-
1. 匿名 2015/02/05(木) 11:42:30
出典:up.gc-img.net
遺体の写真見た裁判員男性、一時意識失う…解任 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp京都地裁で審理中の殺人事件の裁判員裁判(後藤真知子裁判長)で、裁判員の男性が遺体のカラー写真を見た直後に意識を失っていたことが同地裁への取材でわかった。男性は同地裁に「写真が原因」と説明したといい、地裁は4日、男性を解任し、補充裁判員を後任に充てた。同地裁や関係者によると、内縁の妻の首をタオルで絞めて殺害したとして殺人罪に問われた男(64)の裁判員裁判。男性は3日の公判で、検察側証人の鑑定医が遺体の写真をモニター画面に映して説明中に、気を失ったという。
+103
-21
-
2. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:18
だから私は裁判員に選ばれたくない……+1298
-3
-
3. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:23
うちの旦那も絶対倒れるわ+631
-8
-
4. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:31
おう…ナイーブ+40
-173
-
5. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:38
こればっかりは仕方ないような。
それくらいひどい事件なんだろう。+854
-3
-
6. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:39
可哀想に…+531
-2
-
7. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:40
私も絶対見たくない!!+833
-3
-
8. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:44
裁判員制度やめて欲しい。+1172
-23
-
9. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:51
そりゃそうだよ+371
-2
-
10. 匿名 2015/02/05(木) 11:43:57
裁判員とか日本に合わない+845
-8
-
11. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:00
男性って女性よりも血に弱い人多いしね。+619
-5
-
12. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:09
そんくらいの人の方がいいわ+593
-1
-
13. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:13
私もショックで血の気が引きそう…+487
-1
-
14. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:13
私も見れない+393
-2
-
15. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:38
それでトラウマになったらその男性損してるって言いかた変ですがなにかしらのカウンセリングやなんやしてあげてほしい
+689
-1
-
16. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:40
過去トピ検索してみたら、裁判での遺体写真がトラウマになっちゃったケースもあるみたい
遺体の画像をカラーで何枚も見せられるって精神的にキツイよね
遺体のカラー写真を何枚も見せられ精神的ショック…裁判員でストレス障害の女性、週明けにも国賠提訴girlschannel.net遺体のカラー写真を何枚も見せられ精神的ショック…裁判員でストレス障害の女性、週明けにも国賠提訴 女性側によると、女性は3月1日に福島地裁郡山支部に呼び出され、裁判員に選任された。3日後の初公判で遺体のカラー写真約25枚のスライドなどを見せられ、何度...
+554
-1
-
17. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:46
法医学学んでたから平気だけど、普通は無理だと思うわ。
この制度はそもそも日本に合わない。
ってずっと言われてたけど…やめたら?と思う。+587
-9
-
18. 匿名 2015/02/05(木) 11:44:58
その挙句に最高裁で死刑判決無効にされるんだから
もう裁判員制度なんて無駄なものは廃止しろ+667
-2
-
19. 匿名 2015/02/05(木) 11:45:23
私は貧血で倒れると思う。+159
-4
-
20. 匿名 2015/02/05(木) 11:45:27
裁判官って凄いよね+233
-5
-
21. 匿名 2015/02/05(木) 11:45:33
イスラム国の投稿動画をわざわざ見る人とかどうゆう神経してるんだろうって思っちゃう+540
-38
-
22. 匿名 2015/02/05(木) 11:45:49
裁判員制度がなくなるにはどうしたらいいんだろ。ほんと日本人の気質に合わない制度だよね。+292
-5
-
23. 匿名 2015/02/05(木) 11:45:50
震災の時にスピッツの草野正宗さんも鬱になってしまってツアーキャンセルになってしまったけど、
今回のイスラム国の蛮行でも多分すごく心的ストレス感じてそうで心配しています。(ファンなので)
感受性の強い方、血などが凄く苦手な方いろいろいらっしゃるのに、裁判員制度の在り方って難しいですね。
+340
-20
-
24. 匿名 2015/02/05(木) 11:45:50
逆になんとも思わない人の方が嫌だな。+301
-5
-
25. 匿名 2015/02/05(木) 11:46:06
私も裁判員には選ばれたくない、絶対!
有楽町で、この制度反対の署名活動をしていた人がいて、
書こうかと思ったけれど、その時は、まだ勉強していな
かったので、書かなかったけれど。
いつか選ばれるのか、不安です。+228
-4
-
26. 匿名 2015/02/05(木) 11:47:06
絶対に裁判員なんてお断りだ
そもそも参加しなかったら罰金10万円ってヤクザより最悪じゃねぇか+486
-2
-
27. 匿名 2015/02/05(木) 11:47:16
せめて選ばれても辞退することが出来たらいいのに
よっぽどの理由がないと辞退出来ないんだよね+296
-2
-
28. 匿名 2015/02/05(木) 11:47:33
知人の看護師さんも仕事慣れるまで血や傷跡みるの怖かったって言ってたから、素人が大量の血やら遺体やら見たら具合悪くなるの当たり前。テレビと違うリアルなものだしトラウマになりそう・・。+231
-0
-
29. 匿名 2015/02/05(木) 11:47:57
+262
-0
-
30. 匿名 2015/02/05(木) 11:48:42
断る理由に出来ないのかな
人によってはそういうのがきっかけで殺しに目覚めるケースもあるんでしょ?+96
-4
-
31. 匿名 2015/02/05(木) 11:48:59
18
結局前例に即した判決しかできないくせになww
馬鹿馬鹿しい+228
-3
-
32. 匿名 2015/02/05(木) 11:49:39
難しい問題だ
裁判員制度が無くなったら一般市民から見た罪の重さと裁判官とでは、罪の重さの感覚が全然違う。
それこそ性犯罪者に対してめちゃくちゃ軽い刑になってしまう気がする+24
-7
-
33. 匿名 2015/02/05(木) 11:50:13
精神的ショックで意識を失うのってアルツハイマーになる危険性を高めるらしいよ。わたしもブラック上司のせいで倒れたことあるけど。+143
-4
-
34. 匿名 2015/02/05(木) 11:50:20
国民の意思関係無しに勝手に裁判員制度作っといて、よほどの理由がない限り断れないとか・・・馬鹿じゃない?+268
-0
-
35. 匿名 2015/02/05(木) 11:50:21
キツイな…そこまで精神的負担を一般の素人の人に負わせるのってどうかと思う
失業して仕事なかったときに行ったら日給出ると知って 裁判員選ばれないかなーとか気楽に思ってたけど
そんな安い日給じゃ割にあわない重いことだよね…
+117
-4
-
36. 匿名 2015/02/05(木) 11:50:25
人間らしくていいよ。
むしろ酷い画像とわかってて興味津々で見る人のほうがちょっと無理。+226
-2
-
37. 匿名 2015/02/05(木) 11:52:14
一般市民に多大な負担を強いて裁判員させておきながら最高裁で覆されるんだから意味ないよね。
世間一般の声を聞くための制度じゃなかったのか!て思う。裁判員裁判の死刑判決 認めず NHKニュースwww3.nhk.or.jp東京と千葉で起きた強盗殺人事件を巡り、裁判員裁判の死刑判決が妥当かどうかが争われた2つの裁判で、最高裁判所は死刑を選択するには過去の裁判例を踏まえて判断しなければならないとする決定を出しました。 決定は裁判員裁判においても死刑の判断に慎重さと公平性を求めたもので、いずれも2審の無期懲役が確定することになりました。
+186
-1
-
38. 匿名 2015/02/05(木) 11:52:42
①妻子殺して出所、その半年後に強殺
裁判員:死刑!→ 村瀬裁判長:一人殺して死刑は妥当ではない!無期!
②散々強姦、強盗、強姦致傷の前科があり、ついには女子大学生を放火強盗殺人
裁判員:死刑!→ 村瀬裁判長:一人殺して死刑は妥当ではない!無期!
もう裁判員制度やめろこれ以上一般人に迷惑かけんなゴミが+453
-2
-
39. 匿名 2015/02/05(木) 11:55:31
38さん、ほんとにそう思うよ
裁判員が決めた事をくつがえすなら、そもそもの意味がまるっきり無いと思う+361
-1
-
40. 匿名 2015/02/05(木) 11:55:43
遺体の写真を見るのは抵抗あるけど裁判員はしたい+9
-32
-
41. 匿名 2015/02/05(木) 11:56:24
初めての試みなんだから、「やっぱり失敗でした、見直します」って言ってもいいのに。+226
-0
-
42. 匿名 2015/02/05(木) 11:56:46
海外のニュースとかをネットで見てたら首を斬る動画や惨殺された映像をよく見かけるけど最初はびっくりしてました
海外じゃ平気で載せるから気を付けたいです
+21
-2
-
43. 匿名 2015/02/05(木) 11:56:51
「一応、国民の皆さんの意見も聞いときましたヨ~」っていう、格好だけの制度なのね+209
-1
-
44. 匿名 2015/02/05(木) 11:57:41
38
どっちも村瀬って裁判長じゃん…
村瀬の判決は市民感覚とずれてる
+274
-5
-
45. 匿名 2015/02/05(木) 11:58:18
この男性もそうだけど、他の裁判員裁判の女性で遺体写真を見せられたせいでPTSDになってなかったっけ??
現実は凄惨な事件の一部始終を聞かされて、見たくもない遺体の写真を見せられて、
苦しみ悩み考え抜いて死刑判決を下しても、最高裁の判決によって簡単に棄却されるんだよ??
過去の判例が~、公平さが~がどうとか言って・・・こんなふざけた制度やめればいい!!
+217
-1
-
46. 匿名 2015/02/05(木) 11:59:41
これって選ばれたら無償なの?
バイトの人とか給料減っちゃうよね?+32
-11
-
47. 匿名 2015/02/05(木) 11:59:48
これ、万が一、万が一だけど、ショックで死んじゃう人がいたらどう責任とるんだろ。
昔、プロレスの大流血を見てショックで亡くなったおばあさんもいたよね?
+80
-0
-
48. 匿名 2015/02/05(木) 11:59:53
裁判所
「何人殺しても無期懲役な。おれらずっとそうしてきたから。」
国民「それを止めるといって裁判新制度はじまったんですが・・・」
裁判所は最悪のクズ
犯罪者を何度も社会に戻して市民を何人も殺させたい悪魔+234
-4
-
49. 匿名 2015/02/05(木) 12:00:53
過去の事件とかネットで調べてると、遺体写真が予告なく出てくることがあってショック受けます
モノクロ写真でも強烈なのにカラーで何枚も見せられたら数日ご飯食べられなくなると思う
裁判員の令状来て、面接で絶対やりたくない、嫌ですって言ったらダメなの?
嫌々裁判員させても何も得るものはないよ+88
-3
-
50. 匿名 2015/02/05(木) 12:02:30
私、怪我した時に自分の血を見るのも苦手なのに
ご遺体の写真なんて無理だよ
この制度廃止になってほしい+78
-1
-
51. 匿名 2015/02/05(木) 12:09:29
そりゃそうだよ。
大きなケガの傷でも、うわああって思うのに。
裁判員制度は見直すべき。+22
-0
-
52. 匿名 2015/02/05(木) 12:10:50
せめて白黒写真とか、うすーくボカシを入れてほしいね。
ご遺体写真なんて大半が見慣れてないんだから、こちらの状況にも配慮してほしいよね。
裁くことだけ優先しないでさ。+29
-0
-
53. 匿名 2015/02/05(木) 12:11:25
殺人現場の画像見るのは怖いかも・・・+15
-1
-
54. 匿名 2015/02/05(木) 12:12:27
職場の人が湯川さんや後藤さんの画像みせて
こようとしたけど拒否した。
私には無理。画像加工したんじゃない?って
偽画像だと平気で言えるのが信じられない。
だから私も裁判員に選ばれたら倒れるかも。
+58
-0
-
55. 匿名 2015/02/05(木) 12:13:19
これは誰が得するの?
なんの意味があるの?
一般的感覚と裁決が噛み合ってないものばかりの現状で。
私は冤罪の可能性ゼロな性犯罪者や殺人者は容赦なく死刑にしたい。さっさと確定して執行したい。
でも、先日の女児事件もそうだけど性犯罪者なんかすぐ釈放されて再犯逮捕の繰り返しでバカみたい。
裁判員制度なんかやる暇あったら少年法改正したり、より正確で迅速な裁判と厳重な判決を求める。+11
-1
-
56. 匿名 2015/02/05(木) 12:14:27
裁判員制度があっても、国民は「絶対やりたくない!」って思うだけで、司法に興味を持って不正に目を光らせるって国民性は日本人にはないもん
で、最高裁で裁判員の判断覆されちゃったら、裁判員制度が存在する理由なんてどこにもないじゃん
アメリカとかとは国民性が違うんだよ
選挙の時の裁判官の罷免投票もいつも意味あるんかなって思う。名前見たってどんな人かわからないし+51
-1
-
57. 匿名 2015/02/05(木) 12:16:18
法医学の講義でさえ耐えられなかった私には裁判員は無理だわ…。
旦那は警察官だけど、腐乱遺体を扱ったすぐあとにでもホルモンとか食べれる強者。でもそんな警察官はなかなかいないみたい。警察官でもダメな人はダメだそうです。つまり訓練とか場馴れじゃどうにもならないことなのに、たまたま選ばれただけの市民にそんなグロい物でも見ろなんて本当に酷です。
+38
-3
-
58. 匿名 2015/02/05(木) 12:18:07
理系の知人が日給が高額だからって遺体の検査か何か特殊なバイトをした事があって、いざ遺体目の前にしたらバイトの人達みんな嘔吐してダメだったらしい
普通の感覚持った人間はみんなそうなるんだよ+66
-1
-
59. 匿名 2015/02/05(木) 12:18:33
もう、プロ(裁判官)にまかせた方がいいと思う…
国民が納得できない判決が出たら、法改正したり、判例に従うって裁判官の姿勢を改めるように検討してくれればいいだけで
ぶっちゃけ、裁判官のひとも検事さんも弁護士さんも、裁判員の存在って面倒でしょ?+61
-1
-
60. 匿名 2015/02/05(木) 12:19:01
21
しかも、わざわざ動画の内容をここに書き込んでいた人がいたね。
知りたくないって!文字にするのも嫌だわ!+15
-0
-
61. 匿名 2015/02/05(木) 12:20:36
解任って、なんか上から目線の言い方好きじゃないな。自分から希望して裁判員になったのではないのに…今回は意識不明で済んだけど、ショックで心配停止とかになったら、責任取ってくれるの?遺体の写真見せられてPTSDで、通院している人もいるって聞いた事あるけど、責任は感じないのだろうか。+43
-1
-
62. 匿名 2015/02/05(木) 12:20:45
こういう事が起きるって想像しなかったのかな?倒れなくても写真みたらトラウマになる+18
-0
-
63. 匿名 2015/02/05(木) 12:27:32
ランダムに裁判員に選ばれて見たくもない残虐な画像見せられて、それでPTSDとかなったら責任とってくれるのかなぁ?+48
-0
-
64. 匿名 2015/02/05(木) 12:29:18
ある事件の裁判員に選ばれて死刑の判決になった事で、今も苦しんでいる人がいるって雑誌で読んだ事あります。死刑→自分も人を殺した事と一緒なのではないか?もし、冤罪だったら。って思って、今も裁判員になった事に後悔し苦しんでいるらしいです。裁判員制度は廃止するべきだと思う。+44
-1
-
65. 匿名 2015/02/05(木) 12:38:47
葬儀屋やってたけど、水死体や腐乱はキツかった。見た目より臭いが‥。
それでも仕事だからなんとか毎回乗り切ったけど、やっぱり女性より男性の同僚の方がギブアップしちゃう人多かったな。+32
-0
-
66. 匿名 2015/02/05(木) 12:42:24
仕事柄見るけど一般人はなあ
腐乱とか見れないでしょ
見たら飯食えない後輩とか
普通にいるからね
+17
-0
-
67. 匿名 2015/02/05(木) 12:43:52
これってどういう基準で選ばれるのですか?+6
-0
-
68. 匿名 2015/02/05(木) 12:47:20
今朝もニュースで見たけど時間を割いて裁判所に通って見たくもないご遺体の写真やなんかを見せられて考えて考えて判決を出しても結局覆されるとか何の罰なの?って思う。
裁判員制度廃止にしてほしい+55
-2
-
69. 匿名 2015/02/05(木) 12:48:54
トラウマになるよね、、、+8
-0
-
70. 匿名 2015/02/05(木) 12:57:39
夫の職場で裁判員に選ばれた人がいて、
会社に特別休暇なんかの申請をして、裁判に合わせて仕事しなくてはならないから、海外勤務のプロジェクトから外されたそうです。まぁ給料には支障がないでしょうけど、人事もかわるから周りも一騒動になりますよね。
+63
-0
-
71. 匿名 2015/02/05(木) 12:58:19
私でもぶっ倒れるわっ!+7
-1
-
72. 匿名 2015/02/05(木) 12:59:26
昨日か今朝のニュースで、裁判員裁判で死刑判決出たのに結局最高裁で無期懲役になったとか言ってて、こんな思いして判決出したのにそれを却下されて結局少し軽くなるとか私はやってらんないなと思った。
民間人に判決出させると死刑反対派と賛成派どちらに裁かれるかで運命変わるよね。
もし自分に来たら断っていいの??+36
-0
-
73. 匿名 2015/02/05(木) 13:05:31
家族が通知来てて当時は真面目なので勉強し始めたけど、真面目すぎてストレスに感じたらしく、断りたいと手紙書いてたよ+6
-0
-
74. 匿名 2015/02/05(木) 13:05:56
裁判員に選ばれちゃうとけっこうな期間拘束されちゃうよね
それなのにせっかくの判決も簡単に覆し
ショックを受けた人にはなんのフォローもなし
候補に挙がったこともない今の私には
最高裁判所裁判官国民審査を真剣に選ぶくらいしかできない+13
-0
-
75. 匿名 2015/02/05(木) 13:06:06
茶番劇の裁判員制度なんて いらないんじゃないの?? 裁判員が死刑判決だしても最高裁で覆されて
全く無意味だし 無駄に費やした時間と見たくもないグロイ映像見せられて必死になって考えて結論出しても あっさりと過去の判例持ち出されて 覆されてバッカみたいじゃん!!
なんの役にも立てないのなら、最初からいらねぇつーの 自分たちで勝手に決めてろよ くだらねぇ
人の大切な時間を無駄にするんじゃねぇ!!+14
-0
-
76. 匿名 2015/02/05(木) 13:11:34
警察官でも辞めちゃう人いるんでしょ?
凄惨なリンチ加えられた遺体を見てしまった人とか
仕事なんだからとか言うけど
凄くまともな感覚だと思う
だけど検証して犯人逮捕して相応の刑罰与えないといけないし
大変なお仕事だと思いますm(__)m+20
-0
-
77. 匿名 2015/02/05(木) 13:13:19
おことわりしました+6
-1
-
78. 匿名 2015/02/05(木) 13:34:07
21
イスラム国の動画をわざわざ調べて見ましたよ。。
神経は図太いですが、精神は普通です。
海外の話持ち出すのもあれですが、ニュースとかで普通に遺体映ってますよ。
日本のメディアが隠し過ぎたせいで苦手な人が増えたんじゃないでしょうか。+8
-6
-
79. 匿名 2015/02/05(木) 13:35:04
実際には、小さい子どもが家に帰ったら、家族が惨殺されてるような事件もあるでしょ。
子どもだから、血が苦手だから、モザイクかけて〜!なんていう状況じゃないよ現実は。
裁判員なら免除してもらえても、被害者は免除してもらえない。
自分が被害者遺族なら遺体の写真を見られるのも辛いだろうけど、どれだけ被害者が酷い目にあったのか知ってほしい。+5
-21
-
80. 匿名 2015/02/05(木) 13:36:47
葬儀のように、綺麗な状態で眠っているような写真ならまだしも…私にも無理そう…+9
-0
-
81. 匿名 2015/02/05(木) 13:40:13
これを平和ボケという。+2
-11
-
82. 匿名 2015/02/05(木) 13:43:29
みんな屠殺とか見たことないのかな?
遺体写真よりグロい(グロいという言葉はあまり使いたくはないが)けど……
でもそのおかげてみんな肉を食べたりできるんだよ
毛皮作るところなんて見たら毛皮買おうなんて思わないはず。。+9
-12
-
83. 匿名 2015/02/05(木) 13:46:16
そいつがやったって確実なのに裁判する意味が分からない。人を殺したやつは年齢関係なく死刑!ドラッグやったやつも死刑!そのくらいした方がいい。日本は甘すぎる。
犯罪犯したやつに税金で飯なんて食わせるな。風呂も入れるな。+9
-5
-
84. 匿名 2015/02/05(木) 13:47:12
81
なんでも「平和ボケ」って言やーいいってもんじゃないよ+23
-3
-
85. 匿名 2015/02/05(木) 13:55:39
ほぼ100%最高裁で覆されて刑が軽くなる日本では、裁判員制度なんか無意味!!
選ばれた人が損するだけ!!+39
-0
-
86. 匿名 2015/02/05(木) 13:55:53
38
激しく同意。
村瀬ってやつびびって無期にしてるとしか思えない。
長官降りろや!!+37
-0
-
87. 匿名 2015/02/05(木) 13:56:46
裁判員裁判なんてまだやってたんだ
私だったら1人でも殺人してたらもれなく死刑判決出すのに+14
-2
-
88. 匿名 2015/02/05(木) 14:02:52
村瀬裁判長を罷免してからじゃないと裁判員なんかやらない
アイツがいる限り裁判員制は無意味+29
-0
-
89. 匿名 2015/02/05(木) 14:13:13
ちょっと可愛いと思ってしまいました
いや気の毒だとは思います
でも、繊細そうなイメージというか…そういう男性嫌いじゃないです+2
-7
-
90. 匿名 2015/02/05(木) 14:23:20
裁判員裁判、いまだに反対!
参加してもいい人の中から、生活や思想を調査してまともな感覚の人を選ぶべき。
遺体やら凶器やら見せられても平気な人は限られるだろうけど。+9
-2
-
91. 匿名 2015/02/05(木) 14:23:26
こんな精神的苦痛を与えてまで裁判員裁判やっときながら、そのあと簡単に過去の判例に従って死刑判決覆しちゃうんだから、はっきり言ってもうやる意味ないと思う。
私は何と言われようが要請があっても行きません!+22
-1
-
92. 匿名 2015/02/05(木) 14:35:52
裁判員制度を制定する際に、遺体の写真を見せられたり生々しい話を聞いた一般人に及ぼす精神的苦痛を考慮出来なかったのかな
研修医でも倒れる人が多いのに、普段グロテスクな物に耐性の無い一般人を巻き込む必要があるわけない
餅は餅屋で裁判員なり弁護士だけで裁判すればいいのに
+4
-0
-
93. 匿名 2015/02/05(木) 14:43:01
裁判員制度は刑事事件よりも、民事事件のほうがより身近でいいと思う。
凶悪事件を担当したらトラウマになってしまうし、やはり一般市民の感覚
では限界があるような気がする。
自分だったらできないな。
ちなみに裁判員制度は創価の人たちが参加することを
目的とした、という意見もある。+5
-0
-
94. 匿名 2015/02/05(木) 15:16:40
対人恐怖で心療内科通ってますが、裁判員制度に選ばれるのが不安です。断る理由にはならないですかね!?+5
-0
-
95. 匿名 2015/02/05(木) 15:22:30
うちの親選ばれて最後の裁判員選ぶ抽選にまで当たり、裁判所まで行きました。
お母さんは不安で私も一緒に裁判所までついて行きました。
抽選では選ばれずにそのまま帰ることが出来ましたが、選ばれてたらと不安しか無かったそうです。+3
-0
-
96. 匿名 2015/02/05(木) 15:41:20
この裁判員制度って穴だらけで本当に必要なの?って思う
民意を取り入れる()って言っても結局は最高裁のより大きな力で覆されちゃうなら
一般人がこんな大きな負担をしても何の意味も無いじゃん
ただのパフォーマンスでしかないならさっさと廃止してほしい+17
-1
-
97. 匿名 2015/02/05(木) 16:05:46
そりゃなるよ。
てか死体写真に
マシな写真あるの?+3
-0
-
98. 匿名 2015/02/05(木) 16:10:35
私の知り合いのおじさんも選ばれて、肉が食べれなくなった。+6
-0
-
99. 匿名 2015/02/05(木) 16:19:14
裁判員制度やめてほしい
何も素人にお伺い立てなくても裁判官の人が良心を持って裁けばいい話+3
-0
-
100. 匿名 2015/02/05(木) 16:35:38
自分も貧血で倒れる自信がある。+5
-0
-
101. 匿名 2015/02/05(木) 16:46:31
思想が変な人は、選ばれないんじゃなかったっけ?
犯罪者はみんな100年牢屋にぶちこめ!!私はそのためにがんばりますよー!!
なんていう感じにしてたら、おかしな人のレッテルを張られて免除されるかも。
でも、おかしな人のレッテルをはられるのがなぁ・・・。+3
-0
-
102. 匿名 2015/02/05(木) 16:51:03
この経験者の人の話が書いてあるブログ、結構わかりやすかった
前もって、写真を見せますが平気ですか?とか聞かれるらしいね。
で、無理だとそこで帰れるみたい。
裁判員をした友人に裁判員制度の流れとか詳細を聞いてみた - 941::blogblog.kushii.net裁判員をした友人に裁判員制度の流れとか詳細を聞いてみた - 941::blog941::blogなぜかはてぶが大量につく何かすごいブログです 2014年10月03日 12:25裁判員をした友人に裁判員制度の流れとか詳細を聞いてみたカテゴリ:聞いてきたmixiチェックTweet数ヶ月前に友人と...
+8
-0
-
103. 匿名 2015/02/05(木) 17:13:53
トラウマになる。
私はドラマでも殺人とか直視出来ない。
精神を病むよ。+1
-0
-
104. 匿名 2015/02/05(木) 17:51:03
可哀相に。頭から離れないんだろうな…
私も絶対嫌!+1
-0
-
105. 匿名 2015/02/05(木) 18:36:28
裁判員制度で死刑になったのに最高裁が判例を持ち出して死刑を破棄したってあったよね。裁判員制度する意味あるんだろうか。+3
-0
-
106. 匿名 2015/02/05(木) 19:04:20
※29
しかも裁判員裁判で下した量刑が結局プロによって覆されているしね。
裁判員たちは仕事などを休み、慣れない専門用語などを覚えて、場合によって死体などを見て
多くのストレスの中で参加したのに徒労感がハンパない。
税金の無駄です。とっとと廃止したらいい。+5
-0
-
107. 匿名 2015/02/05(木) 20:09:11
裁判員制度は要らないと思う。
法律の勉強をした判事さんが出した結論で良いと思うから、民意をと言って制度が始まった頃から不要だと思っていました。
裁判員制度の前にアメリカ並みに刑を重くして終身刑も創って欲しかった。
私は絶対に裁判員には選ばれたくないです。
トピズレすみません。+5
-0
-
108. 匿名 2015/02/05(木) 20:24:29
単純に一般人も裁判に巻き込まれる制度って認識あるけど、
本来はきちんとした判決下せるように考えられた制度なんですけどね
裁判官たちだけの判断だと矛盾など生じてしまったり私情などはさまないように大切なことだと私は思いますが…
自分がいざ冤罪かけられたりしたら裁判員裁判に救われるかもしれないと思うと、自分も誰かの力になりたいとか考えるんじゃないですかね(ーー;)
やらなくてはいけないことやらずに死体写真見るクソ制度とか言ってることこそ日本の平和ボケだと思う+2
-3
-
109. 匿名 2015/02/05(木) 20:32:49
108さん
冤罪ならむしろ裁判員制度では助けられないと思いますよ。
検察による突き付けられた証拠を見て冤罪であると思う人の方が少ないはず。
確たる冤罪の証拠があれば話は別ですが。
それに、私情を挟むのはむしろ裁判員だと思います。+3
-1
-
110. 匿名 2015/02/05(木) 20:49:20
結局二審で覆されたりするならほんと無駄+7
-0
-
111. 匿名 2015/02/05(木) 21:46:58
でもさ、もっと厳罰化しろ、死刑増やせって言うくせに、裁判員やりたくないって言い張る人ってなんか無責任に思える。
+4
-2
-
112. 匿名 2015/02/05(木) 22:04:22
絶対に廃止にして欲しい。
選ばれて精神おかしくなったら一生責任とってくれるのか?
今までにどれ位の方が裁判員に選ばれたんだろう。+3
-1
-
113. 匿名 2015/02/05(木) 22:43:02
裁判員って断ったりしたら金払わないといけないし下手したら拘束されるんでしょ。
内容も極秘、選ばれたことも家族、会社にも秘密にしなきゃなんない、何週間も時間的に拘束されるのにさ
会社もクビになるかもしれないのにね、ほんと合わないよ
なんでこんな制度作った、アメリカの猿まねでしかないのに+1
-3
-
114. 匿名 2015/02/05(木) 22:45:56
優しい人で裁判員になってそのショックで体調を崩した人を知ってる。
裁判員は税金の無駄。+1
-1
-
115. 匿名 2015/02/05(木) 22:49:30
かわいそうに…。+0
-1
-
116. 匿名 2015/02/05(木) 22:52:38
かわいそうに…。+0
-1
-
117. 匿名 2015/02/05(木) 23:02:15
過去償った罪は次犯罪を犯した裁判では考慮にいれないんじゃない?よく知らないけど38見るとそう思う。
それに死刑ってよっぽどだよ。
裁判員裁判で死刑、のち覆ったのも詳細は知らないけど、がるちゃんに多い人1人でも殺したら死刑って人が裁判員に多かったのかなと思ってしまう。根底から死刑好きな人は法廷で何を聞いても頭の中の「死刑判決」は覆らないと思うので、裁きに詳しくない庶民に裁判員をさせる必要はない。
刑務所の更生システムをどんどん改善したほうが意味がある。
思い思い好きなように裁くことより更生させることに意味がある。そのための刑期。
マイナス魔きそう。
+0
-3
-
118. 匿名 2015/02/06(金) 02:44:20
20
裁判官はただ写真を見るだけ!
警察官は腐った悪臭がする死体を触ったりするので、こちらのほうが圧倒的にすごい!+3
-0
-
119. 匿名 2015/02/06(金) 05:17:30
実際に参加したことない人が多いから誤解があると思うけど、強制ではないから辞退できますよ。選ばれる直前にどんな事件の裁判か分かるし、その時点で辞退も出来ます。
私は裁判員に参加してよかったです。良い意味でも悪い意味でも。市民が参加することは意義があると思います。
+1
-1
-
120. 匿名 2015/02/06(金) 09:35:04
トラウマになって、精神病んじゃう人も多いんじゃないの?
その場合、完治までフォローしてくれるの??+0
-1
-
121. 匿名 2015/02/06(金) 10:29:49
村瀬って裁判官を辞めさせたら、裁判員制度の意味は少しはありそうだけど、裁判員には血が特に苦手な人は除外してあげた方が良いよ。+4
-0
-
122. 匿名 2015/02/06(金) 22:46:30
裁判員による死刑を高裁、最高裁が破棄したのは妥当だと思う。説得的理由、根拠も示さず今まで積み重ねてきた先例から逸脱する判決を出すのは、単に裁判の公平性や謙抑性を見失った市民感情の暴走だと思う。+0
-1
-
123. 匿名 2015/02/08(日) 11:26:37
119 よっぽど抜けられない仕事とかでない限り断れないって思ってた
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する