-
1. 匿名 2018/10/24(水) 23:16:15
中学生時代に男性から嫌がらせを受けて、男性からどう見られているか気にするようになりました。
今でも意識するつもりがなくても、意識してしまい、視線を送ってしまったり、上手く会話が出来ません。同じ様な経験をお持ちの方がいれば、参考にしたいです。+101
-4
-
2. 匿名 2018/10/24(水) 23:17:35
トラウマからなんだね、+110
-2
-
3. 匿名 2018/10/24(水) 23:17:41
視線を送ると相手が勘違いしちゃう事もあるから気を付けて!+122
-3
-
4. 匿名 2018/10/24(水) 23:17:47
こういう無意識ビッチいるよね
女から一番嫌われるタイプの女+13
-83
-
5. 匿名 2018/10/24(水) 23:17:49 ID:9D6KHJUDBm
男性不信なのかな?
出会いの場に行って少しずつ慣れていくしかない+58
-0
-
6. 匿名 2018/10/24(水) 23:18:20
ロボットだと思いな~+28
-1
-
7. 匿名 2018/10/24(水) 23:18:32
好かれてチョッカイかけられてたのか
嫌われて嫌がらせされてたのかで
大きく違うんですけど+18
-10
-
8. 匿名 2018/10/24(水) 23:18:33
でも、男性だからとか女性だからとかじゃなく、
1人の人間としてみて、いいなって人と友達になればいいんじゃないかな?+90
-0
-
9. 匿名 2018/10/24(水) 23:19:18
ブサイクは見られないから安心して!+7
-22
-
10. 匿名 2018/10/24(水) 23:19:22
>>3
視線おくりたいとかじゃなく、好きになる人見るとブスが見るなと思われると思ってしまい見たいのに見れなく辛い。+42
-1
-
11. 匿名 2018/10/24(水) 23:19:41
嫌がらせを受けてトラウマになったんだよね?
なんで視線送っちゃうの?逆じゃない?+82
-6
-
12. 匿名 2018/10/24(水) 23:19:54
嫌なことされたトラウマがあるのに視線を送っちゃうんだね。
嫌なことされたなら見たくもないのかと思った。+52
-2
-
13. 匿名 2018/10/24(水) 23:20:00
視線を送ってしまう
っていうのは、どういう心境なの?
素敵だな〜と思わず見てしまうってこととは違うの?+47
-1
-
14. 匿名 2018/10/24(水) 23:20:32
同じく
中学の時にクラスの一部男子から陰口を言われていた
だからなのか、今でも自分に関わる男の人からどう見られているかが気になってしまいます
自分に対しても、陰口言われるような行動してないかな、とか考えてしまったり+62
-1
-
15. 匿名 2018/10/24(水) 23:21:00
+1
-13
-
16. 匿名 2018/10/24(水) 23:21:12
イケメンでも、ブサメンでも?
男なら誰でも?
同世代だけ?おじさんも?お爺さんも?
年下も?+19
-2
-
17. 匿名 2018/10/24(水) 23:21:32
自意識過剰ですね。精神科をおすすめしますよ+7
-24
-
18. 匿名 2018/10/24(水) 23:21:39
私もだー。
私の場合は目が合わせられないし
ふつうに喋れない・・
普通に喋れる相手と意識しちゃってしどろもどろになる相手がいるのはなんなんだろう……
好意ないのに何故かなっちゃう
相手からしてキモいだろうから
なるべく関わらないようにしてます+82
-0
-
19. 匿名 2018/10/24(水) 23:22:49
いじめのトラウマと同じで一生付きまとうよね+22
-0
-
20. 匿名 2018/10/24(水) 23:23:03
見つめ合うと素直におしゃべりできない。+8
-3
-
21. 匿名 2018/10/24(水) 23:24:04
いやがらせされたからと言って
「男性」という人類を2等分しただけの大規模なカテゴリーで考えなければいい
人それぞれ全然違う+8
-0
-
22. 匿名 2018/10/24(水) 23:25:05
子供の頃痴漢されてから背後に男が立つと吐き気と動悸がしてくる
生き辛い+43
-1
-
23. 匿名 2018/10/24(水) 23:27:59
私も好意ないのに見たり意識しまうから、「キモい女!」って態度とられるのが辛い+57
-0
-
24. 匿名 2018/10/24(水) 23:28:34
本当は見たくもないのに、男の人がいる!どうしよう!って感じで意識して見ちゃうってことなのかな?+17
-0
-
25. 匿名 2018/10/24(水) 23:28:47
身構えてしまうんだね+47
-0
-
26. 匿名 2018/10/24(水) 23:30:01
とりあえず、「仕事」に熱中してみよう!あなたが今頑張ることは仕事です。そこで関わる男性は「仕事」の為に関わるだけなのだから。私も昔、主さんと同じでした。接客業に就いてからは上司に「とにかく、接客しなさい。失敗しても、上手く出来なくても良いから。」そして、根気よくアドバイスくれました。大丈夫主さん!変われるから。変わろうとする気持ちがあるなら、もう一歩は踏み出せてるよ!+12
-0
-
27. 匿名 2018/10/24(水) 23:31:10
トピ主です。
視線を送るという表現が紛らわしいかったと思います。どう思われるか気にして見てしまうんです。
目立つ男性を気にしてしまう傾向にあります。
中心人物に嫌がらせというかイジメられていたので。
だから、向こうにも変な奴だと思られたくなくて直したいとは思ってるんですが…+65
-2
-
28. 匿名 2018/10/24(水) 23:31:21
スーパーやコンビニのレジに男性がいると絶対女性の方に並びます。チラチラレジ見ながら女性の方のレジが空いたらサッと行く感じ。
変な人に思われてそうで不安です。。。
引っ越したくて不動産に行きたいけど、男性の方が多いのでなかなか行けず、困ってます。
30過ぎてるのに、何やってんだろ。。。+67
-2
-
29. 匿名 2018/10/24(水) 23:33:38
中1の時に同じクラスの男の子達から消しゴムのカスを投げられる嫌がらせを受けてから、高3の途中までまったく男性と話せませんでした。
部活引退後と大学入学を通じて徐々に男の子達と話せるようになりました。
環境で変わることもあります。
希望は捨てないでください。+1
-2
-
30. 匿名 2018/10/24(水) 23:34:36
>>27
言えたらでいいので
具体的に何されたの?+0
-4
-
31. 匿名 2018/10/24(水) 23:35:48
性被害にあってからそのときの恐怖から意識するようになって困ってる。
+6
-1
-
32. 匿名 2018/10/24(水) 23:38:41
私は昔から赤面症、あがり症みたいな感じで、顔が赤くなる。
だからよく「◯◯君のこと好きなんだ〜?」とかからかわれて、「違うよ!」とかムキになると余計に赤くなって余計からかわれて悪循環。。
そんな自分がすごく嫌で、そうなりたくないと思う気持ちから緊張してしまい男性と話す時に妙な意識をしてしまい疲れます。+46
-0
-
33. 匿名 2018/10/24(水) 23:41:03
水商売したら嫌でも慣れます。+2
-8
-
34. 匿名 2018/10/24(水) 23:42:29
>>31苦手なタイプの傾向が酷似してません?
犯人の背格好と当時思い出すような雰囲気纏ってる人が完全にダメになった
+3
-0
-
35. 匿名 2018/10/24(水) 23:43:49
私もです。
女三姉妹で育ち、小、中と男子から苛められ、うんざりして女子高、女子短で過ごしました。
いい大人ですが男性の固まりがいまだに怖い。
一対一ならなんとかやれる。
変に意識して戸惑わせてしまった事もある。
対人恐怖っぽくなってて。医者行こうか悩んだり。
自意識過剰直したくて最近は家で運動がてらDVD見ながらダンスしてます。
体動かすの続けてると気になる頻度減ったかんじします。
+24
-0
-
36. 匿名 2018/10/24(水) 23:44:41
+49
-3
-
37. 匿名 2018/10/24(水) 23:45:28
>>30
中心人物がいて、彼を中心にクラスの男子全員から嫌がらせを受けていました。くせ毛だったので、髪型についてですね。他にも色々されたと思いますが、忘れたい過去です。
+13
-0
-
38. 匿名 2018/10/24(水) 23:47:06
こんなところで相談しないで
専門家に相談しましょう+4
-7
-
39. 匿名 2018/10/24(水) 23:52:19
男でも女でも、常にアンテナ張って意識しまくってる人居るよね。
正直気持ち悪い。集中力ないから仕事できないし、ブスや不細工ばかり。+6
-12
-
40. 匿名 2018/10/24(水) 23:58:40
男だって女だって同じ人間だよ。
男を見下すくらいの感覚で接すればどうですかね?
主はもしかしたら心のどこかで、いい人探したいって思ってるのかもね。+4
-5
-
41. 匿名 2018/10/25(木) 00:09:58
>>37
思い出させてごめんなさい
容姿に触れる嫌がらせなんて分別のない子供のする事だよね。大人でもバカはいるけどさ、思いやりのない人間は相手にしないで。+5
-3
-
42. 匿名 2018/10/25(木) 00:18:48
中心人物ってイケメンか自信ありそうな人が多いですよね?恋愛経験少ない人は大抵苦手だと思います。+0
-3
-
43. 匿名 2018/10/25(木) 00:21:39
>>39
仕事出来る人は、ほっとくよ
気になるのは自分も同じだから+2
-1
-
44. 匿名 2018/10/25(木) 00:40:06
逆に好きな人を作れば?
その人以外は目に入らなくなる!+0
-2
-
45. 匿名 2018/10/25(木) 00:46:07
中学時代の嫌な思い出がなくならないんだろうけど今の周りに入る男は違う人だよ
今から凄い変なこと言うんだけど
親戚の葬儀に行ってその後の火葬場で思った事は
人って簡単に燃えて骨だけしか残らないからあっけないって事
今周りに入る男性達もいずれは骨しか…思ってたら少しは意識が薄れるかと
トラウマを意識させない方法あれば良いのに+20
-0
-
46. 匿名 2018/10/25(木) 00:48:51
別に嫌われても良いし〜。ぐらいの気持ちで付き合ってたら自然に出来るんじゃない?
その男の人から嫌われたからって主さんの人生に多大なる影響ある?+9
-0
-
47. 匿名 2018/10/25(木) 00:56:12
昔に周りでわいわい言われてたら誰でも気に病むよ
今のあなたは気を強く持つ・昔よりは成長したはずと意識することが大事かも
中心人物は目立つから主さん以外にもみんな目に入ってるはずだ+4
-0
-
48. 匿名 2018/10/25(木) 01:06:40
私の場合、彼氏が出来て治りました。
私も昔から男性の前では上がってしまったり、変に意識して上手く話せませんでした。
なので相手からも変な奴、と距離を置かれたり、気があると勘違いされて「迷惑だ、気持ち悪い。」と言われた事もあります。
男性との接し方が分かりませんでした。
彼氏が出来て、彼氏から「男ってそこまで考えてないよ、一々周りにいる女の事なんか考えてない。自分の興味のあるものにしか興味ないから。」って言われて肩の力が抜けました。
今では職場にいる男性とも意識せず普通に話せます。主さんにもそんなきっかけになる出来事があると良いですね。+9
-1
-
49. 匿名 2018/10/25(木) 01:31:50
主の気持ちわかるよ。視線をおくるっていうのも。男が数人で笑ってたりすると、私の悪口で盛り上がってるのかなって気になって見ちゃうもん。+16
-0
-
50. 匿名 2018/10/25(木) 01:57:39
意識しちゃうのもいろいろ言われるのもメスの本能だし自然なこと
年とったら勝手に枯れるし
思春期ぐらいはそんな感じでちょうどいいと思う+1
-0
-
51. 匿名 2018/10/25(木) 07:10:51
私も主さんと似たような感じで、結果行き遅れてしまい
今必死で婚活してるのと、コミュニケーション教室にまで通ってますが、
男性なんて>>36です。
瓜とか、異星人とか宇宙人、別の生命体です。ロクなのがいません。
+3
-2
-
52. 匿名 2018/10/25(木) 07:45:37
20代前半は赤面症だし人の視線が怖いしでまともに男性と接する事が出来なかった。
今30代だけどあの時は若かったんだな…ってくらい急に何も感じなくなったよ。人がかなり多い職場のせいもあるけど。+1
-0
-
53. 匿名 2018/10/25(木) 15:55:58
トラウマを手放す方法みたいな、スピリチュアル系に書いてありそう。
読むだけなら良いよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する