-
1. 匿名 2018/01/28(日) 21:20:19
毎年冬は手の平がガサガサなので、ハンドクリームを塗るのですが塗ると不快感がたまりません。
ベトベト具合や、その手でキーボードに触ったり、ティッシュを掴むと思うと嫌で嫌ですぐに洗い流してしまいます。
さっぱりタイプのものでも、どうしても気になりイライラしてしまいます。
同じ方おられますか?+299
-17
-
2. 匿名 2018/01/28(日) 21:20:53
ロクシタンの香りが苦手なんだけど、わかる人いるかな+336
-31
-
3. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:24
わからんでもない。馴染むまで少し待つとか?+124
-6
-
4. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:30
ベタベタするのイヤだから手の甲しか塗らないよ❗+345
-7
-
5. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:31
とろみが強めの化粧水塗る
ベタベタしないよw+28
-19
-
6. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:36
わかる!手のひらがベタベタするの嫌で塗ったあとすぐ手洗っちゃう。ハンドクリームの意味なしw+231
-9
-
7. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:40
管理人、最近採用するトピおもんなすぎ!もっと楽しいトピ採用しないと、がるちゃん過疎るよ?+89
-77
-
8. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:45
全く同じです!
なので寝る前に塗って綿の手袋をして寝ます。+91
-6
-
9. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:46
寝るときに塗って薄手の手袋する。
+79
-4
-
10. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:56
手のひら側は拭き取る+47
-3
-
11. 匿名 2018/01/28(日) 21:21:57
わかります!
触ったものすべてにベトベトがつくし、香りもあまり好きではなくて。
これはつけてもすぐ乾くからいいですよ〜+156
-9
-
12. 匿名 2018/01/28(日) 21:22:01
+5
-16
-
13. 匿名 2018/01/28(日) 21:22:21
乾燥してるくせにヌルヌルがどうも我慢できなくて、ハンドクリームを諦めた私が通りますよっと。みずみずしい手の人本当に羨ましい(ノД`)+92
-26
-
14. 匿名 2018/01/28(日) 21:22:33
介護職なのでつけても結局すぐに手を洗うし、家でも家事をするので、あんまり意味はない
ベタつきも少し気になる+77
-7
-
15. 匿名 2018/01/28(日) 21:22:41
匂いが受け付けないし料理をする時に困るから
化粧用のオリーブオイルをぬってる+7
-21
-
16. 匿名 2018/01/28(日) 21:23:22
私もベタベタするのが嫌だし、そのあと物を触ってヌルッとするのがすごく嫌です。
手の甲はいい匂いのするクリームを塗って、手の平はジェルを塗っています!+13
-5
-
17. 匿名 2018/01/28(日) 21:23:39
キュレルの乳液使ってる+8
-14
-
18. 匿名 2018/01/28(日) 21:23:52
私もベトベト具合が大嫌いだから、ハンドクリーム塗ったら速攻で綿の手袋する。そしたら1〜2時間後くらいにはベトベトもしないしツルツルになるよ。だから寝る前によくやる+64
-4
-
19. 匿名 2018/01/28(日) 21:23:54
分かる!
でもガサガサなままも悲しいので、ハンドクリーム塗ったあとは100均で買った布手袋(タクシーの運転手さんみたいなの)してます。+75
-1
-
20. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:13
マメに塗り直してる人凄いな。寝る前だけでも嫌。塗って手袋をして寝たら朝には手袋がどこかに行ってたよ。+101
-4
-
21. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:18
>>7
もう過疎ってるじゃん
プラマイ押せないってみんな文句言ってるのに無視
運営のさじ加減次第の不平等サイトだもん+120
-21
-
22. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:20
わたしもハンドクリームのネトネト感がどうしてもダメだったけど、洗い流すハンドクリームを使うようにしたら不快感無くなった。+39
-7
-
23. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:43
ニベアのベトベト具合が苦手+51
-6
-
24. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:51
洗っても落ちにくいタイプをつけて、あえて一回洗い流すとかは?+3
-5
-
25. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:53
化粧水塗ってる+19
-5
-
26. 匿名 2018/01/28(日) 21:24:54
アベンヌのハンドクリームすぐべとつきなくなるよ!+16
-10
-
27. 匿名 2018/01/28(日) 21:25:00
分かる。顔とかは気にならないのに、手のベタベタは気になっちゃうようね+14
-5
-
28. 匿名 2018/01/28(日) 21:25:54
ガサガサカサカサも嫌だけど、ハンドクリームを塗ることも苦痛。どうしたもんか。+54
-5
-
29. 匿名 2018/01/28(日) 21:26:07
なので寝る前と出先でしかつけない。+8
-3
-
30. 匿名 2018/01/28(日) 21:26:15
主です。
個人的なトピック採用されて嬉しいです。
ここ最近ずっと悩んでいたことなので...
何人か分かられる方がいて、少し安心しております。
実は今日DHCのハンドクリームを購入したのですが、香りが臭く(すみません)ぬるとベタベタでこれまた不快感が半端じゃありませんでした;
これならまだ、ベタベタ感がないよとか、おすすめのハンドクリーム等があったら教えてください。+48
-6
-
31. 匿名 2018/01/28(日) 21:26:28
私もハンドクリームのベタベタ感がすごくいやです
でも、手の甲は顔よりも確実に年が出るので我慢して使ってる+9
-2
-
32. 匿名 2018/01/28(日) 21:27:01
ハンドクリーム塗った手でスマホ触ると壊れそうだから塗れない…
私も前同じようなトピ申請したのに私のは採用されなかったです 涙+9
-4
-
33. 匿名 2018/01/28(日) 21:27:11
電車の座席でハンドクリーム塗り塗りアルアル‼️+5
-10
-
34. 匿名 2018/01/28(日) 21:27:26
病院で処方されたプロペト(ワセリン)をごく薄く塗れば
そんなに気になりませんが。+4
-16
-
35. 匿名 2018/01/28(日) 21:27:35
ハンドクリームは苦手だから手の甲にしかぬらない
前はリップクリームもぬれなかった…塗ってからすぐ口洗ってた+14
-8
-
36. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:02
元々手荒れ全然しないから必要ないけど、お土産で貰ったいい香りのとか付けると手を洗う時にヌメヌメするのが嫌でやっぱり使わない。+1
-2
-
37. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:06
>>21
だよねー。がるちゃん、つまらない!+15
-18
-
38. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:11
手の甲に出して手の甲を合わせて塗り塗りすれば良いよ。
手の平が乾燥しているなら無駄だけどさ。+43
-2
-
39. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:47
+11
-4
-
40. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:50
職場の先輩当たる人がロクシタンのハニーなんとかっていうハンドクリームを使ってるんだけど、匂いが本当に臭くて気持ち悪くなる事が多かった。
それからは人前で塗るものは匂いのしないものか、弱いものにしようと決めました。+64
-8
-
41. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:53
朝メイクの時に、オールインワンクリームの残骸を手に塗ってる‼️+11
-7
-
42. 匿名 2018/01/28(日) 21:28:54
私は手の平がベタつくのがどうしても嫌なので、手の甲どうしを擦り合わせて塗っています。+37
-3
-
43. 匿名 2018/01/28(日) 21:29:46
ハンドクリーム使いません。するとその時は潤うけど、しばらくすると余計にカサつくから。
親指の関節がひび割れるので、そこだオロナイン塗ってる。+5
-6
-
44. 匿名 2018/01/28(日) 21:29:46
「いやなら使うな」
以上+20
-26
-
45. 匿名 2018/01/28(日) 21:29:52
ハウスオブローゼのハンドミルキィクリームってのがベタベタしなくて良い。
看護婦さんの友達に勧められて去年から使ってる。+9
-6
-
46. 匿名 2018/01/28(日) 21:30:17
>>25
私も化粧水派。
化粧水の、しっとりタイプだと手の甲のカサカサも落ち着くし、いいよね!+9
-6
-
47. 匿名 2018/01/28(日) 21:30:31
冷たいなあここの人達+42
-11
-
48. 匿名 2018/01/28(日) 21:30:49
ハンドクリーム塗ると傷口にしみる+9
-5
-
49. 匿名 2018/01/28(日) 21:30:56
私もどうしても感触が苦手で指先がいつもカサカサ。昼間は手の甲だけ、夜は全体に塗ってるけど、この時期はやっぱりこまめに塗らないとダメですね。+10
-1
-
50. 匿名 2018/01/28(日) 21:31:27
手のひらは塗らない。塗ったらスマホもなにも出来ない+7
-3
-
51. 匿名 2018/01/28(日) 21:33:46
わかる!
いつ塗ろうか迷う。
でも最近、オルビスのハンドトリートメントというものを試してみたら、塗った後もサラサラで良い感じですよ。+17
-2
-
52. 匿名 2018/01/28(日) 21:34:09
+13
-4
-
53. 匿名 2018/01/28(日) 21:34:31
手はカサつくけど
ハンドクリーム塗るのは
面倒くさいので
ボンブの安い美白化粧水を
ワンプッシュしてます
適度に潤う
気が付かなかったけど
友人に手が白いと言われた
美白化粧水のお陰かな?+10
-2
-
54. 匿名 2018/01/28(日) 21:34:57
ドラッグストアに売っている安い美容液をハンドクリーム代わりに塗る。+15
-2
-
55. 匿名 2018/01/28(日) 21:39:10
つまらんとか塗るなとか言う奴は来るなよ。+15
-11
-
56. 匿名 2018/01/28(日) 21:40:16
主、塗りすぎてるんじゃない?+4
-13
-
57. 匿名 2018/01/28(日) 21:42:13
油分が他の物につきそうでイヤなんだよね。
寝る前だと、布団がベタベタになりそうで。+36
-4
-
58. 匿名 2018/01/28(日) 21:42:30
寝る前だけ化粧水つけてる+8
-2
-
59. 匿名 2018/01/28(日) 21:42:55
私も同じで、ベタベタするのが苦手で。これはどこでも売ってるし、安いし、匂いは無いしオススメ!サラッサラしてて、でもちゃんと潤うよ!ぜひ試してみてほしい。+21
-5
-
60. 匿名 2018/01/28(日) 21:44:10
ハンドクリーム塗った直後に限ってトイレ行きたくなったりして嫌
手を洗うとヌルヌルするしまた塗り直さないといけない
手がガサガサにならないくらい人類の進化でどうにかならなかったのか+28
-3
-
61. 匿名 2018/01/28(日) 21:44:24
これ!めっちゃサラサラでいいよ!
普通に薬局とかで売ってます!+21
-4
-
62. 匿名 2018/01/28(日) 21:44:32
ベタベタしすぎたりしたら手の甲、ひらだけでなく手首や膝、首とか塗るとそこまで気にならないよ+11
-3
-
63. 匿名 2018/01/28(日) 21:44:52
私も日中は主さん同様嫌なので、寝ている間にたっぷり塗って手袋です。
それだけでも充分です。+10
-3
-
64. 匿名 2018/01/28(日) 21:46:17
水で流すハンドクリームなかなかいいよ‼
あんまりベタつかないし、お皿洗いの後や手洗いの後に使えるから便利‼+17
-3
-
65. 匿名 2018/01/28(日) 21:47:58
100均で売ってるビニール手袋あるじゃん?100枚入りとかの。あれ使うといいよ。
寝る前にクリームべったべたに塗ってからビニ手するの。綿手袋と違ってスマホも反応するから便利だよ。10分くらいしたら汗かいてくるから外して両手を擦ってなじませてる。
私はこれでハンドクリーム嫌い克服しました。+10
-7
-
66. 匿名 2018/01/28(日) 21:48:41
使わなくても死にはしないさ。+3
-4
-
67. 匿名 2018/01/28(日) 21:48:49
ハウスオブローゼのハンドクリーム今月まで安いはず。アトリックスの洗い流すのも好き。+5
-1
-
68. 匿名 2018/01/28(日) 21:52:25
手の甲に出して手の甲で伸ばす+14
-1
-
69. 匿名 2018/01/28(日) 21:52:36
CMみたいにチューブからムギューっと出すとベッタベタだよ
1㎝くらいで十分
乾燥部分に膜を作るためのものなんだから、それを指先中心に塗る
塗ったか塗ってないか良くわからないくらいでも十分に効果あるよ
また、歯みがき粉も歯ブラシの上に乗せる量はマッチ棒の先程度で十分です(笑)+16
-5
-
70. 匿名 2018/01/28(日) 21:52:54
3年くらい前にも同じトピ立ってるやん+0
-16
-
71. 匿名 2018/01/28(日) 21:53:44
クリームによって合う合わないがある
いつまでもベタついてるのと
直ぐサラッとするのと
水を拭いて直ぐ付けるとわりと伸びてベタつかない2、3分もすればサラサラになる
乾き切ってしまうと浸透しなくてベタ付く
私はガサガサで紙や布を触る感触の方が嫌なので水仕事の後に即塗った後はサラサラ+5
-0
-
72. 匿名 2018/01/28(日) 21:54:04
ロクシタンのハンドクリームって
無香料のものは無いんですか?+2
-6
-
73. 匿名 2018/01/28(日) 21:54:52
この時期誕生日だからハンドクリームをプレゼントによく貰うけど使わないから勿体ない…
ハンドクリームのプレゼントは無難って感じなのかな。+8
-2
-
74. 匿名 2018/01/28(日) 21:57:33
わかる〜
職場で手を洗うたびにハンドクリームを塗っている同僚がいるんだけど、その後にマウスとか触ったらベタベタになるやん!と思っていつも見てる笑
特に不快なニオイとかもないから思ってるだけだけど。+13
-3
-
75. 匿名 2018/01/28(日) 22:01:47
ユースキンとニベアの白オススメ
+6
-5
-
76. 匿名 2018/01/28(日) 22:04:05
母親が妖怪オロナイン女で顔に塗りまくった後ベタベタの手で
ドアノブやら何やら触りまくるから時々ドアノブ触ったらぬめっとしてて
ヒィ!気持ち悪い!ってなってたのがトラウマで
ベタベタしたものが大嫌いになった。ハンドクリーム嫌い
カサカサになってどうしようもないくらい荒れた時にちょっと塗るくらい+26
-1
-
77. 匿名 2018/01/28(日) 22:04:36
ハンドクリームもらったり、買ったりするんだけど、ベタつきが嫌で使い切れない。+9
-1
-
78. 匿名 2018/01/28(日) 22:07:21
同じく苦手でした。
物によってはいつまでもヌルヌルするし、ふとその手で革の財布に触ったら指の跡がついてしまった。
しかしながらあまりにガサガサすぎて見た目も恥ずかしいくらいだったので、色々試して効き目よりヌルヌルしないやつを使ってます。+7
-1
-
79. 匿名 2018/01/28(日) 22:12:28
ハンドクリームも苦手だけど、ボディクリームとか髪に何かつけるのも苦手…。とにかくベタベタするのが不快で仕方ない。
難儀な性格だわ〜+38
-3
-
80. 匿名 2018/01/28(日) 22:15:59
私もヌルヌルするのすごく嫌いなんだけど、パックスナチュロンのお肌しあわせていうハンドクリームは
手を洗って拭いて、まだ水分が少し残ってる状態でよく刷り込むと、全くヌルヌルしないよ。
ポイントはヌルヌル感がなくなるまで刷り込む。フッと水みたいになる瞬間がある。+7
-0
-
81. 匿名 2018/01/28(日) 22:17:05
べとつきっていうか手の表面に油分が残る感じが嫌だー
何もさわれない+6
-0
-
82. 匿名 2018/01/28(日) 22:21:06
アトリックスの洗い流せるハンドミルク使ってます。ベタつかないのでおススメです+21
-1
-
83. 匿名 2018/01/28(日) 22:21:27
アトリックスいいよ!
すぐサラサラになるし 塗った後 洗い流すタイプのもあるよ+16
-0
-
84. 匿名 2018/01/28(日) 22:23:18
>>2
ロクシタンって、
何であんなにこれ見よがしに香料タップリ入れてるんだろう? 過剰すぎるよね。+30
-2
-
85. 匿名 2018/01/28(日) 22:26:28
>>72
ああいうブランドって香りを売りにしてると思うから、無香料はないんじゃないかな...
かくいう私もロクシタンの香りが苦手です。なーんか独特のクセというか、例えばローズでも一捻りきかせた香りになってる気がする。ハーブ系とかも苦手。+18
-0
-
86. 匿名 2018/01/28(日) 22:26:35
>>30
ユースキンのローションタイプは?
ベタつく感ゼロだよ
時々使ってる+21
-1
-
87. 匿名 2018/01/28(日) 22:33:00
アトリックスのこれは、手を洗うときすごくヌルヌルして気持ち悪くて使いきれずに結構残ったままになってる( ´△`)+8
-1
-
88. 匿名 2018/01/28(日) 22:49:52
お金数えにくい
仕事でレジの時つらい+3
-0
-
89. 匿名 2018/01/28(日) 22:53:31
>>59、61さん
私も使ってます!
本当にサラサラですよね♪+1
-1
-
90. 匿名 2018/01/28(日) 22:55:25
よし、アトリックスの洗い流すタイプ試してみよう+5
-1
-
91. 匿名 2018/01/28(日) 23:07:30
ぬった時のベタつきが嫌いというより、トイレ後に手を洗ったり家事で洗い物したりするとヌルヌルするから結局落としきるまで洗ってしまう…。
でも死ぬほど乾燥肌で塗ってないと指が勝手にパックリわれるし、ほんとに困る(´;ω;`)+15
-1
-
92. 匿名 2018/01/28(日) 23:12:55
>>82
これ意味がわからなくて手が出せない+7
-4
-
93. 匿名 2018/01/28(日) 23:31:13 ID:ppF9mHTg47
私もずっと同じこと考えてた…
同じ人ばかりいてビックリ。
カサカサも嫌なんだけどベタベタも不便だし
こまめに塗り直してるひとは
手を洗うたびにそうしてるのかな
私には無理だー涙+10
-2
-
94. 匿名 2018/01/28(日) 23:45:09
わかる!!
いつも手のひらにしか塗らないけど、手のひらもカッサカサ…。
小まめに塗りなおしてるおばさん部下がいるけど
クリアファイルやら触るもの全部ベタベタになってて
それで書類回されるとイライラする。+10
-3
-
95. 匿名 2018/01/28(日) 23:48:01
ここで化粧水勧めると絶対マイナスになる。
謎…。
+8
-1
-
96. 匿名 2018/01/28(日) 23:53:19
日中に塗るより 就寝前に塗る方が 効果があるよ!
+7
-1
-
97. 匿名 2018/01/28(日) 23:54:56
就寝前に塗るとベタつきも気にならないし、朝しっとりスベスベしてる!+3
-1
-
98. 匿名 2018/01/28(日) 23:57:04
これ使ってます
ハンドクリーム苦手なのに手荒れする仕事してるから+11
-1
-
99. 匿名 2018/01/29(月) 00:00:58
>>76
妖怪オロナイン女(笑)
ベタつきもいやだし、香料のキツいのもいやだなぁ。
いまのところ自分の中でのベストは、
アトリックスのビューティチャージの無香料のやつ。
それ以上のやつがあれば知りたいなぁ。+8
-1
-
100. 匿名 2018/01/29(月) 00:07:58
+9
-4
-
101. 匿名 2018/01/29(月) 00:11:02
職場にニベアソフトが大量にあるのでそれを使ってる
ニベアはベトベトするけどソフトタイプだからかそんなことない
しっとりするハンドクリームに比べたら保湿力はないかもしれないけど、ベトベトしないから塗り直しもしやすいからオススメ+5
-3
-
102. 匿名 2018/01/29(月) 00:35:07
嫌いだからハンドクリーム塗ってない
朝晩の化粧水と乳液の残りを甲につけるだけ。
嫌いでも皆たけてるみたいで驚いた。
+3
-3
-
103. 匿名 2018/01/29(月) 00:36:30
ハンドクリーム使う前に、オロナインで細かい傷を治した方が良いよ。
弾力も戻るからオススメ。+2
-2
-
104. 匿名 2018/01/29(月) 00:40:11
アトリックスの洗い流すやつ、私はダメだった。
洗い流した後もずっと手に膜が張ったような感じでヌルヌルするし、しかもピリピリして痒くなった。
今はオルビスのハンドトリートメント使ってる。
サラッとしてて使いやすいですよ!+4
-3
-
105. 匿名 2018/01/29(月) 00:54:21
>>4
私も「ひら」の方はあまり荒れないので、甲と手首しかつけないよ。
出すときも、手の甲に出して手のひらにはつかないように塗ってる。
でも、手のひら側も荒れる人だとつらいよね。+2
-1
-
106. 匿名 2018/01/29(月) 00:58:28
DHCのハンドクリームはベタつきますよね、わかります。私が最近使ってるのはアトリックスのジェルタイプの方もしくはヴァセリンのジェリー配合の方のハンドクリーム(ジェル)をこまめに塗るようにしてます。(もちろん手の甲しか塗りません)+3
-1
-
107. 匿名 2018/01/29(月) 01:01:34
>>79
わかる。私もボディクリームのベタベタ感大嫌い。
その上からパジャマ着たらパジャマにもつきそうだし、かかとにクリームぬったら布団につきそうだしすごいストレス!
でもサラッとしたタイプだとちゃんと保湿されてるか心配だし、ほんとめんどくさい。+10
-2
-
108. 匿名 2018/01/29(月) 01:27:48
しょっちゅう手を洗うから
すぐ落ちちゃって意味ない!+9
-1
-
109. 匿名 2018/01/29(月) 01:36:41
職場でご飯食べてる横でロクシタンのハンドクリーム塗る人…臭い…気付いてやー+6
-2
-
110. 匿名 2018/01/29(月) 01:59:56
アトリックスのビューティチャージが好き。
サラサラしてるから、すぐにボールペン握って文字が書ける。
香は無香料含め色々あるけど、セブンイレブン限定の柚子っぽいのが好き。+14
-2
-
111. 匿名 2018/01/29(月) 02:07:38
ローラメルシエ のハンドクリームが臭すぎ。
ロクシタンがましに思えるけど、そもそも公共の場では無香料にしてほしい。+5
-2
-
112. 匿名 2018/01/29(月) 02:37:56
わかる…ロクシタンのキツイ人工香料の匂い、すごく苦手。
職場で誰かが塗り始めると塗ってる手元が見えなくても「ロクシタンだ…誰かロクシタン塗ってる…!」ってわかる程臭い。
匂いのキツさに本気で頭痛がするのでやめてほしいです…+9
-2
-
113. 匿名 2018/01/29(月) 03:28:16
私も苦手だったけどカサカサする時は塗らないと!と思って塗ってたら少し慣れました。
無香料で出来るだけ軽いものを選んでて、プロ・業務用ハンドクリームってやつとVaselineのハンド&ネイルってやつを気分で使い分けてます。
ジェルタイプはサラサラしていいけど昔使ってた時塗った直後から乾燥して意味がない感じがしたので、すぐ物を触りたい時は軽めのものを少量つけてベタつきがなくなるまで塗り込んでます。
化粧水とかはスキンケア後に必ず手を洗うぐらい嫌だ。+4
-1
-
114. 匿名 2018/01/29(月) 05:50:32
ハンドオイルミストさらさらだよ+8
-1
-
115. 匿名 2018/01/29(月) 07:44:36
落ちにくいクリームつけて馴染ませて、一度さっと洗い流します。ほんとに簡単にね。
で、手の水分を拭かずに乾くまで馴染ませると、クリームが適度に弾いてくれてサラッとしっとりします
やってみてください
でも落ちやすいものだと落ちちゃうかも?
私はキュレルクリームでやってます+3
-2
-
116. 匿名 2018/01/29(月) 07:45:38
同じ理由でボディクリームがダメです
カサカサしてるのに+4
-2
-
117. 匿名 2018/01/29(月) 07:57:53
L'OCCITANEのローズのハンドクリームを貰ったので、使うんだけど…くさい(∵`)
L'OCCITANEは香りが強いですよね。
ヴァーベナの香りは好きだけど、人の多いところで使うのを控えてます。
塗り心地も大切だけど、香料も重要なポイントですよね。+5
-1
-
118. 匿名 2018/01/29(月) 08:08:03
おはようございます。主です。
皆さん、おすすめのハンドクリームや手の甲にだけ塗るといったアドバイスありがとうございます!
さっそく仕事帰りにドラッグストアでテスターをしてみて購入しようと思います。
ロクシタンのハンドクリームはたしかに独特な香りがしますね。遊びに行く時にしか塗りませんが、周りにも結構匂いが分かるみたいなので今度から気をつけます+5
-1
-
119. 匿名 2018/01/29(月) 08:26:22
>>77
ベッドサイドに置いて
脚とか寝る前にカサカサする所に塗ると大量消費できますよ。+2
-1
-
120. 匿名 2018/01/29(月) 09:03:08
わかりすぎる
手は感想してるのに買うっていう発想すらないし家に一つもない
代わりにサラサラ系の化粧水塗ってる+4
-1
-
121. 匿名 2018/01/29(月) 11:26:11
楽器を弾くからハンドクリーム使わない。というか真冬でも手がカサカサになったことがない。
+0
-2
-
122. 匿名 2018/01/29(月) 12:00:00
顔と一緒、浸透性いいものをまず塗る。
100均化粧水にグリセリン混ぜて保湿効果高めたものを
最初に塗ってからハンドクリーム塗るとヌルヌル感激減する。
それもあくまで手の甲から馴染ませること。+3
-1
-
123. 匿名 2018/01/29(月) 12:11:45
無理にハンドクリーム塗らなくても
化粧水でいいじゃん?+2
-1
-
124. 匿名 2018/01/29(月) 12:15:21
+3
-3
-
125. 匿名 2018/01/29(月) 12:21:09
職場のデスク、指定席がなく色んな人が使うのですが、ハンドクリーム塗ったくった人の後は手アカがあちこちにベタベタついてて最悪。まず掃除から始めないといけない。
手の甲にだけ塗るという方法を知らないのか?手全体は寝る前とか家でやればいいのに。+5
-1
-
126. 匿名 2018/01/29(月) 12:42:29
人前でハンドクリーム塗るのってダメ女子?+0
-3
-
127. 匿名 2018/01/29(月) 20:49:56
ハンドクリーム嫌いだけど、今くらいの真冬の季節1ヶ月間くらいは流石に手がガサつくから1日1回寝る直前に手の甲だけに塗る。で、手の甲同士を擦り合わせ、手のひら側には絶対付かないようにする。指先も、爪がある甲側だけをクリームが馴染んだ片方の甲に擦り付け指の腹側には付かないように。
塗る回数としたら1年通して30回程度だから、手元にあるハンドクリームが全然終わらない。+3
-0
-
128. 匿名 2018/01/29(月) 20:59:08
ベタベタするのも嫌いだし、そもそもハンドクリーム塗るのがめんどい。
毎年冬は手があかぎれ、しもやけだらけ。ボロボロ。
去年、見かねた旦那が結構な値段するハンドクリーム薬局で買ってきたがほぼ使わないまま救急箱に入ってる。
+1
-2
-
129. 匿名 2018/01/29(月) 21:47:31
>>114 これを一昨年に愛用してましたが、最初は「良い」と思っていたのに
必要な水分まで蒸発していくかのように
かえって手荒れが酷いことに…。゚(゚´Д`゚)゚。
オルビスのハンドトリートメントも使い心地はサラサラで良かったですが、継続していくうちに「なんだか潤わないなぁ」と物足りなさを感じました(×_×)
今、がるちゃんで教えて貰った
カシー化粧品のボザールマニュアンが一番良い感じです。+1
-0
-
130. 匿名 2018/01/29(月) 23:42:29
塗るんじゃなくてすりこむといいよ!+4
-0
-
131. 匿名 2018/01/29(月) 23:45:26
寝るときは保湿力高めのハンドクリームにして日中はリリティー ハンド&ネイル オイルインクリーム使っててベタベタしないし香りが気に入ってる。
他のさっぱり系のハンドクリームは使ったことないから比較できないけどロクシタンとかと比べると全然ベタベタしないよ!!
+2
-0
-
132. 匿名 2018/02/16(金) 10:23:12
ユースキン ハンドクリーム hanaシリーズ??隣の席の人がつけてるけど、においが強すぎて吐き気がする・・・自分のまわりだけにおうくらいにならないのか・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する