-
1. 匿名 2018/10/29(月) 17:02:29
結局やらなかったけど、やってみたかった部活ありますか?
自分は、大変そうだけど吹奏楽部とかやってみたかったです
+52
-0
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:18
茶道部
私の学校にはなかった+20
-4
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:27
高校でフェンシング部があってやってみたかった+16
-1
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:29
チアリーダー部+37
-0
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:30
弓道部!
+73
-1
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:40
演劇部
ちょっと興味があったんだけど
うちの学校には無かった。+17
-1
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:47
帰宅部+11
-2
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:52
私も吹奏楽やりたかった!
サックス吹きたかったです+36
-2
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 17:03:56
出典:1.bp.blogspot.com
+21
-1
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:02
+18
-2
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:02
フェンシング
+7
-0
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:19
隣人部+1
-0
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:24
軽音楽部+16
-0
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:36
テニス部!美人ばかりだったから、入部する勇気がなかった⤵+17
-2
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:46
+5
-0
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 17:04:53
陸上部
仮入部した日に土手を一周走り回っただけで横腹が痛くなってそのまま退部→帰宅。+15
-0
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:05
チアリーディングかな
でもなんか、元気がないとダメみたいな感じだから入らなかった+31
-0
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:12
吹奏楽に入ってたけど弓道やりたかった。+14
-1
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:20
帰宅部に本気で憧れてた。
基本全員部活だったよね。
宗教的理由のみ帰宅部が許されてた+8
-0
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:28
馬術部!
馬かわいい+10
-1
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:30
合唱部
うちの学校にはなかったけど、いいなぁと思う+10
-0
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:31
自分も吹奏楽!
ずっとスポーツやってたから
穏やかそうで羨ましかった+10
-4
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 17:06:21
日常部+1
-0
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 17:06:21
セクシーコマンドー部+8
-3
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 17:06:42
バレーボール部
めちゃくちゃ可愛い子とイケてる子が入る部活として認定されてた。+13
-2
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 17:08:00
弓道!
凛としててかっこいいよね+28
-1
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 17:08:07
スタイルよかったらやってみたかった
チアダンス
+23
-3
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 17:09:05
軽音楽部
子供がライブなんて!ロックなんて!母子家庭だから楽器なんて買えませんよ!って家で育ったので憧れだったなー+16
-1
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 17:10:44
やれることがなかった
茶道部で良かった+8
-0
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 17:12:37
アーチェリーか弓道+11
-1
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 17:12:38
チアリーディング部
ウチの高校にはなかった
なので吹奏楽部へ。+15
-0
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 17:17:21
競技ダンス
部がなかった+10
-0
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 17:22:46
アマレス+0
-16
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 17:24:20
甲子園見るたびに、スタンドでブラスバンド部で演奏してみたかったと思う。
実際は虚弱体質で、すぐ熱中症になる体質だから無理なんだけど。+8
-0
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 17:25:20
ダンス部!
大学行きたくて勉強との両立は無理そうでやめた。
+5
-0
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 17:26:49
陸上かダンス+4
-0
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 17:27:08
バレーボール
遠征や合宿費用、ユニホーム代等
お金のかかる部活はさせて貰えなかった
今でも女子バレーを観るのは好きです+4
-0
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 17:28:51
ダンス部
カッコよくダンスが踊れたらな〜って思って、仮入部してみたけど、カッコいいダンスとは程遠かったので本入部しなかった。+12
-0
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 17:34:20
テニス!
運動苦手だし音楽が好きだから吹奏楽部でした。きっとまた選べても吹奏楽部に入るから、もし運動神経がよかったら悩んだかなという感じ。+4
-0
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 17:36:05
乗馬+3
-0
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 17:45:10
陸上部や器械体操
運動音痴だけど、鍛えたらそれなりになったのかな…?+5
-0
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 17:45:52
陸上。大人になってもマラソンなら独りでできる趣味になりそう。集団競技は大人になっても続けるの難しい。+1
-0
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 17:47:32
>>22
中高吹奏楽部だったけど決して穏やかでは無かった
+13
-0
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 17:52:03
大学に馬術部があって馬が好きだしかっこいいしやってみたい!と思ったけど毎日お世話もしなきゃいけないし生半可な気持ちでやるものではないと思って結局やらなかった。
実際に馬術部だった友達は早朝からお世話していて時には泊まり込みで、凄いなーと尊敬していた。+3
-0
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 18:00:17
ラクロス部
活発なお嬢様がやっているイメージ+4
-0
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 18:01:58
演劇部
お芝居とかしてみたかったな+4
-0
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 18:11:26
茶道部
弓道部
美術部
+1
-0
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 18:25:55
ラクロス!
+1
-0
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 18:28:04
帰宅部。
+1
-0
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 18:28:11
>>22
穏やかなら趣味でやれ!
下手したらいちばん休みないよね。
吹いたり 叩いたりするから筋トレですよ
楽譜もよんで、その通りの ピストン押したり
頭も体力もつかいます。気もつかいます。
穏やかに演奏しているように見えるのは努力の固まりですよ。
+6
-2
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 18:34:18
美術部
油絵とかいざ趣味でやろうと思ったら敷居が高かった+2
-0
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 19:01:07
合唱部がなかった
歌うの好きだったからあったら迷わず入ってた+3
-0
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 19:34:55
天文学部とか写真部とか茶道部や華道部
弓道もちょっと興味あった
うちの学校にはどれもなかったんだよね~残念+1
-0
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 20:00:31
管弦楽部
吹奏楽部
演劇部+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 20:07:38
野球部とかサッカー部のマネージャー+1
-0
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 20:12:08
弓道人気ですね!中高弓道部でした!
そんな私は剣道やってみたかった
何故か男子剣道部しかなかった…
天文部もちょっと憧れる+0
-0
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 20:28:58
新体操
タッチの朝倉南を見て(古すぎてスミマセン)+1
-0
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 20:39:45
部活じゃないけどバレエは憧れたな~
裕福じゃなかったのでとても口には出せませんでしたが+3
-0
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 21:04:43
陸上部だったから夏は日焼けするしクソ暑いし
性格キツイのいるしでいい思い出ない
文化系に憧れた
美術部とか吹奏楽とか エアコン効いてるから羨ましいかった+1
-0
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 21:04:56
手芸部。
刺繍とかするの!+2
-0
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 21:56:51
弓道部。
なんだかとってもカッコいい。+1
-0
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 22:17:21
先輩がすごい怖くってその人が卒業したら入ろうと思ったのはクラッシックバレエ部
わけわからないけどガン睨みされて即部屋から出た+2
-0
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 22:30:33
学校のレベルと部活って比例する?
底辺の学校通ってたけど全然部活数が少なくて、あっても内容ぺらっぺらでただ先輩とかが怒鳴ってるだけの運動部や、吹奏楽とか手芸部とかよくある部活しかない文化部しかった。
進学校は運動部も強かったり、生物研究部とか鉄道愛好会とか大学の学科を部活にして楽しんだり、コンクールで優勝したりなんか充実してるイメージがある。+0
-0
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 22:46:17
放送部
自分の声が校内に響くのかっこいいなぁって
あとは昼休みに好きな音楽かけたり
やってみたかったけど当時は恥ずかしかった…+1
-0
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:47
中学校の時、美術部入りたかったけど、変な先輩ばっかりだったから入らなかった。
小学校の頃から嫌われてた人や後輩イジメするデブな先輩(何故か急に整形してきた)とか。+0
-0
-
66. 匿名 2018/10/30(火) 00:18:25
吹奏楽部は
小学校からの経験者、またはピアノ所有者の数が圧倒的なのでとてもとても…威圧的集団でした。+0
-0
-
67. 匿名 2018/10/30(火) 02:46:09
軽音楽部。派手な子しかいなかったから無理でした。+0
-0
-
68. 匿名 2018/10/30(火) 03:31:15
テコンドー部
友達の高校の文化祭でノリノリの洋楽に合わせて型を披露したり、新しかった。うちの学校にもあれば入りたくなった。
強くなれそうだし。男子より女子が多かったし、かっこよかった✨+0
-0
-
69. 匿名 2018/10/30(火) 04:21:41
新体操部!
華やかなイメージ✨
でも実際やっていた人によれば食事制限がキツイ(炭酸飲料禁止されていた)
ロープが当たったら痛いと言っていたなぁ+0
-0
-
70. 匿名 2018/10/30(火) 04:31:50
相撲部‼︎勿論女子
結局友達流れでバトミントンやってたけど相撲部だけ男女合同で普通なら体格いい男子ばっかりなのにひとりだけ場違いな痩せてる男子がいてしかも男前で‼︎
それで女子も体格のいい子が相撲部に入るから私は全然違ってたけどその子達と友達になった時にたまに男子と練習試合とかする時があってその痩せてる男子と接触する時ドキドキするって言っててしかも女子は体操服の上にマワシ締めるけど男子は全裸だからそれで更衣室も無く合同でやるから最高って言ってた‼︎+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/30(火) 07:44:32
軽音部。
ボーカルやりたかったけど
極度のあがり症で無理でした。+0
-0
-
72. 匿名 2018/10/30(火) 13:18:57
囲碁将棋部
男子専門って感じであの時は全く想像しなかったけど、
大人になってからルールを覚えるのが難しいから、教えてもらえばよかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する