4
-28
-
468. 匿名 2018/08/17(金) 07:53:01
国民栄誉賞とか言い出すのは、老害が多いんだよ。
ガルの婆が騒いでるだけ。
おじさんは、賞賛や謝礼がほしくてやってるわけじゃないんだよ。年金使ってあちこち駆けつけてボランティア活動行うのは生きがいなんだよ。
警察からの感謝状で十分。
下手な大きな賞賛や注目を浴びるとこのおじさんのボランティア活動を狭めてしまう結果になる。+34
-3
-
469. 匿名 2018/08/17(金) 08:00:13
>>440
総入れ歯だそうだよ
+13
-4
-
470. 匿名 2018/08/17(金) 08:00:30
尾畠さんは無冠の帝王。+4
-5
-
471. 匿名 2018/08/17(金) 08:02:15
困ったところに現れるヒーローであってほしい。それにしても1日8kmランニングは凄い!あの歳で、腰も曲がってなければ、受け答えもしっかりしてる!+20
-2
-
472. 匿名 2018/08/17(金) 08:11:26
正直、このニュースを見てから、いつもより子供達から目を離さなかった。お盆で田舎に帰ったけど、だだっ広い田舎だと見晴らしが良いからつい、目を離しがちになってた。確かに大人と子供の死角は違うし、見晴らしが良いがゆえに、目を離してしまうという油断もあるなと思った。帰省してそう思った人も結構いるんじゃないかな?
すぐ隣は、山なり川なりあるから、ほんと見つかってよかったよ。+45
-0
-
473. 匿名 2018/08/17(金) 08:12:18
71歳で全国を車で回って全力でボランティアするなんて、並大抵のことじゃ出来ないよね。高齢者が車を運転する事を老害だとか免許を返納しろとか叩く人が多いから、車の運転だけは本当に気を付けて欲しい。+19
-1
-
474. 匿名 2018/08/17(金) 08:13:57
尾畠さんに逃走している樋田容疑者捜してほしいわ+2
-20
-
475. 匿名 2018/08/17(金) 08:20:40
マスコミが特集たくさん組んでくれたおかげでこの人の信念や考え方や功績がたくさん知れて世間にいい影響を与えたと思うから、報道もありがたかったよ。次のボランティアの準備や休息も必要というのももちろん分かるし、もう取材は充分だけど、この方は本当に自分がやりたいことのあるタイミングだったら断る人だと思うよ。+15
-1
-
476. 匿名 2018/08/17(金) 08:26:25
なにかの賞をあげるとしても
国民栄誉賞はピンと来ないかな
あれってなにかのジャンルで活躍した人が対象じゃないの?
まあ初のボランティア受賞という線なら有りなのかもしれないけど
ボランティアって無償の善意が尊い行動だと思うんだよね
変に見返りがあると、純粋な行動すらまるで称賛目当てみたいに勘繰られちゃう+10
-1
-
477. 匿名 2018/08/17(金) 08:30:47
>>117
確かに凄い活動してる人はいるよね。でもこの年齢で、この体力、行動力、知性、ユーモア、優しさ、信念に全くブレがなく、謙虚で、リーダーシップも取れる。長年の実績、経歴。
仕事にはせず、自分の利益なんか全く考えず、奉仕し続ける人、、いや、いるけど、そんなにたくさんは居ない。
大抵の素晴らしい活動してる人はそれを仕事にして利益も得ているから。
尾畠春夫さんみたいな人はそうそういない。
よく優しい人はどこにでもいるって言うけど、本当に思いやりある優しい人はどこにでもいない。
見えない活動を評価されるように、今後そういう人をどんどん表に出して、国民の士気が上がるように、そういう何か特別な勲章を形にして与えて欲しい。
尾畠さんだけじゃなくて、そういう人が表に出てくるように。悪人が悪目立ちする世の中にばかりなるんじゃなくて。+37
-3
-
478. 匿名 2018/08/17(金) 08:31:59
国民栄誉賞を授与されるボランティアとされないボランティアの差別化を図るべきではない
みな自主的に自分のできる範囲で助けてくれているのだから、授与されるなら全員が授与されるべき
特定の人だけ称賛されるのは何かが違う+14
-2
-
479. 匿名 2018/08/17(金) 08:34:49
この人を見てるとエガちゃんのことが頭に浮かぶわ。
他にもこういう奇特な方がいると思うんだよね。
尾畠さんに国民栄誉賞を授与するのなら、目立たないだけで頑張っている同じような方達みんなにあげてほしい。+16
-2
-
480. 匿名 2018/08/17(金) 08:36:59
警察から感謝状とか、そういうのなら賛成する+2
-0
-
481. 匿名 2018/08/17(金) 08:38:55
お前は返上しろ+46
-1
-
482. 匿名 2018/08/17(金) 08:39:31
こんなお年寄り尊敬するな。会見の時に「運良く見つけさせていただきまして…」と、言ってたのも人間性が伝わる。「これでお母さんとの約束が果たせる!」と、律儀にお母さんのところまで連れて行ったのも、この人の人間性だろうなと思った。+69
-1
-
483. 匿名 2018/08/17(金) 08:40:54
持ち上げすぎると叩く人でてくるよ
そっとしておいてあげてほしい
+25
-0
-
484. 匿名 2018/08/17(金) 08:42:07
素晴らしい、賞賛に値する、不屈の精神…
そのどれもが国民栄誉賞を授与するにふさわしいと感じるだけど、後々の尾畠さんの足枷みたいにならないといいなと思う。
どこかで災害があったら、行方不明者がいたら、ボランティアに行かなきゃね!って周囲の期待に自分の信念が押しつぶされないといいんだけど。+6
-2
-
485. 匿名 2018/08/17(金) 08:45:32
国民栄誉賞???
また話が違うのでは???
+9
-6
-
486. 匿名 2018/08/17(金) 08:45:43
今は飾らない心で利他的に生きている方は何かと誤解される時代だと思う。悪い人が多すぎてみんなが戦々恐々として警戒心マックスにしてるから。迷子の子にも「不審者だと思われないだろうか」と思って声をかけづらいからね。
この出来事がきっかけになって他人への愛情や母性や父性が発揮出来る博愛主義的な世の中になればいいね。
そういう願いで国民栄誉賞授与するのは賛成。
尾畠さんは受け取らないと思うけどね。+6
-3
-
487. 匿名 2018/08/17(金) 08:47:12
>>473
71歳ではなく、この尾畠さんは78歳ですよ。+24
-1
-
488. 匿名 2018/08/17(金) 08:48:31
過熱報道はやめた方がいいよね。
そのうちバッシングされそうで怖い。
尾畠さんみたいな人がバッシングされるのは見たくないわ。+62
-0
-
489. 匿名 2018/08/17(金) 08:49:02
これくらい元気に年を取りたいものですなあ+8
-1
-
490. 匿名 2018/08/17(金) 08:54:13
この人の自伝読みたい。
誰か書いて出版して。+7
-5
-
491. 匿名 2018/08/17(金) 08:54:18
明日から広島のボランティア
頑張って下さい
+6
-1
-
492. 匿名 2018/08/17(金) 08:55:44
>>49
80歳近くには見えん!
春夫さん見てたら自分の毎日が
恥ずかしく思える…+25
-1
-
493. 匿名 2018/08/17(金) 08:56:06
自分頑張らないと。
って強く思った。+8
-1
-
494. 匿名 2018/08/17(金) 08:57:00
人の為にこんなに尽くせる
人生って素晴らしい。+10
-1
-
495. 匿名 2018/08/17(金) 08:57:04
なんかさ
マスコミの取り上げ方も様々で、馬鹿にしてると思われても仕方がない構成の局もあるよね
すごく残念
でも、春夫さんには罪はない+21
-1
-
496. 匿名 2018/08/17(金) 08:57:27
>>457
他を知る機会なんて殆どないでしょ
この方は素晴らしい人だけどちょっと冷静になったらどうかな
+2
-0
-
497. 匿名 2018/08/17(金) 08:57:33
あの年齢にして今の私より足腰が強い気がするんだよね+10
-0
-
498. 匿名 2018/08/17(金) 08:58:44
>>465
頭悪い言葉しか知らないの?
+2
-4
-
499. 匿名 2018/08/17(金) 09:00:08
とってもとっても素晴らしい方。
ただ、車の運転気を付けてください。
事故してしまったら大変。+6
-1
-
500. 匿名 2018/08/17(金) 09:00:45
自己犠牲の精神では無く社会への恩返しでしている自己完結のボランティア?釈迦や空海の境地悟りの世界だよこれは、人として完璧過ぎる、この人は恩返しと言うが魚の品質管理がよく腕や接客の良い相場の6割安い儲けド返しの鮮魚店だから繁盛店だっただけ、義理人情を常とする人生を歩んでいる人
近所や取引先の関係者の評判も大変に良く人間のスケールやレベルが違うと皆に言われる完全無欠の大分の偉人
国民栄誉賞は当然+15
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山口県周防大島町で行方不明になった2歳の男児を、捜索ボランティアとして救出した尾畠春夫さん(78)。...