-
1. 匿名 2018/11/04(日) 19:51:37
普段は自分は冷静でおとなしいタイプで(自分でいうなはわかってますw)あまり明るかったり場の中心になって騒がしかったりするタイプではないのですが、飲んで酔っぱらうと口数が増えつい開けっ広げに色々話してしまいます
酒癖が悪いと言われればそれまでなのですが、さすがにお店で騒いだり泥酔して人に迷惑かけたりはしないのですが普段とのキャラのギャップがあっていつも翌日落ち込みます
飲み会でも普段通りのキャラでいたいのですが酒に飲まれてるってことですよね
ストレス溜まってるのでしょうか…?
同じような人いませんか?+150
-3
-
2. 匿名 2018/11/04(日) 19:53:18
そのうちやらかしそうですね。
まぁ、そこから反省するか酒に飲まれる人生になるか。+17
-16
-
3. 匿名 2018/11/04(日) 19:53:44
私もそう。おとなしい人って、お酒の力を借りないと自分をさらけだせないんだよね。+115
-6
-
4. 匿名 2018/11/04(日) 19:53:49
+95
-3
-
5. 匿名 2018/11/04(日) 19:53:54
>>1
でもそういう人と飲むの楽しいよ私は😊+152
-5
-
6. 匿名 2018/11/04(日) 19:54:11
>>1
酔った時に出る性格が本当の性格だよ
主さんは本当は陽気な性格なんじゃない?+101
-2
-
7. 匿名 2018/11/04(日) 19:54:16
>>1
楽しいお酒でいいじゃないか❗️+74
-1
-
8. 匿名 2018/11/04(日) 19:56:34
+12
-0
-
9. 匿名 2018/11/04(日) 19:56:47
周りに迷惑かけるわけじゃないならいいと思いますよ(^^)+40
-3
-
10. 匿名 2018/11/04(日) 19:58:29
酒のんで、変わらない人って、かわいくない。
と、私なんかは思います。
人間だもの。+76
-4
-
11. 匿名 2018/11/04(日) 20:00:22
酒飲むとやっぱり性欲高まるの?
思わず、濡れてしまったりするん?+0
-24
-
12. 匿名 2018/11/04(日) 20:00:55
>>1
周りの人は翌日主さんについてなんか言ってる?
「昨日テンション高かったねー」みたいな「酔うと性格変わる?笑」みたいな+7
-2
-
13. 匿名 2018/11/04(日) 20:02:58
>>11
高まりはしない
ただフレンドリーになるから男性に誘われやすくはなる+1
-8
-
14. 匿名 2018/11/04(日) 20:03:23
一番嫌いなのは、ずっとスマホ鳴ってスマホ触ってる奴
ノリ悪いよりノリ良い方が好き、また飲みたくなる+65
-2
-
15. 匿名 2018/11/04(日) 20:03:47
周りが不快になってないなら大丈夫なんじゃない?
うちの上司なんて普段からギャーギャー煩いうえ、飲みに行くと失言連発。
もう一緒にいかないからいいけど。
+5
-1
-
16. 匿名 2018/11/04(日) 20:05:27
トピ画ワロタ+13
-0
-
17. 匿名 2018/11/04(日) 20:07:15
>>1
私も主さんと同じです。
普段はおとなしい感じ(昔からおとなしいと言われている)で、控えめな生活ですが、お酒を飲むと、回りの雰囲気にのまれて陽気になり、よく笑います。
お酒に強くて、あまり顔には出ないタイプですが、飲み会の場は、すごく好きです。+34
-0
-
18. 匿名 2018/11/04(日) 20:07:18
酒の勢いでブツ出して見せびらかしてた他支店の奴おったわ
そいつ痴漢で捕まってクビになってたw+7
-1
-
19. 匿名 2018/11/04(日) 20:07:26
私もだよー!
そして翌日恥ずかしくなるw
まあ、その場は楽しいんだからそれでよし!+68
-0
-
20. 匿名 2018/11/04(日) 20:10:10
>>18
見た?どうだった?+2
-3
-
21. 匿名 2018/11/04(日) 20:10:26
人に迷惑もかけてないし、楽しいお酒でイイね!と周りの人たちも思っているはず 飲んだ時くらい良い意味で騒がしく開けっ広げでいきましょ! 気にする必要なし!!+10
-1
-
22. 匿名 2018/11/04(日) 20:10:56
わたしはお酒のんでもテンション変わらない人より、楽しそうにしてるひとのが好きだし、また飲みに行きたいなと思います。
迷惑をかけない程度なら、オープンになるのもいいのではないでしょうか。
とかいうわたしも主と同じタイプですが、やはり飲み会後は何かしら自分の発言等に後悔してます(笑)
でもそういうのも含めて飲み会だと思ってます+57
-0
-
23. 匿名 2018/11/04(日) 20:13:07
飲み過ぎてハッちゃけ
飲み過ぎてハッちゃけ
繰り返しで自己嫌悪の繰り返し+45
-2
-
24. 匿名 2018/11/04(日) 20:15:12
逆に飲み会の席で小さなこと目くじらたてたり、風紀委員みたいに律したりするひとのほうが苦手だなあ。+24
-1
-
25. 匿名 2018/11/04(日) 20:15:17
飲み会で愚痴ったりするより全然いい!+6
-0
-
26. 匿名 2018/11/04(日) 20:18:08
>>1
私もそう。
酔うと人と目を合わすのも、見つめられても緊張しないから。
ちょうどいい酔い加減だと頭の回転が速くなる。
普段は人が苦手で会話も苦手。+25
-0
-
27. 匿名 2018/11/04(日) 20:18:21
私もそうだよ。
大学の時、酔ったまま駅の喫煙所に行って、そこにいた他大の女の子と意気投合して後日飲みに行ったこともある(笑)
今考えたらシラフでは絶対に話したり出来ないし、飲み行こうとなって待ち合わせまで少し後悔してた。飲んだら楽しかったけど!+19
-0
-
28. 匿名 2018/11/04(日) 20:22:43
酔うといつも気にしてるような周りにどう思われてるかな、とかいう心配が一気に無くなるから楽
むしろ常に酔ってる状態くらいが自分の場合はちょうどいいくらい
コミュ症が治ってコミュニケーション上手になれる笑+30
-1
-
29. 匿名 2018/11/04(日) 20:23:06
私も主と全く同じ。大きな失敗はないけど後悔することは多々あり…
面白いと思ってもらえてるのか飲み会には誘われるけど+9
-0
-
30. 匿名 2018/11/04(日) 20:23:17
夜家で飲んで酔っ払って、ガルちゃんの色んなトピックに変な乗りで書き込みしてて、朝になってゾッとする。酷い時はトピ申請してる。通らないけど。+8
-0
-
31. 匿名 2018/11/04(日) 20:24:48
私も!数日疲れて自己嫌悪に陥るからあまり飲まないようにした+8
-0
-
32. 匿名 2018/11/04(日) 20:27:49
土曜日が飲み会でまさに今その状態
なんか恥ずかしくて明日会社行きたくない(笑)
ポーカーフェイスで行きますけど+22
-0
-
33. 匿名 2018/11/04(日) 20:29:19
私も同じ!次の日の朝やっちまったな〜って後悔するw
会社ではすっかりのんべえキャラになってしまい、今年の忘年会の幹事を任されてしまったw+5
-1
-
34. 匿名 2018/11/04(日) 20:34:04
主さんのは酒癖悪いとは言わないでしょ
飲むと陽気になるタイプってだけだよ!
私も普段は愛想ないのに、呑むと気が大きくなるのか愛想振りまいてしまい、やっぱり次の日恥ずかしくなって後悔するけど、まあ他害はないから大丈夫!+20
-0
-
35. 匿名 2018/11/04(日) 20:35:07
一人飲みを部屋でやってる時ひたすらでんぐり返ししながら笑ってる
完全にやばいと思いながらも今日も昼から酒飲んでやってる+23
-0
-
36. 匿名 2018/11/04(日) 20:38:14
私もです。ついさっきやらかしました。
外で飲むと迷惑かけるかもしれないので家で一人で飲んで楽しくなってしまい、最近気になってる男性にクソラインを送り酔いがさめて送信取り消ししましたが、相手の投稿が見れなくなってるところをみるとどうやらブロックされました。
こう見えて30代です。もうやだ自分😂+21
-0
-
37. 匿名 2018/11/04(日) 20:40:28
>>36
なんて送ったの?笑+15
-1
-
38. 匿名 2018/11/04(日) 20:40:34
>>12
主です
あんまりクレームみたいなことは言われないしまた誘ってくれてるから大丈夫かなとは思っているのですが周りの人の優しさで言わないでいてくれてるだけかも…と心配にはなります
絡んだりはしないけどつい笑いを取ろうと下ネタに走ってしまったり身を削って自虐しまくったりもしちゃって恥ずかしいです…
飲み会でも普段でもクールなキャラでいたいのに(ToT)+14
-1
-
39. 匿名 2018/11/04(日) 20:44:54
>>38
下ネタ笑
どの程度かによる笑+8
-0
-
40. 匿名 2018/11/04(日) 20:51:01
>>37
写真は載せれないので再現してみました+20
-0
-
41. 匿名 2018/11/04(日) 20:56:11
普段は地味系ですがお酒飲むとハイになりすぎて驚かれます。記憶はあるので恥ずかしい
+3
-0
-
42. 匿名 2018/11/04(日) 20:58:26
>>40
これ送ってブロックはきついね笑笑+23
-0
-
43. 匿名 2018/11/04(日) 21:10:57
私も主みたいなタイプで昔勤めてた会社の社長に飲み会後に
「普段ずいぶん理性で抑えてるんだね」
と言われたから、多分主も結構ストレス溜まってるのかも…(笑)+8
-0
-
44. 匿名 2018/11/04(日) 21:12:51
>>40
ブロックする理由がわからない。
これくらい、いいじゃんね~+18
-1
-
45. 匿名 2018/11/04(日) 21:38:30
私飲むとグダグダになって座ってるのもダルくなるから、お酒を飲んで楽しくなる人うらやましい!+4
-0
-
46. 匿名 2018/11/04(日) 21:45:35
相手に因る+0
-0
-
47. 匿名 2018/11/04(日) 21:52:01
>>40
これは可愛いよw+12
-0
-
48. 匿名 2018/11/04(日) 22:32:59
私も会社の飲み会とかに参加すると
おしゃべりで声も大きくなる。
そしてふだん飲まないお酒を飲みすぎて
ベロベロ。次の日猛烈に反省。
飲み会には行かない事にした。+5
-0
-
49. 匿名 2018/11/04(日) 23:22:07
ここの皆と飲んでみたい!
楽しそう!+7
-0
-
50. 匿名 2018/11/04(日) 23:34:28
この間職場の飲み会で同じような人いた。これは後悔するパターンでは、と冷静に眺めていた私。まさか本人?!笑+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 00:16:43
>>1
分かる・・・痛いほど分かる
私も普段は冷静で物静かだけど、お酒入るとかなり陽気になってしまう
飲み会で一緒だった人に、素面のときにフレンドリーに声掛けられると、テンション低いリアクションしか出来なくて困るんだよねw
でもお酒飲むと楽しくなるし、そのときはそんな自分が結構好きなんだよな~
完全に酔いが醒めたときに自分何やってくれてんだって思うけどさw+6
-1
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 22:50:59
>>51さんや、主さんの気持ちが非常に分かります。こちらにくる皆さんと同じく私は、普段は『大人しい⚪⚪さん』なのに、飲むと楽しくなっちゃって周りを盛り上げるため?音痴なのに、カラオケ熱唱したりしてます。
たいがい翌日は後悔の嵐です。。。+1
-0
-
53. 匿名 2018/11/16(金) 02:17:09
はずかしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する