ガールズちゃんねる

ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

196コメント2018/11/01(木) 03:18

  • 1. 匿名 2018/10/30(火) 00:55:30 

    ハンドクリームが苦手です(;・ω・)
    一度つけてしまうと何も触れないし、
    かといって保湿手袋?をしたところで
    物を持つとき滑る…スマホもいじりにくい…

    手の保湿って一番難しい…

    +431

    -8

  • 2. 匿名 2018/10/30(火) 00:56:04 

    化粧水をつけたら?

    +149

    -30

  • 3. 匿名 2018/10/30(火) 00:56:32 

    わたしも苦手( ; ; )
    手のひらにはつけずに、手の甲につけるようにしてる!

    +540

    -5

  • 4. 匿名 2018/10/30(火) 00:56:33 

    >>2
    なるほど!

    +39

    -20

  • 5. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:06 

    よく手を洗うから何か付けるのもったいない

    +491

    -5

  • 6. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:11 

    寝る前だけにつける
    ベッドのところにある

    +333

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:27 

    ボディオイル塗ってる
    これすぐサラサラになるけどシットリ
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +234

    -20

  • 8. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:41 

    私も物につくのが嫌で、寝る前しか塗らない
    手袋の季節になったら出かける時も塗るけど
    友人はこまめに塗るっていうんだけどベタベタつかないのかなあ

    +376

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:21 

    まあアンモニアがね、ぶっちゃけおしっこよね

    +6

    -143

  • 10. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:42 

    寝る前とか、テレビ見る前とか何もしない時に塗る。慣れると塗ってしっとりしないと落ち着かない

    +160

    -4

  • 11. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:48 

    アトリックスの水で流すやつはけっこうサラサラだよ

    +196

    -21

  • 12. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:47 

    寝る前だけガッツリ保湿できる物ぬって
    綿かシルクの手袋して寝たら?
    夜だけでも違うよ
    昼間はミストローションにするとか

    +166

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:49 

    塗るタイミングがよく分かんない。塗ってすぐトイレ行きたくなったり手洗わなきゃいけなくなったりすると、もったいないなーって思うw

    +431

    -7

  • 14. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:51 

    綿の手袋している時にスマホいじる時は人差し指の指先だけハサミで切って指先出してます。
    人差し指の指先だけ犠牲になるんだけど…

    +179

    -7

  • 15. 匿名 2018/10/30(火) 01:00:45 

    私は化粧水付けてるよ。

    +90

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/30(火) 01:00:59 

    お風呂上がりに化粧水のあと乳液やクリーム多目で顔のあと手の甲などぬって最後にかかとにも塗って靴下はいておくとかかと割れがなくなった。
    手もかかとも落ち着いています

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2018/10/30(火) 01:01:16 

    ハンドクリームを完全吸い込むまでマッサージがてらひたすら擦り込む。
    手がポカポカしてくる

    +185

    -10

  • 18. 匿名 2018/10/30(火) 01:01:40 

    私もハンドクリーム苦手で化粧水こまめにつけてます
    シンクにポンプに入れ替えた化粧水置いて洗い物の後にはその都度つけたり
    会社にも同じくポンプに入れ替えた物を置いてます
    スプレーに入れ替えても持ち歩き用も携帯してます

    +80

    -9

  • 19. 匿名 2018/10/30(火) 01:02:55 

    化粧水だけだと余計乾燥しない?

    +373

    -11

  • 20. 匿名 2018/10/30(火) 01:03:38 

    みんなすごくマメに塗るんだな~って思った
    私全然塗らないや…まぁだからカサカサなんだけど

    +199

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/30(火) 01:03:50 

    寝る前とか外出前とかしばらく手洗わないときだけでも塗ったらいいやん

    +71

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:06 

    日焼け止めクリームってのも「サラッと爽快」みたいな
    宣伝文句だけれど、所詮べたつくよね・・・・・ (゜゜)
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +316

    -13

  • 23. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:46 

    オルビスのハンドクリームは塗ってもすぐにサラッとするし無香料だから日中用に使ってる。
    夜はソンバーユ。

    +104

    -6

  • 24. 匿名 2018/10/30(火) 01:05:22 

    君島十和子さんは、ハンドクリームべった塗りしてからビニール手袋はめて高温60度で洗い物するんだよね。しっとりすべすべになるってさ、セレブは考えるとこからして違うわ

    +153

    -35

  • 25. 匿名 2018/10/30(火) 01:05:33 

    >>22
    「クリーム」はね。
    ニベアの日焼け止めジェルはサラッとしてると思うけどな。

    +79

    -11

  • 26. 匿名 2018/10/30(火) 01:06:24 

    日中気軽に濡れる仕上がりサラサラ系ハンドクリームのおすすめあったら教えてほしいです!
    寝る前はアトリックスだったかな?緑のジャータイプのクリーム愛用してました。

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/30(火) 01:06:36 

    >>24
    ゴムじゃなくビニールなの?めっちゃ熱そう

    +181

    -6

  • 28. 匿名 2018/10/30(火) 01:08:25 

    彼と別れて心がガサついてる
    ハンドクリーム、ボディクリーム、フェイスクリームはあるのに
    なんでハートクリームはないの?
    潤った心蘇らせて。

    +13

    -78

  • 29. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:16 

    塗ってすぐサラサラになるタイプのハンドクリームって保湿力はどうなんだろう?

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:37 

    >>24
    ハンドクリーム塗布

    綿手袋

    ゴム手袋

    お湯で食洗

    じゃない?

    +183

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:49 

    >>24
    ゴム手だから
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +135

    -8

  • 32. 匿名 2018/10/30(火) 01:10:56 

    寝る前にぬってから手袋するだけでも、ちがうと思う。これ、今使ってるけどベタつかなくて良いですよ~!ご参考までに。。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +121

    -5

  • 33. 匿名 2018/10/30(火) 01:11:14 

    保湿の手袋は、毎日洗うのが正解?
    前日にハンドクリームたっぷり塗った手にはめてたものだから、次の日も使うの抵抗あるけど、みんなはどうしてる?

    +88

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/30(火) 01:12:14 

    >>26
    メンソレータム ハンドベール 手荒れキメ整うクリーム(オレンジ色)は、サラッとしてると思う

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/30(火) 01:15:04 

    私の周りはベタベタしないって理由でアトリックス使ってる人多いよ
    この写真のタイプ
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +146

    -8

  • 36. 匿名 2018/10/30(火) 01:17:16 

    >>24
    いいこと聞いたw 十和子方式試してみる。
    つまらない皿洗いも終わったら
    手がしっとりすべすべになれるかと思うとワクワクする。

    +104

    -4

  • 37. 匿名 2018/10/30(火) 01:18:02 

    >>35
    ピーチティーの香り?
    気になる!

    +96

    -5

  • 38. 匿名 2018/10/30(火) 01:19:32 

    ニベアのソフト(白いパッケージ)は手のひらに塗ってもベタつきませんよ!おすすめです😊

    +16

    -8

  • 39. 匿名 2018/10/30(火) 01:19:34 

    >>24
    未だにセレブなんだ、彼女は (゜゜)?
    カバン売れてんのかね、相変わらず...

    チャラチャラ動くバナー広告、いい加減
    に止めろ! Yahoo! 目障りなんだよ!!
    てめぇ~! ('ε'*)('ε'*)('ε'*)('ε'*)('ε'*)
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +6

    -77

  • 40. 匿名 2018/10/30(火) 01:20:57 

    オルビスのハンドトリートメント使ってます!
    ベタベタしないし、撥水効果があるからお水はじいてくれるってBAサンに教えてもらいました!!
    使い出してささくれがなくなった気がします!

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2018/10/30(火) 01:21:09 

    >>37
    ちょうどいい写真がこれしかなくてピーチティーの写真を貼ったけど、個人的には苦手な香りで私は無香タイプ使ってますw

    +91

    -2

  • 42. 匿名 2018/10/30(火) 01:21:10 

    >>7
    これめちゃくちゃ好き!!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/30(火) 01:21:45 

    >>33
    抵抗あるほどべとべとに塗ることのほうが無駄だし、もちろん酸化したものを再びつけるのはおすすめしない

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:09 

    >>11
    私も使ってる
    実は手だけじゃなく全身につかってるw

    お風呂場に置いといて
    あがる時に全身に塗ってシャワーでながしてるw
    二の腕とか首がつるつるになるからやめられない
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +97

    -6

  • 45. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:42 

    私は大容量のボディークリームを手につけてる!
    大容量だから何回手を洗ってももったいない気がしない!

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/30(火) 01:24:56 

    >>38
    ベタつかないけど匂いが強すぎて苦手だわ

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/30(火) 01:26:33 

    >>41
    そうなのね!
    じゃ、私もドラッグストアのテスターで確認してみるわ。
    情報ありがとう!

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/30(火) 01:28:31 

    いやでも塗った方がいいよ〜
    大変なことになるよ〜

    アラフォーババアの心の叫び

    +132

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:30 

    職場ではユースキンローション使ってます。
    サラサラだから塗ってすぐに作業できていいよー。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +96

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:30 

    >>38
    匂いが好き。

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:41 

    >>36
    肌が呼吸できなくて皮膚病になりそう

    +1

    -33

  • 52. 匿名 2018/10/30(火) 01:31:36 

    手荒れに効いて、さらにサラっとしてるハンドクリームでおすすめありますか?
    できれば1,000円未満のもので探してます!

    +18

    -4

  • 53. 匿名 2018/10/30(火) 01:34:32 

    お風呂上がりにベビーオイルでカサカサ防止になるよ!

    ベタつかないしおススメ!

    +12

    -6

  • 54. 匿名 2018/10/30(火) 01:38:04 

    ハンドクリームつけたと思ったら、水仕事、つけたと思ったら、水仕事の繰り返しでもったいないなって思う。
    寝る前だけにしようかな?

    +89

    -3

  • 55. 匿名 2018/10/30(火) 01:40:32 

    アベンヌおすすめ

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2018/10/30(火) 01:42:21 

    私も苦手です…
    ハンドクリーム塗るとなぜかものすごく手が痒くなるのは私だけでしょうか…?

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/30(火) 01:45:26 

    >>56
    それ何かの成分にアレルギーがあるんじゃない?
    私の場合、アルガンオイル配合だと少し痒くなる。

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/30(火) 01:45:48 

    >>55
    アベンヌちょい高いけど使い心地いいよね

    +39

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/30(火) 01:46:08 

    これ結構好きです
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +29

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/30(火) 01:46:57 

    すごく潤うわけじゃないけどサラッとしてていいよー。
    事務職で書類や伝票触るから、指紋が残るような重たい系は使えない(しっかり浸透させる時間がない)ので、ちょうどいい感じ。
    日中はこれで、寝る前にユースキンとか同じく黄色い近江兄弟社のをこってり塗って寝てます。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +59

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/30(火) 01:48:44 

    >>35
    え、、?これ私ベタベタするほうだと思うんだけど?、、

    +16

    -7

  • 62. 匿名 2018/10/30(火) 01:49:21 

    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +90

    -7

  • 63. 匿名 2018/10/30(火) 01:49:59 

    >>61アベンヌのほうが全然マシ

    +16

    -3

  • 64. 匿名 2018/10/30(火) 01:53:50 

    皮膚が割れてしまう症状には馬油が1番効く。
    尿素クリームは潤うけど傷の補修能力まではないみたい。

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:00 

    自分ではユースキンを寝る前に塗ると朝しっとりで一番効果あるんだけど、
    塗って馴染ませるのに時間かかるのと、やはりベタベタするので手袋でスマホやりづらいしめんどくさい。
    いつも今日はいいやってなってしまう。

    サラッとするハンドクリームだとものたりなくて、
    お高いのは買えないし、やっぱ効果があるからユースキン好きなんだけど

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2018/10/30(火) 01:58:51 

    >>11
    水で流して、タオルで拭くと効果が落ちる気がする。ポンポンて拭けばいいのだろうけど…

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/30(火) 02:04:36 

    乾燥したくないなら、勿体無くても水を触る度に、一日に何度も塗ることだと思います。私は多分、一日に10回ぐらい塗る。外出時はさっぱり目。自宅ではこってり系。

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/30(火) 02:09:30 

    ハンドクリーム塗っても何回もささくれ出来てしまう。

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/30(火) 02:09:39 

    >>49
    このサイズどこで買ってますか?
    どこにもなくて大きいサイズ持ち歩いてます…泣

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/30(火) 02:18:23 

    スプレー式でシュッシュッと手に液体のハンドクリームが出てくるものがありますよ。オレンジの香りでベタつかないので、使っています。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/30(火) 02:19:56 

    ニュートロジーナ。しっとりする。

    +12

    -18

  • 72. 匿名 2018/10/30(火) 02:20:20 

    ハンドクリーム、自転車のハンドル危ないんだよなぁ…手袋の季節まであともう少し!

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/30(火) 02:22:46 

    寝る時に塗るのも苦手
    ベタベタ気になって寝れない

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/30(火) 02:27:25 

    本来フェイス用だけどドクターシーラボのオールインワンジェル塗ってます
    良く伸びるしすぐ浸透するので使いやすい

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/30(火) 02:45:38 

    クオレのハンドクリーム
    ベタつかないから外出用に使ってます
    それでも手の甲に塗るだけ
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/30(火) 02:52:21 

    >>62
    これの柚子の香りが好きすぎて、ハンドクリーム嫌い克服した。
    ベタベタになるけど香りに癒される。今年は3個買いだめしてる。

    +52

    -3

  • 77. 匿名 2018/10/30(火) 02:55:52 

    ハンドクリームは手を洗うときにヌルッとするのでワセリン塗ってます
    ワセリンだと水はじくし塗って少しすると吸収するのかベタつきもないから
    とりあえず手を洗ったらどんな時でもワセリン塗ってます

    +18

    -3

  • 78. 匿名 2018/10/30(火) 02:56:20 

    ベタベタするベタベタするって本当イヤな世の中
    痛い人はどうするの?
    私なんて手が毎日痛いよ

    +3

    -40

  • 79. 匿名 2018/10/30(火) 02:58:21 

    >>77
    でも補修成分とか手用のうるおい成分入っていないですよね?
    男の人かな?

    ハンドクリーム塗ってからワセリン塗ればいいのかもと思った

    +2

    -22

  • 80. 匿名 2018/10/30(火) 02:59:44 

    手も洗わないでいようかな

    +2

    -17

  • 81. 匿名 2018/10/30(火) 03:00:10 

    アベンヌいいんだ!
    こないだ薬局で200円のミニサイズ見かけたから今度買うわ

    +27

    -3

  • 82. 匿名 2018/10/30(火) 03:02:51 

    皮膚の薄い人どうしてますか?
    ちなみに市販のハンドクリームも新しいのはわからないけど定番のならほぼ全部使いました
    皮膚科の軟膏も少し使いました
    ハンドクリームは高価なのでも安価なのも私は即効性を求めるので高価だからといって納得できるものでもありませんでした
    ハンドクリームじぷしーです

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/30(火) 03:04:06 

    ヌルヌルベタベタ断固拒否!
    手洗わないしか痛くならない方法ないや

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2018/10/30(火) 03:05:44 

    >>53
    オイルってその上から蓋しないと水分持っていかれませんか?

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2018/10/30(火) 03:06:24 

    アベンヌは高いけど本当におススメ。
    べたつかないけどしっとり保湿される。
    騙されたと思って使ってみて!
    わたしは、ロク◯タンのハンドクリームも大好きだけど、効果でいったらアベンヌがダントツ。

    +35

    -3

  • 86. 匿名 2018/10/30(火) 03:07:01 

    オイルって肌の中の水分だけ蒸発して表面の油分だけサラサラだけど油分として残りません?
    私そうなる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/30(火) 03:25:47  ID:usFy6MQYRn 

    手芸や折り紙が趣味だから塗るタイミングがね。
    最近ウォーキングはじめたから、ウォーキング前に塗ってる。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/30(火) 03:26:39 

    尿素!!
    薬局売ってる。
    試して

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2018/10/30(火) 03:39:17 

    これ
    すぐサラサラになるしもうこれしか使ってない
    顔にも使ってる
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +11

    -7

  • 90. 匿名 2018/10/30(火) 03:42:19 

    >>32
    これはベタつかない
    昼間に便利

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/30(火) 03:45:21 

    >>66
    横だけど、
    何もぬらないよりずっといいよ

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/30(火) 03:50:20 

    ニベアをがっつりと塗ったあと、手のひらだけ拭いてる。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/30(火) 03:51:47 

    >>33
    私は8枚持っていて、毎日替えて洗ってる
    ネットに入れて他の洗濯物と一緒に
    綿だけど乾くの早いから2枚あれば大丈夫かも

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/30(火) 03:54:39 

    寝る前にニベアを塗っている。
    朝はスベスベになってる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/30(火) 05:16:55 

    >>70ほかの人まみたいに商品名か画像貼ってくれないとそれだけじゃ分かんないです…

    +8

    -7

  • 96. 匿名 2018/10/30(火) 05:46:31 

    シャネルのラ クレーム マンは塗ったら手が若返ったように美しく見える

    本当にベタつかないしサラッとしてる

    でも自分にはお高い商品なので使うのは人と会うとか外出する際だけかな

    普段はお風呂上りにニベア。これはこれで最強

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/30(火) 06:00:57 

    >>70
    フェルゼアで液体の保湿剤でてるよね。香りはわからないけどそれかな?
    プレディアのハンドセラムとメンソレータムのジェルもあまりベタつきは少ないと思う。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/30(火) 06:04:57 

    わたしもアトリックス!ピーチティーの香り大好き!塗ってすぐにパソコンやスマホの画面触っても全く問題ないくらいベタつかないのに、きちんと保湿されます。
    プラスで指先の乾燥が気になるときにはネイルオイルや馬油をたまに使ってます。特にお風呂上りは薄く二度ほど重ね塗りするのがいいですよー^_^

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2018/10/30(火) 06:14:55 

    ババくさいのしかないじゃん:;(∩´﹏`∩);:

    +2

    -21

  • 100. 匿名 2018/10/30(火) 06:24:20 

    これ使ってから手荒れしなくなった
    ベタベタしないし匂いもないから
    ノンストレスです
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/30(火) 06:35:37 

    私もベタベタが苦手なので、しつこくないボディークリームを手の甲だけに塗ってる
    これでだいたい手荒れは解決するけど、たまにそれだけじゃ荒れる時に
    ハンドクリームを夜寝る前に手全体に塗ってます。翌朝しっとり

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/30(火) 06:36:30 

    水仕事の後にジェルタイプのバンドクリーム
    夜寝るときにワセリンを薄く塗って、薬局で売ってる白い手袋して寝る

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/30(火) 06:42:25 

    そういえば最近ガッサガサだなーと思ってたのにハンドクリームの事はすっかり忘れてた(笑)
    今日から塗ろう

    +47

    -3

  • 104. 匿名 2018/10/30(火) 06:44:54 

    >>103
    わたしも春に忘れて秋に思い出す笑

    +42

    -2

  • 105. 匿名 2018/10/30(火) 06:45:29 

    この時期ユースキンが手放せない‼

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/30(火) 06:50:33 

    >>27

    ゴム手袋やって見て
    私もやってるけどモッチリするよ
    普段は化粧水つけてサンホワイト塗ってる
    直ぐサラサラになるし乾燥しない
    朝1回と夕方1回だけ
    オババだから保湿は重要

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2018/10/30(火) 06:53:10 

    >>86

    若い人は老いるだけでいいんだろうけど
    中年になるとオイルだけでは追いつかん
    化粧水プラスするとモッチリスベスベになるね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/30(火) 06:56:45 

    ハンドジェルはかなりサラッとしてるよ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/30(火) 07:01:31 

    洗い物する時はゴム手袋必須、できれば綿手袋+ゴム手袋
    お湯はなるべく使わない(ちょいぬるま湯まで)
    その後にハンドクリーム
    ベタつくのが嫌な人は綿手袋がおすすめ
    保湿にもなるしベタつかない
    2セット買って毎日ネットに入れて洗濯機に放り込むだけだから洗濯の手間はかからないよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/30(火) 07:03:59 

    職場でハンドクリームよく塗ってる人のマウスがいつもテカテカしているどころか、スクロールキーから内部までベタベタになってて、スクロールキーが使えなくなってビックリした。
    仕事中は塗らないようにしたけど、指先がパリパリするんだよね。

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2018/10/30(火) 07:16:34 

    昨日だったか羽鳥さんの番組でやってた。
    乾燥対策には水分を取ることも大事だって。味噌汁を1日2杯でみその成分が
    肌の水分を逃がしにくくする、甘酒も良いそうです。
    ハンドクリームもベタベタするほど塗らず薄くのばすだけでも効果あるって。

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/30(火) 07:18:46 

    >>27笑った

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/30(火) 07:20:26 

    ロッシのハンドクリーム。見た目野暮ったいけど、直ぐ馴染んでべたつかないのにしっとりするよ。
    主婦湿疹酷くて血も出てる位だったのにこれ使う様になってからささくれ1つ出来なくなった。
    しかも激安300円くらい。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/30(火) 07:24:10 

    プレディアが好き

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/30(火) 07:24:19 

    >>111
    2杯も味噌汁って塩分大丈夫なの?

    +12

    -23

  • 116. 匿名 2018/10/30(火) 07:34:54 

    >>115
    どんだけ濃いみそ汁だよ
    1日2杯は普通だよ
    朝、夜で2杯

    +61

    -5

  • 117. 匿名 2018/10/30(火) 07:36:38 

    >>115
    塩分が心配なら減塩みそが良いんじゃない?

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/30(火) 07:36:52 

    >>116
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +1

    -12

  • 119. 匿名 2018/10/30(火) 07:47:00 

    私も苦手だから手のひらには塗らないのと、塗った後サラッとするものにしています。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/30(火) 07:47:54 

    カシー化粧品のボザールマニュアンがべたつかず、匂いも無くて良かったです。
    クリームが苦手でしたら、肌ラボの極潤ヒアロンミストみたいな、ミスト状の化粧水もいいかも

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/30(火) 07:54:04 

    私は手荒れのレベルじゃありません。
    どの指も2~3ヶ所パックリ切れて出血します。
    一度にバントエイド10枚以上使います。
    脈に合わせてズキズキ痛みます。
    トイレで手を洗うと飛び上がるぐらい痛いです(T_T)
    この時期になると早目に保湿するけど追い付きません。
    また辛い季節がやってくる~

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/30(火) 07:57:09 

    ポムポムプリンの限定パッケージに釣られてメディカルクリーム買ったけど思ったより良かった!
    臭いしベタつくからかなり塗りこまなきゃ行けないんだけど、サラッとする系のハンドクリーム使ってた時やL'OCCITANEよりも翌朝の掌が変わる。

    今は一晩つけて寝ると数日は荒れない。
    確か、クリーム系が肌に浸透して効果が現れるのって一時間後からって前に見たから寝る前だけ。
    あとは付けないし、つけても洗い流すアトリックス。油膜で保湿されてる感強くて楽!本当に荒れないし!

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/30(火) 07:59:04 

    最近は、あまりベトつかずサラッとした物も増えてますよね。
    あとは、香りを楽しんでみてはどうでしょう。
    手には年齢が出ると言うので、特にこれからの季節は乾燥に気をつけた方が良さそうです。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/30(火) 08:01:41 

    私はハンドジェル使ってます!
    サラサラするし安価だしおすすめですよー
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/30(火) 08:03:41 

    手のひらにハンドクリーム塗らないって人は手のひら荒れないの?
    私は手の甲より手のひらのが荒れるから、チューブ型なら手の甲に出して手のひらで広げていくし、ボトルなら少量手のひらに出して指にも一本一本塗りたくる。

    あと昨日のモーニングショーでクリーム系塗りたくりすぎると逆に乾燥するってやってたよね。
    潤い検査するって知ってた山口真由は対策しまくってきたのに、他の出演者は知らなくてノー対策だったんだけど山口真由が最下位だった

    +7

    -9

  • 126. 匿名 2018/10/30(火) 08:06:10 

    >>32 のと アトリックスは本当にサラサラ。私は手にべたべたが残ってないと不満なので、今はべたべたのを使ってるw サラサラのは物足りない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/30(火) 08:11:41 

    >>121
    同じです!
    ハンドメイドで荒れる。
    さらにパックリ割れから
    出血と分泌液が出てくる→固まる→痒み
    のループです!皮膚科に行っても手湿疹だねぇ~保湿してね~(>_<)と・・・綿手袋も夜にしても蒸れて痒みが出るのでいつのまにか取れてしまってる。

    パリパリに感想して今は指先の指紋すら分かりません・・・手湿疹本当に辛い。
    何するにもパキパキ割れて痛いし手を広げるのも痛い・・・

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/30(火) 08:12:32 



    バンドエイドの間違いです

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/30(火) 08:17:22 

    >>52
    うるおもい おすすめです
    以前美容師さんにいただいてからリピ購入しています
    楽天でも買えます
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/30(火) 08:19:49 

    何も塗らないけど、別にカサカサにならないよ
    ハンドクリーム塗るよりまずカサカサになりにくくする努力の方を推奨する

    +1

    -11

  • 131. 匿名 2018/10/30(火) 08:21:53 

    >>24
    あれだけセレブでも自分で洗い物をする事に驚いた。お手伝いさんが常にいそうなイメージだった。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/30(火) 08:27:43 

    >>35私もこれ使ってる。全然べたつかなくていい。
    でもものすごく乾燥する人には合わないかも?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/30(火) 08:32:23 

    小豆島に旅行しに行った時に、オリーブ園で試供品で頂いたハンドクリームが余りべたつかずに保湿力も良いので、通販で購入してリピートしてます。
    匂いもキツくなく、ほんのりオリーブの香りがします。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/30(火) 08:33:43 

    カシーボザールマニュアン使ってます。
    潤うのに、直ぐにサラサラします。
    現像液を使うので、指先が荒れやすく、作業内容的にベタベタもダメです。
    一年中使ってます。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/30(火) 08:40:19 

    デスクとか書類に油分がつくのがいやですよね~
    手の脂みたいだし…
    でも何も塗らないと痛いし、指先が1番乾燥する。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/30(火) 08:47:28 

    >>44
    すごいアイディア‼︎真似させて頂きます!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/30(火) 08:59:35 

    >>30
    十和子さんに限らずわりと定番だよね。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/30(火) 09:01:29 

    ハンドクリームもだけど、ボディークリームもベタつくの苦手😰でも脚がカサカサ粉吹き始めたし、対策しなきゃなー。サラッと塗れるボディークリームありますか?

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/30(火) 09:04:58 

    手も体もだけど、皮膚と一緒だから乾燥する時期になったら化粧水→ベビーオイル→クリームやワセリン。余ったり合わない基礎化粧品とかガンガン使います!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/30(火) 09:04:58 

    ハンドクリームはいろいろ使ってる。肌が敏感な人は合う合わないが大きいし結局は好みだと思うけど。
    個人的には定番だけどジュリークが好き。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/30(火) 09:09:14 

    ひび、あかぎれが気になる人はビタミン配合のタイプを使うといいですよ。(ユースキンとか)

    ひどいときはドラッグストア等でひび、あかぎれの医薬品も売っています。ヒビケア、紫雲膏とか。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/30(火) 09:16:10 

    アベンヌは香りがかなりキツくない?
    ナルトバチに集られそうな花粉系の香りがすごいする

    +1

    -10

  • 143. 匿名 2018/10/30(火) 09:16:28 

    食器洗い後に塗るアトリックスっていい?だれかおしえて。

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2018/10/30(火) 09:20:09 

    これ全然べとつかなかったよ!
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/30(火) 09:20:23 

    お風呂ににがりを少し入れたら寝ながらかきむしるほどの乾燥肌が治ったよ!

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/30(火) 09:30:10 

    手のひらまで塗らなきゃいい。
    寝る時だけ全体に塗って手袋。
    日中は濡れたままの手の甲だけにグリセリン。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/30(火) 09:30:32 

    食器洗いは食洗機にするか、せめて石鹸でできた食器洗い洗剤にすると全然違うよ!
    あとハンドソープもほぼ使わない事かな。
    お湯で洗えば殆どきれいになるよ。

    +2

    -8

  • 148. 匿名 2018/10/30(火) 09:35:08 

    >>33
    100均 使い捨てポリ手袋100枚入り 常備して使い捨ててる。
    手首までスッポリ 便利ですよ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/30(火) 09:36:13 

    >>18
    化粧水だけだと水分が蒸発する時に一緒に手の水分も持っていかれるので余計乾燥しますよ。
    ハンドクリームが苦手なら乳液の方がいいかも。
    油分で膜を作るのが大切です。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/30(火) 09:44:41 

    >>143
    前コメちゃんと読もう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/30(火) 09:44:44 

    テレビのリモコンやこたつ布団からハンドクリームの匂いがすると冬を感じる。
    塗ったら何もしなきゃいいのにチャンネル変えたくなるんだよねえ。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2018/10/30(火) 09:47:04 

    >>125
    カサカサにならないから
    ハンドクリームをぬる考えがないのだと思う
    私もぬったこと無いわ
    カサカサにもならない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/30(火) 09:59:26 

    130
    ハンドクリームを塗らない、カサカサにならない生活って何ですか?あるなら教えてもらいたいです。

    ここの人たち、ハンドクリームを塗りながらもカサカサしたりひび割れたり。血が出ていたりしながら生活してる人たちだと思うよ。

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2018/10/30(火) 10:04:53 

    >>153
    横だけど
    冬って寒いからお湯で手を洗うと思うけど
    温度が高いお湯で洗うと
    油分が過剰に流れるから
    低めの温度(水)が良いと思う

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2018/10/30(火) 10:05:29 

    手荒れしてない人って家事しないイメージあるけど、実際はゴム手袋付けてるのかもね
    私は邪魔だし感覚がわからなくなるから素手で全てしてるけど、肌が弱い友達はゴム手袋してる。

    ただ、冬になると必然的に手荒れ乾燥すると思うんだけど、それでも手荒れしない人ってどんな生活してるんだろう…
    どんな生活スタイルや仕事でも手って使うじゃん
    ビタミン摂取だけじゃ私は追いつかないから、私も手荒れしない人の普段の生活知りたい!

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/30(火) 10:13:11 

    >>115
    味噌は血圧を下げる効果があるので塩分気にしなくていいんですよ。

    +5

    -12

  • 157. 匿名 2018/10/30(火) 10:14:49 

    スマホになってからハンドクリーム嫌ですね。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/30(火) 11:04:31 

    カサカサで若い頃からクリーム塗りまくってたんだけど、おばさんになって、プラセンタゼリーとかコラーゲンなんとかとかを食べたりしてたら、少し軽減されてるよ!
    唇のリップクリームを塗らなくても平気になったことにはびっくりした。
    顔にはあんまり効果はわかんないんだけどね。
    あと、食洗機あるのも大きいかも?
    でも唇は関係ないからなぁ…

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/30(火) 11:10:51 

    手の甲を擦り合わせたらいい。
    私は表側まで塗らないよ

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/30(火) 11:25:59 

    >>49さん

    これ良いですよね!
    すぐサラサラになるのでマウスとかベトベトにならない。

    ほぼ同じパッケージのユースキンSクリームを間違って買ったら
    こちらは少しベタベタしました(寝る前ならいいかも)。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/30(火) 11:53:12 

    ベルツ水を手作りして使ってるよ
    医療関係者や調理師の方はよく使っていると思うけど、私の場合は子供の頃からハンドクリームよりベルツ水の方が手荒れに効いて使用感もサラサラして好きでした
    作り方もネットに載ってるから試してみてはどうかな?

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/30(火) 11:54:06 

    ニールズヤードのハンドクリームすごくおすすめ!
    本当に手がふっくらする。一回つけただけで長持ちするしアロマの香りで癒される!値段が高いんだけど🙀

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/30(火) 12:10:15 

    ベルツ水こと、グリセリンカリ液がいいですよ!
    手作りも出来ますが、薬局で買うことも出来ます。
    ハンドクリームよりも使用感も効果も高いです。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/30(火) 12:17:00 

    コエンリッチ、べたべたしなくて好きです。
    超しっとりはこっくりしたクリームで、こまめに手洗いしても残ってる感じです。
    スーパーのビニールも開けるのに苦労しません(笑)
    ポンプもきになる
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2018/10/30(火) 12:37:27 

    ルヴァンシュのハンドクリームが良かったよ〜
    今は貰い物のハンドクリーム消化中だから使ってないけど、使い切ったらまたリピする予定!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/30(火) 14:58:02 

    >>124
    コレいいですよね!
    行き着く先はコレだった。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/30(火) 15:07:16 

    子供の頃、母が握ったおにぎりが臭くて大っ嫌いだった。
    文句を言ったら叩かれて無理やり食べさせられて嫌だった。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +1

    -11

  • 168. 匿名 2018/10/30(火) 15:22:06 

    ビタミンEサプリ飲んだらどうですか?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/30(火) 15:40:09 

    >>156
    いやいや、塩分は確実に血管にダメージ与えるから、デタラメ言わないで。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2018/10/30(火) 15:58:28 

    >>62
    ユースキン ハナは、市販のハンドクリームには珍しく「アルコールフリー」「鉱物油フリー」「パラベンフリー」「動物由来成分フリー」なんだよね。ガルちゃんでよく黄色いユースキン進められてるけど、わたしはあの匂いがだめで、ハナの無香料使ってます。 主婦湿疹もちだけど、今のところいい感じです。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/30(火) 16:01:59 

    普段はちふれのボラージクリーム。
    カサカサ痒い時はメンタームEXを寝るときに使う

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2018/10/30(火) 16:05:25 

    お酢も良いですよ。飲むと毛細血管が開いて手足がポカポカしてくるので冷え性の人ほど体感しやすいと思う
    ただ飲む酢は歯や胃腸に刺激が強いので飲み方には注意しないとダメだけど
    あと冷え性解消に超オススメしたいのが踵の上げ下げ!
    筋ポンプを鍛えて物理的に血の巡りが良くなるよ
    足が浮腫みやすい人や足首が昔より太った人は筋肉が落ちてる証拠で血液を心臓に戻す力が衰えてる
    意外と使ってない筋肉なので1日1分するだけで筋肉のない人は筋肉痛になる
    歯磨きしてる時やトイレに入った時とか生活パターンに組み込めば難なく続けられるよ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/30(火) 17:36:46 

    >>35
    私もこれのシリーズ使ってる。
    セブンイレブン限定のユズ&レモングラスの香りが好き。
    大きさも小さめでちょうど良いし。
    他のに比べてサラサラなんだけど、それでも仕事の時は手のひら側につけるのは避けちゃう。
    甲側だけにつける。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2018/10/30(火) 17:56:41 

    >>169
    お味噌は確かに塩分は多いけど、塩分の排出を促す成分も含まれているのでよっぽど過剰でなければ気にしなくてよい、ってNHKの番組で見た。その成分が何かは言ってなかったけど。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/30(火) 19:07:53 

    いつも手の甲にハンドクリーム出して、そのまま手の甲同士を擦り合わせて伸ばすから、ベタベタ気にしないや。
    みんなちゃんと手のひらにも塗るってこと?
    それとも手の甲だけに塗ってるけどベタつく?
    それとも手のひらで伸ばすからかな?
    手の甲同士で広がる私は雑だったのか。

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2018/10/30(火) 19:18:56 

    昨年くらいから見かけるハチカっていうシャンプーのメーカーのハンドクリーム
    昼、夜用(缶)と携帯用(チューブ)三種類あって携帯用の細長いタイプはスマホもべたつかないって謳ってるだけあって本当さらさらだよ
    昼用のハニーの香りのホイップっぽいのも好き
    どれも匂いもいいしかわいくてオススメ
    ドンキとか薬局にあるよ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/30(火) 19:26:13 

    私もクリームで物が汚れるの嫌だから
    寝る寸前に塗って手袋してるよ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/30(火) 19:43:50 

    ライスフォースのブースター使い道が、
    手とかかさつくところにいい気がする。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2018/10/30(火) 19:45:08 

    これおすすめです
    すぐにサラッサラになる
    ロフトとかハンズで売ってますよ
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/30(火) 20:00:34 

    ホワイトリリーのハンドクリーム。

    こっくりとした感触ですが、潤いとサラサラのバランスがとても好きで使っています。
    無香料のため職場でも使いやすいです。

    楽天購入出来ますので、機会があればおススメです。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/30(火) 20:08:56 

    ベタベタするっていう理由でハンドクリーム嫌いなら、ヴァセリンのハンドクリームおススメですよ!安いし!量に気をつけて使えば最高でした☺️今は確かこの限定の柄で売られてます。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2018/10/30(火) 21:10:30 

    寝る前にコーワのヤツ使ってる。
    すっごい効く。
    少しでいい。
    たまにでいい。
    ケラチナミン20%尿素配合クリームです。
    手袋がついていたので、たまにそれをはめる事もあります。
    それから、水仕事の時はゴム手袋使っています。
    それだけでも手荒れに効果あり。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/30(火) 22:08:31 

    この季節カッサカサになってきました
    私はアトリックスのサラサラジェル系があまり効果ないぐらい乾燥肌なので
    寝る前にユースキンAこってり塗って寝てます

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/30(火) 22:21:03 

    日中はパックスナチュロン、
    寝る前にロコベースリペアをぬってます。
    ロコベースは高いけど効き目があります。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/30(火) 23:06:40 

    ちょっと高いけど、匂いもいいしそんなにベタつかないしおススメです!
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:31 

    フタアミン、ベタつかず、しっとり!おススメ!
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2018/10/31(水) 00:08:29 

    ベタベタ感が苦手だから、ベタベタしないようなの使ってる
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:14 

    100均の美容液をハンドクリーム代わりにしてます。

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2018/10/31(水) 00:12:58 

    >>175
    婆になると手のひらもカサつくんじゃよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/31(水) 01:14:49 

    ガサガサすぎて、ハンドクリームが浸透しにくいので、乳液つけてます。
    ロート製薬のケアセラ乳液がオススメです。

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2018/10/31(水) 03:09:45 

    >>149
    全然乾燥しません
    そんな乾燥するようなケチな化粧水使わないですし
    よっぽどここで勧められてる何百円で買えるようなハンドクリームなんて肌に悪くて使えません

    +0

    -12

  • 192. 匿名 2018/10/31(水) 17:36:41 

    >>26

    去年使ったプロ・業務用ハンドクリームはさらっとしてベタつかなくて良かったです。
    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/31(水) 17:39:14 

    30過ぎたあたりから乾燥が酷くてハンドクリーム塗ってベタベタするあの感覚がなくなった

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/31(水) 17:43:16 

    >>26

    今年用のは昨日雑貨屋に行ったらお気に入りのボディクリームと同じ香りのハンドクリームがあったので衝動買いしたらほんのり良い香りでさらっとしてぬってすぐスマホさわっても画面が汚れなかったです。

    私が購入したのはハートのイラストのスウィートラブの香りです。




    ハンドクリーム苦手!でもカサカサする…

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/31(水) 17:46:31 

    >>138
    オルビスのドライスキンジェルはどうかな?
    クリームじゃないけどかなりしっとり。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/01(木) 03:18:24 

    スティックタイプのハンドクリームがあればいいのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。