-
1. 匿名 2018/10/30(火) 19:37:28
私は下痢とガス体質の20代です。
食後、すぐにトイレに駆け込みます。
よく噛もうが刺激物をなるべく避けようが、普通の人と比べ物にならない程お腹が弱いです。
最近職場の人と付き合い始めたのですが、デートがとにかく憂鬱です。
下痢やガスが襲って来たらどうしようとそればかり考えて、デートを楽しめません。
下手すると、頭の中は彼氏3割、お腹の不安7割。
皆さんは開き直っていますか?
お腹弱いんだとカミングアウトしますか?
付き合いたてのせいか今1番辛いです。
このままだと、トイレの壁の薄い彼氏のアパートに行く気がしません。+285
-7
-
2. 匿名 2018/10/30(火) 19:38:17
病院行ったら?+147
-10
-
3. 匿名 2018/10/30(火) 19:38:22
きちんと病院にかかった方がいいんじゃないですか?+180
-9
-
4. 匿名 2018/10/30(火) 19:38:38
カミングアウトする!
そのうちバレるくらいなら最初から言う(笑)+220
-2
-
5. 匿名 2018/10/30(火) 19:39:10
私もです。
死にそうな思いして我慢してますがたまにお腹の奥の方で鳴ってやばいバレてないかな?ってなってます。+112
-0
-
6. 匿名 2018/10/30(火) 19:39:14
うんこ≫彼氏なんて珍しいね+16
-54
-
7. 匿名 2018/10/30(火) 19:39:27
打ち明けてそんなの意に介さない人だったらいいね+157
-1
-
8. 匿名 2018/10/30(火) 19:39:31
付き合って結婚した相手もお腹が弱いのでお互い開き直って「やばい!トイレ!!」ってなってます。+175
-2
-
9. 匿名 2018/10/30(火) 19:39:37
まずは病院行こう+23
-2
-
10. 匿名 2018/10/30(火) 19:40:08
出典:c.imgz.jp
+39
-1
-
11. 匿名 2018/10/30(火) 19:40:28
>>1
内科で薬もらってる
電車とかで痛くなるから
過敏性腸症候群じゃない?+95
-1
-
12. 匿名 2018/10/30(火) 19:40:41
今の旦那と付き合い始めた時に言いました。
ひょっとしたら歩いてる時に急にトイレに駆け込むかもしれないと。
「俺も」と言われ拍子抜けしました。
優しく受け入れてくれる心の広い人かとかが判断出来ると思うので打ち明けるのも悪くないと思います。+203
-1
-
13. 匿名 2018/10/30(火) 19:40:41
過敏性腸炎じゃない?
消化器内科行くとそれなりの薬くれるよ!
それかあんまり辛かったら心療内科。+71
-1
-
14. 匿名 2018/10/30(火) 19:40:59
お腹下りやすいのネタにしちゃったほうが楽だと思いますよ。
食後下ったら本当ごめーん!て笑いながらトイレ行けば大丈夫!
私もそうです。+107
-0
-
15. 匿名 2018/10/30(火) 19:41:00
もしかして主、過敏性腸症候群??+42
-1
-
16. 匿名 2018/10/30(火) 19:41:39
もともとお腹ゆるいんだけど、エッチするとお腹ギュルギュルでトイレに駆け込む事になる+33
-2
-
17. 匿名 2018/10/30(火) 19:41:39
過敏性腸症候群っぽいなー
病院にはいってる??いってないなら病院いってみて+57
-3
-
18. 匿名 2018/10/30(火) 19:41:39
カミングアウトした方がいい、カミングアウトしちゃえばデートで外に居る時もトイレ行きやすくなるよ。+92
-2
-
19. 匿名 2018/10/30(火) 19:42:09
彼氏にちゃんと言った方がいいよ
大丈夫+36
-2
-
20. 匿名 2018/10/30(火) 19:42:19
彼氏に伝えるよ。そして病院へ行って改善方法を見けることを進めます。私もすぐ下痢になるけど今の人にはすぐ打ち明けて楽になりましたよ+11
-2
-
21. 匿名 2018/10/30(火) 19:43:03
もう結婚したからトイレとかどうでもよくなったけど、付き合い始めのうんち事情って大ごとだよね!カミングアウトしちゃって、少し気楽にデートできた方が良さそうだけど。+129
-0
-
22. 匿名 2018/10/30(火) 19:43:08
エッチ中にブシャー!したら死ぬわ+6
-14
-
23. 匿名 2018/10/30(火) 19:43:19
年齢イコール居たことないだからアレだけど。
私もガスが凄くて。どうしようって思ってる。人の家とか泊まりとか、本当に辛い。ガス型の人どうしてますか?!!+28
-1
-
24. 匿名 2018/10/30(火) 19:44:46
付き合ってすぐ言ったよ!トイレまで一緒なわけじゃないから言った方が楽だよ!+11
-0
-
25. 匿名 2018/10/30(火) 19:44:57
私もお腹弱くて
付き合い始めでカミングアウトしました
笑ってくれて
受け行けれくれたから良かったです
言っちゃった方が良いと思います+64
-0
-
26. 匿名 2018/10/30(火) 19:46:48
私も主みたいな感じ。
オナラをしたくなったら「忘れ物した」とか言い訳して車の中に行って放屁。
うまくすかしたとしても臭いでバレるだろうし。
友達のススメで市販の整腸剤(私はビオフェルミン)を飲むようになってからちょっとよくなりましたよ。
大分コントロールできるようになった。
+29
-1
-
27. 匿名 2018/10/30(火) 19:47:12
私も昔からトイレ近くて今の主人と付き合ってからすぐに伝えました。
ちゃんと理解してくれる方ならこれからのデートも楽しく過ごせると思います。
+13
-2
-
28. 匿名 2018/10/30(火) 19:47:15
カミングアウトしてデートを心から楽しも!
これから先長く付き合っていくことを考えたら、先に言った方がいいよ!!
病院に行くのもオススメ\(^o^)/+10
-2
-
29. 匿名 2018/10/30(火) 19:47:17
詰まってる女よりマシだわ俺は+1
-13
-
30. 匿名 2018/10/30(火) 19:47:28
トイレが近いことは報告しとく。
そして出先のトイレの場所を把握しとく+22
-0
-
31. 匿名 2018/10/30(火) 19:47:38
伝えにくいと思いますが言った方が良いと思います!隠して我慢し続ける事が更に症状を悪化させてる可能性もありますよー。
生理現象だし、そんな事で引く相手なら長く付き合うのも厳しいかもしれないですし。+16
-1
-
32. 匿名 2018/10/30(火) 19:48:07
お腹弱いことを受け入れてもらえないと今後大変だよ
相手に隠すストレスもお腹にかかっていると思うし言った方がいいと思う+66
-1
-
33. 匿名 2018/10/30(火) 19:48:13
気持ち分かりますよ〜。
私も過敏性腸症候群のガス型で、学生時代からずっと苦しんで来ました。
静かな場所がとにかく苦手で、映画館とかはあまり行きたくないです。
彼氏に言えない気持ちもよく分かります。
彼氏なのに何で言えないの?と思われるだろうけど、こんな症状言うの恥ずかしいと思ってしまいますよね。
私は今の彼氏といる時はあまり症状が出ません。お腹の事情には精神的な面がかなり影響すると思うので、どれだけ気を使わずにいられるかが重要なのかもしれませんね。
主さんはまだ付き合い始めたばかりとの事なので、今後緊張がほぐれたら少しマシになるのではないかな?と思いました。
長文すみません。+66
-1
-
34. 匿名 2018/10/30(火) 19:50:12
高校生のとき過敏性腸症候群だったので、デートの映画中に3回トイレに抜けたことがある
通学のバスも昼食後の授業も最悪だったよ
高校生のときは言えなかったな+44
-0
-
35. 匿名 2018/10/30(火) 19:51:51
病院行っても完治する方法はないよ
上の方にコメントしてる人達黙ってなよ+12
-4
-
36. 匿名 2018/10/30(火) 19:52:08
旦那の前では放屁も恥ずかしがらずにやってます。
PPになる前兆のなんて激臭で、「くっさっ!」と言われてお腹抱えて笑ってるぐらいです。
そんな関係になれたら楽ですよね。+9
-10
-
37. 匿名 2018/10/30(火) 19:53:22
>>28
他人事だと思ってうざいんだよ+4
-8
-
38. 匿名 2018/10/30(火) 19:53:35
私は頻尿。旦那は主さんみたいにお腹下しやすい。
早く言った方がいいよ。
私は下手したら映画1回につき2回お手洗い。旦那も慣れてるから出口に近い通路側に席とってくれる。旦那は食後20分くらいトイレにこもるから私もその時間にはトイレ行かなくて済むように段取りしてる。
お腹が弱くて振られた人なんて聞いた事ないし、主さんの事が好きなら何とも思わないんじゃないかな。+29
-0
-
39. 匿名 2018/10/30(火) 19:54:48
私もめちゃめちゃお腹弱い。
最初は恥ずかしくて言えなかったけど、なんでも話せる仲になったら、お腹痛いからトイレ行くね~って普通に言えるようになったよ!+10
-0
-
40. 匿名 2018/10/30(火) 19:56:35
最初は言うのが恥ずかしいかもしれませんが、打ち明けてみての反応でその後の付き合い方も変わってくるかもしれないですよ。
主さんの体質を理解してくれずに冷たくするような人であれば今後も一緒にいるの辛くないですか?
+2
-1
-
41. 匿名 2018/10/30(火) 19:56:53
彼氏ができるかどうかは顔だと思う
お腹弱いくらいで恋愛できないのはブスだから+2
-7
-
42. 匿名 2018/10/30(火) 19:57:11
まず病院に行ってみた方がいいかも。最初に彼氏にお腹が弱い事言っておいたら気持ちが楽になるけど、付き合ってすぐだと恥ずかしくてなかなか無理だよね。+2
-2
-
43. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:06
外食したら必ずお腹痛くなるから無理
+13
-0
-
44. 匿名 2018/10/30(火) 19:58:39
言ってみて、大丈夫?って心配してくれる彼氏だといいね。+11
-1
-
45. 匿名 2018/10/30(火) 19:59:14
うちは彼氏も私もお腹弱いからご飯食べた後はお互いトイレ休憩になります。
+7
-0
-
46. 匿名 2018/10/30(火) 20:01:14
過敏性腸症候群じゃないかな
私もその症状出る
エッチなんて気が気じゃないよ
お互い辛いね+24
-1
-
47. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:08
カミングアウトした方がいいとはいえやっぱり付き合いたてだし乙女心がなかなかそうはいかないよね+2
-0
-
48. 匿名 2018/10/30(火) 20:03:33
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
過敏性腸症候群で、病院には通っていて薬も処方されています。
実際この症状になった人は共感してくれるかも知れませんが、皆さんが想像されている程、薬も万能ではない感じです。
ただ、もう少ししたら勇気を出してカミングアウトしようと思います。
引かれたらそれまで、と頭では思いながら、まだ恥ずかしさや緊張が勝り、更に症状悪化という感じです。+71
-0
-
49. 匿名 2018/10/30(火) 20:07:02
わかるわかる!!
しょっちゅうトイレ行くけど、トイレ長いなー大きい方か?って思われるのが嫌だから、最初にトイレ行きます!長い方です!って言う(笑)+5
-0
-
50. 匿名 2018/10/30(火) 20:09:14
付き合いたてだとカミングアウトするの勇気いるよね
なかなか難しい
私も(主ほどではないが)緊張すると急にお腹下すタイプ
変な話いざ!って時にどうしようと悩んだり、デートの日は朝からトイレにこもったり
心配のあまり前日あまり寝れずそのせいで体調悪化したり
ただ、トイレを待つ時間とかって男性にとって結構負担じゃないのかなと考えることもあり…
行けない場所とかは断るし、なんで?って感じだよね
それで嫌になられるくらいなら言っちゃった方がマシかな…
あとトイレが長過ぎて何となく察されてるのかなという気もする
結局私はあやふやにし続けて、いつのまにか言えるようになりましたが+4
-0
-
51. 匿名 2018/10/30(火) 20:10:28
タンパク質を多く取るとガスの量が増えるけど、主は関係ないのかな?+1
-1
-
52. 匿名 2018/10/30(火) 20:16:29
ただお腹が弱いのって言うより
こういう病名でこういう症状が出るって言うのをしっかり伝えた方が
自分も恥ずかしくないと思う+9
-0
-
53. 匿名 2018/10/30(火) 20:17:33
ちょっと汚いけど、私は食べたら前回食べたもの?が押し出されるのかすぐに出ます。トイレに行く回数は増えて、また〜?と言われるけど気にしてない様。
食べ歩きが好きなんだけど食べすぎると下痢しちゃってトイレに駆け込むからお財布に下痢のストッパと胃薬入れてる。彼がお腹壊した時にもあげてる!+6
-0
-
54. 匿名 2018/10/30(火) 20:19:39
カミングアウトして引かれたらそこまでの人だったってことですね。
私は過敏性腸症候群に加えてパニック障害と強迫障害を患っていますが、早めに彼氏にはカミングアウトして、今では電車の時とか苦手な場では支えてもらっています。
逆にうちの彼氏は健康体ですが、食べたらすぐ出る体質の人なので、食後のトイレタイムは必須で、いつもトイレの位置を確認してからお店に入ってます。笑+4
-0
-
55. 匿名 2018/10/30(火) 20:23:23
疲れやストレスで症状悪くなったりするよねー。男性の方がお腹弱い人多いから、意外と理解はしてもらえそう。
私はがるちゃんで教えてもらったミヤフローラでガス体質は良くなったよ。主さんは病院で薬貰えてるから関係ないかもだけど。
+2
-0
-
56. 匿名 2018/10/30(火) 20:25:43
お腹弱い人と付き合ってた。
お腹弱いのは仕方ないから、本人の態度次第だと思うよ。
お腹弱いの分かってるのに、夏場に薄着に手ぶらで来る。案の定店に入ったら冷房が寒くてお腹が冷えてトイレに行って帰ってこない。
一緒にご飯食べに行って、お腹弱いくせに乳製品系の飲み物頼んでお腹壊してトイレから出てこない。
毎回30分は待たされました。食事中席を立たれて仕方ないから1人で食べるんだけど虚しいったらありゃしない。「お腹弱いの分かってるんだから気を付けたら?」と言っても気を付けてるの見た事ないし、薬飲んでる所も見た事ない。毎回開き直られてうんざりでした。
トピ主はちゃんと病院行って薬も飲んでるし、彼にも理解してもらえると良いね!
+7
-8
-
57. 匿名 2018/10/30(火) 20:28:16
お腹は薬で何とかなってもガスって難しい
しゃべったり食事したりするときに飲み込む癖がつていたり、ストレスや緊張で空気を飲んでしまったり
ガスがたまりすぎてお腹痛くなったりします
だから外出中の食事は大嫌い(親しい人は除く)+8
-1
-
58. 匿名 2018/10/30(火) 20:34:23
>>56
愚痴言いたかっただけじゃ...
彼は対処してないから怒るのも分かるけど、ここで言われると申し訳なくなる+15
-1
-
59. 匿名 2018/10/30(火) 20:38:21
彼氏と二人きりになる密室が怖くて、
泊まりのたびに我慢してるのがストレスになり自分から他の理由ということにして別れを切り出しました。
はじめから言わなかったから後悔しまくり。
早く一人にしてって思いながら会ってたから+9
-0
-
60. 匿名 2018/10/30(火) 20:41:05
私もすぐ下痢になる。テレビの音量あげてからトイレ行く+3
-0
-
61. 匿名 2018/10/30(火) 20:45:29
>>58
愚痴ってもいいでしょ!
ここにいる人たちはお腹弱いの気にしてるんだし、
その彼はお腹弱いのになんにも気にしてないんだから。
気にしない人もいるかもしれないけど、相手にも迷惑かけないように最低限気を付けないと。
+10
-6
-
62. 匿名 2018/10/30(火) 20:54:01
彼氏に早めに伝えた方が楽
言わないとストレスになるし
私は彼氏にお腹痛くなったと伝えると
イヤホンで音楽聞いていてもらってる
音聞こえるかもと思うと落ち着かないので
😅+2
-0
-
63. 匿名 2018/10/30(火) 20:54:23
男性もお腹が弱い人も多く、同じように女性とデートの時に大を催さないかと悩んでいる人もいます。
男性も女性にうんこ行くと言い出せないみたいです
さりげなく聞けばお互いに安心するかも+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/30(火) 20:57:24
>>58
ごめんね。
私もお腹弱いから、お腹弱い人の気持ちはすごく分かるの。だからこそ物凄く腹立って、お腹弱い系のトピ見る度に思い出すのでつい書いてしまいました。私もお腹弱いので外出先では食べ物飲み物に細心の注意を払い、薬や冷え対策の上着は必ず持ち歩いてます。
ここに居る人達はさすがに「仕方ないやろ!出物腫れ物所構わずやん!」とか開き直らないだろうから大丈夫だと思います。+4
-3
-
65. 匿名 2018/10/30(火) 21:01:11
私も彼氏と付き合いたての頃に彼のマンションでお腹下して、でも彼の家のトイレでしたら音聞こえそうだし泣きそうになったなぁ。
結局言えなくて、夜なのに「ちょっと外散歩してくる!」と無理矢理すぎる理由でコンビニまで走った。
漏れたら全てが終わると思って死ぬ気で走った。
なんとか間に合ってご機嫌で部屋に戻ったら、浮気を疑われて険悪なムード。
それでも結局下痢だったとは言えなかったなぁ。
付き合いたてのそういう話って本当に勇気いるよね。+24
-0
-
66. 匿名 2018/10/30(火) 21:01:16
おトイレ事情に開き直れるのって年齢もあるよね。
20代なら無理だった。30代の今は結構平気。+7
-0
-
67. 匿名 2018/10/30(火) 21:03:38
体質だからなー
対処しろよって人は対処したら何も起きないと思ってそう
病院行ってもダメな時はダメだし、冷たいものも飲めない、体うっかり冷やせない、食べ物も刺激物はとれない、食事を控えるとダイエットやら付き合いも悪いやら言われる
カミングアウトすればドン引きするくせに、これらを常に続けろって言ってるようなもんだもんね
+8
-0
-
68. 匿名 2018/10/30(火) 21:07:18
わたしもお腹が弱くて、初めて彼の家に泊まりに行った日も、最悪なことに下痢炸裂してしまいました笑。何回もトイレに行くもんだから、恥ずかしかったけど、正直にお腹が痛いと伝えたら「全然恥ずかしいことじゃないよ。」と言ってくれました。そんな彼ともう付き合って、3年あまりです。今では、トイレに行きたい時は、「お腹痛い。うんち出そう…」とすぐ言えるし、茶化さないで必死にトイレの場所探してくれます笑。
我慢は体も辛いし、デートが苦痛になるなんてもったいないです!+20
-1
-
69. 匿名 2018/10/30(火) 21:13:11
私の彼が、お腹弱めです。
いつそれを聞いたか忘れたけど、お互いまめに御手洗いに行っておこう!!っていうことになりました。
自分だって急にお腹の具合が悪くなることはあるんだし、彼からその話を聞いても引いたりはしなかったです。
主さんの場合は恥ずかしいかもしれないけどまずは病院で診察を受けたほうがいいと思います。お大事に。
+3
-1
-
70. 匿名 2018/10/30(火) 21:17:36
ガスが溜まりやすくて、出すのを我慢してるとお腹の中でブゥーって鳴るから恥ずかしい+15
-0
-
71. 匿名 2018/10/30(火) 21:19:00
69 です
既に受診されているんですね、失礼しました。
優しい彼氏さんだといいですね。
本当にお大事になさってくださいね☺️+4
-1
-
72. 匿名 2018/10/30(火) 21:39:29
カミングアウトした方がいいですよ。こういう体質だから、デート中に急にトイレ行きたくなったりで迷惑かけてしまうかもしれないって…
それで引くような男だったらやめた方がいい。+12
-0
-
73. 匿名 2018/10/30(火) 21:44:30
旦那がそうです。
私は鉄の腹してるので全然そういうのはわかりませんでしたが、カミングアウトされて
あー、そんな人がいるんだと初めて知りました。
旦那の家系がみんな弱く、辛いもの食べないし、お腹しょっちゅうぐるぐるいってるし、弱いから賞味期限に敏感だし…
でも言わないとわからないことあるし、いったらよっぽどじゃない限り理解してくれると思います+13
-0
-
74. 匿名 2018/10/30(火) 22:05:05
私もー。
お腹痛くなったら、催したらどうしようって予期不安で、動悸もして、息苦しくもなって、下痢もしてって三重苦だった。
産後酷くなって、子供抱えてトイレに駆け込めないから、心療内科で相談したよ。
不安を抑える薬をもらったけど、お守りにして、いつでも飲める!って思ったら少し気持ちが楽になった。
ゆっくり深呼吸するのもいいんだって!それで治る人もいるって精神科の先生が言ってたよ!
主も頑張れ!大丈夫だよ!+8
-0
-
75. 匿名 2018/10/30(火) 22:14:01
カミングアウトしちゃった方がいいですよ。うちの旦那もそうです。見てて可哀想だし。
カミングアウトして引かれるくらいなら、その程度の方だったと諦めることもアリかと。+0
-0
-
76. 匿名 2018/10/30(火) 22:23:19
>>67
対処してもお腹痛い時は痛いけど、辛いのは自分だからみんな、常に気を付けてるんじゃないの?
夏の暑い中冷たい物を一気飲みしたい気待ちを堪えたり、外食でも食べたい物じゃなくてお腹事情と相談して食べる物決めたり、嫌になる時もあるけど、体質だから仕方ない。+0
-2
-
77. 匿名 2018/10/30(火) 22:30:58
うちの旦那もすぐお腹壊す。付き合って早々にお腹が弱くてトイレ待たせることあるかもって言われたけど全然気にならなかった。
対して私はガスが溜まりやすい。デート中におならしたくて、頭の中がおなら>>彼氏(旦那)になることもしょっちゅうで、ある日勇気を出して言ってみた。結果、お泊まりの時に毎回かなり寝っ屁してたみたいでバレてたw
誰でも好きでそういう体質じゃないんだから全然気にしてないって言ってもらったよ。
自分語りでごめんけど、とにかく、自分が気にするほど案外人は気にしないみたい。残念ながらそれをバカにする人ならかえってその小さな人間性が分かって良かったのかもだし。
カミングアウト、してみた方が楽になるしいいと思うよ。+14
-0
-
78. 匿名 2018/10/30(火) 23:45:00
私はお腹自体は強いけどストレスに弱く、外出先や他人といるとガスが頻繁に出るようになるんだけど、主さんと同じで薬を飲んでもなかなか効果を感じれないです。デートもおならを我慢するので必死でツラくて早く帰りたくなるし、ドライブデーなんて地獄。皆さんが言う通りカミングアウトするのが一番ですよ。私はそれで少し気が楽になり緩和されたので。女性として恥ずかしいけど、黙って付き合うのは本当に身も心も疲れ果てます。+5
-0
-
79. 匿名 2018/10/30(火) 23:57:25
私はセックスの挿入途中に我慢できずに大をおしりから噴き出してしまったことがあります。
バックでした。
時が止まった!…と思ったら彼がなぜだか興奮した様子で「すっごい出てるじゃん」と…もっと出すように促されそういうプレーへと化しました。ホテルだったので後始末は割りと楽でした。
私みたいに腹痛を我慢してセックスしないようにくれぐれも気をつけて下さい。+0
-11
-
80. 匿名 2018/10/31(水) 00:24:43
私もすごくお腹弱いし、ガスが出やすくて、 オナラがいっぱい出る。
主人と付き合っている時は我慢したりしてたけど、一緒に住むようになったら無理と思って、オナラが出やすくて我慢したくないって伝えたよw
真面目にオナラ出やすいから他人とは一緒に住めないかもって考えてたのw
自分でも引くぐらい出る時もあるけど、堂々としてるよ!
受け入れてもらえて良かった!w+2
-0
-
81. 匿名 2018/10/31(水) 01:11:48
職場や友達の前でも辛いよね
カミングアウトしたいけど、おならやう○このイメージが付いてしまうかと思うと躊躇する+7
-0
-
82. 匿名 2018/10/31(水) 01:50:33
デート以前に職場でよく下痢してるから
私が腹が弱いのはみんな知ってる。+0
-0
-
83. 匿名 2018/10/31(水) 08:49:01
私は食後すぐに『大』が出る体質。
彼(現夫)には、トイレが近いとあらかじめ伝えておいたよ。
トイレが長くかかってしまったときは、女子トイレ混んでた〜なんて言ってごまかしてた。
結婚した今は、お腹痛いーとか普通に言えてる。+3
-0
-
84. 匿名 2018/10/31(水) 10:02:31
よくお腹痛くなるし何度も長時間籠るの気まずいから先に言ってたら向こうも下った時言うようになった(笑)+3
-0
-
85. 匿名 2018/10/31(水) 11:10:00
病名で片付けば楽だよね
病気=仕方ないってなるけど、体質だと自己管理してだもんね
でも本当にその日の体調によるとしか...
ストレスかかって薬飲んでもダメな時はダメ
しかもお腹弱いってやんわり言ってもトイレの汚いイメージついちゃう+4
-1
-
86. 匿名 2018/11/02(金) 23:02:50
私も過敏性腸症候群でかなりお腹が弱いです。
彼氏には付き合う前からお話してたので、どんな状況でもお腹痛くなれば、トイレ行きたいと言える環境です。
彼氏は大丈夫?と心配してくれるし、受け入れてくれています。
話した方が心も体も楽になると思います!怖いと思いますが、お腹が弱いってことだけで離れる人ではないと信じて伝えてみてください!+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/04(日) 03:05:25
付き合って3カ月くらいの時に、「わたし実はおならめちゃ出るんだよね。。。」って打ち明けたら、「うん、知ってるよ。隣で寝てる時によく出てるよ」って言われた(笑)
+3
-0
-
88. 匿名 2018/11/10(土) 02:00:27
多分、主さんほどではないですけど、お腹弱くて、週に一回は必ず下痢してます。あと、風邪も引きやすかったり、私の場合、緑内障という、悪くすると失明する病気持ちです。幸い、早く発見できたので、まだ全然失明してませんが。
最初は、なかなか、自分の健康のことは言えなくて、大変ですよね。でも、私も、体質や病気のことを言ったら、彼にも気遣ってもらえるようになりましたし、自分の気持ちも楽ですよ。隠し事をしてるような気分じゃ、辛いじゃないですか。で、今月中に結婚する予定です。
信頼関係が出来次第、早く言うことをおすすめします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する