- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/11/01(木) 18:01:25
神奈川県民の皆さん!
ローカルネタでもオススメスポットでも何でもお話しましょう!
ちなみに私は川崎市、横浜市、相模原市に住んだ経験があり、現在は多摩川沿いのハザードマップ上ではわりと危険区域に住んでま〜す(^^)+161
-5
-
2. 匿名 2018/11/01(木) 18:02:02
はい、県民です!+255
-3
-
3. 匿名 2018/11/01(木) 18:02:03
はい!東京出身です!+4
-66
-
4. 匿名 2018/11/01(木) 18:02:42
はい、ガル民です。+8
-24
-
5. 匿名 2018/11/01(木) 18:03:13
好きですかわさき愛の街+139
-10
-
6. 匿名 2018/11/01(木) 18:03:21
ガラ悪い川崎です!
嫌わないでねー+152
-20
-
7. 匿名 2018/11/01(木) 18:03:39
神奈川ではないけど、横浜行き大好きになりました。😁ユーミンファンで根岸のドルフィン目当てで行きましたが。
楽しかった!+91
-6
-
8. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:06
願望ですみません。
鎌倉にすみたーい❕+171
-13
-
9. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:12
川崎西部に住んでます
なかなか住みやすい、
しかし、とにかく家が高すぎる(涙)+121
-7
-
10. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:14
横浜市在住です♥
子どもはヨコフタに通っています♥+26
-44
-
11. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:46
横浜市在住です。+150
-4
-
12. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:51
映画は上大岡で見るよー。+122
-1
-
13. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:56
相模原市です。
わりと愛着あります。
相模原市といっても
奥の方…電車も通ってない所に住んでいます。
皆さんの所の名産は何ですかー?
うちはありません。。+112
-2
-
14. 匿名 2018/11/01(木) 18:04:57
川崎市東部です
いいとこですYO+72
-0
-
15. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:00
海老名市民になりました。平和ですw+134
-0
-
16. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:03
横浜です!
神奈川が好きです。ひと通りのものは揃うし、平日も休日も、県外に出ない笑+212
-5
-
17. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:10
海まで歩いて5分です+94
-4
-
18. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:20
藤沢ですっ!+167
-3
-
19. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:20
箱根は今、仙石原のすすきがシーズン+81
-0
-
20. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:24
よく貼られてるマツコが神奈川嫌いな理由ってなんですか?+112
-2
-
21. 匿名 2018/11/01(木) 18:05:49
川崎宮前区から
藤沢市にひっこしましたー
多分神奈川以外に住むなんてないんだろなー+156
-2
-
22. 匿名 2018/11/01(木) 18:06:02
今日海老名のららぽーとで火事あったね+103
-2
-
23. 匿名 2018/11/01(木) 18:06:05
シュウマイと中華街と湘南ばかりフューチャーされてます。+56
-0
-
24. 匿名 2018/11/01(木) 18:06:15
横浜在住です。
リタイアしたら、小田原か三浦あたりに移住したい。+96
-4
-
25. 匿名 2018/11/01(木) 18:06:19
三浦半島から出ないで暮らしてます+76
-0
-
26. 匿名 2018/11/01(木) 18:06:33
昔は都会てきにドラマは東京中心だったけど最近、横浜が舞台なドラマ増えてなんだか嬉しい+129
-3
-
27. 匿名 2018/11/01(木) 18:06:36
寒川町民がきたよー+151
-1
-
28. 匿名 2018/11/01(木) 18:07:15
鎌倉です。観光地から離れてるので人は少ないです。
モノレールに乗って片瀬海岸まで散歩しに行きます。+89
-1
-
29. 匿名 2018/11/01(木) 18:07:27
横浜住みは横浜のどこかまで書いてくれよ広いんだよ横浜は+178
-4
-
30. 匿名 2018/11/01(木) 18:07:30
>>12
私も
TOHOシネマズ+26
-1
-
31. 匿名 2018/11/01(木) 18:07:40
神奈川県川崎市多摩区菅馬場
柏市柏から越してきたから、住所書くときの画数の多さに息切れしそうです。+128
-0
-
32. 匿名 2018/11/01(木) 18:08:06
ガラ悪いとか書くなよ!
一部でしょ?
ただでさえイメージ悪いんだからさー
川崎は多少ししゃもでイメージ良くなってるな
サンキューししゃも+115
-10
-
33. 匿名 2018/11/01(木) 18:08:13
>>27
寒川神社、お参りに行くよ+153
-3
-
34. 匿名 2018/11/01(木) 18:08:21
>>29
箱根駅伝の通り道+37
-0
-
35. 匿名 2018/11/01(木) 18:08:28
はいはーい!横浜に嫁いで早7年。とっても便利で住みやすいし、災害ないし、適度に都会で気に入ってます!何言われてもやっかみだと思って聞き流せます!+132
-10
-
36. 匿名 2018/11/01(木) 18:08:28
>>1
現在は多摩川沿いのハザードマップ上ではわりと危険区域に住んでま〜す(^^)
主さん明るいですね😅横浜市民です。+78
-3
-
37. 匿名 2018/11/01(木) 18:08:55
相模原市民でーす
結婚した後も相模原市民でーす
多分、一生相模原市民でーす+108
-3
-
38. 匿名 2018/11/01(木) 18:09:40
川崎出身横浜在住の生粋の県民です!!
毎日川越えて出勤してます!!
神奈川最高!!+98
-1
-
39. 匿名 2018/11/01(木) 18:09:48
ホットロードの作者つむぎたくと同じ町+13
-1
-
40. 匿名 2018/11/01(木) 18:10:28
湘南平。
若者は夜に行く。
ファミリーは昼に行く。+119
-1
-
41. 匿名 2018/11/01(木) 18:10:53
大和市出身、一人暮らしから結婚、出産までの4回の引越し共に川崎市です。
大和市は何かと事件が多くていいイメージがないけど、最近キレイになった駅周りとか新しい図書館が入った施設(シリウス)とかリニューアルした中央林間東急とかいい場所出来たよ。
ちなみに実家は厚木基地の飛行機の轟音がすごい。
ずっと暮らしてきてたから慣れてはいるけど、慣れない夫や娘は実家へ遊びに行く度驚いてる。
最近AKIRAが大和市出身だと友人から聞いたけど自慢するにも微妙なだねって話してた。
川崎市もいいイメージないけど、住んでた高津区宮前区は住みやすいよ。+104
-7
-
42. 匿名 2018/11/01(木) 18:11:22
名字なのに戸塚ヨットスクールと繋ぎ合わされて迷惑+73
-2
-
43. 匿名 2018/11/01(木) 18:12:14
横浜市民です
夏休みに崎陽軒のシウマイ工場へ見学に行ってきました
シウマイ弁当だーいすき!+87
-6
-
44. 匿名 2018/11/01(木) 18:12:23
>>40
夜景綺麗ですよね
昔、ヤビツ峠って行ったけれど、今もまだ行けるのかな?+99
-1
-
45. 匿名 2018/11/01(木) 18:12:38
戸塚区に住んでまーす。+58
-5
-
46. 匿名 2018/11/01(木) 18:13:22
オダサガのガル民いますかー?+45
-1
-
47. 匿名 2018/11/01(木) 18:13:35
都筑区+52
-1
-
48. 匿名 2018/11/01(木) 18:14:02
横浜市中区生まれの西区育ち
結婚して緑区に住んでいます+53
-5
-
49. 匿名 2018/11/01(木) 18:14:15
大和市に住んでます。
隣接してる市が多い、駅も多いので便利です。
買い物するのも事足りてる。+60
-6
-
50. 匿名 2018/11/01(木) 18:15:18
新横浜駅近くに住んでます!
新幹線での移動が便利!+65
-1
-
51. 匿名 2018/11/01(木) 18:15:37
横浜の端っこに住んでます。
餃子の美味しい店あったら教えてください!!+21
-2
-
52. 匿名 2018/11/01(木) 18:15:54
>>21
私も宮前出身!今は座間~(*_*)田舎や~(*_*)+37
-1
-
53. 匿名 2018/11/01(木) 18:15:56
週末の夜は暴走族が東京方面に向かう音がする。
早朝にきちんと帰ってくる暴走族ににんまりする。+16
-0
-
54. 匿名 2018/11/01(木) 18:16:05
芸能人なら
高田延彦だったかな?
+4
-0
-
55. 匿名 2018/11/01(木) 18:16:39
>>8
住んでるけど、これと言って良いところ何てない。+2
-10
-
56. 匿名 2018/11/01(木) 18:16:53
高津区民です!公園いっぱいで住みやすい~けど家高いです+41
-0
-
57. 匿名 2018/11/01(木) 18:16:56
関西から横浜に引っ越して来て早7年。横浜って坂道多いなぁが最初の印象でした。+80
-2
-
58. 匿名 2018/11/01(木) 18:17:16
>>51
シウマイじゃないんかーい!+51
-0
-
59. 匿名 2018/11/01(木) 18:17:48
>>47
わたしも!観覧車の近くです^ ^+9
-0
-
60. 匿名 2018/11/01(木) 18:18:47
横浜市、美空ひばりとゆずと向井理と井上真央と同じ区です。+24
-1
-
61. 匿名 2018/11/01(木) 18:18:53
港北区に住んでます!適度に都会、適度に田舎で住みやすいです。+54
-1
-
62. 匿名 2018/11/01(木) 18:19:03
>>1
私は多摩川沿いの県立高校でしたよー!ちょうどアザラシのタマちゃんがいた頃w
川崎市から出たことがないけど、横浜も湘南も葉山も神奈川みんな好きよ!+34
-0
-
63. 匿名 2018/11/01(木) 18:19:08
川崎市です
言われてるほど治安悪くないし住みやすいよ+101
-2
-
64. 匿名 2018/11/01(木) 18:19:33
>>20
横浜ね。
でも正確に言うと横浜嫌いでは無く、田園都市線沿いと、横浜駅の○○主婦が嫌いらしい。
○○は伏せられていた。+47
-2
-
65. 匿名 2018/11/01(木) 18:19:57
横浜西区、川崎中原区に住んだけどどちらもホントに好きだった。
仕事の都合で引っ越したけど、いずれまた戻りたい。+35
-1
-
66. 匿名 2018/11/01(木) 18:20:31
生まれも育ちも川崎
出るつもりない+62
-1
-
67. 匿名 2018/11/01(木) 18:20:34
大船住まいです。
一応鎌倉市です。+57
-0
-
68. 匿名 2018/11/01(木) 18:22:14
>>8
鎌倉で働いてる座間市民だよ。
鎌倉、不便な割に家賃高いよ+67
-0
-
69. 匿名 2018/11/01(木) 18:22:18
おしゃれ・リッチ・華やかなイメージの鎌倉と葉山に
地味~に隣接する逗子です・・・
石原良純が広報大使になったわ。+58
-0
-
70. 匿名 2018/11/01(木) 18:23:49
マツコは比較的、相鉄沿線には
優しいみたい(笑)
私は保土ヶ谷区の相鉄組。マツコは
番組内で数年後、JRと直通になることを
相鉄の逆襲と表現してたよ。マツコ、瀬谷区出身は「横浜でもバカにされている方」と毒舌!路線に対する博識ぶりが話題 | 夜の巷を徘徊する | ニュース | テレビドガッチwww.google.co.jpマツコ・デラックスが、毎回あてもなく気ままに夜の街を徘徊し、そこで出会った人々と交流をする『夜の巷を徘徊する』(テレビ朝日系、毎週木曜24:20~ ※一部地域を除く)。10月4日の放送では、東急東横線・中目黒駅の高架下を歩くことに。
+74
-1
-
71. 匿名 2018/11/01(木) 18:23:58
>>52
同じく座間です。
海自の飛行機や自衛隊車両見て育ちました+8
-1
-
72. 匿名 2018/11/01(木) 18:24:36
鎌倉生まれ鎌倉育ちです!
神奈川といったら、崎陽軒のシウマイ、鳩サブレー、横浜DeNAベイスターズです(^。^)+70
-2
-
73. 匿名 2018/11/01(木) 18:24:57
ここまで 私の地元の秦野はいないと見た
寂しいなぁ〜
魅力はと言われても何も出てこないけど(笑)+105
-2
-
74. 匿名 2018/11/01(木) 18:24:58
>>64
横だけど、〇〇は何が入るんだろう??+5
-2
-
75. 匿名 2018/11/01(木) 18:25:07
川崎市
よくフロンターレ観に行ってます🐬+24
-1
-
76. 匿名 2018/11/01(木) 18:25:29
よく鎌倉住みたいって言ってるひと多いけど、
毎日渋滞で激混み、坂は多いし、虫も多い。
しかも土地とか建物は普通に億とかする。
鎌倉は観光するには良い土地だけど、住むには覚悟がいるよ。スーパーとかもあんまりない。+169
-0
-
77. 匿名 2018/11/01(木) 18:25:37
>>13
私も相模原です!
一時期相模原市の大学が地元のケーキ屋数店とコラボして“柚子を使って相模原の銘菓を作ろう!”みたいなことやってたので、名産品は柚子だと思ってました(笑)
でも柚子畑とか見たこと無いや(笑)+28
-0
-
78. 匿名 2018/11/01(木) 18:26:40
大和市民です。
実家は藤沢市。
恐らく神奈川県から出ることはない。+56
-2
-
79. 匿名 2018/11/01(木) 18:27:00
神奈川県民です。
ドラマのせかむずで大野くんが神奈川県から出ていけというセリフがなんかわからないけどいまだに腹立ちます+3
-4
-
80. 匿名 2018/11/01(木) 18:27:12
横浜市港北区出身で結婚して川崎市幸区在住です。
どちらもほどよく田舎で過ごしやすいです~+27
-0
-
81. 匿名 2018/11/01(木) 18:27:29
横浜市歌ってかっこいいよね
子供の頃から好きだった+49
-2
-
82. 匿名 2018/11/01(木) 18:27:59
鎌倉です
引っ越してきて思いました、民度の高さ。
鎌倉マダムは上品で親切で自分がいかに荒んでいたか思い知らされました。
今は気持ちも穏やかに鎌倉暮らし楽しんでます。+19
-11
-
83. 匿名 2018/11/01(木) 18:28:33
座間市民です
コストコくらいしか特筆できることがない・・・+60
-0
-
84. 匿名 2018/11/01(木) 18:28:48
横須賀でーす!
明日ディズニー行くけど遠すぎずな距離でありがたい!!+38
-3
-
85. 匿名 2018/11/01(木) 18:29:50 ID:r4avJ5pl58
>>73
いますよ〜
田舎だけどチェーン店などのお店も充実してるし大きな公園が何箇所かあるし平和だし住みやすくて大好きです+8
-0
-
86. 匿名 2018/11/01(木) 18:30:20
あぁ~、昨日横浜市民から目黒区民になってしまいました。
横浜のみなとみらいや山下公園、港の見える丘公園…あの辺りが好きです。
今週末、横浜港クルージングに行くので楽しみです!+9
-11
-
87. 匿名 2018/11/01(木) 18:30:34
ごめん🙇♀️
湯河原温泉近くの住人から、名古屋市をど田舎と馬鹿にされた記憶が強烈過ぎて…
+0
-22
-
88. 匿名 2018/11/01(木) 18:31:26
茅ヶ崎です。
イメージとは違い、だいぶ治安いいよ。
夜9時10時になると、駅前ですら人通り減る。
海側と北側では違うけど、夜も静かだよ。
お爺ちゃんお婆ちゃんが結構おおいと思う。
多分、お隣の平塚・藤沢より平和だと思う。
風俗キャバクラとかもないし、24時間やってる飲み屋もかなり少ない。+75
-8
-
89. 匿名 2018/11/01(木) 18:32:59
港北区民ですが、今住んでいるアパートが立ち退きで引っ越す事になりそうなんです
1987年の11月に世田谷区から越してきて港北区以外に住んだ事がないのに、今の家賃(5万5千円、築29年、6畳ワンルーム、ロフト、都市ガス、敷地内バイク置き場、猫飼育可)の部屋を探していると、磯子区、保土ヶ谷区、南区、などばかりで絶望しています。いずれの区も足を踏み入れた事がないけど治安が心配そうなエリアですよね。悲しいです。+2
-33
-
90. 匿名 2018/11/01(木) 18:33:15
横浜市民です
日本の国歌
横浜市歌
知ってるのに神奈川県々歌を知りません+16
-0
-
91. 匿名 2018/11/01(木) 18:33:26
ファンタジー風神奈川県+114
-4
-
92. 匿名 2018/11/01(木) 18:34:31
茅ヶ崎だよー!+21
-1
-
93. 匿名 2018/11/01(木) 18:35:47
鎌倉は坂多いよね。
我が家から最寄りの駅までは2つ山を越えて毎日出勤してます。+10
-0
-
94. 匿名 2018/11/01(木) 18:35:50
現在横浜市民ですがもうすぐ川崎市民になります!
川崎ってガラ悪いイメージ付いちゃってますけど、実際そんなに治安悪くないですよね?
川崎駅周辺は大分開発されてお洒落になってきてるし、これからのイメージアップに期待です!+71
-4
-
95. 匿名 2018/11/01(木) 18:37:14
厚木市民です( ̄。 ̄)+55
-0
-
96. 匿名 2018/11/01(木) 18:37:28
>>74
○○は何だろうね。
私はまさしく横浜駅の周辺をうろうろしてる主婦だけど。マツコって決め付けが激しいから嫌い。+30
-6
-
97. 匿名 2018/11/01(木) 18:37:34
戸塚区です。昔は今以上に戸塚区は広かったけど泉区と栄区に別れました。それでも最寄り駅が藤沢の人もいます+20
-0
-
98. 匿名 2018/11/01(木) 18:37:41
>>70
アンチは対象に詳しいことがよくわかるw
それにしても相鉄線を知ってるって結構レアなんじゃないかしら+6
-2
-
99. 匿名 2018/11/01(木) 18:39:33
天体戦士サンレッド 再開おめでとうございます+10
-0
-
100. 匿名 2018/11/01(木) 18:40:13
横浜市鶴見区。
買い物や遊びは川崎市にお世話になってます。+28
-2
-
101. 匿名 2018/11/01(木) 18:40:41
埼玉県民なのに来てしまいました。。
もう帰る!
+22
-1
-
102. 匿名 2018/11/01(木) 18:42:07
横浜市です!
マツコがいつもボロクソ言ってる
所に住んでます…+37
-0
-
103. 匿名 2018/11/01(木) 18:42:23
南区です\(^o^)/
よく近所か伊勢佐木や野毛で飲んでます!+28
-0
-
104. 匿名 2018/11/01(木) 18:42:50
>>41
アーティストの杏里も大和市つきみ野出身!
2月の大和市シリウスでの凱旋公演行くよ〜つ!+15
-1
-
105. 匿名 2018/11/01(木) 18:43:25
>>70
住んでみると、瀬谷区も保土ヶ谷区もいいところだけどね。
瀬谷は自然が多いし、保土ヶ谷は交通が便利だし。
ステキなお店とかはないけど、それは横浜の市街地に出ればいい。+43
-0
-
106. 匿名 2018/11/01(木) 18:43:47
悪いイメージ持たれてる川崎市民です!
前までラゾーナで働いてました(笑)+48
-1
-
107. 匿名 2018/11/01(木) 18:43:52
横浜のアウトレットって今閉まってるんだね。今テレビでアウトレットの特集やってて、久しぶりに行きたいなぁって思ってたのに。どれぐらい変わるのか楽しみだ!+24
-0
-
108. 匿名 2018/11/01(木) 18:44:13
保護犬殺処分ゼロだよね!+20
-0
-
109. 匿名 2018/11/01(木) 18:44:15
25年間川崎市民だったから仲間に入れて~
今は関西ですが、年数回の帰省を子どもも楽しみにしてます。みなとみらいやこどもの国、東京にも出やすくて遊び場たくさんですね。街中に緑があって安心します。+20
-1
-
110. 匿名 2018/11/01(木) 18:44:27
>>89
磯子区、保土ヶ谷区、南区
県民歴40年の私ですが、治安が悪いイメージはないよ。
黄金町は、昔とは違うようだし・・・
+41
-1
-
111. 匿名 2018/11/01(木) 18:44:49
来週、みなとみらい周辺に旅行行くのですが、安い駐車場はありますか??+1
-3
-
112. 匿名 2018/11/01(木) 18:45:04
>>102
たまプラーザ?あざみ野も言われてる?+20
-0
-
113. 匿名 2018/11/01(木) 18:45:35
V6の長野くんち(自転車屋さん)の前は買い物行くときに車でよく通ります。
+42
-0
-
114. 匿名 2018/11/01(木) 18:46:09
ベルマーレのルヴァンカップ優勝バンザイ❗️❗️+25
-0
-
115. 匿名 2018/11/01(木) 18:46:32
>>78
全く一緒!
地元藤沢、現在大和市民です!
藤沢便利だと思ってたけど、大和も買い物出来るところ意外とあるよね
隣の市だけど、イオン座間が出来てくれたのも大きい+50
-1
-
116. 匿名 2018/11/01(木) 18:47:30
ずっと藤沢市民でしたが、結婚して都内に越しました。
やっぱり藤沢最高だったし、将来は藤沢に家を買って死ぬまで過ごしたい。東京も便利だけど、海の近くが落ち着きます。
時々藤沢に2時間かけて出かけて、ご飯食べたりOkストア行ったりしてます。+52
-0
-
117. 匿名 2018/11/01(木) 18:48:45
伊勢原市生まれ現在海老名市です。
栄えて来てますよ!+52
-0
-
118. 匿名 2018/11/01(木) 18:49:30
今、横浜駅周辺に住んでいるけど春になったら藤沢に引っ越す予定です!
藤沢市の皆さんその時はよろしくね〜😊💕+60
-0
-
119. 匿名 2018/11/01(木) 18:49:58
保土ヶ谷区の何が素晴らしいって「女性器の形状の谷」という古式ゆかしい名称よ。
こんな名前、新規開拓地であれば、むしろつけられないわよ。+6
-5
-
120. 匿名 2018/11/01(木) 18:51:01
>>12
同じくー‼️午前10時の映画祭が好き✨
昔の映画をスクリーンで観れるのが嬉しい😆
ただ生き方の説明が難しいww
あと横浜市民あるあるだけど、みなとみらいやランドマークだけが横浜じゃないですよ〜+32
-0
-
121. 匿名 2018/11/01(木) 18:52:59
海老名に住んでまーす
田舎の方なので駅近の人が羨ましい!
近くに田んぼがあるw+35
-0
-
122. 匿名 2018/11/01(木) 18:53:42
小学2年生の時に愛知県から引っ越してきて以来、ずっと横浜市内に在住数十年!!
一番カルチャーショックを受けたのは横浜市歌。
1人だけ歌えないことが恥ずかしくて恥ずかしくて… とにかく一生懸命、覚えました!
森鴎外が作詞をした、素敵な歌です。+12
-0
-
123. 匿名 2018/11/01(木) 18:53:50
サザン、小田和正、ゆず、ZARDの坂井泉水さん。
何気に神奈川出身のミュージシャンが多い🎵
+20
-0
-
124. 匿名 2018/11/01(木) 18:54:04
>>10
あまりお子さんの個人情報を出さない方がいいですよ。そんなに規模が大きい学校ではないですし。+42
-1
-
125. 匿名 2018/11/01(木) 18:56:26
横浜だけど山下公園とかめったに行きません。(近くを通るけど)
住んでるところから見えないけど横浜花火大会の花火の音はかすかに聞こえます。+24
-0
-
126. 匿名 2018/11/01(木) 18:57:25
新百合ヶ丘が地元です。
治安はいいですよ。+44
-1
-
127. 匿名 2018/11/01(木) 18:58:07
>>65
小杉から中原のユニクロまでチャリこいだなぁ!懐かしい!駅周辺は平坦だし住みやすかった❗+11
-1
-
128. 匿名 2018/11/01(木) 18:58:48
ノクティ。中学の時によくいきました。+38
-1
-
129. 匿名 2018/11/01(木) 18:59:10
来週、防衛大の開校祭に行く予定です!
横須賀周辺で地元民おすすめのお店があれば教えてほしいです(*^o^*)+9
-0
-
130. 匿名 2018/11/01(木) 18:59:23
ドラマの鈴木先生のロケ先の高校が側です+1
-0
-
131. 匿名 2018/11/01(木) 18:59:36
>>111
平日か休日かで、値段変わりますよー
おすすめはパシフィコ横浜です。早めに行けば、平日、土日も時間制限ありで停められましたよー値段もそこまで高くないです
あと、誕生日前後三日間のかたがメンバーにいたら、ワールドポーターズは駐車場無料だったきがします。
検索してみてくださいね♪+9
-1
-
132. 匿名 2018/11/01(木) 18:59:43
シーパラの近くに住んでます
鎌倉も近いからかなりの頻度で行ってます+19
-0
-
133. 匿名 2018/11/01(木) 18:59:58
生まれも育ちも横浜です〜!!
中華街、みなとみらい、桜木町、元町
このエリアです〜!
ザ!横浜で大好き+25
-0
-
134. 匿名 2018/11/01(木) 19:00:03
逗子市民
金持ち?と聞かれるけど庶民中の庶民
豪邸なんてほんの一部です+34
-1
-
135. 匿名 2018/11/01(木) 19:01:15
LUNA SEAが好きで、同じ神奈川県出身とわかり心をときめかせた中学時代。
練習試合で出身高校に行った時には感動しまくりでした。+26
-0
-
136. 匿名 2018/11/01(木) 19:02:07
ちょっと危険なエリアもあるけれど
湘南
箱根
みなとみらいがあるなんて
神奈川って素敵って思っています+77
-1
-
137. 匿名 2018/11/01(木) 19:02:23
鶴見区生麦だけど出身どこ?って聞かれたら横浜って言っちゃうよねー
横浜なんだけどさ皆が思う横浜じゃないよね+56
-1
-
138. 匿名 2018/11/01(木) 19:04:22
相模原市です。
B級グルメの美味しい店が以外と多いですよ。
大スターは輩出されてないけど、地味な芸能人がかなり輩出されてる市です。+43
-0
-
139. 匿名 2018/11/01(木) 19:04:28
元横浜市民、就職先で転勤になり今は別の県に住んでいます。
今住んでる場所で出身は神奈川県横浜市と言うとなぜか憧れの場所とよく言われる。でも横浜市は大人になってから住むのがいいと思う。子育てしやすい地域に見えて全然子育て向いてない。
児童館ないよ。今は地区センターにそれっぽい場所作ってるみたいだけど、児童館ほど充実してない。+10
-3
-
140. 匿名 2018/11/01(木) 19:05:22
相模原の方、ロケット公園ってむかしありましたよね。そこでよく遊びました。27年前にはありました。写真に写っているので。もうなくなっちゃいましたよね?+1
-0
-
141. 匿名 2018/11/01(木) 19:07:32
町田に近い相模原に住んでいます。
ミスドが近隣から姿を消しました。
ないと思うと食べたくなるよ〜+53
-1
-
142. 匿名 2018/11/01(木) 19:08:02
>>111
ワールドポーターズの駐車場は平日上限1000円だったと思います。
それか、みなとみらいカード(クレジットカードではありません)を作るとマークイズとランドマークプラザの駐車場が1時間無料になりますよ!+9
-2
-
143. 匿名 2018/11/01(木) 19:08:03
神奈川のテレビ局でそろそろいい番組の再放送かなにかやりますよね?なんだっけな。見よう!と思ってたのに思い出せなくて…有名な番組だと思います。どなたかわかりませんか?+0
-0
-
144. 匿名 2018/11/01(木) 19:08:24
私も川崎に住んでますが住みはじめて4年。近所で全国ニュースになった事件がもう3件も起きてます(*_*)+5
-11
-
145. 匿名 2018/11/01(木) 19:10:49
葉山で生まれ、茅ヶ崎と藤沢で一人暮らしをし、横浜市都筑区で結婚生活を送りましたが、現在は横浜市青葉区にて再び一人暮らし中です‥神奈川から出られません!次はどこに引越そうかな〜ひとりなんで身軽です(^^ゞ+28
-0
-
146. 匿名 2018/11/01(木) 19:11:45
マツコの憎悪する田園都市線沿線、青葉区在住です!
ハイソぶってると思われてるんでしょうね
でもうちは田んぼが近く、夏はウシガエルの声で眠れません
割と元丘陵地帯の風情が残ってて、横浜らしいなと思います
これまで瀬谷、藤沢、鎌倉、逗子と住んできたけど、
神奈川から転出せずに生涯終えそうです
坂が多いことに加え、
今住んでいるところは意外と空気が悪いこと以外は
かなり住みやすいと思ってます
でも今まで住んだところもみんな大好き!+49
-0
-
147. 匿名 2018/11/01(木) 19:11:51
>>137
キリンビールが頭に浮かぶよ+9
-0
-
148. 匿名 2018/11/01(木) 19:13:54
川崎のお隣の大田区民が来ました
川崎って駅前になんでもあるし、武蔵小杉はタワマン群の摩天楼だし凄く都会だよね...
便利すぎてよく買い物に行きます😚+28
-0
-
149. 匿名 2018/11/01(木) 19:14:32
相模原の伊勢丹がなくなるのは悲しいな。+98
-1
-
150. 匿名 2018/11/01(木) 19:15:48
今は離れたけど厚木出身です。
25年くらい前までパルコが2つ、ビブレがあって、映画館もミロードとパルコと二つありました。美味しいお店も、穴場のお店もいっぱいあって楽しかった。
今は風俗店ばかりですっかり治安が悪くなって、となりの海老名市ばかり注目されていますね。
帰省するたび寂しくなります。+59
-1
-
151. 匿名 2018/11/01(木) 19:17:11
秦野市民ですが、参加して良いですか?笑+86
-0
-
152. 匿名 2018/11/01(木) 19:17:45
>>27
同じく寒川町民です!
+19
-0
-
153. 匿名 2018/11/01(木) 19:18:56
神奈川区です!
とは言っても田舎の方なので、早く相鉄線が都心まで開通してくれるのを楽しみに待っています。+12
-0
-
154. 匿名 2018/11/01(木) 19:19:56
たぶんここには来ないと思う中井町民です
表向きは秦野市民として生きてる笑+51
-0
-
155. 匿名 2018/11/01(木) 19:24:19
ずっと相模原市民だったのに町田市民になってしまったあー仲間に入れてほしい
神奈中のってるしFMヨコハマ聞いてる天気だって神奈川見るのに都民涙!+40
-0
-
156. 匿名 2018/11/01(木) 19:25:01
茅ヶ崎ちらほら居ますねー嬉しい。
茅ヶ崎って、平塚ららぽ、辻堂テラモ、湘南モール方面行かなきゃ買い物するとこないよねー
住みやすくて大好きだけどね!+42
-0
-
157. 匿名 2018/11/01(木) 19:25:28
やっと中央あたりの方達が!+4
-1
-
158. 匿名 2018/11/01(木) 19:27:59
>>154
以前、中井で仕事してました
懐かしい
+8
-0
-
159. 匿名 2018/11/01(木) 19:28:56
町田近くの相模原市民です。
川崎駅の治安が悪い方と言われてる側にある商店街が、町田の商店街の雰囲気に似てるな〜と思いました。
何かそんな感じじゃないですか?+21
-2
-
160. 匿名 2018/11/01(木) 19:29:12
神奈川は「〜だべ」静岡は「〜だら」県境、湯河原。どちらも良く聞くなぁ。+38
-1
-
161. 匿名 2018/11/01(木) 19:29:42
私の出身は北海道。
彼氏と平塚の七夕行った時に、私が横道に入ろうとしたら、そっち行っちゃダメ!って言われた。
暴力団の事務所があるとか。
なんで知ってんだ!?と思ったけど、平塚駅前には入らない方がいい道がいくつかあるみたいなんだけど、地元民はみんな把握してるの?
地元が原っぱと牧場があるようなとこで育ったからカルチャーショックだった。+4
-24
-
162. 匿名 2018/11/01(木) 19:29:42
はま菜野菜、はま菜ちゃん知ってる?+11
-0
-
163. 匿名 2018/11/01(木) 19:31:31
ハナワの歌にあったように今も暴走族の数は世界一なんでしょうか?+1
-6
-
164. 匿名 2018/11/01(木) 19:33:15
>>156
茅ヶ崎民いて嬉しいね!
でも茅ヶ崎にららぽーととか大型商業施設ができて観光客ふえて、街中がガヤガヤするのも嫌だなぁとちょっと思ってる笑
+18
-0
-
165. 匿名 2018/11/01(木) 19:33:28
>>161まぁまぁ把握してると思うよ。
平塚は色々治安良くないからねー。
+6
-10
-
166. 匿名 2018/11/01(木) 19:35:00
茅ヶ崎です。正式には相模線で一駅の北ちです^ ^+11
-0
-
167. 匿名 2018/11/01(木) 19:35:52
栄区。
タヌキも、リスも、ヘビも、ホタルもいるよー。+26
-0
-
168. 匿名 2018/11/01(木) 19:36:12
神奈川県内、転勤で色々行ったけど
茅ヶ崎が一番良かったよ(*´∀`*)
いつか鎌倉に住みたい+22
-2
-
169. 匿名 2018/11/01(木) 19:37:34
>>166
湯快爽快!!笑
+18
-1
-
170. 匿名 2018/11/01(木) 19:37:52
>>156何を言う(笑)サティにジャスコにラスカ ヨーカドー 相鉄ローゼン ダイクマ マルエツ えーびー沢山ありますよ+9
-0
-
171. 匿名 2018/11/01(木) 19:38:18
横浜市青葉区出身、今は川崎市宮前区に住んでます^^
最寄駅に着いた途端ホッとします^^+17
-1
-
172. 匿名 2018/11/01(木) 19:38:51
>>44
ヤビツは昔夜に行ったら鹿が出て、キラッと光った目に驚いた!+13
-1
-
173. 匿名 2018/11/01(木) 19:39:15
川崎市中原区です。
人が多すぎ!マンションの値段高過ぎ!電車混みすぎ!+26
-2
-
174. 匿名 2018/11/01(木) 19:39:20
>>159
川崎の治安の悪さは
町田 比じゃないよ
という私は川崎出身です
どちらかというと一昔前の
平塚と川崎はガラの悪さは似てる
両市共通ヤクザもんが多い+7
-25
-
175. 匿名 2018/11/01(木) 19:39:46
>>58
シウマイは崎陽軒、パオパオあたりで十分。
美味しい餃子が食べたいのよー!!+7
-0
-
176. 匿名 2018/11/01(木) 19:40:31
平塚でーす!+23
-1
-
177. 匿名 2018/11/01(木) 19:40:51
>>169
竜泉寺の湯の方がすき+32
-0
-
178. 匿名 2018/11/01(木) 19:41:45
♪僕はアヒルの洗濯屋
ママ号ママ号
クリーニングママ号
この歌知ってる人、いるかな?
昔よくワゴン車で回って来ていました。+19
-0
-
179. 匿名 2018/11/01(木) 19:41:53
相模ナンバーは民度が低い+1
-24
-
180. 匿名 2018/11/01(木) 19:42:23
川崎市麻生区に住んでいます。新百合ヶ丘が近いのでほぼ毎日行っています。
たまに駅前でCM撮影とかしていますよ。吉高由里子のCM撮影してました。
麻生区はのんびりしていて凄く住みやすいです。+36
-1
-
181. 匿名 2018/11/01(木) 19:42:53
買い物は横浜いくより
町田か渋谷だー+20
-0
-
182. 匿名 2018/11/01(木) 19:43:26
川崎区に住んでます(^_^)
住んでりゃ~いいとこよ!
+17
-0
-
183. 匿名 2018/11/01(木) 19:44:53
>>164>>170分かってるよ!笑茅ヶ崎はこのままで良い、このままが茅ヶ崎なんだって!笑
遠出から茅ヶ崎に帰ってきた時の安堵感ったら💕笑
地元トーク楽しいですね笑
まさかご近所さんだったらどうしよう笑+15
-0
-
184. 匿名 2018/11/01(木) 19:45:51
マツコの嫌いな横浜田園都市沿線住み。
仕事の帰りに玉川を渡る時に帰ってきた~とホッとします。+17
-0
-
185. 匿名 2018/11/01(木) 19:46:13
千葉から引っ越してきて神奈川県民です!通勤は東横線を使ってます+6
-0
-
186. 匿名 2018/11/01(木) 19:46:41
旭区鶴ヶ峰です!駅から歩いて30分以上かかるところに住んでます…周り何もなさすぎて辛いw+36
-0
-
187. 匿名 2018/11/01(木) 19:47:10
都内で遊んでも多摩川越えるとホッとするよ。+36
-0
-
188. 匿名 2018/11/01(木) 19:48:31
新杉田です。とにかく老人が多すぎてバスに乗るのも疲れます。+11
-0
-
189. 匿名 2018/11/01(木) 19:48:39
>>178
こんちはー! ガッガガー
毎度ありー! ガッガガー+10
-0
-
190. 匿名 2018/11/01(木) 19:48:55
>>169 大晦日に行きます(^.^)近くです+1
-0
-
191. 匿名 2018/11/01(木) 19:50:02
>>143
TVKって、地上波ではやらなくなった昔のドラマや映画やりますよね!
私の今のオススメは70年代放送の「俺たちの朝」かな。
このドラマは江ノ島電鉄、鎌倉が舞台だったからその影響もあるのかも。
昔の江ノ電知らない私も、昔から神奈川県民でもロケ地だけでも今昔の鎌倉を楽しめます。
勿論、話も面白い。
(その前はシリーズ?!だった、「俺たちの勲章」、「俺たちの旅」とか〜?中村雅俊とか松田優作、萩原健一etcのドラマ放送してた)
日曜には「帰ってきたウルトラマン」も放送してる!
今現時点の放送枠だけど!+9
-0
-
192. 匿名 2018/11/01(木) 19:50:15
>>20神奈川と言うより、横浜が嫌いなんだと思う。
前に嫌いって言ってたとき、横浜に住んでる友人か知人がとても嫌いだったような事言ってたような。嫌味なこと言われたのかな〜と思った。
私もTVで出るような横浜人は好きじゃないけど、知り合いは皆素朴で感じのいい横浜人だよ。+16
-1
-
193. 匿名 2018/11/01(木) 19:50:17
>>177いつも混んでるよね^ ^私は隣のマルハンにお世話になっております(笑)+1
-0
-
194. 匿名 2018/11/01(木) 19:51:23
>>178知ってるよ(^.^)+1
-0
-
195. 匿名 2018/11/01(木) 19:53:21
茅ヶ崎市民です。
寒川よりなので湘南っぽさはあんまりないけど住みやすいよ+19
-0
-
196. 匿名 2018/11/01(木) 19:58:48
久しぶりに川崎駅に行ったら大都会でビックリしちゃった。
私が住んでた時と全然違う…家買っておけば良かった〜。笑
現在は小田原です。お城とかまぼこのイメージしか無いよね。+29
-0
-
197. 匿名 2018/11/01(木) 20:00:53
>>177
竜泉寺あたらしくなったしね〜
大学生多いよね、岩盤浴あるからかなー?
設備的に竜泉寺がいいけど、徒歩で行ける湯快爽快に行ってるよ!
先週リニューアルした平塚の湯乃蔵ガーデンってちょっと気になってる笑+11
-0
-
198. 匿名 2018/11/01(木) 20:04:11
大和市って誰も知らないから
説明するのめんどいから橋越えたら横浜市っ
て言ってる
大和は横浜より便利なんだけどなー
+19
-1
-
199. 匿名 2018/11/01(木) 20:04:26
横浜市南区住まいです。
今日は一の酉ですごい人です😵+7
-0
-
200. 匿名 2018/11/01(木) 20:09:51 ID:sHBK77yqsz
>>31
私実家が川崎市多摩区菅馬場です!!
もしかして近くかも〰️!?!
ゆりストアや馬場公園わかりますか?
+12
-0
-
201. 匿名 2018/11/01(木) 20:12:25
武蔵小杉です。
言われてるほど悪くないよ!
住みやすいです。+9
-4
-
202. 匿名 2018/11/01(木) 20:15:46
横須賀です!
一度横浜の東横線沿いに住んだけど、横須賀が好きで戻ってきたw
海が大好きなのでよく海水浴シーズン以外も海辺で散歩してる!
あと三崎のマグロも大好き!!
外国人の集まるドブ板通りもよく行く!!+25
-1
-
203. 匿名 2018/11/01(木) 20:20:30
生まれも育ちも藤沢です。
色々と丁度いい場所です。+13
-1
-
204. 匿名 2018/11/01(木) 20:20:54
すみません!
今度衣笠に引越しするんですけど、衣笠ってどんな感じですか?
+10
-1
-
205. 匿名 2018/11/01(木) 20:24:16
>>141
今は県内の違う市だけど、地元相模原です
もしかして16号のミスドですか?
違ったらすみません!+6
-2
-
206. 匿名 2018/11/01(木) 20:24:44
横浜市民だけど個人的なパン屋ランキング1位は茅ヶ崎にある。+6
-0
-
207. 匿名 2018/11/01(木) 20:26:09
>>204
すごいピンポイントw
以前住んでたけど24時間のスーパーあったり
住みやすかったですよ!
あと商店街がわりと盛り上がってます!
街行く人はほぼ老人です+9
-0
-
208. 匿名 2018/11/01(木) 20:26:49
>>178
懐かしい!(笑)
うちの母は当時ママ号を卵だと思い込んでて
たまごぉーたまごぉー
いーぃ〜い たーまーごー♪
って歌ってたの思い出したわ+7
-1
-
209. 匿名 2018/11/01(木) 20:28:24
>>73
>>151
同じく秦野市民です!丹沢以外名物もなく影が薄い所ですが、水も野菜美味しいしのんびりした田舎町で住みやすいと思います。+26
-1
-
210. 匿名 2018/11/01(木) 20:29:16
地元相模原で今県央です
アリオが出来た時は超嬉しかった!
用もないのにしょっちゅう行ってたw+18
-0
-
211. 匿名 2018/11/01(木) 20:30:58
>>113
新しくなったよね!+2
-0
-
212. 匿名 2018/11/01(木) 20:32:17
昔、TVKのSAKUSAKUの中で流れた歌の歌詞、
「ホントの厚木は本厚木~
厚木~で降りるとビビるぜ!」
が忘れられない+25
-0
-
213. 匿名 2018/11/01(木) 20:33:46
横浜に6月から住んでます!
最寄駅は反町です!+7
-1
-
214. 匿名 2018/11/01(木) 20:34:11
座間イオンの隣の工事、
何を建ててるんだろ?+9
-1
-
215. 匿名 2018/11/01(木) 20:35:29
大和市役所、
よくドラマに使われてますよね。
ずっと張ってたら田中圭見れたんだな!+24
-1
-
216. 匿名 2018/11/01(木) 20:37:49
藤沢市民ですー!都内の友達には江ノ島ちかくていいなーすぐ海じゃん!!っていわれるけど、藤沢市の北部だからそんなに近くないんだ、、説明するの面倒だから言わないけど、、
湘南!って胸はって言いづらい(笑)+25
-0
-
217. 匿名 2018/11/01(木) 20:42:07
>>186
私も、鶴ヶ峰と二俣川の間に住んでます。
凄い近い所に居て勝手に親近感!
+16
-0
-
218. 匿名 2018/11/01(木) 20:42:41
川崎市幸区です。毎週のようにラゾーナ行ってぶらぶらしてる。+13
-0
-
219. 匿名 2018/11/01(木) 20:48:22
>>207
商店街盛り上がってるのは嬉しいです
ご老人が多いならのんびりした街なんですね
+4
-0
-
220. 匿名 2018/11/01(木) 20:48:53
横須賀です+13
-0
-
221. 匿名 2018/11/01(木) 20:49:08
今度、川崎の方に引っ越す予定です…参考にさせていただきます。+6
-0
-
222. 匿名 2018/11/01(木) 20:50:24
生まれだけ東京でずーっと淵野辺に住んでます。
結婚しても淵野辺。もぅ多分一生淵野辺。
田舎が好きなので自然が近くて、でも都内にも小一時間で行けるのでとても好きです!!+9
-1
-
223. 匿名 2018/11/01(木) 20:51:01
港南区です☺️
上大岡、便利ですよね。+22
-1
-
224. 匿名 2018/11/01(木) 20:51:27
>>205
メリーゴーランド🎠ありましたよね??
すごく小さい頃行きました。レトロで好きでした!!+3
-0
-
225. 匿名 2018/11/01(木) 20:51:29
前にも書いてくれるけど、川崎はそんなにガラ悪くないよ。一部は居るけどさ…
ほとんど平和な中一部が目立ってるんだから
自分は35年川崎に住んでるけど平和だよ
地元に戻ってくる人もいっぱいいるし
主人は川崎に住んでいいと思ったのはやっぱりアクセスの良さ
横浜、品川1駅
羽田空港近い
鎌倉、江ノ島も近い
武蔵小杉経由で自由が丘も近い
熱海も鈍行でいける
建売の価格はすごく上がってるけど、確かにめちゃくちゃ便利だよなぁ
川崎+38
-3
-
226. 匿名 2018/11/01(木) 20:53:16
出身は平塚のチベットと呼ばれるところです!+10
-2
-
227. 匿名 2018/11/01(木) 20:53:17
>>91
ん?
町田?+15
-1
-
228. 匿名 2018/11/01(木) 20:54:11
>>204
衣笠なつかしー。
陸上部だったから不入斗競技場によく行ったなぁ。+11
-1
-
229. 匿名 2018/11/01(木) 20:54:18
>>115
おお!なんだか嬉しい♪
座間のイオンとオークシティはしょっちゅう行ってます。笑
海老名のららぽーとも。+15
-0
-
230. 匿名 2018/11/01(木) 20:56:18
地元が凶悪事件で有名になってしまって悲しい+20
-0
-
231. 匿名 2018/11/01(木) 20:58:03
>>178
>>208
ママ号だったの?!
私もたまごだと思ってた…+4
-0
-
232. 匿名 2018/11/01(木) 20:58:52
>>213
ご近所さんいた〜♪
中学の先輩が出川哲郎です。
出川さん、時々テレビで中学時代の話をしてくれるから嬉しい。
最近ムロツヨシの地元が白楽菊名辺りと知り、急に親近感が湧きました。+9
-2
-
233. 匿名 2018/11/01(木) 20:59:19
>>12
私はチネチッタ(✩´艸`)+14
-1
-
234. 匿名 2018/11/01(木) 21:01:45
>>66
me too
ちなみに職場も川崎(笑)+6
-0
-
235. 匿名 2018/11/01(木) 21:02:13
神奈川大好き❤
マインドは神奈川県民です!
町田市も神奈川県に入りたい(T . T)+18
-2
-
236. 匿名 2018/11/01(木) 21:02:58
>>152
仲間ー( ^ω^ )
明後日は寒川花火だね!🎇🎇+7
-2
-
237. 匿名 2018/11/01(木) 21:03:19
ネットで見るこのシリーズ、誰が最初に作ったのか知らないけど、よくできてるなぁと思う。+71
-5
-
238. 匿名 2018/11/01(木) 21:03:24
>>40
懐かしいな。若い頃、夜景を見に連れていってもらったこと思い出したよ。
アラフォーになり、独身彼氏なしで夜景とも縁遠くなってしまったけど。そんな私は南区だよ~❗+4
-1
-
239. 匿名 2018/11/01(木) 21:03:51
>>224
メリーゴーランド!ありましたね!!
店内も広くてレトロでしたよね!
同じく小さい頃は行くのが楽しみでしたー+2
-1
-
240. 匿名 2018/11/01(木) 21:07:40
>>221
ようこそ☀川崎へ🙌+8
-1
-
241. 匿名 2018/11/01(木) 21:08:58
>>217 わぁ!嬉しい!鶴ヶ峰駅も結構変わりましたよね〜(^^)+6
-1
-
242. 匿名 2018/11/01(木) 21:09:01
>>99さん
えーっっ!!!
ヴァンプ将軍すごい好きだから嬉しい!!
知らなかったよ〜教えてくれて本当にありがとう!
詳細しらべてみるー!!!ひゃっほー!!+5
-1
-
243. 匿名 2018/11/01(木) 21:11:38
秦野‼︎山にかこまれていますが
名水百選で一位になたっらしい!+26
-2
-
244. 匿名 2018/11/01(木) 21:15:23
>>57
坂道多すぎるはすごく言われるwwwwwww
てか生まれも育ちも横浜の私から見ても横浜は坂道多すぎる…
家賃高いから駅近物件買うのは大変だし、
地方と違って車通勤なんてなかなかできない。
でも坂多いから自転車も使いにくいwww
でも地元愛してるよ…+18
-1
-
245. 匿名 2018/11/01(木) 21:20:50
仕事で疲れてると無償に箱根温泉行きたくなる。+6
-1
-
246. 匿名 2018/11/01(木) 21:26:50
元住吉です!+6
-1
-
247. 匿名 2018/11/01(木) 21:28:33
>>89
保土ヶ谷区はわからんけど磯子区と南区は治安普通じゃない?+6
-2
-
248. 匿名 2018/11/01(木) 21:33:15
子供が産まれてから引っ越し先5ヵ所
ボスママは皆、神奈川出身の人
嫌われてるの全く気付かないあの心臓は見習いたい
因みに皆デブで基本高トップお団子頭
服はしまむら(節約上手誉めて!)
旦那は元ヤン(悪い奴が知り合いドヤ!)
酒飲み過ぎ(酔って無邪気なアタシ♥️)
本当気持ち悪い
ショーコって名前多いの何で?+5
-28
-
249. 匿名 2018/11/01(木) 21:34:16
地方都市で威張り過ぎてて嫌われるのが神奈川県民+5
-15
-
250. 匿名 2018/11/01(木) 21:34:31
横浜市歌は知ってる人多いけど
野毛山節を知ってる人はどれだけ居るんだろう?
+5
-1
-
251. 匿名 2018/11/01(木) 21:38:46
>>111
平日の夕方以降限定になるけどワールドポーターズ駐車場無料じゃないかな?
+4
-1
-
252. 匿名 2018/11/01(木) 21:38:49
都会だと思ってるのが寒い+1
-23
-
253. 匿名 2018/11/01(木) 21:39:54
殺人事件が多いイメージがついてしまった!
座間のせいかな?+2
-22
-
254. 匿名 2018/11/01(木) 21:43:12
殺人事件のイメージが…+3
-16
-
255. 匿名 2018/11/01(木) 21:46:13
相模線の押しボタン式で扉が閉められるの好き。
夏ら涼しいし、冬は暖かいし。+18
-1
-
256. 匿名 2018/11/01(木) 21:47:28
去年から神奈川県民になりました!
よろしくお願いします(^^)
この間オギノパンのお店行ってきました~
おいしかった!+36
-4
-
257. 匿名 2018/11/01(木) 21:47:37
秦野市の出身です。
最近の秦野はどうですか?+22
-2
-
258. 匿名 2018/11/01(木) 21:48:16
>>137
横浜だよ、胸はってくれ+10
-2
-
259. 匿名 2018/11/01(木) 21:50:21
仕事の関係で鎌倉(長谷寺周辺)に住んでたけど、坂が凄いし買い物にも不便だし、何より出現する虫が大きすぎて苦労した。笑
部屋の中に巨大な蜘蛛が現れた時は叫んじゃったよ。
でも緑が多くてしっとりした雰囲気が最高だし、周りの皆さん上品だし、素敵な個人店がいっぱいあるし、老後にこんなところに住めたら幸せだろうな〜と思ったな〜。
ただ紫陽花の時期は混みすぎてヤバイ。+8
-0
-
260. 匿名 2018/11/01(木) 21:52:26
秦野·伊勢原市の皆さん、伊志田高校の女子の制服ってまだあの真っ黒でフレアスカートのあれなのですか?+17
-0
-
261. 匿名 2018/11/01(木) 21:52:46
厚木市民です
ららぽーと平塚ができてからは
海老名横浜ららぽーとは 行かなくなった
座間イオンは たまに
おススメのショッピングモールありますか?+13
-2
-
262. 匿名 2018/11/01(木) 21:53:10
40代でもパリピ+6
-2
-
263. 匿名 2018/11/01(木) 21:53:54
>>188
新杉田老人多すぎてバス疲れるのわかりすぎるwwwwwwwwwwww+8
-2
-
264. 匿名 2018/11/01(木) 21:54:09
個人的には 崎陽軒のシウマイより
ハマケイのシウマイが好きです
豚と鶏肉の 違いは あるけど+4
-0
-
265. 匿名 2018/11/01(木) 21:55:38
虐め多すぎー!!+4
-0
-
266. 匿名 2018/11/01(木) 22:02:56
神奈川には40歳過ぎの不良がいるんでしょ?
昨日だか一昨日の不良逮捕ニュースで爆笑させてもらった+4
-16
-
267. 匿名 2018/11/01(木) 22:03:33
>>255
最初は「え?!ボタン式?!」って思ったけど、3分とか普通に停車するから開いてると寒いし暑いもんね。笑
私ものんびりした相模線好きです。+17
-1
-
268. 匿名 2018/11/01(木) 22:05:45
>>33
七五三が寒川神社でした
元藤沢市民です
藤沢に帰りたい+16
-1
-
269. 匿名 2018/11/01(木) 22:05:51
本気でダサイ+1
-14
-
270. 匿名 2018/11/01(木) 22:06:08
横浜市の西区音頭、踊れる人いますか?
一時期無理矢理浸透させようとしてませんでしたか?
小学校でしょっちゅう踊らされました+5
-1
-
271. 匿名 2018/11/01(木) 22:07:15
>>126
高級住宅地のイメージがあります
治安が良さそう+3
-3
-
272. 匿名 2018/11/01(木) 22:07:30
県選ぶ時、スクロールすると
1文字飛び出てるから探しやすくていいです♩+117
-2
-
273. 匿名 2018/11/01(木) 22:10:17
>>96
私も実家が駅周辺だからよくうろついてた
あそこまで嫌われるとなんだかねぇ‥+3
-0
-
274. 匿名 2018/11/01(木) 22:11:06
未だにヤンキーという人種が神格化されて崇められる
本当に辞めてほしい+7
-12
-
275. 匿名 2018/11/01(木) 22:12:52
でも、評判が悪いのは理解出来る
ごめん
だって基本オラついてるもんね
+7
-19
-
276. 匿名 2018/11/01(木) 22:13:27
中国人と似通った性質があると思う+1
-24
-
277. 匿名 2018/11/01(木) 22:13:49
>>222
この前、相模原市立博物館とJAXAと鹿沼公園へ行ってきました
緑が多くて良いところですね
横浜市民の横浜線ユーザーです+24
-1
-
278. 匿名 2018/11/01(木) 22:14:27
強いものにめちゃくちゃ媚、弱い者は
殺○+1
-14
-
279. 匿名 2018/11/01(木) 22:15:05
横浜の人って代々横浜が多いし周りもそうだから別にフツーだよ。
地方の人は「都会人ぶってんでしょ」って想像するみたいだけど。
東京も六本木ヒルズみたいな場所が一部なように、
横浜もみなとみらいみたいな場所一部であと普通だしw+23
-1
-
280. 匿名 2018/11/01(木) 22:15:05
>>271
住んでますが、実際はそんなに高級感無い街ですよ〜。
都心からそれなりに距離があるせいか、家の値段もやや抑えめです。
ただ治安は良いし公園も多いしで、子育てはしやすいかな?と思います。+8
-0
-
281. 匿名 2018/11/01(木) 22:16:36
確かに虐めのイメージ強いな…
+2
-13
-
282. 匿名 2018/11/01(木) 22:16:56
横浜市民です。ブラフベーカリーが大好き。色々買いたくなるパン屋他にない。+4
-2
-
283. 匿名 2018/11/01(木) 22:17:16
地方で威張ってる母親は基本神奈川民+3
-20
-
284. 匿名 2018/11/01(木) 22:17:35
酒強い自慢は何でするの?+1
-6
-
285. 匿名 2018/11/01(木) 22:18:07
>>272
すっごい分かるわ+10
-1
-
286. 匿名 2018/11/01(木) 22:19:08
最寄り駅が弘明寺です。
寒くなってきたし、みうら湯に行きたくなる時期です。
桜木町の万葉の湯は高すぎて…+18
-3
-
287. 匿名 2018/11/01(木) 22:19:36
逗子市在住の元秦野市民です。
同じ神奈川県なのに山側から海側の街のギャップに戸惑いつつ、日々過ごしています。
生まれ育った秦野が懐かしいです…。+20
-0
-
288. 匿名 2018/11/01(木) 22:20:19
横浜に住んでるやつはプライドが高すぎて嫌い
+3
-24
-
289. 匿名 2018/11/01(木) 22:21:07
周りからするとずっと神奈川から出て来ないで欲しいと思う。
ガラ悪すぎるよ
後、権力に媚過ぎる
近くに居る身としては気持ち良いものではないしあからさま過ぎる
+4
-25
-
290. 匿名 2018/11/01(木) 22:21:13
横浜のスパ・イアス行ったことある人居ますか?
あそこちょっと高いけど最高にリラックスできますよね!
ただ平日しか行ったこと無くて…休日は激混みでしょうか?+9
-0
-
291. 匿名 2018/11/01(木) 22:21:59
マウンティングしないと生きていけない県民性
みっともない+2
-23
-
292. 匿名 2018/11/01(木) 22:23:04
今年から川崎市麻生区、新百合ヶ丘の近くに住んでます!街が綺麗で気に入ってますー!!+20
-0
-
293. 匿名 2018/11/01(木) 22:23:06
>>216
わかります
私は藤沢の真ん中からやや北寄りなので説明が難しい
湘南台だって湘南ってついているから海の近くだと思われるみたいだし
ハニワのある公園や天文台があって好きだ
子供のころよく遊びに行った
おもちゃのピーポーとかクリームランドとか忠実屋をたまに思い出す+15
-0
-
294. 匿名 2018/11/01(木) 22:24:17
>>255
わかります!待ち合わせの発車待ちのときとかね!
4分待ちとかだと本当にありがたい。+3
-0
-
295. 匿名 2018/11/01(木) 22:24:31
殺人鬼 白石+1
-7
-
296. 匿名 2018/11/01(木) 22:24:36
神奈川県、インクルーシブ教育に力を入れてるんだよね
なんだかなぁと思う
茅ヶ崎の人はどう思ってるんだろう?
茅ヶ崎市がかなり進んでるんだよね?+2
-1
-
297. 匿名 2018/11/01(木) 22:26:08
横浜市鶴見区です
ちらほら茅ヶ崎さんがいますね~
いいな~いいな~私も茅ヶ崎出身って言いたい!!
憧れです~
+7
-2
-
298. 匿名 2018/11/01(木) 22:27:14
品が全くない
でも本人は有るつもりなのが情けなさ過ぎて笑える+3
-28
-
299. 匿名 2018/11/01(木) 22:27:20
>>257
横浜在住、元秦野市民として帰省した際に驚いたのは 北口に出てすぐ ココカラファイン?とかいう薬局ができていたこと!
クリエイトも近くに出来るという噂だし薬局タウンにでもなるのかしら(笑)+8
-0
-
300. 匿名 2018/11/01(木) 22:30:05
地方民「え?なんでその程度で上から目線なん?」
+3
-18
-
301. 匿名 2018/11/01(木) 22:34:15
相模原市民です。相模原の冬は厳しい…たまにTVで見る札幌市内より雪積もってることないですか?+15
-1
-
302. 匿名 2018/11/01(木) 22:34:37
神奈川で生まれたけど、神奈川に骨を埋めたく候
神奈川県民は、自分の住んでるところを愛してる人が多いらしいね。引越しに不動産屋に来ても、また同じ近辺を探したがる方もいるとか
+30
-1
-
303. 匿名 2018/11/01(木) 22:36:46
鶴巻温泉の駅周辺って、今でも田んぼなのかしら?
+5
-1
-
304. 匿名 2018/11/01(木) 22:38:55
横浜市西区に住んでます!
すごーい!THE横浜だねー!と言われますが、駅まで遠いし坂と階段だらけだし、海側と山側でかなり違う。
+11
-1
-
305. 匿名 2018/11/01(木) 22:38:56
海老名です。
JR側は田んぼだらけだったのに、ららぽーとなんて出来ちゃってビックリしました。
マンションもバンバン建っててどうしちゃったの?って感じです。
ビナウォークが出来た時は「海老名頑張ってるな(^o^)笑」って感じだったのに、近年頑張り過ぎ。
私は昔のちょっと寂れ気味でほんのりダサイ海老名が好きだよ…。+42
-1
-
306. 匿名 2018/11/01(木) 22:41:50
高津区住んでます。
溝の口は本当に変な人多い!
旦那は横浜の高級住宅街出身だけど高津区の方が便利と言っている+8
-0
-
307. 匿名 2018/11/01(木) 22:42:45
宮前平、宮崎台あたりってどうですか?
仕事関係で都内からそちらに引っ越しを検討しています。+13
-0
-
308. 匿名 2018/11/01(木) 22:42:54
>>305
タワーマンションのCMもバンバンやってるよね
TVKだけかもしれないけど
ビナウォークが出来てからすごくイメージが変わった+8
-1
-
309. 匿名 2018/11/01(木) 22:47:17
>>162
子供の給食に出てましたよー+1
-0
-
310. 匿名 2018/11/01(木) 22:47:33
みなとみらいのような都会も良いけど箱根や湯河原などの温泉地も好き。宮ヶ瀬や相模湖、芦ノ湖のような自然もたくさんあって癒される。湘南、鎌倉、江ノ島の景色も捨てがたいけど川崎の工業地帯の夜景も最高。+26
-1
-
311. 匿名 2018/11/01(木) 22:48:30
>>303さん
いえいえ、鶴巻温泉の駅前はめちゃくちゃ家が建ってますよ!
しかもちょっと前に駅前再開発があったので綺麗になったと思います。
+4
-0
-
312. 匿名 2018/11/01(木) 22:53:08
マイルドヤンキー発祥の地+3
-14
-
313. 匿名 2018/11/01(木) 22:53:48
青葉区です!通勤ラッシュはかなり辛いけど閑静な住宅街でもありお買い物には困らず緑もあり大好きな街です。+8
-1
-
314. 匿名 2018/11/01(木) 22:59:44
夏に茅ヶ崎に引っ越してきました。
仕事は東海道線で都内まで通ってるので、たまに川崎駅で降りてゲーセンでバスケのゲームやってます笑+8
-0
-
315. 匿名 2018/11/01(木) 23:00:33
>>188
分かってくれて嬉しいです(´;ω;`)
本当に憂鬱で、でもバスに乗らないと色々買い物も行けなくて(´;ω;`)夫には老人なんてどこにでもいるし、と言われます(´;ω;`)が、私は新杉田は多すぎると思いますw+7
-1
-
316. 匿名 2018/11/01(木) 23:05:44
>>195
私も寒川寄りの茅ヶ崎!
もしかしたらロピアとかで会ってるかもね!笑+16
-0
-
317. 匿名 2018/11/01(木) 23:06:06
ドリームランド好きだったよ。昔の遊園地。変な意味じゃなくてディズニーからパクったなと思われるアトラクションもあった。カリブの海賊もどきとか海底2万マイルもどきがありキャストもどきが自虐ネタでそう言ってたもの。笑
あの雰囲気好きだったよ。+39
-0
-
318. 匿名 2018/11/01(木) 23:08:13
>>307
可もなく不可もなく
急行止まらないからちょっと不便だけど渋谷近いし悪くないと思います。+2
-0
-
319. 匿名 2018/11/01(木) 23:08:23
平塚のイオンモール楽しみー
ツインシティできるんだっけ?+4
-2
-
320. 匿名 2018/11/01(木) 23:10:13
>>307
比較的、緑と公園が多く住みやすいとは思いますが、その2つは急行の止まらぬ駅な上、駅前は少し寂しいと思います。
どちらかというと、宮崎台の方がスーパーに富んでいてちょっと賑やかかも。+5
-0
-
321. 匿名 2018/11/01(木) 23:12:05
都会から戻ってくるとなんてのんびりしてるんだ、ここはと思う。相模原在住です。ずっといるとなんか垢抜けない街だなとブツブツ感じちゃうのですがこの中途半端な感じが最近では心地よくなってる。政令指定都市の割には全体的に大雑把な街。リニアが通ると変わるのかしらね。
あんまり変わらなくてもいいような、、、。+17
-0
-
322. 匿名 2018/11/01(木) 23:14:05
>>298
???
ここの掲示板にいて育ちが悪いとか品がないとか言うのやめなー。品がある人はネットで訳分かんないこと言わないよ?勝手に上から目線で見下してるみたいみたいだけど同じ目線だからね?笑+21
-2
-
323. 匿名 2018/11/01(木) 23:15:04
>>317 私も小学生の頃よく行ってた思い出。へいへいおじさん好きだったな〜+16
-0
-
324. 匿名 2018/11/01(木) 23:15:53
川崎のマンションなら多方面へアクセス出来て便利かも〜!と物件を見に行ったんですが、値段高過ぎません??
川崎駅付近に建設中の某マンションは6000万台カラ〜ですって。
日当たりなり何なり求めたら余裕で7000万台行きますよね?
ラゾーナ効果でしょうか??+9
-0
-
325. 匿名 2018/11/01(木) 23:16:05
>>321
私も相模原です。めちゃくちゃ分かる。
都会から戻ってきた時の安心感がすごい。
ふぅ、やっぱり落ち着くって毎回思う。+22
-0
-
326. 匿名 2018/11/01(木) 23:17:14
>>322ダレノガレ乙w
+2
-7
-
327. 匿名 2018/11/01(木) 23:25:34
青葉区民です!治安も良く、最高です+3
-0
-
328. 匿名 2018/11/01(木) 23:30:26
>>214
映画館ができると噂で聞いたけど本当かな?+2
-1
-
329. 匿名 2018/11/01(木) 23:30:54
お、小田原市民の方いますか?+13
-1
-
330. 匿名 2018/11/01(木) 23:38:44
食が貧困+1
-9
-
331. 匿名 2018/11/01(木) 23:38:46
>>326
大丈夫?寝た方が良いよ+7
-2
-
332. 匿名 2018/11/01(木) 23:40:06
名物がヤンキーしかない+1
-11
-
333. 匿名 2018/11/01(木) 23:45:30
旦那が逗子出身でよく行ってます♡
神奈川は逗子だけでなく横浜から鎌倉までいろんな顔を持っているので素敵な県だと思います!
いいところですよね、本当。
鎌倉暮らしに憧れます\( ˙▿︎˙ )/+8
-0
-
334. 匿名 2018/11/01(木) 23:46:06
相模原市民です!
海老名には苺があるし、厚木にはシロコロホルモンがあるけど、相模原の名産品的なものって何でしょうか?
思い浮かばない…!+13
-0
-
335. 匿名 2018/11/01(木) 23:46:37
綾瀬市民だよー!市役所でコウノドリの撮影に遭遇して嬉しかった(*^_^*)+11
-0
-
336. 匿名 2018/11/01(木) 23:49:24
大船に昔からよく行くけど、小さな本屋がどんどんつぶれてゲームセンターになっちゃったり、コンビニになっちゃったりして、元々余り大きな本屋がない中でなくなって、大きな本の充実したお店もなくて昔からガッカリなんでよね
西友に入ったのが少しまし程度だけど、やっぱり本をがっつり置いてないんだよなぁ
ルミネの本屋もちいさめで中途半端
鎌倉、逗子に近いから、それなりのお仕事をしてたり教養のあるご年配も働き盛りの方もおられるし、学生もいるし、もうちょっとしっかり本がおいてある本屋があったらいいのになあ+7
-0
-
337. 匿名 2018/11/01(木) 23:51:52
横浜市在住だけど川崎フロンターレのサポーターです!
連覇するぞ!+4
-0
-
338. 匿名 2018/11/01(木) 23:54:50
横浜市旭区住みです!
相鉄沿線はほどよく田舎で良いですよ〜!
競争心とか人を出し抜いてやろうとかいう邪心がなくなりますw
そして、そうにゃん可愛すぎる!大好き♡+17
-0
-
339. 匿名 2018/11/01(木) 23:56:32
結婚して藤沢市民になりました!+5
-0
-
340. 匿名 2018/11/01(木) 23:58:38
平塚
県外の人には説明面倒だから湘南住みって言ってる。+14
-4
-
341. 匿名 2018/11/01(木) 23:59:10
平塚です+10
-1
-
342. 匿名 2018/11/02(金) 00:00:32
>>186
>>217
鶴ですwww
知名度低いですがすごく住みやすいですよね??
217さん、試験場近いでしょうから免許関係は便利ですね!なちゅろーるというパン屋さんオススメです!レジ係さんめっちゃいい人だしパン美味しいです!+2
-0
-
343. 匿名 2018/11/02(金) 00:01:57
〉〉334
特産物は大和芋って聞いたことが
あります。大和芋まんじゅう、美味しかったよ^_^+1
-4
-
344. 匿名 2018/11/02(金) 00:02:42
相模原出身で今は青葉区に住んでるけど何か疲れるから実家帰ると安心する。+5
-0
-
345. 匿名 2018/11/02(金) 00:07:01
平塚にコストコできるって話無くなったんでしょうか?
楽しみにしてたのに…+9
-0
-
346. 匿名 2018/11/02(金) 00:09:34
>>50
横浜市都筑区に住んでました
新横浜に職場がありました!
駅前の工事、まだやってるのかなー
今は藤沢市民+2
-0
-
347. 匿名 2018/11/02(金) 00:11:24
結婚して現在は大阪ですが、生まれ育ったのは逗子です。散歩でふらっと海に行ったり、鷹取山ハイキングに行ったりしてました。もう実家がなくなってしまったので帰れないのが寂しすぎる。
お婆ちゃんになったらもう一度逗子に住みたいなあ。+8
-0
-
348. 匿名 2018/11/02(金) 00:13:56
多摩川越えて入ってくるな!+1
-9
-
349. 匿名 2018/11/02(金) 00:14:28
>>27
寒川の道の駅的なお店大好き(^.^)
+0
-0
-
350. 匿名 2018/11/02(金) 00:18:05
>>10
田舎者の妄想ですか?+2
-0
-
351. 匿名 2018/11/02(金) 00:19:44
中区在住です!
早く横浜駅の駅ビル出来ないかな~。
みなとみらいも続々色んなのできてるよね。
馬車道駅直結のタワマンできたらたくさんお店が入るみたい
スーパーやカフェやレストラン+7
-0
-
352. 匿名 2018/11/02(金) 00:20:06
>>153
私も神奈川区出身!
→都筑区→現在藤沢市民です+3
-0
-
353. 匿名 2018/11/02(金) 00:23:50
茅ヶ崎市民です。
隣の平塚はDQN の集まりなので嫌いです+5
-12
-
354. 匿名 2018/11/02(金) 00:23:57
>>91
神奈川県てペガサスみたいなかたちなのね
+0
-1
-
355. 匿名 2018/11/02(金) 00:24:05
大和駅ってどうですか?女の一人暮らし、家賃が休めかなと思って。。+3
-4
-
356. 匿名 2018/11/02(金) 00:25:22
藤沢市住み!微妙にさびれてますよね+20
-0
-
357. 匿名 2018/11/02(金) 00:25:51
横浜や川崎のほうが街は大きく人口が多いのに、治安の悪さは平塚から小田原が異常に多い。
がらの悪さも平塚、厚木あたりが県内ではぶっちぎりに多い。
+8
-3
-
358. 匿名 2018/11/02(金) 00:26:34
>>329
はーい!私も小田原でーす
今日H&Mオープンしましたね+8
-1
-
359. 匿名 2018/11/02(金) 00:27:29
>>356ほんとよね。
それなのに、住みやすいとかで移住してくる連中が多いから理解不能。
藤沢駅なんて田舎臭い。
+8
-0
-
360. 匿名 2018/11/02(金) 00:27:31
>>160
静岡と並べないで+2
-8
-
361. 匿名 2018/11/02(金) 00:27:46
横浜市都筑区です。ニュータウンなので子育て世代が多い。あと駅前とかよくドラマのロケ地に使われてる。人通りがそこまで多くなく、街並みが新しいからかな。+13
-1
-
362. 匿名 2018/11/02(金) 00:28:03
>>355いんじゃい?
+0
-1
-
363. 匿名 2018/11/02(金) 00:28:07
>>232
私も近所ですよ~(^^)
坪倉さんも近いですよね+2
-0
-
364. 匿名 2018/11/02(金) 00:29:25
鎌倉市七里ガ浜住み。
小さい頃から住んでるから金持ちではない。
小金持ちの性格悪いマダムが増えた。あと中国人も。+11
-0
-
365. 匿名 2018/11/02(金) 00:30:00
>>362
駅前に微妙にガラの悪そうな雰囲気を感じるんですけど気のせいですか??汗+3
-1
-
366. 匿名 2018/11/02(金) 00:31:11
>>314ようこそ茅ヶ崎へ。
先輩だから言っておくが、茅ヶ崎は貧乏なの。
一円でもいいから茅ヶ崎にお金を落として。
そのためにも、これからは茅ヶ崎のゲーセンに行ってね。+11
-1
-
367. 匿名 2018/11/02(金) 00:32:04
>>159
田舎出身?
全然違うよ。
それと川崎、町田の両方下げもやめてね+3
-1
-
368. 匿名 2018/11/02(金) 00:32:36
>>365あんたね、家賃安いなら仕方ないよ!
がらのよい所が良ければもっと高い所に住みな!
+3
-0
-
369. 匿名 2018/11/02(金) 00:33:23
>>367町田は東京だよ!
+7
-0
-
370. 匿名 2018/11/02(金) 00:33:55
>>353
平塚、住みやすそうじゃない?
DQNは否定しないけど。+9
-0
-
371. 匿名 2018/11/02(金) 00:34:27
>>364わかるわ。
あの辺り嫌な感じよね。
成金で育ちが悪いのよ!
+6
-0
-
372. 匿名 2018/11/02(金) 00:35:27
>>370どこが住みやすいのよ?
やっぱりDQN は否定しないんだねw+3
-0
-
373. 匿名 2018/11/02(金) 00:36:30
小田原⇨南足柄⇨横浜市神奈川区です。小田原周辺にいる時が1番気が楽。+8
-0
-
374. 匿名 2018/11/02(金) 00:37:52
伊勢原市民いますか~?北口、これから発展するといいな!+12
-0
-
375. 匿名 2018/11/02(金) 00:37:59
>>332
意外ともうヤンキーなんていないよw
ただ郷土料理みたいなものとかないかも
てかみなさん家系ラーメン好き?
私は大好き+11
-1
-
376. 匿名 2018/11/02(金) 00:38:14
>>373小田原って意外と駅前栄えてるよね+6
-0
-
377. 匿名 2018/11/02(金) 00:40:08
神奈川県伊勢原市のゆるキャラ可愛すぎww+22
-2
-
378. 匿名 2018/11/02(金) 00:40:55
平塚の民度のヤバさは保育所に行くとわかるよ!
いい年したババアがミニスカ履いて子ども迎えに来たりとかしている。
あと、DQN 連中が多いから子どもの教育上平塚は良くない+14
-3
-
379. 匿名 2018/11/02(金) 00:41:12
>>317
ドリームランドの近くだよ。
今やホテルエンパイヤは薬科大学に代わり、あとは墓地。+8
-0
-
380. 匿名 2018/11/02(金) 00:41:17
自転車にはギアついてますよね?!
横浜から他県に引っ越して自転車買う時にギアがなくてお店の人に聞いたら「この辺は坂がないから必要ないんですよー」って言われて衝撃でした。+4
-2
-
381. 匿名 2018/11/02(金) 00:41:25
>>377あら、可愛いわね+4
-1
-
382. 匿名 2018/11/02(金) 00:41:44
>>361
最近まで都筑区に住んでました
よ~くロケやってましたよね!+4
-0
-
383. 匿名 2018/11/02(金) 00:43:02
茅ヶ崎市民けっこういるー!嬉しい!
最寄り辻堂だから藤沢との境い目あたりです!
藤沢市と茅ヶ崎市の子育て支援に違いがありすぎて藤沢に引っ越そうかなぁと思ってきた…茅ヶ崎は貧乏なんだと…
雰囲気は藤沢より茅ヶ崎のが好きなんだけどなぁ…
+8
-0
-
384. 匿名 2018/11/02(金) 00:44:45
>>356
確かに、藤沢駅はごちゃごちゃしててなんか疲れるなぁって感じる
私はそのお隣の駅です+1
-0
-
385. 匿名 2018/11/02(金) 00:45:38
茅ヶ崎に住んでて、平塚の会社で仕事してた事があるけど、本当にDQN ばかりで驚いた。
相模川越えると別世界過ぎて引いた。
男は眉毛剃りこんでるし、女は自分で髪の毛染めてるのか金髪みたいな色していた。
そして、なにより言葉遣いが悪い。
子どもの教育考えたら平塚市民は関わらせたくない!
+10
-7
-
386. 匿名 2018/11/02(金) 00:46:11
>>351
みなとみらいまた超高級高層マンションできてるよね。
あと市役所?が移転するとか?+4
-0
-
387. 匿名 2018/11/02(金) 00:46:16
横浜市→相模原市→藤沢市に住んでます。
海の見えない湘南(笑)
月一でシウマイ弁当食べてます。
ジワジワ値上がりして、あんまり気軽に食べられない~(^^;+12
-0
-
388. 匿名 2018/11/02(金) 00:46:19
>>384あんた、藤沢本町でしょ?
+0
-1
-
389. 匿名 2018/11/02(金) 00:46:46
>>383
私も辻堂でーす(^.^)+3
-0
-
390. 匿名 2018/11/02(金) 00:48:15
>>383本当に茅ヶ崎って貧乏過ぎるよね?
私も茅ヶ崎は不便だし、貧乏過ぎて何のメリットもないから税金払うの馬鹿馬鹿しいからひっこすよ+5
-1
-
391. 匿名 2018/11/02(金) 00:50:14
>>389うちは香川よ!辻堂はテラモのせいと藤沢の子育て支援狙いで住みにくくない?
+3
-0
-
392. 匿名 2018/11/02(金) 00:50:42
辻堂めちゃめちゃ人増えてますよね!
通勤大変…+8
-0
-
393. 匿名 2018/11/02(金) 00:51:01
>>388
辻堂です…+4
-0
-
394. 匿名 2018/11/02(金) 00:51:29
辻堂のテラモいらない。
ベビーカー族ばかりで買い物の邪魔。
買わないなら来るな!
+8
-6
-
395. 匿名 2018/11/02(金) 00:52:14
>>393そうかな?とも思ったけど。あっごめんね。
+0
-0
-
396. 匿名 2018/11/02(金) 00:52:59
>>392全くだよ!
辻堂いらねぇ。
+2
-2
-
397. 匿名 2018/11/02(金) 00:53:31
港の見える丘公園とかが有名みたいだけど臨港パークとか象の鼻パークとか、
横浜なのに広々しててきれいで気持ちいいから好き。
特に夜はすごくきれいだよー
あの光るドミノみたいなのって季節ごとで色変えてるのかな?+5
-0
-
398. 匿名 2018/11/02(金) 00:53:39
確かに
ベビーカーすごい💧+13
-0
-
399. 匿名 2018/11/02(金) 00:54:03
茅ヶ崎ってだけでなんか海沿い、おしゃれ、サザンビーチ!みたいな華やかなイメージがあるようだけど、海興味ない人からしたら本当貧乏だしメリットはないかも…江ノ島とか鎌倉とか近くて良いけども…+9
-0
-
400. 匿名 2018/11/02(金) 00:54:43
辻堂ってさ、テラモの影響はでかいけど、駅の反対側の商店街はヤバくない?
美容室と不動産屋と整骨しかないよ+7
-1
-
401. 匿名 2018/11/02(金) 00:55:14
>>76 ゴミの分別も細かくて厳しいから大変!憧れとズボラさんには向いてないかも。+6
-0
-
402. 匿名 2018/11/02(金) 00:55:32
湘南モールとMr.マックスはもっとベビーカーやばい…+11
-0
-
403. 匿名 2018/11/02(金) 00:56:04
>>399本当そうだよね?今私も書こうと思ってたの。
茅ヶ崎は貧乏なくせに住民税高いよね?
+5
-1
-
404. 匿名 2018/11/02(金) 00:56:54
>>402本当にあの二つもヤバイよね。気持ちわかる。
+1
-0
-
405. 匿名 2018/11/02(金) 00:58:43
辻堂駅のテラモの反対側の商店街はうまい居酒屋がけっこうある!
あとつけ麺屋さん🤤🤤+7
-0
-
406. 匿名 2018/11/02(金) 00:58:45
辻堂住まいの皆さん普段の日用品や食料品はどこで買い物してますか?
+2
-0
-
407. 匿名 2018/11/02(金) 00:59:09
クイーンズスクエアのみなとみらい109好きだったのになぁ…
やっぱ場所がわかりずらいっていうかひっそりあるから知名度あがらなくて客来なかったんだろうな。
てかクイーンズスクエアってなんか作りわかりにくいよね?w
+26
-0
-
408. 匿名 2018/11/02(金) 00:59:11
産まれも育ちも横浜
母に連れられ山下公園やまだ古かったマリンタワーや氷川丸、たくさん連れて行ってもらいました
いつしか学校帰りにデートで行くようになり
なんだか懐かしい
山下公園の銀杏並木が素敵ですよね~✨
横浜大好き!
+10
-0
-
409. 匿名 2018/11/02(金) 01:00:25
茅ヶ崎住民税高い!
鎌倉とか江ノ島とか近くに色々あるけど、茅ヶ崎市内には特に何もない気がしてきた…+5
-0
-
410. 匿名 2018/11/02(金) 01:01:10
>>400
ほんとそれ!
あと質屋が多くないですか?
最近引っ越してきて、なんかびっくり?てか、なんか不思議でした(^o^;)+3
-0
-
411. 匿名 2018/11/02(金) 01:02:24
辻堂でも茅ヶ崎の方ですが、スーパーはエスパティオ、マツキヨとかクリエイト近いからそこらへんで買い物してますー!+7
-0
-
412. 匿名 2018/11/02(金) 01:04:36
>>409気持ちわかってくれてありがとう!
あとさ、茅ヶ崎ラスカも前よりはちょっとだけいいってだけでいい店ないよね?+4
-0
-
413. 匿名 2018/11/02(金) 01:05:39
>>410最近質屋多いよね?みんな利用しているの?
+3
-0
-
414. 匿名 2018/11/02(金) 01:07:22
茅ヶ崎市民のみんなともっとおしゃべりしたいのに、朝早いからもう寝るね。
今夜は冷え込むからみんな暖かくしてね。
おやすみなさい。
+5
-1
-
415. 匿名 2018/11/02(金) 01:08:32
茅ヶ崎ラスカはたしかにマシにはなったけど、海沿い意識してるのか無駄にお洒落なだけで使えない店ばっか!笑
ご飯食べるとこも微妙だから、茅ケ崎駅行ったら駅近くのbubuってラーメン屋でごはんたべる!笑+14
-0
-
416. 匿名 2018/11/02(金) 01:08:54
>>408私も横浜好き。
茅ヶ崎よりは全然いい。
前は横浜だったの。
横浜に住んでた頃は楽しかったな。
+5
-1
-
417. 匿名 2018/11/02(金) 01:09:23
オヤスミナサイー‼️+5
-2
-
418. 匿名 2018/11/02(金) 01:09:39
>>413
いやー 人がはいっている風ではないのですが(利用している方がいたらすみません💦)
小さめの質屋というか、リサイクルショップがやたらあるような気がして
私は北口方面なのですが、たま~に通るたび、不思議だな~って(^o^;) ただ目につくだけなのかな💦+0
-0
-
419. 匿名 2018/11/02(金) 01:10:15
>>415ねっ?ラスカ使えないよな。
二階の化粧品屋もなくなったし。
そこのラーメン美味しいよね。
+6
-1
-
420. 匿名 2018/11/02(金) 01:10:18
はーい!!私も茅ヶ崎市民です!!
お願いだから駅の5.6番線ホーム広くして欲しい!!!
上下線同じ時間に入ってくるとマジでホームから落ちそうになるから怖い!!!+5
-0
-
421. 匿名 2018/11/02(金) 01:10:43
来月から神奈川県民になりますー!
ここ見て色々勉強させてもらいます♡(笑)+5
-1
-
422. 匿名 2018/11/02(金) 01:12:31
>>416
ほんとですか💦
横浜大好きだけど、私は茅ヶ崎も憧れます
海が好きなので…+4
-0
-
423. 匿名 2018/11/02(金) 01:14:42
>>390
平塚出身で結婚して茅ヶ崎住んでる。
最寄り駅は平塚。
旦那と出会った頃には旦那がマンションローン支払い中だったからしょうがなく茅ヶ崎住んでるけど茅ヶ崎のことなにも知らない。買い物も全部平塚。
茅ヶ崎待機児童もワースト1で隣の平塚は待機児童0。道も狭いし歩行者天国かのように車の前を歩行者横切るし何と言っても金ないくせに何も福祉などが充実してないわりに市役所の職員の態度がめちゃくちゃ悪い。無言で電切られたり、事が済むと無言で席立たれていなくなられたり。ふてぶてしくて驚いた。平塚の方が腰低かった。市役所綺麗になったし。私は茅ヶ崎で老いてくのかと思うと辛い。+17
-1
-
424. 匿名 2018/11/02(金) 01:17:46
茅ヶ崎住んでるけど茅ヶ崎は税金ばかり高くて何にもないからふるさと納税しようと思う。茅ヶ崎に払うの馬鹿馬鹿しい。市の職員の態度が悪いし。+7
-0
-
425. 匿名 2018/11/02(金) 01:18:04
>>415
以前、ハワイの有名なケーキ(名前忘れた💦)が期間限定で茅ヶ崎ラスカで販売されると聞いて
横浜から買いに行きました
上のほうのイタリアンでランチしたなぁ
海が見えて感動した思い出
そのケーキ、その後PLAZAとかでも売ってて、びっくりした 笑+0
-0
-
426. 匿名 2018/11/02(金) 01:20:43
大和市でーす!
知ってる人にはイメージが悪かったり
どこそこ?って言われたりもするけど住むのには凄く便利ですよ
横浜・町田は近いし、別に行かなくてもショッピングモールもあるしね
家賃もそこまで高くなくてNHKも少し安かったと思う。
まあ、ただ飛行機がうるさいぐらいかな?+12
-2
-
427. 匿名 2018/11/02(金) 01:21:33
先週茅ヶ崎花火でした?+7
-1
-
428. 匿名 2018/11/02(金) 01:22:12
>>422本当だよ!茅ヶ崎の海なんて汚いよ!
+9
-0
-
429. 匿名 2018/11/02(金) 01:23:40
え、茅ヶ崎って住民税高いんだ…大学入学のタイミングで引っ越して10年経つけど、一人暮らしだからあんまり考えずに払ってた…でも引っ越せるほどのお金も時間もない(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)+3
-0
-
430. 匿名 2018/11/02(金) 01:24:37
>>427
サザンの楽曲に合わせて花火が打ち上がってたんですよ~+6
-0
-
431. 匿名 2018/11/02(金) 01:25:32
>>424全くだよ!あの市の職員態度悪いよね。
私も嫌な思いたくさんしたよ!
貧乏なくせに市役所をあんなに立派にしてさ。
その分の税金でもっと市民に還元してほしいよね。
+8
-0
-
432. 匿名 2018/11/02(金) 01:25:47
>>428
いつか有名なサザンビーチとやらに行ってみたいなぁと思ってたんですが 苦笑
汚いイメージなかった!+1
-0
-
433. 匿名 2018/11/02(金) 01:26:10
>>429文教大学?
+5
-1
-
434. 匿名 2018/11/02(金) 01:28:10
>>432うん、でも茅ヶ崎に遊びにきて!
貧乏な街だからお金を落として。
サザンビーチに行くなら茅ヶ崎でお買い物をして食べてお金落としてね!
約束よ!
ゴミを落とすな!お金を落とせ!
+5
-3
-
435. 匿名 2018/11/02(金) 01:28:53
>>430
ありがとうございます!
そうだったのか
きっと素敵な花火だったんでしょうね(*^^*)✨+1
-0
-
436. 匿名 2018/11/02(金) 01:30:47
>>423気持ちわかるよ。
相模川超えるのに、かなりの距離があるけど、平塚が最寄り駅なの?+5
-0
-
437. 匿名 2018/11/02(金) 01:31:09
>>434
は、はいっ(^^;)/!
了解いたしました!!+3
-1
-
438. 匿名 2018/11/02(金) 01:31:33
>>433
大きな声では言えないですけど(笑)+5
-0
-
439. 匿名 2018/11/02(金) 01:32:35
>>420あれ危ないよね。
何とかしてほしい。
本当に茅ヶ崎にたいして不満が爆発する。
みんなと不満が一緒だわ。
+3
-0
-
440. 匿名 2018/11/02(金) 01:33:33
>>438そうなんだ。
そうか、そうか。
茅ヶ崎はどうですか?
住みやすいですか?+2
-0
-
441. 匿名 2018/11/02(金) 01:36:20
>>437あら、あなたなんて素直ないい方。茅ヶ崎はいい街かもしれないから、とりあえずぜひ遊びにいらして下さいませ。
お金使わなくていいですからね。
横浜からなら電車で一本25分位で着きますから。
ぜひ遊びにいらして下さい。
+8
-1
-
442. 匿名 2018/11/02(金) 01:36:45
ず~っと県西に住んでいます。
今年、小田急がダイヤ改正(改悪)してから、伊勢原止まりが激増。それよりも西側は今まで経験したことがないほど不便になり、残念です。
それ以外は住むにはイイ所です。+9
-0
-
443. 匿名 2018/11/02(金) 01:37:27
>>426このゆるキャラは何をモチーフにしているの?
+1
-1
-
444. 匿名 2018/11/02(金) 01:40:10
>>439
危ないですよね、朝と夜だけでもいいから湘南ライナーのホームを解放して欲しい!!+1
-0
-
445. 匿名 2018/11/02(金) 01:40:21
>>423私も茅ヶ崎で年を取るなんて辛い+5
-0
-
446. 匿名 2018/11/02(金) 01:42:26
>>444最近、転職して朝のピーク時間の8時ちょっと前にそこのホームにいつもいますが、下に落ちないように安全に電車に乗るにはどうしたら良いか、どなたかご親切な方教えて下さい。
+2
-0
-
447. 匿名 2018/11/02(金) 01:42:59
4月に愛知から引っ越してきて藤沢市民です!
愛知の人がいないけど買い物には困らないの最高って思ってたけど藤沢も人はいるけど、おんなじ感じで落ち着きます+0
-1
-
448. 匿名 2018/11/02(金) 01:43:11
>>440
まぁ可もなく不可もなく、と思って気がついたら10年経ってましたねぇ(しみじみ)
ゴミ捨てるのに指定がないのは凄い良い点!+3
-1
-
449. 匿名 2018/11/02(金) 01:47:12
>>432
横だけど神奈川はどこも海は汚いし臭いよw
ここで生まれ育ってるとこんなもんだと思ってたけど、
地方言ったら沖縄以外も海青くてきれいでびっくりしたわ
+8
-3
-
450. 匿名 2018/11/02(金) 01:47:49
>>448確かにそこはいいですね。
+0
-0
-
451. 匿名 2018/11/02(金) 01:48:37
>>449ねぇ。海汚いよね。
+11
-0
-
452. 匿名 2018/11/02(金) 01:54:29
港北区に引っ越してきました!
美味しい焼肉屋さん知ってる人いたら教えてください+4
-0
-
453. 匿名 2018/11/02(金) 01:58:10
いいとこなんだけど海は汚いよね。
あと家賃とか住民税とか高いし坂多いしw
東京もそうだけど汚くて古い建物多くて景観もきれいではない。
地方のほうがずっと街並みきれいだったりする。+8
-0
-
454. 匿名 2018/11/02(金) 02:02:24
新横浜に牛タンやさんができたと聞いたけど、焼き肉とは違うか
離れるけど、都筑区センター北のひゃら亭は美味しいよ+3
-0
-
455. 匿名 2018/11/02(金) 02:04:03
神奈川で海わりかし綺麗なとこってあるのかな?
一色海岸はきれいなほうって聞いてたけど変わんないしw+7
-1
-
456. 匿名 2018/11/02(金) 02:07:06
長者ヶ崎あたりはどう?+4
-0
-
457. 匿名 2018/11/02(金) 02:10:50
横浜市緑区が全く出てきてないのだけど住んでる人いないのかな?
なーんもないところだけど😅+6
-1
-
458. 匿名 2018/11/02(金) 02:13:20
>>38私も川崎出身の横浜在住です。でも最近は横浜出身で川崎の新百合とか武蔵小杉あたりに移ってる友達が多い。+1
-0
-
459. 匿名 2018/11/02(金) 02:13:47
橋本って知ってる?+52
-0
-
460. 匿名 2018/11/02(金) 02:16:05
JRの駅で線路よくありがちだけど、川崎駅も徒歩圏内は西と東で治安が随分と違う。
ラゾーナ側は普通に新開発されて間もないから綺麗だし治安も悪くない。
東側は昔からの柄の悪い感じはあるけどなんでもあって便利。
駅徒歩圏内のマンションはかなり高値だよ。+8
-0
-
461. 匿名 2018/11/02(金) 02:26:48
実家は茅ヶ崎市
私家は藤沢市
どちらも最寄駅は辻堂!
他県にも住んだことあるけど、やっぱり辻堂最高!+13
-1
-
462. 匿名 2018/11/02(金) 02:28:16
>>138
KAT-TUN田口
キスマイ北山
キスマイ藤ヶ谷
六角精児
キンモクセイ
竹内涼真
榮倉奈々
倉沢淳美
安西ひろこ
冨永愛
小沢健二
バナナマン日村
たしかに大スターじゃないけど、それなりに有名な人達だ+17
-1
-
463. 匿名 2018/11/02(金) 02:43:36
みなとみらい周辺、横浜駅周辺はもう地方の人達の集まりだなと感じる。
鶴見駅周辺はまだまだ昔から地元民が多くて
若い子達も横浜弁、東京弁だね。+13
-0
-
464. 匿名 2018/11/02(金) 03:26:30
主さんと同じかな?多摩川の川っぺりに住んでる。
二子玉近いし、花火も綺麗。
でも地震も液状化も怖いなぁ。河川敷に避難場所って書いてあるけど、津波の溯上で危ないよねぇ?+4
-0
-
465. 匿名 2018/11/02(金) 03:48:15
鎌倉市で生まれ県内を転々と移住しています
藤沢市鵠沼が一番住みやすかった+6
-0
-
466. 匿名 2018/11/02(金) 03:50:09
秦野市においでよ!畑耕して田舎LIFE楽しもう+12
-1
-
467. 匿名 2018/11/02(金) 03:51:20
町田は神奈川県だと神奈中バス先輩が言ってた+20
-1
-
468. 匿名 2018/11/02(金) 03:54:30
主人の転勤で川崎に越してきて早3年目。
ど田舎出身の私、横浜にも東京にもディズニーにも近いので永住したいくらい川崎が好きです。
都心や街に住みたいとは思わないので、これくらいの距離がわたしにはちょうどいいです。+13
-5
-
469. 匿名 2018/11/02(金) 04:11:58
神奈川も綺麗な海あるけどマナー悪い奴らに汚染されたくないからネットには書き込みたくない
申し訳ない
一式海岸は綺麗だったけどここ数年ですっかり汚染されてしまいました…+7
-1
-
470. 匿名 2018/11/02(金) 04:16:36
海と山に囲まれた坂道の多い横浜の端っこ、金沢区で産まれ育ちました。今は保土ヶ谷区在住、通勤も厚木で神奈川から出ません。老後は秦野に移り、骨を埋めます。神奈川万歳!!
+10
-1
-
471. 匿名 2018/11/02(金) 04:25:35
金沢区あたりはマツコも嫌ってないんだよ!w
+8
-1
-
472. 匿名 2018/11/02(金) 04:54:02
>>466やだ+1
-3
-
473. 匿名 2018/11/02(金) 05:10:37
結婚して茅ヶ崎住みです。
茅ヶ崎貧乏なんですね…。なぜなんでしょう…。
先日市役所に行きましたが、案内台にいるオバさん2人はペチャクチャお喋り、私に対してはタメ口でした。建物も新しいのにデザイン的にも無難でした。
今度選挙ありますね。何度も再当選してる市長が急死されましたが、やはり上の意識が変わらないと何も変わらないのかなと思います。
都市計画が成功している辻堂や海老名が羨ましいです。+18
-0
-
474. 匿名 2018/11/02(金) 05:23:01 ID:crR3GyRaxj
横浜市戸塚区在住です。
大船(鎌倉市)と藤沢市が近く、湘南新宿ラインに乗れば都内までも直ぐに行け、横浜市とは行っても緑豊か、のどかな所です。舞岡公園という自然公園があるのですが、その後ろからランドマークがみえ、のどなの中に都市部ならではの高層ビル見えるのもなかなか面白い風景です。+12
-0
-
475. 匿名 2018/11/02(金) 05:24:40
だべ?だべ? でお馴染み(笑)
湘南に生まれ育ちました
死ぬまでここで暮らしたい
+21
-2
-
476. 匿名 2018/11/02(金) 05:34:30
茅ヶ崎が住民税高いっていってる人、いまは自治体によって住民税変わらないよ?
全国どこいってもだいたい同じ。
ここ数年で変わったわけじゃないし、茅ヶ崎は高いって言ってる人たち何歳くらいなんだろう?
主だった観光地もイベントもないし、年配者も多いし、ふるさと納税なんかもあって税収少ないんだろうね。+8
-0
-
477. 匿名 2018/11/02(金) 05:48:22
平塚運動公園の駐車場有料になり残念+8
-0
-
478. 匿名 2018/11/02(金) 06:56:14
平塚市です。
出身地は他県だけど住みやすくて気に入っています!渋滞もないし、なんでもそろうし、人が多すぎて嫌!になることもないです。危ない目にあったことなんてもちろんないですよ。神奈川トピになると率先して平塚叩きをする人がいつもいて、いつも同じ人かな~っ品がないな~って思ってます。大磯や小田原方面も素敵でよく遊びに行きます。+16
-3
-
479. 匿名 2018/11/02(金) 07:00:56
横浜市民です!横浜大好きすぎて横浜市民と結婚しました、絶対横浜から出たくない!!
子育てしやすいし環境もよく、お買い物にも困らずサイコーだ!!ご先祖様が横浜に住んでくれて本当に感謝しかない。+5
-0
-
480. 匿名 2018/11/02(金) 07:11:35
>>478
同じ人なわけないじゃん!笑
特に平塚と川崎は全国的にそういうイメージを持たれてるし、実際犯罪発生率も高いんだよね
まぁこれは事実だからさ
私はららぽよく行くし、ユニディも好きだよ+7
-7
-
481. 匿名 2018/11/02(金) 07:15:27
海老名に家を買いました。高いね泣+9
-0
-
482. 匿名 2018/11/02(金) 07:23:31
実際は平塚や川崎より、横浜の中区や西区の方が犯罪件数は多いんだよねぇ。
“横浜”って地名がブランド化しちゃってて、他県の人は思いもしないだろうけど。
あと、商業施設が多く人が集まる場所はどうしたって犯罪件数は増えるよね。+13
-0
-
483. 匿名 2018/11/02(金) 07:24:32
>>480そうだよ!平塚は実際に犯罪率高いしね。
実際にDQNも多いし。
+12
-2
-
484. 匿名 2018/11/02(金) 07:25:03
>>480
平塚市は全国的な知名度はかなり低いと思いますが…笑
で、あなたはどこにお住まいなんですか?+3
-2
-
485. 匿名 2018/11/02(金) 07:27:39
相模原市!!
有名な卵街道があるので美味しい洋菓子屋さんが結構あるよ!!
都心からは一時間弱。
将来小田急線も沿線するのでもっと便利になるから嬉しい。
でも都内から地元に戻ってくるとなんか安心する。笑+7
-0
-
486. 匿名 2018/11/02(金) 07:32:12
平塚七夕祭りはDQNの街である。
キティのサンダルを履いたヤバいのがうじゃうじゃいる。
本当にヤバい。
平塚の民度の低さは保育所の送り迎えに行けばわかる。
+8
-1
-
487. 匿名 2018/11/02(金) 07:33:51
>>484いや、七夕祭りがあるから知名度意外と高いよ。
良かったね笑
DQN が多いってのも有名な話だよ笑
私は茅ヶ崎市民だよ!
+4
-3
-
488. 匿名 2018/11/02(金) 07:34:17
足柄上郡に住んでますが一時期仙台に住んだ時 もの凄く都会の人扱いされました。仙台の方ありがとうございました😊+12
-0
-
489. 匿名 2018/11/02(金) 07:35:03
>>478大磯って何があるの?
プリンセスホテル?
+5
-3
-
490. 匿名 2018/11/02(金) 07:36:03
>>488いえいえ。
私は仙台出身、茅ヶ崎市在住です。
+5
-0
-
491. 匿名 2018/11/02(金) 07:36:10
>>485
小田急線を伸ばすって話、かなり前からあるけど実現するのかな??
現実化したらとても助かる〜!+5
-1
-
492. 匿名 2018/11/02(金) 07:39:16
犯罪発生率まで調べて平塚を叩く目的は何w?平塚に恨みでもあるの?ていうか自分が住んでるとこくらい言ったら?+1
-3
-
493. 匿名 2018/11/02(金) 07:40:23
>>452
杏樹亭っていう焼肉屋さん美味しいよ!
住所的には鶴見区になっちゃうけど、港北区との境目あたりにあるよ。臨港バス駒岡車庫のすぐ近く。
ローカルネタすぎてすまん!!
+3
-1
-
494. 匿名 2018/11/02(金) 07:41:19
茅ヶ崎市民は平塚下げ好きだよね!+3
-5
-
495. 匿名 2018/11/02(金) 07:44:47
>>492だから、書いたでしょ?
平塚のDQN に嫌な思いをたくさんさせられたから死ぬほど嫌いなんだよ!
大嫌いなんだよ!
+2
-2
-
496. 匿名 2018/11/02(金) 07:46:04
>>494だって平塚民度低くて迷惑なんだもん。
そんな事言うなら平塚からDQNを教育しなおしてよ!
+2
-3
-
497. 匿名 2018/11/02(金) 07:46:58
>>47630代だけど。
+1
-1
-
498. 匿名 2018/11/02(金) 07:48:42
>>479
横浜市って子育てしやすいんですか?
医療費所得制限あるし、(うちの区は)保育園も幼稚園も入りにくいし、公立中学は給食ないし...
全くメリットがわからなくて...
私が知らないだけ?
ちなみに、私は地方出身で、夫が横浜産まれ横浜育ちです。+7
-1
-
499. 匿名 2018/11/02(金) 07:49:07
>>473あの二人のババアは確かに印象悪いよね。
市長にメールか手紙で苦情をいうべきよ
+6
-0
-
500. 匿名 2018/11/02(金) 07:51:47
>>498やめたほうがいいわ。
だいたい、横浜の便利な場所に住めるのはごく一部の金持ちたけで、残りは坂道だらけでスーパーまで遠く、バスも30分に一本しかないような不便な場所だよ!
+9
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する